◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:〓たかせん〓 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750856730/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
〓たかせん〓 ★4
http://2chb.net/r/livebase/1750572920/ 〓たかせん〓 ★5
http://2chb.net/r/livebase/1750575168/ 〓たかせん〓 交流戦優勝
http://2chb.net/r/livebase/1750576989/ 〓たかせん〓 交流戦優勝 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1750578950/ 〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1750759420/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
さあああああああああ 報ステ 交流戦MVPニュースが、、、、、、
さっき残業から帰宅 俺のタツルがMVP取りましたああああ!! 俺のタツルです!! 俺のタツルおめでとおおおおお(≧∇≦)
>>27 おんどれきさん!!なめとんかきさん!!!がるるるるるるる(´・ω・`)
前田純に代わる先発は早めに見つけたい 前田悠が第一候補だろうが他にもいろいろ試してほしい
井上と石塚は山川昇格時の降格争いかね。 打撃や調子も考えると石塚なんだろうけど、守備も考えると井上もありかな。
>>32 板東が2軍で好投してるから、1度チャンスを与えるのでは?
そういう報道を見たな
流石にすぽると、Going、αすぽると辺りならMVPのニュース流れるんじゃね?
パの前田悠伍 せの小園健太 もう2軍でやり残した事なさそうなピッチャー
板東、59回2/3で59被安打、被打率.255は厳しいな 東浜は下だと圧倒的だし上でも言うほど悪くないが
>>31 ごめんなさいごめんなさい((((;゚Д゚))))
もう寝てると思ってました><
2軍防御率リーグNo.1 板東湧梧 1軍昇格に向け覚悟の投球【ぎゅっスポ!ホークスこぼれ話】
VIDEO ついさっき見たやつ
>>39 誰のタツルがえむぶいぴーとったでしょうか?(´・ω・`)
近藤
タツルMVPのニュースなんでどこもやらへんの?(´・ω・`)
水谷の時は結構やっていたんだけどね エンタメ性では水谷の方が上なんだろうな
近藤は初回の時点で強制交代させるべきだったのに6回まで守備につかせるとか もうアホとしか言いようがない そのくせ後になって目標は交流炎優勝じゃないとかのど口が言うとるねんちゅう話やで、美学さんよお
イケメン結局は出しながら治すんかい。これもうDH専でええよ。ファーストは江戸or🐷で
結局レベル高いチーム内争いして来たから、柳町も野村勇も出て来たからな
タツルのMVPはめでたい話ではあるが3番が18試合で8打点って見ると正直微妙やな 打率出塁率があるのは良いことだけど、もう少しは長打が必要や
球団が考えていた不安でサードの次世代強打者不足が深刻だから、今年立石1位で欲しいってのはわかる話だが キャッチーはそこまで考えてなかったのがキツイんだよな 中日が取った石伊取れたのが勿体無い 今年パナソニックの宮崎行くべきだと思うけどな
アキラ卒業 (ノ・△・)ノ坊主でどすこおおぉぉぉおおぉい!!
あとは坂倉FAは全力だな キャッチー、サード、ファースト出来るしな 来年オフのFAだからあれだが
坂倉なんて取るわけないだろう 交流戦で当たって捕手としての能力が低すぎてびっくりしたわ これはこいせんでの評判通り 打撃ではなく守備力を重視するホークスは坂倉は取りにはいかないだろう
>>65 キャッチーだけの評価じゃないからな
ファースト、サード、DHの価値もあるし、打てる捕手は年間アドバンテージも大きい
自前で打てる捕手作れるならいいけど、ホークスにops.8ぐらい打てる捕手って何年前だっけ
あと坂倉の場合は球場広い、外球場メインだから打力もっと上がる気がするんだけどな
ファーストDHなんてなおさらいらないだろう ホークスはそもそも打てる捕手なんて求めていない 坂倉言ってるやつは甲斐の人的の時に小林取れとしつこかったやつと同じだろう ホークスが求めてない者を取れ取れしつこいズレたやつら
>>67 オレは小林取れは反対派だったぞ?
だって今更高齢守備型捕手とってもホークスにメリットないし
そもそも小林自身が引退後のキャリアとか、巨人の2軍投手育成や怪我のサブ捕手考えたら本人も球団も全くメリット無いと思ったしな
ホークスはそもそも高齢捕手使うぐらいなら嶺井取った意味ないし
甲斐は残せ派だったけどな
>>66 OPS.800なんてホークス最終年05年城島の.950が最後だろ
田上が09年に26本打った年でもOPS.800いってない
>甲斐は残せ派だったけどな あっ(察し) 坂倉も取らなくていいことが証明されたな
>>63 うどんニキも、FBSの朝番組MCしだしたから代替わりか…
西武は 今井達也&隅田知一郎を週末 ローテで 上位チームと対戦するだって ソフトバンク も ローテーションを考えないといけないな
対戦中はこいせんも見てたけど 出ていけレベルで信頼されとらんかったな坂倉
>>72 その流れならオールスター前にあと2回今井隅田に当たる
>>73 坂倉に出て行かれたら打撃も守備も微妙な坂倉の1個下の石原、衰え著しいハンカチ世代の會澤、後は磯村で回すしかないのに贅沢なこと言っとるなぁ、広島ファン
>>72 6月はハム
7月はホークス
8月はオリ
と主に当たる訳ね>今井と隅田
他人事だけど今井と隅田はローテ分けたほうがいいと思うけどね…
西武の場合は今井隅田意外もうちの上沢くらい試合作るからな日ハムにモイネロと思ってたけどローテどうするかね
>>77 松坂西口を並べてホークスにぶつけた東尾のやり方なんだろうな
今井隅田を打てばいいんだよ 2点しか取れないだろうから バント スクイズを多用する
今井隅田て何かクセバレて広島に打たれたんだろ?ホークスはそれできんか?
近藤は来年以降、晩年の長谷川みたいなことになりそう
おはよう、わいのタツル♪ えむぶいぴー記念の夢パーティー楽しかったね! 初めてのタイトル獲得嬉しいのだわいもぉん💕(´・ω・`)
>>81 広島は足を使って今井を攻略したが
ソフトバンクだと、周東・勇・川瀬・佐藤が足を使えるかな?
逆に言えば、そのほかの選手は足を使えない。
山川は2軍で打ちまくって一応実戦で復調したとかではないのか 良くなってるといいけど
>>77 とりあえず優勝狙える位置にいるからな~
6月ハムに主に当てるってのは分からなくはない
タツルのMVP、全国放送でも触れられてたぞ NHKのラジオだけど
近藤イケメン❔視力あるか お前 どーみたってブサイク顔だね 田吾作顔だよ 近藤田吾作と呼ぼうよ みんなで
>>86 山川は二軍の試合に出す訳にはいかんのよ打てない可能性が高いから
落としたのは晃の方を使いたかっただけ、その間に調整してくれたらと言う淡い期待も有るんだろう
本人が姿勢の見直しとか言ってるけどそんな事ではないと思うけどね
小久保が言っちゃうくらい中村の体力が限界なんで山川を休ませとくわけにもいかんのかもね 目線だ姿勢だ立ち方だと本人にしか分からん事言って調子を測れんのが困りもんやけど、二冠王でリーグ最強打者の1人やから信じるしかないのかねえ
――お手本にしているキャッチャーはいますか? 寺地 松尾汐恩(DeNA)さんのキャッチングはめちゃくちゃうまいです。 試合の動画をたまに見るんですが、下からのミットを入れ方を参考にしています。 あと、渡邉陸(ソフトバンク)さんもうまいので、同様に参考にしていますね。 ぼんやりロッテ寺地の記事を読んで登場するとは もっと試合に出てる選手ではないのか
確かに前純の三振動画見たとき陸のキャッチング小気味良かったな。 反面機会は少ないけどスローイングは悪く感じた。 改善して正捕手になるのを期待してる。
先発 投 安コ 駿 右 9.00 打順 位置 選手名 打 打率 1 中 大泉 周也 左 .275 2 二 庄子 雄大 左 .212 3 左 石塚 綜一郎 右 .351 4 右 山本 恵大 左 .382 5 三 廣P 隆太 右 .245 6 指 笹川 吉康 左 .243 7 一 井上 朋也 右 .245 8 捕 藤田 悠太郎 右 .263 9 遊 イヒネ イツア 左 .179 今日、石塚と井上が登録抹消かな?
>>95 二軍に落とした理由は主にスローイングだと裕紀も言ってた
>>93 渡邉陸のキャッチングは田中賢介がベタ褒めしてたな
あのホークス嫌いの田中賢介が手放しで絶賛してたので余程のことだと思った
海野 ブロッキングと肩(最近怪しいが) 陸 キャッチング 嶺井 コミュニケーションと包容力 こんな感じかな
一時期全てを持ち合わせていた全盛期甲斐なにもんだよ
甲斐は負けたぐらいで涙流すぐらいだったら、巨人や阪神とかには向いてないと思うよ。メンタル弱い人には無理
なんj用語集見るに保護者は去年7月時点でLv.6の新芽だったのに1年でLv.1000行くもんなんですね
「スローイングですね」ソフトバンク小久保監督、渡邉陸の2軍降格を説明
渡辺陸は試合に出てない時でも 点が入ったりするとベンチから出てきてランナーや打者を迎え入れてるし なんかいい奴なのかもしれん
>>103 東京の注目度にメンタルやられたんやろ。
そんなん比べ物にならんよ。和巳が最初の嫁と
別れて、スザンヌと天神歩いてても、だれも
知らんぷりしてた福岡とはレベルが違う
コンバット満やパラシュート舞台やケン坊田中が
キー局の雛壇バラエティで駄々すべりして
福岡帰って来るようなもんよ。甲斐拓也の
読売移籍は
なべ陸ってサヨナラした後に毎回一番に駆けて行って打者迎えてるからマジで良い奴なんだろうなと思う
>>111 三エラー
132km/h スライダー、後逸(内田)、ランナー2,3塁
エラーが無かったら1回表は無得点だったな
昨日もエラー5個
安徳はストレート140キロくらいだけどケガ明けだからセーブしてるのか?
去年のドラフトは失敗だったね 安徳で残念ながら確信した
モイネロは交流戦入らんかったけど、次の登板で月間MVPの方はあるかもしれんな
庄子もなぁ ギータが引退とか騒がれてるけどフロント(スカウト)そろそろ頑張ろうよ……
安徳駿について 作山スカウト 率直な感想は。 即戦力として期待している投手だったので、 3位で指名できたのは嬉しいです。 選手の強み・注目してもらいたいポイント。 非常に制球が良くて、空振りが取れるストレートの質を持っている所です。 将来どんな投手になってほしいか 大学はどちらかというと短いイニングが多かったんですが、 球種も豊富なので長いイニングも投げれると思うので、 将来的にはローテーションを回せるピッチャーになってほしいです。 選手に向けて。 来年1年目から活躍していることを信じてます。コンディションを整えて、 福岡に来てほしいです。 指名直後のインタビュー
>>121 2軍でこれだと即戦力では無さそうですね、吉住を1位指名した作山さん
スカウトとドラフトがゴミなのは事実やで でもワイらが嘆いたところで始まらんのも事実
【筑後】ウェルカム☆ビジターデー | 福岡ソフトバンクホークス
https://share.google/7E8VIx7yzgxY5cpKe 7月にタマホーム スタジアム筑後で開催するウエスタン・リーグ公式戦は、「ひまわりデー Supported by グッデイ」や広島戦で実施する「ウェルカム☆ビジターデー」など、大人も子どもも楽しめるイベントを開催♪試合はもちろん、イベントに合わせた限定グルメにもご注目ください!さらに、金曜日のナイトゲームは「フライデーナイト」で、お得に&熱く盛りアガろう☆
ドラづと直後のスカウトのインタビュー見るとおもろい ドラフト時点では、岩井はストレートMAX156km/hに成ってる
なんで去年のドラフトで中日が指名した石伊取らなかったん?
6/26(木)のパ・リーグ公示 【出場選手登録抹消】 井上朋也(H) 平沼翔太(L) npb.jp/announcement/r… #NPB
6/27(金)の予告先発 (G-DB)山﨑伊織×ケイ (S-T)ランバート×村上頌樹 (D-C)大野雄大×森下暢仁 (L-F)今井達也×伊藤大海 (M-H)種市篤暉×モイネロ (B-E)九里亜蓮×早川隆久
井上はトレードか? 落ちるタイミングおかしくない?
井上を巨人にトレードしていきのいい若手をもらいたい
>>142 活きの良い若手おるならリチャード欲しがらんやろ...
>>138 まぁ石塚君は、被四死球王の付加価値あるから…(※ほぼほぼ死球だがw)
秋広ってなんか出場運があるよな ファームでデータチェックさせようとしてても 交流ビジターで、DH使えないから使えないって言われてても蓋開けると 山川抹消してDH近藤になったり、近藤がまた怪我したりで蓋開けると出番もらってる
トレード前はファームでも打率1割代だったみたいなのになんで一軍で活躍できてるんだろ 来たばかりだから育成とかは関係ないだろうし
ホークスはコンタクトヒッターの方が出場機会に恵まれやすいからな 秋広はホークスにあってる
今の打線にミレニアム世代と現大卒ルーキー世代のやつが一人ずついれば理想の年齢構成になるんだどね
リチャード トレード 井上 ダメそう 若手のサード候補が軒並みアカンからドラフトはやっぱり立石特効かな サード守れる右の長距離砲はピンズト キャッチーの小島も欲しいけどな
今の打線に優秀な若い右打者が入ってくれば結構救世主扱いされそうだけどな
若い山本を使え!って言いたくても山本は今年26で秋広は今年まだ23なんだよなあ。秋広はなんかオッさんに見えるがまだ笹川と同い年というのがビビる
>>159 立石のくじも普通に外すんだろうね
で、くじ外してからの迷走がホークスメソッド
モイネロこえーよーw マリンで若くてヤンキーだらけのイケイケロッテ打線大丈夫かよw 交流戦の結果見たら高橋宏斗、才木、ケイ、バウアーをボコしてんじゃねーかw 明らかに打線アチアチじゃんw でも先発陣は死んでそうw
阪神戦も結局左腕に苦しめられたし 今後首位になったとしても当てられるのも左腕ばかり これどうにかならんのかね 左対左って打率高い人はいるけど長打がある人はいるんかね
>>159 立石がメジャー志向が強かったらソフトバンク 拒否 じゃないか?
今宮の後継者も育ってないけどな
宇野と石見がショート守れたら今宮が引退しても大丈夫だけどな
ドラフトは大卒だと、立石か小島か ってとこかな…やっぱり。。
去年の包囲網の時は嫌がらせみたいに左ばかりぶつけられたけど一時期は苦手を克服したよな。
>>167 今宮の引退がかなり早くなりそう
宇野 石見まで間に合いそうもない
来季のショート どうするか?
>>171 まぁ次世代なら、庄子君やイヒネ君も居るには居るよ…
ただ現実的なこと考えれば、勇&川瀬だろうけども。。。
>>159 ソフトバンクホークス1位小島…ありそうで怖い
成績見てるとやはり対左いいのは正木だなあ 去年の今宮と甲斐もそれなりに打ってるが
>>172 ショート 勇だったら セカンド 牧原 固定になってしまう
控えは川瀬だけ
捕手行っても今いるメンバーとあんまり変わらなそうなのがな サード被りするけど立石あたり行った方が もしくは大卒社会人先発かなあ 投手で誰がいいのかは知らんが ここまできて高卒はいらんわ
モイを今井に当てるか 手堅くいくより勝ち星の最大数を多くするならそうやろな
とにかくクジが当たらんから、このチームのファン場合はドラ1考えても仕方ない気がしている。 特に野手のクジなんか当てたことあったか?ってレベル
今の野村勇ならサードでも打撃プラスではある 一塁手、栗原 二塁手、ダウンズ 三塁手、野村勇 遊撃手、川瀬 これでも内野の打撃は現在プラス稼げる
>>177 普通にドラフトとか立石特効しないとバカだとは思う
柳田今宮が今年アウトなら 8周東 9柳町 7近藤 3山川(復調前提) 5栗原(復調前提) 4野村 D石塚 2海野・渡邊・嶺井 6川瀬 これで残り走り切りたいね
そもそも今のホークスは打てる捕手をそんなに求めてないよね そこそこ打てる捕手より守備重視みたいだし
右打者課題のはずなのにドラフトでいい右打者いるのに行かないわ意味わからんね 山川それでとったのに左腕に激弱だからな
野村勇は宇野石見が育っていくまでの繋ぎって感じだろうか 川崎が育つまでの鳥越ポジ
捕手ってドラフト時は守備もできますーって感じでくるけど大抵できないんだよね
今年のドラフトは立石のみならず 日大の谷端やENEOSの村上とか良い右打者いるよ
打てる捕手よりは強打の内野手の方が補強ポイントだよな
1番が周東なら2番は右のタツルみたいなのがいいかね 勇は引っ張りというか打球方向なんかコントロール出来そうにないタイプやからもうちょい後ろでいい気がする
>>188 勇の場合は鳥越より守備は下手くそで打力はあるからどう考えたら良いか難しい選手だな
捕手の守備と打撃の両立ならパナの宮崎ってどうなん? 大学代表の選手で打撃も良かった記憶あるんだよな 中日の石伊も守備は育成速いし、2軍で打撃良かったからもう1軍適応だけだからな 大卒社会人のキャッチーとしては育成かなり速い部類
ホークスの野村勇のスカウトが優秀だったから巨人の泉口が当たりだったのドラフト前からわかってたからな 中日の石伊は大学代表の守備評価良くて打撃も地方大だと悪くないデータで社会人の打撃データも悪くなかったから当たりだってわかったからな 多分パナの宮崎も当たりだと思うんだけどな
まあでも大卒社会人はハズレだと邪魔にしかならんからなあ
ヨシケン6位とか箱山漏れとかあるから捕手はちょっとよくわからんのよね
高谷は社会人から大学に行ったから26歳でプロ入りとかだったはず
ドラフトの目玉で評判通りに名捕手になったのって城島くらいしか思いつかん
>>199 それは野村勇が活躍する前も聞いた話だな
高卒から入って何年も2軍にいる選手よりは1軍戦力に速くからなれるよ
海野も大学時代の打撃は中日石伊より悪いし、守備が良くても何年も先に入った高卒捕手は海野より守備もゲームメイクも出来ないんだぜ?
中日石伊とか海野3年目のシーズンと守備もゲームメイクもたいして変わらんし
井上は栗原のカンフル剤で来ただけかな、復調気味だからお役御免
そら城島のせいでドラフトのルールが変わるくらいの評判やでw
打撃がいいだけならコンバートしろが普通になってるからな 打撃のいい捕手は望ましいが武器がそれだけなら使われんわな
山下が甲斐に抜かれたせいで俺の中で叩き上げの方が使えるポジションみたいなイメージになってしまった。 実際はドラフト上位の方が使える確率は高いんだろうけど。
海野は素人目に見てもプロで通用しそうやったけど、打撃型はそもそも土俵に上がるとこまでも行けない事が多いというか何というか
そもそもキャッチーなんか打撃だけじゃなく守備も観て評価するのが普通だろ? だから松尾ドラ1でとって大事に育てた方がいいって言っても誰も聞かなくてDeNAだけ話聞いたから1位指名で行ったんやで
投手はドラフト下位や育成からでも出てくる可能性があるけど 野手はドラフト上位じゃないとチームのコアには絶対にならないとはよく言うね
>>214 松尾の代わりに取ったイヒネは今宮の後釜のショート候補として名前も上がらないレベル
>>215 西武はドラフト3位を野手の主軸にできる自信があったから一位投手行きまくったけど結局野手が育たなくなったんやな
>>214 キャッチーとか言ってるとバカに見えるぞ
>>218 育て方の違いだな
状況別打撃を教えなきゃ成績なんかあがらんからな
これを素で出来る奴が打率高いしな
レギュラーすぐ取るやつはホームランなんか狙わんし、ミスショットしてフライしか上がらんのはヘッドが下がるからやぞ
そんな事してたら打率は上がらんから上手い奴はライナーで内野の頭越えるの狙うんや
>>206 うん。駒沢内定蹴りで
駒沢から今後お断りの代償あっても欲しいくらい
捕手じゃなくても華のある逸材
長嶋は知らんけど野手で華がある俺の知るトップ3は
新庄、城島、大谷
根本さんは西武黄金期を作る時は伊東、ダイエー黄金期を作る時には城島を1位指名したそうな
>>223 だからお詫びに本間を指名したわけで
守備型捕手って海野みたいに取ってもあんまりいいことないな、守備型って言われてた栗原が蓋を開けたら打撃型だったってこともあるけど
>>219 秋山浅村森山川って強かった時期のコアは結局みんなドラフト上位だしね
守備型というかプロ入り前から相当守備のレベルが高くないと捕手として使うのは難しいんやろな 甲斐とか陸なんか突然変異くらいに思ってた方が
小久保ドラ2、松中ドラ2、井口ドラ1、城島ドラ1、松田希望入団枠、柳田ドラ2、(内川ドラ1、近藤ドラ4、山川ドラ2) これで合ってるかな?こう考えるとホークスにいた凄い野手はほとんど上位指名だわな
じゃあお前らが推している石塚も ドラフト上位じゃないから育たないということか
今年のドラフトは普通に立石やろな セカンドサードも穴だし
>>230 元はピッチャーもな
斉藤、和田、新垣はドラフト1位
育成の千賀が大成したせいでホークスのドラフトは迷走した
長谷川とか近藤は4位やね タツルは5位で周東は育成 ホームランバッターは先天的なもんが分かりやすいかつ目立ちやすいから上位指名されやすいのかな
柳町よりも正木の方が優先されて起用されていたのも納得だわな ドラ2で活躍したら人気が出そうなのも正木だし 正木が故障したのは結果論だし
でも世界一ヒット打ったモンスターはドラ4ってのが面白いよな
中村晃は高校生ドラフトの3位だから 実質5位くらい? 小3外して指名した感はあったな
小久保正気かよ ロッテにモイネロぶつけるとか 今年ダメだわ
>>236 12球団の編成トップとスカウト全員節穴だったなw
飛ばす力、足の速さ、球速あたりはどうしても選ばれし者にしか到達出来ない域みたいなもんが目立つとこやね あとは名手と呼ばれる域の内野守備も 選球眼とかコンタクトとかは努力である程度までいけるんちゃうかとかそういうケースも結構あるけど、リチャードとか見てるとそうでもないんちゃうって気もしなくもない
>>230 育成ドラフト制度が始まっ多のは2005年で松田のドラフトと同じ年からで
それ以前とそれ以降、特に育成ドラフトが定着した今とじゃ
球界全体的に色々事情は変化してるでしょ
登録選手枠に止まらない獲得自体の枠や、現ドラとかも獲得ルートとかも色々広がってる以上
ドラフト上位選手がその後活躍して行く確率が下がって行くのは必然じゃないのかね
>>240 野球は知能ゲームだからな
頭悪いと筋肉ダルマですら150キロも投げれんからな
>>240 ピッチャーの話になっちゃうけどアメリカだとコントロールが先天性のもので球速は後から鍛えられるって考えらしいね
日本だと逆に考えてる人が多そう
>>226 【動画】イスラム教徒、福岡の公園で集団礼拝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [339035499]
http://2chb.net/r/poverty/1750925256/ まぁドラフト10位からのホームラン王とか出ているからな
>>243 頭悪いとコントロールも身に付かんからな
持ってる技術がアメリカと日本じゃ逆なんやろな
育成ドラフトの最高傑作が甲斐と牧原だと思うと野手はちょっと物足りないな。 ピッチャーは千賀、石川、大関とかいるだけに
>>243 ドラフト特集で「最速⚪︎⚪︎km何腕!!」とか一生やってるもんね
どっかのスカウトの手記でも分かりやすいからウケがいいみたいなん書いてあったね
室伏が変な投げ方でも始球式で130キロ投げたじゃん?アメリカ人とかそんな身体能力のやつがいそうだから逆に球速は後からついてくるのかもしれんな
野手最高傑作は周東やろ ゴールデングラブに盗塁王やし
>>245 それ言い出すと
工藤公康さんはドラ6だし、秋山幸二さんはドラフト外入団だからなぁ…。。w
育成入団してWBC出場すれば一定の評価でいいんでない?
まあそのうち3番4番が育成出身とかいうチームも出てくるだろ。
>>252 古いとノムさんね。
ドラフトとは違うけどねw
>>252 工藤さん&秋山さんの例は、当時の西武球団の人材発掘力のヤバさも伺える模様…。。
日ハムにモイネロというより有原を日ハムに当てないで欲しいね
『ライオンズオリジナル 首掛け扇風機』を来場者全員(※)に配布! (※一部座席をのぞく)
https://www.seibulions.jp/event/25/07/21.html これもらっても猫屋敷の暑さじゃどうもならなさそう…
育成打者の通算成績は甲斐がナンバーワンだからな 規程到達すら確か3人とか 他に周東牧原とかいるがホームランバッターがいない まぁリチャードがいるにはいるが…w
ドラ1は小島公言もあると思ってる 捕手壊滅しすぎでしょ 騙し騙しの陣容で、海野とかいくら試合数与えても大成しないし
直近のハム戦とかより この先は、しばらく週の後半カードで今井隅田が待ち受ける西武戦とか 今年は分が悪い楽天戦を睨んでのことなんじゃないのかね
4チーム団子状態で暫定首位だけ意識しても西武が行ってもうたら意味ないもんね 今井に土付けたらな
小島ってプロで捕手できんのか ロッテの佐藤都志也みたいになりそう
立石or小島が取れれば最高だけどな ただ外した時がまた高卒投手とかに行く未来が見える… 前悠は別格としてもうドラ1でいつ育つか分からんような素材型の高卒はいらんわ 外れ1位含めて1位指名が下手すぎるから立石か小島当てないとまた悲惨な結果になりそう
絶対どこかは単独で小島狙いに行くだろうから難しいなあ
>>263 獅子戦で先発投手が、今井!隅田!武内!とかいうレオハラスメント勘弁してほしい…。。。w
>>256 それはドラフト上位にかからないように工作して囲い込みしてたから
今は当然禁止になってる
モイネロー今井とか もう今のNPBを代表するガチすぎるマッチアップでwkwkするじゃん
>>269 西武球団で畜生囲い込みやってたイズムが
鷹にも注入されて、後に96ダイエーど畜生ドラフトに繋がるわけでもあるから興味深いな…
甲斐拓也さんと日本代表捕手海野さんとトレードしない?巨人さんどうよ
個人的には明日有原でモイモイ休ませて欲しかったわ 甲子園のモイ明らかに疲労溜まってる感あったし
今井隅田コースから逆算してのモイネロだろうね 今のこのコンビに勝てるのはモイネロくらいしかいないだろうし 平日のハムオリよりもこっちを選択したんだろう
>>273 うーん、個人的には小島行って欲しいけど、今の状態見てるとスラッガー候補の立石も十分あり得ると思う
数字を見れば見るほど今年は日ハムと阪神の優勝ってわかりますね(笑) 日ハムが優勝したらここの人たちが無差別殺人とかやらないか心配です、さす九は動物なんで(笑)
>>279 柊太さんがパパになって勝てたようで良かったね…。。
>>276 会長のお言葉を借りれば「遠くに飛ばせるヤツ」だよな
モイモイだけ中6か 少し休ませたいタイミングなんだが 日曜にもってくるだけで勝ち確なのに
たかせんガイジ四天王のうち2匹が巨せんいったの草 よかった
右先発が出たとこ勝負しかいなくなったのがきついなあ あと松本不完全体でヘルは全く信用ならんし、勝ちパ・リリーフが全く足りない
王さん会長で大谷ってどういうことって思ったけど 副代表が栗山さんなんだな
ワイバレー部 9時から男子バレーボールネーションズリーグ 日本VSフランスあるから野球なくて暇な人はどうぞw
杉山を筆頭に勝ちパをちょっと使い過ぎてるわ リリーフ生えてこないときつい
>>295 石川西川高橋藍リベロ山本もいないから多分負けるが
日本はいいのが宮浦しかおらん
と思ったが相手がフランスが二軍っぽいのがまたまだわからん
うおおおおおおおおおおおー! タカポイント90万山分け!日本生命セ・パ交流戦優勝キャンペーン開催中!
杉山投げすぎ言われてるけど阪神の及川も同じ登板数だし松山も大勢も31登板だからどこもそんなもん 杉山は自身が間空けると不安なタイプだし丈夫だから心配せんでもよい
前田悠伍が普通にバケモンすぎる くじ引いた小久保には頭が上がらない
U5は今年はお試し登板2.3回で本格デビューは来年でいいでしょう 来年は頭からローテ回って新人王を取らせる 倉野も中途半端な状態では上げず、中6でローテ回れるようにしてからって言ってるからね 今年は体力をつけてもらおう
新人王とかどうでも良いな 二軍で無駄な時間過ごす必要ない 前純外して前悠で良い
お前の意見が1番どうでもいい 倉野のコメントではまだ上げないだろう
日ハムの達孝太みたいに満を持して一軍に上げるつもりじゃないかな 達も4年目だし
下で中6日で投げさせる方が成長するのか、上で中10日で投げさせる方がより成長するのか。俺らには判断がつかんが今の前田悠伍に必要な経験はどっちなのかねえ
今年でもあと25イニングくらいは1軍で投げさせられるんだから2.3回は投げるだろう そう遠くないお試し登板を待てばいい 本格デビューは来年、決まり、絶対
というか19歳でこんな成績残すやつとかホークスでは珍しいどころか12球団でも稀だからコーチ陣は責任重大やな
なんか武内くん微妙になっちゃったしこれ逆に良かったのか
そろそろ期限が迫ってくるけど支配下にあげるのは川口だけなのかな
下で毎週長い回を投げさせてるし ローテを守る体力とか週一で投げるためのメンタル含めた調整の仕方とか その辺からやってるんかね
宮崎が支配下あるのではとか言われてた記憶があるが難しいのかな。
ソフトバンク 今季ZOZOマリンでは無敗 対ロッテは開幕カード3連敗も以降は無敗
ソフトバンク 10試合連続遠征 マツダ マツダ マツダ 甲子園 甲子園 甲子園 マリン マリン マリン 東京D
明日からこんな感じかな ロッテに2勝1敗、ハムに1勝2敗 ハムは西武に2勝1敗、うちに2勝1敗
前田悠 35イニング無失点だってな なんで一軍に上げて投げさせない倉野 だからいつまでたってもドラフト上位が育たないんだよ!
>>309 武内くんは明らかに西武が酷使しすぎなのもある
まぁどうなってたかはわからん
>>315 ハムは12戦連続遠征のラスト3日やから割と勝てると思うぞ
ソフトバンク 明日からの3連戦はSh 20thユニホームを着用
武内を微妙と言えるほど前田悠は実績ないだろ 怪我明けで2試合炎上しただけでここ2試合は1点も取られてないし
>>320 その3連戦は大関以外の先発で勝てる気がしないんだが
安徳は今のとこ二軍でも微妙 広島の佐藤も二軍の指標悪いし 富士大のピッチャーは上位で指名しない方がいいかもな アマ時代無双してたのはリーグレベルが低かっただけか
前田悠はあとはスタミナやろ 2軍で6イニングしか投げないんじゃ物足りない
ハム戦は2戦目がどっちに転ぶかだな 有原ー北山 × 松純ー加藤 ? 大関ー金村 〇
>>326 有原、上沢、松本晴じゃないかな?
今年の倉野はあまりしゃべらないから読みにくいけど
ハムは伊藤、山崎を西武につぎ込むからソフトバンク戦はやや手薄になる
井上の抹消、タイミングが変だからヤクルト金久保とのトレードを疑われてるけどどうなんやろな
>>330 有原がハムのエースになった北山に勝てる気がしないのよなあ
(ノ・△・)ノ明日はどすこおおぉぉぉおおぉい!!!
土曜日の先発誰だろうね? オールスターまでに隅田と2回当たる モイネロは今井と2回当たるのはほぼ決定
交流戦じゃ味わえない モイネロー今井 パリーグ投手の頂上決戦を楽しんで見ますわ
>>188 主力クラスになってくれれば儲けものって感じのポテンシャルではある
>>230 川崎ムネ4位、本多5位
昔からコツコツ打つタイプの主力野手はいるよね
イチローも確かドラ4
多分ドラフト上位の才能じゃないとと言われるのはスラッガー、長距離タイプの話じゃないかな?
それもリチャードが大成すれば変わったんだろうけどね
今はドラフト上位として注目される前の才能を見つけようって方向にも目は向いてるから
ドラフト1位野手の精度高いのは近年だと巨人かなって思うな
ドラフト1位投手の評価は近年だと西武なイメージはある
>>243 おおきく振りかぶってというマンガでは、コントロールは努力だって言いきってたけどね
実際、杉山みたいなパワーピッチャーもストライクゾーンで勝負できるようになれば成長して活躍できるようになるんだから
もしかしたらそこら辺は技術じゃなくてメンタルなのかもしれんけど
もしかすると倉野が魔改造って言われてたのは当時からアメリカ的育成法だったのかな?
>>252 秋山さんのドラ外は裏口入学みたいなもんだから一概には言えないところはあるで
>>342 オリじゃない?
素材型含めて当たり率はすごいわ
オリはなんか瞬間風速過ぎたらすぐぶっ壊れてるイメージだわ
>>326 加藤は昨年までカモにしてたんだけどな
加藤キラーだった柳田と正木が居ないのが痛い
この2人が居ないからか前回は全く点が取れず
確かダウンズが相性が良いはずだから必ずスタメン起用しないとな
高山は当たりと言っていいか微妙やで…w 高山が余りにも使えないから外野手くじ外し外して評価としてはドラ3くらいの近本を1位指名した経緯があるし、その選択が大当たりだったわけだが
7月ドームに行けない試合 リセール出したら速攻完売でワロタ 客足完全に戻ってるな
今日はイケイケおじさん打線対平均年齢23歳のイケイケ若手打線かw
週前半がモイネロ、上沢、前田 週後半が有原、大関、松本 オールスターまでは大体こんなローテじゃないかな
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
週前半が有原、大関、松本 週後半がモイネロ、上沢、前田 間違った上と下が逆だった
>>355 ゲーム&ウオッチレベル1であることを祈る
前悠は一年投げれば新人王狙える しっかり登板数稼げるように体力付けておくのがええやろ 前純みたいに好投しても次はガス欠とかもったいない
新人王取るために半年棒に振るとかw 新人王取ってなんか良いこと有るのか? 取らないより取れたほうが良いんだろうけど。 来年必ず取れるとは限らないからな
これだから素人は 前田悠伍はただの新人ではない、将来が約束されたスター スターに見合った肩書きや経歴をつけさせるのが球団の使命 取らないよりは取れたほうがいいじゃない、取らせるし取れるんだよ
前田純は中12日で投げた時は、8回 2安打120球10奪三振 無失点 次回,前田純が投げる時は中10日以上だから好投を期待する
>>343 阿部君は努力によるものであるコントロールを極めてる三橋君をめっちゃ好きになったんよね
いい話だなあ
タイトルじゃなくても一年しっかり投げられる体力はいるやろ ガス欠起こしたらその試合は中継ぎ注ぎ込むし高確率で負けるんやで まだ体力に伸びしろしかない投手にそんな事させんでええがな 経験としてお試しはあっていいと思うけど一軍デッドヒート中に焦って上げんでもね
今日から本格的にベテラン勢が合流 予想スタメン 1中 周東 2遊 野村 3左 柳町 4指 近藤 5三 栗原 6一 山川 7ニ 牧原 8捕 海野 9右 佐藤 投モイネロ
中6日キツイ投手は投げ抹消で中10日でいいと思うんだけどな
前悠クラスになると二軍なんて楽に抑えられるやろ そんなとこで投げても体力なんて大してつかない 前純と交互とかでも良いからガンガン一軍で鍛えていくべき
30イニング以内だから6イニングとして今季5登板か 夏場の連戦続く時とかに上げるかな
前田純と松本晴の若手コンビってハムに相性が良いんだっけ? どっかでハムファンが、ホークスのあの2人めっちゃ嫌だ打てないとか言ってるの聞いたことある
武田が7月デビューから新人王争いしてるからやれるならやれって感じはある 武田が凄いのは高卒一年目からやったところだが
二軍の試合が始まる3月中旬頃も北海道は寒さや雪がまだ厳しいと思うが大丈夫なのか? 天候の状況みて3月は関東方面で試合固めるのかね?
今夜はやきうだあああああああ♪ 夢ミニキャンプの成果で軽く猛打賞なのだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ💕(´・ω・`)
武田は結局その登板遅いの響いて獲れなかったからなぁ 新人王獲った人は今や通算246S
ハムは北海道に、ロッテも埼玉浦和から千葉君津に移ってフランチャイズに沿った形になる。あとは埼玉戸田のヤクルトだけだな
わいのタツルは首位打者目指してこれから加速します👑(´・ω・`)
今日の懸念要素 ・どすこいさん(34) ・モイモイ無失点も後続炎上 ・謎スタメン
うーん、タコルと郡司のコラボグッズてイマイチそそられないよなw
>>374 マリンで秋広とか石塚を守らせるのは怖いけどね
2人ともあの強風の中守備したらエラーしまくりそう
>>365 みたいに守備重視で行って欲しい
あと2枠、1つは宮崎が濃厚だとしてあと1つはどうやって埋めるのか
日本ハム戦で達が投げてこなくて良かったな ホークスのドラフトの下手さがバレるから
【ウエスタン・リーグ】6月27日(金) オリックス vs ソフトバンク オリックスの先発は寺西成騎! ソフトバンクの先発は又吉克樹!
https://news.yahoo.co.jp/articles/a233a4ae8871dafeae5ab7391d4bc7bfb96d0437 ソフトバンク
1番(遊) イヒネイツア
2番(左) 笹川吉康
3番(DH) 廣P隆太
4番(右) 山本恵大
5番(中) 大泉周也
6番(捕) 渡邉陸
7番(一) 西尾歩真
8番(二) 庄子雄大
9番(三) 石見颯真
先発 又吉克樹
>>390 ショート守れよ石見
同い年の巨人の石塚はイースタンリーグで一番ショート守備上手いらしいぞ
最近の笹川アチアチだね 山本はアレが平常運転だから打ってもなんとも思わなくなってきたww
鷹祭グルメに誰かの🐙🐙ライスあるの草
絶対ヤッてるやろ
ウナギイヌが、甲斐拓也で遊んでくれたのも 有るが、何れにせよ後半のロッテは要注意やな 若手に切り替えてチームの雰囲気良くなってるから 台風の目になる存在 今日はモイネロつま必ず取らないとな
あっちの先発若くていいなぁ 巨ですら登板機会ないのに又吉頑張ってるの見てると辛くなる
>>398 ホークスの2軍に若手の右ピッチャーとか居ないからな
ルーキーの安徳と岩崎くらいか
ソフトバンク柳田悠岐がウオーキング再開 来週から打撃練習再開予定 右脛骨(けいこつ)骨挫傷で戦列を離れているソフトバンクの柳田悠岐外野手(36)が27日、 福岡県筑後市のファーム施設でウオーキングを再開した。 13日からフリー打撃を再開したが、痛みが出たため23日から技術練習を行っていなかった。 この日は約15分間、グラウンドをゆっくりとウオーキング。その後、室内でウエートトレーニングなどを行った。 中谷将大リハビリ担当コーチ(32)は「まだ痛みはあるので(練習の強度を)落とした」と明かした。 来週から打撃練習を再開する予定にしている。
ソフトバンク・ドラ1村上泰斗、右肘と腰の炎症でリハビリ組に合流 ソフトバンクのドラフト1位ルーキー、村上泰斗投手(18)=兵庫・神戸弘陵高=が右肘と腰の炎症で、福岡県筑後市のリハビリ組に合流している。 26日から合流し、27日は全体のウオーミングアップには参加せず、グラウンドをゆっくりと歩いた。 村上は中学時代は控え捕手だったが、高校に入学後投手に転向した最速153キロ右腕。 5月4日の九州アジアリーグ・火の国との4軍戦でプロ初登板を果たし、1回を三者凡退に抑えた。 これまでファーム非公式戦に計5試合登板し、防御率9・00だった。
>>401 >>402 ギータは噂通り来年で引退として、ホークスのドラフト1位って本当に凄いね………
>>398 又吉を先発で使う理由が?
このままいったらオフはクビだろうし先発させる意味あるんか?
NPB、日本プロ野球選手会に来季からの2軍1リーグ3地区制を説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/f35e406c821a5e53d0343cedf72d4ae5b3c08eaf 開催地が広域に分散し、移動経費の増加などが課題となる中、現行のイースタン、ウエスタンの2リーグ制を廃止。
来季からは3地区制とし、
東地区に西武、ヤクルト、日本ハム、ロッテ、楽天、オイシックスの6球団、
中地区に巨人、DeNA、くふうハヤテ、中日の4球団、
西地区に阪神、オリックス、広島、ソフトバンクの4球団とする案が再有力となっている。
村上はゆっくり身体作りしていってくれればいいよ 急がせてケガ増やしたり長引かせたりすることが一番良くない
そういえば前田悠は1年目に怪我したとか話無かったかな 怪我しないのも才能よね
>>408 東地区はハム二軍が北海道移転で経費削減できるのか?
村上→炎上 宇野→右肘の違和感 とりあえず2人とも軽傷そうで良かった これくらい慎重にやってくれた方が助かる
>>408 日ハム2軍の北海道移転の課題
*3月中旬の開催の寒さ対策→エスコンを利用するとか
*移動費(飛行機利用)の対策→例えば6連戦にする
日ハムの会見で課題の対策は示すだろう
>>408 来年は2軍でドラフト1位の風間くんと村上くんが活躍できてますように
>>413 >村上→炎上
村上炎上の時、カーブ1球・ストレート23球は
コーチの指示が有ったのかな、
変化球は4種類ぐらい投げれるんだろう
6/27(金)のパ・リーグ公示 【出場選手登録】 D.ヘルナンデス(H) 山川穂高(H) 生田目翼(F) 吉田賢吾(F) 津留﨑大成(E) 渡部遼人(B) 渡部聖弥(L) 岸潤一郎(L)
山川は今季59試合に出場するも、打率2割0分4厘、9本塁打、28打点と打撃不振により、
16日に移籍後初めて出場選手登録を抹消されていた。
25日の全体練習から1軍に合流し、「(打撃フォームは)ある程度固まったので、あと試合でしっかりやるだけ」と話していた。
ヘルナンデスは左内転筋を痛めて、5月22日に出場選手登録を抹消されていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/24ace56f4959268e2162beae558f9e4b6c294b60 >>419 この前NYメッツ買収すると記事もあったw
もともと山川は交流戦のビジター試合が終わったら一軍に戻ることが前提の登録抹消やったのやけどそんなことも知らん情弱がきてるのか?
山川はすっかり中村にポジション奪われちゃったんだな うちもファーストはポジション詰まってるし手放して正解だった
かといって中村晃も先月までと比べるとそんなに打ててないからな 中村晃と山川の併用になるやろな DHは近藤専科で
ガシマンは2軍で1試合も出ずアゲか まさに聖域だなw
そもそも聖域ならば登録抹消したりしてないわな 近藤のように
聖域かどうかは知らんけど特別待遇なのは確か 専属の一軍打撃投手まで付けて調整 二軍戦出場ナシで昇格
中村晃はもうバテバテやったろ 例年より早い梅雨明けが味方してくれるといいけど
山川はハム痛めてたしそれの回復の意味も込めてでしょ もっと前に休ませろとは思うが
バテても怪我してても使いながら治せば問題ない と考える監督だからな
山川短期放牧終わり ノーザンファームなら放牧明けでも信用できるんだけどな
山川はファームでもS組待遇 練習も試合出場も本人の自由にやってよかった
1中 #周東佑京 2遊 #野村勇 3左 #柳町達 4一 #中村晃 5三 #栗原陵矢 6指 #山川穂高 7二 #牧原大成 8捕 #海野隆司 9右 #佐藤直樹 投 #リバン・モイネロ
あのーー、晃さんはへばってるって話じゃなかったんですかね
勇2番はあかんて てかやっぱ近藤は美学さんが即交代させなかったから中症から重症になったんやろな 去年の捻挫と同じこと繰り返す美学さん、さすっがすw
6/28(土)の予告先発 (G-DB)グリフィン×バウアー (S-T)高橋奎二×デュプランティエ (D-C)涌井秀章×玉村昇悟 (L-F)隅田知一郎×山﨑福也 (M-H)石川柊太×上沢直之 (B-E)田嶋大樹×ヤフーレ
美学さんの甘えた根性を叩き直すために今年はレジェンド選手は全員休ませた方がいいよな
「最初は代打です」小久保監督、左かかとを痛めた近藤健介選手の起用法について説明
交流戦明けもベンチスタートから
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/926422 >>451 >「最初は代打です。スタメンでは使わない。せっかく回復に向かっているので長期離脱が怖い。不安のない状態になってから頭(スタメン)で使う」と説明した。
じゃあなんで怪我した初回に交替させずに6回まで守備にまでつかせたのかって話、ほんまあほや
まあ今日はモイネロだから良いよ 8時までに一点取って雨天コールドで逃げ切ろう
>>449 下位打線やばいなw1、2点守り抜くしかない
1(中)藤原 2(捕)寺地 3(一)池田 4(右)山本 5(左)西川 6(三)安田 7(指)岡 8(遊)友杉 9(二)小川 P=種市
雨天コールドとかいってるやつは天気予報も見れないのか?w
>>464 牧原はロッテ戦は相性良し
ここがポイント
>>465 なんだこのロッテの打線!!?
ポランコもソトも使ってこないのか・・・・舐めてやがるな
調子の悪いモイネロですら甲子園の阪神打線を1点で抑えたんやからロッテ打線なんて鼻ほじりながら抑えるやろ
>>468 なるほど佐藤辺りも機能してくれるといいな
ライト佐藤直樹を見てウチってそんなに外野の選手層薄かったっけと悲しくなるな
>>449 みんなが待ってたほ、ほ、ほ、ほ、ほたかwwwwwwwwwwwww
>>466 雨雲レーダーだと20時過ぎに降りそうだよ
>>474 ただでさえ難しいZOZOマリンの外野なんだから秋広や石塚ではなく佐藤なのは当然
>>476 おっせーわ
いっぽう巨専は甲斐スタメンの度に爆荒れw
>>481 一人の選手に依存するメンタルじゃ常勝軍団は作れないよ
まーた海野スタメン無援護モイネロ勝ちなしの未来やん
>>474 近藤健介、柳田、周東、正木、柳町の次くらいだからきっとそんなに薄くない
怪我人がおおいだけや!
>>481 いる方が珍しいくらいずっといないやんけ
19年ドラフト組が最近アツいから1位のシュガーも頑張ってほしいね
ロッテ若すぎて不気味すぎワロタ 怖い物知らずで振ってくるから怖いよー 最近のモイネロそんな調子良さそうじゃないしw 今日勝たないと上沢はロッテコンプだからなー
ベンチ外は、東浜と木村光か 大野も登録できるけどな
まあモイネロが打たれたらしゃあない 見殺しだけは勿体無いからやめてくれ
上沢は隅田にぶつける為の明日先発なんだろうな モイネロー今井 隅田ー上沢
穂高復帰早々のホームラン祈願、どすこおおおおおおおおおおおおおおおおおい!!!!!(ノ ゚ 0 ゚ )ノ
今日の放送局は ニュースは一度も見たことない 日テレNEWS24 からお送りします
太田椋はまたスペッたらしいな。タコルの首位打者は安泰かな?ライバルはスケキヨくらい
どす!どす!どす!どす! 復活のほたかちゃん!! みんな歓喜のどっすこぉぉぉぉぉいぃぃお願いします!!
>>501 周東が規定打席に入ってくるかも
今は個人的タイトルよりもチームの成績だな
最近のモイネロて阪神戦以外(それでも1失点)は良かっただろ
>>408 由宇行く頻度増えて体力消耗させられるからやめて欲しいわ
いい加減晃休ませたれよ 交流戦の最後フラフラやったで
韓国語ばかりでわからんな 日本語も併記してくれたらいいのに
スポナビだと大関ベンチにいて藤井いないけどミスか?
>>494 アンチもネタを探すのが大変だな(笑)同情するZ
大関はいってるじゃん てことはモイネロが見るからに状態悪いってことか
今日は打てないぞお 中村栗原山川が主軸ではなあ、せめて山川か晃のどちらかにしないと どこで点取るんや
今日はわいのタツルが2ホーマーの大活躍を見せちゃいます!(≧∀≦)期待しとけよ~!(≧∀≦)
さああああ!! 4日ぶりのやきうがまもなく始まるぞぉぉぉぉぉぉ!!!ロッテ3タテで順位爆上げすっどぉぉぉぉぉぉぉお!!!!!
キムテギュンさんが活躍してた時代野球見てなかった ロッテファン楽しそう
さあああああ久しぶりのやきうがはじまるぞおおおおお 現在、我らがホークス、2位オリと0.5差の3位! 交流戦の勢いそのままに2位浮上だあああああ がんばえええええええええ
ロッテの打順ひどいな モイしゃんが打たれる気がしない
4日ぶりのやきうの時間だあああああああああああああああああああ
待ちに待ったやきうの時間だああああああああああああ 勝ってスタートダッシュ決めるぞおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
しうとうさんいけええええええええええええ(´・ω・`)
や、やや、や、や、やきうの時間だあああああああああああああああああああ!!!!交流戦えむぶいぴーのタツル柳町が後半戦でも大活躍なのだ!!!復帰した穂高も復帰早々にホームランいくっどおおおおおおおおおお!!!!さあ!!!がんばええええええええ!!!!
しゅしゅしししししししゆぅしゅうしゅう周東wwwwwwwwwwww
いささ、いさいさ、さささ、いさいさいさい、さささ、さいさいさ(´・ω・`)
さああああここで!交流戦えむぶいぴーかつわいのでお馴染みのタツル!!打率アゲアゲ打法でいくっどぉぉぉぉぉ!!!タツル!!
さあああああ!今日も元気にわいのタツルの第1打席! 交流戦えむぶいぴーわ!い!の!タツル!!! あっとーてきな打撃を魅せるのだわいのタツル! ひ!ろ!き!オールスター監督推薦よろしくなのだ♪ 首位打者キープするために打ちまくるぞおおおおおおおおおおおお! さああああああああああああああああああああああああ! わいのおおおぉぉぉおおおぉぉぉおおおぉぉぉおおお💕(´・ω・`) ジェネわいタツがお送りいたしました!
さああああああああ!!タ!ツ!ル!後半戦も安打量産体制でこのまま首位打者とるどおおおおおおおお!!!今日は猛打賞いくっどおおおお、いくっどおおおおおお、いくっどおおおおおおおおお!!!!さあ!!!タ!ツ!ル!さあ!!(´・ω・`)
>>576 だれやきさん!ぼっこぼっこぼっこん!(´・ω・`)
>>591 きさんこそ!!決闘か!?(´・ω・`)がるるるるる!!
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああ おん( ´ ・ ω ・ ` )ぎぃ
交流戦後初打席タコタコタコタコタコタコタコタコ揚げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せんきゅーがん!!せんきゅーがん!!タツルがボール言えばそ、れ、は、ボール!!審判がるるるるるるるる!!!(´・ω・`)
ホークスのタコカッス たこたこたこたこたこたこたこたこたこたこたこたこたこタコル達の町「柳町1丁目」wwwwwwwwwww
>>594 にゃんだとおおおお!がるるるる(´・ω・`)
敷田もう速い球見えないから雰囲気でジャッジしてるだろ
ロッテ打線なかなか悲惨だな こういうときに負けるのも何度も見てきたけど
数日前からここの雰囲気が完全にヤクルト戦前のそれだったから負け越しても不思議ではない
タツルが見送ればボールなのにぃ 白井ちゃん連れてこおおおおおおおおおおおおい(´・ω・`)
前回はカーブをことごとくボール判定だったモイネロさん
こ!こ!で! みんな大好きウキウキモイちゃま!!! 今日は無理しないでね(・ω・)
まあ種市は特発性乱調ぐせがあるからそこを上手く叩けば今日は勝てる!!(´・ω・`)
初っ端勇ちゃんいやああああああああああああ(´・ω・`)
勇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イデ・デ・ピナール・デル・リオ高等学校出身のモイモイ
武田で思い出したけどうちにいた投手の武田って引退したんだっけ?
寺下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロッテってソトとポランコ外して、なんかえらく若いチームになったな・・・ なんだ19歳だ22歳だのそんなのがゴロゴロ
2球で2アウトなんだから 絶対次の打者は1球目振ってこないのでストライク投げさせないと まあ終わったからいいけど
モイモイ実質初回三凡ええぞおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
MotoGPフリー走行とスーパーGT予選の追いかけ再生も観ながらだから大変
?「カーブ投げときゃみんなくるくる振ってくれるんですよ」今日も待機!!モイモイナイス!!(´・ω・`)
レフトスタンド、ガッラガラやん 現地のホークスファン、行ってやれよ・・・・・
金曜、敷田 土曜、有隅 日曜、山路 コイツら固めて回してくるなよと思う
ラーメンマンがいないからイキイキしてるね、モイモイ
>>667 20時30分からはF1カナダフリー走行1
>>672 行きたいけどこの時期の千葉暑いもんなあ🥲
モイモイの大きく落差のあるカーブは誰も打てましぇ~ん!!野手陣ははやく得点かも~ん(´・ω・`)
そういや幕張に、20000人収容のバスケットボールの本拠地の建設が決まったんだよな そんなに千葉ってバスケットボール人気高いのかよ
山川スタメンなんだね なんだかなぁ 打ってくれれば良いけど
さああああああああああ!!!アキラさあああああああん!!!!ていきょおおおおおおお!!!だましぃいいいいいいいい!!!!!さあ!!!出塁お願いします!!
モンブランこいやああああああああああああ(´・ω・`)
種市は5.6回が勝負だよ いつも疲れてその辺で爆発するから
>>686 まじ?船橋に立派なアリーナ作ったばっかなのに
くりくりくりくりくりいいいいい!!!!ホームラン打てえええ!!!今のくりくりなら打てる!!ノーン(´・ω・`)
>>710 来年にも着工して、2030年から使用開始らしい
>>686 千葉ジェッツのホームアリーナまだ新しいよね
藤原くん2年ぐらい前はセンター守らせたらスパイしてくれたのに上手になったわ
とこ!とこ!とこ!とこ! とことこほたかちゃん!! まずはちょっすこぉぉいからやぁぁぁぁ!!!
どす!どす!どす!どす!どす!山川穂高ちゃん! 復帰ホームランどすこおおおおおおおおおおおおい! くっどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
さあああ!!どす!!どす!!どす!!!バキッ!!山川穂高ちゃん!!!場外への大飛球くっどおおおおおおお!!!さあ!!!(´・ω・`)
ごきげんよう〜(´・ω・`) あらほたみょんスタメンなのね
ハムが優勝すると、間違いなくクッソうぜえからなぁ どうにか上がっていかんと
バット変えたのか ってかなんで赤のリストバンドはめてるんだ?
なんも変わってないよ。髪型が変わっただけ(´・ω・`)
種市は突発的に崩れること多いからどこで狙うかなんだよな
なんでウエスタンの試合にも出さずに戻そうとか思ったのか
特ににも改善されてないのに謎の復帰した山川wwwwwwwwwwww
アジフライのCMなんて出るからこんなことになる フライは上がるし、開きも早くなる
飛距離ゼロメートル! 今日の夕飯はとんかつ(豚肉抜き)なのだああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
暑いから坊主にしただけだろ 俺だって坊主にしたいわ
🐷「粘って疲れちゃったわ笑初球から甘いの来ないと笑」
小久保のせい せめて二軍戦に出してから上げればよかったのに
穂高が変わったところは足の上げ方が前よりも少し優しくなったかなって感じやね。前クがグイッ!、ってかんじやと、今がクイッ!って感じやね(´・ω・`)
若手を辛抱強く使うならまだ分かるが 腐りかけたおっさんに拘るって頭おかしいだろ
これが噂の山本くんか パリーグ本塁打ランキング3位らしいなこいつ
山川栗原どっちか復調しないとまぁ優勝は無理だな ダメなママ使い続けたらBクラスだけど
もうね、ツーストライクまで追い込めば敵無しよ(´・ω・`)
甲子園のモイモイなんだったんだ 10キロくらい落ちてたし調子悪かったのかしら
カーブ投げときゃみんなくるくる振ってくれる定期。今日もいただくるりんちょ連発待機!!(´・ω・`)
試合つけたら、韓国グルメの紹介してたから間違えたかと思ったわ
山川晃栗原は今シーズン無理だよ打てない だから如何にして出場を減らせるかだけなんだ
>>809 アフリカの人も日本の厚さは堪えるらしいし仕方ないですね
モイモイはカープとチェンジアップ持ちだから風属性有りよな
からさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 卍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【ロッテ】山本大斗、育成出身史上3人目の2桁本塁打へあと2「20本が目標、そこは通過点」
>>814 甲斐が持ってるホームラン日本記録、山本があと5本ホームラン打つと抜かれて記録更新されるとのこと
モイネロストレートの平均球速上がったよな リリーフ時代と大して変わらない
>>844 去年150前後だったよな
先発として進化してる
右脛骨(けいこつ)骨挫傷で戦列を離れているソフトバンク柳田悠岐外野手(36)が来週から打撃練習を再開する。
チャンスが有るとすればこの回牧原が出塁すれば周東野村のどちらかでGET
モイネロ「●リーグとは違うのだよ、セリー●とは」(ランバラル口調で)
今年はハム優勝かな 落ちてくる気配まったくしねえな・・・・うっざ
>>850 3キロくらい上がるだけでここまで無双できるから球速って正義なんだな
コストかかってる選手を使わなきゃいけない縛りあるんだわ 小久保は責められない
>>830 ,833,835
ほーほー!ありがとう
リチャードって2桁はないんだっけ?
種市君良さげだし打線も休み明けだから2巡目からかな
打撃一瞬ゴロリンちょきたああああああああああああ(´・ω・`)
ロッテファンは山本大斗に過剰な幻想持たん方がええな 所詮育成やし、過去にも期待しては裏切られたやろ安田とか
座右の銘 : 打撃一瞬 マキマキマキマキマキマキマキマキ牧原wwwwwwwwwwww
>>852 西武に行った松原か、東京ドームホームと言っても10本打ってるイメージ無かったなあ
さああああ!!!高級海鮮丼来いいいい!!!!(´・ω・`)
海野は打てなくてもいいから10球くらい投げさせろや
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! まさかの海野
っしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
海野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! これはごめんなさい レフト前ヒット
う、う、う、う、海野がチーム初ヒットwwwwww(´・ω・`)
う、う、う、海野隆司に打たれるやつwwwwwwwwwwwww
海野に打たれるやつwwwwww 海野にチーム初ヒット打たれる打線wwwwww(´・ω・`)
シュッ、ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ(´・ω・`)
ししゅしゅしゅしゅシュガーwwwwwwwwwwwwww
そうかDHに戻ったんだなwモイネロバントとか書こうとしたw
シュガーうめええええええええええええ(´・ω・`)
これは種市の特発性乱調ですか!!??ありゃ(`・ω・´)
ここでバッターモイネロじゃない! パリーグたのしい
しゅ〜〜〜〜と〜〜〜〜さ〜〜〜〜ん!(´・ω・`)
しゅしゅしゅしゅしゅっ、しゅ~、とぉ~、さぁ~、ん(´・ω・`)
モイネロと有原の球を受けるだけの壁男 不名誉な呼称は返上しないとな
ウキョムリーこおおおおおおおおおおおおい(´・ω・`)
しゅっ、しゅっ、ぽっぽー、しゅっ、しゅっ、ぽっぽー、列車が得点を乗せてホームまで突入いたします。(´・ω・`)
ロッテ石川柊太 28日ソフトバンク戦に先発「アグレッシブに投げ込めたら」
しゅ、しゅしゅ、しゅっしゅっしゅっしゅっっっっ!!!wwwwwwwwwwwwww
まぁモイモイがくるくる、いただくるりんちょ連発でサクサク三者凡退で攻撃イニングへ!!がんばええええ!!モイモイ!!(`・ω・´)
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250923033650ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750856730/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「〓たかせん〓 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓6 ・〓たかせん〓3 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓2 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓4 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓5 ・〓たかせん〓4 ・〓たかせん〓3 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 ・〓たかせん〓 4 ・〓たかせん〓 2 ・〓たかせん〓 5 ・〓たかせん〓 5 ・〓たかせん〓4 ・〓たかせん〓3 ・〓たかせん〓 2 ・〓たかせん〓2 ・〓たかせん〓 4 ・〓たかせん〓4