◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
MLB総合 ★77 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760142053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今日は良い試合じゃなくていいからとにかくマリナーズに勝ってほしい
オルルッド神
この人のバッティングはガチで上手かったな
今日はイチロー、ランディ、エドガー、グリフィーとかが観戦してるんかな
そこから一気にゴキナーズになってしまったんだよね…
スクーバルだけ帽子かぶると可愛いのなんなん
微妙にでかいのか?なんかハンチング帽みたいだわ
>>22 エドガー以外の3人は同じ51番の背番号なのに、永久欠番はイチローなんだよな。不思議だ
>>27 今年こそ勝負に出て、エンゼルスから強奪したのに、
同じくエンゼルスからいらない、ってされたゲレーロ乳を獲得した
テキサスが優勝しました。
>>30 イチローとランディの2人が51永久欠番
グリフィーは違う番号だよね
>>30 グリフィーは24番だろ、そしてランディは来年永久欠番になる
チャンジアップかと思ったら真っ直ぐがキタ
しかも101かい・・・w
スクーバル頼りでポストシーズン結構投げてるよね疲れが気になる
ちょっと気は早いが
ブルージェイズとマリナーズならどっち勝つ?
>>43 キャッチャーでスイッチャーでホームラン40本て
わけわからん
>>68 勢いがあるのはトロントと見るけど、まあやってみないとわからんす~w
アストロズみたいな、データで極端な配球を組んでるな
( ^ω^) …
(⊃⊂)
(^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
来年の巨人は澤村拾わないといけないから
マエケンまで獲ってる余裕ないやろ
とりあえずロースコア勝負に持ち込んだから、マリナーズペースだな
ローリーって60本ばっかり目が行くけど普通に捕手としての能力が高いよな
これはMVPでいいな
どっちが勝ってもブルージェイズには勝てないだろ
打力が抜けている
マリナーズの投手陣がいいのもローリーの組立がいいのかもとにかく優秀なのは間違いない
>>103 だから6年の契約延長してたけど、今年の打撃でバーゲンセールになってしまった。
>>109 打撃でゴマ化したけど、正直ヤンキース以下だな
スクーバル凄いんだけど、疲れるピッチングしてるなあ・・・
一方でカービーはスイスイ放ってる
>>125 井川もそうだったんだけど
ダメだったな
試合が決まったシーンは何度も見せられてるけど、
若い投手の失敗は、見てる方がつらくなるな
>>129 mlbにおる左は速くてコマンドだんちや
>>142 実は佐々木とタメなんだぜ
明暗分かれすぎ
ファーストが間に合わないと思ったんだろな
そして咄嗟に目の前の近いとこに投げちゃったと
ヘソンホーム踏み直してなかったら大事件起きてた説w
仕方ないあの雰囲気ミスしてもおかしくない
叩く方がおかしい
日本の左バッターで24つけるの多いのケン・グリフィーの影響なのか
名クローザーのほとんどは先発から転向してるし佐々木がそうであってもいいんじゃないの
>>150 カーリングは一年間69試合も投げたのに、
ほとんどファームにいた佐々木に残酷なものだ
>>160 江夏くらいじゃないか
メジャーはよく知らんけど
やっぱり敵地でシリーズ最終戦迎えるのはかなり難しそうだね
ドジャースは昨日で決められてよかったな
カービーてあんまいいイメージなかったんやけど今年防御率4.21やっぱよくないね
>>164 日本の場合は、才能あるルーキーでも即抑えとかに登用しがちだからな、
本来、先発で育てるべきなんだが
>>165 ダイソーヘソンにしたロバーツの決断力が効いたな
次の回はトライネンだったしw
今年殿堂入りのビリーワグナーはメジャーでは先発ゼロだがマイナー時代は先発投手だったしマイナーではセーブゼロ
なんかこのまま行っちゃいそうだぞ
タイガースも仕掛けないとな
先発投手だった人が故障して長いイニング投げられなくなったからクローザーになるのがよくあるパターン
>>182 夏に、Ⅾバックスから、サードとファースト獲得したからな
カービーコーナービタビタにいっとるシーズン後半から上げてきたみたいやね
スクーバる、去年満塁HR打たれた、第五戦の5回、を乗り切れるか
レンドンもう来年いないんだっけ?
ここからだなエンゼルス
オーナーとGMも変えた方がいいけど
外角低めにチェンジアップ来るって分かってるのに振っちゃうし当たりもしないって凄いな
カービーはたまに炎上してるからERAが下がらん
いい時と悪い時がはっきりしすぎ
ナリーグの変則日程って毎日MLBやるためじゃなくてTBSのスケジュールだったのか
この試合 スキーンズはテレビで見てるのかな?
「俺は いったい こんなとこで なにしてんだろ。。。」
とか思てるんやろなw
5回85球
SEAは点とれなかったとしても球数投げさせてスクバルを早くおろしたい作戦だったんだろね
普通のピッチャーなら五回で交代だが、スクーバルだしもう一回いくかね
>>200 彼女といちゃいちゃしながら「まだやっとんかご苦労さんやな」ぐらい思ってそうw
>>200 なまじ人気ある分、パイレーツも放出しなさそうだからな、
厚労省関東信越厚生局麻薬取締部、通称マトリが女優・米倉涼子(50)に対し、麻薬取締法違反容疑で本格捜査を進める方針であることが「週刊文春」の取材で分かった。
去年の夏ごろは、スクーバるはトレードの市場に出てきたからな、
あの時にどのくらいの対価ならとれたんだろうか
ドジャースなら、こんな所で継投は出来ない
ブルペンがあるチームはいいな
フィリーズの先発ぶっ込みはわかるがお互い先考えたら難しい交代になるなフロントの差が出そう
まあ、ここで打たれたら、今までの好投も水泡に帰すから、早めの交代は仕方ない
どーでもええけどレンドン来年までらしいぞ
今季と来季は年俸3860万ドル(約58億5100万円)
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
∧∧∩
(,,゚Д゚)/ キタ━━━━━━━━!!
⊂ ノ
(つ ノ
o (ノ
\ ☆
| o
(⌒ ⌒ヽ / ☆
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
監督采配失敗 キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
うわーマジかーこわいわー流れって代えたらコレあるあるやもんな
>>253 もうキャンプで怪我とか言い出したら首切るだろ枠がもったいないし、一年じゃ手切れ金だと思って
でもタイガースもスクバル降りたらどうなるか分からんよな
まあ 動いて失敗したら動いたことに対して色々言われるからな
MLBって当たり前のようにホームラン出るな
左の96マイル投手からも簡単に…
>>328 ミスすればするほど
ラッキーが出るからな
PS出られそうとか勝ちあがれそうとかぎりぎりで逃すSEAのお家芸っすなw
>>253 マジかよ…
いい若い選手育って来てるのに来年も厳しそうだなエンゼルス
トラウトも更に劣化するだろうし
でも問題だらけのブルペンじゃない継投だから仕方ない
トライネン スコットを出した訳じゃない
マリナーズの監督ロバーツ以下の無能だわw
絶対にヤバイと思ってたwww
スパイアーって最終戦大谷にツーナッシングからストレートホームラン打たれたやつなんだよ
嫌な予感したら当たったわ
ツメが甘いんだよこいつ慎重さがない
>>327 先発が最強すぎると相対的に次のピッチャーのボールがしょぼく見えるパターンはあるからな
>>328 資金があれば死にたいと思う奴も死なない
メジャーのプレー凄えな
両膝ついたまま手だけで投げてファーストに正確な剛送球
コレ
今日のマリナーズファンは
昨日のフィリーズファン以上にキレてるだろ
>>351 馬鹿か?結果勝ってるんだから敗退したチームの監督は全員ロバーツ以下だよ
褒めたくないだけだろ
ロバーツは叩いていいみたいなカス
巨人のリチャードみたいな顔の奴にホームラン打たれた
カーペンター歩かせてカービー続投でもよかったんでは
まだ66球だったしシアトルにあまり詳しくないけどブルペン盤石なんかな
カーペンターって、カーズにもいたけど、
ポストシーズンではスゴク活躍するイメージの名前(個人的な感想です)
イチローも松井も二度と日本野球界に帰って来ないんだろうな
先発が優秀すぎると中継ぎしんどい
日本だとどこかな
しかしLADの先発が強すぎるのかブルペンが弱すぎるのか他のチームと投手の運用が違いすぎる
>>364 レギュラーシーズンでは何度も采配ミスしてるからロバーツ
勝ち試合を何度落としたよ
まあ、ローキが居なかったらいつものメンツが当たり前に打たれて終わってた訳だから奇跡の救世主列伝だわな🦸🦸♀
今永投げさせるとか敗退行為だろ
調子も悪い、相性も悪いんだから
レイでいいよ
>>332 ピッチャーもバッターも異次元だわ
3Aでも日本で無双出来るからな
>>377 カーショウが秋の風物詩になったのもあのカーペンターがきっかけ
CAR PAYMENT CAN WAIT
ってどういう意味なんだ?
>>363 シアトルは24年ぶりのチャンピオンシップがかかってるからな
フィリーズは常連だけど
>>383 レギュラーシーズンなんてどうでもいいんだよ
練習試合なんだから
ドジャースはポストシーズンが全てだから
そもそも優勝してるのに何言ってんだ?お前
明日今永ならダルみたいになりそうで怖いな
あれぐらい早く見切れるならまだいいけど飛翔癖あるから致命傷になりかねん
>>385 長嶋ねえ…
巨人ファンならともかく阪神ファンだろ松井
どこまで長嶋の神通力が通用するか
>>392 シアトルファンが暴動とか起こすイメージはないな、
スクーバル多分120は投げそう
粘ることだマリナーズ
>>397 サウスポーの先発タイプなのに100マイル前後を連発とかあり得ないw
>>385 松井が巨人ファンから「無能」だの「サイコパス」だの叩かれるのか
現役プレーでの野次ならともかく、監督で叩かれるの想像ができん
AJ・ピアジンスキーよく、解説者になれてるな、投手とミーティングしないで一年で追い出されたのに
ロバーツはなんだかんだずっとPS進出や地区優勝の結果出しているからな
去年WC獲ったしもう今年から俺は馬鹿にして甘利呼びしてない
スクーバル降ろさない限りマリナーズにチャンスはない
>>403 リベラルな街になってそういうことが起こる街になりつつある
スクバル防御率2.21
通算でも3.08っておかしいだろ
ジップヒットでも付けられてたのか?
もうピッチャー返しでも狙うしかないけどバットに当てるのも苦労しそうだしな
ランディ・ジョンソンもノーラン・ライアンも、毎試合平均で160km出すってのは無かったよな
昔は完投が頭にあったから、全部フルパワーで投げるって時代じゃなかったけどさ
>>418 チームメイトだった井口にピアジンスキーについて話して欲しいのだが
多分井口もチームメイトと話さないタイプなんだろう
変化球はわかるけど、直球にメジャーリーガーが空振りしまくるのすげえな
>>441 長嶋茂雄なら大丈夫
長嶋茂雄「(江夏)豊!外!外!」
ってコース要求出来るから
チェンジアップが頭にあるから、タイミングが遅れたか
タイガース戦力イマイチかもしれんけど決戦でスクーバル持ってこれるのは強すぎるw
スクーバルもあと1、2年でTJだろうな
力投かつチームがスクーバル頼みすぎる
2回に点とられたのも事故みたいなもんやしな
スクバルからは事故でしか点とれん感じがする
マリナーズの打者みんな見えてないだろ
フォーシームの伸びが凄すぎる
最後の球がきょうMAXのスピードだったんかw
恐ろしすぎる
タイガースのユニフォームをみると、いまだにミゲレラさんを探してしまう
変わるのか メジャーは目先の勝利に拘らず
徹底的に球数管理だな
スクバル代えるんか
後ないんだからもう1イニング行かせとけよ
LADがスクーバル取って他球団ファンのブチ切れが見たい
>>471 スクーバルがヤバすぎて
球数稼げないドジャースはきつい
DETはSEAよりブルペンが不安定だからどうなるかぜんぜんわからん
>>468 味方が攻撃しているんだから空元気でも盛り上げないと
ケロッグのトラもそうやけど向こうのトラのイメージはカラーは黄色やなしにオレンジ何やな
ジムリーランド時代のタイガースも、ポストシーズンに好投したシャーザーを、脆弱なリリーフに変えて逆転された記憶が
>>483 今季も15.5ゲーム差逆転されたけどよく持ち直したな
>>487 デュプランティエ
ドリス
ヘルナンデス
>>488 スクーバル登板時に負けても
他には勝てるからドジャースが優位
正直イニング制限や球数制限なんてしたところで
こんだけ毎ボールをフルパワーで放ったら肘なんざすぐ故障するわな
せめて欠陥ボールだけでも改定すりゃいいのに
そういや日本も今日からポストシーズンか
間空きすぎなんじゃ
>>499 さすがにガーディアンズの勢いも息切れたな、
>>483 去年TDLで売り手になってから若手中心になって急に強くなった
ミギーのチームじゃなくなったのもデカいかもしれんけどw
ブラッシュはしっかり仕事した
フィネガンはどうかな
>>509 確かに黄色かオレンジか言うたらオレンジっぽいわな
>>511 ないねー
両リーグ合わせて残ってるチームの中では1番弱いんじゃないか打線
記事とか中継によって呼び方違いすぎるんだがラリー、ライリー、ローリー、ロリーどれかに統一してくれ
>>471 スクーバルが3回登板するからキツイな...
斎藤隆とか長谷川滋利とか
メジャー大丈夫か
みたいなピッチャーでも
メジャーで投げるとなんかスゲーストレート投げてるみたいに見えるのは何でだろう
球速変わってないのに
>>518 二年連続サイヤング賞当確なのに、左腕縛りは、過小評価
この試合 負けたら終わりなんだから 球数関係なく8回もスクーバルに投げてほしかった
この球場センター深すぎでしょw
並の球場ならホームランなのに
>>511 ドラフトいの1番のトーケルソンの伸び悩みがねぇ
イチローおった頃もオルルドなのかオルルッドなのかオルルードなのかってあったしセーフセーフ(棒)
>>517 だよねサンクス、タイガースとブルージェイズの試合も面白そう
>>524 初戦からキケ辺りが打ちそうな気がする
意外に大谷も打ちそうだし
スクバル偉大だが今年のアリーグサイヤングはクロシェットが取りそうだな
>>524 さすがに、今の時代、三先発登板はないだろう、最終戦中2日リリーフあっても
PS中4で3戦目だっけ?
勝ち上がったときのことを考えたらこのあたりまでで上等
>>549 単純に広い
湿気でボールが飛びにくい
だっけ?
>>549 実況がその言葉をもろに言うのは結構珍しいなと思って
何度もスクールバスに見えて二度見する俺はまだMLB初心者なんかな
>>544 勝ち星と脱三振は上回ってるけど、防御率とイニングでスクバルでしょ、
>>528 だと継投に入ったらむしろマリナーズに解放感を与えちゃうじゃんw
そういう展開にちょっとなりかかってるけど
>>561 無能なスアレスから有能なスアレスまで様々w
>>555 テオスカーとか、「打席でボールが見にくい」とかいう選手もいるね
>>546 2001年のランディとシリングは2先発して1リリーフ
>>574 ランディとシリングのゴリ押しでヤンキース倒したシリーズやっけ
フィリーズとヤンキースが消えて、あとはマリナーズとブリュワーズしか推しチームがおらんねん。頑張ってくれ
>>574 シリングは3回先発だろ、しかも25年前や
ここで終わってしまうのかシアトル・マリナーズー!!
つないだ!つないだ!シアトルの秋はまだ終わらなあああい
そういえばネイラーはシアトルに来て19盗塁失敗ゼロという
スクーバるは消えて欲しくないがヒンチはとっととどっかに行っちゃって欲しい
去年のタイガースもこんな感じのスコアでスクーバルがグラスラ打たれても負けたろ
3人対戦しないと交代できない、システムは、エンタメ性を生んだよよね。
ここでマリナーズがひっくり返せば8回からムニョス投入もある
>>598 そのルールよく分からんけど
回跨ぎは適用されないん?
>>561 日本でいう佐藤鈴木がロペス、ロドリゲス、ゴメス、ゴンザレス
スアレスは高橋くらいの位置
きたああああああああああああああああああああああああああ
>>611 もともと時間短縮のためのシステムだから、回マタギはリセットされるシステム、
>>610 シアトルでクローザーになるはずだったあのモンテーロよ
スクーバルの勝利が吹っ飛んだかあ
ブルペン勝負になったらどっち有利なんだ・・・ってここまで来たらどっちもこっちも無いか
お互い先発の好投をなかったことにする名リリーバーやね
>>666 アストロズ何を血迷ったのか、3年契約したあのモンテーロか?_
これ勝ち上がってもブルージェイズにボコられそうやな🤣
>>658 ぴろやきうは貧打すぎる。ほぼ逃げ切るイメージ
今年もドジャースがワールドチャンピオンなりそうやな
代打タイムリーとかまさにSeize the moment
先発が凄すぎて中継ぎが凡に見えるのはどこのチームも同じだな
アメリカはピッチクロックあり
牽制制限ありで打者優位にしてるからな
どっちにしても9回はムニョス使うだろうけど
延長でも跨ぐやろな
いかに佐々木が神憑りな仕事したかおまけに相手はフィリーズ
>>658 なんかソフトバンクのせいで全然盛り上がらなくなったイメージ
>>697 日本のオールドメディアもドジャーズ一色になりそうだね
負けたら終り同士の試合見るとPSって感じがして最高だな
選手やファンの緊張感が違う
>>706 先発山ほどいてブルペン運用出来るドジャースはやっぱズルいわw
佐々木の株価はジェットコースター
最後に落ちないといいが
>>702 走者も有利だよなあ
でも盗塁し放題にはなってないな
ブルワーズも強い強い言われてたけど、カブスに苦戦してるしわからんもんやな
>>698 もともと、21〜23年に最盛期を持っていくはずだったのに、戦力のわりに勝ち星はいまいちだったけど
去年の最下位でノーマークになったら、同地区がこけて勝ち続けた
中継ぎ回った直後は凄い球投げてたのにいきなり壊れることあっからなぁ
元オリの張奕とか
>>711 しかしゴミブルペンにいくら使ったんやろかまとめて左の先発お高いのもう1人取れば良かったw
この時期になるとあんまり飛ばなくなってくる感じはするな
>>698 ゲレーロがヤンキースに燃えているだけで次からはおとなしくなりそう
>>702 投手含め、守備側が有利になりすぎてたからなぁ・・・
これからはプレーオフ考えたら先発6人制もいいかもね
2アウトまできとるしクローザー使うのは間違ってはない
対ドジャースだと、ベッツ、テオ、スミスはいるけれど
やはり左先発で大谷とフレディを潰せるフィリーズはドジャースには天敵よなぁ
事実上のワールドシリーズって言われてたしそう思ってたけどやはりそうだったね
ショートでクロフォードと言うとSFにいた人を思い出す・・・最後1シーズンだけセントルイスだっけ
長いゲームになりそうだが延長になったら先発出してくるんかな
マリナーズもワールドチャンピオンから遠ざかってるの?
>>723 「BELIEVE」ボードを掲げながら負けるのは見るに忍びないわ
マリナーズの監督も好投してるピッチャー代えまくるな
本当にロバーツを見てるみたいだ
>>749 メジャーの延長地獄考えたら
そら朗希3イニング行かせるわな
>>748 どうしてもこっちを思い出すけど血縁関係があるのはレイズの外野手のクロフォードなんだよね
>>764 HOUに拾われてなげとったで
来期はしらん
オータニも毎回やるけど、2ストライクからのバッタータイムは規制されそう
ワンバンにちゃんと体持っていって前に落としてる・・・手だけで行くのいるもんな~w
>>755 遠ざかってるもなにも30球団で唯一行ったことないチーム
ドジャース的にはどっちとやっても勝てそうなイメージだよな
PSに鯛フレーク導入しない理由はなんかあるんかね?
>>774 しとるよ
ルーティーンだからいまさらかえられんやろね
>>764 ヘイダーがいなくなったアストロズで投げていたよ
まあ、俺はどのみちブルージェイズには勝てないと思ってる
この継投策はどうかと思うな
普通に9回頭からで良かったやろ🤔
ムニョスずっとよかったからきょうあたりがあかん日になるんか?
抑えが10回セーブ失敗しても90勝以上するドジャースとかいう最強チーム
>>777 今年はコマもそろってるし何により、選手の経験値が違いすぎる
アマゾンの解説誰これ
コマンドが付いてないって意味分からん
タイガース戦とんでもない盛り上がりだな
スクーバルがいいピッチングしてもこれか
おやおや…
PS酷使してきたからなぁ
バランス崩してんの気になるな
>>798 コマンド=狙った所に投げるコントロール
>>733 ポストシーズンで主砲があんだけ打ったらファンも気持ち良いだろうな
バーニーウィリアムズが伝説なのも頷ける
シアトルの心臓が悪いおじいちゃんおばあちゃんはしばらくチャンネル変えたほうが良いな
3ボール1ストライク
ここはストライクを投げないといけません
そりゃそうだろ
>>777 ドジャースはタイガースもマリナーズもレギュラーシーズンスイープしてるんだよな
ドジャースかカブスがワールドシリーズに出るとして相手はどこがいいとなると
タイガースかブルージェイズがいいもんな
>>780 レギュラーシーズンのタイブレは時短とか選手の疲労軽減のためのやむを得ざる導入という建前なのでは
PSまであのルールだとちょっとシラけるし
甘利の酷使無双で潰されたのに投手悪く言われるの不快だわ
パンダベシアトライネンこそドジャースの柱だろうに
ん~ ・・・ここじっくりボール見られたらイヤな場面なんだがなあ・・・「そんなんより打ったほうがいいだろがよ」ってことだろうけど
>>843 ミルウォーキーは、ポストシーズン勝てない病があるので、
今は力を溜めて延長戦で打つんだローリー!伝説になれ!
マリナーズなんて勝ち上がらなくていい
最強だった2001年佐々木のせいで
佐々木の呪いが続け
>>861 あんまり強くないチーム同士が緊張でせってる
感じかな
タイガースの選手なんてスクーバルとバーランダーとカブレラしか知らん
>>862 先発の怪我人も多かったし仕方ない部分もあるけどね
wiki見たらVestかあ・・・Bestであって欲しかったw
フィラデルフィア草
>>883 俺の地方じゃロンパリ、ロンドンとパリを見てるって云われw
>>888 なんかの記念日に指定したほうがええやろこれ
こういう、当たりがヒットにならないのは、投手助かる
アロサレーナ、キューバって書いてあったけど、メキシコちゃうんか
メジャーのスライダー凄すぎね?
UFOみたいに急カーブするわ
>>899 しかもニューヨークジャイアンツという弱いチームに
もともとキューバだったと思うで
亡命か親戚の関係か
3-2から当てられるのは切ない
シアトルはここでどうにかする以外無さそうだが・・・
デトロイトって工場徹底、財政破綻、治安悪化で野球なんてやってる場合じゃないと思うんだが
よくチーム予算維持できてるな
>>928 ボートに乗って命がけで亡命したんだっけか
>>942 ロボコップの時代だって野球はしてたから
こいつは縦の落ちる球さえ投げてれば全部空振りしてくれる
>>942 ちなみにアメフトは数少ないスーパーボウル未出場チーム
lud20251012123037caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760142053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「MLB総合 ★77 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合 ★7
・MLB総合 ★1
・MLB総合 ★7
・MLB総合 ★8
・MLB総合 ★23
・MLB総合 ★23
・MLB総合 ★59
・MLB総合 ★52
・MLB総合 ★61
・MLB総合 ★26
・MLB総合 ★44
・MLB総合 ★33
・MLB総合 ★18
・MLB総合 ★29
・【MLB】総合
・Humble Bundle総合
・【MLB】総合スレ 828
・MLB総合スレ ★1950
・オンノベBL総合ヲチ22
・オンノベBL総合ヲチ11
・LUXMAN総合スレッド68台目
・LUXMAN総合スレッド63台目
・Luxman総合スレッド 58台目
・Luxman総合スレッド 58台目
・Y!mobile SIM 総合 1枚目
・Luxman総合スレッド 48台目
・Luxman総合スレッド 45台目
・【MLB】総合スレ 0504〜
・ROMMEL GAMES総合スレッド
・仁藤夢乃Colabo絡み総合★6
・仁藤夢乃Colabo絡み総合★7
・仁藤夢乃Colabo絡み総合★2
・仁藤夢乃Colabo絡み総合★9
・仁藤夢乃Colabo絡み総合★15
・仁藤夢乃Colabo絡み総合★64
・WILLCOM ウィルコム 総合 451
・仁藤夢乃Colabo絡み総合★97
・仁藤夢乃Colabo絡み総合★52
・Windows Mobile 総合スレ14
・仁藤夢乃Colabo絡み総合★13
・仁藤夢乃Colabo絡み総合★22
・仁藤夢乃Colabo絡み総合★71
・Navel/Lime総合スレッド106
・仁藤夢乃Colabo絡み総合★62
・PUBG Mobile 配信総合スレ 60
・PUBG Mobile 配信総合スレ 36
・仁藤夢乃Colabo絡み総合★106
・PUBG Mobile 配信総合スレ 63
・仁藤夢乃Colabo絡み総合★107
・仁藤夢乃Colabo絡み総合★100
・仁藤夢乃Colabo絡み総合★101
・PUBG Mobile 配信総合スレ 52
・仁藤夢乃Colabo絡み総合★109
・仁藤夢乃Colabo絡み総合★103
・PUBG Mobile 配信総合スレ 38
・PUBG Mobile 配信総合スレ 64
・BABYMETAL総合☆897【ベビーメタル】
・仁藤夢乃Colabo絡み総合★120