◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専7 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756553324/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ハム専6
http://2chb.net/r/livebase/1756541168/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
すぐにシナシナになるハム野手陣よりロッテの選手の方が闘志燃やしてるな
たた甲斐野の覚悟を この豚いで戒めせよ〜
立ち上がれ再び 飛ばせ空の彼方〜
鷹だが監督がアホすぎて野球でけへん
おたくらが優勝するべきや
てか澤村今年放出されるらしいけどどこか獲得するのかね?
ボリバリアーノサンフランシスコデアシス高校出身のダーウィンゾン・デビッド・ヘルナンデス・アファナドルって全然打てそうに見えないんだけど防御率悪いよな
プロは流石よな
今のであそこまで飛ぶのか
風どうなってるんか分らんな
村上が開幕から万全だったらヤクルトの順位もっと上だったろうな
しゃーない
けどソフトバンクも勝ちパは出せない展開だからな
>>43 仮に今日やり直しても勝てる気しないわ
加藤うんこやし
児島 対ホークス4試合1勝1敗3.86
松本晴 対ロッテ5試合2勝0敗1.65
ロッテは今日勝てなければ3タテだな
吉田がメジャー通用しなかったのちょっと切なかったな
マジで良い打者だったから
建山がベンチから見てるの見るとロッテが勝てる気がしない
>>52 益田「セーブシチュだし投げれるもんなら投げてーわ」
ちなDeやけど蝦名が同点2ランホームランやで!
ハムファンさんに報告報告ゥ!報告!ゥ!
主人公もどきの不人気球団w横浜とは違うよねー
よく知らんピッチャー出すからこうなり
吉井建山真面目にやってくれ
あんなに下向いてたらピッチャー返し取れるわけないよな
小久保の采配酷すぎワロタ
あのケースで変えない監督どれくらいいるんやろ
この試合の勝ちと負けは違いすぎるやろうと
なんか四球→バント→タイムリーであっさり逆転されそう
100ホームラン記録の次の週に400本犠打の記録作るの怖い
>>81 ロッテなら逆転出来ると思ってんだろ
その通りになりそう
この辺がハムとは違いうとこ
ハムは最近バント一発で成功したこと有るか?w
バントの是非はともかくするなら決めろよな公の打者は
栗原が7番にいるの嫌すぎるだろ
ハムの対戦相手も万波が8番にいると嫌なんかな
今宮バント一回で決めてくるところが
ベテランだよな。うちは、石井、松剛
でもしょっちゅうバント失敗するからな
ロッテ逆転してる!
完全にハム時代の有原に戻ったな
あの独特なフォームからのフォークはかなり落ちてるように見えるな
>>111 松本「タイトルホルダーにバントさせる方が悪いとか思わんかなー」
ロッテさん ありがとう
明日はきのこの山とたけのこの里を食べ比べする!
今のでタッチアップされるのかよ
ハムだったら考えられん
Love Love Love Love Maries♪
緒方ってあんな浅いフライで三塁タッチアップして
いたがハムの選手はしていないよな。
意識違うわ
ホークス代打嶺井くらいなら来シーズン今川とか取りゃいいのに
センターは肩弱くても範囲広けりゃいい所が大半
肩も強い五十幡はかなり贅沢
あんなフォームしててどこに投げたかわからなくなりそう
今宮って2年目に一塁手として11試合出て
3年目から1575試合連続で遊撃手として出場続けてるんだよな
坂本には及ばないけどバケモンだよな
よおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
>>163 嶺井はそのまま捕手として使えるからええんやで
今川程度なら山本とか石塚とか若いのがいっぱいおるやろ
日ソ共同宣言だろ
今日はハム負けたんだから負けてくれや
今日はドジャースも負けたしパドレスも負けた
ソフトバンクも負けるしハムも負けるよ
ロゴ取っとけ
>>153 まぁ、走ってくれたらラッキーまであるな
暴投しない限りアウトやろ
>>215 まつごーは守備とコントロールは悪くないからなあ
高野って荒れ球左腕でバンク苦手そうだなと思ったら案の定今まで無失点なんやな
バンクは荒れ球Pに限るな
>>235 贔屓じゃないチームって楽に見られるし、、、
知らんだろうがロッテ投手陣の勝ち星ランキングは
1位 小島 6勝
2位 高野 5勝
種市 5勝
だからな
ハムの逆転優勝とパドレスの逆転優勝どっちが可能性ある?
9回裏、益田コールされてのスタジアムからの悲鳴を聴きたいのも少しある
>>241 明日は小島か?
半ベソかいてる記憶しかないんだよなあ
建山さん来シーズンハムに戻ってくるんかな。
奥さんは北海道にいるんだよね?
>>219 うちも強みの先発が怪しいし、鷹もリリーフが怪しくて周東近藤が落ちてるからどっちも勢いはないけど、他4球団とはレベルが離れてるから大失速は無いな
>>248 小島は2軍コーチに指導してもらい改善した
らしいよ。
>>249 稲葉監督、金子誠ヘッドコーチ、建山投手コーチの体制が内定してる
追いつかれたらそれ即ち負けだからな
何とか逃げ切れ
日曜日で午後4時開始って、当時札幌に帰るなら観戦無理
>>242 基本的に鷹スレに居座ってる、少し頭の弱い、日本語が苦手な子が一人いるだけでしょ。
キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
監督が小久保で助かるな
中嶋だったらとっくにマジック点灯してたわ
新庄は次の監督に中嶋を直接打診してるよ
ソースは昨年9月のメンバー表交換
ロゴ取っとけ
いったああああああああああああああああああああああああああああああ
これだけは言いたい
千葉ロッテマリーンズさんありがとう
佐藤都志也らしさが戻ってきたわ。
今シーズンはどうしちゃったのっていうくらい不調
でびっくりした。
やっぱりロウキとバッテリー組んでいたから
燃え尽きちゃったんだろうな…
今ロッテが逆転してることに気づいた
ありがてぇ~~
有原代えるの遅すぎね?
ロッテ、オールスター明けから、弱くは無いんだよ、勝ちはなかなか遠かったけど。最近は、勝つ形も出来てて、5割ペース。
なんかロッテ強くね
ソトポランコ中村角中岡荻野辺り使ってたときとは比べものにならんな
盤石にいくなら9回は横山
遊び心いれるなら9回はゲレーロ
益田いたらこの流れでも負けそうだけど居ないから勝ったな
都志也はプレミアに選ばれたくらい打てる
キャッチャーだからな。
ロッテくんやりよるな
パリーグは下位も強いからしんどいわ
>>331 有原を使うなら非情さが必要
残念ながら小久保にはそれが無い 栗山にも無かった
明日はトッポを箸代わりにしてコアラのマーチを食べる
さっきコアラのマーチ丁度食ってたんだよな
麦芽タイプ
山口って鷹キラーやったような気するけど結局あの日だけやったん
やっぱりシーズン後半のロッテって鷹キラーだよな
ロッテが2位につけてようが6位につけてようが確実に苦しめる試合してるわ
有原に負けがつけば最高だが、どうせならウザ沢が負けて欲しかったわ
ま、どっちも負けが一番いいわ
>>343 初球ばっかり振るからね。
でも尾形は球早いが制球は微妙だよ。
昨年の日シリでも横浜打線に打たれていた
それ手出さないで何を待ってんだよ安田あああああああ
この前二軍の試合で「ロッテと日ハムは敵じゃありません 敵はソフトバンクです」って言ってたよな
秋のロッテの空気の読まなさは伝統でしょ10.19からの
安田ってホームラン遠ざかってるけど柳田塾が合わないのかな
>>375 安田は清宮とオフに自主トレした方がいい
鷹もなんだかんだ取りこぼすからなんとかついていける感じ
>>381 それ以上にバンクは3位争いチームとの試合がめっちゃい多いから
>>389 小久保もどすこい4番に有原引っ張りと勝つ采配に徹して無いのよね
新庄も小久保も落合を前にしたら二人ともやられうよ
明日チョコモナカジャンボ買うからな
ロッテ愛してる
>>389 こんなもんやろ
うちは直接対決負けてたけど、それ除いたら七月八月のうちと鷹のペースは異常
>>394 どっちもCS睨んでるから手の内全部見せたくないのは分かる
つーかやっぱりなぜか屋外が苦手なんだろホークス
オリックス戦がいっぱい残ってるらしいが神戸でやる試合とかあったりしないんか?
チョコモナカジャンボは森永だから
雪見だいふくかスイカバーで!
>>370 2023年のCSファーストのロッテ対ホークス
の試合は大逆転だったしな、
ハムが死力を尽くして何とか勝った鷹に
ロッテさんはあっさり勝つのか
>>412 AIピッチングマシンのトラジェクトアーク打ち込みを室内でやってるからじゃないかね
屋外になると軌道がブレるだろうし
結局近藤の脇腹ってどうなってるんやろ
顔見たく無いから今シーズンはもう出ないで欲しいんだが
としくん開幕以来のホームランなのか
明日も頑張って打ってくれ
次の回で逆転されたら
ハム専は昼間以上に荒れるだろう
正直ハムもホークスも余力なくなってきてね?
どっちも大して強くない
>>417 有原ボコった日は割と楽気味だったような
>>412 資金力があるから空調の効いた環境下で
練習しているから免疫がないんだろうね。
設備や環境が良い球団の悩みだな
>>421 出ればそれなりに打つんだろうが来年にも響くだろね(´・ω・`)
ロッテが勝ったら数年ぶりにハーゲンダッツ買ってくるか
>>429 益田が投げた試合は確か3点差を川瀬がサヨナラ
ヒットで勝ったからな
横山ハムには防御率0なのに対バンク防御率8点台やんけ大丈夫か?
ロッテが強いのは昨日雪見だいふく食べた俺のおかげだな
>>427 どっちもあの三連戦以降ぐだってるし、勝ちに向けた執念も見えないな
実は横山もホームラン打たれたりしているから
不安。四球出したりもあるし
有原がボコられてる時の下位打線でヘルナンデスに変えてたら普通に抑えてた気するけど、ロッテが勝ってくれるなら何でもいいや
>>446 んなことないだろ、伏見のポップフライを上田がクソエラーした試合とか滅多打ちにしたぞ
>>445 新庄の窮地を事前に予想した小久保采配やさしい(´・ω・`)
>>327 オープン戦で骨折して無理に開幕に急仕上げしたのが影響したと思う
吉井 「やあハム専民たち。楽しんでいただけてるかな?」
ロッテにはガキの頃ビックリマンでかなり貢献してあげた
実は今、日ハムとソフトバンクってパリーグな中で弱いほうなんじゃない?
>>393 今年は自立するとかいって安田は参加してない
結婚式にはみんなで行ってたけど
横山って抑えやってるんだな
ビハインドロングやってたイメージだわ
横山球威あるなぁ
これ益田で溢してた試合全部取り切ってたら順位二つ三つちがくねーか
>>445 小久保は頑固だからなぁ
勝てるとすぐに美しい形に戻したがる
>>427 ホークスは出遅れたのを取り戻す為に無茶してたと言っても過言ではないしな
ハムだって下を突き放せなくてヒーヒー言ってたから余裕はあんまりない
マリンは風があるから投手は制球するのが
大変だから勝ち目あるわ。
モイネロってマリンで今シーズン全く投げてないよね?
偉大なる千葉に輝く幕張の星こと益田さんがいない9回千葉のマウンドは何かが物足りない
今、この時点でトーナメントをしたら、一番強いのはオリックスかもしれない。
大体有原なんぞそんな素晴らしい
ピッチャーで無いからwww
>>494 3回牽制したら1点で勝てたことで証明したからな
ちなみに、もち系を食べると夜中にトイレに行かなくてすむぞ
雪見だいふくでも有効らしい
勝ちパターン益田でなきゃまともだし来年強いチームだろうなぁこれ
よく知らんピッチャーなのに凄いな
建山ハムに戻ってきてくれ
今試合経過チェックしてびっくりしたw
ロッテ何やったの?www
俺達の千葉ロッテマリーンズを舐めるんじゃねぇよソフトバンク!
>>494 昨年も近藤さえ抑えれば勝てるって言われて
いたから近藤いないと勝てない相手ではないな
鷹もほぼ勝てるだろうって先発はモイネロくらいになってきたし、うちは北山伊藤は必ず取ってあとは最低五分くらいでは行きたいな
そういや鷹打線に圧がないと思ったらチートがおらんやん
てか近藤抹消しなくて良いんかね、脇腹ってジェッシーもジェイもグーリンも中々に長期離脱余儀なくされたが
>>439 マジかあ...
涼しくなるだろうし神戸でなんとか1カードくらい...
こういうネックレスってカッコ良いと思ってるの?
それともウケ狙いなの?
|
|
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 /
| /
|⊂
|
>>519 一昨年くらいから益田さんの後を継ぎますと宣言してる
その頃からよく使われてたよ
>>494 来週の3位争いチームとの6連戦で分かる
逆に言えば、ハムにとっても来週一週間こそ大事。
まあランナーは気にするケースじゃない
牧原怖いけど全力で抑えろ
勝利キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
細川の娘が清宮の嫁になるとはこのとき誰も知る由もなかった
まりほー!!!ナイスロッテさん!!
アルフォート買ってくるわ!
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
ロッテありがとうううううううううううううううううう
勝ったぞー
ロッテさん、パリーグの火を消さないでくれてありがとうw
ロッテちゃんナイスううううう
コアラのマーチ買ってくる
ロッテナイス👍
クーリッシュ毎日のように食ってるよ
>>604 クランキーチョコ明日買います(´・ω・`)
今日の負け帳消しキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
いくらかわかる金で
PayPayドームの球場飯出てる
ないすぅ
まっきーの3割かつ早打ちヒットってのは流石に上振れだと思うんだよね
日ハム最序盤のなんか刺さってた時期のヒットに似てる気がする
>>604 アルフォート100個買う
マジでありがとうございました
ハム「へいへい相性良い楽天だぜー」 ←加藤が炎上して負け
タカ「うっわハム負けてやんのwwwwやったぜロッテサクッと倒して2ゲーム差やwww」 ←有原炎上で負け
↑これ
よくやったロッテ
お礼にエンゼルパイを買ってくるわ
ロッチ様ありがたやありがたや
御礼に加藤を差し上げましょう
和田って常にニヤけててキモいな
田中賢介ぐらいキショい
昼間今日はハムもバンクも負けるって言ってた人いたけどその通りになったな
>>490 シーズン序盤に新庄がずっと5勝4敗のペースでって言ってたけど、やっぱり無理せずコツコツ貯金を増やせたら一番いいのかな
ロッテさんありがとうございますありがとうございます
明日は絶対勝たないと
>>641 クランキーチョコ今スーパー価格で200円やで
カカオ値上がりすぎやねん
有原のいつものダメなときのやつ
バンクファンのイライラが手に取るように分かる
マジで大逆転からのリリーフ陣がピシャリとかどっちが首位かわからん快勝だなwww
こういう勝ち方をうちも便器に喰らわしてやりたいわ
18:00 首の皮1枚
19:00 千切れる
21:20 やっぱりちょこっと繋がってた
有原大事な試合でことごとくボコられて気分ええわ!ガハハ!
加藤「ほらもう俺のヘナチョコピッチングの事なんて忘れてる」
とはいえやはり西武戦は悔やまれるな
今日の負けも痛いけどまぁしゃーないとして、あの2戦は流石に酷すぎた
>>697 実は三試合連続で炎上爆発してる
鷹のローテもモイネロ大関以外盤石じゃなくなってきた
大体去年の有原が異常値w
これこそ有原本来の実力w
10勝カルテットの部屋
モイネロ「有原が敗れたか…」
大関「10勝カルテットの面汚しよ…」
上沢「所詮奴は10勝カルテットの中でも最弱…」
ソフトバンクはほんとモイネロ頼みになってるから
なおさら勝負は直接対決だな
>>715 その大関も前の試合で爆発炎上したしそろそろボロ出しそう
ていうか140そこそこの大関をどこも打てないってのがおかしい
>>716 何なら楽天にCSの望みを残す負けだからな
9月に真面目に戦ってもらうためにも必要な負けに結果的になった
バンクもハムもここからほとんど貯金増やせずにシーズン終了とかありそうだな
SBは僅差では14年を最後に負け続き
特に22年はトラウマになったはず
なので残り数試合まで振り落とされず今のゲーム差のまま行ければSBがトラウマ思い出してくれるかもしれない
残り試合
ソフトバンク 対日3試合 対オ11試合 対楽6試合 対西3試合 対ロ4試合
日本ハム 対ソ3試合 対オ4試合 対楽4試合 対西6試合 対ロ9試合
嫁がヒロイン選手に拍手送ってる
夕方ブー垂れてたしええかw
お前ら新庄がずっと「勝負は9月」って言ってたの信じてなかったよな
>>733 もう新庄と小久保が相撲で決着つけろ(´・ω・`)
しかもとしくんが活躍したらしくてとしくん好きなワイうれしいw
有原は粘ってイライラさせれば勝手に自滅してくれるんだよ
近藤の状態が相当悪いのは分かったわ
普通なら抹消するんだろうけど
無理させる気だな
昨日耐えに耐えまくった北山と耐えきれない投手との差は流石に感じるここ何試合かだな
むしろ今日の負けはプラスに考えられるかも?
加藤も福也も信用できない
やまーんも論外
などなど
あー!明日勝ちたい!
>>693 ロッテさんエンターテイナーすぎる
今日はロッテに助けられたけどもう田宮にこだわるの辞めろよ
軟投派と田宮はもう組ませるな無理だから
ハム ←バンクが負けた日にゲーム差縮められない
バンク←ハムが負けた日にゲーム差広げられない
オリ ←勝ったのに楽天とゲーム差が広がってない
Aクラス全員損wwww
つーかどこも投壊してんのよね
ロッテ打線がチャンスとばかりに5点取るくらい闘志があるんだし
ハム打線がそれを下回る湿気たバッティングしてるだけ
新庄と一緒にシナシナになってるもんなw
585 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 536b-hBFX [2001:268:725c:3e67:*]) 2025/08/30(土) 15:50:18.01 ID:anKOUUjD0
今日はドジャースも負けたしパドレスも負けたから
ソフトバンクも負けるしハムも負ける日
な?
>>702 加藤は新庄に直接アドバイス貰ってたから何とかなりそうな気がする。福也は金子クリニックが必要だけど
>>734 残り3試合
全部ハムが勝つ
あると思います
明日はコジマさんか…
吉井にキレられてる印象しかないんだけど
>>733 普通にそうなると思ってる
どちらもビハインドから逆転する力が今はないな
流石に明日はこんなラッキーないだろうから勝つしか無い
来月末のゾゾに行ってくるぜ
どっちかの優勝決まってるとは思うけどそれはそれで
>>746 150オーバーの直球とジャイロフォークでゴリ押しできる北山は強いわ
球速とジャイロフォークは正義
有原が10勝10敗に向けて急激に収束していってるのは流石としか
やっぱ飛ぶボールになってるな
>>757 新庄もさちやに対する突き放したような態度じゃなかったしな
今知って驚いてきたんだけど
なんでロッテ勝ったんだ…?
KJMは最後までパッとしなかったな
こいつ結局これが完成系で終わるのかな
ロッテはリュウセイが多いのう
寺地小川宮崎だっけか
KJMの不甲斐なさなんとかならんかね
こいつらいつまでたってもピリッとしない
>>770 加藤はフォームの問題
福也は球質の問題みたいだな
ピッチャーがヘロヘロなのはハムだけじゃないんだけど
ハム打線はそのヘロヘロな投手すら打てない生え抜きばかりだからねえ
>>772 たまに小結に上がるけど万年平幕力士
というプロ野球人生に思える
いつゲーム差離されてもおかしくない状況なのに運もあるわ
新庄のコメントの感じだと加藤はまだ投げるな福也よりは信頼してる
9月のエスコンロッテ3連戦遠征するんだが
おやつにガーナチョコでも持ってくか
山崎は新庄が駄目といってるチェンジアップにこだわって打たれたからな
>>737 今日のロッテさんのリリーフ3枚を見る限りなんか嫌だなw
ヤクルトに頼んで1週間くらい村上貸してくれないかな
>>772 移籍すれば花開くやつはいそう
もう一皮むけるには日ハムのままでは頭打ちかもなあ(´・ω・`)
ここで決まりそう
>>772 Kは何とかなりそうな気がする
あとの2人はオツムがね…
加藤って今日連打されたの?
サチヤは点取られるといつも連打されるからウンザリ
KJMは全員今オフ結婚すべき
家庭も持たずに大成した野球人がいただろうか?
きよと万中より打点稼いでるのレイエス山川ネビンだけやし頑張ってるやろ
有岡とか上沢みたい
球遅くて真っ直ぐで空振り取れないやつがアメリカで通用するわけなかったな
有原ってハム時代からそうだけど大型連勝して一度負けたら大型連敗始まるんだよな
清宮は期待大き過ぎるだけで充分働いてるだろ
万波もドラフト順位考えたら健闘してる
良く見たら久々の首位の06年は残り0試合で16年も残り1試合での首位決定だった
今年も勝つならこのパターン
オリの21年22年もそうだった
加藤は
エスコン×楽天という条件だから勝てると思えなかった
加藤自身もこれから何十年も続く新球場の柿落としで勝てなかったことで少なからず力んでる部分あると思うぞ
仙台なら勝てるだろうし今日の加藤は仕方ない
>>673 吉井建山金子誠 「来年席空けて待っとけ」
なかなかの代償だな・・・・
>>774 この打低環境だとOPS.700あれば十分主力だからよくやってるとは思うけど、水谷郡司レイエスのような役割を三人には期待していたんだけどね
近鉄がロッテ戦のダブルヘッダーで優勝を逃した時を思い出す
ハムは勝つけどね
>>789 パリーグの灯は消さない!(キリッ
ってロッテさんが豪語してたからね
吉井って、怖い人だし、こうやって見ると貫禄あるのに、なんでベンチだと頼りなく見えるんだろうな。
檻のしゅんぺーたと曽谷一軍復帰か、また面倒なの来るな
>>819 野球選手としてはともかく野球人としては王の次レベルだぞ
>>811 あっちはエース格の有原、うちはローテ下位の加藤だから得したと思い込むわ
野手評価は正直可哀そうだよなボール飛ばねえし
OPS順位みたらKJM悪くないんだよ
10/4益田249S ハム絶望
10/5益田250S ハム逆転歓喜
感動の展開希望
>>827 オリ戦あと4試合だし そんなに気にする事でもないわ
来週 九里 ? エスピとやったら ほぼ終戦
寺地くん今シーズン出ずっぱりのイメージなのにすごいな
ハムと便器の対ロッテはロッテにエースといえるPがいないから公平な戦いが出来るな
>>829 もちろん選手としてよ
KJMが監督として大成しても俺もう生きてないから興味ない
オジマは9月の成績がいいのか
明日なんとか9月にできんか
>>673 ギーガボンビー・キングボンビー・ボンビーみたいだなw
スポーツサイト見たらロッテ勝ったやん!ありがたい!
なんの目標も無くなったチーム相手に
4-1から逆転されて取りこぼすバンクが確認出来たのは今後の励みになる
7-8月の何やっても負けない状態からフェーズが移行してる
9月のロッテって試合無い日4日しか無いんでしょ
そんな日程で持つわけないw
仕事から帰ってきたら日ハムが負けてて
風呂入っててたらロッテが勝ってた
ドジャースの朗希どうしたん
最近、話題にならないね
小久保監督「きょうの負けは痛い」 一言で会見切り上げ…4-1から痛恨の敗戦
https://full-count.jp/2025/08/30/post1818133/ ヒロキくんとツヨシくん
ホントメディアの使い方が似てきたなwwwwww
>>850 来月後半以降のロッテはすべて負ける計算でいいと思う
楽天も、もう1ゲーム離されたら3位はかなり厳しくなる。
>>854 小久保も新庄も落合と比べたらまだまだだわ
ヒロキ「お ツヨシも一言で取材対応無しやん 俺もやろっと♪」
>>854 もう付き合ってるだろこいつら(´・ω・`)
ソフトバンクも先発打たれるようになってきてるけど
ハムは初回の2点以降藤井から点取れないシナシナ打線だったから
結局先発に全責任が向かってしまうんだな
どこのチームも似たようなもんなのにね
>>702 もし勝ってたらソフバンも勝ってたと割り切って今夜は髭弾を見て寝る
>>808 そうだけどいい加減モイネロを打ち崩して欲しい
7回も対戦してほぼ完璧にやられている
揺さぶりまくって何としても2点くらいは取って欲しい
今日はロッテのおかげで助かったのか
しかしハムは今日みたいな情けない試合してる場合じゃないな
てかロッテ舐めすぎでワロタ
ピッチャーがもう少しまともならオリックスや楽天より明らかに怖いし強いってw
ロッテはずっと嫌な感じがつきまとうでw
ロッテも楽天も先発がまともならもうちょっとまともな順位だったろうに
早々に若手に切り替えたチームが終盤元気なのあるあるだわ
>>869 そこだよね
打線が元気ないと9月はきつい
676 名前:どうですか解説の名無しさん 投稿日:2025/08/30(土) 21:39:58.23 ID:t2MAZ8/j0 [14/14]
ファースト中村晃が本当に邪魔だわ
栗原ファースト勇サード牧原セカンドにぴったり収まる
中村をスタメンから外すとこからもう一度やり直してくれ
685 名前:どうですか解説の名無しさん投稿日:2025/08/30(土) 21:40:44.73 ID:r9QckPCV0 [3/3]
優勝するのに足りないのは無駄な拘りだな
688 名前:どうですか解説の名無しさん 投稿日:2025/08/30(土) 21:41:24.84 ID:fA1FumbJ0 [12/12]
ベテランがベンチにいると小久保が脳死で固定し始めるから雰囲気重くなる
山川中村今宮とか一度揃って外すくらいしてみせろよ
向こうの監督さんたちも好き勝手言うとるなあww
>>850 台風シーズンの9月にその日程てヤバすぎる
新庄も田宮に拘ってないで投手にあわせて捕手使い分けろよ
盗塁もフリーパスだったし田宮使ったメリットゼロだったじゃねえか
ベイスとチュニこれで0.5差
で明日は藤浪松葉の遺恨リターンマッチか
ロッテファンだけど奇跡的にうちがソフバンに勝ったのに楽天相手に負けてんじゃないよ
明日もうちが勝てるとは思えないから頑張って
>>878 これに尽きる
今あそこ12球団で一番キライ
ニワガイもいるし
は?今結果見たけどロッテ勝ったの??何があった??
ハムは、打線を固定したら5割を少し越える程度の打線だから、猫の目で、ファンがブーブー言うのを聞きながら、結果を優先するしかない。
>>877 強いとか弱いじゃない
9月のロッテの日程でまともに野球出来るワケない
8連戦 休 8連戦とか無茶苦茶
>>890 キツネダンスの桑原のおかげで横浜好きなんだけどw
加藤タイムリーwwwwwwwwww
横浜wwwwwww
ロッテが勝ってくれたおかげで首の皮1枚つながったな
>>890 報告バカとニワガイは同一人物
元ハムファンだったらしいが離れてくれて良かった
黄金期を作りたいなら今年のドラフトは即戦力中心が良いかもね
>>746 北山って調子良くない良くない言われ続けてるけど、今月の防御率1.69だからな
これで調子良くない言われるのもちょっと可哀想だよな
勿論好調って感じではないのはわかるんだけど、調子良くなさそうなのにこの防御率叩き出せるのえぐいよ
>>894 ワイはそれプラスあざとタヌキのおかげで横浜も好き
>>883 今日の試合はその3人叩かれてもしゃーない
>>889 10月中旬まで残暑続く予想だし何なら本州に上陸する台風がめちゃ増えるんよね…
濱口とか上茶谷はもうファームで投げてんだよな
バンクだと一軍に上がれもしない
>>850 前半に他のチームが6連戦してたところで5連戦してたツケがきただけやろ
これで優勝争いしてたら去年の広島みたいになってただろうが、そうじゃない年で良かったと思うしかないやろ
ロッテありがてぇ
ただうちにも容赦なく噛みついてくるだろう
>>908 バカにされてた打撃の方で見返してるの面白い
そういえばハムが中止になった試合ってもう振替決まった?
ハムの黄金期ってもしかして達福島柴田細野でローテ回せる数年じゃね?って思うけど
たぶん今の強さってレイエスの存在が大きいんだよな…
他の打者の代わりは出てきそうだけどレイエスはガチのSSR級だわ
>>859 だから困るんだよ。
楽天はSB戦多いんだから、3位の希望を持たせとかないといかん。
>>915 レイエスより打ってるサトテルとか最近の村上とか化け物よな
>>771 有原がファイターズファンの期待に違わぬピッチングをしてくれたんだよ
>>859 それでもオリは11試合ホークスと試合残ってるから
今年もし阪神ハムソフトバンク以外のチームが日本一になったら荒れそうやな
シーズンほぼこの三つで貯金独占してるからな
>>916 このカード下手にスイープするとBクラスがほぼ確定だったから今日の負けは結果的には必要な負けになったよな
逆にバンクは今日は絶対負けちゃいけない試合だった
比べてもしょうがないけどKJMがもっとビッグな打者になってくれていたら圧倒的にペナント楽だっただろうなって思いはずっとある
オールスターの清宮はどこ行ったんだろうね
>>916 このカード下手にスイープすると楽天はBクラスがほぼ確定だったから今日の負けは結果的には必要な負けになったよな
逆にバンクは今日は絶対負けちゃいけない試合だった
と思ったら上茶谷は1軍にいたわ
8/26に上がって楽天戦で1イニング3人で抑えてた
>>930 ノーガードの殴り合いw
中日って打線がゴミで投手力のチームだったはずなんだがw
>>915 サード守れて札ドであれだけ打ったレアードの方がまだ若干上だとは思ってるが、
いま思えば2016はあまり 「万能型」の選手は居なくて(賢介くらい)、
完全に得意分野に特化した選手を組み合わせて機能させたチームだったんだよな。
今のハムは基礎能力はあの頃より高い選手が多いんでオーダーは豊富に組めるけど
更に何か一芸に突き抜けた選手は少ないかもしれない。
筒香がマツゴーより少ない打席数で14本も打っててビビッた
>>939 オリックスは宮城以外投手陣怪しいわ
打線も強いけど各駅停車すぎるからヒット3本くらい打たんと点入らん
今日は、風で内野フライが流れる時の難しさをイキイキと話す初芝清が聞けたから、良い日だった。
後半戦ボール変わった?
投手がへばってるだけなんか
>>950 両方
何故ならここに来て加藤匠馬が2ホームラン打ててるから
>>937 傑出度考えたらレイエスのほうが上じゃないか
レアードの頃はここまで打低環境じゃなかったし
屋外球場での最後の一伸びを見たら、前半戦とは様子が違うなとは思う。
ビッグボーイで晩飯喰ってた間にロッテ勝ってるやんけ!
これはまだまだウチにツキがあるな
有原 10勝8敗
上沢 10勝6敗
ソフトバンクの貯金考えたら、シンプルに迷惑かけてるしょこいつら
ロッテは今シーズン終了してるけど、選手は査定が基本下がるから必死だろうな
>>959 そんなのがローテ守ってるんだからソフトバンクの戦力も知れてるでしょ
>>959 石川がこいつらになったならギリギリプラスじゃね
そのレベルの選手層ってわけだが
都市対抗なら竹丸欲しいわ
なんとか2位で取れんかな
>>898 即戦力って例えば?
2019みたいなゴミドラフトやったら世代交代失敗して中日ドラゴンズになるよ
>>860 小久保のロールモデルは原
新庄のロールモデルは岡田
その2人すら手玉に取ってたのが落合
>>962 結局藤井松本杉山のリリーフゴリ押しが強すぎるのよね
藤井と杉山には3敗つけてるけど松本に隙がない
ハムの先発陣より防御率悪いのに上沢と有原がどっちも2桁勝ててるソフトバンク
つまり打線と中継ぎの差ってことだ
>>966 左投手か
ドラ1で石垣とれてもドラ2投手いくかね
>>959 有原はともかく、上沢のWARって
伊藤、北山、加藤、福也、達、柳川以下のWARじゃなかったっけ
細野もだっけ?
>>968 その最強落合ドラゴンズを日シリで粉砕したのが06年のSHINJOハム
来年のソフトバンクはモイネロが日本人枠になってステュアートも戻って来るから有原上沢も厳しそう
>>969 何か知らんけどソフトバンクは層が厚いて言い続けてる奴もいるけど全然そう思わん
先発が弱いのはシーズン前から分かってたし
同率3位の広島もヤクルトに敗れたため、3位の座は死守したが、5位中日と0・5ゲーム差に縮まり、3、4、5位が0・5ゲーム差にひしめく熾烈(しれつ)なCS争いとなった。
同一カード3連敗を阻止するべく31日には藤浪晋太郎投手(31)が移籍後本拠地初登板に臨む。
セ・リーグw
中日は横浜をAクラスから追い出したら日本シリーズあるなこれ
>>952 守れるポジション持ってるのは流石に大きいと思うのよね。しかも内野でしょ。
あれがあったから大谷をDH起用出来たってのもあるし。
上沢は嫌いだけど何回か爆発大炎上して数字落としてるだけで試合は作ってる気がする
有原は大事や試合でやらかしすぎ
>>972 右の高卒の後に左の大卒社会人ならまあバランスも悪くない
細野と同年齢だけど細野がスペすぎて計算しづらいしなあ
>>924 そうなのよ。地味に同じ「痛い負け」でもこっちのほうが若干お釣りが出るのよね。
>>985 なるほどね
体格的に大津っぽいけどスタミナあるのかな
>>985 竹丸微妙じゃない?
平均140キロ中盤でコントロール甘めの左腕ってどうなん?
変化球もそこそこって感じで
決め球が弱い気がした
面白いよな
これだけセリーグで圧倒的な阪神が唯一負け越ししてるの中日なんだぜ
ソフトバンクは復帰選手が足引っ張ってくれたら最高やな
福也といい加藤といい軟投派の受難が続くな
何とかしなきゃ残り一ヶ月厳しいぞ
>>983 さすがに無理ある
何試合かの炎上だけならあの防御率にはならん
>>991 今宮も栗原も中途半端に打っていい感じだぞw
全然ダメだと使わなくなるけど中途半端に打つとスタメンにするからな
>>981 そんな事になったら
3勝2敗で迎えたエスコンフィールドでの日本シリーズ第6戦、
ファイターズが8点差の大量リードで迎えた9回表二死、日本一まであとアウトひとつの場面で
ドラゴンズ代打・中田翔という
涙腺決壊する場面ができてしまうじゃないか。
>>989 だいぶ出所見にくいから体感球速以上の速さはあると思う
決め球はチェンジアップがちゃんと腕触れてるし加藤山﨑という手本もいるから改良してくれたら
>>994 今宮は今日失点に絡むエラーしてくれたな
栗原もチャンスで凡退w
lud20251126232718ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756553324/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専7 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【医学】ゲーム依存、うつのリスク 専門家「自殺率高くなる」[07/15]
・ハム専7
・2022年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.7
・ハム専7 今は亡き小笠原道大の魂を思い出せ
・ハム専4
・ハム専 2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専