◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】4 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758196249/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
平日なのに仕事もせず野球観戦と5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬引きこもりおじさんがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
葬式会場はここでいいのか?ゴキブリ虚カス
香典もってきてやったから受け取れや
飼い犬に噛み殺された気分はどうなんだ?wwwwwwwww
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーーwwwwwwwwwwww
外なら引っ張れんだろ、って相手の思い通り討ち取られてるからな
巨人は定期的にドラフト上位で
低身長の俊足タイプ獲るけど
全然育たないからやめておけよ・・
ワークマンはいいんだけどそんな打撃でカラーリングが阪神なのやめてね
何度も言ってるけど残りショート石塚セカンド泉口でいい
>>16 どうだろ
今の打撃力なら浦田でいいと思うが
阪神てサトテル居なくても簡単にカープに連勝するんやね
森田とかよく使う気になるね
これでも辞めない阿部慎之助
昔の価値観で柔よく剛を制すとか思ってそうなドラフト
パワーにテクニックの時代なのに
あの三振三振三振たまにHRのガチャのようだったリチャードが一日一善できるまでになって泣く
阿部は来年も監督続投らしいな!
お前らそれでイイのか?
チャンスで初球ポップは罰金とった方が良くないか
阪神は四球を査定に入れたからお散歩集団になったんだし
なんて情けないスイングなんだよ
そんな厳しい球じゃねえだろw
>>33 森田使わないといけないチーム作り上げたのが原因やで
>>40 生え抜き純血主義やめてないからやってくれる人おらんし
浦田のヒット当たり損ねのラッキーだからな
まともなヒット藤浪からのしかない
石塚がいる以上、浦田の利点がよくわからなくなってくるな
大成功でスケールの小さい中野あたりか?
去年しょぼいながらも
リーグ優勝しちゃったから
普通に考えて最下位なるかトラブルでも起こさない限り
もう1年はやらせるわな・・
西川ミショーや渡部聖弥や宗山や内山は信頼されてポジション与えられてるし伸びそうだな
中山はケースバッティングやバントや進塁打も打たなきゃいけないしそれでいて2打席ノーヒットとかだと懲罰されるし伸びないだろうな 巨人のやり方が古臭いんだろうな
ちょっと陸上見るから、オコエ終わったら言ってくれよな!
>>55 それで勝ってくれるなら何でも良いんたけどな
結局純血じゃなくても勝ってくれたら良いし
何コイツ矢野リスペクトかよ
帰りが遅くなるだけやん
>>55 阿部続投なら
江川か中畑の方がイイと思うけどな!
>>82 帰りその流れでトイレ行くかと思ってると最悪パターン
>>74 急造の慣れない守備でちょっとやらかしても懲罰だしな
丸なら追いつきすらなかっただろうに
3年前も2年前も去年も今年も5割がいいとこのチームだったけど去年はヘルナンデスやモンテスや浅野が確変起こしたり色々運良くて優勝してしまったしな
そのせいで来年も阿部か 来年も5割が目標
ショートゴロwwwwwwwww
だから細川にしとけっての
>>66 どこまでいってもチビの枠を超えられないなぁ
ちょっと前までの巨専「ウチのどの外野手より期待できるオコエを使わないのはおかしい!アベが嫌って干してる!」
ノーアウトのランナーが出てもなにもできない
生え抜き監督の弊害
前任者の野球するわなそら
巨人のオーナーが「ナベツネ」こと渡辺恒雄だった頃を覚えてる人いる?
こうゆう試合をオーナーが視察した後、顔を真っ赤にして体を震えながら
報道陣に「(シーズンオフは)補強だ。大補強する」とだけ言って車に乗り込み、
シーズンオフには本当に他球団のエースや四番を移籍させてたのを思い出す
ナバツネって巨人ファンにも悪者扱いされてたけど、実はあの人が本当のジャイアンツ愛じゃないの?
>>125 水野が言うには○田ってのをドラ2で獲得縛りが流行ってるらしい
>>121 ・よんたまで2回出塁した
・岸田のたまたまが傷んでるのを見て喜んでいた
また借金かよw
しかもヤクルトに完封負けとか情けねえ…
>>132 讀賣とやるより横浜がいいとかほざいてるからなXでは
今年ワースト5に入るくらい
何にも見どころのない試合だった
こんなんでマジ阿部が来年も指揮を取るんか?
あちらは池山に代わるんやろ
懲罰すればオスナのあの打球取れるようになるのか聞いてほしい
むしろあれは試合でしか見れん打球やろ
明日も阪神は負ける気マンマンですよ?
ただなぜか勝っちゃう
ホームランボールを空振り
糖尿病でメ◯ラになっとるんちゃうか
丸は8月も9月も得点圏1割ギリギリ
キャベッジも1割ギリギリ
外野がこんななんだもんな
若手にちゃんとケースバッティング指導してんのかね
初球打ち上げとかアホすぎんだろ
データより役割でやってんなら尚の事
気のせいかもしれんけど吉川いなくなってから一気に弱くなった気がするわ
>>135 それは愛なんだろうがそのへんから補強補強で若手に蓋をするようになってしまった
今年は若手いっぱい出てきたのは良かった
巨人は下克上起こす可能性まるでないから怖さゼロだろうが
ベイスの方は今年も終盤に変な勢い出て来てるから
阪神は気味悪いだろうな・・・
0点じゃ誰が投げても勝てなかったじゃん
投手の問題だけちゃうわ
外様とベテラン並べてるのも原と変わらない
立て直ししたいなら根本から変えないと無理なんだよ
2打席で懲罰した中山の代わりオコエが3-0
阿部は何がしたいの?
阿部は自分から辞めてファンから過大評価してもらう方がいいだろ
来年も阪神は強いから優勝は無理だし自分の評価を下げるだけ
>>182 まぁ珍しくリタイア前の数試合は打撃好調だったしな
もはやリチャード個人軍ww
王のパイプでリチャード恵んで貰えて良かったな
>>178 泉口セカンドかサードでつこてショートで石塚つこてほしいよな
岡本はレフトで
丸はもう休んどけ。どのみちポストシーズン役に立たんやろ
中山よくやってると思うんだけど左投手で合わない場合手も足も出なくなるのがな
ケイにしろ今日の高橋にしろ
こんなんで2位死守とか寝言こいてる無能ウナギ笑えないわ
田中賢介ここだべさVSここやろ松田宣浩
田中のほうが福岡出身なのに・・・
>>135 その結果が今だろ
補強してないチームに優勝されて日本一も取られてる
巨人はFAやトレードしまくって暗黒に
明日も阪神は負ける気マンマン
なぜか勝っちゃうんだな
>>201 先発たらんからcsいってもどうしようもないわな
ハメかチュニドラの方が珍脅かすと思うわ
俺生まれてから今日まで1度もジャイアンツ日本一なってないから死ぬまで日本一見れそうもないな
ビジターに応援いった巨人ファンお疲れさまですとしか言えない
>>202 CSは若林でもいいけど今は消化試合なんだから中山でいいと思うけどな
対左を経験させないと
>>135 確かに愛なんだけど倒錯したサイコパス気質の愛情なんだよな当事者以外は迷惑被るタイプの
4位でいいよ
阿部も辞任するやろ
70億補強でwww
来年阿部でも我慢するからユニフォームにネーム入れてくれ
でも中山は使う価値ある打撃はしてるからな
長打率上がってきてるのは完全な成長を感じるし
2015ドラ1組で
桜井以下の失敗と言われてた上原健太が
いまやハムの勝ちパで躍進してるという・・・
結局、今年は最後まで
勝率5割前後をウロウロするだけで終わりそうだな・・・
まあ岡本がいてもいなくても勝率は変わらないから
メジャー移籍を容認しやすくなったかも
>>204 阿部はようやく嫌いな中山を外せるからウキウキだろうな
来年も弱いだろうなーこのチーム
今年を下回るかもな
>>105 野村さんは70代で監督やってるやん!
マンネリ化しててつまらない人選だから
最後に見たいんだよ。
>>219 そもそもwRC100超えててOPS.700だからな
中山以上の選手って言うほどいないんだわ
少なくとも巨人の控えにはいない
>>221 どのみち岡本は珍戦では借りてきた猫レベルやからな
いまもそんな感じやけど
グダグダしつつも最低5回までは投げる戸郷やマーは偉大だね
まあ屋外の森田じゃ最初から勝ち目がなかったな
日程のせいもあるけどラキ珍で抑えられたら御の字の先発を同じチームに当て過ぎよ
左打てんからって外してどうする
もう消化試合なんだけど
阪神ふざけたメンバーで勝ちまくるのはなぜ?
中川とかめちゃくちゃ雰囲気でてるし
>>227 開幕から1番レフト丸だからな
セカンドランナー返しまくりやろ
>>202 合わないからって懲罰してたら克服もできん
高橋遥人は打てたんだから、ちょっと我慢すりゃいいのに
>>200 マジでな
昨日とかスタメンは浦田でいいとか言ってる奴いたけど石塚干して浦田使って何になるんだよって話
浦田使えば2位行けたのかといえば案の定そんな事ねーし
にしても巨人のスカウトは
森田のどこを見て何が何でも欲しいと思って
ドラ2で獲ったのやら・・
マジで3位かよ
阿部の通帳から3億くらい引き出して補填しろ
>>214 左でも球速出るタイプがだめなんだろうな
150出ない床田とか橋遥人は打てたし
左経験させたいのに阿部の好みの選手ではないから今日みたいな打席だと交代させられちまうのが痛い
>>228 中畑は実際巨人がタッチしてない層に刺さる可能性はある
DeNAの雰囲気を一気に変えたからな、ただチームは弱そう
阪神ふざけたメンバーで勝ちまくる
中川覚醒しかけとるし
森田は年齢考えたらクビのレベルなんだが
2年後3年後っていう選手じゃねえぞ
>>135 そいつが長嶋を利用するだけ利用してFAと逆指名ドラフトを実行した結果がコーチとスカウトのレベル低下につながった。
阿部ちゃん3位確保
去年は優勝
来年はどんな采配でドキドキさせてくれるかな?
>>252 リチャードがどうして覚醒したのか阿部は理解するべきだよな
打てなくても打てなくても使ったからだろうに
>>252 床田も高橋遥人も調子が悪かっただけ
ふつうならうちは完封される
明日も同じオーダーだろう
伊織だし
はよ3位確定して石塚スタメンで見たいわ
>>252 中山、ケガで交代した訳じゃないんだな
良かった
辰己と柳と山岡に甲斐みたいに相場の倍の金額出して獲得するも来年も5割前後ウロチョロ
1番考えられるシナリオ
交流戦抜きの勝敗はどうなってるんだろう
借金はなくなるけどゲーム差広がりそうだが
>>263 石塚使うとなると、丸外して岡本レフトで石塚サードか
9月入って14試合 初回に失点してないの5試合だけなんだな
葬式会場はここでいいのか?ゴキブリ虚カス
香典もってきてやったから受け取れや
飼い犬に噛み殺された気分はどうなんだ?wwwwwwwww
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーーwwwwwwwwwwww
>>244 トータルでみたら床田と高橋遥人には
完全に抑えられてるけどな
キミは調子が悪かっただけとは思えないの?
>>253 何か最近の巨人は暗いんだよ!
負けてもイイから面白い試合が沢山見たい!
>>261 阿部のこういう好き嫌いの依怙贔屓が嫌いなんだわ
リチャードは我慢したくせに、嫌ってる選手はすぐ干す
>>262 ところで「30本打つ!断言する」の天才前川は今日ホームラン打ったんか?
>>242 思い切り振って空振りすると肘が痛いからコンパクトスイングにしてるからHRなんか出るわけない
取り敢えずオフに先発揃えないと
リリーフも疲弊して来季は更に投手陣がやばそう・・
>>280 打てない若手外すのはどこの監督もそうだぞ
>>280 明日佐々木か乙坂上げそうで怖い
佐々木ならまだいいけど…
え?大事な試合でヤクルトに負けたの?
ウソでしょ?え?ヤクルト?
中山外したところで出てくるのは若林とオコエだからなwwww
巨人残り6勝3敗でも横浜4勝5敗で3位
巨人残り全敗でも広島6勝3敗、中日7勝2敗なら3位
もう3位確定だろ
早く石塚使って来年に繋がる試合せえよ
珍は中川、高寺とか順調に育てながら
消化試合も勝ってるのがエライわ
来年、こいつらがまた成長してるからな
>>282 もう5年以上変わらない光景やぞ
監督もコーチも原野球をやってきたから同じことしかできてない
まあこれで中山は阿部が育てたとか意味不明なこと言う奴はおらんくなるやろ
3位決まったらすぐ石塚使ってくれ、てかもう試合ほぼないか
立て直せと言ってる時点で期待してないんだから中畑あたりが適任なんだがな
本人も松井の為なら1年限定でやれるだろ
阿部じゃ無理
>>252 床田と高とマツダであたったときは全く打てなかったけど
次ドームで当たった時はそれぞれタイムリー打ったんだよな
石塚使うとしたら順位確定したあとのショート
首位打者もう無理だしずっと出てる泉口も疲れあるだろうし1,2試合くらい休んでもいい
阿部
森田について
ボールが高かったかな
投手陣について
サインが見えないらしい
ピッチクロックをやってほしいくらい
あれじゃキャッチャーが何人いても足りない
ニッポン放送
西武ドームは炭谷銀仁朗がサヨナラ安打か
こうゆう勝負強い選手が巨人にも居れば良いのに
>>290 うちは三塚、石塚使って来年の種蒔きせんとな
珍は中川、高寺使って雰囲気でてきてるからな
>>290 ほんまに石塚じっくり見たいわ
浦田嫌いではないけどcsほぼ確定で野手試すなら浦田より石塚やろ
岡本ファーストさせたくないならレフトに回せるんやしなんぼでも融通きくと思うけどな
正直浅野より期待してるし
お気に入り、ウレーニャ使えて嬉しいな
マジでアイツに2軍で無駄な打席を死ぬ程与えた事許してねえからな
アレのお気に入りの最もたる例だよな
中日も一時はAクラスもって言われてたと思ったら
結局、馴染みの位置に落ち着いたんだな・・
>>305 そういや、何で急に大城が使われたんだろう?
出ても恥かくだけのCSを必死こいて目指してるのギャグだろ
心底巨人が2位になってほしいんだけどマジで頑張ってくれよ
全ビジターファンを敵に回した横浜なんぞに2位を明け渡さないでくれよ
CSファイナルは巨人とやりたいんだよ
盛り上がりが3倍ぐらい違うんだよ頼むよ
森下は今日も完璧なホームランで広島ファンがなんで森下取らなかったんだと嘆いてるな
ほんまになんで広島は森下行かなかったんやろ
鈴木誠也の完璧な後釜になれたろうに
3位も首位打者小園も9割決まりなんだから石塚ショート、泉口セカンドでいいよ
丸も三塚に代えていいよ 今の丸なんて活躍してる様に見えてWARも0.6とからしいし
ヤクルトの1番並木を見てると、やっぱり丸を1番に固定してる阿部って、マジで野球を知らないんだなあと思う
しかし珍の中川勇斗てめちゃくちゃいい選手だね?
当て勘もあるし
あれは甲子園でもホームラン20発ぐらい打てるね
広島は何で失速したんだろうな
ハメのためにCS出るの嫌なんだが
>>297 だよね!
中畑、槙原…2年限定でやらせてみるのも
面白いと思うけどね
急造監督の由伸とあんまり変わらん時点で阿部に監督適正はなかった
>>315 高校時代から徹底マークしてたのにフタ明けたら2位以下でも獲れた高校生投手だからな。そりゃあ荒れるわ
中山はどちらかというと配給をまだ読めてない感じがする
かなりの確率でくる初球の左腕のスライダーカット系は嫌なのかぜったい手出さないし
石塚をもっと見たいの話の流れでなんで浦田叩きになるのかわからん
浦田は吉川門脇の穴埋めでしかたなくセカンド守ってるだけだろ
若い分スタメン増大よりマシやん
石塚をスタメンにするなら泉口の休養日を設けるか
リチャードベンチで一塁岡本・三塁石塚にするしかなくね
レフトにゴミが守ってて助かるなぁ
初回のレフトオーバーも3塁打にしてるし
来年もこのゴミレフトなのかよ?wwwwwwwwwwww
>>321 戦力不足だろ!
毎年後半は息切れして後退
森下
.275 22本 87点 OPS.820
本当に凄いな森下
そりゃ広島ファンも欲しがるわな
>>313 2位ならCS最低2試合で10億円近くアブク銭が手に入るんだから可能性がある限りは狙いに行くわな
苦手の左からタイムリー2本、グラスラ打った中山は普通固定されるはず
ケイと高橋奎二には全くだめだったけど交代させるほどじゃない
阿部に限らず原も選手の好き嫌いは激しかったし人間である以上そういうことは仕方ないと思うしかないのかね
来年も阿部だし中山は大変だね
>>318 ほんま1.2番浦田泉口で固めてクリンナップに丸岡本キャベツ固めりゃいいのに
下位打線にはリチャもおるわけやし岸田も下位に回るわけやから1〜8までめんどくさい打線組めるのにな
左の小兵支配指名は5年禁止ね
そんなもん育成で取っとればいいし
>>317 マジでこれ
泉口はセカンドが〜とかどうでもいい
もう勝敗どうでもいいんだから
何なら泉口が去年からセカンド上手くなってるかも見ときたいし
石塚にセカンドも練習させておいて欲しかったよ桑田川相
>>321 今年は巨人以上に阪神の犬だからな。
調子上がって来たところに阪神と当たって叩き潰される
>>317 まじで確定したらセカンドなんて守れりゃ誰でもいいわな
レフト三塚も賛成だわ
丸みたいな、最高のFA戦士取っても、結局最後は活躍しないとこのザマなんだから、取るもんじゃないな。
丸は若かったんだからよく頑張ってくれたほう
>>184 揃いも揃ってヒット1本打てないのにwww
>>323 2軍監督時代から評判最悪だった
だから二岡にしとけば良かったのに
【巨人】阿部慎之助監督、サイン見えない?森田に「あれじゃキャッチャー何人いても死人が出るよ」
―先発森田は3回4失点
「ちょっと全体的にボールが高かったかな。(視力の関係で捕手の)サイン見えないらしいからね。ピッチコムやらせてほしいくらいだよ。(サイン違いで)あれじゃキャッチャー何人いても死人が出るよ」
―先制を許す試合が多い
「やっぱもう先発ピッチャーが厳しい状況だからもう。それ覚悟でいくしかない。何とか打って返していくしかないので」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8379350ec01fefbb8a37983d0ab6bbd136c695e2 ―先発森田は3回4失点
「ちょっと全体的にボールが高かったかな。(視力の関係で捕手の)サイン見えないらしいからね。ピッチコムやらせてほしいくらいだよ。(サイン違いで)あれじゃキャッチャー何人いても死人が出るよ」
―先制を許す試合が多い
「やっぱもう先発ピッチャーが厳しい状況だからもう。それ覚悟でいくしかない。何とか打って返していくしかないので」
>>314 横浜に負けることを心配した方がいいぞ珍カス
9月のハメカスがだんだん仕上がってきてるんで注意した方が良さげ
>>317-318 巨人ファンは実績に引っ張られるのが多いから
ちょっと丸が打つだけで全盛期ぐらいの数字残してると錯覚するんだよな
ただ他の外野が不甲斐ないのも事実だから次の中山を生まないといけない
>>318 出塁率
並木.276
丸 .348
どう見ても丸の方が良いだろ
こんなのに野球を知らないとか雑に批判されるのも可哀想
>>286 中山←→乙坂だったら、監督交代署名集めるわ
>>350 ハメのローテどうなるんやろ
巨人戦にケイジャクソン東当てるんかな
大城や高梨は3年契約が完全に終点になってる
FA選手の処遇は難しい
論功行賞で年俸アップはいいとしても複数年契約はやめたほうがいい
岡本みたいなクラスだけでいい
小林とか大城って結婚しないのかな
岸田は結婚して子孫残してるからタマタマに当たっても支障ないけど
>>346 だからそんなに阿部辞めさせたかったら「読売本社に火付けるぞ!」って脅してこいよ
>>326 岡本レフトで石塚サードでも泉口セカンドで石塚ショートでもええやん
もう大事なのは石塚代打待機で数試合に1打席なんてしてないで実戦経験積ませる事だろ
森田うっかりでサイン見落としたんじゃなくて目が悪いだけなのワロタwww
岸田のタマタマの為にもメガネかコンタクトして投げてくれwww
ハメ戦で伊織戸郷平内つこても珍戦誰使うねんって話や
赤星?横川?マー?きついて
>>352 そいつ丸と坂本に親きょうだい殺されたやつだから相手にするな
>>347 打っていくしかないなら尚更セカンド中山やれよ
前回の吉川いない期間はそれで打ち勝ってただろうが
浦田は俊足武器なのは分かったからもう少しハードヒットが欲しいな
今年はもう間に合わんけど来年からは増やしてってほしい
今年岡本が斃れてから
捕手だけが余ってバランスが超悪かったから
通常なら大城を放出して打てる野手取りたかったけど
正直リチャ以外に取れる選手いたはずだけど
複数年がネックになりどこも敬遠してしまった
>>361 中日金丸も同じ事やってたな
金丸はすぐにコンタクト買いにいったが
森田は今まで何してたん
巨人は森下翔太の素行面を危惧し獲得を見送った
同時に
中田翔、オコエ、リチャード、田中瑛斗他
多数の外様問題児を掻き集めています
これ、どういうこと?
>>360 実績ゼロの若手のためにレギュラー動かせるかよ
阿部「死人出したくないから大城出しとこ
マジクソじゃね?wwww
目が悪いって、森田は今までどうしてたのか?
わけわからん
投球テンポが時々えらい悪いのも
サイン見えない!もう一回見せて!やってたからか
>>362 去年とえらい違いやね
先発だけはすごかった去年のCS
視力悪いならメガネかコンタクトすればいいのに
それを揶揄して死人が出るとかいう言い方もどうかと思うが阿部的なジョークなんか?
どうせ甲子園でボコボコにされるなら横浜で散るほうが…
でもあの糞うるさい絶対カツ丼ベイスターズも聞きたくない…
元木「巨人は良いキャッチャーだらけ」
岸田、甲斐、大城、小林
名前だけ挙げたら岸田以外の名前の売れ方だけは凄いな
サイン見えないって
ようはサイン通りに投げられないって言いたいのか阿部
ピッチコムとピッチクロック導入要請してみりゃいいのに
巨人は練習で取り入れてるんだろ
>>367 あの時セカンド中山でそこそこやれちゃったから
阿部はもうやらないと思う
サード坂本みたいに、次のお気に入りが来るまでセカンド吉川を聖域にしたいんだよ
>>369 大城がFAしてソフトバンクに行ってたら、人的で野村勇を獲得出来たんだよな
野村は内野全部守れるからマスダイも浦田も見なくて済んだ
優勝争いすらできなかった
来年は立て直せ
こんなこと言ってるしオーナーは続投させたくないのが本心だろうな
やれるやつがいないから監督やらせるってだけ
情けないが阪神が広島に連勝は助かったな
サトテルいなくても勝つんだなら地力が違う
>>381 去年の菅野戸郷伊織いて負けるわけやからなぁ
ハメの短期決戦集中型はやばい。実際今年も終盤に調子あげてきてるし
レフトにゴミが守ってて助かるなぁ
初回のレフトオーバーも3塁打にしてるし
来年もこのゴミレフトなのかよ?wwwwwwwwwwww
ファーストステージは3位チームの方が突破確率高い
ハマスタCSは何故か勝って阪神の引き立て役になる予感しかないわ
>>349 絶対に育ててない
むしろ邪魔しかしてない
>>374 今後については「翌日とかに(痛みが)出ることがあるから今の段階ではなんとも言えない。次の試合どうしたいとかという段階ではないし。あくまでも明日(膝の状態を)見てみて」と慎重な姿勢を見せたが、復帰に向けて順調なステップを踏んでいる。
2日前に二軍で先発してこんな事言ってる
今また膝痛んでるなら次も二軍だろうしそうなると投げれて最終試合、下手したらCS、最悪今季は無理
>>395 解体屋しんちゃんが建築なんか出来ませんよ
AクラスにだけはなってDeNAを甲子園に送り込むのが巨人の役目
今のガバガバ外野陣でそれなりの数字出してる中山外されるんだから
全然あいつ育ててくれねえよ
もうCSの期待感1ミリも無いわ勝ち上がる訳無いし
ただBクラスは嫌だから3位は決めて欲しい
レフトにゴミが守ってて助かる
初回のレフトオーバーも3塁打にしてるしなwwwwwwwwwwww
来年もこのゴミレフトなのかよ?wwwwwwwwwwww
序盤からスパートかけて終盤失速って監督として一番ダメだと思うけどな
ある意味ではバント連発とかよりも
>>405 山崎グリフィンで勝ってしまうんだけどな
槙原もサイン見えないからって自分でサイン出してたんだよな
森田もそれでいけ
中山せっかく四球増えてきたのにまた脳死の初球打ち増えそう…
なんだかんだ言いつつ浦田マルチか
明日から1番浦田やるか?
レフトにゴミが守ってて助かる
初回のレフトオーバーも3塁打にしてるしなwwwwwwwwwwww
来年もこのゴミレフトなのかよ?wwwwwwwwwwww
>>405 ほんまcs弱いよなぁ巨人
珍破ってヤクルトに挑んでもボロカスにやられるし
阿部に立て直しをお願いするのって、シリアルキラーに命乞いするのと変わらんよな
>>403 思ったより長引いてるんだ
もうCSに合わせて調整でいいね
レフトにゴミが守ってて助かる
初回のレフトオーバーも3塁打にしてるしなwwwwwwwwwwww
来年もこのゴミレフトなのかよ?wwwwwwwwwwww
普通に岡本のとこに石塚でいいわ
何か痩せたのかノーパワーだし腕痛そうだし見てて陰気臭いし
ソフバン日ハム見てるが
ソフバンの今年の強さがよくわからなかったが
控えまで1人1人のスキルが高い
なんとか最低出塁できるスキル持ってる
巨人に例えると今日のオコエや浦田のレベルが一軍にいない
3位なら勝つだろうな でもその後阪神にかたなきゃ
意味ないんよね 2位はまけても儲けでるけど
>>413 慣れて来た感はあるけどヒットの内容は別に良くない
>>368 浦田って現地で見ると門脇より小さく見えるんだよ
小さいだけじゃなく華奢で線が細い
高卒ならまだわからんけど、大卒だから
ここから体格的にハードヒットが打てるようになるとは思えない
足を活かす方がいいと思う
>>401 育てたでいいと思うぞ。守備でミス連発、バッティングでも2割そこそこだったにも関わらず我慢して起用したからな。逆に「アベガー」の「阿部は中山を我慢して起用した」って意見を絶対認めないプーチン、金正恩みたいな考えが理解できないんだが
>>419 レフトに守備の名手なんか
置くわけねーし
浦田とかもう自分から辞表出したら
二遊のライバルは泉口吉川にサブで門脇だから
その程度のバッティングで今のポジションレギュラーの連中見てきたファンが満足すると思うかよ
今年は岸田と泉口の成長やな
来年甲斐が復活したら
岸田の出場機会が激減して戦力大幅ダウン
なんともいえんこのもどかしさよ
>>414 阿部続投ならそうなるよ
チャンスになったら乙女肩の丸を狙い打たれてるって気付くんだけどな普通は
丸なんかウチ以外なら2軍だよ
サインが見えないらしいってのは森田に対する皮肉か
来年もこの調子なんだろうな
>>413 浦田使うなら1番で使やいいよ
塁に出たら躍動できるし
しかもその分下位打線が厚くなるからな
ちょっと不甲斐ない負け方したらすぐ会見拒否するような監督だしな
まず監督の意識が変わらないと
>>434 中山「おれ今シーズン初めてホームラン打ったんやぞ
>>425 二軍だと強く振れてるから慣れの問題だと思う
1軍のキレに戸惑って当てるのが精一杯なんだろう
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:江本孟紀、坂口智隆
MC:野村弘樹、袴田彩会
辛口批評のエモやん、巨人の急降下に「先発陣がしっかりしないからこうなるのよ」と批判しそう
>>412 四球減るのは確定だな
せっかく選べるようになってきたのに
>>431 現ドラで細川か水谷を獲得していれば解決したのに
もう選手に対する暴言はうんざりなんだわ
自分から辞表出してくれ
浦田とかあれ中学生だろ?
何で中学生がプロに混じって試合に出てるんだよ
まあいまの先発陣じゃ勝って負けての5割が限界だわな
浦田は左のケイは全く打てなかったけど板野からは内容はともかく2安打したのはよかった
オーナーは何を期待して続投明言したんだろ
3年目って言うけど指導者歴は6年目だぞ
さすがに今の広島には2つ勝てるよね?東京ドームだし
来年も辛気臭い阿部のコメント聞ける巨人ファンwwwwwwww
泉口のようなバッターなんか1番タイプなのに3番だもんな
>>436 阿部の皮肉って全く笑えないんだよな
シンプル悪口だから
>>448 まぁ去年リーグ優勝今年Aクラスでクビにはでけんやろ
>>439 そいつ阪神前川を「浅野?中山?秋広?そいつら束になっても前川の足下にも及ばん」て煽ってたやつだけどな
浦田はへなへな打撃が改善されない限りは足のアピールしっかりしないとな
浦田といい森田といい、実質1位の伊織以外、ガチでドラ2活躍しないな。もう偶然じゃないだろ、原因究明しろよ。
>>378 森田下がってんのにコイツは頭おかしいのか?
まあ3年契約を2年でいちいち辞めさせてたら成り手いなくなる
こういうの繰り返してたのが暗黒オリックスとか
本当に強いチームはこんな取りこぼししねえんだわ
3位だけど実質6位レベル
バンクは打てなくても終盤とか大事な場面で簡単に点を取るな
丸をリリースしないと来年はBクラス確定だよ
開幕から1番レフト丸で固定されるから
>>452 現役時代誰にも慕われず一人で安居酒屋に行ってた阿部さんの悪口はやめろ
浦田なんてホビットを2位とかどんだけ
高掴みしてんだよ
珍中野とか田中幹也なんてドラ6だぞ
>>450 結果出せばコメントなんかどうでも良いよ
その程度で潰れるメンタルの雑魚はプロにはいないだろうし
視力悪いのは身体的なことだからな
まあ監督があんまり余計なこと言わん方がと思う
>>444 代わりのやり手がいないから契約どおり
が正解だろ
>>409 いやいや
序盤からスパートなんかかけてないぞ
衰えた坂本をいつまでもスタメンで使ったり遊んでたろ
岡本抜きの交流戦で絶不調の甲斐起用にこだわって全敗したりな
今年みたいに序盤から投手陣を磨り潰してたら終盤こうして燃ゆるのは目に見えてた訳で
5割でいいとか言って坂本や甲斐を贔屓して遊んでる余裕なんかなかったのに
来年沢村賞レベルのが2人くらい入っても優勝できる気がしない
投手5枚くらい足りない
>>440 強く振っても1軍じゃパワーが足りなくて飛ばないと思うよ
>>448 期待とかじゃなくて優勝、Aクラスでも契約打ち切ったら誰も次やらんだろ
>>441 だって今期ずっと先発酷いままだし
急降下もクソもない
石川は、CSは使えんわー
流れを悪くするだけ
もう2軍行きのままで
浦田ってドラフト時ここの奴ら
近本2世とかいって絶賛してたからな
岸田巨人で下克上いけると思ってたけど先発がいないんじゃ無理だな
でも犬ハマには悪いけど勝ってしまう。せめて山崎温存してほしいんだがアヘじゃ無理だな
監督ころころ変えても
強くならねーんだよな
ソースは楽天
>>378 森田下がってんのにコイツは頭おかしいのか?
3位なら来年2位でもクビにしやすいわ
優勝してもうたらさすがに延長だろうが
>>477 森田抹消で今村か石川達也に先発させりゃいい
>>464 ガリガリホビットなんか大成しても限界が知れてるのにな
上位はほんと無駄
選手で活躍してたら性格悪くてもまあ許せるけど
同じ調子のまま監督やってる奴
今日の試合まじでTBS時代のハメを見ているようだったな
>>478 いいの獲ったわとか通ぶるやついっぱいいたな
山田ドラ2で獲れて良かったとか実質ドラ1だのバカばかり
>>480 続投明言してるからそれはないぞ。過去続投明言してクビになった例はない。続投要請を明言しながら断られた由伸の例はあるがな
>>472 パワーの定義による
長打を売りにするタイプではないが
振り負けないスイングは出来ると思う
>>478 ここの連中は全く見る目ないから。全くね全く
ドラ2,3をポジり倒すのが芸風
>>471 2勝で入れ替わる訳ないやん
全敗でも入れ替わるには広島は7勝2敗必要
>>491 練習でサッカーやってそう
挨拶とか出来なそう
石川2軍から上がってきて3試合投げて全部失点してるし
高梨も相変わらずノーコンだしこの2人はCS無理だろ
>>479 2軍でまだスタメンで出てくるからなあ
本人は引退する気さらさらないのでは
>>489 エドポロとかドミンゴジュニアみたいなパワーとスピードを兼備した黒人が見たい
阿部は糞だけど阿部辞めさせても打てる野手は出てこない
2017大城以降2年連続で活躍した野手0
定着した外野手は長野以降0の糞球団だしな
>>478 近本ドラフトの時はみんな酷評してたな
近本だけは引くなって
次の翁田もそうだったな、巨専民・・・
>>448 またおまえかー
いつもの★アベガー粘着の精神病者荒し!
菅野が消えて岡本不在、戸郷絶不調のシーズンで、ペナント2位どころか、チームは全力で今シーズンの日本一を狙っているのに
3年契約で、オーナーどうたら関係ねえーわ
岡本怪我させて打者補強しないといけないのにオフに無駄な補強して金足りないから元ハメの雑魚だけとかほんと終わってるわ
マジで阿部続投で士気下がったと思う
特に山口のボケ爺の適当コメントで
神宮で0はあかん
中山リチャがケイジ打てないなら他の奴らがなんとかしないと
とりあえず尚輝が戻るまでは浦田を使うしかないだろうから
ガキブリカサカサ戦法で塁に出て盗塁チャレンジしたりして経験を積めばいいわ
増大よりは良い代走屋になれるだろ
どうせ今度どれだけ勝とうが負けようが3位確定だろうし
>>509 打撃なんかどっちも大差ないけど猿はセンター指標終わってるからオコエでいいよ
>>495 こんなゴミみたいなファン飼ってるチームの監督コーチなんて相当金出さないとやる奴いないわ
ナベツネの時は良かったわ
巨人軍を愛していた
ナベツネ戻ってきてほしい
>>478 堀田の時も酷かったな
無名で活躍するかどうかわからなかったのに無理やり持ち上げてた
オコエ昨日2打席今日3打席貰ったのにノーヒット悲しい
>>506 ★ID:ZtzcSp+o0★
生きている価値のないクズ中のクズ
アベガー粘着精神病者荒らしが
発狂中。。。
>>468 スパートは主に投手陣
野手も野手でレギュラーで良かったらその間出ずっぱりで
年間通じた管理が出来てなかった気はする
え?君等横浜にゲーム差付けられてるの?
え?勘弁してえや
優勝争いもしてないチームとファイナル戦うの嫌やでwほんま
しょうがない 明日から横浜戦やからバチコーンくれてやるわw
楽しみにしときw
ほな
今日は負けゲームだからマツダ見てた
阪神頼もしすぎる
おかげでクリンチ1つ減ってAクラスに前進
続投宣言しちゃったからなのかまた発言やばくなってるよな
あれはもうあのクソな性格なんだろうなって
乙坂は結局阿部主導で取ったのか?
金はともかく何したかったんだよあれ
森田はこれからの成長に期待って歳じゃないのが厳しい
またソフバンVS下剋上ベイスの
日本シリーズかよ
ほんとつまらん
杉内と内海って仕事できてるのかな
ブルペンの球ほっといて丸にキレられるくらいだし相当温い雰囲気でやってそう
井上赤星もあぐらかいちゃったんじゃないの
投手の目利きも育成ノウハウも
いつの間にか全部失われたわな
リチャードはなんだかんだ一本は出してるからほんと成長してるんだな
>>515 1位 西舘
2位 森田
3位 佐々木
4位 泉口
5位 又木
8月のころに当たりドラフトと言ってるやつ多かったよな、君たち
中5日したがるチームにバウアーは巨人が合うのでは?
>>540 現役時代の実績=コーチの能力
と思ってるやつ大杉勝男
>>537 FA戦士みたいな緩いやつそのままコーチにしてるからだよ
悩み抜いて試行錯誤した経験のあるコーチ雇えよ
>>532 ID:vDfvkp4A0
こいつ、児童食い物
ハンシャDeNAの犬だったんかぁ
ナベツネの失敗は
DeNAのような極悪企業を
NPBに入れちまったこと
尚輝より先に門脇が戻ってきてもバッティングが酷いままなら
とりあえず浦田優先でもいいかもしれない
あのカサカサ戦法ができるのは他に楽人くらいしかいないし
下位打線で良いアクセントになるかも
>>539 実際泉口一人のお陰で当たりドラフトだけど?
この年war5越えの選手取ってるところ他にどこよ?
>>483 70億補強して3位だけどなwwwwwwwwwwww
6石塚
5泉口
9丸
7岡本
2岸田
8キャベッジ
3リチャード
4中山
1
もうこれでいけ
浦田はとりあえず代走守備固めでつことけ
去年の優勝も原の遺産と他チームの自滅とか棚ぼただしな
今年のが本当の阿部の監督能力が試されてる
>>550 補強選手はそこそこ活躍してるけど
去年からの選手が軒並み成績落としてる
>>354 誰が出てきても今の巨人じゃ勝てんよ
去年の菅野井上戸郷グリフィンが居れば話は別だけど無理だし
初回から前進守備も酷かった
なんで神宮の森田-高橋圭で1点勝負になると思うんだよ
甲斐くんおらんでも結局ソフバン圧倒的優勝か…
阿部のいう「絶対的司令塔」とは存在しないという結論になるのかな…
ハムファンに至っては甲斐が抜けてからリードが嫌らしくなったて行ってるみたいだし…
ぼくの考えたさいきょうだせんキッズ
ゲームで好きなだけやってろよ
DeNA 9月 12勝3敗 勝率.800 全チームに全カード勝ち越し
先月までのDeNAとチーム状況が全く別物だし
そもそも巨人が月間チーム防御率4.50で今日は神宮で完封負けした
ゴミみたいな状態なから先月までの対戦成績は
何の参考にもならないし無意味で無価値
横浜との最後の直接対決で2連勝できると思える方が頭が悪い
良くて1勝1敗で、2連敗する可能性の方が高いだろうな
オコエは軸足ズラさんと打てんのか
コーチもあきらめてるんのだろう
リチャードはどれだけ打てなくてもセーフだが若手は駄目
こんなんで選手がついてくるわけないわ
横浜は筒香が復帰したおかげで
昨季は3位に滑り込んでCS優勝して日本一
今年も筒香のおかげで2位
3億円x3年は簡単に元取れてるなDeNAは
そもそも筒香復帰でFC会員も動員も増えてグッズも売れてるし
巨人もこの筒香を強奪しようとしてフラれたんだよな
横浜より大金を積んだのに古巣愛を優先されて
>>555 ほんまにそれなんよ
ハメに勝ったとして次珍戦まで先発が揃ってない
だからといってハメみたいに大砲何人もおるわけやないからcs突破なんて無理なんや
>>558 それで菅野抜けるのに先発補強せずこんな使えないカス取って来るんだもんな
これ以上の無能いるかよ
門脇はもう終わり
プロ入りから三年で900打席与えられたのに見切られた
巨人でルーキーから三年で900打席立つ捕手の小林を除くととか由伸阿部長野ぐらいの待遇や期待度だったのにな
阿部は筒香めっちゃ好きだったけど筒香は阿部そんなにだった
ホークスファンも甲斐がいなくなって無駄な被本塁打が減ったと言ってた
犬ハマオタク盛り上がってるけど筒香でいいのかw
ジジーなんて誰であってもいらんわ
>>553 今のNPBはどこも弱体化合戦
メジャー流出に少子化で選手の質が低下
若手は出ては消えで一流になる選手は少ない
今年も阪神以外はどこも間違いなく弱体化
門脇
大城
秋広
泉口
岸田
リチャード
上の3人って主力になるべき
選手なのに下の3人にうまいこと
入れ替わった
甲斐補強なんていらなかったんだよ
大城岸田が干される結果になっただけ
しかも交流戦甲斐先発全敗。パリーグのデータもってるくせになんやこいつ
守備シフトは今年ずっとおかしいよね
出してるの阿部だろうから阿部が狂ってるんだろうけど
>>535 監督が厳しくしたらアベガーパワハラガー
大城はどうでもいいわ山瀬だろ
大城なんて名を出されると大城信者にしか見えん
マツダのビジター応援エリアもどこかわからんくらい狭くない?
>>575 泉口ルックスもさわやかやしミーハー人気出るかもね
見えるわ
ペナント残り4勝6敗借金3の3位フィニッシュ
ハマスタで投打が噛み合ってしまい2勝1敗で甲子園に乗り込むも呆気なく3連敗
>>579 逆に監督の圧が少ないのってどこの球団?
去年の戸郷井上がいればな
珍に森田横川とかさすがにきついわ
>>575 23年は門脇秋広が18年の岡本吉川みたいに将来巨人の中心になるんだろうなぁと思ってた原ほんと無能だわ
>>567 見切られてないだろ?実力通りバックアッパーになっただけで
正直、今のスタメン見てると門脇でもいてほしいわ
>>587 そうなんだ、ありがとう
意外とのびのびしてるんだね
とりあえず杉内代えろや
無能すぎだろ、先発崩壊させやがって
お前らが死ぬほど叩いてた戸郷と田中がなんだかんだ投げてる内容は最近だと上位なんだけど
【巨人】平内龍太が最速154キロで3人斬り「任せていただいたところで頑張ります」
雨の降る神宮で5点ビハインドからマウンドへ。先頭・岩田をツーシームで遊ゴロ、代打・増田を直球で左飛、並木も力で押して三ゴロに抑えた。13球でピシャリの内容に「とにかく残り試合も少ないので、任せていただいたところで頑張ります」と汗をぬぐった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ed8d999274f8469dfaa393e6e3e3b07372c8491 >>593 シュークリーム王子として可愛い系で売り出すか!
犬ハマに横川森田マーで行ってほしいな
負けてもいいからファイナル見据えろよアヘ
阿部監督がフロントの残留発言した途端打線停止したね…
巨人・杉内コーチ「来週ないですもんね、試合がね」 森田の次回登板について明言避ける
試合後、森田の投球について聞かれると「ねえ、ちょっとね、うん。なかなか攻撃陣に流れを持ってこれなかったですね」と残念そう。
試合前の時点で防御率12.46だった神宮でまたも打ち込まれ、この球場とは相性が悪いと指摘されると「うーん、どうなんでしょうね。まだ分かんないですけど」と口にした。
そして、次回登板も先発で考えているのかとの問いには「まあ、でも来週ないですもんね、試合がね」と中6日となる25日には試合がないことに触れ「まあ、ちょっとまたその辺は相談しながら決めます」と話すにとどまった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac3915a1a776e403a04cb6208263b1137fbbdf33 戸郷解説にもわりと辛辣なこと言われてて不調なんやなと思うけど数字見たらエース
登板試合全てナイトゲームの森田がドームでは比較的試合を作れて
神宮マツダでは話にならなかったのももしかして眼のせい?
>>591 1年目オフに背番号5を与えられた男が2年後には控えになってる時点で球団からは見切られてるよ
出場試合数も126→129→81だし
戸郷は球速はなんだかんだいって復活したからなんとかなってるね
>>565 なら一か八かで横浜戦はマー、井上、もしくはブルペンデー
伊織、戸郷、グリは温存しとくとかの奇策をしてくれりゃ楽しみなんだけど
>>596 そらエースだから引出しはあるだろうよ
それよりこんだけ森田や先発カスで下に堀田やら今村やらいんのに頑なに使おうとしないのが問題なんだよ
まともな先発がマー君しかいなかったのはどういうことだよ。
>>608 そうなってほしいよね
伊織戸郷は珍戦に残してハメ戦はプルペンデーレベルの投手揃えてほしい
今の巨人の先発事情みたらそうでもしなきゃcs突破なんか無理やわ
>>606 何をもっての見切られかわからんが、スタメン主力としてなら同意
でも今の門脇の役割は必要だよ、少なくとも浦田よりは戦力になるし
田中なんて今すぐにでも出て行ってほしいわ
あんな運だけの投球ストレスしかない
戸郷はイニングイーターではあるな。
6イニング投げてくれると助かる。
>>600 炎上エースの戸郷とベイスキラーの井上でええわ
万一3戦目ならマー君
ファイナル考えるなら伊織ーグリフィンは温存だわ
また人格否定じみたパワハラしとるww
巨人・阿部監督が森田に苦言「サインが見えないらしいから。キャッチャーが何人いても死人が出るよ」 二回にはサイン違いで投球が岸田の体直撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/a461819015553a973a68b74090f7094428a4bd6c 試合後、阿部監督は序盤の失点が大きかったかと問われると「そうだね」。森田の投球については「全体的にボールが高かった」としたが、「サインが見えないらしいから。ピッチコムやらしてほしいくらいだよ。あれじゃあキャッチャーが何人いても死人が出るよ」と苦言を呈した。
二回にはサイン違いか、捕手の岸田が146キロを捕球できずに投球が体を直撃し、本塁付近で痛みをこらえてもん絶する場面があった。
金曜山崎土曜横川日曜田中
火曜戸郷金曜山崎土曜横川日曜田中
火曜戸郷水曜?で終わりか
あれだけ良かった赤星をしっかり秋に壊してるのがアヘ杉内
田中の株なんて上がるわけねえわクビにしろ
>>611 どのみち打線が奮起しないとファースト抜けられないしね
甲子園なら今シーズンは接戦が多かったからいい勝負はできそう
>>615 6イニングでイニングイーターってこのチーム情けなくて涙出てくるわ
西舘一軍帯同してるらしいけど土曜横川の代わりに投げてくんないのかな
グリフィンはCSまで期待しない
肩痛いけど言える雰囲気じゃないっていうね
なんかダメな職場連想して嫌な気分になる
>>616 阿部はチンカスだからそんなことしないとわかってる
中山と交代若林でも良かったんじゃない?
まあその後の守備は知らんけどw
神宮ってサイン見づらいって聞いたことあるけどそういうことではないの?
りっちゃんは打席内容も進歩が見て取れる
たまにうんこみたいな三振するのは変わらんけどそれ以外のとこで
これで来年もリセットされなければ立派な主力なり得るのだが…どうなるか
三塚もジョージも2軍で無双状態だったのに1軍で打撃フォーム変えられたりスイングダメ出しされて2軍に落ちて以降さっぱり打てなくなってて笑えない
言うてサイン違い初めてじゃん
ひどい言い方だなあ相変わらずw
>>623 現状、イニングイーターは山崎、戸郷くらいだもんな。
菅野は偉大だった。
>>619 どこがパワハラなん
ノーコンの上に目が悪くてサイン見えねぇとか、プロ舐めてんのかとしか思えねぇ
>>619 パワハラじゃないだろ。「サイン見えないなくらい視力悪いのに対策しないで何やってるんだ?」って森田に怒ってるんだろ
三塚は普通にセンスがないから一軍の投手相手には力が足りない
覚醒しないと無理だね
今の読売はとにかく打線だよ
タイムリーを打てる外人を探してくるしかない
なんでヘルナンデスと契約したんだか
>>619 実際使えないんだから良いだろこのぐらい
大体見辛いなら自分でなんとかしろよ
昨日の岸田の死球見てよくそんな甘えた状態で投げれたな
いや赤星の右肩痛は雰囲気どうこうじゃなく絶対に報告しなきゃいかんでしょ
他の投手も違和感や疲労を自ら申告して抹消され休養取ってる
赤星は年俸3300万のプロでリトルリーグのガキじゃない
結果的にチームに大迷惑かけて2位争い直接対決2連敗を招いたんだし
阪神は今年は独走したとはいえ去年とメンバーは変わってないからまたベイスにボコられそう
森田とか井上とか赤星とか
なんで一軍で投げさせてるの?
>>631 石塚と三塚の打席見たら三塚は1軍でキツイの素人でもわかるだろ
そもそもわかってるならメディアじゃなく裏で言えよ
人前で言っても意味ねーよ
>>629 オコエは別に切らなくていいでしょ
外野まともに守れるのおらんし守備固めでは使える
岸田の悶絶岡本が笑ってたけどお前は笑ってないでHRとか打点稼いでくれや
赤星て年俸3300万ももらってたのか
今日の試合よりびっくりした
>>576 非難してる連中はマツダの酷さを知らんのだろうか
アソコは年中酷い席割りやってるぞ
浦田えらい叩かれてると思ったら今日マルチで草
頑張ってるじゃん
打ててない奴でも叩いとけよ
中山ゆうてまだ23だしな
浦田と同学年やろ?めちゃくちゃ頑張ってるやん中山
森田は以前コンタクトしてる話はしてたから
日常生活は問題ないが屋外球場の照明とは合わず見えづらい時があるんじゃないか
>>648 三振あんましないからたすかる
門脇より打走は上じゃね?
佐々木が2軍で無双してる勢定期的に湧くけど無双してないってw
OPS.7後半しかないんだからw
まだ岡田の方が打ってるよ
>>647 普通はメガネなりコンタクトするよ。さっき誰か書いてたけど、チュニドラの金丸はコンタクトが合わずにサインが見えないまま投げてたのを井上から注意されて2軍に落とされて新しいコンタクトに慣れたら1軍戻ってきた
阿部が辞めないなら俺が巨人ファン辞めることになってもいいのかよ
>>650 ID違うの何人もいるっぽく見えるんだが
CS無ければこの時期若手スタメン試せるのにな
これもCSの弊害だわ
先発投手という課題は明白だけどどうやって補強するんだろうか、ドラフト候補生の投手が不作でFA市場も渋い中で
赤星がもっと早く申告してりゃ伊織を横浜戦に回して1勝を確実に取りにいく事もできたからな
球速の低下ぶりからして7月にはすでに痛みがあったはずだし
朗希と同じで選手のコン不隠しはチームに対する重大な背信行為だよ
もうCSあってもなくても観客動員変わらん気がするけどな
パはわからんがw
>>664 間違いではないけど球場に来るファンの半分くらいは二軍の若手なんて知らなさそう
>>646 マツダはCSの間はちゃんと開放してると広島ファンが書いてたな
嘘か本当は知らんけど
丸以外スタメン野手全員20代で若手云々言われる監督って大変だね
>>667 ありゃ球速戻らなければあげないって名言してたのにあげて投げさせた阿部杉内が悪いだろ
元々伊織を横浜にぶつける気なんてなかったさ中5まわし予定してたんだし
2軍のOPS800以上はオコエ岡田石塚だけか
ヘルナンデスOPS597ってマジか
それも100打席以上立って
ビックリだわ
>>665 社会人野球ではメジャーより早く導入されてるな
>>652 浦田みたいな小兵見たくねえ中山か石塚をセカンドで使えって言ってる奴らだろうなw
若手を使えと言うわりに自分の好みの若手しか使って欲しくない奴
>>647
ちな金丸の裸眼視力は0.8
>>671 丸、坂本先発で使うと「ベテラン偏重」らしいからね。ちなみに功成り名を遂げたベテランをクビにしないのは他球団も同じ。ヤクルトはカツオの現役続行早々と発表したしな
阿部の癇癪で、明日中山が2軍に落とされないことを祈りながら寝る
9試合で2ゲーム差は普通ひっくり返せないが直接対決2回あるせいで諦めきれないから若手に切り替えれんよな
岡本もCSまで本音は調整させたいだろ
阿部のパワハラ野球はバカオーナーの山口はわからんのか?
阪神は真弓続投出た後にファンが怒り狂って真弓更迭されたけど、阿部は無理だろうな
>>675 自分の贔屓のライバルを悪く言うのは定期だな
好き嫌いで使うなって阿部のこと叩くくせにね
笑っちゃう
OPS.700にwRC100超えてる23歳を2打席で懲罰するの阿部くらいやろ
>>620 マツダは火曜だけ
その後金土と横浜2連戦
浦田29打席立って三振3つしかしてないの割とすごくね
>>679 横浜戦は2連勝がマスト、まぁ厳しいわね
若手若手て
じゅうぶんスタメンも一軍も若いのにあと誰上げるんだよw
石塚1軍に上げた意図は岡本と泉口が故障した時用かな?
余ってるときに代打で使われてるけども
>>689 伊織とグリフィンかキラーの井上当てるか?
打順の巡りで外野の中山代えただけで癇癪じゃなくね今日の交代
石川は2イニング投げてるし
生え抜きだけの戦力分析(外人のぞく)
SS 阪神
S 日ハム
A ソフトバンク オリックス
B 横浜 西武
C 楽天 広島
D 巨人 ロッテ 中日
E ヤクルト
2021みたいにオフになったら監督候補全員に断られたから阿部続投だったみたいな記事でるよきっと
オーナーのコメントとブチギレだったし
>>692 伊織かグリ使った時点で勝ち抜いてもなぁ
ヌルトの覚醒とマーの神の子パワーで何とかならんかね
>>692 8月に伊織とグリフィンで勝ち確とか言って揃ってボコられて連敗してるけどなww
グリフィンはサボリ病が発動して投げるかも微妙
>>690 菊地
二軍で先発調整させたと思ったら中継ぎ戻したり1軍で三振は獲れてるのにすぐ二軍に落としたりで首脳陣は何がしたいんやろ
>>689 直接2勝した上での横浜の負け待ちだな出来て6勝3敗だろうし
>>695 少なくとも松井には極秘裏で意思を確認してると思うよ
で松井にしろ由伸にしろ阿部を切ってまで来年やるとは言えんよね
>>694 126.92ちゃん
細川と上林いてチュニドラそれはない
中山懲罰は気持ち良かったろうなアヘ
バント以上の快感だったと思う。砂川のHRの次に中山虐めが好きだから
>>700 いまの先発見るとなかなか厳しいな
いっそ3位が確定しちゃえば主力休ませてコンディション整えさせたいけどね
タッツにしろ阿部にしろ他所のファンから辞めないでほしいと思われる監督よ
続投決まったし本拠地CS無理だし泉口首位打者無理だし何もいい事ねえな
>>24 田中みきやとか滝澤とか
よそのちびちゃん達は育つんだけどな
オッサン顔や猿顔のチビはダメだな
でも真面目な話武田鉄矢とかが監督やってもあんまり成績変わらないんじゃないかって気がしてきたぞ
現地から帰宅。アトイッポンガーー
神宮は條辺が好投して勝ちパになるきっかけをつかんだ試合以来だった
マジレスすると武田鉄矢はホークスファンだからやる訳ない
>>635 見えないって嫌味じゃないの
遅刻してきたやつに時計の見方もわからないのかと同じやつ
流石にPゴロも打席にも立つのに視力が弱いはないだろう
>>716 3位になるくらいならBクラス決まっててショート石塚をスタメンで見れた方が楽しいけど
ホークスがこのメンツでこんだけ強いのはちょっとびっくりだな
リチャードがホームラン打ってても気にならんやろうな
栗原がめちゃ調子上げてるし
元からおかしいだろw
就任早々自己犠牲冊子配ったり
オーナーのコメントとか去年優勝した監督にかける言葉じゃなかったしな
(70億補強したのに)優勝争いすらできなかった
(次の監督のために)立て直せ
()の中は想像だけどオーナーの内心はこれと大差ないだろ
それだけブチギレコメントだった
>>720 やだよ
Bクラスは事実として残る以上全然違う
絶対に駄目
竹中平蔵って巨人ファンだっけ?
あの人が巨人の監督やったらどうなるんだろうな
阿部が辞めてくれるならBクラスでいいわ
あの仏頂面をあと1年見るのシンドい
再来年は松井か桑田かどうなるかわからんけど
ひとつ言えることは来年は今年よりも💩な野球見せられる恐れがあるってこと
>>731 まあ外国人が打てなかったら4月には終戦だわな
キャベッジのおかげで岡本離脱後も6月までは戦えたし
森田のサイン見えない云々最初畜生発言だと思ったらホントなんか
なんで出したの…というかメガネかけたらええのに
阿部はもう仕方ないとして、周りのコーチ陣は何とかならないのか
橋上二岡杉内内海亀井松本哲
上記の連中はまともな仕事してるのかよ?
>>730 勝った試合のインタビューも酷いのきついよね
>>348 サイン見えないって森田がってことか
いや眼鏡かけろよ
それかコンタクト
眼鏡のピッチャーなんていくらでもいるだろ
>>719 俺も遠回しな嫌味だと思ったわ ヤフコメもそんな論調だったよ
>>687 高校時代三振しない男と大学時代三振しない男が揃ったな
見えないのはしょうがないとしてそれをそのままマウンドに上げて選手潰すのはさすがにプロかよと思うわ
でもぶっちゃけ懲罰からの復活したのは泉口中山リチャじゃね?
広島と味噌に全敗すれば4位になりそうか?
阿部クビならそれでいい
任期が残り1年の監督じゃ外部から碌なコーチ呼べないしせいぜい巨人OBか2軍3軍のコーチをシャッフルするくらいか
>>723 いや、別にブチ切れてなかったぞ。単なるアベガーの思い込み
二岡橋上退団で桑田が入閣だろ
桑田ヘッドで阿部の暴走に歯止めをかけるんじゃない?
>>745 だから続投発表したからクビにならねーよ。そんなに阿部嫌だったら読売本社前でデモしてこいよ
>>694 ヤクルトと巨人入れ替えかな
村上と塩見がいたら普通に巨人生え抜き軍より強いはず
入団拒否して巨人きたのて菅野が最後け?
こういう奴今後出てくるのかな
岸田だからこんなに守ってくれてるんだろ
大城か小林だったら笑ってるよ
あれくらいとれよwってね
選手もBクラスなら阿部辞任があると思っていたりして
昨日は阿部派のリチャードが打ったんで勝っちゃったけど
>>747 監督を評価してたらもっと言葉を選らんで擁護するもんだよ普通は
優勝争いすらできなかった
来年は立て直せ
残り試合は意地を見せろ
こんなんブチギレてるとしか言いようがない
CSなんか糞どうでもいいけど糞ハメを2位にしちゃいかんでしょ
>>749 二岡と桑田入れ替えでもいいかもな桑田は2軍監督の方が合ってそうだけど
>>748 でもいいと思うよ
森田石川とかいうカスをふるい落とせるわけやから
ヤクルト相手にこんなことしててcsで役立つわけない
>>742 そういえばそうだな
石塚は高校の頃の三振率1.8%らしいw
>>753 菅野が最後だわね
前は数年に1人は必ずいたのに
>>756 それも「アベガー」の思い込み。「オーナーも本当は阿部をクビにしたかったはずだ」って思い込んでたらいくらでも理由つけられる。「オーナーは阿部続投を発表した」それ以上でもそれ以下でも無い
そんなに阿部続投嫌なんだったらそれこそ「阿部来年も続けさせるなら読売本社に火付けるぞ!」くらいやってこい、と言いたいけどな
阪神○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○優勝
横浜○○○
巨人●
広島●●●●●●●●●●●●●
中日●●●●●●●●●●●●●●●●
東京●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
昨日岡本と岸田ぶつけられてて奮起せないかんのに
無抵抗敗北だぞ
今年の巨人は1.7軍
↑
こんな発言するやつが責任を取って辞任なんかするわけない
糞メンツで野球やっても3位なおれは名将としか思ってないよ
藤川は坂本の危険球に奮起したのに阿部ってなんもしねーのな
んで退場した次の日のホームリクエストもしねーし
器じゃねーんだよ阿部
>>768 そんな発言してたんだ?知らなかった
すごいな・・・
>>767 長嶋茂雄さんの追悼試合も無抵抗だったな…。
鷹だけどリッチーを育ててくれて
使ってくれて阿部監督に感謝してる
来年シリーズで会いたいね
来年も目標は勝率5割
消去法で36の丸スタメンとかやってる様じゃ一生浮上できない
阿部が捨て身で抗議に行って退場とか
チームや選手のために犠牲になるシーンてあったっけ
ただ仏頂面で選手への不満とディスりばっかり
愛情の裏返しかと思ったら秋広放出で
コイツのはガチなんだとわかった
巨人以外お断りで遠回りしたドラフト1位
菅野 長野 内海 福留(巨人か中日) 元木 江川
巨人以外お断りですんなり入れたドラフト1位
澤村 大森
>>772 ホークスと同じ成績でただけだから育った感じしないけどね
あと来年はしっかり研究されて今年よりいい感じにはならんとおもうよ
でもオキニだろうからずっとスタメンかもな
>>768 「岡本不在の現状は正直1.7軍だと思う。それでもみんな必死で食らいついてくれてる」って発言だね。どこに阿部批判するヨウ素あるかね?
由伸もっかい監督やってくれねーかな
少なくても阿部より華がある
トレバカID変わり過ぎてNGにしてもすぐ出てくるな
>>768 阿部が言ったの?
どこまでクソなやつなのか?
先発筆頭に投手陣が壊滅すぎで采配云々とかの問題じゃないけどな
>>783 だからそんなに阿部続投嫌なんだったら読売本社に凸してこいよ
>>775 リクエストに抗議して退場になったような
何の時だったか忘れた
キミら今年下手したら何一つタイトルとれんと終わるんちゃうの?
巨人の話じゃないけど、筒香ってやっぱすごいんだな
あんま試合でてなくて17号はびびったわ しかも3ラン どうなってんだか
>>789 むしろ今日の試合内容で3スレ消費してるの凄い
>>792 負けたからだろうな。勝ったら「アベガー」出来ないからもっとスレが伸びない
試合見てないんだけど森田の視力云々ってどういうことよ
赤星のコン不もそうだけどこういうのって自己申告して善後策講じるもんじゃないの
>>775 普段厳しいこと言ってても、いざと言うとき選手のために怒ってくれたりすると、選手やファンの信頼感もアップしてこの監督のために頑張ろうってノリになるんだけどな
怒ってるかシニカルな態度をとってるかだけだから好かれないんよな
まぁ監督が必ずしも好かれなくていいとも言えるけど
阿部は岡本が戻ってきたら戦えるとか言ってたけど
戻ってきてから負け越してんのね
1人の力でどうにかなるもんじゃないしw
横浜は先発ローテも盤石だしもう終戦だね
巨人は情けないがCSクリンチは今週順調に減ったな
阪神様のおかげだ
浦田の打撃の完成系は佐々木や
2軍で3割打てる打撃や
>>786 甲斐の森下へのタッチじゃない?
翌日セーフをなにもしなかったけどな
>>794 森田がコンタクトが合わないのかサイン交換に時間がかかったりサイン違いのボール投げたりしたからさすがに阿部がキレた
確かに実況4スレてヤバいなwwこんなに過疎ったの久々じゃね?
今期は3位で確定しそうだな
下克上なんか出来る力ないしドラフト楽しむかね
浦田はセカンドでは大きなやらかしなく無難に守ってくれてるから今はそれで充分だわ
バットに当てる能力はあるから来年は泉口みたいにパワー付けて来てくれ
日ハムファンが新庄やめろやめろ言ってるけど
借金1ならともかく貯金24も作った監督に対して贅沢な
Deが下剋上日本一2年連続とか洒落にならないからな。
巨人・阿部監督「あれじゃキャッチャーが何人いても死人が出るよ」 森田に呆れ顔
アンタらの監督
面白すぎるわw
西武・今井達也がベンチを出た豊田投手コーチを追い返す「自負してやってるつもり。マウンドに来たときに掛けられる言葉もだいたい分かっている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a9503e55addd45e8140723078f0104e98c11d30 1死満塁
↓
ベンチから出てきた豊田コーチを追い返す
↓
2者連続三振
パリーグのエースはカッコいいな
森田、目が原因ならとりあえず眼科行ってくれ
てか視力悪いならメガネしろよ…
ツイッターで散々荒らしにくるんじゃねえよ虚カス
死ね
ゴミ売
ツキノワグマに食われろ
ウジ虫
地獄落ちろ
金丸もサイン見えてなかったよな
コンタクトしたんだっけ
阪神は巨人が上がってくるのを望んでるの
横浜は大人気ないから空気よまずに勢いでやっちゃう
巨人は甲子園きたらちゃんと空気よむええ子
来シーズンは泉口も中山も松原や門脇陸見たくなってるよ三年とは言わんが二年連続で活躍出来ないと只の確変だよ
>>805 ホーム開催なんだから好きにやれば良い
文句があるなら2位になればいいだけ
残り8勝1敗で直接対決2試合とも勝てばひっくり返るだろう
しかもハメってFCでほとんど売り尽くそうとするからな
そもそもビジターをFC入ってる奴に先行で売るとかこんなことやってんのはハメと犬のゴミカス2球団だけ
他球団ファンにFC入って貰おうとか恥ずかし過ぎる
泉口の守備のUZRは過大だと思うわ
ショート坂本みたいな守備範囲もない
DeNAまたここにきてチョーシ上がってるし今年もCS荒らしそう
読売巨人軍のファンの皆様
終戦おめでとうございまーす
日頃の行いが悪いからだよwww
牽制ブーイングしてるような虚カスのせいでハマスタビジター席減らされちゃったね
バチあたったね
おまえら虚カスにはウイング席すら勿体ないわ
阿部チンコクセーは次ハマスタ入る前に銭湯でチンコ洗って来いよ
臭えチンコでハマスタのベンチ座るな
来年もこの馬鹿が監督とか本当に気分悪いわ。
此奴辞めるまで見る気せんわ。
ところで長野はお気持ち表明しないんか?
カープ戦今日、明日、火曜でもう終わるで
この意味分からない?
横浜、甲子園での防御率1.53ww
チンカスはどうすんのこれ?w
ケイー東ージャクソンー竹田と居て
>>357 小林と大城に夫、父親としての振る舞いが出来ると思うか?
今年は引退複数居るはずなんやけどどういう事?もうシーズン終わるぞ
丸は今年で切った方がいい
浮いた3億で3Aから27、8くらいの投手と野手を2、3人連れてきた方がいい
>>825 他球団もベイスのビジター席を減らせばいいってことだな
立石取れたら立石か岡本レフトでセンター中山、ライトキャベッジになるかな
丸は坂本と代打要員で1打席に生きろ
>去年貯金2でCSを勝ち上がった横浜に
文句を言ってた読売ファンは当然今年の読売が貯金2以下で図々しくCS行こうとしたら辞退しろって言うんやんな? そういう声がぜんぜん聞こえてこんけど?
>>539 首位打者争いするショートのレギュラー出たんだから普通に当たり
巨人・増田陸、ドラフト5位・宮原駿介が1軍昇格 森田駿哉、高梨雄平、石川達也が2軍へ
>>840 中山は肩は強いが、足はそこまで速く無いから岡本レフトは良いと思うが中山はライトでいいし、キャベッジの両翼はキツイ
あと丸、坂本は今年限りでいいわ
アラフォーやFAに頼った所で強くはなれないのは阪神を見れば明らかだし
9億浮くから3Aから27歳くらいの投打の助っ人を2人ずつ獲得するのと育成を大量指名して4軍を創ってG球で3軍と紅白戦をガンガンやらせて競わせるべき
>>844 こないだのハマスタて佐々木を上げてスタメンにして欲しかったわ
何故か佐々木はハマスタだと異様に打つから次のハマスタは丸を外して使ってほしいわ
左腕イライラピッチングの3人予想通り2軍行きか
陸は2軍でもセカンド守備無理そうだったからまずは代打かな代打成績はいいし
増田陸1軍に戻ってくるね
守備位置どうなるのかな?
レフト守れるのかな?
リチャードは来季のためにも最後までスタメンで使うべきですし
岡本レフト、リチャードサード、増田陸ファースト
こうしなきゃ仕方ないかな?
マスリクは落とせばクルックルの雑魚だって完全にバレたから最後の見極めだろうな
まあ来年の巨人にはいないと思う
トレードか現ドラ行きだろうし
結局坂本や丸がいない時期の巨人が1番強かったんだよな
丸は出塁率が高いし2千本安打を達成させてあげたいとか聞いて呆れるわ
阿部続投で来年は開幕から1番レフト丸が確定したわけだから
リードオフマンってヤクルト並木みたいな出塁出来て足もくっそ速い選手が良いんだよな
昨日のレフト前でセカンドから帰れない走力で1番は無いから
立石は右足の靭帯損傷と創価ってのが何か地雷臭いんだよな
国際大会でも微妙だったし
俺は松下一本釣り狙いで行くべきだと思う
アメリカ代表戦でホームラン打ってるからメンタル強そうだし
中途半端な年食いは大粛清してドラフトで20人以上指名して新たに4軍を創って3軍と競わせる
星野阪神とソフトバンクに倣え
巨人が日本一になるには血の入れ替えと若手のさらなる競争が必要
オワコン外様の補強ではない
戦力外予想(20)最新版
投手 田中将今村近藤高橋礼馬場平内山田戸田
捕手 小林喜多
内野 坂本増田大湯浅
外野 長野丸重信乙坂鈴木大エリーフルプ
育成落ち 京本
現ドラ 岡田、又木
トレード候補 泉堀田増田陸萩尾
やっぱり原の晩年は阿部の仕業だった事が判明したな
初ホーマーの浅野に代打丸をやったのも阿部で間違いないわ
解体屋しんちゃんに立て直しを命じたオーナーも頭おかしいわ
シリアルキラーに命乞いするのと変わらん
>>856 ところで「今年は30本打つ。断言する!」の前川は昨日ホームラン打ったのか?
>>856 ネットの上でしかシリアルキラーを気取れない馬鹿が何か言ってるな
投手登板過多なのに3人抹消しててワロタ
そんであげるのが増田陸と宮原
増田陸とかどこで使うん、石塚も腐らせてるのに
昨日の試合見てて並木すげえなって思ったわ
代走屋のチビっ子でも試合経験積ませたら、ちゃんとリードオフマンの仕事が出来るんだなって思った
逆に阿部は何がしたいのかよく分からない アラフォーを試合に出した所で、その先には何にも無いのにな
優勝出来ないのに懲罰交代で若手育成も放棄してオワコンアラフォーの丸は使い倒して一体何と戦ってるんだろうな
世代交代からは絶対に逃げられないのに
先発試合作れてないのにそんなにリリーフ落として大丈夫か?
阿部続投ならメンツも采配も変わらない
つまり来年も甲子園やマツダで蹂躙される事が確定したんだよ
本当にこれで納得出来るの?
5割近辺をウロチョロしながら丸の2千本達成だけを楽しむシーズン
いや、開幕から1番レフト丸に投手陣が焼け野原だから最下位も有り得るな
1番に俊足を置くのは野球のセオリーだし、そもそも不出来な監督含めメンツそのものを変えないと相性は絶対に変わらない
こんなの小学生でも分かるんだけどな
>>863 優勝したから阿部に全部任せた結果がこのザマ補強ポイントはズレズレ、支配下にする選手のチョイスもイミフ
中継ぎが足りないのに乙坂獲得
後先考えずにやらかしたら懲罰交代、懲罰抹消
何これ?
乙坂を取るとか、わけわからない。
これでは優勝できないよ
てか未だに引退表明出てないのなんでなん
明らかに来年いらないやついるでしょ
去年優勝出来たのも二岡ヘッドのおかげだったんだろうな
なのに阿部はそれを自分の力だと勘違いして二岡を遠ざけた結果がこのザマ
広島も藤井ヘッドの力で2位になれたのに、去年は首位になった途端に新井が勘違いして実績ファーストを推進し、若手育成を進言した藤井と対立した結果、燃ゆった
二岡を監督にするべきだった
どうしてこのチームは大事な2択を常に外すのか
落とすにしてもその分補充しろよ
今年全然投げてない奴上げればいいのに
結局今村1度も上げなかったりなんか好き嫌いで采配してんじゃないかってくらいよね
雑に扱える便利屋なのに
桑田も相当キレてるだろうな
三塚も石塚もまだまだ2軍で経験を積ませたいのに1軍に呼び出されて、雑に扱われて選手の入れ替えも適当だし
桑田や駒田がちゃんとやってるから、阿部のだらしなさが余計に際立つんだよな
抹消したら10日経たないと上げられないの分かってんのかなぁ
セ・リーグ3位の巨人は零封負けを喫し、借金1。2位DeNAと2ゲーム差に広げられ、自力での2位が消滅した。阿部慎之助監督(46)は自己最短の3回4失点で4敗目を喫した2年目左腕、森田駿哉投手(28)に苦言を呈した。 「全体的にボールが高かった。(捕手の)サインが見えないらしいから、ピッチコム(米大リーグで採用される音声で球種やコースを伝達する機器)をやらせてほしいくらいだよ。あれじゃ捕手が何人いても(いつか)死人が出るよ…」
二岡が佐々木ら休日返上でバント練習してた連中に「休日潰してまでやるべき事なのかなこれって、休むのも仕事だよ」って温かい声掛けをしたのが記事になってたな
恐らくそれが阿部の逆鱗に触れたんだろうな
オコエ、馬場、乙坂→細川、水谷、上林
これならタダ同然で最強の外野陣とリーグ連覇を手にしていただろうな
巨人はもう3位で良いと言うつもりの選手だらけだな
続投が決まった阿部は、2位になるつもりもないだろ
2位の可能性があるのに勝つ気を失った巨人
もう解散しろよ
3位なら電撃辞任…
まあないな
相変わらず口悪いのは辞める気ない証拠
割とマジで乙坂獲得するくらいなら大田を現役復帰させた方がマシだったな
阿部でも投手陣崩壊か
去年は菅野1人に支えられて優勝だもんな
2年目の今季、後半戦から先発として奮闘してきた森田は視力は1・0と悪くない。だが、乱視と近視の影響で捕手のサインが見えにくく、コンタクトレンズを入れるなど工夫しながら登板を重ねてきた。
言うてサイン違いは昨日が初めてだしこれぐらいの状況はわりとあるのでは
上原も昔球場によってサイン見えない言ってたし爪で工夫するとか対策はある
死人だの何だのもっと言い方あるだろよw
サトテル石井岩崎抜きの調整モードで広島によく連勝できるな阪神は
しかもマツダの敵地だよw
>>881 去年は戸郷の働きも大きかったよ
たくさん貯金作ったのは菅野だけどカード頭で回りながら上位チームに投げるのに間隔詰めてもイニング稼いでくれてた
乱視はわかるが、近視だけど1.0とは?視力って遠くを見る力を測ってるよね。
乱視が邪魔して見れてないということか
242 エッヂの名無し 2025/09/19(金) 02:19:00.911 ID:D8CxplFtO
今日締め切りやぞ
杉内はブルガリアで罰金くらってたが、益田ははたして
長野の引退はまだなのか?
古巣広島との試合が今日を含めて残り3試合しかないぞ…
年齢的にどうかわからんけど、森田もう一皮剝けないと1軍で先発は無理だ
こういう時は使ったのは俺だから。って言わないんだな
死人が出るよって他人事かよ
わかって使ってるのはお前だろ
阿倍の他人事感に気づくのが遅い輩が沢山いてわろたwwwww
続投が決まってから相変わらずの見る目のない破壊神wwwww
そうそう。キャベッジだろうが中山だろうが
オコエだろうが昨日の森田だろうが
使ってるのは監督なのにね。続投決定をこの時期に出すとか
フロントもバカか。逆転Bクラスあるで。ふざけんな
この時期にヤクルト相手に完封負けしてる様じゃ とてもCS突破とか無理だな
阿部みたいな適当ブサイクを持ち上げてる輩が
こんなにいるんだから。まだまだ政権は安泰だな
巨人ファンもずいぶん生ぬるくなったもんだw
3位おめでとうw
保身のようにシュバッと続投決定だったな
こんな他人事の癖に私物化してるバカが監督だから
巨人は底なしに弱いんだ
野村克也でさえ、引退して約10年も外から野球見て勉強してようやく方法論をつくったのに、現役から途切れなくチームにいた人間が苦境の時の方法論なんてあるわけないだろ。3位なら自ら辞表を出す美学くらいはあると信じて、来年からは数年桑田に任せろ。外から見ないと無理だよ、野球は
多分使ったのは俺じゃなからなんだろうな
だから責任は阿部じゃなくて2軍から上げましょう、登板させましょうって言ったコーチにあるのだろう
森田みたいなの出しておいて
「死人が出る(キャッキャッw」だとよ
誰か阿部ひきずり降ろしてくれねーかな?
続投宣言で確実に調子乗ってるって
まだ3位確定でもないのに阿部に続投宣言出した
オーナーフロントも戦犯だな。
このまま急転直下で何人かのクビが飛ぶことになると思うよ
阿倍のために野球やってる訳ではない
あくまで球団の勝利のため、チームのためだ
阿倍をクビにしない限り悲劇は繰り返されるよ
性格の悪い無能ブサイクごときに何を日和ってんだか
こんな野球を繰り返しておいて
甲子園で1つでも勝てるつもりなのかね?
3位でも4位でも勝手に落ちてしまえ。阿部の顔並に醜い野球を応援するつもりはない
戦犯は阿部3年目続投宣言出したフロントオーナーのバカども
来年も阪神には勝てず、3位以下の成績なわけだろ?
阿倍嫌いの選手たちの意欲が上がるわけもない
仮に阪神の藤川が阿部みたいな現状だったら即クビだろ
こんな私物化のクズ未満の監督のために誰が応援するかっての
桑田でも松井でも二岡でも川相でも誰でもいい。監督は人間性と器と実績がものをいう
頼むから自軍の選手を他人事のように個人攻撃するのやめてくれ。
阿部が無能ブサイクすぎて
敵である藤川が有能のイケメンに見えてくる不思議!
これでチームを私物化しながら保身で他人事のようにやってるわけだから
誰も応援しなくなるまで危機感を感じないとクビにならないらしい
横浜はCSに向けて調整してるに対して巨人は何やってんの?
ファーストであっさり敗退してくれたほうがめんどくさい阪神ファンに煽られんで済むから3位でいいわ、さすがに5割切ったままなら阿部辞任して欲しいけど
>>909 広島に勝ってくれただけありがたいしAクラスになりゃ満足
ファイナルの横浜戦頑張って
>>905 大勢いるのにライマル取ってオーバーキル(まあ結果的によかったが)
菅野という巨大な穴の空く先発に補強なし
(あ、マーだったんだっけ?)
巨人は目の前の火事を消すのに必死
未来なんか見てる余裕ナス
ベイスは得意の終盤良くなるペースだから、多分あんまり負けない。2戦目はケイがよかったからともかく、1戦目に藤浪があんなにデタラメな投球していて勝てないってのが阿部慎之助の限界。原の末期もひどかったが、原末期でもあの試合はとるポイントだって気づくから平内を傷つけないうちに継投してたはず。阿部慎之助は育成か目先の勝負かを区別しないで戦うから選手も意味わからない
ファンは過激に暴走するけど球団は表立って巨人を貶してこないのが阪神
ファンと球団が一体となって巨人を貶すのが横浜
また阿部やめろが凄いなと思ったら殆ど同じ人が書き込んでて草
27年間リーグ優勝なしチームに得意の終盤なんてないよw
青学の中西、東北福祉の堀越、早稲田の伊藤
即戦力投手ってこれくらいしかいない投手不作の年
>>925 去年と全く同じ。テキトーにやっててもヤク、広島、中日の下にはいかないってわかってるから、終盤にはしゃぎだす。バンクすら破ったんだから、その成功体験は大きい
横浜はこの時期になると開き直って好き勝手やる奴が多いんだろう
それが去年今年と良い目に出る
リーグ優勝経験したことないからこその哀しい習性
>>883 夜の野外球場だと暗くて見え辛いんじゃね
借金
借金
貯金1の4位
ギリ優勝
借金濃厚
直近5年がこれだもんな
チーム編成が出来て無い証拠だわ
東ってポスでメジャー行かないのかやっぱり再来年かなゴリラも再来年だろうし、来年は育成年にして若手使って行こうぜ、阿部じゃ無理だと思うけど
打って返すしかない
そもそも打つのが課題のチームなのにどうやって実現するのか言わないから口だけなんよね
まぁ、それが出来ていたら優勝争いしていたんだけどさ
>>881 いうて戸郷がカード頭で抑えつつイニング
食いまくって防御率1点台で貯金作れたのが大きかった、おかげで菅野を勝ちやすい日曜日に置けた事で15勝てたんだし、
菅野自身がカード3戦目の15勝より、カード頭の10勝の方が価値が高いって言ったぐらいだし
>>885 これなんよね、昨年は菅野がいたから強いのはそうなんだけど、菅野を日曜日に置けたのが強いんよ、
戸郷とかカード頭で才木、高橋宏、東、大瀬良、床田、吉村、ケイ、ジャクソンと投げ合いまくって
見殺し多かったし
ピッチャー3人抹消して、何で増田陸上げなんだよ
石塚使えばばええやろ
監督だけではないもっと根本的な問題
というのは背景があってつまりは巨人はブランド力と資金力による補強に依存する体質が染み付いてきたため
新人発掘や育成に関するノウハウの研究習得を怠ってきたし欠いてきたのだ
穴が見つかったら「そこにあいつ穫ればいいじゃん」で済んできた
プロ野球選手にとって巨人入りはいわば「野球人生のアガリ」という時代が続いた
そもそも菅野の穴を戸郷や伊織で埋めようとした
時点から間違ってるんよな、
菅野日曜日で投げてたんだし、カード頭で菅野並みの15勝狙うなら2013マー君レベルじゃ無いと無理、穴を埋めるなら井上、西舘、グリフィンだよ
>>881 いうて戸郷がカード頭で抑えつつイニング
食いまくって防御率1点台で貯金作れたのが大きかった、おかげで菅野を勝ちやすい日曜日に置けた事で15勝てたんだし、
菅野自身がカード3戦目の15勝より、カード頭の10勝の方が価値が高いって言ったぐらいだし
>>942 阿部やめろ阿部やめろ阿部やめろ阿部やめろ
原の悪い面ばかり受け継いでるってまさにそう。原は最初はミスターなんかに比べたら遥かにいい監督だったと思うが、第二次の途中から年上コーチ排除、適性ないコーチを無駄にシャッフルとかしたあたりからおかしくなった。原を盲信してる阿部は原末期のヤバさわからずに真似る。来年も間違いなく優勝しないシーズン確定はツラすぎる。野球はサッカーの厳しさを学ぶべき。優勝した翌年も戦いぶりが情けないなら即解雇。プロスポーツは本来そうじゃなきゃ
坂本丸が衰えて
菅野が抜けたらこんなもんやろ
そもそもこいつらが全盛期の時もたいして強くなかったという
阿部が全盛期のころは間違いなく強かったと思うけど
マシンガンとか懲罰交代は晩年原っぽかったな
原はまだネタになる部分もあったがウナギはただブスなだけだから不快
自力2位消滅
阪神頼みになるとはな
ファンは2位も3位も変わらんか
坂本九かと思った
中継ぎ投手の負担が半端ないのわかっているからイニングの途中で交代はさせないって言ったの阿部なんだけどな
蓋を開けてみたら原と同様イニングの途中でマシンガンしまくり
>>950 あのハマスタでやりたいかどうかじゃね?
>>921 前半戦で打線が打てず投手陣に負担が集中し後半戦持ちこたえられなかったのは去年の広島と同じ構図
なのでまず打線を強化する方向性は至極真っ当な発想
これで投手ドラフトしろとほざくのは目先しか見れないマヌケの発想
>>947 阿部慎之助、高橋由伸は選手としては特別。もちろんゴジラ松井も。坂本からキャプテン何年やっても全責任負わない形が定着した。坂本が「言葉では」なんて言い出してから岡本も悪く踏襲した。言葉しかないだろ。坂本も後半から気づいてきたから若手に厳しく言うようになったが、少なくとも選手時代の由伸慎之助はそれやってたからな。巨人が弱くなってきた時期と一致する
また石塚使えが湧いてて草
ポジションねーんだってば
ヤクルトに完封負けするチームがCS勝ち抜けるわけない
ガチで終わってんだよもう
>>902 この馬鹿我監督してたら死人が出そうだよな。
早く辞めろよな~
昨日の敗戦は阿部続投に対する選手の暗黙の抵抗な気がしてきた
>>902 森田はサインが見えない
阿部は野球を知らない
>>940 球団もそれが解ってたからこそ戸郷を3億に上げたんじゃね?
菅野より勝ち星少ないのに上げ過ぎとほざく練習も多かったが優勝への貢献度は菅野以上の判断だった
2008年以降の巨人のドラ2
宮本 鬼屋敷
宮國 今村
大累 和田
戸根 重信
畠畠 岸田
増田 太田
山﨑 山田
萩尾 森田
圧倒的グロさ
主力クラス山﨑のみ 岸田もこのまま続けばええけど
朝から益田ブルガリア事件で笑わせてもらったわ
巨人で大勢や瑛斗がロッカー殴って杉内が止めても
「じゃああんたはブルガリアった事ないのかよ!」のオチになるのおもろい
戸郷は13登板連続5イニング以上投げてるな
4回しか投げれないのばっかの中腐っても戸郷だわ
戸郷は単に投げすぎ。プレミアの監督が巨人大好き井端(稲葉も巨人大好き)じゃなければ普通に休めて勝てた。肩休めないと無理よ、体型変わってないし。肉体改造も肩休めもしないなら大谷だって無理だったし
>>956 こんなゴミみたいなシーズンでポジション空いてないもクソもねーだろ
阿部は三塚と一緒で適当に使って下に落とそうとしてるブサイククズ野郎ってだけだわ
横浜悪くても残り4勝5敗では乗り切りそうだよな
7勝2敗以上じゃないとダメだから今の巨人では相当厳しいか
>>969 3位で阿部慎之助辞表が一番いいシナリオ
>>967 戸郷はチームのためにも日本のためにも酷使してきたのに
迷惑かけてんだから投げろって言われたからな
野球人としても日本人としてもおかしいよさすがに
>>334 悪いが丸なら岸田のほうがいいよ
クリーンナップ
まあでも山口オーナーが監督というか人に対してあんな距離感じるコメントしたのは初めて見た気がするね
由伸原にはなかった
当然失言パ○○ラへの批判は分かってるだろうし阿部慎之助の事ははっきり言って嫌いだろねw
ハメスタのCSレフトスタンドからアウェイ客(巨人)排除って中々恥ずかしい事やるな
親会社が所詮ガチャ頼みの賤業だからコンプライアンスとか無縁なんだろ
杉内は解任しないと何も変わらない。本当に無能。まず慎之助のイエスマンだし、投手の見極め何にもできていない。あんなに激しい性格だったのに、慎之助と揉めている様子一度も見たことない。今の石川投げさせている時点で解雇
マツダじゃないがそういう事やってるといつか自分に返ってくるよ
いい時ばかりじゃないのでね
ハマスタは行きたくねえ球場だなとなったら駄目だよ
>>973 現状の阪神との力関係を逆転するのは補強しようが監督変えようが何しようとどうあがいても無理
しかも阿部が続投で今年と同じこと繰り返すなら再来年も無理だね
フロントの阿呆はFAでどうにかできると思ってそうだがなw
岡本が居ないかラー→戻ってきました
それで牧と宮崎が離脱したハメちゃんに捲られたらヤバいよねえ
しかも借金フィニッシュまで有り得るとか
岡本いない云々は全く関係なかったな。現に村上に比べてホームラン打たなすぎ。メジャー行きたいなら行けってはっきり言える。サード守備もうまくなくなった。元々はサード与えられた坂本が打たなすぎからひずみがきた。一度ファーストで慣れたのにサードは無理
巨人は着々と自壊してんだよね。打線が仕事しなかった頃の歪みで。
>>980 結局阿部慎之助がゴミクズって事
あのブサイクガイジが消えない限りチームは勝てないわ
前半は投手陣がフル回転で支えてたしね
マネジメント出来ない監督が全部悪い
監督って、ただ偉く発言するイメージ付いちゃってるがマネジメントするのがお仕事ですもんね
去年は中継ぎ上手く起用出来てたのにね
今年は先発もよくないが我慢できない中5連発中継ぎ使いまくり入れ替えあんまやらずと滅茶苦茶だもん
読売新聞て腐っても部数日本一だろ
阿部なんて息をするように暴言失言パワハラ吐く奴をクビにしないってどう言う事?新聞社として阿部の発言立居振舞を問題無いって言ってる事になるんだけど狂ってるの?
>>965 しくじり先生としてむしろ説得力がある人でしょう
上場してないしガバナンスなんてないんじゃないの
少し前までヨボヨボジジイが君臨してたんやし
今村って森田より期待できないから1軍上げないのか?
考えたら今村と森田って、3学年しか違わないんだな。
>>989 上場しないのは公平性保つって建前有るから
まあ自民党財務省の犬で財源ガー赤字国債ガーってプロパガンダで国民洗脳してるだけだけど
>>990 16日の二軍が優勝掛かった試合でリードしてたのに今村があっさり同点にされたからなぁ
石川もメッキが剥がれたな
元々戦力外の拾い物だから、それ考えれば良くやったわ
巨人・増田陸、ドラフト5位・宮原駿介が1軍昇格 森田駿哉、高梨雄平、石川達也が2軍へ
伊織、戸郷、田中、横川、リリーフデー
>>987 本業の新聞業は2期連続赤字出して不動産売り払った特別利益で穴埋めしてるぐらいだし
>>995 先発に回跨ぎとか一番無茶苦茶な使い方されたピッチャーだろ
石川の今月は疲労じゃね
lud20250919143141caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758196249/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・とらせん11
・やくせん
・こいせん3 全レス転載禁止
・〓たかせん〓日シリ ★10
・わしせん 明日は休み
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・わしせん
・巨専】★3
・とらせん どんぐり
・宮城のノーノーを見守るスレ
・ハム専 8修正
・こいせん7 全レス転載禁止
・巨専】10
・かもめせん弐
・とらせん
・ハム専 2
・おりせん ★3
・おりせん ★4
・MLB総合 ★18
・かもめせん
・とらせん 雨天中止
・【D専】vs 阪神 ☆3
・とらせん 全レス転載禁止
・【WBC】日本 vs キューバ ★6
・はまんせ
・巨専】2
・こいせん4
・やくせん