◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★11 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760750445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
09:38 プレイボール 大谷先発予定
NHK総合 09:25~ 解説:小早川毅彦 実況:高木修平
NHKBS4K 09:30~ 解説:小早川毅彦 実況:高木修平
Jsports3 09:30~ 解説:齊藤明雄、AKI猪瀬 実況:島村俊治
アマプラ(SPOTV) 09:30~ 解説:薮田安彦、村田洋輔 実況:生明辰也
※前スレ
ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★10
http://2chb.net/r/livebase/1760749378/ 得点圏行くまで全てを捨てて一切振らない方がいいんじゃない?
打率は低いが内外野どこ守っても標準以上
そしてPSでは打つ
これ以上のユーティリティおらんやろ
(´・ω・`)大谷は球数多すぎるからいいとこ7回ぐらい
小早川ほんと技術的な話も選手の知識も無いんだな
ただいるだけ
>>11 1人いるとチームが楽になる選手っすねえ
なんならピッチャーもやる
野村ID野球の進化形だぬドジャースはタブレットで研究してるし
ブルワーズは今日はキンタナ完投でブルペン温存して明日以降に備えるべきだな
コンフォートとスットコ使ってRS93勝とかチートかよ
スミスも絶好調だなあ
これがあるから中々ロートベット出せないよな
ワールドシリーズまで行ったら選手も五千万円位貰えるんだろ 良いなあ
>>11 キケとロハスは凄いよなあ
ロハス来年で引退なのがな
こんなに強いのに、ワールドシリーズでは使い詰めで調子を崩してたコンフォートが体力MAXで出てくる
ドジャースヤバすぎる
昨日の阪神もだけど
やっぱ3勝0勝ってのは向こうは意気消沈だな
やっぱノーコンなのが球数に影響するな、6回行けるかこれ
今日勝てば休みもあるし、100球超えてもいいんじゃね?
大谷勝利投手の権利を持って交代でいいぞ
今日勝てば中6でスネルがWS先発出来るな
大量得点差にしたら野手ピッチャー
客を楽しませてやれ
さすフリ!さすフリ!さすフリ!さすフリ!さすフリ!さすフリ!
>>48 最後大谷がゲレーロJr.を三振にうちとってWS制覇するストーリー
左の外に流れるスライダーが弱点とは言うけど、見逃すと大半ボールなんだよなあれ
言うほど対策ムズくないよな
>>73 どちらかというと三振が多いのが球数に影響してる
何をやっても上手く行かないブルワーズとなんか繋がるドジャース…
キンタマノックアウトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どういうバット軌道だよwww
フレディ!!!!!!!
>>83 大谷対策で中継ぎ使いまくったから継投の幅が狭い
自由マン良いところで打ってる記憶しかない
一番信頼出来る打者
ブルワーズはどうやってここまで来たんだよ
弱すぎんだろ
>>100 フリーマンに大岡越前のコスプレさせて並べてみよう
>>72 ???「ブルワーズはロッキーズより弱い」
これが一番のカンフル剤なんだけどなw
ブルワーズ戦厳しいとか言った奴大杉
ワイルドカードより楽勝じゃん
>>48 もう1人二刀流がいるならリリーフの方が便利だわな
なんかメジャーってアもナも東中西ってあるけど
東や西は派手な球団多いけど中って地味な球団しかなくね?
今年も投手野戦病棟してシーズンボロボロだったのにPSになると完全体になるのずるいだろ
大谷は三振取るタイプだから球数多いんだよな
クローザーにしたいって意見もわかる
エドマンこないだ替わりばなの初球をタイムリーしてたよな
>>148 大谷対策しすぎてバランス崩して負けてる感じがすごいでんすが・・・
瀬戸際でこのレベルの投手しかいないとは
詰んでるなミルウォーキー
こんな雑魚Pが先発してる時点でブリュワーズは詰んでるな
ボールにCGかけるの見にくくない?
これやってるのNHK?
やめてくれないかなぁ。
>>184 野球が丁寧なんだよなロバーツのチーム
見てて気持ちいい
みんな必死こいて162試合戦ってPSも勝ったり負けたり延長行ったりで消耗してるのに、佐々木大谷グラスノースネルシーハンとかシーズンの半分前後投げてないからピンピンしてるのずるいわ
こうなると大谷で毎度投手交代させてたのも効いてくるな
>>198 サラリーキャップのストライキで27年試合無いかもの危機なんだよな
先発の層の厚さが段違いだな
大事な試合でキンタナを出さないといけないブリュワーズ
このフリーマンが2年前はポストシーズンでは活躍できない選手って言われてたのがな
去年なにかあったんか?
ブリュワーズ勝率1位の自信を木っ端微塵に砕いていくなドジャース酷い
>>177 ブルワーズ8月9月で貯金ほぼゼロだからな、ドジャースもだが。
7月頃が最強チームだった。ドジャースもその頃はこてんぱんにやられたけど、過大評価
菊池はどうしてエンゼルスという地獄を選んだのか・・・
漫画でありそうな敵チーム「シーズンで1回も負けてないんだぜ 楽勝よ」(´・ω・`)
短期決戦は一線級の先発投手が4人いるだけですごく有利だな
NHKスレ早すぎと思ってこっち来たけどこっちも早いじゃん
やっぱ地上波つえーな
>>194 前半と後半で投手を分ける作戦
アリかも
てかあんま冷やし谷するとただでさえ今日コントロールイマイチだから球数増えそう。もうカーブ投げるな。
>>171 あ、じゃあ
最後大谷がラリーを三振にうちとってWS制覇するストーリー
>>214 大谷対策しないとバランス保ったまま負けるし一緒一緒
楽勝ムードの時のローバツ采配が一番怖いから最後までわからんよ
名前でキンタマが許されるなら、おまんこも外国なら居るのかもしれんね
>>223 前半メイとかロブレスキーでハンデあげてたのに打たないやつらが悪い
>>177 マジで
去年もやる前から
パドレス有利有利
今年もやる前から
フィリーズ有利有利
万一勝てても
ブリュワーズに負ける負ける
全て外しとる声のデカい奴ら予想は
キンタナも玉金も金玉を連想させるやつはことごとく使えへんな
やっぱ時代は女高市よ
先発陣は最強クラス揃い バッターは9番まで誰もが打ちそう
先発以降のピッチャーに不安があるがもうこれワールドチャンピオン二連覇だろ
>>215 ゲーム4でノーヒッターやりそうなPが出てくるドジャが頭おかしい
>>254 よく分かるんだけどシーズン酷使されまくってたブルペン労ってやってほしいわ
>>250 4人なんてどこ探してもいねえよw
2人ですらなかなか揃えられんのに
もう控え選手達はシャンパンファイトの事で頭がいっぱいです
いまだにスイッチヒッターの原理がよくわからない
逆じゃ打てん
やっぱりフィリーズ戦が事実上のワールドシリーズだった
最強王者フィリーズに競り勝てた時点で連覇確定だったな
もう80球ぐらいで大谷降ろしてシーハンに任せていいな
リスク管理しよう
キンタナ11勝7敗 3.96 131.2イニングか
立派なローテPやね
>>263 フィリーズにもパドレスにも
紙一重の試合多かったけどな
もう大量得点差にして大谷を5回でおろしてあとは遊べ
>>247 立浪監督なら佐々木は戦う顔してないからトレードだったろうな
アイツ采配もヤバいがソレ以外のところも球史に残るヤバさだった
でも言うて初戦トライネンがやらかしてたらどうなってたかってのも
>>230 今年の大谷みたくベッツとフリーマンが対策される選手だったからでは
野球評論家が誰も指摘しないけどドジャースの先発陣が調子良すぎて試合を有利に展開しすぎな気がする
>>237 元アナハイムの選手は大谷さんリスペクトで見上げちゃうのかもな
>>229 そらクソ強チームでもエース格は居ても2人や
エース格4人で投手余って中継ぎに回せるドジャースがおかしい
>>299 RSは怪我で調整遅れだけどその分フレッシュやし
江戸まんさんとキンタマの対決もう1打席見たかったな
>>177 1戦目の最後デッドボールか見逃してたら延長でどうなっていたか・・・
本当にあれが分かれ目だったよ
>>260 レイモンド•マンコ
ショーン•オチンコ
芸スポでは超有名人だぞ
エドマン
フリーマン
アウトマン
そしてスーパーマン
なんというチーム…
>>313 すごい
みんなに秘密情報として教えてあげて
あそこは取るから、今日
オータニみたいな見逃し三振やったな
昨日の阪神横浜みたいだな。初回に得点して、投手がノーノー
>>278 スネル、山本、グラスナウ、大谷、西安、カーショウ
>>80 お爺ちゃんここはMLBのポストシーズンだよ
>>313 記事では指摘されていたよ PSだと史上最高の先発陣だと
この状況から、初球の高さは振って行ってほしいんだが
さっきの大谷のカーブがボールで今のがストライク判定とか、一貫性ねーんだよ
クソアンパイア今すぐしね
カブスも今永が主力投手だったもんな
ドジャースの金満先発がここに来て火を吹いてる
>>320 足首もう大丈夫なんかな
長引いてたから再発が心配や
ブリュワーズ強いと思ってたのに、さらにドジャースが強すぎるのか
シーズン後半はあんなグダグダだったのにな
ギリギリ枠に擦ってる訳でもなくおもくそ入ってるのにボール言ってる連中なんなん
テオスカーを下位に置けるのが有難いよな
シーズン中のパヘスみたいな役割
>>359 ノーノー崩れたあと満塁まで行って凌ぐまでが様式美
シーズン中のドジャース対ブリュワーズは0勝6敗で一度もブリュワーズに勝てなかったのに
どうしてこうなった?
枠が出ないと分かりにくいな。NHKって毎度でないんか?
>>386 枠なんてノイズだと思ってる人も多数いる
>>372 あっちは誤審多いとすぐ降格するけどな
日本はひどいのが降格することもなく堂々と誤審を続けてるけど
シーズン中故障者出まくってたけど
そのぶんPSに向けて休養十分だったって
皮肉なもんだな
>>405 ブリュと戦ってた頃は最悪のチーム状況だったからね
>>401 「大谷が4番手w」ってパピが笑っとったわ
>>390 パドレスもグダグダだったよな
どちらもPS決まってるから手を抜いているのかと思ってた
今後基準が枠になるわけだから見てる側も慣れていかんとならんのよな
>>405 覚えてないが
大谷やスネルやグラスノウ投げてたか?
投げてないならそりゃ可能性あるだろうなと
ブルペンだと
いやいやノーアウト1,3塁で得点できないと流れ悪くなっちゃうでしょ
まあドジャースはこういう雑な攻撃で勝ってきてるからな
>>391 テオはそんなこと考えてたら打てない
とりあえず脳筋全開で振る
で、こうなるだろ?
でもたまに良いとこでも打つのよ
>>397 流れ変わったほうが面白い
あまりに強いと
>>409 枠なんて飾りだけどな
どうしても見たけりゃアマプラ入ってるなら無料で枠ついた配信見れるぞ遅延あるけど同時に見るならちょうどいい
>>405 日本でもオープン戦は練習試合なんだから勝敗は気にしないだろ
>>400 一貫性あるなら仕方ない
一貫性ないクソアンパイアはマジでしねよ
>>405 リリーフ炎上が3回
打線のムエンゴ2回
普通に負けた1回
5点差くらいあればカスペリアスやウロブレスキも1回投げさせられそうなんだけどな
3点だと万全を期してイツメンになりそう
先発四天王最弱が大谷って時点で相手は無理ゲーだからなw
>>313 これしばらく考えてみたけど、言われてみれば確かにそうかもしれんな
RSの勝率とかどうでもいいんだよ
大事なのは10月の戦力と調子
2,3年前のドジャースを見たらわかる
パヘス以外全員活躍してるからMVP誰になるんやろな
4試合しかないから日替わりヒーロー過ぎてムズいわ
いま流れが変わる音が聞こえた
次大谷失点するよ
見てな
巨人V9川上監督ってドジャースの野球から学んだんだろ?昔からドジャースってすげーのか?
>>510 カスペリアスはそろそろ投げさせておきたいよね
ミルウォーキーは諦めないから点差広げないと厳しいぞ
枠は目安なんで
でもぼんやり見てても球筋わかるから見やすいって思う
ドジャリリーフ陣「俺達の出番を楽しみにしていてくれ」
野球はピンチとチャンスが頻繁に回ってくるから
大谷頑張れ
ブリュワーズは勝ったらビール掛けの予定だったのかなシャンパンじゃなく
なんかアメリカ人のX見てると
ドジャースファン以外に大谷って想像以上に嫌われてるのな
ギャンブラーとか金の亡者とかスケープゴートとかリーグから追放すべきとか
変なミソをつけたあの気色悪い前髪通訳野郎はほんとウザいわ
>>460 山本ですらブリュワーズ打線相手に1回持たず5失点で降板とかあった
でも今のブリュワーズ打線は全然怖くない
三者凡退よりノーアウト1•3塁で無得点のほうが流れ変わりそうって変だよな
>>401 偶然だけど10月に先発が完全に揃ったのは奇跡だよな
>>553 ドラゴンズなら初回の3点もないだろうな
これはあかんでー
大谷、ここは しっかり抑えて流れを渡すな!
>>488 しかも平面だから正確じゃないし、カメラの角度もあるから目安にしかならんものな。
個人的にはあれ見てギャアギャア騒ぐのがいるから、いっそ無い方がいい。
>>439 ソフバンの4本柱に匹敵するな
斉藤がモロ
杉内がスネル
和田がグラスノー
大谷がARAKAKI
ランナー出してホームランでも打てばあっという間に1点差だからな
この試合まだまだわからんわ
次の回の891の並びが嫌だ
大谷凡退すぐ登板になりかねない
>>578 アメリカにもおまいらみたいなの沢山居るんだな
大谷しゃんげえええええええええええええええええええええええええええ
スネルみたいに大谷が意に介さず三凡とかしてくれれば問題ない
>>577 3連勝から4連敗したのは史上1チームだけらしい
スライダーとスイーパーの違いがわからん(´・ω・`)
スネルの恐ろしいところは味方がどんだけまずい攻撃してもピッチングで制圧するところ
MILがさすがと言うより
ドジャースはRSからこういうミスが多い
攻撃時に何もしないで選手まかせっきりだから
まぁ、集中力キープの為にもこれぐらいの点差がベストやろwww
考えてみれば大谷は球数が多いから
大谷と佐々木の間のPをフルボッコにすりゃいいだけのことだから
のんびりしてるのかねえブルワーズは
>>593 とりあえず三塁ランナー動き易いように引っ張るのは間違いではない
このまま3点差で降板したらドジャースのリリーフ陣なら6点取られるからな
>>603 スライダー:縦スラ
スイーパー:横スラ
3連勝から4連敗は松井のいるときのヤンキースがやられてなかったか
しかもレッドソックスに
>>233 ナ中なら派手目だけどメジャー30球団内では地味じゃね?
カージナルスもモリーナ居なくなってからイマイチだし
ピッチャーの先頭打者ホームランはレギュラーシーズンを含めMLB史上初
ブリュが例えこれ勝ってもその後スネルと山本相手に両方とらないといけないって
絶望しかないだろ
>>594 大谷はエンゼルス時代よりは制球良くなったろw
3回で球数48は多いなおい
6回まで行けばいい方か
>>578 メリケンはcompulsive gamblerいっぱいいるから大谷もその類と思い込んだw
>>601 巨人はロッテより弱い
このネタ知ってる奴はジジイ
>>510 追加点取って余裕持ってカーショーに投げさせてあげたい
野球は投手!の投手が揃いすぎててエグイw
0を重ねながらドジャース打線がいつ爆発するのか怯えながら相手は戦ってる
>>597 何故か自分だけは違うと思ってる5chネラーほど痛いものはないよな
お前みたいに(笑)
シーハン佐々木で8回9回
大谷7回まで投げれば勝ち
>>631 今は駒田の娘と同じ団体で麻雀プロやってる
>>594 面白いと思って言ってるなら今すぐ病院いけよ
>>593 右方向狙いしてたでしょ。
高めはクソボールでも打ちに行って外野フライにしようとしてたし。
状況に合わせたバッティングを一番やろうとしてたのがエドマンよ。
結果は上手く行かなかっただけで。
>>603 スライダーの中でも特に横変化成分の多いものを近年そう呼ぶようになっただけでスライダー内の分類の話だから見分ける必要ないよ
>>578 アンチがいないスーパースターなんていないし
三回まで48球
被安打ゼロ 4三振 2四球 失点ゼロ
>>578 いいねほとんどついてないだろ
ノイジーマイノリティだよ
>>603 パワプロのカーブがスライダー
パワプロのスライダーがスイーパー
さっきのせいでマジで流れ変わったな
今のだって詰まってるおかげでこうなってるし
>>578 英語のX見てるけどそんな書き込みないぞ
URL貼ってくれ
>>597 とこのスレ書き込み数1位のネット民様が申しております
>>618 ただの視聴者に無茶を言う(´・ω・`)
今更だが二刀流って常識外れすぎていまだにピッチャー大谷に違和感感じる
チョリオ一人でがんばってるなw
脚ボロボロなのにw
大谷が勢い付けた!みたいに言われとるけど既に3勝してるんだから大谷が勢いに乗ったって感じよな
(´・ω・`)球数多いからノーノーとか意識する必要なかったしこれでいい
イェリッチの調子やばない?HR打ちそうな気配がまったくない
1球速報見ると江戸マンの見逃し三振、ボール2個低く外れてる
チョリオ全力で走れなそうだし、三塁間に合ったんじゃね
勿体ない
チョリースとかイェーイツとかふざけた名前の選手ばかり
サードでアウトにするのと1塁でアウトにするのってそこまでの差がある?
3塁のマンシーはかわいいんだから投げて欲しかったのはある
サードで殺せよ
ま、ここでギア上げるから面白いよオオタニサンは
>>578 嫌われてようが好かれてようがどうでもええわ
ベッツ、ボールちゃんと握れて無くて、諦めてファースト投げた感じに見えたな
0-0とか0-1だったらサード投げてたな
3点リードだとアウト優先になるのはしょうがない
大谷くん、完投じゃ!
完投!完投!!完投おおおぉおおお!!!
ピッチャー大谷はランナーかかえるとブチ切れるからな
>>801 身体を逆に回転させることになるから意外と怖い
>>809 そうそう
大谷が凄かろうがお前がゴミオジなのは変わらんしな
>>741 横に大きく曲がるのがスイーパーと覚えておけばOK
横にあまり曲がらず縦に落ちるのがスライダー
>>654 他レスも見たけどなんでそんなに攻撃的なんだ?
お前のほうが病院行くべきだと思うぞ
>>808 リプレイ見たらサードに投げるとランナーに当たる可能性が高かった
マンシーがファーストを指示した
>>832 こんなんどの競技でも言われてるわ。オリンピックなんてもっと凄いぞ
>>801 ワンアウト ランナー3塁なら犠打とヒットで点とれる
わざわざ大谷6打数2本塁打の投手をオープナーにするって
イニング食えないのはエースじゃない!
今日のノルマは7回だからね!
>>801 サード刺せば最低限犠牲フライの失点もなくせる上に一塁ランナー残せばフォースアウトゲッツーとれる
二塁打打たれたときも今のスライダーで良かっただろという
これも結果論かな
エドマンもテオも外野飛も打てない
大谷投手だから、安心してアウトマンになったのかな
ゴロ打たせると一塁に送球されるから三振しかなかったな
>>801 そのまま「ランナー3塁」と「ランナー1塁」の差や
>>839 戦術的な意味でサードでアウトに出来る場面でもファーストでアウトにすることと差があるのかってこと
同じ1アウトだから一緒じゃないか?
>>741 さっきの三振の球、分かりやすかっただろ
lud20251021004449caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760750445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・とらせん
・巨専】
・第107回全国高校野球選手権大会★34
・巨専】 6
・おりせん 2
・こいせん 全レス転載禁止
・巨専】4
・とらせん祝勝会 四次会
・こいせん1 全レス転載禁止
・とらせん
・かもめせん
・巨専】 ★2
・西武線2
・こいせん5
・ハム専 4
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん
・西武線3
・おりせん 2
・ハム専★2
・とらせん ★2
・西武線5
・巨専】3
・巨専】5
・とらせん ★5
・巨専】
・とらせん
・おりせん Part2
・はません