◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752235943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
おりせん 9000号グラスラ祝勝会
http://2chb.net/r/livebase/1752150007/ おりせん
http://2chb.net/r/livebase/1752227337/ おりせん ★2
http://2chb.net/r/livebase/1752231523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ヒーローインタビューでーす
……………
……………
……………
間が長い
明日か明後日どっちか取ってこの6連戦3勝3敗ならまずまずだな
そら理想はハム3タテやけどもそんなに簡単にはいかん笑
曽谷以上に若月褒めるな
岩本こんな捕手語ったっけ?里崎はよく捕手の話するけど
曽谷が投げる時の援護率は5点位あるんじゃなかったっけ
「20さいになったらオリックスに」ドラ1曽谷、幼い頃の夢を現実に
ビジターでのヒロインは騒ぐなって不文律もあるかもしれんが
わざわざ敵地にまで来てくれたお客さんも中継見てるファンもおるんやから
普通に盛り上げてもええわな
>>44 今日はそんだけ語りたくなるほど良かったんやろね
>>46 19歳の頃の宮城みたいやな
今の宮城は当時の由伸みたいやけど……
ハム戦の実況土井って五月蝿くてウザいけど、今日の中野さんってアナウンサーエエな
>>42 阪神は間違いなく戦力揃って強いけど今の巨人が2位の時点でセっていま相当ぬるいよな
20日に開かれたプロ野球ドラフト会議で、オリックスに1位指名を受けた白鷗大(栃木県小山市)の曽谷龍平投手(21)は、小学生の頃に書いた未来の自分へのメッセージを実現させた。
オリックスから1位指名を受けた白鴎大・曽谷龍平投手は8歳からの“逆指名”を実現させた。
最速151キロ左腕は「小さいころに夢見たプロ野球選手になれたことは自信にしたい」と語った。父・博一さん(49)が晴れの場に持参した息子龍平が8歳のころに書いた手紙。20歳になった自分に対し「いま、プロ野きゅうチームは、オリックスバハァローズにはいっています。」と、つたない字でつづられていた。
>>54 あいつら怪我もしないし、丁度メジャー行けないレベルやしでそら強いわ
曽谷あとは安定感と野外での炎上癖だけやな
まじ頑張ってくれ!
>>53 文化放送から来てるし特にハムファンでも無いらしいよな。ガオラが徹底的ハムびいきでやってるんだろうけど土井と今成だとまじでイライラしてくる
今日は守備が良かったな
守りが甘かったら何点か取られてたし、そうなると伊藤も早めに交代しててどうなったか分からんかったな
九里曽谷宮城東エスピ田嶋山下が
後半で揃ったら優勝ありそうね
>>62 伊藤てか伏見バカイ満載やん
全てがまさに伏見て感じのリード
もし若月と捕手が逆ならハム勝ってた
この人って井上とかのボクシングでインタビューしてる人か
>>65 伏見記念日や
明日も伏見でお願いします
スライダー反応打ち長打やタイムリー
オリックスで腐るほど見た
>>68 岩本嫌いな人多いけど、ビジターの敵チーム素直にここまでベタ褒めするのは凄いわ
大人やなぁって思う
>>75 岩本も若月の配球ベタ褒めだったな
そりゃそうや
糸井は阪神やハムのOBとしては色々やっとるけどオリのイベント殆どけーへんな
たまには来てくれ
>>73 臭作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!待ってました!!
おやすみなさい(-_-)zzz
>>79 パテレでやってるんだしハムもバンクもホルホル実況解説は程々にしてほしいわ
>>79 俺は好きなんだよなー岩本
ハムファンからは好かれてないんだろうか?
>>82 プリンセス若月宮城でホークス打線冷え冷えだな
これが世界一の捕手若月の配球よ
ハムの解説で気に入られるには上沢をボコボコいう踏み絵をクリアしないとな
黒木は西武で頑張ってるんだな
同点の延長で投げとる
西武ロッテでも見るか
チーム的には西武のが好きだけど、順位的にロッテ応援するか
曽谷今年はすげえんだけどよそのチームにはバレてないよな
オリックスファンにすら気付かれてない
関西では阪神に、北海道ではハムに尻尾振りまくってる今成がGAORAでワーストの解説者
2023は消化試合から曽谷出てきたんだっけ?
ちゃんと優勝してないからさせてあげたいな
ついでにチョウヤクもまた契約すればいいのに
近藤K鈴木黒木張漆原とか、懐かしい。
変化球の制球バキバキやな
ギリギリストライクから曲げてボールの完璧制球
>>79 福岡地区では絶対ないな
上から目線で形式的に褒めることはあっても
>>97 分かってないな
楽天はソフトバンクキラー多いぞ
>>73 臭作キター
シドニー監督で 若月スタメンなら 今頃 マジック点灯してたな
完全論破してすまんな
良い投手やなぁ
森の人的補償やっけ?(すっとぼけ)
>>107 しかも打つ方もモイネロから3点取れるなら上沢なんてちょちょいのちょいよ
>>94 一昨年全く勝てなかったのに
去年から岩瀬風スライダーで化けて
今年ようやく完成した感じ
>>110 やっぱ修正できるのがプロで長くやる秘訣なんだろうな。宇田川と颯一郎もなんとか修正して欲しいわ
>>111 伊藤見切って若月見出した鈴木有能過ぎる
間違いなく世界一バッテリーコーチ
大前一樹
@KazukiOmae
オリックスさん、勝ちました!ハムさんに快勝です。そったんが8回無失点の素晴らしい投球、打線も効果的に得点を挙げることができましたね。連敗のあとの連勝。粘ってくれました。さぁ、明日です。ナイスゲーム
こんな素直な勝ち方もするんやな
できればバンク戦でもやってくれ
西野記念日で、来年から、国民の休日で、ええんちゃうか。
>>116 宇田川は毎年何とか途中から仕上げてきてたやろ
今年はもう無理やけど
西武もハムオリソフバンに置いてきぼりにされないよう必死やな
巨人はWストッパー構想もできるのが羨ましいな…
うちは平野マチャドが4月で平野が破綻してもうたから…
>>129 ペルドモならいつでも抑え出来るやろ
才木はまだ早いけど可能性感じる
黒木とかトミージョン組はいつ覚醒するかわからんな、椋木頑張れ
>>130 外崎にフォーク徹底のナイスリード
一体こんな配球出来る捕手ロッテにおったか
て思ったら田村だった
そりゃそうか
>>137 あの場面でフォーク徹底の田村のナイスリードよ
田村松川併用ならロッテ首位まである
SB戦ばかり言われるが
西武にも交流戦前4カードやって1回も勝ち越せなかったのもかなり痛い
この前が初の勝ち越しだった
ロッテはここでサヨナラしないと益田さんが出てきそう
>>144 今井と隅田と渡辺が元気で何度も当たる日程だし
実はそろそろ颯一郎上がってこれそうよな
阿部は無理だろうけど
ロッテはそんなに弱いチームじゃないんだが
セリーグなら間違いなくAクラス
>>139 椋木くんは、なんか武器が欲しいよね
一軍で三振とれるイメージない
4登板で4三振
山本ってこのまま行けばロッテ待望の日本人本塁打20本かな
初芝以来だっけ
>>157 Youtubeでノーヒットノーランもう少しの映像見たら、フォークがキレキレ それが今はうまく落ちない
>>158 じゃあ秋にソフバンの息の根止めてくれるんか
解説岩本のクソつまらなさよ
GAORAって碌な解説いねーな
>>165 おもろくはないけど、一見ハム贔屓に見えて公平に褒めたりダメ出しするよなw
うるさいのが苦手やけど、嫌いではないな
そういや泉はあれでだめになって巨人に行ってどうなった?
>>163 結城の実況と光山と西山はマジでキモかった
まあおハムには悪くて2勝1敗で
おハムとの一騎打ちだろ
便器はたぶん楽天に3連敗するよ
宮城から点とって以来 20何イニング
無得点だからな。点取れないと
一生勝てないから、ひたすら
落ちてくのみ。
>>163 岩本敵チームでもクソ褒めるから嫌いになれんわ
我ながらチョロいと思う
世渡り上手やわw
高野ってオリがこないだあっさり打ってたやつだな。この投球フォーム覚えてるわ
>>169 あれはちょっと可哀相よな
トラウマでうなされそうか
巨人でもあまり見ないな
チャンスでモタモタする試合だな
どっちのファンは疲れるな
しかしいくら打ってるとは言えSBやハムとこれだけ総失点とチーム防御率の差がありながら良く競えてるなという感じ
3連覇時と比べて失点が多すぎるし
SBを除いても西武戦以外は対戦防御率が3点台超えてるから普通に悪い
普通に考えたらネビン歩かせろよって思うけど、オリックスだったら次の外崎に確実に仕留められるから歩かせないな
>>129 巨人のあれはWストッパーじゃないよ
だって同じ試合に2人とも投げてんじゃん
もちろん優勝してくれるに越したことはないけど、CSは行ってほしい!
ロッテナイス!
今井隅田が失速するとはなぁ
ベルーナの暑さが悪いんか
おりせんは負け試合でも勝ち継投を注ぎ込め、敗戦処理も有望な若手を使って接戦にしろって野球観だから
才木も勝ちパ組み入ったな
でもまだ中継ぎ足りないな颯一郎古田島阿部が不甲斐ないだけに
何かもう投手補強しなさそうだし本田圭あたりに期待したいかな
まあ3連覇で主力中継ぎがぶっ壊れたチームだからな
ハムみたく何年もせっせと育成してきたチームとそら違うでしょ
負け試合に勝ちパ注ぎ込めとは言わんだろ
ただ、負けパでも投手を選ばないと
川瀬とか富山とか、モームリだから。
>>192 ネビンて四球覚悟でフォーク徹底やん
こんな配球出来る捕手若月以外おったか
て思ったら田村だったな
まあ納得
今日外回りで暑すぎて死ぬかと思った
車のエアコン全開にしてもぬるいし
こんな中野球やるの正直ドン引きだわ
西武は本気でドーム新設考えた方がいい
>>200 捨ててるつもりはないと思うけどねw
ビハインド要員があまりにも貧弱すぎた
>>204 才木も僅差で使うの怖いわ
プリンセス若月のおかげだが
>>202 オリックスは暑い時期のベルーナドーム戦がほとんど無い神日程なのは運が向いてきてるな
配球は結果論て言っちゃうオリッカスは
伏見と田村の配球比べたらええ
何を考えて配球してるのかすら分かるレベル
よく今日勝ったな 今のメンバーでも案外行けるのか?
今週絶望感味わうかと思ってたけど
最低2勝4敗ならまだまだ希望ある
>>202 ソースがココだからあってるかしらんけど
コロナだって
>>215 プリンセス若月の配球で接戦勝ってるだけのチームや
もしハムと捕手が逆なら結果は逆だったな
伏見のおかげや今日勝てたの
明日は先発九里先生か
教え子で後輩で休養十分の頓宮大噴火しろ
>>202 空調あるホームチームがAクラス
空調ないホームチームがBクラス
はっきりしとるね
>>215 近藤グラスラで今年は終わったかなと思ったら紅林グラスラで蘇ったw
明日も勝ちたいね
>>222 明日九里なら若月確定か
明日四番打者ディアスで行こう
>>209 今年の打線なら
SBが益田から2死無走者から大逆転とかハムが広島に7点差をひっくり返すような展開が期待できそうなのにビハインド要員の弱さで全くそういう展開が不可能という
西武戦の苦戦の主因は13試合やって4点以上がたった2試合しかないこと
打たれてはいないが今年の打線が機能せず苦手な守り合いになってしまう
>>229 逞しくなったよねぇ
宮城へのコンプも払拭できたかと
3800万円と2億円
実は阪神は56位の中日ヤクルトに稼いだ貯金はたった1
中日は5分でヤクルトも負け越しは1のみ
交流戦も上位が阪神に苦しむ一方45位の西武楽天が阪神に全勝した
阪神は上位への警戒は凄いが下位軽視になってるか?
>>202 さすがに二人とも出来過ぎだった
揺り戻し
廣岡はせっかくポジション取ったのにまた失ったな
宗が長打も打ち出したら勝ち目ない
>>236 宗より廣岡の方が上だが
宗杉本紅林は中嶋の負の遺産よ
宗のスリーランの動画見たけど
ライトスタンドに万歳してるオリファンが一人紛れててワロタ
>>236 今日のゲッツーの反応はよかったな
あれはプロ技
怪我する奴はレギュラーの資格はない
ここでは叩かれるが紅林の根性は素晴らしい
>>240 紅林とか怪我しねえから憎まれっ子世に憚るとはコレか
岸田 護 監督
「(打線が)打ってくれましたし、繋がりましたし、西野も宗も本当にいいところで打ってくれましたね。
(西野選手はすべて2アウトからのタイムリーで)西野の長年の技術と言いますか、今状態も良いですし、
簡単にはアウトにならないところもありますので、さすがだなと思います。
宗も集中力高く、ずっとやってくれていますので。やっぱりいいところで結果が出ますよね。
曽谷は素晴らしいピッチングでしたね。途中でピンチの場面もありましたけど、よく粘ったと思います。
しっかりゾーンで勝負できていましたし、要所でしっかり決め球も投げられていましたね。
(シーズンは)まだまだ長いので、明日も明後日もずっと、1戦1戦やっていきたいと思います。」
https://www.buffaloes.co.jp/gamelive/hero/2025071101/ >>241 怪我してんだけどな、回復力がおばけ
あの千賀がしょんぼりしてた時も蘇った
>>236 宗はヘルナンデス死球にブチギレたのも良かったわ
あの怒りが今のオリには必要
阪神タイガース公式サイト実況速報担当
@hanshintigersjp
【一軍】阪神3-6ヤクルト
連勝は11でストップ。悔しいけどまた明日から白星を積み上げて連勝してや!がんばれ阪神タイガース!
とりあえず最低中の最低のカード一勝ずつのノルマはクリアしたわ
あとはなんとか一勝
あわよくばスイープだけど流石に贅沢は言わん
額(Gakus)
@oridida16
ー若月健矢について
🎙岩本勉
💬(今日の曽谷の良さを)引き出したのはキャッチャーの若月かなと思いましたし、実は若月は曽谷の良さも引き出しながら、逆に行ったボールをも活かす次の一手を考えてたんですが、今日の最後の才木の操り方で一層若月の有能さが際立ちましたね。
額(Gakus)
@oridida16
ー才木と若月ついて
🎙岩本勉
💬どこまで通用するのか投げてみるのも面白いですよね。
💬若月は感じましたね。才木のこれからのレベルアップに向けてもストレートがどこまで通用するか、思い切り投げてこいと。
京セラで才木のモーションに注文をつけた若月だけど、試合の中で才木を教育してる。
今日の打順全く機能してねえけど
知的障害濃厚の岸田なら今日みてえなオーダーよな
1番に中川とか知的障害極めてるて
案の定得点圏はゼロやろ
5番指名打者西野 全てが間違ってるワード
>>248 8回1失点3安打11三振
調子は上がってるやろ
>>251 今の世界NO1選手やろプリンセス若月は
ジャッジより価値がある
今のオリックス投手陣作ったの全て若月やし
山本由伸を育てたの若月やで
>>253 宮城は若月でな
宮城もずっと若月でええ
宮城若月でホークス冷え冷えにな
壁壊してな
>>254 ジャッジより価値あるとかネタすぎてつまらん
日本ハム完敗 新庄監督「めちゃくちゃ点数取った後の完封負けあるある試合」
https://www.daily.co.jp/baseball/2025/07/11/0019216392.shtml 9日は13得点したが、無得点と沈黙。新庄監督は球団を通じてコメントで対応し、「めちゃくちゃ点数を取った後の完封負けあるある試合。明日は勝ちまっせ!」と切り替えた。
>>256 ジャッジと山本由伸2人分くらいの価値あるな
ジャッジがピッチャー育てられますか?
実際若月いなければオリックス借金やで今
去年のヤンキースはジャッジではなく若月おったらワールドシリーズ優勝してた
>>249 真面目に試合見て若月配球見てたら
誰でも若月の有能さが分かるレベルの配球してるのよ
オリッカスよお
オリックス・岸田監督 3打席連続適時打の野手最年長・西野に「長年の技術…流石だなと」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/07/11/kiji/20250711s00001173400000c.html?page=1 正二塁手の太田を今季初めて一塁で先発起用。伊藤に対して通算打率・313(16打数5安打)を誇っていた西野を「5番・二塁」に起用した。
3打席連続のタイムリーでスタメン抜てきに応えてみせた。いずれも2アウトでの適時打に、指揮官も「その辺はやっぱり西野の長年の技術と言いますか。今、状態もいいですしね。簡単にはアウトにならないんで、流石だなと思いますけどね」と称えていた。
>>259 明日エスコンで九里なら若月だからまあ勝てる
問題は知的障害オーダーがな
明後日捕手若月ならスイープあるな
問題は知的障害オーダーだけどな
明日1番中川なら知的障害確定で良いレベル
一切機能してねえの分かってない
>>261 今日は西野の3打点が凄すぎた
なぜ歩かせなかったのか謎w
普通に明日寺西で明後日九里で良いと思うんだけど、なんでずらしたんやっけ?
>>265 打点は抜いたで
宗15、廣岡13
上がるまで0だったのに
テレビ大阪でバファローズ応援番組がスタート! 初回は7月14日(月)放送
https://www.buffaloes.co.jp/news/detail/202500615646.html 選手たちの魅力をちょっと垣間見ることができるオリックス・バファローズ応援番組「オリックス、ちょっといいですか?」がテレビ大阪でスタートします。
オリックス・バファローズとしては初めての地上波での応援番組です。
“ちょっと”意外な質問にお答えしたり、“ちょっと”した裏側をお話したり…。ここでしか見られない選手の一面を“ちょっと”のぞき見ることができます。
毎週月曜の深夜は“ちょいオリ”をチェック! 放送を楽しみにお待ちください。
>>269 太田も宗も廣岡も最初はショートや!うん
廣岡センター行けるんかこれ
>>272 廣岡こそサードやろ
宗がサードなら打球飛ぶ度にドキドキするわ
廣岡下で8タコだから状態酷いよ
何で上げたのか意味が分からないくらいには
>>167 山口オリっクスファンだったらしいから曽谷と高校同級生だし来たら面白そうだな
ハムに5敗3完封なんでしたんやろかと思う
特に金村にな
>>267 廣岡の打点しょぼすぎ
宗も同じ1番2番打ってるからな
>>277 山口、最近ずっと下なんやっけ
さすがにシーズン中に同じリーグのトレードはないだろうから今オフに現ドラで入ってくれたりしないかな
俺「西野5番とかいい加減やめーや」って言い続けて西野がひたすら打つのを繰り返してる
なにこれ
西川が戻るまで廣岡来田で低次元のレフト争いか
宗が攻守に圧勝で廣岡はピンチ
山足は結局広島行っても新井が上本を優先で出番ないな
>>281 打点で評価するやつまだいたんだ
令和なのに
>>287 打率で評価しても打点で評価しても別に良いだろつ
ロッテ臭人公の腐った脳内では令和になると打点の価値が下がるらしい
捕手 若月、福永、堀
一塁 頓宮
二塁 太田、西野、大里
三塁 宗、廣岡
遊撃 紅林、野口、大城
左翼 西川、来田、元
中堅 中川、麦谷、渡部、杉澤
右翼 杉本、茶野、山中
指名 森
育成中若手 池田、内藤、横山
戦力外候補 福田、石川、佐野
ドラフト補強ポイント 捕手と遊撃手
>>276 宗とかも二軍で打ってない状況で上げて今があるからなあ
一軍で活躍したことある選手は、一軍に出した方が良いってのはあるのかも
捕手はきつい。
特に去年取った育成の田島とかいうの
全然打たなくて打つ気配もない。
高卒の大型捕手が欲しいな。
捕手の即戦力ドラフトも困難で育成にも時間が掛かる
単純に森が来年はちゃんとコンディション整えて試合に出ることだな
堀が打撃力ある感じだったけど、ファームで.224でぱっとしないな
明日もタージンとT岡田見よ
ラジオみたいで面白い
タージンはクレーム来たのか?後半はオリ応援の実況に専念
西武と楽天は積極的に中途補強やってんな
Bクラスだからもあるけど、Aクラスだからと補強を怠るなよ
>>300 数十万で済む選手にオリ姫ユニすら作らないドケチだぞ
サードユニも使い回しで如何にコスト削減するしか考えてない
西武がMLB通算72発のJ.D.デービス獲得 背番号10…2019年に22発「日本の野球に最大限の敬意」
球団はしばらく優勝しなくていいと考えてそうだな
阪神の黄金時代が続くうちは勝ってもあまり旨みがないという判断かな
2度目の関西ダービーでまた敗れるようなことがあれば関西からの撤退が現実路線となるし
>>300 西武も楽天も元々ケチってたチームやろ
それがちょっと金使ったら賞賛って、ヤンキーが子犬拾っただけって奴やぞ
俺はマーゴみたいな外国人が欲しい
打撃不振でもメジャーレベルの守備力あると我慢できるし
>>305 アスレチックスでネビンと3番4番でクリーンナップだったらしい
>>306 中おばとか言ってんの
やっぱチンカスのゴミ荒らしか
青味噌さんがセデーニョは来年大化けする
オリバレスは日本に来るレベルでないと豪語してたけど
>>311 いまの打撃コーチいたらちょっとはよくなってたかも
何で中途補強しないのが阪神と関係あるんだよ
アホちゃう
今日は
西野 DH
頓宮 ファースト
太田 セカンド
紅林 ショート?
宗 サード
廣岡 レフト
杉本 ライト
中川 センター
ポンタがクラファン始めるらしい
>>305 デービスは日本向きに見えるんよな
西武は渡部・ネビン・デービスがハマると順位また上がってくるかもな
西野、もしかして和田曲線入ってないか?
38歳で全盛期、あると思います
西野は登場曲でスキズの病み曲使ってるよね
昨日の試合、飛ばし飛ばしでしか見れなかったんやが太田が4安打したんか
これ西川戻ってきたら最強の打線になるな
過去にシーズン途中でもいいから3位が貯金12もある年ってあったんだろうか?
でもこういう時に失点が激増するのが噛み合ってないというか
太田は昨日で打率が.303→.314
一気に首位打者が視界に入ってきた
>>167 勝手に名誉オリックス会員
山口、小深田、山川
【オリックス】右ハムストリングス筋損傷の森友哉「焦るけど、しっかり治すことが第一」舞洲でトレ(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1162d91e6c8c23f485997ac406197f2de3cc6c9 1カ月ほど前から痛みを抱えてプレーし、8日に出場選手登録を抹消。「痛い時もあるし、少しマシな時もあるという感じでした。走ってキレを出すタイプなので走れないのが一番大きかった。走れないからキレが出ないし、自分のプレーができないとなっていた」と心境を明かした。
>>326 TVerでもYouTubeでも好きな方でどうぞ
本気で優勝狙うなら 今月末までの補強期限に 身体のごつい ホームラン打てる外国人野手と 先発できる パワーある外国人投手 緊急補強してほしい
DH枠も 森 離脱多すぎるし SPも好不調激しいし 変化球投げすぎ
他球団も外国人補強してあきらめて無いしね
>>325 森は責任感が人一倍強いけど
俺が俺がやなく、仲間信じて欲しいね
離脱が多いから黙ってたんだろうけど、しっかり治して
>>328 ゴンザレス
打率.231 2本 OPS.585
こういうの欲しい?
宗も西野もホームラン打ち出したりすごいな
DeNA覚醒させた一輝の指導が的確なのか
ごつい外人を今から日本の野球に慣れるまで我慢するんかよ
そんな最初からバカスカ打つようなやつが転がってるわけないやろ
>>332 >>334 ウチの海外スカウト陣が連れて来れると思えない
投手ならまだアタリ確率高そうやな
読売テレビで阪神の偏向報道をやってたすまたんが打ち切りになるのかw
>>337 読売テレビとABCは色々な意味で怪電波流しまくりなので
横山聖哉怪我前好調やったのリセットされてないか心配だったが良い感じで打てたな。
タイミングの取り方変えてからかなり打ってる。今日もセンスある打ち方だから絶対良い打者になると思うんだよな
山口廉王は言うまでもなく素晴らしいが、宮國が凄く良くなった。
スムーズに体重移動が出来て出力と制球が安定してきた。来年支配下あるで
九里獲得のときもそうだが情報遮断しがちなオリックスなだけに藤浪とも交渉してるかもしれん
加藤と今シーズン初対戦か
特に苦手意識はないが技巧派左腕が得意な頓宮あたりに期待
ID:NfJt5tHl0
Vやねん
阪神タイガース公式サイト実況速報担当
@hanshintigersjp
【一軍】阪神6-3広島
ついに一昨年リーグ優勝を決めたあの日以来の11連勝や!7回の逆転劇は鳥肌もんやったわ!明日からの甲子園でも目の前の1勝をひたむきに掴みVやねん
ID:NfJt5tHl0

にいくで!
デイリースポーツ
@Daily_Online
【ブレないデイリー】今日の一面
阪神無双11連勝2位に9・5差で優勝マジック最短16日 2戦連発の佐藤輝5年連続60打点 侍入りも“当確”
記事はコチラ→
https://daily.co.jp/tigers/2025/07/11/0019212666.shtml ID:NfJt5tHl0
富士見チア見納めか
宗も紅林も頑張ってると思うけどなぁ
203:どうですか解説の名無しさん (オッペケ Src5-DJCZ [126.158.212.113]):2024/09/14(土) 15:28:37.83 ID:mXmfgRwFr
紅林と宗はよく似てるわ
特徴だったパワーを完全に捨ててクソしょうもない選手に成り下がった
スピードも全くなく、無理矢理守備で評価してる感じ
指標見たら守備も悪いんだけど
まぁ育成失敗でしょうこの2人は
131:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM76-QZSI [163.49.213.115]):2024/12/16(月) 21:02:58.59 ID:7zNIpv3RM
今の宗は使えば使う程チームにマイナスしか齎さないって分からないのかな?
そんな選手どこの馬鹿球団が獲得するんだよ
万が一獲得してくれたら菓子折り付けて送り出さないと
>>332 誰がいつ故障離脱してもいけるように 危機管理は必要だからね
楽天のボルトは魅力あるやん
てか オリバレスは日本に来るレベルの選手では 今年No.1はなんやったんやろうな
スイング弱いし どっか故障隠してるんかな?
大城や守備がましな外野手が怪我しがちだから守備固め要員がほしい
打撃強化で今年復活したわけだから別にスタメンで使わなくてもいいが
指標では今年の失点激増は投手より守備の責任が大きいと出てるから流石にリード時の終盤は守備を固めたい
オリックス】西野真弘、初回先制二塁打に3、5回も適時打と大活躍 首位日本ハムと1・5差 混パに拍車
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9f68d2976f8539718c17b65a9ff7a7efabb8db2?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250712&ctg=spo&bt=tw_up 4月21日に不振で出場選手登録を抹消。翌22日のウエスタン・阪神戦(杉本商事BS)では初回に2失策を犯すと、試合後には自ら志願して三塁の特守を行った。
ひと回り年齢の離れた同僚とともに汗を流した野手最年長の34歳は「若い頃の気持ちを思い出した。悔しい思いをして、取り返してやろう」。
西野も頑張っているのにお前らはネットで悪口
「ケガが多く、安定感にもイマイチ欠けるので、なかなかレギュラーの座を掴めない。
本人も『調子の波が大きい』と認めています。ただ、パワーはないものの、打撃センスはバツグン。特にバットにボールを当てる能力は随一です。
好調時はこの日のように、手がつけられない。
象徴的だったのが22年のヤクルトとの日本シリーズです」(球団OB)
https://news.jp/i/1316525554943885470?c=768367547562557440 ここ数試合は5番を打ち、もっか27試合で打率.288、3本塁打、13打点。この日の勝利で、オリックスは3位ソフトバンクとゲーム差なしの2位に浮上し、首位日本ハムに1.5差と肉薄した。
ベテランの活躍で、パの上位争いはさらに面白くなりそうだ。
https://news.jp/i/1316525554943885470?c=768367547562557440 西野は調子出てくると手がつけられないが、すぐ離脱するから無理せず頑張れ
今、ベンチ要り内野
一 頓宮 太田 ディアス 大里
二 太田 西野 大里 福田?
三 宗佑 廣岡 大里 西野 福田?
遊 紅林 大里 廣岡
ショート二番手はどっち?
西野が変わったのは2021やったかな
今までの甘えを全て捨て、試合に出る出ない関係なく試合の準備を怠らないようにしだしたって感じで語ってた
それまではチームメイトから西野さんは練習してるように見せるのが1番うまいと言われてたね
JR東の元監督、現慶應監督からも野球の才能は抜群だが、野球に対する姿勢が欠けてると言われてた
夏場はベテランの力だよ
経験値、勝負どころ、集中力が違うから
その力を呼び起こすのが若手の勢い
>>353 そんなもんやろ でいつのまにか打ち切りや
若手中堅はベテランを見て自覚する
それが競争よ
35歳ぐらいまでプロで生き抜くってとてつもないし
環境や運もいる
後悔しないように1日1日やらなきゃ、すぐ替えは入ってくる
>>360 立石に行ってほしいけど大塚でもいいよな
来年は宇田川の後輩の佐藤幻瑛がいいなあ
どうしちまったんだだってくらい打線の厚みがすげえわ
廣岡がショートできたら紅林も外しながら使えるのに
2チームにしてもいい勝負するぞ
2 若月森
3 頓宮ディアス
4 太田西野
5 廣岡宗
6 紅林大里
7 西川来田
8 中川麦谷
9 杉本渡部
>>361 立石いいんだけど、オリックスだと守るポジション無いし
大塚が思ったより打撃いいのよな 大塚の打撃が森ぽいし、選球眼もいいし小技も出来るから伸び代がある
近年の大学生ショートだと1番パワーある気がする
宗、廣岡がサードでプラスは稼げるし
太田、紅林この辺がサードに回る可能性も今後あるからな
足りない部分は
杉本の後継つまり長打兼ね備えた野手
中継ぎ、抑え
ショート
曽谷不調を脱した感あるな、若月も絶賛されてたし
最多勝と最優秀バッテリー狙えるんちゃう
ポジションはあとから考えたら良い
ドラ1には関係ない
あくまで将来チームの中心戦力となること期待して指名するんだから
代表の平川が思ったより打撃がかなりいい
外野守備が少し気になるけど、オリックスの3位前半なら普通に残ってる可能性ある
ID:NfJt5tHl0
Vやねん
阪神タイガース公式サイト実況速報担当
@hanshintigersjp
【一軍】阪神6-3広島
ついに一昨年リーグ優勝を決めたあの日以来の11連勝や!7回の逆転劇は鳥肌もんやったわ!明日からの甲子園でも目の前の1勝をひたむきに掴みVやねん
ID:NfJt5tHl0

にいくで!
デイリースポーツ
@Daily_Online
【ブレないデイリー】今日の一面
阪神無双11連勝2位に9・5差で優勝マジック最短16日 2戦連発の佐藤輝5年連続60打点 侍入りも“当確”
記事はコチラ→
https://daily.co.jp/tigers/2025/07/11/0019212666.shtml ID:NfJt5tHl0
富士見チア見納めか
チアリーダーに欲情のトラキチ来るか?
舞洲のホームラン数15本だぞ
若手の長打のなさは嘆いたほうがいい
寝落ちしたあとまたホームラン打ってるやん 紅林も宗も見逃したわ
首位じゃないくせに調子にのりすぎだよ、オリクソファン。
今首位の北海道も福岡に首位取られんのは時間の問題だろ
杉澤肩やったならいよいよやな
少なくとも育成落ちかな
互換多すぎるのに怪我したら致命的や
Vやねん
ディアスはもう見切って欲しいわ
杉本をDHにしたり他の選手の休養日に使うなりした方がいいよ
基本単打マンで慎重に攻めたらイージーだし
阪神ネタを貼るやつ逃げたか、それともまだチアリーダーでしこってるのか
バンク=オリックス>ハム=楽天>西武=ロッテ
今の短期的な強さ的には、こんな感じかね
バンクは楽天が相性悪いだけでハムオリ倒してきてるし強いけど、オリックスもバンクが相性悪いだけで中身は勝ててたし悪くない
バンク走らせずに上位グループ入り死守しつつ、戦力整えれば良い
【オリックス】宇田川優希がキャッチボール再開「思っていたよりも投げられた」 トミー・ジョン手術から4か月
https://hochi.news/articles/20250711-OHT1T51320.html?page=1 大阪・舞洲の球団施設でキャッチボールを再開した
「最初は怖さがあったけど、思っていたよりも投げられた。やっと一歩進めたので、そこは本当にうれしかったです」。室内で5メートルのキャッチボールから始まり、スナップスローへ。感覚を確かめるように、ネットスローで締めくくった。この日のステップは、術後の計画通り。「痛みなく、しっかり投げられたのは大きい」と表情は明るかった。
>>382 てかディアス使うにしてもファースト守って欲しいわ
DH外国人で消化しても主力が休めないのキツイ
結局マーゴみたいな外国人の方が使い道沢山あるから、このタイプの外国人野手3人ぐらい乱獲でいい気がするな
>>328 補強の話が好きだねー
補強しない場合は福良に文句言いたくなっちゃうの?
「自分だけに勝ちがついて、いいんでしょうか」宮城大弥に気遣い
白星を重ねても、曽谷は心から喜べなかった。「自分だけに勝ちがついて、いいんでしょうか」。開幕から3か月以上がたち、7月に入ったある日のこと。担当の岡崎スカウトに連絡した。「自分だけ」と言ったのは、宮城の存在があったから。悩みを打ち明けた。
「メンタルにきてしまいそうです…」。先発で6回以上を投げ、自責点3以内で記録されるクオリティー・スタート。同じ14試合に先発し、8勝の曽谷が8度、宮城は12度で3勝というアンバランスを気にかけていたのだ。曽谷も昨年、防御率2・34で7勝11敗。「タメ口でもOK」と心を許す、1学年下の後輩エースの苦しみが痛いほど分かった。
同じドラフト1位入団の左投手。岡崎スカウトにはこう助言された。「毎試合、登板する試合は勝つ。その気持ちだけはぶらせてはいけないよ」。勝つことの厳しさ、難しさを知ってつかんだ、キャリアハイの8勝目だ。(オリックス担当・長田 亨)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e6badbe147188ab46f3027b83182360ab5a5a6f >>386 ヤンキースでショートの控え出来る上手さでUTやれて、衰えてるけど全盛時は長打力もある野手なんて、そんなに何人も落ちてない
今日は
14:00ハムオリ
16:00楽天バンク
18:00ロッテ西武
という神日程
勝って高みの見物と行こうぜオリックス
外国人野手は今年要らんわ
アブレイユとか実績ある中古の外国人リリーフ優先で
大前一樹
@KazukiOmae
オリックスさんは今日もエスコンでハムさんと対戦。昨日の勢いを今日に!で、3時から梅田のパンプキンロックスで実況ライブを開催!食べて飲んでオリックスさんにエールを✨。僕、大前が実況交じえてのトークで皆様と楽しいお時間を☀。当日券あり!お待ちしています!
http://event89.base.shop >>361 >>364 横山がかなり怪しいとはドラ1でショートいくのはちょっと…2位ならええけど。
野口があれな以上、紅林のケツ叩けるショートは必要だけど取るなら中下位やろ。
ドラ1は立石or投手でお願いしたいわ。
>>384 バンクは若月が相性悪いだけでチームとしては悪くない
>>395 まあ動き的には立石頑張ればショート出来そうな気もするけどね
肩いいし足も速い方だったからな
セカンドの横の動きも悪くないし
Vやねん
スポーツ報知 大阪販売局
@hochi_osaka
#オリックス #曽谷龍平 投手が自己最多&チーム単独トップ8勝目!
8回0封10奪三振の好投👍
スポーツ報知 大阪販売局
@hochi_osaka
#オリックス #曽谷龍平 投手が自己最多&チーム単独トップ8勝目!
8回0封10奪三振の好投👍
https://x.com/hochi_osaka/status/1943797894441840886 太田紅林と連続でとってるしショート被っても問題ない
ふくださん
@fukudasun
パ打率上位(11日現在)
(1)村林=楽319
(2)太田=オ3141
(3)西川=オ3140
(4)柳町=ソ309
(5)杉本=オ291
(6)ネビン=西286
(7)藤原=ロ2817
(8)レイエス=日2815
(9)中川=オ263
(10)清宮幸=日262
立石はウチのスカウトが大好きなタイプだがしれっと単独で中西行くのもウチっぽい
森は小児がんの友達のことを思って無理して出場したんかな
複雑やわ
>>403 2割6分台でベスト10とかさすがに打低すぎるわ
>>405 それでお立ち台にまで立って大した男やな
>>306 森の心意気はホンマに好きなんやけど、基本空回りしてるからな
マジでしっかり治してから復帰して欲しい
森は必要やが今は森がいなくてもなんとかなる
日米大学野球の試合見てたら立石1人全く打てなくて要らんわ。打率.077やで
しかし超打低の中でチーム打率.260超えは凄い
とはいえこれもどこまで維持できるか
3連覇時でも最終的には良くて.250に過ぎなかった
今年は失点が3連覇時より多すぎるから打線が落ち込むとまずいが
立石1人ほんまに打てん。渡部海はキャッチャーやからしゃーないとしても立石は
佐藤輝明も国際大会や代表紅白戦ダメだったからな
プロの伸び代観るからな
小田が1番内容観てていいから小田は今年の牧秀吾ポジションだろうな
小島は守るポジション無いけど指名はされる1位、2位前半は多分無いが
>>416 小田は打力に魅力あるけど同じ大学の山中とポジション被りそうでうちとは縁がなさそうかな
昨日は同じ大学の毛利が先発でも小島はマスク被らなかったからそういう評価なんだろうな
チームとして欲しいのは小島
間違いなく本物になれる
ポジションは後から考える、捕手やなくても良い
>>421 バットには当たる
ただ全部内野ゴロとか 外スラ弱そうなイメージはある
>>418 セカンド、サードはやれるって噂あるけど
それでもオリックスだと1位指名はスルーかな
それならショート出来そうな松下の方が取る価値はありそうってのは思う
>>426 そうそう
立石スタメン外されてるやんww
>>427 もう優勝決まったから出てなかった選手も出してるんだろ
すまん虎やけど遠藤支配下は無さそうかな?
成績見たらようやってるやんと思ったんやが
>>430 宗、廣岡がこけたら支配下ありそうやったけど二人ともが下から成績あげてきたからなぁ。
まだわからへんからチャンスはありそうやけど
>>422 これは同感。ただ長距離砲じゃないのがなぁ
>>431 サンキュー
チャンスありそうなら期待しとく
遠藤は今年AWLとか完走して春キャンプの内容でもいい気もするが
その間にショート、セカンド、サードの守備力付けてどうかって話になりそうだけどな
ドラ1はうちでいえば曽谷、他球団でいえばハム伊藤や広島森下みたいなのが一本釣りできるならそれが1番チーム状況にあってる気がするな
大学代表をみても今年は2位3位にもいい野手が結構残りそうな年でもある
>>435 ショートはオリックスの2位後半からだといいのが残ってるかも怪しい所がある
今年の投手はむしろ2位後半ならいい投手が残っていそうでもあるんよ
ショートコンバート出来そうなのとショートでいい大学で
立石、松下、大塚は人気出そうなんだよな
この3人は2位後半で100%残らない。石井 巧(NTT東日本)が2位後半で残ってる可能性は0じゃないが
>>422 もうすぐ若月と森が30代に突入と考えると小島でいいかもしれんな
後継者が福永だけでは心配やし
無難に纏まってる選手よりも飛び抜けた打力の選手をとってポジションは後からどうにかするスタイルが良い
守備上手いのは中位以降で社会人でも取っておけば良い
ドラフト1位候補
立石選手
ホームランバッター 人気が落ちれば狙い目か?
松下選手
ショートが出来るスラッガー 紅林と勝負
小島選手
強打の捕手 森がスペすぎ 若月、福永が貧打
石垣投手
普通に試合で150km/h中盤が出る
MAX150以上って言って試合では140後半の奴等とは違う
中西投手
評判はNO.1か?
大塚選手
西野の後継者か?ドラフト1位で取る球団ある?
渡部聖弥で良かったな
離脱あってホームラン6本は凄い
小島1位とか流石にキツイかな
2位後半か3位前半なら全然いいけど
明治大はコンタクト良くてパワー不足でプロだと最近伸び悩む傾向があるのは気になる
1位 中西(投) 右のエース候補
2位 村上(外) 社会人No.1ラオウ2世
3位 松下(三) 二三遊の強打内野手
これでええわい
>>440 確かあの時って西川か渡部が代表4番で争ってた記憶
加藤ってそこまで球速ないし苦手なイメージないから打てるやろ
オリバレスが外れたのは残念やけど、ハズレたら次の外国人取らんかい
>>431 宗より断然上だよ遠藤
阪神で高卒ドラフト4位とか
オリックスのドラフト1位レベル
>>442 打者イメージだと杉本に似てるのは
煖エ 隆慶(JR東日本)三塁手
ってイメージだわ
杉本は社会人時代はコンタクトいいからな
杉本も東都だし高橋も東都出身
AWLでも高橋は阪神中野と同じぐらい打率稼いでるしな
カープの末包もこのタイプだったから、プロで村上より当たる確率高そうだけどな
村上の打者イメージに似てるのは野村勇だわ
来田はBABIP高かっただけだしな
そうそう継続はしない
>>442 木偶の坊二世って
誹謗中傷は辞めて
こんなバカそうそうおらん
こんなバカはまずプロで結果出せん
>>448 木偶の坊二世なんていらんわ
史上最大の一発屋
今年の1番の戦犯まである
阪神ならファンがブチ切れて襲撃してるレベルや
>>451 山中て明らかに杉本より期待出来るよな
何故か杉本試合に出てるが
スタメン
オリックス
先発 九里 亜蓮
1(右) 中川 圭太
2(三) 宗 佑磨
3(二) 太田 椋
4(一) 頓宮 裕真
5(指) 西野 真弘
6(中) 広岡 大志
7(遊) 紅林 弘太郎
8(左) 福田 周平
9(捕) 若月 健矢
先発 加藤 貴之
1(中) 五十幡 亮汰
2(右) 矢澤 宏太
3(三) 清宮 幸太郎
4(指) マルティネス
5(二) 石井 一成
6(一) 野村 佑希
7(捕) 田宮 裕涼
8(左) 郡司 裕也
9(遊) 山縣 秀
>>445 その麦谷は来田よりかなり打撃力落ちるけどな
麦谷は全く長打を期待できない
>>454 また知的障害オーダーきた
ディアス使えよ
5番指名打者西野
これ以上クソなワードなんてねえやろ
>>454 DH西野はありだと思う
対左でやるのはなかなか大胆な判断
>>454 またサードにアレか
内野の守備が草野球レベルだな
>>455 九里を苦手なレイエスとマンチュウ外してきたか
>>458 指名打者西野なんて知的障害以外選択肢にねえよ
頭おかしいわ
>>455 伏見使えよ卑怯やぞ
伏見なら勝てたのに
左先発の今日使われないというのはディアスの評価もいよいよギリギリかもな
勝負どころで厳しい攻めされると打てる雰囲気ないもんな
>>460 レイエスと万波外して新庄の代打策ズバリでやられた試合あったな
>>464 知能人格終わってね
サードに打球飛ぶ度にハラハラするやんコイツの守備
野球脳皆無な打撃守備やし
プロじゃないよコイツ
まだ福田スタメンとかやってんのかよ
杉本休ませるにしても来田でええやろ
>>463 こんなオーダー組める知的障害濃厚のボンクラ首脳陣だからディアスなんて評価出来ない
昨日も中川にほとんどランナー無しで回ってきたのに
また1番中川やで
義務教育からやり直せ岸田は
岸田の親はどんな教育躾したんや
小学生でも1番中川にせん
>>468 若月の守備と中川太田の打席だけ見とけば良い
こんなオーダーの試合見る価値ねえが
>>467 終わってるのはお前だよ
お前は息してるだけのゴミ
今日もNG投稿が増えてきた
球団や選手はそろそろ対応とったらいいのにね
>>454 福田にチャンス与えすぎだろ
福田より成績上の茶野とかあっという間に見切ったのに
岸田はなかなか福田を諦めきれんな
4・5月で見切ったと思ってたのになぁ
東松の奪三振能力は魅力だ
来週の7連戦で先発ないかな
寺西高島があれだけチャンス貰えるんだし
>>471 明らかにプロじゃないやん宗て
プロ意識皆無だが
お前典型的オリッカスやな
プロ野球て小学生の運動会見てるんじゃないんやで
お金貰って職業で野球やってるんやで
>>475 逆に考えるんだ
首切りラインを見極めてると
>>474 と野球経歴学歴もまともな両親育ちもねえ貧困層でした
>>480 小学生がオーダー見ても知的障害や
て言いそうなオーダーだが
1番中川なんて1番近藤レベルの愚策や
全く機能してねえの小学生でも分かるやろ
オリックスがプロ野球NGレベル
>>484 健常者はこんなオーダー呑気に応援出来ない
オリッカスくらいやな
オリックスファンなら発狂するレベルのオーダー
>>466 明日は佐藤が長いイニング投げそうやん
前回完封やし
ここ最近、臭作の相手をする人がたくさんいるから臭作のテンションがめちゃくちゃ上がってるな
ここ連日来てるやん
他のスレでは空気のように完全に無視されてるのに
こんなゴミクズの相手をしてあげるオリックスのスレ民は12球団で一番優しい
>>488 俺の書き込み見て野球勉強せえよ
コイツも絶対に両親高卒の貧困層て感じの文章やろ
ゴミクズてお前作った両親やでえ
みんなコイツと両親笑ってやって
知的障害濃厚の岸田中嶋でろくなファンが残っていない
オリックスの公式SNSのコメント欄見ても分かるが
プロ野球で野球という競技を楽しもうという奴ほとんどおらん
>>492 今日のオーダーにそれだけ不満あるのに勝ちを確信して3連勝って言ってるのうけるわ
レイエス万波水谷いなくてなんか助かるな
若月の場合終盤のピンチで代打でパニクるのが怖いけど
>>454 中嶋なら1番廣岡だけど、岸田は6番でスタメン復帰
この辺は岸田采配の方が好きだわ、中嶋はギャンブルが好きすぎる、たまに当たるから手首何度もがれたか分からんけど、あんなの変態エスパー監督以外はやっちゃいかん采配や
>>495 オリックスなんて若月の配球で接戦勝ってるだけの情けないチームやん
それがわからないって
若月試合出るかどうかだが
健常者なら今日のオーダーにな
小学生でもこんなオーダー組まんて
昨年福島には抑えられてる
2試合先発で0.90
但し4回と5回でおりてる
>>497 オワジマのガイジマ自閉症スペクトラムですいませんか
よくこんなガイジ野放しにしてたなオリックスファンは
日本シリーズの知的障害采配は伝説やろ
廣岡が鍵やなあ
以下の打線が期待できないから廣岡でランナー返さな
>>488 ここで暴れてる分には臭作の親に当たるよりマシかもしれん
福田とかもうええやろ。
非力でヒットも打てないし、バント1つ出来ない外野手なんて要らないわ。
麦谷三振多いし単打しかでてないな
やっぱり1軍帯同じゃなくて2軍で打席たたせるべきだった
よう分からんけど、オリックスに達ぶつけないのはCS睨んでるのか?
>>507 麦谷使えばええ
顔見ても分かるけど
オリックスで数少ない知能人格まともな選手や
自分で考えて練習したり成長出来る選手
>>508 前回かなり失点したから、疲れもありそうだし間あけるだけじゃね?
>>510 正尚もそれぐらいだった
当時の監督に指名猛反対されてたけどこの意見が通っていたらどうなってたか
>>511 達の登板履歴見たら普通に中10日とか中12日とかあったわ
小島は打撃特化の捕手で強肩なら第三捕手に欲しい
ドラフト3位で指名出来たらお得だけど
ドラフト1位で消えるでしょ
解説近藤裕司さんじゃないのか
グッバイ聴きたかったのに
福田ミスしまくっても何度とチャンス貰えるな1度のミスやチャンスも貰えずファームお茶する選手もそれなりに居るのに
騒がしい上に、内容がつまらない
だれがこの解説を支持してんの?
Xでもここでもほぼ批判しかない福田スタメン
早く岸田と二人で2軍に行って仲良し野球やれば良いのに
オリバレス酷いな
もう上がり目ないからクビでええわ
あー、ファーストなら間に合わんのにセカンドは間に合うのかー
加藤に初回からこれだけ負荷かけたし点は取れるだろう九里頑張れ
体が頑丈も価値があるけど、足が速いのもほんとに価値があるわ
>>589 人生ずっとそうやってすぐに逃げてきたんやろなあ
足って大事やね
我が軍のどしどし各駅停車とはわけがちがう
九里の立ち上がりはこんなもんだろここ耐えたら7回までは行ってくれるぞ
やっぱり中6日で良かったんちゃうの
弄った意味が分からんけど
踏ん張れない久里とか最悪やん
ていうかどんだけランナー出すんだよ
ワンヒットで盗塁、内野の間抜かれて余裕のホームインだものなあ
>>608 その理論で杉本を干して小島を使ってた福良西村
>>608 それも出塁できてのことだけどなあ
渡部がいっぱい並んでても得点できん
本人の希望もあるんやろけど中5日はきついんやないか
>>624 それで負けたり中継ぎ浪費されてもな 何らかの意図はあるんやろうけど
ハムは今井を当てられまくったので今井の癖やら徹底的に分析したと言ってたが九里も対策済みだろう
ボール球多い上にダラダラダラダラしとるから
相手がしっかり準備できとるわ
若月は頑なにストレート使わないだろうが、どうなるかな
足でボール蹴りに行くのやめろよ
本能なんだろうけど
>>626 田嶋も東も来週は投げるのでは
あとは佐藤で
中7だったら間空けすぎとか中5だと詰まりすぎとかめんどくさい投手だな
九里のワガママ許すなよ
一歩間違えばバウアーみたいに勝てなくなるよ
>>620 確かに寺西で良かったわな。先週金曜日に二軍で6回投げてるから
>>619 杉本はドンキーコングタイプで意外と早いぞ
オリに一番効くの器用なバッターと足だからな。振るよりも待ち球で
ストライクゾーン投げて勝負していけ
打たせるタイプやろ
そもそも九里この前の試合もかなり球数投げてるのに中5日は自滅やろ
太田は何を紅林にやってもうたみたいな顔して笑ってんねん…
しかしテンポが悪いな
病床の天才に苦言を呈されるぞ
ハム戦九里と若月しか組んで無いんちゃうか?森がおらんし、福永と組ませてみても良かったと思うけどな。
ハムも研究してくるわけで
九里はゲッツー取ってくれると思ってあえて取らなかったのかね
>>739 ちょっとそのへんの緩みはあんねえ
撃ち取られてもええ勝負しましたー
みたいなんとかな
それは複数シーズン規定のって結果残したやつがやることであってな
岩本のハーフスイングのストライク理論は言う通りだよな
今日は厳しい試合なりそうやね
スタメンからハンデのスタメンやしな
>>742 若月がどうこうよりハムvs九里若月今季だいぶ対戦してるから、変えてみても良かったと思うけどな。
>>746 ヒロインで「○○が来ると思ったら来たので打ちました」って言ってしまう子達やしな、今日聞きたくないな
打たせとるスタイルせんたファールで粘られて球数投げさせられると厳しいな
>>742 若月叩いてるやつまじで頭おかしいからすぐNG
鷹だががんばれ、応援してるぞ。逆にそっちは応援してくれないだろうがw
ティーバイティーの新庄に対抗して岸田もCM出ようぜ
よすよす
九里はなんやかんやQSしてくれるよ見ときな
九里最近投球内容微妙やから100球ちょいで降ろして中6日できちんと回せよ
>>774 結果論というか明日も寺西なら若月だろうし、若月休ませたいし試すのも有りやろって話だけど
初回から30球超えで牽制も多いのはさすがに西川の言う通りで
テンポ悪くてリズム悪いですよ九里さん…
二失点はともかく球数が多い
同点になってもリリーフ勝負は分が悪い
全員三振に取ろうとしてると里崎に言われる配球で
球数だけかさんで失点するわ三振はゼロだわで
終わっとる
こういう試合を勝っときたいよな
そうすると完全にぶちのめした感じになる
>>785 いつものペースだとここから6回まで無失点かな
>>774 ハムは既に九里対策はしてて、前の試合でも全然振らなくなってる
だから駆け引きとしてはストレートをどこで使うかという話になる
それが捕手を変えるのでも若月を変えるのでもどっちでも良いが
廣岡ナイス!!!
今日の加藤なら2点は追いつけるよ
早めに追い付いて負けパ出さないようにしたい
福田?加藤相手に福田?何考えとんねん
強く振れる打者使えや
実況「実家のコロッケ屋さん」
肉屋じゃなかったのか
ベンチのシンクロして拍手してる2人でちょっと和んだわ
これ見ただけでも今後のディアスの取捨がよー分かるわ
ダンベル野郎連日おるんかいw
仕込みちゃうやろうな
軟投派でもこんな感じでストレート使う必要が出てくるんだよな
>>856 エスコン遠征なら1試合だけは勿体ないわ
進塁すらさせられん グラスラで満足しとる場合ちゃうわな
紅林守備悪い打てないで良くないのに球にホームラン打ってマモポ上げてくの厄介だな
遅いのにタイミング合わんもんだな。ちょこんと当てればクレなら飛ぶやろ
あの緩い球を全然叩けないやんけ!
もっと強く叩け福田!
>>856 隣のわらし と同じで抜かれる同意はできてるんやろ
加藤相手に西野と福田はなんか違うんだよな
若月みたいなのが一番良いわ
紅林守備悪いってただの自分の好みじゃないショートってだけだろ
>>906 バカは死ななきゃ治らない
つかう岸田よ
>>913 境界知能レベルのバカの集まりですから
使う境界知能レベルのバカの岸田よ
福永の自動アウトに文句言うてるのおったけど、若月も大概な打率やな
相手加藤鷹やで?金髪全く似合ってへんおとなしいオッサンやで?
打てや
>>930 暇人じゃないと知的障害のお遊びなんて見ない
福田打てないのに肩弱いからホーム突っ込まれる走塁相手にされるからな
>>927 上手くストレート使うじゃない
境界知能レベルのバカばっかりや
紅林にしろ若月にしろかなり甘いコースに140のストレート来てるのに打ち返せんかね
はいお見事三度目の正直作戦
2塁ランナーはこうやって無策ありやと思うわ
福田と若月が似たようなもんとか言うてた人まだおるんか?
左腕相手なら3割余裕で超える最強バッターだからな
左腕相手ならDHでも問題ないし、森より全然打つからな、右腕なら下げたいけど
よっしゃーーーーーーー。ワカツキガーの皆様残念やったなw
打線が強いから相手投手がどうしても球数多く使ってプレッシャーもかかるよね
若月くらいの打球打てよ
境界知能レベルの紅林福田
ホームランが必要な場面じゃねえんだよ
>>986 13塁ならたまにやるな
投げたらサードがホーム走れって感じのやつ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 33分 37秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250713090417caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752235943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・おりせん3
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 6
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん