◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755758325/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
★前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1755727138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
裕季也さんはホントのホントにファイナルラストチャンスだったのかw
昨日のゴンザの守備見ても裕季也落とすとかガチモンじゃねーか
ファイナルラストチャンスが代打一打席とか無慈悲すぎて...
普通もうちょい我慢するやろ
ある意味昨日の1打席でついに伊藤ゆきやを見限ってくれるなら、儲けもんだわ
昨日の敗戦は無駄じゃなかった
岡島とか島内も危ういしな
ヤクルト行きそうだな
みんないるし
あなたは監督なら伊藤以外の誰を落としますか
その比較をしないと 意味がない
今日は左腕だから
中島 村林 ボイト 黒川 フランコ 辰己 ゴンザレス 堀内 小深田かな
>>3 元の顔の迫力があるからびびるよな
楽天主催のドームでもキレてたけど昨日のは相当だわ
いとゆはいるだけでグッズ売れるから戦力外はまだ無いだろ
最近三木と石井は何であんなニヤニヤしてるんだ?映るたびに腹立たしいんだけど
正直いらねーけど
もっと切らなきゃいけない人が多すぎる
伊藤なんて顔良くなかったらとっくにクビだろ
横尾と大して変わらない
ラストチャンスだとしても勝敗に関わらない場面で使えよ
一打逆転みたいな場面で駄目でした負けましたじゃあかんやろ
石井との癒着がなかったらチビカタも落とされてもおかしくないクソみたいな成績
今日も宗山で頼む本当に見たくない
フラゴンボイがそこそこ当たってるからいとゆをスタメンにしてまで使いたい理由がなかったしな
次のファイナルラストチャンス枠は阿部か島内かな
昨日の考えなしの三振が決め手なのかは不明だが、ヘラヘラしてる三木も大概なんだよな
○パリーグ順位表(8/20)
①ソ68-38-4 .642 -
②日66-42-2 .611 03.0
③オ53-51-3 .510 14.0
④楽52-54-2 .491 16.0
⑤西49-58-2 .458 19.5
⑥ロ39-64-3 .379 27.5
■8月月間順位表(8/20)
①ソ13-03-0 .813 -
②日10-06-0 .625 3.0
③楽08-08-0 .500 5.0
④西06-09-1 .400 6.5
⑤オ05-10-0 .333 7.5
⑥ロ04-10-1 .286 8.0
伊藤はもう使い所無いから仕方ないわな
完全な和田恋枠だな
フランコはなんかタイム取り始めてから成績上がったような気がするな
小郷はもう2018岡島よりひでーな
まあ上げる若手がいないのが問題なんだが
吉野とか上げて使ってみりゃいいのに
まぁまぁな成績出してるじゃん
結局今必要なのってちゃんとレフト守れる右の中距離打者だけだからな
右の代打の1番手ならそのうち浅村が戻ってくるし
打てる打てないは置いといて
2軍の成績なんて当てにならないんだから成績に拘らないでいろんな選手にチャンスあげて欲しいわ
>>30 吉野は6月に一気に成績上げて最近は全然打ててないからね
直近の2軍の成績優先するならそれこそ伊藤になる
吉野は調子良かった頃にお試しで上げるべきだったな
4年目も1軍童貞のまま終えるのはいかんぞ
しかし1打席でなにがわかるというのだ
石井じゃあるまいし
吉野は、どんな事情か知らんが、そもそも2軍の試合にスタメンで出続けられない時点で期待は出来ん
同じ意味で安田も全然駄目
まだ吉納のが期待できるわ
今日負けるようだとAクラスは無理だな
ハムには勝てないとは言え西川が復帰したオリックスは打線が繋がるようになったしウチじゃ勝てない
ゴンDHで助っ人3人出すと宗山が弾かれてしまうのがなあ
ハムオリはバーヘイゲン対宮城か毎日ハムさんに期待するのもな
しかし先発瀧中だという‥戦略室とかがまともに機能しているのなら対ロッテマリンなど真っ先に避けるでしょうに普通は
小深田と太田はスタメンにする価値は無いけどまだサブとしての使い道がある
小郷はマジでどこで使うんだ?
守備も別に上手くないし代走ならコブだし打撃はこのザマ
せっかくおごゆき売りしてるんだからセットで2軍行かせろよ
あーあ堀内ベンチか
こりゃうるさい信者達が暴れるぞ
チーム防御率最下位なのにな
ちょっと村林がヤバいから外すべきなんだがな
何にキレてるのか全然理解できない
普通の状態で打席に入れてない
堀内はおととい出さない予定が出してしまったからでは?
>>44 今週の偽プー
-mHkL [113.36.
-mHkL [2001:268:
ゴンザレス 昨日の守備がそうとうお気に召さなかったか
武藤とロッテ吉川とは2軍でやってんだろう 相性良いのかな
どこにでもいる左腕ぽいけど
まずは左バッターにチェンジアップ投げられない投手いるので
そこを確認
でもさ伊藤もあの場面三振はないわアウトでもいいから当てないとさ
ベンチに外野は 小郷しか残ってないのに
野球は打つだけが仕事じゃないんだよ
>>52 バテて太田並みの打撃になってる堀内を休ませるためのスタメンなんだから、手遅れなくらい炎上したら貴也でいいわ
瀧中天敵のZOZOマリンと太田……何も起こらないはずがなく
今の堀内はストレート打てそうな感じしないししばらくは太田で良いわ
やっぱ安田いないと二番手捕手の打力一気に落ちてキツイな
村林中島が冷えてきちゃったな
このカードは山口1人にやられてるし今日も打たれるのかな
瀧中完封のときは堀内だったのによくわからんな
けんごのおかげを連呼してたのに
石井らの集団は自分らの首筋が寒くなってきて
堪え性がなくなってきたな
中島はいったん休ませろ。
規定近いけど、休養が必要だ
中島、休ませたいけど武藤小郷の並びは見たくないねえ
今みたいな判定あると村林がブチギレて審判殴らないかとひやひやする
村林も不調なったら訳わからん三振するようになったな
辛島にしか見えなくなってきただろ!w
テンポの悪さとか
そりゃ初めての先発は楽天に投げたいだろうなあ
特に左は
解説の西岡、今のロッテの応援について語ってほしい
MVPの話題は球団からNG出されてるらしいけど
相性的に瀧中がピシャリするのは難しいから4点くらいは取らんといかんのに無理そう
誰かと思ったら西岡なんかよ
とりあえず成瀬で見るか
一昨日の木村も20歳だったし、今日も20歳が先発してくるのかあ
なんでゆきや落としてんだよ
バカなのか三木は?
落とすならゴンザレスだろうが
瀧中、リリーフ並みに飛ばしてるな
これだとバテるのも早そう
ぎゃうあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
このカード負け越しか···(´・ω・`)きっついなぁ
ばかすぎるこのバッテリー
四球でもいいだろうに
はい終わり‥あーあ
ロッテマジで面白いわ
中継ぎ揃えたらいいチームになるわ
今日負けたら4位か5位が確定だな
明日からの直接対決も勝ち越せないだろうし
同じ球2球続けるのアホすぎるだろ
しかも高めの直球て
クッソ厳しい球だけど太田が山口の状態掴めてない
ゾーンに入ってるんだから
マリンの瀧中はこうだよな、打つしかない打てればだけど
山口3試合連続2ラン3ラン2ラン
捕手の配球のせいかな?
太田と堀内どっちでも打ってるけど
山口やっと育ったのか?
なんか駄目駄目なイメージだったけど
守備についてくれるとありがたいんだけど
>>156 そうだね
中途半端な4位か5位
3位なんて夢だよ
間違いなくオリックス3位だね
三木は采配下手だけど
流石に瀧中に完封期待して送り出すわけではない
打線が点取れない方が悪い
なんで楽天って老人かクソピッチャーのどっちかしか先発居ねえんだよ
やっぱりホームランなんだよ
巧打だけではどうにもならん
さっさと分かれ楽天球団
>>167 岸と西垣はただの失投
今日のは選択ミス
断トツ最下位のロッテに負け越しでしょ?
駄目なチームだな
>>167 昨日のは堀内のサインに首振ってだから自己責任だと思う
今のは完全に配球ミスだわ
まあ山口もモイネロとか今井の157キロ投げられたら打てねえだろうけどな
瀧中じゃそりゃ打たれるわ
3試合とも打たれてるの全部直球なんだけど
八百長かな?
>>176 お友達コーチで固めるようになったからでは
ロッテは中継ぎ揃えてまとめ役のベテランを数人いれば強くなるよ
まぁ瀧中は前回堀内と組んでも9失点してたからな
捕手どうのこうのの話じゃない
捕手同士の対立煽りに持っていきたい奴はNGで
瀧中って先発陣の中で2番目の登板数なんだな(藤井が1番多い)
そりゃあ弱いわけだ
瀧中が年に一桁くらいしか登板しないような(少ないほどいい)先発陣にしないとお話にならない
楽天の捕手を研究されてんだろな
待ってりゃ同じ所に同じ球種投げてくるから
瀧中とかいうノーコン軟投派なんて浅村でも逆方向にホームラン打てるわ
…多分
昨日のロッテ
守備がボロボロだったのに負けたからな
選手も疲れてるんだろ?
優勝出来る体力が無いチーム
山口にやられてるのになんで安易に勝負したのかわからん
>>191 ローテに欠員出た時に調子と相性で上がってくる感じのポジションだよな本来
二桁の時の淡い期待しつつ
抜けたボールなのにリードもクソも無いだろ
何を見てるんだよ
今日はまーさん勝てそうやん(毎回言ってる気がするけど)
パの他の5球団に瀧中はいないんだよ瀧中みたいなのは先発ローテに
太田はダメだなやっぱ
打てねぇし
石井のチンポ舐めるくらいしか脳がない
広陵でも散々やってたんだからお茶の子さいさいやろ
指標が良いオリに藤井当てたのと今日藤井で瀧中オリ戦どっちが良かったんだ
このチームってなんで先発よりリリーフ重視してんの?
>>201 早川荘司ハワード藤井古謝ヤフーレ岸がメインだっただろうよ
欠員ばっかりだからずっと上がってる状態
楽天のクッッッソ遅いバッピから3試合連続ホームラン打って実況がはしゃいでるのムカつくな
さっさと伊藤ヒロミなりなんなりに155キロ投げられて冷えてろっつーの
やっぱフランコしょーもないな
昨日くらいから戻ってきたわー
楽天は育成を育てる気がないからなあ
何ならやめたいんじゃないかな
外人3人いるのに絶好調って言えるのが1人もいないのがキツい
太田のリードは良いって話だったけど
普通に昨日みたいに打たれたな
>>232 助っ人に限らずホームラン打つと煩悩バッティングになって調子落とすよね
>>237 試合後に大地がちゃんとケアしてると信じたい
そのためにいるようなもんだし
フランコはそもそも加藤から失投を打っただけ
まあ打ったその日は偉いと言ってやったが、フランコ自体は何も変わっちゃいねぇ
村林ももういらねーよ
打っても単打だし足も速い訳ではない
コイツが真の劣化銀次
昨日最後は仕方ないとか擁護してた奴いたもんなフランコ
何も仕方なくない。不要
>>248 今週の偽プー
-mHkL [113.36.
-mHkL [2001:268:
打たれたら球種毎回変わるんだよな
太田さあそれを一回からやらんから今シーズン一回にHRをバカスカ打たれてんのよ
フランコちゃんいつもの帳尻確変だったんか
悲しいわ
まあチュニドラ・ヤクルトだけ相手にしてんのに勝ててない今までが異常すぎたのよな
どう見ても4位になる運命だよなこのティーム
奇跡的に3位なっても相手はハムだし
瀧中は特にこの球場だと らんなーおいてセットになると滅多打ちされてるだろ
もはやハム全力応援に切り替えるしかないのにダメそう
オリックス完全に今日勝ちだよ
おまえら負けられないぞ
オリも屈辱の試合が続いたからなあ
今日は燃えてるな
バーヘイゲンなんてぶっちゃけ瀧中レベルかそれ以下の投手だろ
そりゃ打たれるわ
昨日5点取られたのに里崎は堀内のリードベタ褒めだったしリードがどこまで失点に繋がるのか正直分からなくなってきたわ
なにがバーヘイゲンやバーベキューみたいに焼けたやんけ
オリックスは西川復帰で繋がるなあ
もういままでのようにはいかないだろうな
ボコられた試合のボクサーみたいな顔したピッチャーやな
>>260 打席一周目は球種ケチりたいんでしょうな
>>277 リードなんてそもそも投手がそれなりの確率で狙ったところに投げ切れる制球力が無いと意味が無い
ほとんどルーキーみたいなやつに楽に投げさせんなよ
10点取って泣かせてしまえ
西岡、ずいぶん合理的なこというな
野球の非常識を指摘
宗山休みか
2軍に行かせて左相手にも出場させれば良いのに
規定打席もこれじゃあ無理だし素材を腐らせにかかってるな
そうだマー投げてるんだった
今日は勝てそうやん
きたあああああああああ
ノーアウトのチャンスにただうちあげるだけのバカ・・・
>>300 三木の腕の見せ所だと思うんだけどなぁ
あ、ぱっくり割った!
>>315 2軍で左から打ってるって言ってたけどこのピッチャーだったんかな
武藤はストレートのカウンター狙いやね うまくハマったわ
左バッターには抜けるのが怖くてチェンジアップが投げられない
西岡は顔も声もムカつく
チバテレも始まるけど違う解説かな?
違うならチャンネル替えよう
中島はフォアを選べないから成績はあっという間に下降する
だから出塁率って大事なんよ
まぁゴロゴーだろうし武藤は難しいこと考えず突っ込むだけだっただろうな
しゃーなし
中島はフォアを選べないから成績はあっという間に下降する
だから出塁率って大事なんよ
中島は疲れというより魔法解けてる気がする
頭ごと投手方向に突っ込んでるし
なんか目まぐるしいね どさくさまぎれにもう一点
あーライナーか
村林いらん
ただのアヘ単だろコイツ
ハムの松本剛2世な
村林は四球選べないから、
調子悪くなるとボール球振ってアウトになるを繰り返しちゃうんだ
中島と村林調子落ちてるんだから打順繋げなくても……
>>374 好調なとき球が見えるとか言ってたから不調なときに見よう見ようと頭が前に出るんじゃないか?
>>381 堀内と組んでも西武相手に9失点なんだから変わらねーよ
瀧中がクソなだけ
村林の内野ライナーが増えてきたなぁ
抜けてればって場面が多くて本人も悔しかろう
1人冷えると次々全部冷えちまうの鷲軍の名物だよな
なぜか全部冷凍されるから入れ替えようがなくなるという
>>379 3割なんて無理だから絶対むしろここまで維持してたのすごいよ
村林当たりはまずまずのもあるからすぐ調子戻りそうだけど(期待)
>>389 それとボイト黒川だと内野リーダー不在になってきつそう
村林叩いてるやつは楽天ファンじゃないよ
この投高打低の環境で規定打席立って3割打つことの難しさが分かってない
6回3失点ぐらいで踏ん張れば勝てるよ踏ん張れればだけど
>>401 叩いてるんじゃなくって現状を言ってるだけでしょ
>>390 瀧中は西武相手に4失点だけど。残り5失点は宮森
そういう嘘付くから嫌われるんだよ君
確かチームを引っ張れる内野のレジェンドが居たはずだが…
>>401 批判ならまだわかるけど、
不要とかいらんとかいうの不快よな
不要なわけないっつーの
オリは西川が復帰して完全に別チームだな
次の3連戦は負け越しだろうね
きてねえええw
開きが我慢できれば20本打てるのになあ
正直何でこのPが打てないのか
打線が落ちるとき皆で落ちるのがこのチームの特徴
>>403 いらねぇとかいってるからトータルやろ
松本剛2世やら劣化銀次やら言いたい放題だが、ショートでそんだけバッティング良けりゃ叩く意味がわからん
フランコも落ちてきてるんだけど三木は見極めが遅いんだよな
先週までに比べてミスショットが明らかに増えてきてる
クソボールに手を出す確率は過去のフランコよりはマシになってきてるがこれじゃあ意味ない
このまま1点差キープできればチャンスはある……ってああん
>>436 2軍から上がって好調になってから1ヶ月程度だからこんなもんでしょ
自分と意見違うやつは楽天ファンじゃない!ってアホか
オリ打線絶好調だからな
今日3ゲーム差ついて明日からの3連戦でトドメさされそうだね
先発はもう打たれても実力通りだしな
ほらまた打たれた
わしせんが育成失敗とか言ってた山口に打たれまくってて草
口は災いの元だな
うわあ抜けフォーク…そりゃホームランボールになるわ
ついに大砲育成に成功したなロッテ
楽天はいつまでたっても育てられないのに
なぜセットに入ると こうなるんだろ 三人で抑えてるときはいいんだけど
カード1つ負け越しで済んだからそんなに悲惨ではない
お疲れ様でした
4位か5位でフィニッシュだね
優勝出来る体力が無いチームですね
とりあえずフランコは今年で見切ってくれ
それで許す
瀧中さぁお前、軟投派の癖にコントロール悪いんだよ
つまりただのザコやん
また岸のときみたいに太田懲罰交代かな?
まぁスタメンに使う三木がおかしいだけ
太田は本来の実力を発揮してるだけ
今ブルペン肩作ってるだろ
もっとダラダラ時間使って投げろ
堀内は山口のいない西武打線相手に4失点だからな
捕手変えたからって変わんねーんだよ
ニワカしかいないのかここの阿保共は
残り35試合だぞ ここ出塁させたら 投手交代しろよ
4点差 諦めるイニングじゃない
お、まーさんは6点も援護貰ってんじゃん
5回投げきれば勝てるぞ
>>484 荒いHRバッターなんてそんなもんだよ
月間10本打つ月もあれば2割届かないのがしばらく続く時もある
>>484 それ
投手が誰でも永遠と同じ打者にやられる
一打席目太田の配給通りに打たれる
二打席目ど真ん中半速球失投
チームとして同じ打者にカード4発はあり得ない
もっと時間使えって
せめて万全な状態で継投しようぜ
瀧中6回くらいまで投げてくれよ
明日からに備えてリリーフ温存してくれ
だってワイはロッテ戦の初戦から「山口はど真ん中しか打てない」って言うてたんやで?
何をやっとるかねほんまに
少なくとも瀧中に関しては誰が捕手やっても無理だ
真ん中に集まるタイプのノーコンだから運で抑えるしかない
太田なら失点しないという偽りの神話は
いつ消えてなくなるんだろなあ
太田や小郷を下に落とせないチームはそりゃ弱いよ楽天以外ならとっくに二軍だろう
どうせ瀧中に文句言ったところで代わりがいない現実に悲しくなるだけ
マリンからローテずらせってのはそれはそう
>>486 半休取って楽しみにしてたのにまさか瀧中とは思わないし予想通りの流れだしもうもつ煮食うしか楽しみがない
何かもう呆れるわもう山口サマもう勘弁して下さいとは申告敬遠しとけよ
西川復帰でオリ打線覚醒してるから明日からの3連戦でトドメさされて4位で三木解任だろうな
毎年監督変えてるゴミチーム
>>507 後半戦打率1割のどこが打てる捕手なんだ
山口のいない貧弱打線相手に瀧中を炎上させる様な捕手なんて太田以下だろ
現地だけど1塁側内野ってロッテファンしかおらんやんなんなのこれ
だから太田と瀧中組ますなよ
めちゃくちゃ防御率悪い上にさらにマリンだろ
そりゃ打たれるわ
山口がどうとかじゃなくて
滝中をロッテにしかもマリンで投げさせるのが間違いってなんで首脳陣は誰も気づかない?
則本とか相性気にしてハム戦投げさせないくせに
乗ってるHRにランナー置いてど真ん中投げて、その後の打者に慎重にボール先行ってアホとしか言えない
逆だろ
捕手のリードなんて大差ないって言われるけど、同じ選手に何発も被弾するのって太田のときだけじゃない?
堀内マスクで大量失点しても同じミスで被弾ってあんまイメージないわ
>>503 光山の時から言われてたけどバッテリーコーチ仕事しねぇなぁ…
>>521 三木だけ解任しても変わらないんだよな
石井も辞めて欲しい
瀧中はまずヘアスタイルを変えるべき
角刈りが似合うと思う
追加点やったうえにノーアウト満塁とかで降板しそう…
ていうか、確実に勝っておきたいロッテに何で藤井温存したんだ
マリンが苦手な瀧中当ててまでオリックスに当てたいのか
残り35試合 諦めるゲームじゃない もう交代しろ
セットの瀧中は無理
>>531 太田マスクだと何故か2打席連続ホームランが多いのなんでだろうな
めちゃくちゃ球遅いんだからコースくらいちゃんと投げろよ
なんでこんなのがローテにいるんだこの球団
そもそもロッテ負けすぎだろ
この楽天より10G以上離されとるんだ
>>521 たぶん変わんないよ去年すごい批判うけたからクビにできないだろ
山口相手にはど真ん中に投げられるのに
他の打者相手にど真ん中に投げられず四球四球って
マリンが苦手な瀧中を延々と何年も学ばず当ててくる球団と延々と何年も打たれ続ける瀧中や
>>539 瀧中程じゃないけど藤井もマリンが苦手で
藤井はオリが得意だからそっちにぶつけたいのは分かる
太田はダウンズに2打席連続スリーベース打たれるくらいだし
なんかやばそうだな
うんこ少し出ちゃったけどパンツの中だからまだセーフみたいな状況
>>542 堀内で万波にボコスカ打たれまくってたの忘れたのか
ほんと都合の悪い事は触れないよな
まあ太田は結果出さないといろいろ言われちゃうわなあ
打てない勝てないになっちゃてるからなあ
こんなんで懲罰してたらキャッチャーいなくなっちゃうよw
とはいえそもそも先発が圧倒的に足りないのでどうしようもないのでは?
代わりに誰がいるのって話で…
実際三木解任は濃厚だろうけど
次誰かいるのかね
優秀な監督
>>565 また解任すんのかw
それはそれで面白いな
>>531 イメージなだけじゃね?
被本塁打率はレギュラークラスだと堀内がリーグワーストだよ
太田も似た数値だから結局投手のノーコン具合が殆どの問題
>>550 久々のマリンのはずやぞ
もはやたまたまというのも苦しい
理由は本人すらわかってないかもしれん
今年の3位って平石の時の3位よりも惨めだと思うけどどうすんだろね
太田とコブカタほんとやだ
負の要素の塊みたいな奴ら
>>541 今日みたいな試合は諦めるべきだよそういう諦めも必要だよ、まぁ三木は諦めないでどんどん中継ぎ投入するけど
まあBクラスなら解任するしかないよなあ
そういう流れ作っちゃったしなあ
もう逆算で勝ち星計算していく時期にマリンで瀧中当てるってアホの極みなんだけど早川ハワードが何してんだよって所もあるんだよね
別に三木は采配自体はそんなに間違ってない
石井が辞めたとしたらどんな逆にどんな感じになるのか気になる
【募集】仕事終わって、たった今レフスタ現地に着いた俺にかけてあげたい言葉
エラー無くても点入ってたぞ多分
もう負のオーラ出てたしq
守備も浅村と同じかよボイト
打撃は僅かに上だけど
これじゃ微妙だな
こんなでAクラスとかあるワケないよね
Bクラスなチームや
>>579 早川は昨年確変だろうけどハワードは仕方ない
そのわりにチーム成績はさほど悪くもない
よくやっとるのか西ロが酷すぎるのか?
ほれワイも石井出てこい言うたやんか 石井2回目じゃなかったよな
この時期に試合諦めるのがよく分からんなー
序盤にもっと捨て試合作れば良かったのでは?
結局今年も良くて4位止まりやね
もうこの先発陣じゃ諦めたわ
いい時のスライダーが全然ないね
左には攻め手ないけど
>>570 あの時は打線が良かったとは言え則本と岸が半分離脱してたからな
内とかヤフーレとか瀧中とか…
ファームの若いピッチャー見たいわ
>>630 なぜ敢えて一番見る価値ないやつを選ぶんだ?
瀧中を4回だからっていうセルフ言い訳で引っ張ったってことは
ベンチは今日捨てたのよ
太田が膝下のボールに構えてるのに肩の高さに投げるのは論外
もう観る必要なくなったな
村林がヒット稼いでくれたらそれでいいわ
一平ならマリン瀧中の試合ロッテの勝ちに全財産かけるレベル
太田がキャッチャーやると先発壊れるのはたまたまだよな!たまたま
投げる投手いないから、最低でも7回まで投げてもらうしかない
ピッチャー大改革必要だなまじでというかするだろうな
球おっそくて切れなくて真ん中高めばっか
バッティングピッチャーしか無理だね
瀧中30歳か…
こんなやつでも自由契約にしたらどこか拾うのかな?
現ドラには出せないんだっけ?
>>646 改革もくそも投げれる投手取ったら中継ぎで使い潰しちゃうよこのチーム
太田荘司の力で勝った!って信者が暴れてたけど
荘司の力だったみたいね
>>636 だからいけないってwこの投手陣でいけるわけない
>>646 大改革した結果が早川の年のドラフトよ
牧スルーしてまで大社の投手4枚突っ込んだ
来年は直人監督真喜志ヘッド青山永井投手コーチで頼む
アホベンチもムカつく
昨日、ゴンザレスが獲れなかった時笑ってたからね
意味わからない
今日は応援していたチーム全部負けた
県立岐阜商→障害の選手頑張れ
負け
山梨学院→190cm二年生頑張れ
負け
ドジャース→大谷投手頑張れ
負け
楽天ゴールデンアルバトロス→まあ頑張れ
負け
4チーム全部負け
こんな球遅いノーコンで抑えられるキャッチャーがいるなら教えてくれ
>>636 この8月、オリックス以外の試合、全カード負け越してるからねw
オリックスにだけ全勝してるけど、それも明日からの3連戦で収束しそうだ
いとゆも瀧中も今年でクビでいいよ
誰も涙しねぇよこんなやつ
まあヤクルトあたりなら拾ってくれるんじゃねぇか?
太田なんて涌井岸からバッテリー拒否されてる時点でお察しよ
早川のあれもリップサービスだよ
>>659 当たるまで今後数年繰り返すしかないよ
壊滅してるのは確かだし
今日は花火だけを楽しみに過ごすけど後半戦どうしよ
>>661 あれ本当意味分からん腹立った
オリックスは西川がかえってきて完全に別のチームになった
もう今日はマー君見よう
津留崎3イニングぐらい投げろ
>>653 相当数戦力外なるんじゃねえかな枠もパンパンだし瀧中も当落線上くらいかもな
>>656 それはそれで2020年ドラフトの再来になりそうなのが
ていうかいとゆは19日に昇格して21日に落ちたのかw
俺が望まずとも自由契約だな やったぜ
とにかく今年はヤフーレと石井貴をクビにしてくれればいいよ。
瀧中もヤフーレに比べたら全然まし
瀧中戦力外は絶対ないよ
そもそも投げられないorイニング食えないようなやつ消していくだけで投手の枠スカスカになるから
別に誰がやっても大して変わんないから監督は三木でいいよ
変わる可能性がある大物なんざ来ないしなもう
石井追放してくれればすべてがガラッと変わる
>>668 と言うか瀧中は今年が最後の「最低限納得出来るトレードが成立」出来るタイミングかも
>>656 このチーム状況じゃ立石いかないでしょたぶん
マリン瀧中はやっぱりマリン瀧中でしたとさ
もうここで投げさせるのは止めましょう
偽プーが9失点に拘ってたら太田で7失点まで来たでござる
これはなかなか軽快ですな
クロちゃんちょっとうまくなってきてんな
>>686 かわらないと思うよ
2020のときは伊藤コーチのせいにして今年は石井貴のせいにしてるだけだから
三木の継投自体1軍監督から2軍監督時代と今年の継投とすべて大してかわらないし
太田は打てないんだしリードのお勉強きちんとしてほしいなピッチャー苦しむリードしてて打たれてたら裏かいてる意味もない
>>701 西川に対する配球
高めを見せてからのアウトコース2球、インコース3球、同じコースばかりで草
>>678 岸はさもうフロントが決める問題じゃなくて自分で決断するかどうかだと思うぞ現状今年一気に衰えた感じするな
>>710 瀧中とか内とかヤフーレとか岸とかリードで抑えられるような球投げられない奴らがそもそも悪い
このイニング40球越えてて草
今日は200球投げろ瀧中
今北
…うーん、我が軍はやっぱ抜け出せないんかのう
瀧中が悪いとはいえ中継ぎ使う余裕もないから見殺しだな
昇格したばっかりだけど明日また抹消かな(´・ω・`)
一番ホームランあるのわかってる相手に2発叩きこまれるとか太田ってバカだろ
まさかぶっちぎりビリのロッテに負け越してオリ3連戦突入とは
これ以上防御率が下がると去年を下回っちゃうからなー
せっかく堀内と完封できたのに太田と組まされる瀧中かわいそう
石井のお気に入り太田
三木も上から支持されてるんだろうな
瀧中も調子の良いときはいいんだけどそれ以外はただの遅い球しか投げないノーコンだもんな
>>715 20年に1人のショート
20年以上右の大砲なし
前者をチョイスしたな
スター性も買ったんだろう
4対1で津留崎に交代しとけば もしかしたらも有ったのに
こんなムードでオリックスと戦っても今度は負け越しだな
初回の2点は明らかに太田の配球のせいだけど、この回の6点は単に瀧中のノーコンが悪い
もっといえば相性ガン無視して投げさせた首脳陣が一番悪い
最初から捨てるなら捨てるで村林休ませろよ
まあ、どんなに打たれても泣いたりしないメンタルだけは褒めたるわ瀧中
このままだと32歳になるころには自由契約だけどそこでも持ち前の強メンタルで頑張ってくれ
>>749 今日はしかたねえ晒し投げさせようと思ったけどそれすらできそうにないからな
プロて1度もロッテに勝った事ない瀧中が今年はロッテ圧倒的最下位だから勝てるかもとロッテ戦に瀧中を投げさせた首脳陣が悪い
村林がいるんだから西川でよかったよなあ
牧に続いての無念
>>772 瀧中だけどそもそも投げさせてる奴が悪いとも言える
3打席連続キタ━(゚∀゚)━!
太田くんの花火大会くさwwwwww
1イニング2本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
執拗にインコース直球要求し続けて、全部打たれてるんだけど
どういう理由があるんだろなこれ
あのさぁ
シバターが直球ばっかり投げるの分かってんだから3連続直球とかバレバレやろ
メジャーの様に辰が投げてもいいなもう中継ぎ陣負担エグいだろ
柴田もさほど速いわけでもないうえ、ノーコンだからな
変化球も微妙
好調なHR打者相手に3つストレートをゾーンに集めたらそりゃやられるだろ
初回に続いての配球ミスだよ
西武に9失点で煽ってたらロッテに11失点したでござるwwwwww
たまーに早く帰れて見られると思ったらこんなゲームかいな
もう諦めて野手に投げさせよう
ファンサとして良いと思う(´・ω・`)投手辰巳見たい
これは
今日から大連敗
大失速
するな
おまえら発狂するななよバカ
>>810 3本目は太田かもしれんが瀧中の8失点はほぼ瀧中のせいだろ
太田叩いてるけどさ第二捕手をかたくなに田中貴にも石原何もしなかったのは球団だからね
そもそも堀内が確変入ってなかったらずっと太田だったんだし
石井さんの中長期的なチーム作りの結果、打線には助っ人が3人、投手陣は崩壊しました
さっきまでの2本含めた8失点は瀧中が悪いけどこの1本は太田が悪いわ
5回までシバター
67回津留崎
8回辰己でいいぞ
もうピッチャー使うな
逆に、残り2打席の山口の打席でも
同じようにインコース直球やり続けるのかが楽しみになってきた
今日は大事な試合だったんだよ
ファンも意気込んで応援してたのにこれは酷いよ
この前の9回から連続四球負けとどっちがワーストかなあ
柔らか銀行に33-0されるのと
千葉菓子軍に11-1どっちがマシなんや(´・ω・`)
楽天のおかげで山口のops1.400くらい行ったろ
楽天に感謝してほしいわホンマ
月間MVPも確定やなこれ
石井が辞めてくれりゃなんでもいいよもう
二度と関わるな
ジャンクでヘラヘラしとけ
太田11失点www
堀内の9失点バカにしてたのにどうするのこれwww
>>835 石井「外国人に頼名らないチーム作り」
7年後→育成放棄して外国人頼みwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボイトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴンザベースボール―wwwwwwww
こんな時期にこんな悲惨な試合するチームがCS行ける気がしない
太田はちょっとファーム落ちもあるかもなあ
メンタルおかしくなってるだろ
初回もインコースストレート続けたし太田がだいぶ悪いで
このイニングの守備時間40分…
野手陣休みたくてしょうがなかっただろうな
逆にすごくないんだぞ
馬鹿な相手が来ない限り連続HRは確率的に起こらない
>>827 は?瀧中は悪くないとか一言も言ってないけど?
太田の責任も大きいって言ってるだけ
これで太田擁護し続けてたらもうこの人の意地でしかないだろ
ロッテ1 1-1 楽天
今北けどまだ同点かあ(´・ω・`)
>>851 7月がセリーグから捕手もらう最後のチャンスだったが助っ人3人で打ち止めだったね
岸の日でも石原上げないで太田にしたんだからそこは太田じゃなくて石井や三木を叩けよ
来年も同じことになるぞ
山口
ハム3試合0本
オリ3試合0本
福岡4試合2本
楽天5試合5本
山口は今凄いのか楽天サイドに問題かわからん
梨田平石を批判した奴が結局元鞘に戻ってんの本当にわらうんだけど
さすが吉本
もう辞めてもらっていいから小藪と新喜劇でもやってろクソアゴ
4打席連続ホームランって普通にパリーグ新記録で草
5打席はヤク村上の一人のみ
コツコツ返していけば、まだ奇跡の逆転出来る可能性もあるぞ、ロッテだしw
>>851 なんで落ちないんだろ楽天だけだろこんなの
岸(太田):ど真ん中の失投
西垣(堀内):真ん中気持ち低めの失投
瀧中(太田):インコース高めの難しい球
瀧中(太田):ど真ん中の失投
柴田(太田):3球連続ゾーン内のストレート
このカードの5本中3本はただの失投だけど2本は配球ミスよ
>>873 >>874 またセカンドのエラーで潰されそうだったねw
守る時間長いと選手のここがいい悪いではなく熱中症が心配だ
実際ノムがリードしたら楽天投手陣でも抑えられるようになったりするのかしら
オリックスも9点リードだから諦めて若手選手全員出してもええやろ
>>879 歩かせるとかはやめてほしいなあ
逆にみじめ
>>877 低迷してたわけで苦労してたわけだよ
今実ったんじゃね
トレード寸前だったんだから
>>883 何で連続しちゃうんだろうな
太田っていつもこれ
>>871 ゾーンに入ってるHRバッターに当たった運の無さはあるけど、半分は楽天サイドが悪い
大事な試合でマリン瀧中やってるところがホンマ石井政権って感じ
ASDは高卒野球馬鹿で統計学も学んでないだろうに相性はナンセンスで統計学的に数字は収束するとか考えてそう
野村星野なら勝負どころは相性加味してローテずらすとか手を打ってたろうよ
マー君が記録達成したとしても岩隈みたいに巨人OB扱いになるんだろ
悲しいねクソアゴのせいで
リリーフ連発しまくってたし負けるならこのくらいボロ負けの方がいい、と思っておく…
田中見るわ
この大事な時にロッテに滝中ぶつけて
10失点はまじで草
>>878 いや、もうそこは消されて巨人の投手という扱いをされるよ
とうとう太田をつかった三木が悪いと責任転嫁し始めてて草
キチガイ過ぎる
>>876 何回言ってもこのクソアンチ学習しないで壊れたスピーカー続けるからなwww
2400:4053:4a3:1700
学習しないのは脳にウンコ詰まってんのかな💩
>>899 だから瀧中マリン久々じゃん
そろそろと思ったんだろ
いつまでも避けるわけにもいかんし
堀内コン不、太田はこれだから田中貴也アピールチャンスだぞ
>>883 いやインコース高めの難しい球にも見えるけど、初球も同じ球見せた後だからねだいぶ難易度は下がると思いますわ
千葉菓子さん1点くれるとか優しくて草(´・ω・`)
ああ、珍しくクソアンチ
2400:4053:4a3:1700
のレス多いと思ったら、そういやこんな試合展開だったわwwww
負け試合だけ元気になりやがってw
さっき吉川くん、1時間ぐらい投球練習してたから、
疲れて調子狂ったな・・・・
さすがにルーキーに簡単に抑えられたら恥ずかしいからね
チバテレビ 里崎智也
現役時代にナゴヤドームで大量リードされている展開で
僕とか主力野手、勝ちパターンの投手を監督のボビーの指示で試合途中に帰った
楽天の主力選手も明日のオリックス戦に備えて新幹線で仙台へ帰らせたら?
>>906 去年も8月以降にシーズン初先発その後引退1名
シーズン初先発その後自由契約
シーズン初先発その後翌年も先発機会なし
とかやってるからまあ…
吉川は前の回で疲れ始めてたからな うーんなおさら4回どうにかならんかったか
頑張れー
打者3巡位すれば追いつけるかもしれんぞお
>>913 いやまぁ野球はそういうもんだよ使った監督が悪いよこんな打率でも一軍にいるのもヤバイし
>>906 CSかかってる中で200勝チャレンジとかやってふざけてたくらいだしなぁ
>>915 それを大事な試合でやるところがマジで石井脳の末梢神経三木
>>935 ボビーみたいなの呼んで好き勝手やらせるチームだったら良かったんだがな
10点差をひっくり返して勝った記録って今まであんのかな
>>935 これは本当にそうだと思う
特に真夏の屋外が続くんだし
さすが太田だな
3打席連続ホームランよく打たれるよなこいつ
>>935 こういうことも必要なのよ三木はそれができないんだよ
>>948 もしそんな奇跡が起きたらいい意味で「あの日」になるで
あんな楽天に唾かけて出て行った奴をよく応援できるな
ほんと寛大というか馬鹿というか
>>948 確か無かったような
大昔近鉄がかなりの点差逆転勝ちした事あるみたいだけど
二桁得点差ではなかったはず
>>946 メジャーかぶれの石井なんかより本物のメジャーのフロント経験者にやってもらった方がいいよな本当
>>954 むしろやれそうなのバレンタイン以外に思いつかないんだけどw
〇newnoarst〇ry←この論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()とその関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇(その関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇自体(その関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇自体がゴ〇って意味w)が論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇って意味w)マジでキ〇すぎ^^;
@〇newn〇arst〇ry←俺がイ〇メる前より投稿頻度落ちてんのワロスwww
〇newnoarst〇ry←インドと台湾の論〇ガ()〇()ジ()ン()雑〇w
吉川くん待ち時間長すぎで調子崩したんか(´・ω・`)
ロッテの1試合3ホーマー
2020 井上晴哉 vs楽天
2022 山口航輝 vsオリックス
2023 ポランコ vs楽天
2025 山口航輝 vs楽天
@〇newn〇arst〇ry←前の投稿()でア〇マ()の形()キ〇すぎるし髪()きっ〇なすぎんだけど(´^ω^`)洗剤()が可〇そうwそもそも髪()とか要らないだろ〇形う〇こ(´^ω^`)つかイ〇スタ()3回ブロック敗走してんのワロスwww
>>961 うっすら記憶が、応援団が応援拒否してたゲームだったかな?
〇newnoarst〇ry←インド台湾の論〇ガ〇ジン雑〇4匹ってことで一瞬以下で〇理される立場のう〇こ4匹とその関連のゴ〇(その関連のゴ〇自体がゴ〇って意味w)乙wつか俺のせ〇でインスタ()フ〇ーズ期間w
〇newnoarst〇ry←論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()遺〇子()欠〇のキ〇い両親()から〇いてきた見た目とか意味〇いう〇こ肌()、地肌()自体う〇こなう〇こ奇〇頭()、う〇こハ〇張りぜっ〇き、こ〇たないイ〇ディアン(う〇こw(論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()例外なく全部それw))特有の〇されたい感じのう〇こ奇〇出〇()金、う〇こ肌()についてるう〇こ色()のう〇こブ〇鼻()、う〇こ肌()から出てるう〇こ色のカッ〇みたいに出たう〇こ口()〇ボ、こ〇たないイ〇ディアン(う〇こw(論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()例外なく全部それw))特有のう〇こ色()の厚いう〇こ唇()で身体()自体う〇こ姉(o〇ewとかいうう〇こw)と同じようなう〇こ肌()、う〇こ奇〇ア〇マ()、う〇こ奇〇フェイス()、う〇こ身体()弟(n〇arとかいうう〇こw)の画像()upしてるしてるゴ〇ワロス〜^^
>>965 いやそれは極端な例ねw三木は負け試合で諦め悪すぎるよいつも
最大は10点差らしい
もう優勝ないから使ってもらってるだけなのに巨人に感謝とか言うんだろ
クソ過ぎるわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 14分 12秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250823064321caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755758325/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん
・わしんせ
・わしんせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん