ここでTDNのアレを振り返ってみましょう
>>71 それがメジャーだから
ダルなんて完封すら途切れてないのに交代させられてたぞ
ウルトラ金満集団でもリリーフはこんな感じなのかぁ
どこも悩みは似ているねw
金満と金満に流れた選手は大嫌いなのにドジャースと大谷由伸は応援してんのな
>>74 やはりドジャーズに倉野コーチを引き取ってもらうしかないな
CSに切り替えてこうと思って選手のチーム別の対戦成績見てるけど去年から水谷ってソフバンとオリ全然打ててないんだな
五十幡はオリ打ててるけど水谷以上にソフバン打ててないし結局ソフバン戦だと水谷使うしかないんかな
今川否定派だったけど今川に賭けるのもちょっとだけ有りな気がしてきたわ
そりゃメジャーは日本じゃないもの
同リーグにいるのが嫌なだけ
そもそもソフトバンク打ててる選手なんていないだろw
>>77 楽天の軟投派打ちまくってるだけだからなあ
2アウトランナー無しからこれ
流石にハムでも中々こうはならんわw
由伸可哀想すぎるだろ
まだ続投で心中して負けた方が良かったのに
>>95 広島にやったのって2アウトランナー無しからじゃなかったっけ
>>83 雑魚狩りも大事や
逆にボロクソ言われるKJMはソフトバンクとかオリ戦の印象良い気するわ
清宮は昨日やらかしたがw
あの時、教授のノーノーが消えて投手交代したらサヨナラ喰らって負けたみたいなもんかぁ
地獄ゥ
ヘロヘロの山本以下の中継ぎしか出せなかったの辛いな
日ハムで例えると
ノーノーしてた伊藤がホームラン打たれて金村に交代
満塁押し出しで交代田中正義ってところか
ノーノー達成目前からのサヨナラ負けってかつての巨人VS中日戦みたいだな
これあっちのファンは堪らんな
シーズン中でも最高レベルの試合になったろw
帰らんかった客の勝ち
斎藤雅樹ノーノー目前からの落合逆転サヨナラ3ランとどっちが悲惨なんだろ
9回2アウトノーノー継続3点差からサヨナラ負けwwwwww
昨日のベンチが暗黒状態だったが
もっと積極的に映してほしい
>>114 なんでオリックスホームの試合でそんな辛気臭いもん映さなあかんねん
新庄の次の監督のハードル高いな
・SNSやらない
・アンチを名指しで攻撃しない
・松本剛を4番スタメンで使わない
こんな難しいことしなけりゃならないなんて...
ハムショーが日ハムとドジャースの不甲斐なさでストレスがヤバすぎてヤケ酒したって言ってたから、今日も記憶なくなるまで呑みそうだな
山本由伸メチャ惜しかったなぁ
ただ、野球の面白さを再認識したわ
時間制スポーツには無いドラマがある
「五十」幡なんだから5つじゃなくて50個の質問やらなきゃ
全然関係ないけど青柳にヘアレスってあだ名つけたの上手いよな
いやぁオリオールズにはええもん見せてもろたわ
3点ビハインドの最終回2死までノーノーされてる時の勝てる確率は0.5%らしいのにそれをやり遂げたわけやからな
優勝確率が14%も残ってるウチはまだまだ諦めるのは早いってこと
>>125 どちらかといえば斎藤雅樹ノーノー未遂の時の落合逆転サヨナラ3ランだな
滅茶苦茶古いが
>>77 前スレから水谷を下げてるけど同じ人だよね
普通に水谷は打ててきてるよ
野村万波の全体的に打てない方を指摘しないの理不尽だが
他の選手も良い投手には悉く打ててないし
ソフバン大関とか西武隅田とか水谷打ってるからな
隅田なんていつも水谷HRが勝利に繋がってる
>>124 残り19試合全部勝てばいいだけだしね。
>>102 KJMも雑魚狩りみたいなもん
たまーに気まぐれにソフバンやオリで打つ程度で基本空振りだらけ
郡司水谷はチャンスの時に打って点に繋げてるから印象にも残るわけ
>>129 まぁそのつもりで戦えば全然可能性はあるってこと
民放で唯一負け越してるHTBに増井さんが出るけど、どっちの力が強いのか試される
まじでHTBで勝った記憶ない
>>83 野村万波はそんな楽天の軟投派でも貧打だった時期が長かったよね
清宮水谷郡司は頻繁に打ってたから楽天に大差で勝ってきたけど
鷹戦なんて選手全員ほとんど三振で無惨な試合多かったからな
水谷郡司を休ませながら使ってたけど、スポブラ型計測器の数字がひどく悪かったのかね
郡司は足悪くて捕手出来ないなんて話も最近あったようだけど
清宮は長く不振でもスタメン落ちがなかったが、一度ファーム調整させた方がもう少し成績はましになっただろうな
1 水谷 左
2 辰巳 中
3 清宮 アリエル 一
4 レイエス 指
5 郡司 三
6 石井 二
7 万波 右
8 捕手
9 遊撃
清宮 野村 田宮 メイントレード枠
今川 堀 田中正義 杉浦 おまけトレード枠
新庄は優勝争いが想像以上に過酷なのを思い知って参ってるのもあるだろ
まあその過酷さに耐えられなきゃ優勝はできんが
それ考えると21年22年のオリが両方残り0試合で優勝したのは恐ろしいな
>>83 3タテしたソフバンとの試合では
水谷もモイネロや他投手から1安打はしてたから前よりは当たるようになった
今はまた不調ぎみだから回復するまでは微妙だけど
>>127 いや別人だし普通に対チーム別の成績で話してるんだが
水谷が打ってることを否定してないしオリとソフトバンク戦で打ってないのは数字には出てるから不安だなという話
新庄って目立ちたがり屋なだけかと思ってたわ
本当はただの自己中で監督の器じゃなかったな…
>>135 休ませながら使ってる
野村松剛使いたくて外す
この理由2つどちらもなんじゃない?
>>139 優勝争いの経験ないからな
たしか引退年だけか選手時代は
>>138 トレード要員はさすがに違うよ
清宮田宮なんて特に必要でこれからチーム支える選手
しかしロバーツは16年から監督してこういう争いには慣れてるはずだが
慣れててもこうなるのか
>>139 ただソフトバンクがコケてくれなきゃ逆転出来なかったとこはあったが…
水谷信者のIDコロコロ自演ヤバすぎて草
ワッチョイでバレバレだぞ
恥ずかしくないんかな?
>>146 まさかトライネンがアウトひとつも取れずに3失点するとはおもわなんだろ
>>141 だからオリとソフバン戦も打ててない訳でもないんだよ
楽天西武には打ちまくってHRも多いから対比でそう見えるけど
水谷だけ大袈裟に言うのはミスリード
KJMがオリとソフバン戦そんなに打ててるならもっとオリやソフバンに勝ててるはずだろw
>>147 ハムも他力本願寺よ
しゃけまる速報をころしたのはマズかったな
無駄な殺生は運気を落とすw
>>151 こうなってしまった以上他力本願でもなんでもいいから
もう一度チームの雰囲気を上げたいところ
だけどまずは、まずは勝ちたいよね
出来ることなら逆転勝利
負けてても諦めなくていいと思えることが大事
>>150 水谷の対オリ、ソフバン打率が2割切ってるのは流石に対比でどうこうってのを超えていると思う
>>152 雰囲気上げたいとこでリクエスト要求無視が炸裂しちまったからなあ
あんなん審判にアウトコールされる時点で運がないわ
これだけは言っておくけど本願寺顕如という人はいないからな
顕如は顕如であって、本名は大谷光佐
本願寺顕如というのはKOEIのシステム上大名の名字+家という勢力名だったから本願寺勢力を表記するためにそうなっただけ
それでも本願寺家とか意味不明な表記になった訳だが
>>154 はいはいKJMオリ戦がんばれってことで
スタメンもうきてるよ
水谷はもちろん外れてた
調子悪いから納得だけど
先発 福島 蓮
1(中) 五十幡 亮汰
2(一) 清宮 幸太郎
3(三) 郡司 裕也
4(指) レイエス
5(右) 万波 中正
6(二) 石井 一成
7(左) 松本 剛
8(捕) 田宮 裕涼
9(遊) 水野 達稀
>>145 トレードをわかってない人多いよね。
なぜかもっといい選手と替えれると思ってるんだよな。
清宮ならロッテの安田とかなら成立するだろうけどそれって意味あんの?っていう
>>157 別に自分は誰かと比べてどうこうって話は特にしてないんだけどねえ
まぁもう消化試合だし好きなだけ松本なりKJM使えば良いよ
あんだけ1試合1試合大事だって言ってた郡司水谷も昨日のでアホらしくなったろうし
ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、松本剛wwwwwwwwwwwww
出るからには仕事しろよ
なんとなく今日は勝つ気がする
福島が頑張ってくれるでしょ
今年優勝逃したのは野手がレイエス以外カスしかいなかったから
清宮、野村とかロクに成長しない微妙な選手にしかならなかったし
>>150 水谷
対オリ OPS.507 対ソフバン OPS.416
対楽天 OPS.1.138 対西武 OPS.1.172
ソフバンの清宮以外KJMはオリもソフバンも対戦成績OPS.700超えてるんだがそれでも大袈裟なの?
キヨスタメンかよ、干すかと思ったのに
昨日の対応から野村かアリエルを使うかと
わけわからん
>>159 野村は出してもらえないのか
どうせならオリやソフバンに強いJKMってことで揃えて出してあげたらいいのに
まつごーまでいるんだからw
完全に心折れて最後は愛人にすがるまで落ちぶれたか
そこは野村使えと言いたい
清宮懲罰ベンチかと思ったら
スタメンかよ。
本当に清宮は外さないなぁ・・・
松剛は今日打てなかったら今川と入れ替えかな
見極めだといいな
>>169 さすがにしつこい
水谷はよく打ってたけど弱いチームだけ打つ雑魚狩り
KJMのJMはあまり打たないけど強いチームのオリソフバンで打てる
これを言いたいだけでしょ?そうだねー強いチームに打てる方が凄いねってことでいい?
水谷がオリから打ててないなら尚更使っていく方が良いと思うんだけどな
苦手なまま放置してCS迎えさすんかよと
消化試合は相手の良い選手応援出来るのも良いよね
今日はシュンペーターの豪快な投球に期待や
清宮と野村で、シュンペーターとの相性は清宮のほうがかなりいいとかなのかな?
懲罰の意味もこめて、別にファースト清宮じゃなくて野村でも良かったような
マジで今川の方が良いな
今川なら最低限しか出番与えられないし
懲罰したいならリクエスト無視じゃなくてスタメン外すとかで表現して欲しかったよな
休み休み使っているし何の問題もないだろ
これだけ離されて休み休み使う意味も理由も全く不明だが
>>183 いやなんでそんな悪い方に捉えるんだよ
単にCS戦っていく上でここまで対戦成績悪いと不安なんだがという始まりなんだけど
清宮
松本
フロント強制起用で新庄も精神的に狂うわ
>>182 松本剛は流石にFA取らせるまで一軍帯同でしょ
あの体たらくで未だにベンチに居させてるんだから
松剛の起用やめろ!ってレス送り続けた甲斐があったわ😂😂
>>186 清宮にわからせるためにリクエストしなかったなら今日スタメンから外した方が良かったのに
よく分からんムーブ
>>192 FA意味あるんかね?
獲るとこなんかないしどっちにしろ残留でしょ
>>182 もうFA取らせるために1軍漬けでいいよ
入れ替えるならマルか下手したらレイエスもありえる
消化試合で無理させるより怪我の状態みてCSに準備した方がいい
>>188 それよ
昨日のリクエスト無視は何だったの?
中途半端なスタメンだわな
こっからでも全部取りに行くなら松本はないし
消化試合したいならそれこそ清宮郡司レイエス休ませろってなるし
しゅんぺーた
対ハムとは初対戦の時以降の対戦では毎回1失点以上はしてないそうだ
>>190 いつまでその話
そんなの新庄が今日みたいに水谷外して使わない方向で解決でしょ
今までもそうやってきてるし
「この選手を使った俺が悪い💢」
→翌日スタメン
寝て起きたらスッキリしたんだね。よかったね
>>200 五十幡休ませるためにセンター松本ならまだ分かるんだけどな
きよみんが元気なくなっちゃってないといいなあ
ファイターズもベンチスタッフにメンタルトレーナー置くべき
監督の話し相手もさせよう
>>196 正直無いと思う
けど、移籍の権利は一応もらえるからね
ヤクルトが安く取ってくれたらいいんだけど
松本剛が打つわけねえだろwwwwwなんだよこのクソスタメンwwww
って思った時は打ったりするから期待
どうせKJMとか使っても大した変わらんしね
>>196 藤井みたいにほんとは戦力外だけど表向きはFAってことにするためじゃないの
だからノンテンダーは何一つとして間違っていなかったのに
ハムファンもバカみたいに騒いだのいたからFA取得=リリース出来ないという仕組みになってしまった
>>180 やらかしても使う選手が新庄にとって一流になれる見込みのある選手
>>204 野村なりマルなり奈良間使っときゃ良いだろ
勝ち負けどうでも良くなったんだから
>>214 キッカケの一つではあるけど無くてもダメだったと思うわ
優勝への執念足りんかった
他球団ならもっと清宮しっかり育ててくれただろうな
1年目の成績ガチで良かったし
>>216 それをいうならレフト野村からやろ
あるならマルティネスと入れ替えだけどあいつも外人やしなぁいらんやろ
もうなんでもいいよ
スタメンでイライラせず笑えるならいいじゃない
出てる中で好きな選手を応援しましょ
新庄は続投意思無いとみてるが、有終の美飾ってほいいです!!!
がんばれファイターズ意地を見せろ!
>>220 清宮は昔怪我から復帰した後に栗山(もしくはフロント)が無理矢理一軍スタメンで使ってたのが良くなかったと思う
清宮は村上でもないし、ましてや大谷でもないのに
終戦してんだからお試しでいい
休養のため田宮も代えとけ
終戦してから松本以外ガチスタメン守備位置にされてもね
レギュラーは調整数試合で控えや山縣有薗に経験つませろ
>>222 だから別に誰でも良いわ
矢澤でも中島でも良いし
消化試合なんだから疲れた奴ら出さなきゃいいよ
首脳陣からしたら昨日でもう終戦したということで清宮懲罰なし+マツゴースタメンなんじゃないの
事実上優勝がなくなるまでは足掻けよ
消化試合にしてcsに切り替えるならレイエス、郡司あたりも休ませとけよ
>>228 そもそも育てるってのが幻想に近いからな 2軍で長い事いる奴は能力アップしているのかと言われたらそんな事ないし
意味わかんねえわなぁ
西武戦あんだけ休ませ休ませ言ってレイエス郡司抜けのオーダーやっておいて終戦してから今更並べてんの
>>228 清宮は清宮の正解を見つけるしかないってことよな
>>212 ノンテンダーとか余計なコメントしたからじゃないか
「自由契約です!」キリッ
って堂々としてればよかった気がする
田宮と清宮を意地でも外さないんだな
清宮にはあんなに非難してたのに
田宮は疲労のピーク越えてるだろうし、伏見も使わなすぎ
抑え捕手としてでも出番を与えてほしい
正攻法でなくて揺さぶりかけてくつもりなのかもね
どのみちほとんどの対戦で1点しか取れてない以上ね
>>240 で、清宮外したら懲罰とかいって叩くんだろ?
>>242 こういうファンのためにも関西でも勝てよ
去年も大阪であまり勝てなかったんだから
>>239 本質はそこじゃないと思うけどな じゃあ自由契約ですキリッにしていたら納得して騒いでいなかったか?と聞かれたら間違いなく騒いでいたでしょ
球団は球団で最近の暴走に対して苦言とか伝えてんの?
ファンのしょっぱいコミュニティでスタメン暴露とかファンサービスどころか常軌を逸した行動やろ
スタメンについては「概ね」文句ないわ
いかに便器戦直後にお遊びだったかわかるくらいには、今日はまとも
増井vsしゃけまる速報の祟り
どちらが勝つか見物させてもらおう
>>215 一流になれる選手というより単純に新庄や首脳陣が大切にしてる生え抜き選手の印象うけるけど
>>245 騒ぐかね?
FA持ち自由契約は過去にも普通にあった気がするけど
“舌禍”ってやつだよね
新庄はしゃべりすぎた。
迂闊な発言したら結果で返ってくる。野球ってそういうスポーツなのかも。
>>251 3回負けられるとか宮城の方がいいとか
これらはつい最近のことなのにね
岩本って投手出身だからか野手の能力低くて負けてるのに投手批判しかできないんだよな
1-0見殺しで負けた試合も投手批判しかしない
>>244 去年も一昨年も最終戦では勝った記憶
今日は勝てるやろ
シランケド
>>257 さすがにそれなら相手が楽天になる方が可能性高いわw
オリックスに対戦成績負け越してるかと思ったけど、今ちょうど五分なんだな
曲がりなりにも首位争いをしてきた威厳として勝ち越してほしい
今川は使う気ないんだから現ドラ出してやれよ
センターも守れて二軍とはいえこの成績は打低時代の今人気出るぞー
環境さえ変わればエイトやリチャードのように出場機会が大幅に変わる
清宮はホークスも指名してたんだよな、ホークスなら育てられたかもしれん。
左のいい打者多いし。
功労者で人気もあり当時まだ全然やれそうな西川にノンテンしたのはまずかった
結果的に間違ってはなかったけどね
>>250 自由契約なら大田西川放出しても騒がれないと思う方が不思議だと思うぞ
というか別に解雇だろうがクビだろうが戦力外だろうがノンテンダーだろうがリリースだろうがやっている事は一緒なのに何故騒いだのか謎でしかない
投手をピッチャーというもんでしかないと思うし
>>263 ホークスなら一軍にいるかもわからんけどな
三軍まであるの層が厚すぎる
水野じゃなくて山縣見たかったのに
水野打たないくせに守備は梅だし
同じ打たないなら守備は松の山縣の方がいい
>>262 だからこそ上げないんでしょ。
現ドラ、トレードに使うなら二軍の数字がハリボテだとバレたら価値失う
近藤いないのに突き放されるとはな
ハムは自滅だけど
ホークスだったらまず守備上手くないと一軍になれないでしょ
シュンペーターの打者別成績
ハムの対戦が少ないから直近過去2年分みてみたが
いえるのはマンチューがかなり相性いいってことぐらい。
清宮も7打数1安打で全然相性いいわけでもなく。
野村も3打数0安打なので似たようなもんだが、、
少なくとも清宮は相性起用ではなかった。
なら懲罰ベンチでいいのに
(ワッチョイ b2e8-aJ3f [240b:c010:672:d696:*]):2025/09/07(日) 09:45:30.21 ID:ghquEUb30
今日はもう試合を気にせずに出かけられるのがこういう状況になった功罪かもなw
ほんのひとかけらでも勝利のために野球やってほしいわ
もう出かけるから書き込まないらいしいよ
女々しく見かけたら都度さらしてみるか
江本「今のアウトかなあ、セーフぽいね、手が先に入ってる気がするんだけどなあ」
あのノンテンダーは正解だからな
現に西川は松本以下の成績だし
>>266 まあどっちみち話題にはなっただろうね
ただ「ノンテンダー」って言葉を使ったことでインパクトが大きくなったイメージ
清宮がソフバンに行ってたらボーンヘッド癖修正されてたかも
>>264 ポスしたのに、どこにも拾ってもらえずメンタル腐り果てて無気力プレー
ワンアウトなのに捕球した球をスタンドに投げ入れるようなポカ
ノンテンダーは当然だと思いますよ
>>264 海外行けなかったことで元々怠慢プレー目立ってたのが輪をかけて酷くなってた
新球場で生まれ変わりをするのなら腐ったみかんになり得る選手は切る必要あったからしょうがない
>>247 増井はGAORAの時だけだよ神通力が発揮されるのは
でなきゃ昨日だって勝ってるだろ
>>262 現ドラってあくまで相手が指名しなきゃ移れないからね
今までももしかしたら入ってたかもしれないし
>>276 こういう池沼ってノンテンダーとかふざけたことほざいたから批判されたの理解してなさそうw
戦力外通告してりゃだれも問題にせんわw
ただの戦力外通告なのに俺らは選手のためにやってやったんだ感出したから凄まじい批判受けたの理解しとこうねw
>>274 わざわざそんなのに粘着しようとしてる君の方が気持ち悪いし女々しいよ
>>277 実に下らないこと騒ぎ立てたなと思ってしまうわ
しかも今の時代ネットでノンテンダーとはどういう意味かなんて誰でもアクセス出来る時代なのに
仮に松本剛でノンテンダーが初お披露目になっていたらそこまで騒いでいたとは思えんし
>>284 プライドの高い面々を傷つけない大人の対応じゃん
悲しいかな受けてが汲み取れない脳みそだった
スタメン
始まる前から終わってた
これはCS勝ち上がりに切り替えたな
>>288 こういう日ハムを全肯定する池沼ねw
だからなんでノンテンダーって他球団が今まで1度も使ったことがない名称使ったの?w
なんでただの戦力外なのに恩着せがましい発表したの?w
池沼は説明出来ないだろうけどwwww
ダメな奴をスタメンで使い続けるのいい加減辞めたらいいのに
>>294 選手価値をなるべく損なわない様にする為だと認識しているが
ほらな?時間が経っても未だに単なる言葉で発狂するやつ存在しているし
>>280 メジャー志望だったの忘れてたw
大田は好きだったけど成績落ちてたし3人共しょうがなかった
>>286 来週はそうなんだけど再来週は福岡で4連戦みたいよ
>>301 選手価値を損なわないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
池沼の言い訳苦しすぎw
全員戦力外として認識してるのに今まで使われたことがない擁護持ち出した意味wwww
こういう池沼が新庄とか擁護してんだろうなwww
なんでこういうのをソフバンに当てないんだよ
ほんとオリックスは終わってる
今日は試合前から3タテ決まってるから気楽でええわ
出塁出来たら実質勝ちだし
>>292 黙ってNGしときなよ
平和もなにも自治厨が原因で荒れることもあるから気をつけなよ
昨日のジャンクで今成が、上が詰まっててなかなか上がれそうもないからファームでタイトル取ってトレードしてもらおうぜって仲間といいあって燃えてたって言ってたな
今川や清水もそのぐらいの気概があればトレードで欲しいところも出てくるだろ。知らんけど
>>304 自分で言葉の意味について調べる能力は皆無なの?
無いからそんなに発狂しているの?そうじゃなきゃおかしいもんな
ノーノーは確定として何三振まで行くかな
23くらい?
知的障害者は選手会から言葉変えただけで戦力外通告だろ
しかも戦力外通告より対応が悪かっただろって批判されたの知っとこうねw
池沼でノンテンダー擁護してるようなゴミカスだから理解出来る頭持ってないだろうけどw
すんぺーたーやば
今日は50球で降板よね!?????
山下俊平太ってこんなストレート伸びてたか?怪我前より強化されとるやん
>>329 選手及びファンは自分でアクセスして調べる能力ありませんなんて自慢して誇らしいか?
近年ずっと優勝争いと無縁だったから記憶に無いけど、こういう終盤って仮に首位と5ゲームとか離されてても一個詰めたらヒロインで「今日の勝利で首位と4ゲーム差に縮まりました!」とか言うのかな
なんで松本?センターの控えですら要らんだろ、そもそもセンター控えは矢澤でいいんだよセンターの指標高いんだから
万波もセンター出来るし最悪水谷も置ける、別に今はセンターに困ってない
FAってもどうせ出ていかないだろ、今年でハムファンが嫌になったとしてもハムと同等の金額出して欲しがる球団なんてある訳がない
ゆきやが先発みたいなもんだろ?無理ゲー
だからこそこの出力だと体がついていかなくてスペるんだろうけど
うわー、このストレートとフォークのコンビネーションは全く打てんよ
これ三振以外なら実質勝ちだな
ボール球見られないから四球もない
完全試合おめでとう
>>348 ゆきやと一緒にされたら可哀想だろ
もっと上だよ
なんでバンク相手に山下使わないんだよ
?嫌がらせ?
山下がもし福岡に戻ったら魔改造されて手強くなるね。その時はローテが有原、上沢、宮城、山下、モイネロか。穴がない
もう向こうの優勝確定したから違う方向で楽しませてくれそうだな
20三振は余裕で行きそう
待球バレてるからがんがんゾーンに投げ込まれてるな。
打ててないチームが陥る典型的な駄目パターン。打てない時ほど積極的にいかないとズルズルいくだけ
ソフトバンクがV逸するためにオリックスを応援するより、オリックスがBクラスになるようソフトバンクを応援することになるやつ
>>339 知的障害者乙w
MLBのノンテンダーと全く違うって批判されたぐらい知っとこうね日ハム信者のゴミカスくんw
脳に障害あるから調べろって言うくせに自分は調べられて無くて草w
はやく自殺しとけよゴミカスwwwwwwwww
>>375 それをここでは早打ちして助けてると大騒ぎしてくるんだぞ
>>379 完全にそれな
ひたすら檻落としに全力だわ
オリックスとホークスの対戦成績が五分くらいだったらパ・リーグの様子も全然違うんだけどなあ
もうチーム全体がどうしていいか分からないんだろうな
監督は癇癪起こしてファンに八つ当たり、選手は言われるままに三振マシーン、コーチはリクエストすら無視される始末
>>372 監督がメジャーかぶれだからねえ、振って行った方が面白くなるという思考
ホント投手が可哀想だわ
本拠地エスコンのくせにロクに打たない野手だらけで
>>381 じゃあ何がどう違うのか知的障害者に説明して
今日はインチキドーム、球審は便器の犬白井
楽天が勝てる気がしない。
がんばれ!日ハム!
>>373 うそつけ
栗山末期のハム専雰囲気なんて、栗山やめろやめろで大荒れだったぞ
>>404 フォークが落ちない これがハム投手陣の課題
どの作戦だろうがバレバレなのがな
バンクにもオリにも手の平転がされてんのはこの辺りだろ
福島が毎回2·3失点くらいでイニング食えるなら来年からも先発として計算出来るな
オリは勝てると思われるチームに山下をあてたよな。
ホークスだと負けるからしゅんぺいたには自信を付けさせるために
あてない
オリが
あまりにもバンクの餌すぎて
アンチオリックスになりそうだ
オ断リックスには負けて欲しくないな
便器優勝の大戦犯とハムに戦力当ててくるクソチーム
もう新庄のスタメンにいちいち腹立てるのも疲れからもう好き勝手やってください
万波動き出しワンテンポ遅れてるだろ、しっかりしろよ
>>392 奥さんきいた?
392 は見逃し三振のが面白いんですって!
ゾーンにどんどん投げ込まれてんのに振らないとこアホだろw
あと、カットが簡単だと思ってるのもアホ
新庄憎しで冷静に野球見られないバカ
当てられてるからなー
打席重ねたらヒット打たれそう
それに比べてハムは…
ちょっと昼寝してた。
今から中継みる。
ところで、ハムの1回表は省略したの?
>>433 オリ戦がどうのこうのじゃなくてハムのゾーンだけ狭い
伏見移籍前はフレーミング指標1位だったのに移籍した途端
本人の技量と関係なく平均以下まで落ちた
向こうも振り回すだけのクソ打線だから変化球種類持ってるのがいればなあ
>>427 早くてわからんのじゃね?
動体視力の検査してほしいな
今日は
野村out万波in
水谷out松本in
ってところか
感情的になって可能性の高いリクエストすらしないのは現場の指揮官として最悪よ
>>446 昨日のあれは絶対ダメ
最近は血の気多すぎ
>>381 あの…まだですかね?知的障害者がこうやって待っているのですが
>>436 3位のチーム相手なんでね
取りあえず3人三振でハンディをね
カーブが3%しかないってやはり配球がおかしいよハムは
今日の地上波の解説増井様だよな?なんで2時からなんだよ
郡司って去年の春までサード未経験なのに普通にこなしてるのがな、才能の違いを感じる
レイエスはもう3番の方がいいかもなあ。
初回三凡多すぎるし、回す回数増やした方がいいかもしれん。
郡司は4番に変なプレッシャー感じないし
リクエストリクエスト騒いでるやつって、打線に絶望してるのに点入る前提なのが面白いな
ハムがんばれー!
シーズン最初から郡司サードで清宮ファーストにしてたら何試合か落とさずに済んだ試合ったよね
なぜか逆の運用をしてたけど
>>457 それはあるカーブで緩急付けるとか工夫しないと脳筋ストレートは捕まる
この人が今中ですって20年前の人に写真見せて信じてもらえるのだろうか
シュンペーターがどこまで投げるかと疲れてきた時にどこまでうちごろになるか
>>462 五十幡水谷レイエス郡司石井
ここまで固定でも良いんだけどな
まぁお休みwとか相性wとかあるからやらないだろうけど
というかもう固定の意味ないしな
ずーっと立ってるだけの方がボールを振らない分球数増えそう
ハムには宮城久里シュンペータ
ソフバンには寺西田嶋
舐めてんのかこいつら八百長だろ
>>480 ササローより負担の掛からないフォームでササローより球威があると現場では絶賛されてるみたい
>>457 田宮が使わねえもん緩急
ストガイとコースに変化球中心だからな
山下は素晴らしいけど早いうちから速球投げてたらバテるのも早いと思う
万波のフォームのコレジャナイ感、打てばなんでもいいけど
しかしハムはソフトバンクオリックスに負け越しか
雑魚狩りで貯金稼いだ2位って本当に恥ずかしいし普通にCSで負けるやろな
何でバンク戦は田嶋とかなん?
ふざけてるだろこいつら
ホークスに3勝しかできていないオリは優勝は無理だろ。
偏った采配じゃ勝てん
振るな振るな振るな振るな振るな振るな
どうせ打てん
>>447 あ、やってたんですね。
>>456 余裕っすね
>>458 この回も似たような感じになりそうですね。
シュンペーターは齋藤友貴哉の制球良くして若くして変化球の精度上げて人間の頭に付け替えたようなもんだからな
山下が日曜日登板を守ってくれるならこのあと2週連続でソフトバンク戦よ
>>381 待ってくださいよw
知的障害者の自分でもアクセスして調べる能力位は備わっているのに知的障害者からの質問すら無視してダンマリ決め込むなんてそれ以下じゃないですかwwwwwwww
そりゃノンテンダーでギャーギャー騒ぐわけですわw納得の回答ですwwwwwwwww
>>500 郡司と伏見は使うね
というか加藤や福也リードしてたら使わざるを得ないのもあるだろうけど
田宮は組み始めたけどそういう経験もまだまだなんだろうな
田尾「山下みたいなショートアームはコントロール乱れない」
田嶋はすでにホークス5回登板している。今回で6回目。
九里はオープン戦で9対1で勝っているのに1回も当てず。宮城も2敗しているが1点差で
負けているから勝つ見込みあるのに当てない。最初から全敗しようとして他で
稼ごうとしているオリ首脳陣の考え
田尾が嫌で2時からBSにしてんのにわざわざ田尾のコメント書き込むやつって何なんだろうな
>>544 証拠がないのに
そういうこと言ってはいけません
まずは証拠を探すべきです
必ずあるはずですから
>>572 ピュッ!て投げてくるから思わず振っちゃうんじゃない
つられて
山下は、森がいうのは「自信なさげに投げている」と昨年話していたから
メンタルはガラスのエースなんだろう
パテレにあった30球ノースイング戦法すりゃええのに
シュンペーターやっぱ本調子じゃないな
この試合は取らなきゃあかん
福岡のチームが既に勝ち濃厚展開だけど冷静に考えたらもうあんま関係無いか
レイエスへの投球されたら厳しいと思ったけどつづかんのか
去年みた田宮だなあ
スタミナつけるトレーニングオフにしたのか?
>>628 ヒットじゃないからw最低限で土下座はw
もうまつごー奇跡の復活待ちや ここまで使うんだし
ないす四球できたね
田宮と得点圏うってくれ
>>612 朗希はノーコンじゃなかったし
制球良いわけでもないがストライクは取れてた
松剛、ハムの中では四球選べるほうだからそれ狙ったスタメンなのかな
最近はこういうチャンスを全くモノにできていないんだよなー
負けるときって審判に低め取られる
今日は低め取られないから勝つかも
ノーノー阻止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
松本田宮スタメンを叩いてた全国の無能監督wwwwww
しゅんぺーたKOできなくても早めにおろしたいね
田宮いいぞ
よくやった
これがあるから田宮外しにくいんだよなあ
昨年もハム戦で序盤乱れたたが森がカーブを何球か投げさせて修正されてそこから立ち直ったが
今日は若月だからな。カーブ戦前投げてないな
>>682 ┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
直球タイプは飛ばせるハムは得意だろ、苦手なのは変化球w
書いたとたん来たのかよ w
楽天TVはラグが大きすぎてダメだな
昨日の負けでなんかファンも更地になって新たな気持ちで観れるしな
ここから優勝なんて本当にキリスト復活レベルの奇跡だし、毎日勝てたらラッキーぐらいでいいよ
真ん中ストレート以外は捨てりゃ良いんだよ
振らなきゃこうなるって
BSに移動したら点入った
サンキュー伊東さん今中さん
ファッキュー田尾
まあ、先制は昨日もしてるのよね。
最近の戦いっぷりを見てると、このくらいじゃポジティブになれないぞ、おれほ
水野振りすぎなんだよ。あの低め振らなきゃカウント有利だったのに。
山縣だせ
田宮はナイス
下位はちゃんと当ててるから十分仕事してる。空振りばかりの上位反省せえ
バットコントロールの田宮
選球眼が良くなれば
今に近藤になるから見てれ
余裕ないなあ、わいのたつきが申し訳ないm(_ _)m
水野はシーズン前に監督と.280を約束してたよなぁ!?
水野も死体蹴りは得意なんだけどなあ
効果的な得点が今年はどうにも
>>678 もう優勝は無理なのでソフトバンクの試合は気にしなくていいぞ
真ん中付近のストレートしかまともにストライクこないんだから
みのさん覚悟で他のコース捨てろって
1回表のピッチング見たら厳しいと思ったけど、前回もノーコンだったよね
>>737 それはいつものこと
下位打線の方がハムは打つからね
>>756 新庄が見逃し三振懲罰交代とかアホなことやったからみのさん覚悟が出来ない
あれは監督としては禁忌肢よ
最大の脅威は新庄の不機嫌オーラと負け采配
オリックス自体は大したことない
>>748 大好きな松剛四球選んで先制したから監督のマスクの中の口元は緩んでるよ
これからずっと松剛スタメンでラッキーボーイ扱いするだろうね
もう優勝はいいからオリックスを4位に落としたい
今年優勝できなかったのこいつらのせいと言っていいし
>>733 9番だけどそこそこ打てる水野
バントは上達しました山縣
8番が誰かでも変わりそう
山下いい練習台なのにな
振り回さないで選んで入れに来たところ狙うのには
>>742 同じ打てないなら四球取れる上川畑が強いよな
守備も悪くないしな
上川畑の応援歌はアガる
便器の犬オリックス本当嫌いだから4位叩き落として欲しいわ
食事制限のイライラチームに持ち込むような奴はもうその時点で監督失格
優勝争い的には終戦したからどうでも良いけど
CS争いしてる楽天、西武の為にも今日は勝っとこう
新庄さん思考停止に陥っているわな。
ヘッドコーチが采配した方がいい
>>783 鷲には稼がせて貰ったからなw
全力応援だわ
>>766 あれで今シーズン決まったと思ったわ
ただでさえ低めクルクル打線に拍車をかけた
試合してんのに監督の悪口しか書き込めないやつって得点したのが悔しいの?ww
先頭出しても動じないのが福島の良さ
まあ仮にこの後連打食らって失点しても動じないんだけど
残り試合最低2位キープできるよう柴田とかガタシューとか有薗とか若手育てて欲しいわ
1から4位までの順位はゲーム差開いちゃったからさ
ちょっともう確定的じゃねーかな
あるとしたら西武と楽天の順位が入れ替わるくらいでさ
>>784 5球団断トツ最下位の3勝12敗だからね。それで3位にいていいのかな
>>797 西武もソフバンにはユルイからな
楽天3位西武4位にしたい
>>802 草生やしてるけどいねえし
休んでる間にもっと不調に陥って今シーズン終わりそうだな
福島はランナー出してもシュンペーターみたいにアタフタしないな
>>830 PayPayで13連敗中じゃなかった?www
メンタル面では達より福島の方が上だな
間の使い方も
今日の感じだと変化球は山下より福島のが操る技術が高そうだって
褒められてる
>>830 何故そこまで便器に負けるって本当おかしいよな
>>843 というかメンタルならトップクラスじゃね福島
抑えも出来そうなメンタルだし
福島なんとか球数抑えて7回まで行ってくんないかなベストは8回までで柳川がいいんだけど
ホントにあとは3位楽天になる事を全力で願うよ
オリの残りのバンク戦お望み通り全敗したら大いにあるだろ
CSで楽天に破れても気持ちよくバンク倒して来いって送り出せるし
バンクって甲子園童貞の無名ばっか育つよな
スター性が無い
>>843 達はメンタル弱いことやっと公表したよな
福島は高校の監督が性格パッサパサって言うくらいだから
五十幡ー
>>775 9番として見るならまあなるほど
これソフトバンク相手なら四球連発で今頃ノックアウトされてるだろうな
出先でスポナビとここ見てるけど先制は出来たんだな
シュンペータの球どう?
キヨの角度のついた打球全くみなくなったよな?
ホームランとはいわず凡退でもさ
>>865 性格パッサパサww
人の事気にしなさそうだね
達は気にしてないしーって言いながら内心気にしまくってるタイプとみた
イソは一試合一三塁打か四球盗塁どっちか決めてくれればいいや
>>873 水谷も今日は休養でいいな
数日打てないから無理に出なくていい
清宮より野村の方がいいって
新庄に威圧されまくってもう無理だよ
>>890 この間フェンス直撃あわやホームランしてなかった?
9月入ってからの試合のつまらなさは
清宮の打席のつまらなさと連動しとるよ
山下は微妙なバランスの上に成り立ってる投球だな
ランナー出たり疲れが出ればって感じか
カーブ多投していきたら山下は打てん。
昨年も同じだな
若月は郡司相手にはユル変化球でカウントとってくるね
郡司は松本剛と違ってボール球見られないんだな
まあ首位打者とは格が違うか
>>897 あったわ!
それ埋もれるぐらいの感じw
>>915 そもそもノーノーされるのが奇跡で点取れただけだしな
普通に実力を発揮されたら打てねーなこりゃ
勝手に崩れてくるのを待つしかない
郡司が仕事させてもらえないならキヨが打てる訳ないか。
キヨ、責めてしまってすまんかったな
追い込まれてからも綺麗に打とうとするからこうなる。
ランナー出すのが大事だな
乱れるから
ただ、今中は体勢を立て直したとの見立てだから厳しいか
松剛今日の結果次第じゃあ今シーズンどころかもう終わりの可能性もあるよなこれ
そういえば同級生だって息巻いてた今年うちに入った奴はどうなってるん?w
>>913 昨日のデドボもそれの延長みたいな感じっすね
福島が完封するわけないし
中継ぎが無失点のわけないから負けや
気楽に見ろよ
楽天スーパーセールで買い物したいから楽天勝ってくれ
>>931 そらそうよ
昨日金村が打たれても笑えたしな
>>932 大丈夫だろ
松剛は監督の評価としては野村水谷より上だ
CSにも松剛が出てくる
ランナー出ても心動かず
ピンチでも心動かず
味方が得点しても心動かず
リリーフに勝ち消されても心動かず
>>933 草はやしてるけど、多分誰のことか誰もわかってないと思うっす
>>932 今日四球選んだ時点で合格だろ新庄の中じゃ
福島のメンタルの強さはお前らも見習った方がいい
多分CS最終戦で打たれてもほえーって顔してそう
>>962 ノーコンが勝手に四球出しただけなんだけどなw