◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757756040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
http://2chb.net/r/livebase/1757754295/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
森下も佐藤もやっぱり個人タイトルしか考えないようになってきたか
心配せんでも
及川 石井 岩崎
伊原ロング
繰り返してもええんやし
短期決戦なら中継ぎの少なさは何とでもなる
植田、小野寺には伸びしろが無い
楠本と原口も厳しい立場
一乙
及川も怪しかったし、このボールとこのストライクゾーンだと石井でも万全とは言えないな
石井岩崎いたらこんな展開になってないよねで終わりやし今日は
とらせん民「消化試合も勝たないと駄目だあああああああ!!!!」
23年消化試合5勝9敗1分→日本一
😅
まあヨミジャイには今年世話になったから
最終戦くらいええやろ
CSでこの試合やったら血管切れるけどな
クマーは身体が悲鳴あげとるんちゃうか
小幡と順番こで変えるんかな
CSは勝つよ
そら3連勝がどうかまではわからんけど
アドバンテージあって借金ズと甲子園で4つ先にとられてまうのは考えられん
ちょっと投手は足りんのでCSは4勝2敗と言ったところやろう
日本シリーズはしらん
なんせずっと借金ズとやってきたわけで貯金ズと対戦するの今年初めてやしな
小野寺、楠本はマジでクビでええ
バッティング内容も糞にも程がある
小幡2軍がーとかうるさいわ
安西先生はこの短い期間での日本一への成長を桜木に賭けた
球児の気持ち察しろよw
別にわざと負けろとかは全く思わんけど巨人2位の方が色々都合は良さそうやから今日の負けは全然ありちゃう
イトマサ伊原がブルペンやから
そんな中継ぎ心配ないよ
まあ守備力的に小幡一択なんよ
今季の大功労者やからくさしたくは無いが熊谷ですら本来ショート失格になった選手やしな
木浪とかは言わずもがな
まあ変に同点で余計にピッチャー使って野手も体力使うのは嫌やったし
サヨナラ負けのが楽ではあるな
>>7 原口はガチで引退時やろうな
FAでミスってるし
消化試合内容も酷過ぎるしわざわざ追いかけてまで観る必要なさそうだな
ただ佐藤40本超えるかどうかが気になるんだよな
>>14 ここまでレギュラーで全力プレーしたことないしな
島田とかも近本の代役の時、もって20試合やった
日ハムの最後まで諦めない素晴らしい執念のサヨナラ見せて貰った
今日のうちと言うか
今のうちが失ってしまった大切なモノ
うちもあの勝利への諦めない執念を取り戻さないとな
高橋遥人やられて良かったよ
これCSやと取り返しつかんからな
久し振りに覗いたらやっぱここは
ネガネガのオンパレードやね(((^^;)
まあファーストステージを3戦までしてもらえば大丈夫でしょ
横浜は東ケイジャクソンを消費したらもう
石田竹田クラスだけど、fujiがいるんだよな・・
>>20 無理ちゃうか
今日惜しかったけど
もう7試合も出てない
>>23 まだ143試合何本ペースでキャッキャしてるやつおるんかな?e
消化試合は極論全敗でもいいし
最多勝狙ってる才木とかは御愁傷様
>>23 アイツは最終打席まで分からんやろ
しかも神宮やし
梅野が1点でも取られたら叩きまくるくせに、ご本尊坂本大明神が11点も取られても投手が悪い野手が悪い藤川が悪いの糞坂本信者ww
石井岩崎抜きで負けて悲観してるやつって何?
及川も踏ん張ったし勝ちパの選別作業やってるだけやん
>>39 負けたからお持ち帰りなしで新幹線ではよ帰れ😡
>>7 その辺りも皆クビでええやろ
本人も早いほうがええわ
そろそろテル1番にしないか
あと4本は何が何でも打たせたい
小幡は2軍でも息をするようにファインプレーしとるよ
まあ今日は先発的には勝ち負けいっちゃんどうでもええくらいやったたかもだし
明日の才木の日に頑張ろう
横川打てたんは良かったしな
CSは小幡で行くしかないかな
去年のベイスの森みたいにPSだけでも頑張ってくれよ
今の湯浅やとビハインド以外は厳しそうやし畠に序列変わってもらうぐらいええピッチングしてもらうのがええんやけどな
才木 ロング伊原 伊藤
村上 勝ちパ及川 石井 岩崎
大竹
デュープ?
これで行けるから大丈夫
>>9 CSの大事な所で打たれるならさっさと記録止めてくれる方が気楽だけどな
>>32 リーグ優勝して燃え尽きた感ありそうだし難しそう
球児はたぎるとか言ってたが
逆にどうやってCSで負けるんや?
ケイジャクソン東が1~3戦目で全員投げることなんかありえんのに
小幡の守備だけはな
特に終盤のここぞでは頼りになる
巨人もこんな失点して勝ってそんな嬉しくないやろぶっちゃけ
小幡と木浪がレギュラー候補では弱いな
ドラフトで即戦力ショートは必須やの
とらせん「選別できたから収穫アリ、使えない〇〇が炙り出されたな」→藤川が普通にまた使う
ずっとこれやん
小幡と石黒は落とす必要なかったよな
熊谷も使いすぎで故障したらどうすんねん
高橋ハル去年もハマにボコられてたから短期出さんほうがええかもな
村上才木大竹あと1人足りん
デュプがなあ出てない理由がわからんしなあ
ドリスも守備に脚引っ張られるのは全盛期と変わらんっての皮肉だな・・・
>>54 お客さん今日あんま来てないよ
とらせんの負けたら大喜びするネガガイジが湧いてるだけや
>>42 完封したらええ
大竹は自身に優勝試合のような緊張感で望んで試合を爆速で終わらせた
才木はあれやが優勝試合で退場してるようではな
事故みたいなもんやけど
>>42 才木可哀想なのは東相手に藤川が凄い緩めてるんだよな
輝は今日ホームラン打てなかったの痛いな
どこかで1試合2発打たないと厳しいぞ
>>23 ちょっと前まで相手のチームがアホみたいに
ど真ん中投げ続けてたからな
やっと真面目に投げよるようになった
>>32 阪神はシーズン勝負どころで相手が3タテしてる時に3タテ食らって終戦していた頃からは脱却したから
だから3年で2回優勝できてるんよ
ショートのスタメンはそれだけ消耗するんやろ
ましてや甲子園ホームやし
植田海君と一緒に長年ベンチに居た熊にいきなりレギュラーの仕事しろはそらすぐパンクする
才木の最多勝はあの危険球で自分から捨てたようなもんなのでもう藤川もこだわってないと思う
>>67 小幡が高め空振り連発しすぎて見てられんようになったからやろ
修正の為にも落とさざるをえなくなった
>>66 結局残るのはコア勢なんだよな
まあ控え勢は経験できたのは良いと思うけど
小幡って満塁で凡退を繰り返して球児の逆鱗にふれたのか?
>>49 無いな
そもそも普通は調整登板先にするやろ
デュプ出れるなら
才木デュプ村上大竹やろな
この4人で回したらええやろ
まぁ真剣勝負なら1点差9回表で熊谷植田梅野の打席見るとかありえないから
いやー現地のサヨナラ負けは何回味わっても辛い
カラクリ最後なのに挨拶見ないで出てきてしまった(汗)
もういつまでも4年前の遥人の幻影を追ってたらあかんのやろな
あの才能が一度も規定も投げずに終わりそうなのは残念やけど
>>23 そりゃアホみたいに毎日打ってたらお薬疑うわw
これが普通やし凄さが失うわけでもない
>>68 CS日本シリーズでは5枚いるんだから2枚足りん
まあ遥人伊藤でいくしかないやろ
デュプは投げないだろうし
>>77 木浪でもあきらかに2023年後半から消耗して
次の年本格的にパンクした
湯浅もドリスも投げてる球がショボいんよ
CSではベンチ外やね
>>90 優勝無理無理言ってたネガガイジのお前は次はそれか
爆笑
攻撃陣は収穫が多かったし気にする敗戦でもない
これだけ四球が多い荒れた試合も珍しいから
この流れ作った遥人が反省してくれたらよい
自分のエラー後からおかしくなったからな
勿体ないのはテルのが入らなかった位だろ
>>74 神宮があるからそこに賭けるしかないわ
後は甲子園で1本でもええから打ってくれたら
デュプランティエなにしてんの?
ケラーみたいに巨人入り決まってんの?
巨人がCS上がってきたら絶対初戦は村上ぶつけとけ
これ以外は藤川の采配が無能だわ
>>2 それでいい
佐藤は何とか40本打ってほしい
ハルトハルト言うてまともに投げたことない言っとるやろ
投げ続けるのも才能のうちや
>>33 今日で2差になった
巨人順位確するまで大勢投げるからキツイと思う
CS心配してる奴はガイジ
どう考えても怪しいのは日本シリーズ
ドラフト1位野手以外の野手殆どいらないのが顕著化してる
特に育成指名とか無駄でしかない
佐藤が36本だろうが、40本だろうが
お前の人生に何の影響があるんや
どうでもええやないか
何を必死で40本40本言うとんや。
桐敷は半端な休みしかやらないから良くなってもすぐダメになるの繰り返し
今年なんてひと月以上の休みやる余裕あっただろに
まぁ時期的に一回立ち止まった方が10月勝てるで
7月8月勝ち過ぎたからな
10月勝つために調整調整
>>32 ハム凄かったな
優勝するまではうちも持ってたよな
>>55 てか30まで控えやった奴がいきなりバリバリレギュラー取れるかいな
後半はようやってくれたなおつかれさんで終わりや
ショートレフト捕手はちゃんととらな
遥人諦めるのは普通に早い
今日はよくなかったけど巨人以外ならまだやれる
>>79 2軍の打撃コーチ糞なのにアホやな
1軍でスパイスにマンツーマンで指導してもらうだけで良かったのに
>>107 横山よりは全然マシやけどな
後どれだけ耐用年数があるか
佐藤36本は優勝までに打ったやつやから
それ以上は帳尻合わせやで
遥人の評価高すぎるわな
通算勝率もほぼ5割で短期間なら無双するわけでもない
>>107 巨人戦苦手なイメージ
去年の大1番でも負けたし
>>48 今シーズンイマイチな桐敷に病気からイマイチな湯浅
同じ繰り返しじゃね
つか終戦してから追い上げて意地ガー執念ガー言うて、追いつかない程度で終わってから「見せ場は作った」「ようやった」と自分ら慰める虚しいのん、もう忘れたんかいな
今のハムがやってんのは正にアレ
結局ここぞで負けたら一緒やねん実は
ショート木浪でも正面のゴロはとれるし、送球は強いからアウトに出来たよな。
>>102 キツいな
4まで開いたら及川落としてもいいんじゃ…
>>106 去年までレギュラーで今年も当初木浪やったやんw
おじいちゃん記憶力大丈夫?
>>123 ヤバイというより、こんなものと思っている
>>20 関本が優勝日当てて調子乗ってテルのホームラン39本って予報しとったわ
少なめに見積もってるんやろうけど40本は行って欲しい
うわー近本心配や…
【阪神】藤川球児監督、途中交代の近本光司は「まだ分からない状況」4回に左前腕に死球 (スポーツ報知)
◆JERAセ・リーグ 巨人11―10阪神(13日・東京D)
阪神・藤川球児監督が途中交代した近本光司外野手について説明した。
近本は4回の第3打席で、左前腕付近に死球を受けた。直後には二盗も決め、今季30盗塁目。
その後は、1イニング守備につき、5回には第4打席にも立ったが、空振り三振で5回裏の守備から交代。
指揮官は「まあ、まだわからない状況ですから。デッドボール(の影響)ですね」と言及した。
試合は乱打戦の末、サヨナラ負け。「最後、らしいというか、いい勝負になったんじゃないかなと思いますね」と振り返った。
>>122 今年の日ハム今までの阪神みたいよな
経験してた儂らはよう分かるわ
正直虚しいであれはw
>>108 それ言ったら
阪神の勝ち負けもそうや
人生に何も影響せんやろ
野球見ないほうが時間を有意義に使えると
考えたら見ないほうが勝ち組もあるで
森下佐藤もホームラン稼げんかったし何の意味もない糞試合やった
>>126 春先前進守備でフィルダーチョイスしてて肩弱いなあ
て言われてたんだが
桐敷は指標いいよ
運が悪いだけ
そういう年はある
未だにスペードのAよ彼は
>>132 高寺って内野の動きぎこちないしショート無理やろ
右リリーフが、おらんね
ドリスとネルソンなら
ネルソンを使うだろ
>>119 まだ今年3勝で今日も3点とってもろて4失点てなあ
>>138 そう思ってても結局阪神に戻ってしまうねんw
まあどっちみちまだ登板はあるやろし修正出来れば次あるし出来なきゃ次はないというだけや
調整であり、大半のメンバーにとっては実はサバイバルよ
コアメンバーは怪我さえしなきゃなんでもええんやけど
>>97 神宮が終わるまでに39本まで打って欲しいな
じゃないと残り5試合(うち甲子園4試合)で2本はキツい
>>64 まあピッチャーは嬉しくないメンバーおるけど野手は嬉しいやろ
3点差、4点差と2回逆転するんは力になるやろ
>>136 2年前のこともあるしかわいそすぎるわw
遥人はそもそも投げてるのが奇跡みたいな経緯なの忘れてないか
復活してるだけで凄いんだぞ
腹立ったからネットフリックス入ったwこれ一番安いコース890円で十分だね!
坂本は餌巻きしてると期待してる。今日は批判せん
逆に今日完璧に抑えてもCSで打たれたら意味ないし
遥人が1年投げたらタイトル総なめって言ってる人達も目が覚めたかな
本人もみんながめっちゃ投げてる時にちょっとしか投げてないからズルイってのは自覚してたのに
湯浅前半戦からマグレ気味でもよく働いたからもうええわ 残りは敗戦処理だけやってくれ
>>126 打球反応クソほど悪いから捕れない
びっくりするほど反応悪いのみんな知ってるやろw
>>119 毎年恒例だが最初の1ヶ月良くてそこから打たれ出すんよな
球種が少ないのもあるんやろうけど
>>73 ドリスは仕方ない
本来なら中で都合良く使えるし
>>138 消化試合の今はあんま来んとこかなと思ってるわ
こいつら1回負けただけでバカみたいに喚き散らすからなw
近本欠場ならどうなるんやろな
熊谷とか落ちてきてるから木浪ショート
小幡守備固め、レフト高寺、センター?やな
>>138 野球観戦なんて
我々の実人生になんの影響もない
阪神が勝とうが負けようが
我々の現実には一切関係ない
>>124 まぁ最初から舐めプスタメン勝ちパ抜きやし気楽に見とったけど負け方がキツイわ時間無駄にした感やばい
>>137 超えたからこそ認められる
この事実からは目を背けざるを得なかったからなw
小幡使い続けてたらまずベイス3連戦で打率2割切ってるからな
それで使ってない木浪が2割維持しててなんできなみんつかわないのーってなって
つうかほんとレベル低すぎるわもう
>>154 現代の医学とトレーニングはスゲーって思うよな
>>163 ドリスは真っ直ぐの衰えが顕著よね?
今年でクビだよ
まぁ残り全敗してもいいわけや
それが許される権利を得たのだからな
>>167 レフト中川、センター高寺、ショート木浪でええ
>>172 2割なんて切っても切らんでも変わらないのでは?
藤川の巨人戦で畠に初勝利つけさせたいってスケベ心出たなやっぱ野球の神様はいるわ
あと高橋遥がこれでポストシーズン構想から外れたな
>>175 結局、実践を経験してないもんなあまりにも
最後センター島田だったら華麗に暴投決めるかボールにぎり損ねるかしてただろうか
>>30 見所がそこしかなくなってるな
何なら個人タイトルかかってない選手は全部若手に交代してもいいくらいだわ
このショックな一試合で使える使えないの判断する奴おるが
順当に選手のスペック通り出た試合だったと思うわ
結局藤川なんかこんなもんやろ
戦力が整わないと勝てない。やりくりが下手なんだよ。
今シーズンは主力の怪我がなかったから勝てただけ。
9回裏まで見てたけど所要で結果のみ
負けたんやな
今日の戦犯は誰やろか?
俺は湯浅やな まっすぐがもう全くキレがないな
最終的な勝ち数はソフバン日ハムに抜かれるかもしれんな
正直今年の阪神の勝率も他の優勝年と比べて驚異的というわけではないけどいかに2位以下がしょぼかったかという話やな
>>47 なにしろ森下が打とうが佐藤大山が打って勝とうが
試合に勝ったら全部坂本の手柄やw
坂本ひとりで優勝したんやw
場所もあるやろけどしょっちゅう当たっては平気な森下に慣れてしまって近本のあれそんな痛かったんや?って思っちゃった大丈夫かな
>>180 残り全敗してもCS勝てば無問題
それが今後の戦いだからなw
>>166 そうしてくれると助かる
( ´Д`)ノ~バイバイ
ただそろそろチームを締めて欲しい
このままではあかんよ
>>129 バッカだなもう小幡の守備を藤川もファンも見慣れてしまったから木浪の守備でレギュラーは無い
>>128 及川本人の希望もあるんやろうけど
中継ぎのスペシャリスト大勢と勝負きついな及川はじめてやが大勢もう4年クローザーセットアッパーやからな
>>198 巨人が70勝ギリギリできるかどうかやからな
ドリスはシーズン中良い仕事してたやろ
過大評価もクソもあるないな
今日はあかんけど、良かった時も実力やて
なんで悪かった時だけが全てやねん
そんなバカな話あるか
>>186 球以前にクソメンタルすぎて使えんな
そういや去年もCSでやらしてた
いやいや阪神の勝ち負けで人生に影響出る人は多いと思うで。
阪神関連の商売している人からしたら一大事。
でも佐藤のスタッツは本当に人生に何の影響も無いやないか。
個人成績でうるさいねん
>>196 巨人の岡本不在、戸郷不調と菅野メジャーが大きすぎる
横浜もケイ東ジャクソンがいながら大コケしてたし
明日ついに藤浪が大好きな巨人に投げるからな
岡本は休むのか?
冷静に考えたら抑えドリスて時点で藤川のこの試合に対する取り組みわかるよなみんな何必死になってるんですか?wて思ってそう
今日はODAさんの世界陸上見てたけど近本なんかあったんか?
>>198 まあ優勝争いしてる方が強いよな
2023も消化ゲームは弱かったw
及川はもうお休み入っていいよ
桐敷こんなんじゃ来年も及川フル回転だから休める時休んで
タイトルとって欲しかったけど大勢に2個ビハインドはもう無理だ
オースティン3ラン
まともに勝負行ったらこうなるわなw
センターラインの重要性が分かる試合だったな
そう考えるとセカンドで走攻守レベル高い中野は神よ
>>205 このままではあかんよって何を焦ってんの?
球児には球児の考えがあってやってんねんから
>>190 球速だけじゃないよ
畠の145は力ありますの
ドリス湯浅は終わってる
>>205 投手抹消しとるからしゃーない
野手は10点も取ったから問題ない
優勝したんやから
佐藤40打ってもほんま帳尻合わせ
村上の無駄なホームランと同じ価値になるで
マネジメントとか柔軟性がやたら持ち上げられてるけど意図もなく選手上げ下げしすぎ感はあるわ
ヤクルトバッテリーアホやなぁ
最悪歩かせてもいいのに…
>>193 島田ならカットマンに投げてるぞ
23年の最終戦そうやったし
原口スタメン!
小野寺スタメン!
植田スタメン!
これを球児が考えてやってるならヤバいとしか言いようがない…
本来なら石井や岩崎が投げてたんやし、ドリスや湯浅が打たれて負けたところで何とも
>>231 意図もなく
それあなたの主観ですよねw
使える使えないの選別ができたって言うけどそれ決めるのはとらせんじゃなくて監督やで
>>225 去年の戦犯やったが今年のキーマンに復活したのは見事やった
>>215 阪神関連の商売やってるやつなんて世の中極一部も一部やろwww
阪神をトヨタ経済圏レベルと思ってるんかよww
>>199 それがアホの坂本信者だよなw
勝っても優勝しても全て坂本の手柄
負けたら投手野手監督が悪いwwwwww
小幡がああいうの捕って終わりみたいなんはようあったよな今年
ガチで勝ちに行くなら石井岩崎落としてない定期
7回から及川継投で4点差なら勝ってますよ
今日の読売は阪神の野球してたな
野手は狙い球以外の際どいコースは見逃して
阪神の野球は相手にされるとキツいw
>>223 ワンアウト二三塁ショートゴロでゲッツーなんて無理やw
>>237 ドリス桐敷は十分いい仕事してるよ
湯浅が怪しくなってきた
ストレートがな…
>>239 それ
何を素人が監督に意図がないとか抜かせるんやろか
ネガガイジへ
桐敷湯浅ドリスは甲子園の防御率0.00です
CSはどこの球場でやるか思い出してね
>>247 これできたん際どいのはボールにきっちりなる白井やからやろな
これ言ったらあれだけど
延長に入る位なら負けて良しとか
横浜が2位に成る位なら巨人に星上げても良い
ぶっちゃけ在ったと思うよ
2軍の育成終わってるから小幡送ってもなんの成果もなさそう
ネタじゃなくて本気で今日の試合でどうこう言ってる奴ヤバいわ
そら監督に嫌味言われるわ
お前らも進化しろよ
>>252 そういや巨人が日シリを京セラでやってたことあったようなw
セットアッパーと抑えが居らんからな
いつもなら7回及川やし全く気にする事ない
>>248 満塁じゃなかったっけ
ありがとうな
三塁アウトになってたよ
お客さんは金を払って見に来てる
わざと負けてもいい試合はないはずだが
今日の勝敗で本気でキレてるのはDeファンくらいやろ
皆なんとなく負け方がむかつくからその場の感情で怒ってるだけ
>>250 時々プロよりド素人の自分のが分かってると思ってる奴いて怖いわw
采配批判ってネタだよな?
本気で言ってないよなw
CSは元々弱いから勝てたら儲けものと考えといた方がいいかもな
23年はすんなりいきすぎた
湯浅は魂で投げるタイプだから消化試合やら練習試合っぽいと力が出ない
>>261 消化試合やからねえ
勝っても負けてもシーズンには意味が無いから
そんな建前で勝ちにいけない
まぁこっちは小野寺なんかインケツやし打っても非重要局面のアヘ単もう試さんでもいいとは言えるけど現場はそうもいかん
ホールドって序盤でも同点なら1イニング抑えたら付くから
そういう起用すれば及川タイトルいけそうだけどな
ただ球児はやらんやろうね
22年最終戦に序盤でホールド付けるために湯浅登板したけどこの采配に解説の球児が批判してた
こういう数字の伸ばし方は本来の記録じゃないみたいな言い方で
>>261 わざとではないやろ
いる全力でやることやって負けただけ
近本楽観視出来んなこれ
阪神・近本光司、左前腕に死球を受け試合中に球場から引き揚げる 藤川球児監督「まだわからない状況」 (サンスポ)
(セ・リーグ、巨人11x−10阪神、25回戦、阪神17勝8敗、13日、東京D)
四回に死球を受けた阪神・近本光司外野手(30)は試合中に球場から引き揚げた。
四回の第3打席で巨人先発・横川のボールが左手の前腕付近に直撃。顔をゆがめ、バットを落とした。
その後は出塁して盗塁をし、中堅の守備にも就いていたが、五回の打席を終えて途中交代。
試合終了後の本隊の中に姿は見えず、チームより一足早く球場を後にしたとみられる。
試合後に取材に応じた藤川球児監督(45)は「まだわからない状況ですから、状況は」と話した。
2023も神宮で岩崎乱調で切れてたのは中日ファンだけだった
巨人の外野両翼の守備が良かったね
3回だったか、テル、大山の連打で下手なんやったら一点入ってたからね
ていうか巨人なんやかんや若手育ってんなと思った
ハメ以下んとことはそこが違う
>>265 ついでに故障者続出のオリックスと戦えた日本シリーズも幸運過ぎた
>>265 ファイナルから出た場合のサンプルが2023だけやからなんとも言えんな
>>261 でもとらせんにいるお前は金払ってないじゃんw
>>244 試合に負けるのは何らかの原因があるからやろ
投手も野手も監督も悪くなくて負けるなんてあり得ないわ wwwwwww
巨人は1イニング7失点した試合で劇的サヨナラ勝ちやしな。
こんな1試合で運を使いすぎてベイに連敗ちゃうかw
でも今調子あげても意味がない完全消化試合で主力に頑張れと言われても酷だろう
タイトル関係ない選手はもう全員お休みはいったらどうか
短期決戦に向いてない阪神
甲子園に向いてるとペナント向きのチームになるよね
1985はラッキーゾーンあったから違うけどさ
>>257 桐敷も運わるかったし
当然石井岩崎も使われるしな
そら2位に舐めプしてこれなんやから
むしろ好材料やろ
勝てたら最高だったけどな
先発ノックアウトから僅差まで持ってけるんやで
しかも小野寺使って近本アクシデントの試合で
岩崎は今日みたいな試合でも高確率で抑えるからな
みんな岩崎バカにしすぎやぞ
近本は最悪の事態になってもCSまで1ヶ月あると考えればその頃には戻ってくるやろ
>>290 それあかんで そんなこと言うてたら暗黒来るw
東京ドームの試合ないから安心やな
中山グラスラとかないから
消化試合の数試合で悲観できるって誰よりも阪神ファンなんじゃねw?
正直そこまで熱くはなれない
>>270 ちょっとロマンチスト過ぎるな藤川
タイトル取らせるための姿勢だけは岡田の方がいいかも
明日の才木もこの投手陣面子じゃ勝ちキツイかも
>>274 一番切れてたのは大竹やろ
最終戦抑えてたら13勝目&最高勝率のタイトル確定だった
箱庭でインコース要求する基地害知恵遅れキャッチャー死ね
>>273 しかし虚珍
行く 行かないはともかく これから獲得しようとしてるやつにぶつけるか
巨人雑魚すぎや
はっきり言って
勝ちパ温存でこれって逆にやばいで
>>299 あれザキさん未だに悔やんでるから言わんでやってくれ
>>298 岡田やったら才木のタイトルのために石井岩崎残してそうだもんね
最後満塁にした方が観てる側としては楽しめたよな
ワンチャンゲッツー狙えるし
ああCS及び短期決戦は運のウェイト高いと思ってるんで基本あんまり勝ち負けについては断定しませんw
負けたらそれまでなだけです
MLBは100勝チームが全部負けてたしそんなもんやでw
ポストシーズンも活躍してもらわな困る人たちがボコボコやんか
力のないベテランはどうでもえあ
一番盛り上がるのは競った上での優勝やけど一番気分悪いのも競った上でのV逸やからそれなら独走のがましやな
>>304 タイトルかかってる選手には全力バックアップやからな
>>292 岩崎はまじで凄い
ただいつまでも岩崎頼りなのもやばいので
>>144 以前の小幡と同じで腰高なんよな
小幡もだいぶ修正されてきたし、練習あるのみだわ
まあ劇的に最終戦取って意地ガー言うてるの、正に暗黒の阪神そのものやでw
クソ負け越してんのにw
実は一番ドラフトで取らないといけないのはセンター含めた外野やろ
>>306 短期の勝ち負けなんて中日だって連勝するからなあ
実はたいして価値はない
しかし今日はハルトが まさか 3回で6点も取られるとは思わなかった
短期は勢いでファースト戦えるチーム有利
ただ先発2人は使わされるか
梅野があまりにも不憫で見てられん
消化試合投手抹消し坂本がちょっと負けとるくらいでおお喜び
優勝の時はずっとベンチのあの人の気持ちも考えたれファンにそんな事言われるのてめちゃくちゃ辛いと思うぞ
藤川は245Sで辞めてるくらいなので記録にこだわりまったくないんよねw
近本病院行ったんかな
次の打席はナイピに腰引けまくってたけどスイングはしてたし骨折はないか…
ルーキーは来年くらいは休んでくれたらええわ
再来年また頼むわ
>>270 序盤、勝ってる試合で先発投手を4回でおろして才木をリリーフにだして、勝ちをつけてタイトルをとらすみたいなもんか
そもそも近本中野坂本休ませながら、さらに石井岩崎を二軍に落として戦ってるからな。相当戦力は落ちてる。
>>312 言うても調子悪い7月までにボコしただけやろ
8月以降は結構際どい試合ばっかりやぞ、油断は出来ん
>>302 こっちはオープン戦で向こうはガチやからな勝って優勝したみたいに喜んでるの見てほっこりしたわ
>>317 打たれた球は全部高かった
飛ぶボールになってから、ウチ以外は高い球みんな仕留められてる
>>281 で、11点取られて捕手は全く悪くないのか?(笑)
>>314 野手は全ポジションドラフト1位野手欲しいくらい
余裕あるとこなんてない
>>329 箱庭でインコース要求する基地害知恵遅れキャッチャー
>>315 だからこの時点で負けるとか喚き散らしてる方がアホなんよなw
勝てると断定する気もありません
>>306 昨年、パリーグで圧倒的に強かったソフバンも、最後に下剋上くらったしね。
>>154 球速は戻ってきているし、三振も取れているからまだまだ希望が持てる
湯浅みたいに球の質が落ちていると不安になるが
>>314 外野とかセンター以外はそもそも元内野の身体能力高い奴なら誰でも出来る
でも阪神は身体能力高い奴取らずに野球の上手い奴()みたいなのばっか取ってくるからな
リチャードは我慢すれば230 25本打つんでねえか?
俺はそう思うよ。
見極める言うとったけど原口打っちゃった
このあとずっとチャンスに出てきたらどうすんねん
>>304 まぁ岡田も岡田でうーんな部分もあるんやけどなw
2023年まだ勝ちパターンちゃう石井が消化試合で4連投くらいさせられてたし
今日出ている 野手でこれだけは言えるのは
さようなら 小野寺
>>302 そらそうよ
勝ちパ抹消完全消化試合モードの阪神になんとか勝つ
あんまり早すぎない程度に独走して優勝してほしいけどそんなん無理やな
箱庭でインコース要求する基地害知恵遅れキャッチャー死ね
>>324 そうそう まあ1試合くらいならそれやっても良いと思うけどね
それで3勝とかしたらさすがに叩かれるだろうが
昔中日のチェンが4回まで投げて吉見がそのあと投げて2勝して18勝でタイトルとってたな
ヌッスとか盗見いわれてたわ笑
石井を抑えにして岩崎を8回に投げさせても、順番が入れ替わるだけであんま意味なくね?
>>319 正直今の梅野は憐憫の情が湧いてきてるわ
そんな梅野に纏わりつく梅信もな
梅野が叩かれる半分くらいの要因がこいつらがヘイト集めるからや
箱庭でインコース要求する基地害知恵遅れキャッチャー死ね
熊谷もずっと代走守備固めだったから疲れが出てくるわな
>>340 我慢?それ読売がいっちゃん出来ない奴ねw
消化試合+石井岩崎無しでこれなら上出来やろ
今日キレて良いのは現地民だけ
箱庭でインコース要求する基地害知恵遅れキャッチャー死ね
捕手のドラフトばかり言われるがあと1年くらいは遅らせてもいいと思う
レフト・ショートでコア層をドラフトで取るほうが先では
なんぼ見ても最後のけつあなのは正面の平凡なショートゴロやな
>>343 いちおう勝ちパじゃなかった?
まあ岩貞加治屋島本桐敷石井が同じ序列だったけど
でも4連投はさすがにね笑
別にわからん油断ならんはそうやと思うけど、逆に100パー勝てる保証(笑)が無いと負けるー負けるー不安ガー言うてる奴ってゲームのやり過ぎやと思うし、実際の人間がやるリアル勝負楽しむん向いてないわ。
逆にそんな保証なんかあるもん何が楽しいねん
仙水のRPGみたいなんしかやりたないんやろw
ショートは去年の宗山とりにいかなかったからろくなのいない
>>355 ああ現地民はキレてええよ
見た試合で負けるのはそりゃ悔しくて色々言いたくなるも当然出し
今日現地行ってたら発狂してるな
行かなくてよかったわ
>>350 先に岩崎が打たれた場合
石井が投げなくていいメリットがある
>>314 まぁ将来的にセンター守れる候補取って近本レフトパワーフォルムの布陣も見据えてもいいかもな
来年どうこうではなくて
>>347 インコースを狙うべきときにアウトコースを要求し
インコースが危険な時にインコースを要求する男
裏をかいてるつもりかも知れないが、常に裏をかいたらそれはもう表なんだよね
脳筋にはそれがわからんのだ
最後の3連戦勝ち越した時点で今日はどうでも良かったわな
U-18、9-0のワンサイドになってもた…
これは5回コールドになりそうな展開
>>336 残ってたのドリス伊原工藤やししゃーないやろ
>>370 熊谷のせいにしたら熊谷がかわいそうだろ
>>193 江越が恋しい
まぁ暴投しているかもしれんが笑
高波みたいな守備専が欲しくなる
>>368 そいつ梅信かと思ってたけど前梅野にもそんな事言ってたしただのキチガイや
まぁ多分に梅信かもしれんがw
>>350 8回の方が不調でも他の人と入れ替えしやすいし9回に追いつかれるとか逆転なる方がチームへのダメージでかいから石井9回にしたほうが良いと思うわ
>>360 結局便利屋の中継ぎが打たれて控えのショートがエラーしたてだけやな
4点差ついた後も得点機何度かあったからそこで取れてればギリ勝てたかもな まあ本来なら10点で充分やけど
>>371 しかも岡本とか岸田に執拗にインコース要求してるからな
箱庭でインコースなんて俺でもホームラン打てる
アウトコースでホームラン打てるのは落合と清原だけ
>>371 梅野はキャッチャーやのに自分の打席で配球全く読めてない
そういう事や
>>377 試合終了しても放心状態でその場で固まってたな熊谷w
からくりの試合は「危ないなあ」おもたらだいたい負けるな
イトマサ5点ももろてるのに負けた試合もあれ坂本勇人に打たれるおもたあとは今日は負けるおもた
ハマの竹田も打たれた
こいつもローテーション定着したら普通に打たれそうだな
春先だけなら伊原も元気やったし
オープン戦や消化ゲームの内容ですらチェックしてる
熱心な坂本アンチとかまだ生存してるんだな
普段どこに息潜めて生息してるんだよ
発狂が覚めてきたよw自分的には巨人と横浜だけは負けたくないw他は全敗でも良いって感じだけど
球児は色々と考えてるでしょう。
熊谷は分かってるやろ
あれくらいはとってやらないと!自粛
>>379 捕手は絶対レギュラーの坂本がいるけどショートは誰が3年?
ドリスは出すとこあっこは違ったわな
ちょっと重用し過ぎた
なんならひりつく場面経験さすために若手抜擢とかもおもろかったかもね
まあ、高橋遥が早々にやられて狂ったわね運用が
そういうリカバリーは消化試合の構成では無理がある
巨人がマシンガンやるんとは訳が違う
>>373 我慢ってw
小幡より守備上手いルーキーなんておらんて
巨人投手陣が四球連発してて士気下がりそうだったのに
巨人の野手に反撃する気力があったのが意外だった
本来ならやる気失せそうなもんだが
巨人貯金できて良かったな
ベイ2位通過やと色々厄介やし
本来なら及川石井岩崎で終わりの試合
消化試合なんてこんなもん
ネガガイジは死んでろ
>>314 ショート≧キャッチャー>センター
この順やろ
ショートは来年小幡が長期離脱したらやばいかと
あと、この基地害キャッチャーは、引っ張り専門のけつあなにもインコース要求してるからなぁ
他の球団はオール外角なのに、インコース要求してる基地害はこいつだけだぞ、まじで。
次勝とうが中日なんはな
まあ中日には五分やから勝ち越して黙らせる必要はあるか
>>364 宗山、7月以降はノーエラーなのは立派やと思う
やっぱ非凡やな
ショートも取るしかねえか
結局モブ共はチャンス掴めなかったな
>>404 及川石井はともかく岩崎は今日みたいな状態やったら打たれてそう
ベイスが4位になるのはもう厳しいよね・・・
秋のベイスはなんか不気味
優勝できたのは投手陣の貢献大
それをたくさん率いた坂本
煽ってるだけやな
熊谷は体力無いからレギュラー競争から外れてたのが今日理解した。
負けてええわけでもないのに10失点した巨人さんのほうがやばいよ
森下センター言うてる人おるけど
理想は不動のセンターを獲りたいよな
毎年ショートとか連呼してイップス浦田みたいなチビでショートとして使えないや
打てる捕手とか言って野口清水印出箱山椎木みたいな指名漏れ連呼するのがオマエら
少しは学習しなさいwww
>>417 どうりで選手を固定したいどんでんがスタメンで使いたくないはずや
>>404 その通り
ただその中で特に石井が欠けるような事があるとダメージが大きすぎるから
藤川はそれを少しでも補えるプランを作りたいんだろうなってお試し采配が多い中で
ついに工藤まで引っ張り出して来たかってほどに見つからないんだろうなって感じ
>>413 そもそも石井おったら1点差になってない
勝ちパ欠けたらこんなもんよ
レフトは助っ人枠として捕手ショートも取らなあかんのきついわ
レフトショート捕手は必ずとらなあかん再来年からDHやしな
阪神 4回死球の近本は試合中に球場を引き揚げる 藤川監督「まだ分からない状況」 (スポニチアネックス)
◇セ・リーグ 阪神10―11巨人(2025年9月13日 東京D)
巨人戦の4回に左腕に死球を受けた阪神・近本光司外野手(30)は5回に守備から交代し、試合中に球場から引き揚げた。手当てを受けたものと、みられる。
近本は4回の第3打席で巨人先発・横川のボールが左手の前腕付近に直撃。顔をゆがめ、バットを落とした。
その後は出塁して今季30盗塁を記録したが、5回の打席は空振り三振。その裏から植田が中堅に入った。
試合終了後のスタンドへのあいさつにも姿が見えなかった近本について、
藤川監督は「まだわからない状況ですから、状況は。デッドボールですね」と説明した。
14日の中日戦(甲子園)出場が心配される。
>>427 近本の幻影追わんで済む一番現実的な手段はそれなんよな
数年したらメジャー行ってまうけど
2023って近本おらん時に数試合だけセンター森下両翼ノイジーミエセス爆誕したよな
中川高寺小野寺小幡熊谷
坂本梅野榮枝
代打糸原原口豊田木浪でまた来年は岡田ならやりそうやが藤川はちゃんとやるやろたぶん
>>419 森下がセンター守るようになったときの両翼が心配ではあるな
熊は打撃落ちて来てる方が問題だよな
高目に飛びついちゃうから
四球奪えるような打撃スタイルでもないからな
師匠の菊池に近い
>>431 石井や岩崎使わんと勝たせてやってるのに、近本に何してくれてるねん!
中野走者一掃タイムリースリーベースはスカっとしたわ
>>430 ただ打てる外人なんかなかなかもう取れんぞ
>>434 森下が鈴木誠也クラスにならんとオファーこんよ
勝てた試合を落としたんじゃなくて本来負けてた試合を奇跡的に逆転したけど結局負けただけや
>>439 たしかに外野手は獲らんとな 大学生とか
>>439 センターを見つけてくるより両翼を見つけてくる方が簡単では?
近本は明日明後日は出なくてええ。最多安打とかいうチンケなタイトルは他に与えたらええやろ
今更近本が目の色変えてとるタイトルちゃうわ
今シーズンしっかりライトで数字稼いでるから森下は動かしたくない
近本戻るまでは適当に日替わりモブしとけ
ないぴ粉砕したんは良かったね
ただ、晒し気味に投げてきた次のイニング投げ切らせたんがあかんかったよ
あっこでさらにランナー貯めて徹底的に潰さなかったのも敗因やで
明後日猛暑日になりそうな中デーゲーム心配だわ
スタメン皆控えの捨て試合でエエよ
>>442 タイトル可能性あるところまではって感じだったけど今日できつくなったしもう休んでいいと思う
登板機会からして独りOP戦中のこっちよりはCS本拠地かかってる巨人の方が多くなりそうだし
熊谷は試合出てなかったから相手も打たれていたけど打ち出したらすぐ嫌気されるから打てなくなるのが当たり前や
>>445 ネビンキャベッジファビアン
ボスラ―もOPS.700越えてますが
取れないぞって言ってたら誰もとれませんが
>>404 7回の継投は変わらんやろうけどな
9回抑えて勝ったかもやけど
日シリに向けてDH誰にするか決めなあかんのか
おらんな
>>420 そういうやつ今年は大塚ガイジになって浦田とかわらんのに1位で取れって言ってるからな
高橋は1ヶ月しか投げてないのに
まともに最低限抑えることもできんのか。
1か月だけならウィルカーソンや伊原でもできるわ。
30過ぎのええ年齢なのにだらしない。
>>453 今日の高梨いつにもましてノーコンで左は特に打席入ってるだけですげえと思ったよ
ヒット打った中野はほんと凄い
ないぴや泉からさらに点取らなあかんかった
案外他所はこういうん、こなしてるんよ
>>455 9月15日デーゲームかよ、きついな
もう5月-9月は屋外デーゲーム組んだらあかんて
>>465 流石に10点取って負けは野手側の問題では無いやろ
>>458 ヘルナンデスみたいなゴミ連れてくるスカウトやからな
よその戦力外取った方が当たるかもしれんレベル
>>465 気のせいだよ
こなしてないからろくな貯金もない読売より遥か下にいるんだから
>>460 史上最速優勝してもたからなすまんのう~
>>453 勝ったと思って強引さが目だったな
4点差で気持ち緩んだか
今日誠志郎が遥人にオコだった気がするわ
遥人もいじけてたなw
高橋は引退するまで5~6勝投手と見ている!
10勝とか厳しい
飛ぶボール箱庭やからな
あんなクソ2発は甲子園ではない
>>458 他のスカウトは知らんがな
阪神は無理やねん
>>469 去年ハマスタで大逆転食らった日にテルがゲッツー打ったから負けたとか言ってそうやな
>>474 サイン通りの球が来んからめっちゃ睨みつけてたな
4k放送だと表情もクッキリ映ってた
>>479 無理無理言ってて放棄してたら一生取れませんが
リアルに動いてると思うよ
DH決まったし
こいつら点取ったらすぐに緩めるよな
シーズン後半の残塁数エグそう
負けたけど
やっぱ殴り合いはオモロイな
これぞプロ野球よ
虚カス、もうクソボールでは阪神止められへんのやから
来年は最初からこのボールでやらせろや
>>479 阪神の外国人スカウトは仕事してるん?w
野手は気軽にメジャーメジャー言うなよ
確実にオファー来るの佐藤だけやろ
森下ももう休んでいいと思うんだけどな
打点王まだ狙ってるかな
なかなか優勝後のお披露目に相応しい試合が無いな
前の大竹完封はなんかちょっと違う気するんよ
イトマサ、最近駄目な気がしたけど高橋遥人もイトマサみたいにならないでほしいな
来年の事も考えると
ドラフト最優先はショート
球児も木浪の使い方や今日の熊谷でそう思ってるやろから誰か取るやろ
>>490 交流戦の連敗も石井ショックみたいなもんやからな
二本のホームランは、中山には外要求で真ん中への逆球
岸田には内角要求で外甘高めくらいの逆球
右側に投げきれてないんよ。ほんましょうもない。高橋
>>487 鈴木誠也がイマイチで吉田が空気なの見てしまうとなあ
魔境だわ・・・
>>482 あとで映像みたけどベンチでは白井と勝負すんな!って感じで遥人にキレてたねw
遥人しょんぼりやったなw
また坂本にやられたか
ワイが見に行ってた八月の試合も大山がホームラン打ったのに坂本に3ラン打たれて負けたわ
>>488 まだHRも打点も積み重ねられるからいちいちそれを放棄しろというほうが意味わからんのやけど
勝ちパターン相当のリリーフ2枚獲ろうや
一枚の予備気味のやつは当たるかもしれない
>>492 だから今年はショートろくなやついないって
>>480 えぇ…
あの試合は横浜が神かがってたイメージだけどな
今日みたいに投手陣側が残念試合では無い
見たか!珍カス!
ざまあみろ
そのままくたばっとけよ
>>488 森下はずっと出続けたいタイプちゃうかな知らんけど
シーズン中に顔丸くなってるくらいやしまー元気やろし
>>486 ナバーロ「やってるよ 明日はマイアミその次はハワイ そしてグアム島も行こうかな w」
>>499 ほんと腐っても坂本だよな
なんかもってん
今シーズンは巨人に大逆転負け喰らう試合
多かったね
石井おらんくなった途端これ
やっぱMVP級の主力や
白豚もHRペース落ちたな。流石にみんな真面目に配球し出したか
乱打者で勝ってみたいわ
下位打線も穴がなけれは、乱打戦でも勝てるチームに来年はなれる
>>484 まぁ人間やからしゃーないけど、8月以降のボール×からくりで油断したらアカンな
からくりで大逆転負け3回目か
>>455 明日の中日の先発、大野なんやな
中日はベテランはドーム優先で投げさせてたから
大野は18先発中、屋外は1試合しか投げてない徹底ぶりやったのに
>>511 阪神キラーだよな
去年も優勝決めたの坂本の一打やったし
腐っても坂本って注文通りにひっかけさせたがな(´・ω・`)
>>504 佐藤甲子園嫌いみたいやからドームいくやろな
読売行ったら最悪やな
>>514 活躍もそうやけどなんかありがたいお守りみたいやな
>>401 ここで負けたら3位転落もあり得るからな
モチベあるチームはやっぱ違う
阪神やって先週日曜は気力で3タテ決めて優勝に雪崩れ込んだ様なもんやし
>>504 筒香はすぐ出戻りしてませんが...
アホは何も知らんのやないつも適当
>>517 今日6番小野寺とかで遊んでるからな
そら負けますわ
>>512 いうてドームだけやし打たれてるのも伊藤将と外人ばっかやけどな
>>516 結局阪神はホームラン出ないから
ああいう試合負けるんよね
衰えた代打の坂本に頼らなきゃ勝てない巨人も
今日の試合に勝って喜んでる余裕はないから阿部も大変やの
確か坂本にやられたのこれで2度目か
ウチにとっては単なる調整試合やん
ネガ要素多かったかもやけど、CSまでに膿を出せるって考えれば悪くない話
>>523 出戻りするならパリーグだと思う
ソフバンかオリ辺りちゃう?
>>508 かわいいでちゅね~おいくつでちゅか~?
今仕事から帰ってきた
ヤフコメやここ見たら審判が酷かったん?
近本大丈夫なんかいな
>>455 何言ぅてんの?
一般人のジジイと違うしw
巨人に行かれる〜
バカじゃないの?巨人ガー巨人ガーいつまで巨人コンプやねんクソジジイどもは
>>511 阪神の坂本が困ったらインコース
巨人の坂本がインコース得意
悲劇しか待ってない
昨日は、白豚VS黒豚(二軍に落ちて太って、更に二軍焼けした山崎)の対決があったぞ
>>503 別に下位で石井でもいいよ
プロ入らな分からんのに最初から居ない居ない言って問題点を先送りにするよりマシ
ハルトと桐敷が戦犯
ピッチャーゴロ取ってれば4-1くらいで勝ってた試合
坂本は撒き餌だったとか言って擁護しているヤツは病気だな
そんなもんは点差が離れている場面でしか出来ないし、負けてたら撒き餌もクソもないのに
第一、投手は選手生命がかかっているんだから消化試合だって打たれたくないよ
小野寺はもう確実に戦力外でええやろ
現ドラ出しても欲しがるとこなんかないって
>>540 横浜来た方が安牌やと思う
今年の横浜弱いし
>>535 ホークスかなあめちゃくちゃ金出しそうやしw
>>390 まあ平凡なピッチャーやね竹田
バテるか慣れられたら左のバドバンテージ無い分伊原よりボロクソになるやろ
熊谷は矢野や岡田時代に干された、糸原や木浪贔屓の被害者みたいに一時期書かれてたけどむしろチャンス与えては今日みたいなやらかしして勝手に控えに落ちた記憶しかない
まあいいじゃん
本来勝ち試合であんな連中投げんし
最後も植田なんかがセンター守ることはアクシデントでもない限りないわけで
>>547 言うて左肘付近やからな。あの辺は肉少ないやん。骨折の可能性も否定は出来んよ
>>547 膝も痛そうに押さえてた
せやのにその直後盗塁してまた痛そうにしてたな
休ませなボロボロやな
>>541 白井のゾーンは狭かったし近本は試合途中で球場から去った
あかん15ゲーム差に詰められてもた
急接近やで!メークレジェンド()やで
岸田の一発目はまぁ見事だったけどな
>>541 両軍合わせて四死球14
だから言ってるやん
東京ドームだから出たホームランで甲子園なら入ってない
無得点ではないかもだけど遥人は甲子園なら6点も打たれてないよ
CSは甲子園だから心配することない
>>554 読売ファンも東京ドームよりハマスタでCSの方が突破できるいうてたなw
>>552 でも最後のチームは残りモンでも取らなあかんルールだからw
岸田、中山に打たれすぎ、四球出しすぎや
あんなもんにビビってどうすんのよ
NPBで3割常連だった鈴木誠也が打率.244 27本 91打点 OPS.785
佐藤だと打率.200 10本行ければ合格やな
それなら今日がミスターの追悼試合だったことにしようや
それでWin-Winやろ
白井はある程度信用できるとか思ってたけど結局目くそ鼻くそ程度の違いってだけなのがよく分かったわ
>>568 現ドララストは本当の本当に残り物の交換なるからな・・・
>>567 ハマスタでの横浜CS突破率0%だからな
>>568 現ドラって戦力外よりはマシやわな
少なくとも1年は保証されるわけやから
最近よくここぞでホームランくらうけどこれもCSまでに修正してくれるんだよね?
外野手はとりあえず森下並みの強肩の奴集めるしかないな
うちのモブ弱肩多すぎやろ
>>575 夢追うとか言って数ヶ月で帰ってくるよりは余程偉いとは思う
巨人は息を吹き返しただろうな
CSで厄介になりそうだ
>>554 ケイ来たら1個は負けるがな
まあワイは2025年csはサンタテは無理やとおもとる
村上才木大竹しか先発おらんのきついっす
>>568 残りもんでええよ
残りもん出して残りもん貰えばw
そもそも昨年とかマジ奇跡やからな
cs下剋上()出来たチームは翌年例外なく没落しとるし
>>575 まぁ最後まで足掻いてたとか言うてる人いたけど金もレイズ時代に結構貰ったからFIREしてたようなもんやねんけどなw
故郷に球場建てたのは貢献やな
>>541 白井が酷かったで
ここで擁護してるのもうざかった
>>580 肩強いのは目玉の立石
それから秋山小田あたり
小島とか肩よくない
>>580 肩の強さもだけどコントロールが酷すぎる
そりゃ岡田もカットマン戻せっていうわけだわ
読売は阪神が優勝する前にこういう試合しないとな
頭悪いと思われる
>>550 誠志郎の内角攻め狙われてたわ
かなり研究されてる感あった
>>595 なんで研究の成果をCSじゃなく消化試合で披露してるんや?
今日の植田なんか弱肩とかそういう次元ちゃうやろ。どこ投げとんねんって話
まあ、制球よくてもセーフやと思うけど
>>594 優勝したからこう言う試合を許す隙が出来ているだけやん
>>591 やっぱそんなんやw
現地やけどみんな文句言ってたけど実際のところはわからなかったんで
中継ぎ工藤伊原試して負けるならともかくいつも同じ桐敷湯浅で負けだもんな
そらストレス溜まるファンも多い
>>597 相手さんはまだ2位争いの真っ只中やから
>>582 岡本復帰+岸田が調子良い+リチャードもなんだかんだ打つ
打線の厚みが前半戦と桁違いや
打力だけならソフバンといい勝負すると思う
>>550 普通に戦犯とかはないけど、湯浅は普通に勝ちパターン無理な投手ってのはわかったわ
白井は元々ウンコやからな
眞鍋は汚いウンコ
白井は綺麗なウンコ
>>582 ワイはとらせんの盲目的アンチ巨人のじいさんではないが巨人は強くないよ
主力抜きの阪神にホームでこれやで
甲子園で4つは勝てんよ
まぁ再来年からDH導入で代走屋もそこまでいらんようになるので
熊谷とか植田の賞味期限切れも迫ってきてる感じか
湯浅は出してみないと全然わからんから天国と地獄だわ
ノーマンとかで一か八かだす投手かもしれんダメだったらグラスラ食らうだろけど
横浜戦でタイムリー1回打ったけど植田は本当に足だけの選手で他は何もないことが改めてわかった
打線がホームランなしで10点取れたことが収穫だと思っています
>>603 復帰して一カ月くらい経つけど全然勝ち越してないやんw
しょーもな過ぎる
近本が心配や
骨折とかではないだろうが
まあ休ませる余裕はあるからね
10点も何もケラーの自滅やからな
坂本中野はよく打ったけどな
>>613 桐敷続投でいいと思ったの俺だけなんかな
巨人と相性いいし
>>619 そら投手陣が軒並み調子悪いからな
まともな先発0やし
>>552 それでいい
若手が初球から振れないなんて自分をレギュラー格だと過信してるというか自惚れてる証拠
野球をやる資格なし
やはり球児の継投はあかんとは思うの
継投勘?みたいなものがない
岡本復帰後の巨人はソフトバンク並ッ!!(キリッ)
で、ソフトバンク並に貯金しとるん??
巨人の下位のモブを10倍ウンコにしたレベルやからなうちのモブども
CSでも大山避けられてモブ勝負はされるやろうな
オリがSBの犬すぎてハムファンからのヘイトやばそうやな
ところで明日中継ぎ足りんの?
工藤椎葉あげる?見たいわ
>>625 ごめん俺は今日の桐敷だと止まらんと思った
>>633 工藤の様子見たいよな
どのぐらいレベル上がったか拝みたい
>>588 今のアマチュア野球の体質に疑問を呈して所属していたボーイズチームのいらない風習を全部取り除いたりな
【阪神】藤川監督消化試合≠ナもG戦サヨナラ負けに悔しさ「どっちに転ぶか、いつも分からないので」 (東スポWEB)
先週7日に早々にリーグ制覇を達成した藤川監督は、残りの消化試合≠ポストシーズンに向けた準備期間と捉え、勝敗を度外視したタクトで臨んでいる。
とはいえ、そこは生粋のタテジマ戦士にして勝負師。「いい勝負になったんじゃないかなと思います。
どっちに転ぶか、いつも分からないので」と冷静にこの日の一戦を振り返りつつ、表情には悔しさのようなものも、にじみ出ていた。
今季の対巨人戦は17勝8敗という戦績でフィニッシュ。現在セ2位につける巨人とは、CSファイナルステージ(10月13日開幕、甲子園)での再戦≠熹Z厚だ。
>>630 今日で逆に雑魚だってわかったやろ
先発ケーオーされてここまで追い込めるんやで
しかも最強の切り札2人休み
>>638 球児のお気に入りやし上げるやろ
楽しみやな
>>15 先発陣は村上以外不安しか無いだろ珍カスw
工藤は相変わらず四球毎回出してるからな
そこが収まらない限りは敗戦処理以外で出したくないな
なんか過剰に反応してる奴らおるけど打力の話をしてるんだが、野球は総合力のゲームやろ、何も巨人がソフバン並に強いとは言ってないぞ
他のリーグ優勝チームなんて今まで4勝3敗4勝2敗とかギリギリ勝ち抜くとかふつーにやっとるし先発投手足りんから余計トータルで考えなあかんねことしのクライマックスは
>>637 二塁打とかは打ち取ってたし
あんなファーストゴロ一年に一度しか拝めんわ
打線は個人タイトルでエゴが出る
投手は消化試合やから気が入らない
無理や、勝てへん
>>632 CSでハムを倒して上がってきてバンクに蹂躙される展開ありそう
>>622 元々脚痛めてるのに最多安打と盗塁王争いの為に無理矢理出てるんやし
これを機にしばらく完全休養でもええ位やろ
>>644 お前の贔屓のクソチーム相手に不安など無いわハゲw
珍カス意気消沈して何も言えんくなってんじゃんw
そのままCSでボコボコにされたらいいんだよ
椎葉は入団当初よりは良くなったけど上で行ける気は全然しない・・・
>>651 バンクきてほしいわね
もう関西ダービーはこりごり
石黒使って欲しいわ ストレートはよくて変化球が課題だからこういう時期に経験積ませりゃいいのに
>>649 変えるの早すぎたよな まだ4点差あったよな?
>>624 打席で粘れてるからなその二人
原口は1本出てようやく開幕したけど
ふっきれた事でバットが出てくる様になれなええな
久しぶりのデーゲームやし負けたら夜が長いな (苦笑)
まぁケラーから初めて点とったのはいいんじゃね
バルドナードは一度も打てず首っぽいけど
阪神は甲子園開催の為にファイナル行くのが大事
もともと1発かまして勢い乗るチームやないから
敗者復活のファーストステージからは向いてないんよ
石黒木下工藤椎葉
上で見たい中継ぎはたくさんおる
及川も怪しいし休ませたらあかんのかね
なんだかんだ崩せなかったケラーを最後に崩せたのは良かったよな
もう二度と会うことないだろけど
しかしまあ面白かったよな今日は
テル、森下に1発出てればもっと面白かったのに
>>552 当落線上の選手の中で一番覇気が無いもんな
プレイ前から負けてるわ小野寺
>>661 手抜き相手のチームに辛勝でイキってるアホやろ
NGしとけばええねん
個人的にあんまり評価してないんやけど、椎葉を一軍で使うべきやで。一軍での技量が全くわからん
そのまま来年を迎えるのは良くない。何回か上げたけど、使う機会なかったよな。
スライダがーがええいうて三振とりまくってるとか言うてた人いたけど、俺にはあんまり良いスライダーには見えんかったわ
あれが一軍で通用するのかどうか見て見たい。
熊谷確変した今年ですら出塁.270はエグい、やっぱ四球取れないと凄まじい勢いで落ちていく
今まで補強さぼって多分鈴木誠也引っ張ってくるくらいのミラクル見せてくれないかな編成
チーム総得点でベイに追い上げられてたし、一応、プラス10点は良かったところやな。
>>640 いつも余裕ぶっこいてるのが好みが分かれそうだな
>>660 打てれば右代打の中では抜群に頼りになるから調子上がってくれたら収穫やね
>>668 当たらないことだけが欠点
まるで江越w
【山田久志】阪神高橋遥人、チーム最高のストレート活かすためにもっと“高め”使うべき (日刊スポーツ)
対巨人の最終戦に先発した高橋は、前から言っているように、チーム内でもっともレベルが高い、球質の良いストレートを投げるピッチャーだと思っている。
その良質なストレートを生かすには、もっと“高め”を使うべきだ。
投手が低めを意識して投げるのは、基本中の基本といえる。
だが高橋の場合は、高低でも幅広い勝負ができる抜群のストレートを持っているわけで、キャッチャーの坂本もそれを生かさない手はない。
3点を追う1回2死から、巨人中山に満塁本塁打を許した初球は、低めを狙ったが、それが高めにいったストレートだからやられている。
高橋が真っ向から投げる“高め”はそう打たれることはないはずだ。
>>679 鈴木誠也って阪神となんか縁ある?仮に戻ってくるなら一番手はやっぱカープじゃないか
テル来オフのメジャーは寂しいけどマチャドとトレードしてくれたらええよ
>>644 借金ズなんか言うてるで
かわいいのう~坊や
サイン盗みはもういいのか~い?
>>682 バッティング調整のために最短で上げるために落としたとしか思えん
>>657 湯浅より使えそうなんだよな
だから経験積ませたい
>>684 最短優勝決めてる
今季17勝8敗
コア中継ぎ2枚落として舐めプ
余裕ぶれる要素しかないでw
>>678 ていうかBABIP高すぎた
落ちてくるのは当たり前
>>689 ぜんっぜん縁ないと思うだからミラクルw
でも城島も全然縁なかったよね
小野寺は打ってたといわれる2023年でも、割とどうでも良いところでばっかり打ってたからな。
数字の見栄えは良くても沢山阪神の試合を見てた人なら、小野寺があんま使えないのは分かってたと思う
泉口、岸田、中山あたりは敵ながらアッパレやったなあ
阪神のモブ若手共はこいつらに全く及ばんで
普通に若いからなコイツら
結構育ってるわ巨人の若手
>>669 湯浅桐敷今シーズンずっとイマイチだし色々試したい
あんま話題なってないけど地味に糸原がここ最近結構いい まあ今日のは球甘かったけど
>>678 高寺の四球とれるのは凄いな
やはり高寺はレギュラーに近いと思う
>>700 からくりドームなら小幡も高寺も育ってるわw
>>701 ただポストシーズンでも使う度胸が球児にあるかどうかやな
なんだかんだで勝負勘は岡田のが上やと思うわ
まあ岡本が復帰してから元の巨人に戻った感じやな
それ以前に阪神の投手陣が優勝前とは別人になってた
>>700 泉口26歳
岸田28歳
阪神基準だとそれは若くないでw
>>687 すんげえ
アクロバティック批判やな
きちんと低めにいってたら打たれてへんやろ
>>677 使ったやん西武戦で
源田とかあの辺のクラスにもストレート痛打されてた
ストレートの質もう一段階上げんと上じゃキツイと思ったで
石黒とかの方がストレートの質は上っぽい
>>653 ワイより先に反応すなw
借金ズは簡単に釣れるからなw
高寺はストレートも打てるし選球眼ええから
これから伸びる要素しかないわ
外人は総入れ替えなんが確定的やな
どいつもこいつも役立たん奴ばっかりやったな
>>699 逆に井上は最初いい場面でばっかり打ってた
途中であかんようになったけど
>>700 岸田は1発もあるからええね
甲斐獲った意味よ
中山とかまだまだモブやけど泉口は完全に戦力なっとるな
石井岩崎がいれば勝てたけど
消化試合やししゃあない
>>209 オヨヨにタイトル獲らせたいなら石井、ザキさんは落としたらダメだよな
今日みたいにオヨヨ投げる、抑える、逆点されるじゃ及川疲れるだけで。
本人の希望かも知れんが石井、ザキさん落とすなら及川も落として休ませてやりたい
>>687 まあ今日の白井とは全く相性合わんかったな遥人
低めのストレートが生命線なのにそれ取ってくれんかったし
>>512 なまじっか3点取るとなぜか引っくり返される
初回2点でよかった投手は相変わらずエラーだらけ
>>705 消化試合の間に見極めたい
湯浅桐敷で同じように負けるなら
椎葉は正直どうかな
交流戦で見た時はあんま良さを感じなかったが
あらら久々酷い負け方したな
負け越したちうにち戦以来か
ヘルナンデスがハズレた時点でポストシーズン苦しくなりそうなのは予想出来たよな
日シリなんか特に助っ人抜きやと相当厳しいと思う
モブ日替わりで勝てるほど甘くない
>>709 今日の白井は低め全然取らんしいつもの投球出来へんかったやん
>>726 また独立リーグから生えてくるから大丈夫
>>705 そらそう見えるよ
失敗したら選手のせいってスタンスで見せられたらwww
デュプランティエ見てたらスアレスってほんま神やったな
最後までしっかり投げてくれたし
>>710 そうか。もう記憶になかったわ。ただ、その後に椎葉は良くなったという二軍ウォッチャーが言うてたんよ
球速が上がってスライダーもいい!ってね。YouTubeにあった三振集を見たけど、一軍ではどうやろ・・・・って感想やった。
>>613 桐敷湯浅ドリスは敗戦処理で日本シリーズ出たら
出番増える
近本潰してCS突破狙いとかやってるわ
どうせそんなんで日シリ出てもまた4タテされるだけやのに
>>576 上位指名はだいたいわかるから、順にたどると最後の方もわかっちゃう
>>708 阪神基準なら岸田は若手やろ
うちの捕手34と32やぞ
高寺はセンターやセカンドもこなせるサブにならな
目指すんはソフトバンク牧原
デュープは去年のビーズリーと一緒で後半故障して使いもんにならへんな
巨人の中山は、他球団からまだまだマークされてないやろ。現状はただの確変やと思わてる段階ちゃうか
デュープはほんまにコンディション悪いのかもしれんし前半ようやってくれたしあんま文句ないわ
家族の都合とか言って帰国したらいつの間にかヨソのチーム行った奴の5億倍マシ
>>715 甲斐が離脱したから結局岸田使ってるけど今年最初から主戦で経験積んでたら厄介だったと思うわ
ていうか来年から甲斐の扱いどうすんのかね、三顧の礼で迎えたのにポイ捨てとかしてたら巨人に行きたがる選手なんてもう誰もいなくなるだろうな
>>703 高寺は2021年初スタメンのソフバン戦で2四球取ったし選球眼はガチ
読売横浜はCSしかないんやもん
不満足なシーズンを日本一なっても誤魔化すだけやからな
低めのボール白井が獲らんとか言うてるけど殆どボールのコースやったけどな
現ドラ対象選手拡大しろって選手会が言ってたな
クビ候補だった細川や大竹が人生激変してるの見たらそうなるか
石井はメジャー行かんやろ
なんとなくそんな気がする
甲斐はなんで獲ったやし、大城はなんで残留したしやな
後者は完全に騙されて飼い殺しコース
そのうち北海道に飛ばされるコースやろ
>>753 メジャーのルール5みたいにしろ言うてたなw
今の感じやと外人野手は真面目に補強せんやろな
優勝しちゃったからなおさら ラモヘルみたいなのでお茶濁すくらいならもう取らんでええけど
球児やっぱり苦手な中日がCS来るの防いで
横浜3位にして巨人2位にするために今日も勝ちには
行ってなかったな
なんか色々あって忘れがちやけど小野寺と中川の打席なんやアレは
読売は2位3位から1度もシリーズ出たことないんや
そろそろ阪神がやらかしそう
>>64 喜んでるよwww
これでハルトCS投げられなくなったから阪神も大変だってウチの心配までしてくれてるわwww
>>747 ワイもほんま体調悪いんかおもてたらなんやあのビールかけのはしゃぎっぷりは
>>725 あいつも要らんよ
獲った奴がアホ
全員クビやろ
>>734 DH有りなら全然ありやね
甲子園やからレフトでも守備力必要やし打力はDHに任せればええから
なぁ、逆転されてどんな気持ちなん?
ご自慢の投手陣打ち込まれてどんな気持ちなん?
お気持ち表明してみせろよw
普通に小幡ならショートゴロやったしなぁ
あとドリスも外要求で四球でも最悪みたいな場面でインコース投げるの杜撰すぎる
勝ちパは無理やろなあ
>>765 いやバッティングの内容は良かったよ
紙一重だっただけ
>>699 満塁ホームラン打っても勝てないのがな
負け運もってるな
巨人も横浜もまずどうやって1st突破するつもりなんや
んで、突破してきて誰先発させれる気なんか
箱庭やハマスタで短期負けるなら仕方ないが
甲子園という絶対有利で負けるのは藤川の責任大だからな
調整は見ものや
>>766 取らんかったら他のリリーフに負担がいってたけど
アホはお前やんw
>>767 大竹で良い。細川、守備悪くてあんまりWAR稼げてない
木浪がショートやらせて貰えるんなら高寺でもショート出来るやろ
結局読売もバカにされた23ドラフトで社卒の泉口とって石塚が出てくるまでの繋ぎとして十二分の働きしとるからな
ショートの応急処置は社卒でええねん
近本残留と社卒ショートで連覇確実なんやから
>>752 半分はストライクやったで
そのせいでバカみたいにどっちも四球出したんやし
>>775 横浜もケイ投げても阪神から2勝無理やからね
ドリス獲ったのこの期に及んで批判してるバカいんのかよw
消化試合で打たれたからw
ホンマ恥の上塗りやな
高橋遥人も並の凡ピッチャーになったなあ
やっぱりあんだけ手術繰り返したらパフォーマンスにも影響するんやな
消化試合なったら若手の出番増えると思わせておいて
増えたのはクビ皮選手たちの出番でした
伊原を勝ちパにいれてもええなぁ
岩崎の後継者になれるかもしれん
>>760 小野寺はまあそんなもんかと思ったけど中川はもうちょいなんとかしてほしかったわ
小野寺あんな神主打法みたいなので打てるわけないやろ 横川の球にも掠らないとかよっぽどやぞ
>>712 前川より良いよな
前川肩弱いし足遅いから観てて辛い
>>784 藤川の縁故だとか言って叩いてた見る目0のアホが叩いてるんやろw
自分の無能を棚に上げて
単に藤川消化試合の使い方下手なんやろな
ええカッコして何か意図があるフリしてるけど
アホみたいに入れ替えするけど全く機能してへんし
高橋遥人の全盛期は今のケイみたいに打てん絶望やからな
ドリスの最初の四球のスリーワンからのボールはありゃストライクだわw
カウントからしても普通アレは取るよ
滅多に出ない先発Pのエラーは大体失点に直結する
一昨年の日本シリーズでも西勇と伊藤将の二人がやって
きっちりその試合打たれて負けたからな
挽回しようと投げるからバランス崩れたりして投球の質も落ちる
慣れてる投手は良いんだけどな
>>788 スイングは期待できそうやけどね 中川は来年が勝負ちゃうか
今日の試合結果しか知らんけど えらいド派手な試合やっててんなぁ・・
コントロールPの多い阪神やからこそ白井のクソみたいな判定には負けるんよ
審判で壊されると阪神は弱みが出る
畠に勝たせる試合だった
ハルトと桐敷と湯浅は2軍行け
>>785 まぁそれはそうなると思ってた
てか今までもチョロっと出てきてその時にいいピッチングをしただけで、怪我さえなければずっと最高のパフォーマンスができるみたいな扱いだったのがおかしかった
ハルトは最初からこんなもんよ
何を考えてるかはともかく消化試合の戦い方はそんな上手くないな
>>784 1500万で優勝するまで働いてくれただけでめちゃくちゃ優良やんな
>>760 小野寺は得点圏で4打席連続三振
全部ランナー2人以上
マジでクビでええわ
まあ藤川ボロクソ言うてきたバカが散々自分の無能晒したシーズンなのに、まだ性懲りも無く消化試合でイキってんのが無様やね
何がええカッコや
お前が少しはカッコよく振る舞えよ
カッコ悪いねんクソジジイw
>>802 そいつら落としてももっと酷いのが上がって来るだけやからな
大山さんがファーストで神守備してんのに前川井上らへんがDHでぬくぬくしてんの納得いかんw
ぶっちゃけ石井岩崎いないから後ろでひっくり返されるのはいいやろ 4回6失点の先発が悪いわ
高橋遥人の自己評価は正しかったな
なかなか厳しいものがある
>>784 ドリス抑えてる時は「おかえりドリス」とか言ってたんだよな、絶対にwww
>>797 村上がヤクルト戦で6失点したときも取れる投手ゴロをエラーしたもんな
やっぱり投手の守備は大切だ
とらせんのバカの言う通りにしてたら1軍から選手いなくなるわw
小野寺元々来年ギリギリ執行猶予くらいってとこから、ちょっと首の皮ストックしたけど、もう印象的にマイナス突入してるやろ
5800万のハートウィグのほうがカスです。1500万のドリスは普通に元取ってます
>>802 そして誰も居なくなった状態になりそうやな
およよも抹消してあげないとやし
>>820 さらに藤川監督は選手登録もして投手復帰する
楽観視しているとらせん民が多いようだが
近本失ったらうちの打線は厳しいぞ
近本から始まって大山さんまで連動してたからこそ「打線」として機能していたんだから
伏兵にホームラン打たれたけど、長距離タイプの岡本とリチャードが当てる打撃になってるよな。
キャベッジの方が振れてて怖かったわ
>>820 二軍の試合も出来なくなるよ
皆クビや
マジで誰一人残れんよ
テルや森下近本中野才木村上もクビやからな
まさかず、坂本のリードが悪くて負けた梅野に代えろって喚いてて草
なんでCSでわざわざ梅野に変えるんですかね笑
>>816 長くやるつもりもなさそうやし早めに引退しそう
>>762 CS甲子園だから無問題
ドームランなんかフライだし
近本が試合中に球場離れたってニュースになってたけど病院行ったんかな
離脱とかなったらめっちゃムカつくわ何してくれとんねん
>>769 大量ゲーム差で阪神に優勝されてどんなお気持ち?w
小野寺中川原口はなんで今一軍に居れるかわかってるんやろか
見切られる可能性大きいんやから必死で頑張れ
>>832 伊原は現ドラ行きやなw
これ言ってた奴いるし
もう2度とドラフトで取れなくなるわ
>>843 あんま潰しすぎたらベイス上がって来てまう ><
甲子園なら塁上賑わすまでで失点防げるけどやっぱドームだと助からないみたいな感じかな
まだ一軍で打席与えるだけでも球児は優しい
どんでんなら鳴尾浜で無期懲役の上戦力外よ
>>843 岡本外すやろな
井上の言い分は阪神や読売が言ってええことや
藤浪は必要やったな
あいつで読売横浜の主力のインコースつかせて
恐怖にさせて打撃壊せるしな
>>848 ヘルナンデスを不動のレギュラーとして最後まで根強く使ってたやろな…
>>826 石井でもいいし松浦でもいいしそこはスカウトの見せ所
とりあえず誰も取らないが1番あかん
バッサリクビにして枠空けて来シーズンに向けては大補強せんといかんな
金銭トレードも駆使して
>>851 まぁそやろな
無理して出る試合ではないし
明日見に行くから残念やけど
梅野ファンって熱量すごいな。消化試合やでw
「遙人は過大評価」「遙人はこんなもん」
初回にこんなこと言うてたやつがその試合無双してダンマリやったん思い出すわ
>>689 荒川区二松学舎広島カブス畠山愛理
福留と同じチームにいた事くらいしか接点はないな
>>841 中川は見切られないと思う
ナゴドで2発だぞ
近本のデッドボール ボール真下に落ちてるやん‥
吸収してるやん‥
>>846 ベイスどうせ確定やろし好きにやったらええわ
元々脚痛めてるんやし休養するええ機会とすればええわ近本は
王者巨人が強すぎる
やはり打線の軸の岡本が戻ると阪神が勝てるレベルでない
岡本に特攻して破壊した中野がリーグ優勝のMVPは満場一致でしょう
熊谷を6番にするのはそもそも無謀やけど、小野寺は下位打線の中ではトップにいなあかん立場やろ。基本レフトやし。
2軍に落とされて当然やわ
まあ高橋遥は復帰したばかりなんだし、なんなら今年なんかプラスアルファくらいのつもりやったやん
原口はもう詰んでる
うちからFAする程に強気で自信に満ちていた選手が1年持たずにコウなる
やっぱりプロ野球の世界は厳しいわ
>>859 巨人戦苦手やからね
大したことやないよ
>>856 こういうアホて無限に選手が湧いてくると思ってるんやろな
からくりは狭いから若手でもホームラン打てて自信つけやれてええな
>>767 細川とっていた世界線
大竹がいなくて2023はローテ足りなくて崩壊
ライト細川で森下出番なし
2023優勝していない
近本離脱でもしゃーないけど森下センターにはすんなよ
コロコロしてやるな
このまま近本欠場なら今年タイトルなしになるな 初ちゃうか?
>>876 戦力半減でギリギリ相手になったってだけですけど
王者巨人さすがやわ
もう15ゲーム差まで詰めてきたからな
細川取ってた議論より水谷取れなかった方が悔しい
大竹は絶対いるし
>>867 見てた時はガードやと思ってたけど普通にないところか…
長嶋茂雄追悼の歳やからな
ここからペナント制覇できるか見ものやな
>>880 あと3ヶ月くらいで抜かれるな
たいへんや😂
>>873 タイトルもあるし近本が出塁していると言うだけでバッテリーは集中を削がれるから
もうそこにいるだけで戦力になってる
イトマサ、遥人巨人キラーだったのに
村上才木はまだ通用してるからいいけども
>>876 岡本復帰後対阪神2勝4敗
虚カスくんは境界知能やから教えとくわw
>>858 坂本で優勝し坂本で打たれたら仕方ないいう話やのになんでサブが坂本と同列やとおもてるんやろか
ライバルは榮枝と長坂だけな
>>854 助っ人のはずが一軍で育成するのがどんでん
今シーズンは村上の出遅れや岡本破壊や牧離脱で他球団の主力不在でのラッキー優勝だからCSのようなガチンコ勝負だと巨人横浜中日には勝てない
横川でかまして、結果こちらに利しはしたけどないぴ投入やからなあ
アイツは藤浪以上の死球率なんやから、出すと言う事は特に左なんか当てて構わんってことやからね
未必の故意というやつや
高寺センターとして熊谷小幡ショート中川レフトで日シリ行ってもDH壊滅で終了や
近本が怪我した時点でポストシーズンは終わる
>>817 でもあの試合も結局勝負所でスリーラン打たれて負けたな
んで大竹が8回2安打無失点で勝ち投手
大竹ハルトより評価低く見積もられがちやけどハルトに投げ勝った男や
桑原3ランで6-1
決まりやな
後は村豚ホームラン打つなよ?
>>889 梅信だけはいまだに梅野が正捕手やと思ってるからな
ぶっちゃけ延長行くより負けてよかったよな?
延長行ってたら逆に打ちぎれてたわ。植田も変な送球で助かったわ
王者巨人さすがよな
石井岩崎おらん救援陣でギリ勝てる程度やしな
ところで王者って何の?
>>785 上にあげるの早すぎたんよな
遥人がどうしても必要な状況ではなかったのに
今年は下でじっくり作り上げてからでも良かった気がする
2023も近本離脱したのに何事もなく勝ってたのは草
近本代走でもええからベンチで魂魅せて逆に良い効果になったりして
>>896 実質それだけでええくらいやな
村上だけは死ぬ気で抑えろよー
>>894 優勝後の初勝利が大竹やしやっぱ経験が違うわな
9-1で日本勝利
中野も坂本も今岡も躍動してわいは満足や
>>900 ワイは延長でテルちゃんの打席見たかった
>>903 森下が出てきたからな
今回は出てくるセンターがおらん
井坪が覚醒するか?
オッペケとかいうゴミのレスがいちいち笑わせてくれる
>>862 球児がまだわからんみたいに言うのが怖い
近本抜きの日シリ
ニ 中野
中 熊谷
右 森下
三 テル
一 大山
左 前川
DH フェルナンデスor楠本
捕 坂本
遊 小幡
>>901 虚カスお爺ちゃんの頭の中🤭
いまだにV9とかで頭止まってそう
>>900 そらそうよ
もうドリスで勝ちか負けしかなかった
>>785 相変わらず8月までの指標は良いから今日はメンタル負けや
この前の自分がエラーして負けたのがフラッシュバックしたかな
>>900 延長同点が一番困ってたな
今日中に帰阪出来んし
近本は試合中に病院と言うより一足先に帰阪かね
三冠王の村上が健在だったら、巨人はヤクルトに負け越してたかもなw
抑えられる投手おらんやろしw
>>924 村上いたらチュニドラが6位
これは正直断言してもええわw
次の試合、点に余裕できたら工藤出してくれ応援したい
>>911 岸田ってどんな性格なんやろ
平内に今日の横なんとかに田中瑛斗にちょっとクセありすぎやな
高梨はもちろんやけど
植田と熊谷スタメンにすると糸原が塁出ても代走おらんのがなぁ
>>927 それは素人でも言えるわ
6666はほぼ確定やろ
今の阪神て絶妙なバランスで成り立ってるんやろな
ちょっと控え使ったらボロボロや
>>916 雑魚すぎワロタ
というかこれから試合勘が失われ益々弱体化する阪神が日シリになんて行けるわけないだろ
>>919 前回も今回も自分のエラーからピッチングおかしなった感じかな
地獄の亜細亜大出身の割にはメンタル弱いんか…
毎度毎度近本とか中野にピンポイントで怪我になるやつ当ててくるのやべえよな読売
最悪ぶつけてもいいくらいの指示は出してるやろあれ
森下当てて以降ドラフト微妙続きやもんな
スカウト見る目落ちてきたか
>>932 今年の中日は違うとか言ってるアホ時々いるけど去年と勝率ほぼ同じやねんけどな
どこが違うんだろうかw
>>927 もう誰が監督やっても関係ないくらいに色々あかんのやろな
中日は矢野先生に5億くらい積んで立て直して貰ったほうがええんちゃうか
>>934 控えの層終わってるのアホのとらせんは理解できなかったらしい
投ゴロエラーから4失点だからな
勿体無いというかアホくさいというか
切り替えろよて思ったわ
遥人は2年連続での稼働実績すらほぼ無い
肩肘のスタミナが持ち越した翌年どうなってるか未知だったからな
坂本やコーチから今日はかなり言われてると思うが
攻めっけ消えて腕が振れない様ならCSで使えんよ
当てたあと横川はかなり焦りが顔に出てたから
わざとじゃないのは分かるけどまさか近本に当てるとは思わんかった
>>940 これ石井が3位になってるコラあったの草
>>944 じゃこれもたまには食え
>>934 熊谷居るから近本FAで出て行っても良いとか言ってたらしい
高橋遥人は去年も終盤に3連敗くらいしてCS突入して炎上したよな
11勝の大竹ではなくなぜか高橋遥人を贔屓起用して惨敗
>>952 ほんとアホだな
だからとらせんアホ多いと言うてるんやw
>>934 固定スタメンは連携が取れる反面そう言う脆さも兼ね備えてるな
>>951 斎藤も素材としては良かったしな
阪神ではやっぱノーコン系を育てきれない。
>>948 そんなはよ届くんやな
ワイは16日に甲子園に取りに行くやり方で買ったんやけど普通に買っても良かったな
ハルトも伊原も投げる度、悪くなってるんじゃないかね
研究されてるのか
遥人は矢野時代から悲劇のエース感が強いから勝負どころで使うのはなぁ
遥人が完全に使い物にならなくなったので、まともに投げられるローテ投手が才木と村上の2人のみになった件
ここまで先発投手が枯渇してるチームはもうリーグ優勝には値しない
実際今後の残り試合は勝率3割程度で終わりだろう
村豚三三振!
解説の野村「状態が無茶苦茶落ちている、最悪だと思う」
オリックスは結局、安定してコアといえる野手は吉田正だけやったな。
ただ控えの西野とかが良い働きするのは、ナカジマジックで出番があったからなんやろう
>>962 伊原、伊藤将、大竹の軟投派はAS以降ボールが飛ぶようになって以降一気に投手指標ゴミ化した
もう通用しないということ
今日の阪神のブザマな試合を見れなかったのが残念で仕方ない
>>966 そら絶好調で打ちまくってたら調子が悪くなったら打てなくなるだけ
鈴木誠也とかもうやばいしな
大谷は異常
高橋遥人はこんなもの
1ヶ月以上投げたらコンディション落ちてボコられる
去年もそう
>>970 岡田が左投手はいらないとか言ってたのは何だったのか ドラフトでは左右関係なく先発投手獲得するだろうな
高橋は普通に去年よりよくないと思うわ
今年は上がってきた時からずっと制球悪いしスライダーも手元でグニャっと曲がってないし
6本ガイジが高橋褒めまくってたらこれ
爆笑なのはこいつが褒めた古林が大怪我した事w
>>974 大谷はイチローと同様毎日変化のないルーティンを心がけてるらしい
結婚や通訳やら変化のあった時だけ調子が落ちてたな
巨人の王者オーラが凄まじすぎた
あのオーラは阪神には出せない
真の王者にだけ出せるオーラ
>>975 藤浪も竹田も10月なったら使い物にならんなCSピンチだな
>>979 それ是非悪い政治家を褒めまくってほしい
>>964 優勝決まって今更良くなって精神的勝利に浸ってるの最高に惨めやね宮ガイw
デュープは投げんのにそもそもなんで二軍にいかんのや?
一軍待遇で食を満喫しとるんか?
>>980 大谷マジで不調短いわw
睡眠もとりまくってるのがデカいんやろな
超一流はみんな寝る
レブロンもフェデラーもロナウドも
>>985 6本ガイジやでw
宮ガイ以下のゴミやw
もう小野寺はええよな?
がっかりさせる打席が多すぎて見てらんないわ
巨人なんか今まともな先発は伊織くらいしか居らんやんw
>>977 今年のドラフトは1位で野手、2位で投手だろう
阪神のスカウトの発言を見るに理想は立石をくじで当てて2位で伊藤かな
>>982 藤浪なんかもう明日の登板あたりで破裂して元に戻らんようになる頃合いやろ
>>982 竹田は高橋遥人と違ってフィジカルは優れてるので問題ない
藤浪はどうでもいい
というか藤浪いらね
>>990 どっちもゴミでハメはイカれたのしか居らんw
lud20250914203548caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757756040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん4
・【 東京にさっさと新快速を走らせろよ束日本 】
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆193
・とらせん4
・とらせん 竹安
・とらせん8
・とらせん おやすみ
・とらせん5
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆24
・とらせん6
・【神奈川】「朝鮮学校の子供が嫌がらせを受けないだろうか」 3世、4世となっても差別されている在日から懸念の声-水爆実験★2[01/07]
・とらせん7
・とらせん7
・岸本ゆめのさん、アンチを見て萎えた新年のお知らせ
・橋下徹氏、慶応優勝を称賛「不合理な丸刈りも終わらせた」「この時間帯の決勝戦はあかんやろ」
・とらせん10
・とらせん4
・▼▲ 別冊AKB48★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.688 ▼▲
・スイッチ高いという奴を黙らせる画像が見つかる
・このnote書いた奴、学歴コンプ拗らせすぎwwww
・一言で懐かしがらせて下さい Part13
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆357
・船越英一郎「怒らせちゃったね!俺の事ね!おじさんの事本気で怒らせちゃったね!」 松居一代に法的措置の準備開始宣言
・アンジュルム 太田遥香に関するお知らせ
・_l ̄l○ gamejackとやら ○l ̄l_
・規制人よりセンター試験中止のお知らせ 芋26本目
・とらせん 移動日
・とらせん祝勝会
・【社会】公立小中学校の統廃合で教員1万8000人減らせる…財務省が「機械的に」試算
・とらせん
・とらせん 反省会
・【俺に撮らせろ】北野武【これでもくらえ】
・【捏造報道】NHKがやらせ?「超貧乏女子高生」をねつ造していると炎上★3
・▼▲ 別冊AKB48★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.677 ▼▲
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆201
・田中美久「ファンに嫌がらせされて今この配信にも来てる休業も考えてる」
・とらせん8
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆317
・嫌がらせしてくるおばはん辞めさせたい
・あのヤロウゆめちゃんの誕生日スレに画像貼らせないとかなんなん
・岡村ほまれ、超スタイルお化けのお知らせ
・25で童貞だけど拗らせると性癖歪むってマジなのな
・東京、神奈川、千葉、埼玉、北海道の緊急事態宣言解除のお知らせ
・【防衛省】「低空飛行の事実はない。嫌がらせをしているようなもので残念」 韓国軍が日本哨戒機の低空威嚇飛行を非難 ★6
・とらせん祝勝会 ★2
・4年前日本『e-Sports』流行らせるぞー!!!!!!!(いろんな企業が投資)
・【いじめ】Amazon市川FC part65【嫌がらせ】
・自我というものをあまり持っていません。どうしたらいいでしょう。
・とらせん 全レス転載禁止 Part.2
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆359
・【名無し限定】暇なので話しませんか?17485
・とらせん ©bbspink.com
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん1
・とらせん 全レス転載禁止
・神道は実在しない神に祈らせる下品な最悪カルト
・【酒害】上級生がレモンサワーを未成年部員に強要「飲めません」と断られ平手打ち 東海大硬式野球部が活動中止 ★3 [ごまカンパチ★]
・大村愛知県知事、注意を呼びかける目的でなんとテレビ塔を黄色く光らせる模様!
・【マラソン】瀬古利彦「五輪やらせてって言っちゃいけない雰囲気、日本不参加のモスクワ五輪の二の舞に」 [live★]
・辻仁成 急逝の元妻・中山美穂さん悼む「不意の悲しいお知らせがあり」「ずっと息子君に寄り添っていた」 [少考さん★]
・クリスマス中止のお知らせ
・エンジン音を注意され、3ヶ月に渡り自宅に押し掛け嫌がらせ「タイマン張りましょう!」
・伊藤裕子終了のお知らせ
・与田祐希 5月8日(日)「オンライン ミート&グリート」「オンラインサイン会」欠席のお知らせ
・FFを蘇らせる方法思いついた