◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757834218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん 編成回
http://2chb.net/r/livebase/1757763990/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
オリックスのバンクの下僕っぷりが笑うを通り越してるわ
CSでハムを倒してファイナル上がってバンクに虐殺ってパターンありそうw
>>3 優勝してから2度行ったが
あらかたチケットは行けてない知り合いにも渡したし
残ってるのはシーズン2試合ほどやな
行くかわからん
一応シーズン最終戦予定の来月2日は甲子園行きたいが…
オリは森友哉がいつのまにこんな成績になってたんだって驚きだな…
アウト取るより折れたバット避けるの優先した方がいいよな 簡単に判断はできないだろうけど
森友哉 打率.228 ホームラン0
梅野 打率.223 ホームラン0
打点とOPS以外はたいして変わらんな
>>11 昨日も今日も流れるように逆転されてるんよなw
今日も負けたから3勝14敗だろ
ハムには五分だし
オリろくな事しねーな
オリックスはいくらなんでもわざとじゃなきゃ無理って負け方してるな
相性悪いチームなんて普通に負けるパターンが多いのに芸術的すぎる
バット急にボキボキ折れるようになったような
前半戦こんなに折れてたか?
ボールになんかやってんちゃうのって疑ってまうで
齋藤ユキヤ160w
阪神から出て成長した選手は珍しいから凄いな
阪神タイガースカード別対戦成績
https://2689web.com/tm/t1002-1.html 2012年の和田阪神が巨人に負けまくってるな
1995年の対巨人と対ヤクルトも酷いが
>>19 さすがにベイスヤクルトでもここまで巨人に負けんでw
消化試合になったらSBがメンバー落としてオリに勝たせてあげそう
>>19 さすがにベイスヤクルトでもここまで巨人に負けんでw
消化試合になったらSBがメンバー落としてオリに勝たせてあげそう
日程の偏りも酷いのな
オリックス対ホークス
8月0試合(中止なし)
9.10月11試合
犬という表現すら犬に失礼だわw
三跪九叩頭の徒だなw
ユキヤってなんで手放したんや!みたいな声聞こえないのなんでなんやろ
>>19 オリックスで貯金11作ってるんやね
なんなんもう
>>6 ありがとうございます
今年はどだい無理ですけど来季は同じ試合を観戦出来て同じ感動を味わえるようになればいいですね
ソフバン昨日今日と上沢有原てハムファンそら切れるわな
阪神では起こらないだろうけども
藤川が阪神で評価してたのが馬場とサイトウユキヤだったな
俺なら先発させるみたいな事言うてたっけ…
ハムは残り5試合切っても優勝決まらないくらいまで何とか粘れ
粘ってSBに22年の再来を少しでも意識させて狂わせるしかない
>>37 岡田がノーコンを嫌がったから。
結果ファームの選手はほとんど5km~6km程度球速が落ちた。岡田がいたらチームが悪くなる。
>>28 うちが京セラ借りるのは関係してそうやけどな
2018阪神ドラフト
1位 近本 光司 外野手 大阪ガス
2位 小幡 竜平 内野手 延岡学園高
3位 木浪 聖也 内野手 Honda
4位 齋藤 友貴哉 投手 Honda
5位 川原 陸 投手 創成館高
6位 湯浅 京己
これも今振り返ると割と凄いな…140点ぐらいありそう
>>43 まじで見る目ないね。
高濱なべりょって格差トレードやん。
>>39 CSや日シリのチケットは狙わへんの?
俺は今はそれで頭いっぱいやw
来年のそれも楽しそうだがなw
オリはもう曽谷降板の時点でやばかった
こういう継投を余儀なくされる時は大抵調子の悪い投手が混じるから
中日戦って毎回と言っていいほど大野に当たらない?
こっち相性悪いのにぶつけやがって
>>41 馬場も並列なところで
どう評価していいものやら
>>51 馬場はフォークと縦スラが良かったからね。
何とか85勝まで行って欲しいけど今の感じやと厳しそうやな
ユキヤは良かったがな
阪神から出て出世したからな
たいてい小野みたいなんで終わるやろ球速あるけどノーコンて
>>22 敵地G倒ローテや!3タテすれば首位奪還!
からの3タテされて終戦
のお家芸をやってた頃かな
岡田は整ってもらった戦力でしか優勝出来ないから来年日本ハムの監督したら優勝するんじゃね。
>>46 ドラフト直後はボロクソに言われてたやろなー
もう何勝とか見映えどうでもええやろ
選手の調整と発掘やで
アナ「どんな気持ちでマウンドに向かって行ったんですか?」
斎藤「勝ちました〜っ!」
ちゃんと答えてあげて・・・
ソフトバンク、オリックス戦だけで貯金10使ってるとか日ハムが直接対決で勝ち越しても無理ゲーすぎる
普通に阪神日ハムの日本シリーズ見たかったぞ
>>58 ソフバンという強大な敵がおるから微妙じゃね
2004-08でも結局は美味しいところを落合や原に持っていかれてたやん
バット折れすぎやねん
割り箸から作ってるんちゃうか
>>58 同等以上の相手には全てぼろ負けするから無理
オリックス時代もソフトバンクの犬だし
2023の優勝も横浜や広島という追ってくるチームがある分、今年よりマシやけど
あの年もほぼ8月の10連勝で優勝濃厚になったからな
そんなに苦戦してないからな
>>58 整えてもらった戦略でも優勝できない監督山ほどおるからな
鬼門だった短期決戦勝ち抜いて日本一になってるだけ岡田は有能
でも絶対に日ハムの選手とは合わないわw
なんで斎藤麦わら帽子被ってんだよ
ここの人達は日ハムとやりたいと思ってる人の方が多いのね
>>72 ワンピースとのコラボイベントやってるらしい
>>72 ホークスは言っちゃ悪いけど選手が地味だからな。バンクが勝ったところで物語がなさそう。
ネルソンが先発した中日戦も勝ちはしたけど7点差をあわやと言う所まで行かれてるから
ブルペンデーの乱用は勧められない
よほど先発が足りない時だけ
斎藤ゆきやって、逃げて逃げて四球。置きにいったところを痛打されるみたいなイメージしかなかったけどメンタルごと変わってるやん
やっぱり環境で人って変わるもんなんやな
ま、まぁ福岡の阪神ファンも多い&暑いから…
梅野も凱旋やし(白目)
>>74 そうなんだ。エスコンってそういう遊び心あるよね。
阪神はあんまりそういうのやらないよね。
ファンが煩そうだからやらないほうがいいのかもしれないけどw
ま、まぁ福岡の阪神ファンも多い&熱いから…
梅野も凱旋やし(白目)
どんちゃんのあかんとこは選手の可能性を伸ばさず小ぢんまりさせてしまうことやね
佐藤に進塁打打たせようとしてた時点でもうねぇ
ソフバンはあんだけ選手おって今日も5番牧原とか意味わからんことしてるもんな
それで強いのも意味わからんけど
>>75 そうか。新庄さんが監督だからって意味かとw
移動は兵庫と福岡行き来するのは電車で行けるけど、北海道は飛行機乗らないとな
>>82 何でやねん、アニメコラボしまくりだぞ
スパイファミリーのはグッズ買ったで
2023年はうる星やつらのコラボで声優の上坂すみれ来てた
新庄まじでいらない選手を押し付けられたな。こっちは守備走塁なら使える江越
160kmを投げられるユキヤを上げたら、
走攻守言うことがない高濱と走攻守全てが二軍級のなべりょに変えられてしまった。
ドラフト前からわかってたよ
ソフトバンクって有原と上沢で20勝以上してるから日ハムファンには同情するわ
有原はまぁ仕方ないとしても上沢が日ハムいるだけで順位逆やったやろ
>>86 セリーグが弱いとか散々言われてるけどパリーグの他チームもたいがいやで
>>91 いや別にそこまでは…w
近本が無職転生のOPを登場曲にしたりしてましたね
>>48 おふくろが認知症なんで自由が効かへんのですわ w
この夏の暑さでだいぶ衰えてきてるんで… (苦笑)
>>99 なるほどな家族のことがあるか
来年行けるといいな甲子園
高木豊「これセカンドのレギュラーあるぞ」(なべりょうトレードのニュースを観て)
ヤスを戦力外にしたのアホやろ。
UZRリーグトップやで。
岡田彰布
矢野が取った選手 坂本村上中野桐敷前川
岡田 下村椎葉
あのさぁ
>>105 原と岡田のくじ運で
岡田のくじ運のなさが結果的にグッジョブやが
森下は編成のおかげちゃう?w
ハムだけどオリにサトテルと森下貸してあげてください
日ハムファンもイラつくやろうな
阪神もこういう状況でライバルに勝ってくれるの中日くらいやもんないつも
このアメリカの投手ホンマにU―18かよw体格良すぎやろw
アメリカのピッチャー
スキーンズ超えるんじゃねえの
今投げてるやつ
>>112 去年の立浪は巨人戦で負けるまでルーキーに投げさせ続けてたぞ
あれは追い詰められた阿部が立浪と握ったやろ
うちには高橋当ててきたし
ハムで強い球鍛えさせてるコーチって誰なん?
うちには今いなさそう
>>22 これ見たらやっぱ巨人に勝ち越さんと優勝無理なんだな
2003、2005、2023、2025
2000年以降巨人に5以上勝ち越してるから優勝出来てる
巨人はヤクルト、ベイという犬飼ってるのでかい
球児が巨人戦だけはほんまにガチってたからな
チームとしての結果もついてきて良かった
寝てたからイージースポーツで見直そうかと思って
飛ばしてみようかと思ったら
はいどうがとまる!
3000円やで!
ユーチューブはただや!
インタビューとかどーでもええねん
操作性なんとかせい!
これ途中で止まったらやり直しやねん
お金かけるところおかしいねん
センターは高寺使ってほしいなぁ。レフト中川で
井坪は打撃も良くないけど守備もはっきり言うて良くない
>>127 才木のタイトルあるし守備上手い人がいい気するけど誰がうまいのか
>>133 守備だけ固めるなら
レフト高寺、センター熊谷かなあ?
小幡いないんでショート木浪になるけども
もうCSまで休んで体調整えたらいいと思うのよ近本は
近本が機能しないと中野森下テル大山に繋がらないんだから
中日ドラゴンズ
1 中 岡林
2 二 田中
3 右 上林
4 左 細川
5 三 福永
6 一 ボスラー
7 遊 山本
8 捕 石伊
9 投 大野
阪神タイガース
1 二 中野
2 遊 熊谷
3 右 森下
4 三 佐藤輝
5 一 大山
6 左 小野寺
7 捕 坂本
8 中 井坪
9 投 才木
読売ジャイアンツ
1 左 丸
2 中 キャベッジ
3 遊 泉口
4 三 岡本
5 捕 岸田
6 右 中山
7 一 リチャード
8 二 浦田
9 投 赤星
阿部w
藤浪に1歩も引かず岡本岸田スタメンw
>>140 打席多く回るしどうせなら詰めても良いよな
今日藤浪だけ見ようかな
どうせ消化試合のうちより面白いだろうし
中日打線こえーな
なんでこれで下位争ってるのかほんまわからん
>>139 小幡戻ってくるまでの穴埋め要員や
打撃はカスやが守備だけは邪魔せんから
井上って外すなら細川だけでいいのに右の主力みんな外すからアホやねん
>>152 バンテリン専の大野からは打ちたいよなー
今日はなべりょがよかったや
相性良かっただけかもしれんけど
インサイド膝下とストレート高めを両方ヒットや
>>149 燃ゆってる広島投手陣と対戦して2試合連続無得点なんやが
怪我したらその時はその時だろ
はじめから怪我怖くてスタメンなんか組めん
小野寺とかええて。密かに消化試合スタメン楽しみにしてたのに原口とか小野寺とか植田とか全然おもんないねん
外野手登録の控えが楠本オンリーなの笑っちゃうんだ
中川と高寺いるけどさ
てかなんで中川使わないねん
意味分からんのだが
小野寺なんか先がないだろ
>>159 アメリカのピッチャーとショート欲しいなあ
>>141 岡本当てられたら阿鼻叫喚になる
巨専みたいかも
小野寺これCSもスタメンで使うつもりなんか
ここぞで弱いから使うのやめたほうがええで
>>139 小野寺
野口 楠本 なべりょ 原口 藤田 戸井 長坂
首の皮軍から逃れられるか
又小野寺かよ
もういいってこいつは持ってない男
矢野時代から散々チャンス貰ってたけど1軍と2軍行ったり来たり
中川もまだまだやからじっくり育ててるんやろ
今は小野寺の見極めやw
小野寺みたいなパワーもスピードも若さもないやつスタメンで見たくない
>>149 こういう中日謎に持ち上げる人こそわからん
小野寺の昨日のチャンスでうんこみたいな三振またみなあかんのか
中川もポップスターしてたが
中川はシンプルに一軍でも二軍でも打ててないからな
代打で結果出すしかないわ
>>171 めっちゃ消極的な見逃し三振しそう感ある
小野寺なぁ...どうでもいいとこの単打でおめでとうございます合格ですみたいなのはやめてくれよ
>>171 小野寺ガチでチャンス弱いよな
内野前進してなくても1アウト3塁とかでもピッチャーゴロ、三振ばっかり
csハメが1st突破すると高確率でFきよるな
まあ阪神は左中心の見てまえ打線やから相性は悪く無さそうだが
お疲れ気味で分析完了の熊谷ととらせんでボロクソ言われる暖に打撃も守備もまだまだな井坪
才木頑張れよ!
昔いた坂もインケツやったけど、小野寺のインケツ具合は輪をかけて酷い
まあ、野球の実力自体は坂のがかなり上やったけど
2021の終盤もよくスタメンで使ってもらってたけど全くあかんかったし小野寺はインケツ
小野寺と梅野と原口は正直もういい
小野寺はインケツ、梅野と原口は栄光とは無縁の選手
近本は明日も休ませとけよ。藤川。そしたら三連休になるから
>>174 見極めってその見極めの時間が無駄なんだわ
もうトレードにだしてしまえばいいのに
今まで一軍にすらおらんかった原口小野寺楠本をあげてスタメンで使いまくって何がしたいねん
>>185 坂は内野複数ポジションできたからなぁ貢献度という部分では大差がある
まあ小野寺はここで豊田並みの固め打ちしなけりゃ終わっちゃう選手だからね
そういや島田は結局今年はだめやったな
>>186 21年はこいつらインケツが試合に出なくなった途端勝ち出した
西勇、岩貞、梅野、ロハス、島田
CSファイナルの先発順は村上、才木、大竹、高橋遥の順だろうな
イトマサは後半戦を考えると先発に入れづらい
なんとか3勝1敗くらいでいきたい
ただ、岡本は今年でメジャー行って欲しいから藤浪に破壊されるのは良くないか?
レフト6番は高寺で固定して左に慣れさせないと
チャンス上げ過ぎラモヘルみたいに
>>197 俺は藤浪見るで
小野寺とか見るんなら藤浪やわ
何で中川使わんのって感じで
見極めどうこうじゃなくて
豊田や小幡に2軍でたくさん打席立たせたいからその間使ってるだけだよ
>>196 西勇9月に普通に出て連勝してなかったか?
熊谷打てなすぎてだんだんとイライラしてきた
小野寺は21年の時から使うなって言ってる
小野寺とかもう斬首されて首が転がってるのに、まだ首の皮が繋がってるとか言うてる状態やで
いい加減にして欲しいと思う。もうプロセスを踏む程ではないよ。
レギュラー以外の選手が弱すぎるな
小野寺を昨日で見切れないくらいペラペラの控え陣
小野寺は昨日で見限ったんとちゃうんかい
去年までの1軍にしがみつく為のせこい右打ちから引っ張ることを今年は覚えたが、今度は当たらんやろ
もうこんな奴はいらんで
小野寺を現ドラで出したら飛びつくところある?
この手の選手どこでもダブついてそうだけど
>>217 取らんのちゃう
そもそも昨年載ってたんちゃうか
高寺に左投手見せとくでも良いのにな
左苦手やからだしませんやと右専用にしかならんし
とにかく、
牧秀悟と吉川尚輝が戦線離脱している今
中野拓夢のWBC2026の正二塁手がみえてきた
ライバルはオリックスの太田椋かな?
CS批判する奴は日本シリーズも批判しないといけない
同じ短期決戦だから、
>>149の言う中日みたいに、この時期だけに強いチームが日本一になる
そんなの、本当の日本一じゃない
本当の日本一は1リーグ12球団にしない限り決められない
1軍にあげる必要のない選手あげてまで小幡落とす意味なんやねん。試したい選手いるならまだしも。今更2軍で何をすることあるねん
>>217 一応投手一人、野手一人名簿に出さなきゃならんから
小野寺なんてどこも獲らないとは思う
藤浪は甲子園の阪神戦で投げなせなければ巨中ヤクからクレームきそう。
そういや井上の扱いどうすんのかな
上がってない時点で野口と同じく構想外?
小野寺はおそらく去年浜地と一緒に現ドラ出してたと思う
吉川尚輝と岡本いなければ巨人弱い気もするけど、小粒連中と丸坂本にやられるのよな
藤浪相手に逃げて
一番安定してる大野を投げ抹消してまで
阪神中心にぶつける
こんなん10年先までCS出れんだろ
DH導入もあるから、井上を切り捨てるのは愚策かなと思う。先に野口だろ
>>226 そんなゴミみたいな事気にする奴いるんやな
近本は巨人に移籍する可能性が高いってマジ?今日スタメンに出てないから来年から中野が1番かも
近本休ませるなら中野も大山も坂本も休ませてやれよ
ここまで打席数が多いとヒット打っても打率上がらんし首位打者小園に追いつくのは無理や
消化試合はいったん消化試合という事は忘れてこの試合を楽しんで観るようにしているわ
消化試合の良いとこは負けてもすぐリセット出来ること
負けた結果がのしかからんからね
どこ情報や
近本は巨人に移籍する可能性が高いとかwwwww
こんなトム・クルーズみたいな馬力ある投手NPBでもそうは打てんやろw
DHに関しては外国人以外ならドラフトで打撃専探せばええやろ
正直、井上とかDHあればなんて期待感ないわ
>>179 ど真ん中ストレート見逃し
アウトロー変化球空振り
インサイド変化球空振り
で三振するのが目に浮かぶわ
>>241 吉川尚輝は脇腹痛で今日の公示で抹消された
>>230 井上は良くなったら調子乗って振り回すの繰り返しやからな
和田が二軍おったときは足上げるなって指導されてたのに
平田に変わったとたん足上げてクルクル回ってる
最近またすり足に戻してるけど無駄なキャリアをしない
っていう本人の意識が低すぎる
小野寺が現ドラ一番手やと思うなあ
右の中堅外野手ってことで豊田とキャラ被りやし、2人もいらない
代打での起用は豊田のほうが実績あり。
藤浪相手に左並べるチュニドラが、痴漢相手に無駄に警戒するブスって例えられてたのは笑った
>>240 交流戦でも7連敗してるし優勝決めてから負け始めてるしたぶん勝率3割もないで
>>248 「近本は一昨年に初の優勝・日本一を経験。今年も独走で優勝、日本シリーズ制覇の可能性も高い。
逆に言えば、もう野球選手としてできることは経験し、今後のモチベーションはカネになる。FAでより良い条件の球団に移るでしょう」(某球団OB)
ところで、移籍する場合、具体的にどこの球団になるのか。
「報道でも名前が挙がっていますが、やはり巨人でしょうね。獲得すればライバル球団の戦力低下になりますし、再来年からはDH制も始まる。
近本の打力はそこそこですが、キャベッジなどの助っ人外国人をDHに置き、近本は持ち前の守備で外野を固めるという起用なら勝手が良い。
今の巨人は球団史でも指折りの貧打なので、理に適っています。丸佳浩もだんだんと引退が見えてきますしね」(スポーツ紙記者)
阪神は昨年にも、打力不相応な破格条件でのFA移籍が、大山悠輔に取り沙汰されている。
大山は結局残留を選んだが、近本は違った結果になりそうだと「週刊実話WEB」が報じている。
週刊実話は言うとるなw
宮本慎也ドラフト会議総チェック
立石正広 (創価大)について
大塚瑠晏(東海大)について
小島大河(明治大)について
勝田 成(近畿大)について
>>240 12勝17敗だから、余裕で負け越してる
>>209 一軍で打席たたせた方がエエやろwなんのための消化試合なんやw
井上はほんま何があったんや。別に井上が一軍でやれるとは思わんけど、井坪を何度も試すんやったら井上でもいいやろ。小野寺とか原口あげるんやったら井上でもいいと思うし。嫌われすぎやろ
>>264 これもうサンテレビのYouTubeでもうやってたな
井上は単純に2軍成績ではもう三振多くて時々長打出てますとかやってる年齢じゃないし
井上は今年初め頃にスタメンもらった日がラストチャンスやったんやろな
>>272 やっぱり昇格漏れてたてのが井上でもう
京セラでもさっぱりやったし見切られたんちゃうか
昨日の無様な三振見てまだ小野寺かよ
左右病なのか知らんが理解できんな
あと井上てリチャードほどロマン砲でもないやろ
であのリチャードもあの程度やしな
坂本と大山はタイトル争いしてないのに試合に出すのマジで意味わからん
>>277 いやこんなん気にしてるん?
気にする必要もない
ただの妄想やろこんなもん
そう言えば二軍ってまだ優勝決まってないんやな
阪神ワンチャンあるんか?
>>289 井坪の打撃に可能性感じないけどなあ
いっつも詰まってるやん
宮本慎也&髙橋尚成「左で小さくてちょこまかした選手が多い」
>>254 藤川の言ってること何にも聞いてない時点で
冷遇されても納得やろ
牧と岡本の無責任な感想で勝手に変えた
あんまプロ向きではないな
>>293 無理
あと70打席ほどいるから13試合ではどうやっても淘汰できない
阪神はしくったな
唯一負け越してる中日がCS出れる可能性ゼロではないのに
舐めたスタメンでいきやがった
CSで中日にやられるイメージが見えるわ
レフト最上段からの景色
やっぱり甲子園はいいね
この一軍メンバーで小幡が2軍なん謎すぎるやろ。おかしいわ判断基準
>>108 んな事言ったら近本もそうやで
サトテルも矢野は本当は早川が欲しいとか言ってたし
>>292 高卒3年目を11打席で見切るのは草
さぞ見る目あるんやな君は
井上は結果もでてないのにフォームコロコロかわりすぎや
森下みたいに結果出しつつ迷走しても最終的にまとめてくるならともかく
>>300 そうなんか
だったらもっと休ませてエエかもな
昨日の試合だと高寺がそろそろ打ちそうな感じに見えたけど
今日は代打で出られればいいなってポジか
最近は熊谷のほうが守備でもやらかしていて休ませたほうが良いレベルになってる
伊原とか伊藤先発の日ならわかるがタイトルかかってるやつが先発の日にスタメンで遊ぶなよ
>>187 梅野ってクソどうでもいい年は活躍するのに、ここぞという2021から劣化したのは笑うわw
>>297 平田が悪いんだよ
今までチームの指導でコツコツを積み上げてきたすり足打法を
井上がなんとなく変えたいっていう理由で変えようとしたら怒らんかい
>>302 ピッチャーが何投げたのかはもちろん打球方向も見えなくない?
ヒットか凡打なのかも分からんかったわレフトスタンドから見たら
藤浪が岡本スナイプして四番不在が響いて読売がCS敗退したら大炎上なるな
>>311 そやなー
捕手こそお試ししたいのに榮枝も頼りなくて難しいな
>>307 たしかに高卒を11打席で見切るんなら最初からとらへんな……笑
>>301 もう確率1%切ってる 現実的にCS無い
>>298 やられたね
CS出さないようにするためやろな
ベンチ入りもしてない
>>275 若いリチャードだと思う
いろいろ足りてないところも含めて
いま外野足りてないのは巨人だけと
リチャード二人分は色々きつそう
>>307 11打席も立って、一つぐらい希望の持てる打球が打てんと話にならんわ
>>302 スマホ?俺のiPhone14ProMaxじゃそんなキレイな写真撮れないわ
>>319 それで横浜勝ち上がってきたらマジで兵器やんけw
高卒野手とかいらんわ
金属バットやから打ってるようなのばっかや
>>322 無いね
横浜と巨人に決まったね
あとはドームかハマスタか
スタメンで遊ぶどころか今はこれがベスメンみたいなもんだろ
近本いないと余計どうにもならん
>>307 ここはドラフトも見る目ある人ばっかりやで
大山も近本もみんな活躍予期してたで()
U18アメリカに負けたで高校生はドラフトで指名すべきか悩むな
まあでも現段階で井坪は一軍でチャンス与えるほどの打者に見えんわ それなら中川に打席与えて欲しい
>>331 たしかに木浪も十分ありやね
もっともよく休みを取れてる
>>272 単に二軍で結果残してへんだけやろ
一応8本打ってるけど絶好調やった時期がない
井坪小野寺熊谷スタメンでベストメンバーて。そんなんで断トツで優勝なんかできるか
藤川さん中日戦になったら露骨に休養スタメンにしてきて草
>>338 松葉くらいなら高寺でも中川でも打てるやろ
>>322 去年の広島は1%の確率でBクラスに行ったが?
中日がCS行けないというなら証拠を出せ
>>316 平田って何が評価されてずっと要職におるんやろ?
また折れたバットで怪我人が出たらしいね
明らかにボール飛ぶようになってから折れまくってるから不良品やん
中川小幡普通に落とさんでよかったやろ
この時期こそ結果気にせず一軍調整できんのに
>>350 飛んでも飛ばんでもクソボール
ミズノは降りてくれないかな
SSKのボールにしよう
>>307 たしかに高卒を11打席で見切るんなら最初からとらへんな……笑
まだ中日がCS出れると思ってる頭スポンジ脳がいて草
うちもたまにはスナイプやり返したらええのにな
昨日かって丸あたりやったら良かってん
二軍に落ちたのは最短で上がってくるやろ
逆にいま一軍にいる控えは引退直前ともいえる
もう巨人と横浜の2位争いだけで組み合わせは決まった
横浜のが引き分け多いから並んだら有利やな
小野寺フォーム変えてくれねえかなあ
見てて打てる気全くしないんだけど
西宮は報徳の星岸田はそんな関係ないよ。
制球力がいつまでもたっても悪い横川やケラーが悪い
小野寺
9月3日の大野との対戦
3打数ノーヒット 2三振
>>348
中日とかはなから眼中ないから手抜いて負けてただけですが?
おかげ様で史上最速でリーグ優勝達成致しました
ご声援誠にありがとうございました さっぱり上がって来ないけど島田の育成はもう諦めたのか?
>>364 勝率5割だと勝ち星が多い巨人が有利なんよな
>>313 日が落ちたら少しはマシになるんじゃないかな
>>317 そこは慣れと気合で
>>329 5年以上前のソニーのXperiaだね
ポストシーズンの代打要員DH候補試してるんやろうけど使ってるやつ全員カスで笑えない
ちゃんとクビにしろよ今オフ
>>373 さすがにダーシーマがもう育たんことが判明した
>>365 フォーム以前の問題
一軍のレベルじゃない
明日は巨人負け確定やな田中マーとケイ
ヤクルトは先発青柳か
阪神はまたネルソンだからブルペンデーか
そんなに先発おらんのか
>>334 これもほぼあり得ないけど、広島が横浜の上行って欲しい。だから個人的に巨人勝って欲しい
>>357 去年の広島は1%の確率でBクラスに行ったが?
中日のCS進出の可能性ゼロではないのにもし中日がCSに来たらどうするの?
>>359 マスコミがバックについてないから
阪神だけ叩かれるのよ
>>373 島田はもう育ったやろ
あれが能力上限や
2027
中 近本/井坪
二 中野
一 前川/外人
右 森下
指 大山/外人
三 西/熊谷
左 高寺/中川
遊 小幡/熊谷/百崎
捕 坂本/榮枝
こんなところか
>>366 だいたい岸田は大阪ガスやからな
近本最初の打席でなんか声がけしてたわ
>>385 100パーこないからどうするもなにもないが?
勝田スゲェ評価低い
「ジャイアンツには浦田君がいますからね」
浦田クラスってことかい☝
明日の予告先発
(DB-G)ケイ×田中将大
(T-D)ネルソン×松葉貴大
(C-S)玉村昇悟×青柳晃洋
ケイ以外見事な谷間
松葉も後半全くだし
才木明日の方が良かったのに
おいおい近本アウトか?
今季絶望とかと違うやろうな
2003年の球団最高勝率.630は諦めたが
中日には勝ち越してほしいなあ
試合しょっぱそうやから横浜巨人メインで阪神戦はスマホで見るかな
>>398 打撲やから問題ない
今日は腫れてるやろし休養がてらベンチ外なだけ
これだけ下から使われてるのに
上がって来られないヤツは構想外
>>376 Xperiaいけるやん
てかXperiaは10年くらい前でやめたな
冬はホカホカカイロの代わりにもなり重宝した
>>376 やっぱソニーすげーんだなぁ
さて試合がはじまるぞ
一応残り試合は巨人応援するわ
歴史上阪神1位巨人2位はないみたいだし
横浜よりは巨人のほうが戦いやすいし
また近本が犯罪者集団にやられたんか
犯行がばれないように背中に名前入れてないんか
>>403 ならええけど最多安打と盗塁は試合に出んかったら影響直結やからな
原口は今年で戦力外濃厚やろ
ここは引退した方がええやろ
Xperiaはカメラとハイレゾは良かったけど今はまったくよってない模様
おっサンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
井坪「チカはきっと戻ってくるぜ。今、オレにできることをやるよ」
>>433 サンテレビあるからそっち見るけど
映らない地域なら朝日BS4k一択
2025年の優勝パネルまだ嵌めんのか?
もう決定したのに
>>417 勘違いしてる人多いけどCSは2位は全く有利じゃないからな
横浜が2位からのファイナル突破率0%
3位からでしか上がったことがない
>>419 まあ無理はできんがちょっと休めば出てくると思う
でも巨人の連中って、デッドボール当てたら球団職員が自宅まで来て謝罪するらしいで。
片岡が言っていたけど
わざと当てているのにそういうアリバイ作りだけはやるのよ。
ほんまに姑息な連中やで。
中川はまったく使われなくなっちゃったな
まだ一軍にいるよね?
左でも高寺に経験積ませたほうがいいんじゃないかな?と思えるほど、小野寺井坪がノーカンなんだよなぁ
大野は今年、ドームばっかりで投げてて
屋外は2試合目の登板
>>420 残り13試合で6.5ゲーム差なw
虚カスがメイクレジェンドや!って騒いでた時より厳しいのにほんま頭お花畑やわ
>>442 赤(日本一)か黄色(リーグ優勝止まり)か決まってからでしょうw
バース:ミズノ
掛布:ミツワタイガー
真弓:BEN
岡田:SSK
なんせミズノの寡占は気に食わんわ
阪神の用具提供と言えば久保田スラッガーや
ハイゴールドもあったが、最近見ないな
ナイキもなんか下火になった。ザナックスとかまだあるのか
昔はスパイクも全員アシックスの同じ物やったな
移動日なしで阪神様が東京から兵庫かい
ほんま優遇されとるなどっかの貯金わずか1は
本日の審判団
球審:敷田 、塁審(一):芦原 、塁審(二):木内 、塁審(三):水口
>>465 試合する前から負けること考える馬鹿いるかよっ(パーン)
小野寺ほんまいらんわ見たくない
もう試すレベルでも年齢でもないわ
近本は安打も盗塁もチームメイトにフォローされながらのタイトルだとキツイわ
自力で取らないと
>>447 水日放映権持ってるABCがサンテレビに放映権放流してるから
中日はストレートしか打てないのばっかり
阪神が中日に苦戦してるのは
何故かストレートごり押ししてるから
今岡も初球ストライク取りにくるのわかっていきなりホームラン打ってたもんな
犬が何かに吠えまくるからなだめにいってる間にランナー出てる
>>453 今はもうそんなんやらんやろ
球団に余裕のある(勝敗とか金銭など)ときだけや
今はアップアップやんか
福留アホか。どこが阪神と中日は守り勝つ野球なんや。中日の投手力なんかカスやないか
>>453 ガルベスは審判の家までいって謝罪したんか?
チビの田中と馬鹿にしていたが
打撃もなかなか頑張っとるな
福留ってあかんな。久しぶりに解説聞いたけど。PLはあかんな
ピンク阪神でも速打ち指令してて
1回も優勝せんかったからなこのメンバーで
FUJIの方見てるわwwwww
消化試合やからチラ見でええわ
まずいなテンポ悪い日の才木は俺が見てきた試合の経験上
かなり調子が悪い日やねん
90周年のマーク「す。」て書いてあるように見えるねんな
中日の応援は
相対的にマシな部類だなあ
各種の歌も阪神よりはノリやすいか
阪神ファンにはキレられそうだけど藤浪使うことってフェアじゃないと思うわ
危険すぎてまともに打てない
>>544 PL指導者としてアカンのはなんでやろね
スパルタ主義で上から目線なんやろか
ベイスがCSファイナル来たら間違いなく藤浪と当たるやろな
>>563 岡本、リチャード出てるんだな…阿部もキビシイことをw
>>562 うちとかヤクルトに負ける分にはたいしたダメージないけど争ってるカープ相手に負けたらあかんやんw
今日の富田あかんわ~
二軍で無双できてない
先発候補としては残していいけど
中継ぎも視野に入れたほうがいいわ
>>579 メジャーの研究でも打力下がる言われてるね
>>558 なんでワイらがキレるんや
藤浪さんはもう横浜のお人や
変化球ちゃんと投げられんと
メジャーなんか無理やで
エンドランと言えば
平塚克洋の右打ちが最高やった
あとは2003年の金本かな
>>558 いやうちとしても対戦する時は使って欲しくない
もう才木投げんでええやろ
防御率とれたらラッキーで
最多勝かかってるのはわかるけど才木もゆとり与えてええと思うけどな 佐藤丁寧に頼む
>>584 そりゃそうやろ
頭部死球退場を優勝決定試合でやるなんて前代未聞やもん
あれよう勝てたで
湯浅様々や
佐藤、スローイングはオフシーズンにもう一度見直してくれ…
てか。朝日の実況、ことさら頭部死球を強調してんのはなんで?アホちゃうかこいつ
>>583 昨日中日はズムスタ最終戦やったけど中日ファンからブーイングされたらしいで
>>616 球場いたけど空気かわったしな
湯浅が止めてくれたが
梅野は大袈裟にアピールするけど、坂本は普通にこなすからブロッキングを褒められること少ないな
守備指標も梅野を逆転してるんだけどね
ストレートしか待ってないとこやったけど
偶然ボール気味にええコースやった
さすが佐藤や…
天才が努力するとこんな選手になってしまうのね…
つーかエラいかったるそうにしてたな才木…よっぽどハメ外したのか優勝の後w
でもチェンジアップ封印してたわ
課題持って投げてただけなんかね
ストレートでは押せないし
技術タイプになるしかないもんな
チェンジアップなしで投げてみるのも大事だよな
藤浪応援するか
ナイピ球団やしいくら当ててもええぞ
あれ、今日畠おらへんのか
野手の頑張りで点に余裕できたら工藤拝みたいw
>>633 あれ酷いよな あんなカスファンのために頑張ろうってならんやろ
【悲報】ソフトバンクの犬ことオリックスさん今年は3勝14敗福岡では最後の勝利が2024年4月
どうしてこうなった
巨人さん、阪神の真下が嫌なのでわざと
負けているのかね?
>>598 抜けやすいのは事実やから、その心配無くしてどうするんやって話
死球って当てた方はピンチにもなるし
完投騒動でおかしくなってから、好投しててもそういうのから崩れてたし
さすが2試合連続完封負けの中日
田中上林細川全員ボール球に手を出して凡退
>>589 アドバイス聞きに来るまで何もしない主義
選手の事は観察してたらしいが
桧山は引退試合の時に言ってた忘れ物は取りに来たんか?
>>636 Fuji「そいつは脅しの道具じゃねえんだぞ」
巨人DeNAみてるスキに近本もう死んだのかと思ったら
中野1番か
速報
村豚三振
後、近本は今日はベンチ外で高みの見物
>>667 現代っ子にはそういうやり方のほうが、合うてるんやろな
CSは苦手東ケイジャクソンのいる横浜より巨人の方が来て欲しいから死球での怪我は望まないわ
熊谷完全に打たされて思い通りにアウト取られてるやん。
やらんやろうけど大野の時はテル一番の方が得点取れるんちゃうかな
中川いつも球児の近くにおるんやから
声出ししてアピっとけ
今になって考えたら野村ヤクルトの時
巨人優勝のときはヤクルト4位やったな
なんかシゲヲの真下が嫌やったのだろうか?
熊谷も実力通りに落ちてきたな
優勝するまで神すぎた
まあ上振れ
>>678 そうかな、積極的に聞きに行く選手いなさそう
軽く声かけたほうがいい気もする
熊谷はデータ取られたらこんなもんよ
坂本は悪くても出塁してるがこいつはできん
熊谷は少年野球で
上級生の中に下級生がいるような感じやな
しょぼすぎやろ
まだ百々ちゃんとかつかってやった方がためになりそう
巨人は昨日の阪神戦で燃え尽きて、今日は嘘のようにボロ負けします
昨日11-10で負けて今日は0-1で負けたらほんとチグハグだぞ
>>687 まあそれもあるけど控えやった人が打ち出したので相手も研究しているのかと
大野マー君世代でキャリア長いけど100勝してないのな
熊谷スイングへなへなすぎやろ
菊池リスペクトか知らんが長く持ちすぎや
小幡を下で打席立たせたいなら木浪でいいよ
一応左右気にしてんの
手投げで投げてるモードの大野に抑えられるの腹立つわ
明らかに抜いてる
>>704 疲れもあるんちゃうか バビの上行ってたのは知ってるけど
>>691 球児(コイツうるさいなぁ落とすかな…)
巨人は横浜とCS進出同盟組んでんのかレベルで適当やな…
これ巨人上がってきてくれた方がうち的にはもしかして嬉しいのか?
バックネット裏の男の子?中日の攻撃中にはメガホン叩いてたのに阪神の攻撃になったら興味なし?
野球に興味あるんか?親が無理やり連れてきた?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
まあボールだと思うけどね
オリックスむかつくなあ
97年、比較的強かった横浜を
なぜかウチがカモにしてた故事を思い出した
赤星防御率∞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドメの言う通りカットに行ったんだろな今のは
佐藤、ぶちかましとけ
岡田の重症発言からどえらい事になっとるな
CS前にも一言頂かないとアカンな
>>808 うんでも使い方が分からない
飾ればいいか
む~~~…何かかんだでこんな感じで6回とか放られちまうんだよなー大野には
最近ずっとちょっとズレてる
ホームランと紙一重だけど
桧山て正義のミカタも
アホつーか、無策すぎて切られてたよな
俺があんな番組呼ばれたら必死になるけどなあ
そこらへんが野球馬鹿なんよなあ
佐藤明らかにホームラン欲しがってんな
狙うなとは言わんが振りすぎや
今まで先発が3分の0回で交代したことあるんやろかって思ったけど鶴が♾してたの思い出したわ
赤星井上とか1軍レベルじゃない奴をローテに入れてる巨人とCSで戦いたい
そらいけたらええけど40本は来年の課題でもええか
それで気持ちよくメジャー挑戦やろし
平内藤浪って横浜スゴいことになってるやん
誰か死ぬんちゃう
テルは微妙にズレてきてもうてるね
ミスショットがずっと続いてるわ
>>855 面白いコメント全く出来んからな
バックのおかげで出られてるだけ
藤浪先発でも普通に岡本岸田リチャードスタメンなんやな
過剰反応した井上だけアホみたいやな
佐藤輝明は日本シリーズでオスナから
サヨナラホームランを打ったりして?
平内が当ててFUJIが報復で、らんと・・いやなんでもない
>>874 笑顔でいきなりバット振り始めていた頃と比べれば正気に戻ってる
読売のビジターユニも汗わかりやすいな
赤星背中にもべっとり張り付いてたからあのまま運動続けてたら熱こもっちゃうわ
岸田駆け寄ったの偉いな、お大事に
赤星w
>>887 事件がまだ起きてないからな
どうなるかな
テル昨日ええ当たりのヒット二本も打ってるのになんやここのスレの連中
確実ボケてるやろ。医者行けや
いいキレだったな…スライダーとカッターの中間みたいなボール
明日デーゲームってアホなのか?
もう9月はデーゲーム禁止や
なんなら8月はドーム以外禁止まである
早朝のABCラジオやってるのに
実況もやってるのか
優勝明け1勝3敗やからな
なんとかこの横浜戦で5割に戻すぞ
>>919 まあ「もう気温下がっとるやろ」思ったんだろね
いったん決めちゃうと時間ずらすとかは無理なんかね…
>>919 来年から6月も9月もデーゲーム禁止やね
誰オマ敗戦処理でも150出すけどバッターも空振りしないしな
人ごとではあるものの阿部癇癪起こしすぎやろ
同い年やから俺も気をつけな
>>919 去年も阪神巨人決戦、ハルトで負けたデーゲーム見に行ったが
クソ暑かったからな。
>>919 このアホ日程のせいで昼間用事あるワイは試合見れない
まあブルペンデーで勝つ気ないから別にいいけど
横浜1点とまり
これから藤浪が岡本に投げるで~
いまCMや
>>946 藤浪やからやろ
普通ならどーでもええし
青柳の試合もこうなるで
ベイス無死満塁から1点どまり
抑えたのが平内いうのが腹立つ
>>919 ほんと選手も客もしんどいわ
マツダもだぞ
横浜だけ夜ってw
MBSラジオで掛布が才木ボロカス
頭部死球の影響かな
lud20250925150150caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757834218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん6
・とらせん4
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん6
・とらせん3
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん8
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん4
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん1
・とらせん5
・とらせん6
・とらせん
・とらせん7
・とらせん9
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん
・とらせん1
・とらせん7
・とらせん
・とらせん11
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん 3
・とらせん3
・とらせん 1
・とらせん5
・とらせん2
・とらせん1
・とらせん 1
・とらせん
・とらせん7