◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専【ワッチョイ】さよなら岡本 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761117636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured まあ竹丸ならローテで回れると思うよ
ただ岡本の代役どうするんだという話で
今のセ3弱は酷いから落ちきる前に持ち直せるかの問題
オースティン獲るのは間違いなさそうだがあいつ何試合出れるんだよ
サードで石塚使うなら来季見る楽しみあるけど
阿部にはモザイク入れてくれ
ドラフト当てなチームは強くならんのにこれじゃ当分優勝なんか無理ですわ
岡本のかわりは新外人濃厚じゃない
石塚も使っていこう育成でわかりやすいじゃない
腹括って石塚使ってきますってことならまだ納得出来るんだけど阿部は契約最終年だしあんまそうなる気もしないな…
岡本決まったんか…寂しいが応援するわ(´・ω・`)
昨日ずっとここで騒いでた岡本ポスティング認めない巨人はクソって奴ってマジで生きてて恥ずかしいな(´・ω・`)
竹丸より、やっぱ岡本だよ
岡本の穴は埋まらない 4番だし
忘れられてるけどセンターも風穴空いてるからとらないとダメなんだよな
誰かいるのか?
岡本抜けた今年の巨人を見てたけど打線マジできついな(´・ω・`)
岡本復帰してからも巨人は結局弱いままだったけど終盤はピッチャー陣が終わってたからもし岡本が居なかったらもっと失速してた(´・ω・`)
>>21 ドラフト候補でよく聞くのは平川秋山エドポロ岡城あたりだな
平川は1位〜ハズレ1位でそのほか3人は2位か3位くらいが相場感と言われている
このチーム結局貯金作れたのは岡本がいた期間だけだったって事を考えて欲しい
ピッチャーはおらんけど4番バッターというでっかい穴は...まあドラフトで埋められるもんじゃないししょうがないね(´・ω・`)
岡本が抜けるなら外国人の13塁取るだろうし最近野手を見る目は悪くないからそれに期待するしかない
とりあえず竹丸は悪くないんだけど岡本が抜ける状況でスラッガー候補がいるのに社会人左腕に飛びつくんだから竹丸の通算成績次第では編成クソだなと思い続けることになる
立石て小谷野レベルだろ
創価から大成した奴なんておらん
そもそもリーグのレベルが低すぎる
>>25 広島は今年のサウスポーでナンバーワン評価のはず
即戦力投手って野手がガチっと固まってからとるのが理想なんだよなぁ
どうせ来年優勝はないから1年間サードに安打数の為だけに坂本ずっと置いてもいいぞどんだけポップフライと三振しても許せる
お前ら来年は東京ドームで今より長打のないスモールベースボールが見れるぞ
岡本より球団はポス容認するわけないと言ってたアホのほうがまだ興味ある
たった1年いるためにFAで出す方がアホなのに
竹丸男前やん 横川に似てるし、投球はノウミさんぽいな
岡本もいなくなるのに立石勝負せずに使えない社会人しかも来年25歳とかバカの極みだろ
百歩譲って投手なら石垣やろ
>>19 あと無駄に阿部は最終年だから保身の為にも絶対出さない、みみっちいとか言ってた奴らな。
息してないんじゃない。
まあ、来年厳しくなるけど、いつかは通らなくてはならないからな。
>>46 MLBの感覚だとそうなるよな
売れる時に売るは向こうの正しいフロントムーブ
あんま見返りなく売り逃したらファンに袋叩きだもんな
竹丸 喜怒哀楽のないピッチング
どんな場面でも動じない
微妙な投手をドラ1やめろって言ってるだろ
こんなんで強くなったチームはない
なかなかいい投手だぞ 少なくとも今いるどの左腕よりいい
オースティンなんか年に30試合出られればいいほうだぞ
西館、石塚。競合を当ててきた阿部を信じて立石いってほしかったなあ
でもお前ら半分岡本抜きで5割3位は良くやった〜て褒めてるの結構いたじゃない
全部岡本抜きで3位ならもっと褒められちゃうって阿部は思ってるぞ
そりゃ即戦力投手取って5割3位目指すのは当然
金丸レベル以外は野手で行くべきだった
先発なら外国人で穴埋め出来るが外国人野手は使えなければ全く通用しない
浅野が焦げ臭いからなおさら
巨人ドラ1ピッチャー軍団を信じろ!
桜井俊貴
鍬原拓也
高橋優貴
堀田賢慎
平内龍太
翁田大勢
西舘勇陽
スーパーリチャードとスーパーキャベッジ
どっちが成る確率あると思う?
ここでキャベッジは伸びるよ!って言えないのはみんな同じだろ?w
武丸が嫌というより井上すら中途半端にする球団が1位で投手指名する意味あるのかって思ってしまう どうせまた球速落ちてコントロールも微妙な投手になるんだろ
岡本が怪我したからしゃーないの年と岡本が抜けたからしゃーないは違う
後者は最初からいないの分かってるんだから5割付近でもしゃーないにはならんぞ
竹丸は井上や赤星と違っていかにもメンタル強そう
インタビューの受け答えを見てると
誰も望んでないのに本当に酷いことだわ
金丸もそうだったけど目先のためにスモールベースボール馬鹿が投手欲しがる
竹丸普通に獲れたとして
平川が残ってるかだな、2巡で7番目か
本当に微妙なところだなw
>>73 飛翔するけど思いっきりゾーンに投げ込む辺りはメンタルは強そう
まあ岡本がいなくなるくらいどうした
ワンピースが無くなったジャンプみたいなもんよ
岡本って誰か指名して外して岡本だっけ、単独指名だったかな
全部阿部の意向みたいな風潮にしようとしてる奴いるけど原と違って全権じゃないんだから投手取るの不満なら編成を叩けよ
今年の候補見たら竹丸単独で取れるなら悪くないんじゃない?
立石くじ外れたらキツイでしょ
古田と岩瀬が太鼓判押してる
ただ腕振れるからケガのリスクがあるらしい
>>8 そもそも大砲は時間かかるから
ドラフトで岡本の穴埋めるとか不可能だろ
クジ外して鍬原みたいの指名したら悲惨だからな
竹丸クラスを1本釣り出来たらええ
>>83 公言して牽制して見事単独
その時はロッテと楽天が降りた
1位竹丸
2位小田or山形
3位皆川
これならまだセーフや
創価リチャードのライバルは作りたくないもんな阿部さん分かりましたよ
平川は絶対いらん あんなのロッテ安田となんも変わらん
竹丸は良いPかもしれんが
経験から1位投手には拒否反応が出る
石塚は間違いなくものになるから巨人を破壊しまくった阿部でも来季で解任された後
何年か後に阿部が育てた事になるぞ
岡本が抜けて長打力候補の打者が少ない打線
ドラフトは即戦力の社会人投手
マジでドラフトが終わってる
竹丸て金丸や隅田や武内よりワンランクツーランク落ちるな
>>92 リチャードは後何年必要なんだ?
なんとかしろ!w
野手も課題だけど投手陣、特に先発がヤバいくらい悲惨なんだよな…仮に戸郷、井上が復活したとしてもあとに続くのが西舘、マー…あと誰?堀田?ってレベルで。元々ドラフトで岡本の穴埋められるとは到底思ってないけどオースティンとでも話ついてんのか?
>>92 そうやってずっと目先の投手ドラフトして壊滅させてきたのが巨人なんだけど
・四番はしばらく決まらない
・外野ドングリーズ
・先発未知数
・坂本は代打も怪しい
・阿部が嫌いすぎて大城弱体化
・吉川がスペ
これで再来年監督やってくれる人いる? これじゃ松井にはとても渡せないだろ
どんなメンツであろうがドラ1投手指名が嫌になったな
水野含めたお前ら実績のせいだよ
DeNAの竹田かドラフト時めっちゃ叩けれたよねあれ1位って
でも結果は当たりだったし
>>110 2位にはワンチャン残ってそうだけど巨人の番ではきついかも(
現役ドラフトで埋もれた大砲出てきませんか?それか渡部健人拾いますか?
マジで大卒の社会人とかいらんねん
来年25歳のジジイに1位枠無駄にするとか意味わからん
あんなレベル取らんでも左なら横川、井上でいいやろ
>>110 桜井ユウヤ2位には残ってるでしょ
でもそれなら、エドポロいってもらいたい
>>108 巨人は10人体制で視察したからわりとマジで惚れ込んでる可能性
巨人・岡本和真、メジャーは「ずっと憧れでもあり常に目標」心残りは「日本一になりたかった」【一問一答】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d246ccd9ccf236f959edb3808e4282a9998f7cda ―阿部監督とは
「阿部さんには就任したときから、僕がMLBでプレーしたいっていうのは話をさせてもらってましたし、その中でチームプレー、チームのためにどれだけ自分がやれるか。それだけを思って戦ってくれと言われていたので、その気持ちは変わらないですし、チームの監督としては痛いけど、個人としては応援している、ということもずっと言われていたので、そういう話はさせてもらっていました」
―シーズン後に正式に伝えたのか
「終わってからです。はい」
門脇が打てるショートと言われるリーグのレベルだからな
立石もかなり怪しい
せっかく生ぬるく若手野手の成長だけ楽しもうと思ったのにな
来季もドジャーズ見るだけだわ
ポスやと流石に岡本の性格ならメジャーで骨埋めるか巨人に帰ってくるよな?
再来年上沢式で阪神とかやめてくれよ
―日本一に届かなかった。心残り?
「それが一番あります。日本一になりたかったですし、それをいつも思ってましたし、その景色っていうのを見てみたかったなというのをすごく思ってます」
―いま挑戦する意味は
「難しいですね、そこは。日本一に出来なかったので申し訳ない気持ちもありますけど、僕としてもMLBで勝負したいという気持ちが強くて、どっちが強いというのはないんですけど、ただ勝負したいっていう気持ちがあったので、なんていうんやろ、はい、ありがとうございます」
―いい状態で行きたい?
「いい状態かは分からないですけど、僕も…。ありがとうございます。あんましゃべれないんですよね」
村上はチームを日本一にしてメジャーに行く
今メジャーで活躍してる選手も大体そう
そこの違いはかなり大きいんだけどな
ぶっちゃけ立石で打撃陣の穴埋めれるとも思わんけどな
打てないから投手が少し失点したら負ける
リリーフも酷使する
だから勝てないのに投手ドラフトをする
困ってFAやトレードに飛び浮くけど上手くいかない
高齢化
これを繰り返してるのになぜ止めようとしないんだよ
>>115 竹田の活躍は結果オーライで良かったんだけど
問題にされてるのは、3位でも獲れたってところだからね
YouTube見る限り球遅めだしどうなんこのドラ1は
そもそもNPBは投手ならメジャーチャレンジがしやすいが野手ならスーパーじゃなきゃまず行かない
長期的に強くありたいなら絶対野手優先で仕上げたほうが戦力が残るのよ
阪神がいい例
スーパー佐藤以外は絶対残留なんだから
竹丸も最速150らしいから技巧派なんだよな。巨人こういう投手好きだよな、今井みたいなパワー型の先発も欲しいなあ
>>118 伊原よりスタミナある感じだけどな
伊原はあまり長いイニング投げてなかった
あと伊原は与四球率は低かったが被安打率が高かったが竹丸は与四球率は少し高いが被安打率は低い
野手の強打者なんかもうFA出て来ないからドラフトで卵の時点で取るしか無いのに時代が変わった事理解してないのかな
立石が怪しくても小島いるだろうがよ
まぁ竹丸て社卒やけど伸び代はあるタイプだと思うぞ めちゃくちゃ細いし
>>134 それよくいう人いるけどそこまで残ってるのに何の根拠もねえのに何言ってるんだって感じだわ
スカウト的には
立石当たらない
小島残ってない
石垣育てられないって感じなんだろうな
岡本があっちのセンスで叩かれるの楽しみだわ
大谷さんのお陰で良い契約できるし良かったな
石垣とか高卒投手育てても働き盛りでメジャー行くだけで旨味ないからな
竹丸も知らない奴いんのかw竹丸は横川2世だと思えば問題ないよ
>>143 社卒が最近伸びきらんからねえ…山田しかり太田龍しかり。森田は片鱗みせたけどどちらかというと即戦力の評価だったしな
>>120 エドポロより圧倒的にスイングの形は好み、今年の高卒で押すならこの子って感じ
去年推してたのは石塚だったけど櫻井ユウヤも良いなと思う、守備は圧倒的に石塚だけど
阿部巨人が得たもので残っているもの
・初年度優勝の栄誉
・リチャード
・甲斐
・ライデル
阿部巨人が失ったもの
・菅野
・岡本
・グリフィン
・長野
ドラフト番付大関竹丸を信じろ!
エドポロなんて獲っても3位以下だろ、3位でも獲ってほしくない
まぁポスティングで岡本叩くのはおかしい
叩かれるのは球団だろ
竹丸は他所でいうと、西武の武内みたいに1年目から
二桁勝つ可能性もある。コントロールも良いし似ている。
武内は肩壊して駄目になったが。
>>143 来年25のおっさんに伸びしろなんかあるわけないやろ、そんないい選手なら少なくとも大卒で指名されてるわ
大卒の社会人のドラ1なんか全く価値ないわ
立石評価高すぎなんだよ
三塚より打てるのか怪しいわ
>>141 内野手の若手なんて石塚筆頭に三塚ティマ荒巻宇都宮と有望株は多い
特に小島なんて足もなくて長打力もプロレベルでは微妙なのにどこで使うんだよ
投手なんて西舘井上園田以外ろくに有望株いないんだぞ
両翼じゃなくてセンターをまともに守れる外野手も取ってくれ
この中から獲れたらいいらしいぞ
>>141 小島もう競合確定してるじゃん
今年の巨人見てたら投手いく理由は充分わかるだろ
阿部の思考がわかって辛い
岡本いなくなって来年Bクラスでも俺のせいじゃなくなると思ってる
昨日までは1位投手って言うとアンチのなりすましとか言われてたの草だわ
最速149ってことはプロ来たら平均145出るかどうかって感じよな
横川じゃん
投手ドラフト擁護してる人は当てれないとか補強すればいいとか言ってるし
本当に昔の考えのまんまなんだわな
正直毛利より竹丸の方がプロが評価するのはわかるんだけどな
>>117 ベッケン獲得はありそうだね
岡本の弟弟子で、去年は2軍で2桁打ってるからワンチャン化けるかもしれないし
ポスティングの会見動画見つからないんだがGTVで見れないの?
>>177 いうて岡本いても阪神にクソほどやられてたから言い訳にもならんな
>>143 能見タイプと見た まだ投げ終わってからのバランスがバラバラだし、伸び代はある
>>165 来年FAで行かれるくらいなら数十億もらえる今年行かせる方が正解やし、球団叩くのもおかしいやろ
おかしいのは来年行かれたら何も残らないのに自分の名誉のためだけに残させようとした阿部だけ
エドポロって大学通算でリチャードみたいな成績のやつだぞ
打率高かったけど三振率も高かった萩尾以上に確実性がないのに2位で行ったらアホすぎる
岡本出来ればポストシーズン狙えるチーム行って欲しいよね単純に見る方としては
菅野はオリオールズ最下位だからなまあそういうチームだからローテで使い続けてくれたんだろけど
ユウヤくんは良いよ
変な意味じゃなくてケツがいい
形が綺麗なんだよ
巨人軍に欲しいな⋯
エドポロとかいつものトレード厨がゴリ押してるだけだろ
毛利?
あれは明治大学だから避けたんだろな
相性悪い
すまんけど竹丸って歴代ドラフトで言うと誰レベルの評価なん?
コーナー野手スラッガー不足は解消されてないのでマジで2位で佐々木麟太郎指名とかして度肝を抜いて欲しい
社会人即戦力左腕なんて地雷ワードのオンパレードなのに何度そんな評価してんの?
そりゃ不動産屋の読売新聞も
購読者はどんどん減ってて
経営が厳しいんだから
岡本が高く売れる時に放出するわなー
もうドラ1投手ってだけでハズレの気しかせんもんな
大勢いなきゃどうなってる
左は球速はそこまで気にしなくて良い
150出るノーコンより140そこそこで制球良い方が活躍したりするから
大卒社会人で1位って即二桁期待出来るレベルじゃないと辛いわ
>>172 投手いないなら石垣でいいやんけ、あいつなら立石スルーでも納得する
貴重なドラ1の枠を無名の25歳のおっさんで無駄にする意味がわからん
岡本は寂しいがプラスに考えよう
岡本二世に近いのは誰だ?
立石って村上タイプじゃなくて宗山みたいなタイプだろうから
5球団競合で獲得するよりヒヨってそこそこの投手でいいまである
>>160 この評価がホントなら、公言してもどこか被せてくるだろ
>>175 岡城、山形、勝田欲しい
あと明徳義塾の藤森とドミンゴジュニアも
岡本ポスでドラ1竹丸公言とかクソ過ぎや
でも石塚を来年サードスタメンとして育成するならいい
岡本の後釜を石塚じゃなくてリチャードとか考えてるなら終わり
伸び代とかいうけど桑田がいるのに
伸びるわけないやろ
小さくまとまって終了
横川、森田あたりが増えると考えたら巨人は普通にローテ入れるからなw
>>209 多くても2か3くらいだからどこかは被せに来るだろうな
投手嫌ならクジ引きになって外すことでも祈ってろボケ共
技巧派左腕って、飛ばないボールじゃないと通用しないと思う
>>193 ただ巨人の2位というと19番目なので18人の中に入らないかと言われると無理そうなんだよな、縁なさそうだわ
>>210 勝田なんて浦田と被るのに取る訳ないだろ…
>>206 個人的には石垣推しだが、外したら竹丸も毛利も残ってなさそうだから少しでも競合を避けたいってことなんだろ
立石石垣は競合する可能性あるしクジ外すと悲惨だから置きに行ったんやろ
横川レベルならまだマシくらいに思える
現実にはもっと低いだろうな
水野ドラフトの社会人
当たり 泉口 船迫
保留 お猿 森田
微妙 又木 山田
3分の1の確率で当たりや!
野手は期待の若手いるからいいのよ
荒巻も我慢したら絶対使えると思ってるし
1右丸
2二吉川
3遊泉口
4一リチャード
5左キャベッジ
6中中山
7三石塚
8捕手
中山がセンター出来るかは置いといてこれで戦えると思ってるのか?
今年野手をドラ1で取らないとかいい頭おかしいわ
>>197 麟太郎は上位でいくメリット感じないのがなぁ
どうせファーストDHなら外人でいいわ…となる
3位~4位でとれたらファインプレーなんだろうが4位じゃこないまであるし
てか日本くる気ホントにあんのかい?
>>212 これはマジでそう、誰か桑田の指導が時代にそぐわないと言ってくれ
杉内二軍コーチ時代伸びた球速が低速化していっているのマジで桑田の影響ありそう
ポスティングするの分かって石塚ショートとか言ってた奴が
サードとかで使うと思うか
現時点では誰にも当たりもハズレも分からんよ
ドラフトは運
プロ入って適応できるか腐るかは分からん
>>221 そんな弱気な姿勢やから阪神に大きく遅れ取るんやろ
目玉を引くぞって気持ちでいかなあかんわ
競合嫌がって2位でも取れるレベルの社会人を繰り上げるとかアホとしか思えん
ドラフトのセンター候補は守備力は当然優先事項だけど
パワー系なのか、それともホームラン少なくてもいいのか、みたいな打撃タイプは考えて指名した方がいい
>>227 外れはマジで読めない、藤原が残ってたら藤原で残ってなかったら毛利とか野手…?
石塚
キャベツ
泉口
解き放たれしリチャード完全体
中山
岸田
佐々木
吉川
これなら戦えるぞ
竹丸にいくんなら、もうヤケクソで同じ鷺宮の野村勇の弟もいくべき
年寄りだから下位でも獲れるし兄貴より全然打つぞ
>>239 竹丸が2位でも獲れる訳ないだろ
何なら今年なら公言しても競合する可能性すらあるぐらいだし、例年でも普通に1位レベルだわ
即戦力投手なら毛利か竹丸だと思ってたから、まあ有りかな
それよりも岡本メジャー行きか、おめでとう頑張れよ
サードもしくはファーストは外国人で埋めるのか石塚を我慢して使うのか、オフの動向次第やね
当たり前だろクソど素人共
来季を戦うにはうってつけの投手だろ
外国人補強でスラッガーをとればいい
中山も泉口もアベレージタイプだから大砲がいないと打線に怖さがないな
立石行って外した場合マジで地獄になるって予想なんだろうな 実際間違ってないと思うししゃーないわ
野手取ってもレギュラー級の成績残すまで早くて3年
スレ民が望むような代表級の成績残すのは更に先で当たり前
と思うことにしとこうや
んな簡単にレギュラー生えるならとっくに生えてる
今年のドラフトなんて3日も経てば空気よ
候補が地味すぎる
岡本はゾーン内で勝負してくるならかなりコンタクト出来るから全然やれそう
日本では明らかに外を振らないようにカウントを作る意識で見逃してたからな。あの窮屈なスタイルから解放出来て良かった
数年前ドラフト漏れしてちょっと話題になった山田に上手くホームラン打たれてるな竹丸
佐々木麟太郎はどう見てもDH以外使いようがないから今年指名して大学のシーズン終わってから契約して再来年からでいい
実績あまり無いし森田がもう一人増えただけみたいになりそう
外国人野手も既にキャベッジ居るから
野手を常時2人使うかどうかは考えどころだわな
パワー不足になるから獲得するというのも間違いではないが
>>198 社会人→社会人きつくね?
竹丸
残ってれば松下
>>247 巨専で竹丸なんて今まで話題にも出なかったレベルの投手が1位レベルとか笑えるは
せいぜい森田2世やろ
>>232 知らん、仮に指名するなら内々で話ついてるんだろうなという気がしているけどどっちにしろ9月まではアメリカらしいから来年の戦力ではない
競合が来たらなんかうれしいこの気持ち
競合突っ込んでくるくらい評価されてたんやなぁと
スカウト部がどうしても欲しがって
高掴みした森田があんなに微妙なのに
良くもまあこんな夢も希望もない指名を思いつくもんだな・・
岡本もいなくなるし暗黒臭が半端ねえwwww
サトテル最速公言した巨人が立石いらないって判断したならいいわ
2位もピッチャーでいいぞ
>>271 松下はオリックス1位指名ってさっき一瞬出てたな
リーク臭い
佐々木は実際の所、どういう考えなんだろうな
指名したら来てくれるのならいいけど
普通に一位候補で巨人も一位に決めたんたからそりゃ競合の可能性は0じゃないでしょう
>>271 社会人2連続は嫌われそうだけど今年の野手で立石以外でスラッガー目指せるのて高橋くらいしかいないと思うんよな
中位下位で大卒のセンター候補なら俊足アスリート型でスケールのある糞雑魚リーグの岡城
東都で現首位打者で覚醒中の中距離打者の皆川(足はそこそこ
スケールが凄いけど粗いエドポロ
あと社会人にも何人かおる
去年のドラフト評価見てきて思ったけど浦田1番にしたらよくないか
最後結構当たってたし
>>258 てか泉口と石塚どっちがショート上手いんだ?石塚の方が上手かったら泉口サードわりとアリじゃないの?
>>272 立石立石言う連中が多かっただけで普通に名前出てたが
少なくとも竹丸を1位の12人から外してる奴はここ数週間だと見たことがない
佐々木麟太郎はどうなってるのか分からない
そもそも指名したら入団するのか
>>284 皆川はライトでももっさりしてるように見える
>>280 わざわざアメリカの大学行くような奴だし
多分日本には行かないんじゃないの
ちょっと怖いのが
キャベッジが4番に移動して2番のバントが増える事
にしても巨人が迷走してた頃のオリとか
ヤクルトみたいな指名始めるとはな・・
高校生残ってたら乱獲して欲しいな
うまく行けば中山みたいな宝石になるかもだし
>>231 丸のとこがスーパーモンキーになってリチャードキャベッジがスーパーになってはじめて優勝争いができる
ハッキリ言って岡本おかえりなしなら3~5、最悪10年リーグ優勝できないまであるからな
野手FAが期待できないってのはそれだけキツイ
罪な奴だぜ…ジャイアンツブランドは
来年の外野は佐々木にかけるぞ 今のフォームならそこそこ打てるはずや
ロッテってミーハードラフトで競合掻っ攫っていって育てられないイメージしかない
佐々木は承諾得てリストに載せてるだろう
上位使って入団拒否なんてリスクあるの載せんよ
唯一の大砲が
ヤクルトと巨人終了決定やんけ
春までに和製大砲育成出来んのか
>>291 そもそもキャベッジ残るかどうか怪しいがな
「私はジャイアンツが大好きで、ここにいること、クラブハウスにいる人たちが大好きです。ここ(巨人)であれ、故郷であれ、何であれ、何が次のステップになるのか来年が楽しみです」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/14692477c3aeb2332a4ae55f7b6ea53bb39be053
石塚と泉口なら石塚がサードだろ
わざわざ泉口をどかす理由がないし石塚はショートにはガタイが良過ぎる
ドラフトの前日に発表というのもドラフト戦略に影響するから気遣ったんだろうな
岡本は優しいわ
ポス認める時に上沢式防ぐために条件で復帰は巨人以外無理って条件とかつけたらあかんの?
岡本は村上より使い勝手いいからコンテンダーからもお呼びかかる
あまり高くならない方がトレードもしやすいしいい
>>256 不作年と言われても何だかんだ活躍する選手出て来るものよ他球団からかもしれないけど
来年石塚いっぱい見れそうだな
岡本抜けて唯一よかったとな思うとこ
センターだと秋山皆川平川エドポロこのあたりだろうか
>>299 猿は阿部が気に入ってるから見込みないだろ
泉口はショート守備指標トップだからねえ
愚将は指標とか知らなそうだけど
4番どうなるんだろうなぁ
正直リチャードは来年対策されて厳しい年になると思うけどなぁ
キャベツメジャーでやれそうにはさっぱり見えんが帰る選択肢もあるんか…
竹丸で絶望してるやついるけど取るとこも別に確定してないという
重信萩尾「ドラ2野手は高確率でハズレだからやめておいた方がいい」
阿部野球は最小失点、バッテリーで抑えて逃げ切る野球しかもうないだろうな
面白くはないけどCS 狙いという現実路線
ドラフトでピッチャー いっぱい取るんだろうね
センター獲らんのなら
猿が来季最有力候補だろ
オコエより打撃は期待値あるわ
キャベッジも出てっていいよ
泥船からは逃げるに越した事はない
コーナー系誰か獲るなら有力どころだと立石松下高橋谷端小田櫻井と数がそこそこいるから巨人2位までに全員いなくなるとは思えんし多分誰か1人は余ってるんだよな
>>312 我慢してフル出場させるくらい辛抱強く育成して欲しいわ
コロコロ入れ替えて競争を促す()なんて方法じゃ誰一人育たないのは原の時代に証明済み
巨専はリチャード推し結構いるけど9月に化けの皮剥がれかけてたよね
あんなの固定とか正気じゃないし流石の阿部も来年は併用にするよな?
数百億掛かろうが40本100打点やれるスーパー助っ人取ってくればいいのさ
逆にいうと来年ホームラン打点増やしたいならそれしかない
他の方法で来年とか近い未来なんて不可能
>>290 だよなぁ
でも古城は佐々木親父と友達なんだし何かしら情報もらってないかな
キャベッジは今日の報知でも外野スタメンに入ってたぞw
>>303 ヤクルトは若手野手が育ち始めてる
ろくな若手野手がいない巨人が最下位になる可能性も出てきた
>>308 契約で退団後まで縛れないからあんな事例が出てるんだよ
リチャードは今年はうちに来て初めてのオフだから来年更に良くなる可能性はある
リチャードはそこそこ守れるのがありがたいのよ
一塁三塁ちゃんと守れてある程度長打も見込めるのが増田陸しかいなかった
野手誰取るだろうな
松下平川エドポロ高橋村上岡城あたりから2人取れるかな
髙橋は阪神のハズレで消えるだろ
少なくとも巨人2位はキツいわ
来年も決まった場面で必ず送りバント 相変わらず失敗しまくって今年以上にホームランも全く出ない 野球見させられるのかと思うとしんどい
>>335 さすがにヤクルト以下になることは無いw
>>334 今年の成績だと高掴みすぎる というか5位くらいまで残ると思うぞ
ティマはダメだろうから荒巻が筒香化する事を願うしかない
大城が目の色変えてファースト争いに割って入る確率…
ないかなぁwww
>>334 割と模擬ドラフトとかでは1位になったり評価高いんよな
ただプロスカウトがどれぐらいの評価してるかは分からん
2位村上はそこそこありだとは思ってる
>>334 村上ってリチャードみたいなタイプでそもそも指名があるかもわからんレベルだよ
トーナメントの社会人でパチンコタイプが珍しいってだけで
竹丸で左腕確保して2位で残ってる中で1番好みの野手取るって考えなら割とありだと思う 流石にコーナー候補全員は消えないだろ
>>320 いや複数年契約破棄して日本の戻る可能性も十分考えられるやろ
上沢式だけは絶対にさせてはあかんし、ポス認める代わりにその条件つけて欲しいわ
ここは仮に立石を指名しても「創価リーグの過大評価!スペだし浅野2世www」とかいって叩いてる
なんなら佐々木でも「1位を無駄にしたなwww」とかにもなってるだろうな
まぁこれを言ったら逆張りで否定するんだろうが
>>277 森下より萩尾の方が上と判断してた連中になにを...
やっぱ左投手は欲しいし竹丸が競合しなけりゃいいけどな、競合して外れたら毛利が残っててくれないと
2位は右だけど藤原が欲しい、ひょっとしたら化けるような気がする
岡本菅野の一回目みたいにおかえり君あるかな?
まぁないか
あの時の菅野の行動はマジで意味不明だった
阿部の「圧」 あれはダメだなあ なんかヤケクソ気味だけど
>>286 流石に上手いのは泉口だろう、経験もあるし
ただ素人目に守備範囲は石塚の方があるように見えたし、先を見据えるなら起用しても良いかもね
外人連れて来てリチャードの代わりに使うのは全然アリだけど現有戦力でリチャードより優先されるのはいないぞ
よく大城坂本門脇あたりのファンが文句言ってるのを見るが
立石、阪神や広島に当てられたら困るし、西武かロッテあたり引き当ててくれ
石垣はハムで頼む
ー竹丸を外した後、繁永を指名したが
阿部「やっぱりね、母校の後輩ということもあって一位で行かせていただきました。」
>>359 まぁ優勝は無いしもはやどこでもいいな
2位になったところでポジれる要素もない
>>356 意味不明ってコロナだろ
開幕するかも不透明だった
>>328 そうはいうけど8月終わった時点で.182だった打率が.211で終わってんのよ
9月はむしろ打ってるんだ
脆さというかガチャ打撃は最初っから最後まで同じ
阿倍が来年バント出来ない奴は二軍とかいってんのは野手を信じてないだろ
吉村が岡本の代わりなんて簡単に出来ないしそこは編成含めて言ってるからとりあえずは外国人だろな
どうせ来年優勝なんかありえないんだから
せめて石塚ぐらい見させてほしいわ
泉口サード回して石塚ショートで使って欲しい勢は本当に謎
何もメリットがない
>>343 わからんよ
来年巨人がどれくらい借金作るか見物だな
優勝とかはまったく絡まんだろうね
中山が3番打てるようになるかどうかだわ
>>356 岡本は金じゃなさそうなんだよなぁ
おかえりはないかも
奥さん一緒にアメリカいくんかな?
子供いるよな?結婚早かったし
上沢式FAはどこの球団でも起こるみたいな事ハムファンに言われてるが
残ってほしいFA選手に単年現状維持とかなめた提示するのハムくらいだろ
金にせこい広島でもやらんわ
さすがに石塚に100打席くらいは与えるだろ
結果それで2割打てないかもしれないけどそれは仕方ない
>>358 単純に例えることは出来ないけど二岡vs若い坂本みたいやな
投手なら指標バツグンの櫻井頼之介でいいんじゃね?一本釣りできるでしょ
>>375 目新しさだろうね
そのうち石塚にも飽きる
>>344 長打力は凄いし意外と上で指名されるかと思ったけど
杉本井上末包見るとやっぱり社会人長距離砲は順位低めになるかね
>>370 1アウト2塁で三振する奴を二軍に落とすのが先だよな
二位にいい大卒野手は残ってないだろうから、野手いくとしたら高橋になるかな
ここでまた社会人投手とかだったらオナニードラフト
来年は石塚育成しか楽しみないんか……
浅野は見切られたっぽいし
>>285 浦田は二遊間の時点で来年の戦力化は厳しいんよ
泉口は言わずもがな吉川もなんやかんやセカンドuzr12球団トップでwar4くらいあるんだから
この2人よりもプラス作れるとは思えん
崇徳高校出身か
甲子園史上歴代最強チームと呼ばれてたな
>>368 でも鈴木は行ったけどな
何かマスコミにキレてたし
どうせ評価が低かったとかのみっともない話なんだろうけど
>>344 >>348 そうなのか、打ってるところだけ見たけどあれリチャードタイプなんだなw
バットに当たった瞬間の音がヤバかった
>>343 いやいやヤクルトバカにしたらあかんぞ
最下位だった分若手に経験積ませてるけどうちは優勝無理になっても丸とかリチャードとか無駄に使って若手の経験は皆無だからな
キャベッジって当たりの部類だしな怪我する前までのヘルナンデスも
最近見る目はあると思う外国人の
>>355 見てたけど
守備の話をしてるんだが大丈夫か?
弱いチームって投手ドラフトしてるの分かってねえんだろうな
終わってるよこのチーム
>>391 そもそも打力的に8番9番しか無理そうだし使うメリットを感じない
先発投手崩壊してるし竹丸でええわ
野手は中山石塚三塚竹下ティマ浅野を育てろ
立石はスペック凄いけど怪我多いのが指名しない理由だと思うわ
浅野とか怪我で去年より成績下がってるたり有鈎骨骨折してるから怪我には敏感だろうし
石塚来年サード固定かなあ
泉口がどうなるかだけど外せんだろうし
>>351 そもそも言ってるのが巨人ファンなのかアンチなのか分からん連中だしな…
阿部巨人の4番候補
◎ リチャード
◯ キャベッジ
▲ 新外国人
△ 岸田
竹丸被るとしたらベイスだよな
ベイスがやりそうな作戦してる
>>379 全く家族の話出ないから忘れるけど岡本結婚してたんよな
子供はいないんじゃ?
6 泉口
7 浅野
9 中山
3 リチャ
8新外人
5 髙橋か松下
4 吉川
2 岸田
行けるやん!
村上メジャー
新監督池山w
どう考えてもヤクルトより下の順位はありえない
浅野もまだこれからなのは絶対そうなんだけど
あの守備見せられると積極的に使いたい気持ちを萎えさせるものはあるのは分からんでもない
でもフライ捕れない訳じゃないし開き直るべきなのかな意外性はあるしな
>>381 てかメンバー見てもフルで与えても文句無しなんだがなw
2軍でこれだけ打って1軍体験するしかないわけだしチームも過度期
リチャードに打席あんだけくれるんだからw
>>374 >>376 立石は珍以外に指名ないんか?立石阪神だけはマジでやめてくれ、サトテルメジャー行く意味なくなる
石塚は長距離砲ってタイプではなさげだから
まじで将来の4番候補と言える打者も見当たらないからな・・
2位で本気で佐々木でも狙ってるのだろうか・・・
岡本ポス、投手ドラ1
流石にこれするなら野手の大物助っ人呼ぶアテがあるって事だよな?
岡本抜けるマイナスが大きい巨人
テラス出来る中日
このあたりが来年3位争いしそうや
>>382 打ててショートを広く守れるならやらした方が良いと思ってる、それこそ坂本になれる可能性だってあるんだし
>>406 来年万一リチャードが覚醒して何かの間違いで日本シリーズでソフバンボコボコにしたら最高の物語やろね
浅野は守備ヤバすぎて秋広みたいな扱いになってきたな
>>400 オリックスは投手ドラフトで強くなってて
ロッテは野手ドラフトで弱いんだけど
現実的にはスカウトと選手個人の努力とたまたま伸びる選手を下位で拾えるかが全てだからどっちが正しいとか無いんだよ
>>400 竹丸指名だけならまだしも今年の補強ポイントが先発左腕だからドラ1は社会人左腕です!ってスカウトのコメントは指名方針が行き当たりばったりすぎてちょっと目眩するな
仕事終わったらいろいろ起こっててわろた
岡本いなくなるけど投手1位で行くんやな
来年は石塚筆頭に若い野手陣の成長を温かく見守ろう!(阿部は我慢しろよ?)
阪神は断トツとしても他はどっこいどっこいでしょ横浜もケイジャクソンにメジャーの息掛かってるみたいだしな
>>425 三振積み重ねる未来しか見えんが
日本シリーズとかどうやったらいけるんやら
大物外人を狙っても
オドーアみたいなのが来ちゃうだけだろうな・・
社会人投手とか巨人が一番目利き苦手な部類じゃねえか
まあでも即戦力投手の中では本命だから大丈夫か…
>>414 秋広もそんなんだったような…浅野は長打力あるからまだマシと思ってるが秋広もなんだかんだシーズン10本打ったんだよな
さっきNHKで岡本会見してた
「厳しい場所というのは分かっている。それを承知の上で勝負したい」
こんな感じで 神妙な感じだった
アンチさんは堂々一位候補の竹丸で煽ってるけど入札外したら竹丸以下ばかりになる今年のドラフト分かってんのかなw
オースティン欲しいけど35歳のスペランカーはとらんやろな
というか昨年も先発ほしかったのに石塚に走ったから仕方ないだろう
>>417 岡本だって1年目は2軍で1本塁打で育っても中距離打者とか言われてたんだしまだ全然分からん
三塚やティマは飛距離的には一応長距離打者の素質はある
補強
前田健太 ケイ ジャクソン 竹丸 柳
オースチン
打者の補強足りんわ
竹丸普通に競合して外して藤原とかなるのが一番最悪なんだがどうなる事やら
>>327 由伸が若き岡本和真をほぼ四番で使い続けてくれたのは感謝するわ
まぁあの年はオープン戦から打ちまくってたけどねw
最速152だけど平均だと140前半なんてことはないよな
しかし短期決戦にクソ弱い
四番打者だったあなぁ
短期決戦の名場面皆無に等しい
>>444 今年DH解禁ならギリ許せたんだがなぁ
この1年はデカすぎる
贅沢言わないから300打席で10本打てる野手が2人以上欲しいっていうか必要
>>441 非常に失礼な物言いで申し訳ないけど
神妙な岡本ってなんか想像の外にいる生き物だな
>>443 問題は公表しても籤引きの可能性が捨てきれない所なんだよね
水野は単独狙いで公表したんだと思うけど
>>424 出来るならリターンデカい方がいいよね。ショートで3割20本とか出来たら唯一無二だし
オースティンは序盤打ってなかったけどなんやかんや今年も森下、牧よりOPS上なんだからいる
でオースティン稼働しない事も考えてもう1人助っ人取っとくべき
>>454 140後半は出る
ただし完投能力はない
せめて4番オースティンぐらいにはしてくれ
打線弱すぎてグロ通り越してるから
>>454 152は最近出したばかり
ただ140中盤は安定して出るよ
石塚がフルで1年使えるとは思えんしオースティンは取れるなら取りたいところ
>>452 あの時代の我慢して育てるって貴重な時間だったのがよくわかるなぁ
来年はどこからひっぱってきてチームつくるんだろうなぁ
しかし岡本がいなくなってドラフトからしてこれでは
いよいよ巨人も他球団みたいな本格的な暗黒期が到来しそうな予感が凄いな・・
>>455 ホークスがスーパーピッチャー量産してたのが悪い
来年は一体どこまで更に弱体化するのか もう底が見えないな…
岡本なんて残っても村上みたくサボって終わりだろうからいらんわ
山ア ジャクソン ケイ 井上 戸郷 竹丸(マー君)
これはAクラス
オースティンスペたから石塚とかと半々で使うには丁度いいかもなw
竹丸 2026成績 18登板 12勝6敗 1.25
「お前ら、なんか言うことあるよね」
今年のオフはなりふり構わず大補強するしかないだろうな
それも出来ないとなるとマジで中日ヤクルト以下の暗黒時代到来だよ
監督は阿部だし
来年のサードは石塚育成からの
順位決まってからは坂本引退興行でいいと思う
西武も清原去った後に優勝したから…
なお鈴木健マルティネス
石塚「まだ早いっすよ((((;゚Д゚))))ガクガク」
はぁ竹丸とかマジつまんねぇな
有給取ってドラフト楽しみにしてたのに一気にテンション下がった 竹丸行くなら1か月前に公言しろや
そしたら有給取る必要も無かったのに
>>463 こうなったら全員小島、石垣、立石行ってほしい
>>5 競合してでも竹丸欲しいチームなら、公表しなくても竹丸行くだろうし、競合はちょっと・・・ってチームは撤退するから悪い作戦ではないかも
岡本抜けて立石いかねーなら
サード石塚だろうよ
まあリチャはどっちもいけるから
うまく使えや
>>470 まあ、せっかくの暗黒を楽しもう
90年代阪神のファンが手本になる
>>489 早いとこ言ったもん勝ちなとこもあるなw
公表は戦略の一つだけど
わーっていう盛り上がりに欠けてまうのが残念
石塚がショートで長くやるのはリスクありすぎる
坂本は基本細いからな
岡本出た以上石塚長く使いたいなら絶対サードだわ
てかサードファーストどっちでもレギュラーだろもはやw
リチャードの当て馬のファースト外人とる気は阿部にあるんか?w
>>5 ここ10年の選択一位外れが半端ない
育成力を信じて大量指名したら
竹丸なかなかいい投手やん。
競合するかもしれんぞ。
他球団に回避検討させるための公表やからな。
阪神:???
DeNA:公表せず
巨人:竹丸和幸
中日:???
広島:立石正広
ヤクルト:公表せず
ソフトバンク:公表せず
日本ハム:???
オリックス:松下?
楽天:???
西武:小島大河
ロッテ:公表せず
>>494 令和の亀山と新庄が阿部巨人にも誕生すると嬉しい
新人獲得など運
3Aの人材をどれだけ見抜けるかの方が大事だろ
岡本に勝たせてもらった試合って多くない
実際、印象的なバッティングって少ないし、今年も怪我から帰ってきてもブーストは掛かってない
どうにかなるだろ、たぶん
暗黒の韓珍なんて、新庄とか桧山とか亀山でオナニーしてたんやぞ
かわいそすぎんだろ
しかし岡本ともついにお別れか
甲子園で初めて30号打った時は心の底から感動したよ
ありがとう
>>467 110球くらいまでそれがもってくれるならいけるな。コントロールもあるんだろ?
>>481 んな事言ってもない袖は振れないよ
現役ドラフトとトライアウトで我慢するしか…
ツインズの時の西岡みたいに、内野の輪に入っていけず1人ポツンと立ち尽くしメジャーでの岡本の姿が浮かぶ
60試合出場が関の山と分かり切っているオースティンなんていらないだろ
そんなのアテにしてたらチームが死ぬぞ
>>427 まぁそれも一理あるが投手ドラフトしまくってウンチな巨人さんが言えることではないよね
>>485 うちのドラフトは3位以下がおもろいんやで
岡本メジャーに行ってしまうか
戦力的には痛すぎる
しかし岡本の夢を応援する
岡本今まで本当にありかとう
これで阪神が立石でも当てたら
ここ凄い空気になるだろうなw
岡本は今季半分近く休みだったし来季に向けての予行演習ができたのは良かった
>>469 石塚は岡本とはタイプ違うかもだけど、多少のスランプは目を瞑って根気よく一軍で使い続けて欲しい
立石獲得した所で吉川の控えになる姿しか見えないから
これで良かった
>>485 案外、当たりかも
外れが多すぎる反動を信じろ
>>493 俺は午後休取っちゃったよ(´・ω・`)
>>504 原はチャンスに弱い理論っぽい
常に打つの当たり前みたいな
>>509 まあ先発一筋だし100球ぐらいは普通に投げられるだろ
コントロールは普通に良い
最近は左腕のドラ1しか働かないイメージあるから全然いいけど
金丸伊原に右腕は中村
武内古謝とW西舘常廣草加
>>506 あれは阪神ファンすら感動させてたからなぁw
由伸が1番ガッツポーズしてたのがツボw
>>517 藤川持ってそうだから当てる気がするんよ
オースティンはスぺだけど試合に出れば打つから必要だよ
スぺったらリチャでいいだろ
そういえば鈴木誠也どうなんだろ
巨人に来たら岡本の穴埋めてくれるよな
先月の都市対抗で竹丸が投げてる試合現地で観たが、大阪桐蔭の山田にレフトスタンドにいいの放り込まれてたな
>>511 奈良の大仏なんだから元からポツンには慣れてる
これでいい
「巨人軍に大貢献したらMLBに行かせてあげます」
曖昧な基準よりよっぽど美しいではないか
>>525 こういう投手はマジでコントロール命だからな。チェンジとスラが決め球なら完成系は内海かやっぱり
>>513 というか1位投手が多いだけで投手ドラフトしまくってるわけじゃないよね
竹丸が一本釣りできるなら悪くないわな
投手行くにしても藤原は勘弁してほしい
あんなん平内2世にしか思えん
まあ佐々木麟太郎は結局どこも指名しないよ
向こうの大学進んだ意味は重い
>>533 メジャーでまだまだやると思うよシーズン32本打ってるし
>>533 来年でカブスとの契約切れるけど
普通にメジャー残留だろ
内海コーチはそのままなの?
それなら取る意味あるか
>>520 むしろスペ同士入れ替えできてよかったかもな
>>526 だから大学No.1左腕の毛利でも良かったと思うけど、こっちは重複しそうなんだろうな恐らく
>>516 守備そこそこだから、DH1本の村上よりも上だな
WBCには村上も含めて出ないやろ
大谷も無理そうだから、プロ野球組は
ラッキー
これで他球団立石集中しそうだな
2位以下でぜったい欲しいやつ誰いる?
井上が退化してグリフィンが逃げて森田が微妙だから投手指名する羽目になった
>>538 怪我の伊織獲ったのは驚いたが正解だったね
>>544 波さえなければいい選手だし
MLBどこか取りそうだよな
>>546 得てして、そういう人は同じタイミングで故障したりするんですよw
>>533 まだ日本にはこないよ
むこうで30発打てるんだから
吉田は飼い殺し嫌ならDHの時に声かけていいとは思う
>>544 GMが今永同様称賛していたから、オファー出すと思うぜ
竹丸があたりかもしれんが
ドラフトと来期以降の楽しみでいうと半減だわ
>>533 今年は絶対にない
来年契約切れてそのタイミングでロックアウトっていう契約交渉が凍結する事態が起きると予測されてるからそうなると1年NPBでやるかもって話
岡本に夢があるならそれを認めたい気持ちが半分
4番がいなくなるのは痛すぎるって気持ちが半分
巨人が鷺宮製作所の竹丸和幸投手の1位指名を公言。
ちなみにこの記事の見出しにある10人で視察していたのは巨人でした。
それでも巨人1位を予想できなかったのは残念です…。
記事内では視察していた全球団の人数と主な名前も公開しています。
https://x.com/norifumi_nishio/status/1980896937760145434?s=46&t=sXu3cpjKYo9TR0HYDps-ag >>407 黙って指名すりゃいいのにね
いちいち公表すんなと
しかしクレバーに行くならNPB(巨人軍)で小銭を稼いで、生活の不安もなくMLBに行き、大学に復学というのも魅力的な選択だと思ってくれないかな?
MLBでやっていけるほどの打者には思えないんだよな、りんたろー君
逆に言えば先発の補強も期待できないってことだな
柳とかはもちろんマエケンすら怪しい
今年の2位は宝の山
小田、平川、谷端、秋山、大塚
どれ選んでも例年のハズレ1位よりも美味い
岡本自身も日本いてもモチベーション保てないだろうしな
菅野もそんな感じ
1位竹丸
2位立石
3位中西
4位小島
5位藤原
6位小田
こんくらいやってくれんと困る
ここで絶賛される奴は大抵カスで
ここで貶される奴は大抵当たり
竹丸は当たりだなこれ
>>563 某OBによるともうブランド力無いそうだよ日本に帰って来たとしても他球団が取るかもよ
岡本のポスなんて球団が絶対に認めないって言い張ってたのいたけど毎回思うんだけどさお前ら思い込みが強すぎるんよだから間違うし、まあ間違ってもどうせ反省もせんのやろけどな
それじゃアカンで成長せえへんで
俺はマエケンは賛成派だね
メジャー帰りは保証なし
マエケンならグッズもそれなりに売れる
捨てシーズンは営業に全振りよ
>>570 過大評価過ぎるだろ… 小田以外全員3位ですら嫌な実力だわ
とはいえ岡本がメジャー希望なんて分かりきってた事なんだから松井の4番1000日計画じゃないが抜ける前に後釜を育てられなかったのがね。今すぐ岡本クラスの代わりが務まるレベルじゃないにしても片鱗が見える選手をね
まんま鈴木誠也いなくなった後の広島やな
数年間は厳しいやろ
>>571 菅野もボコボコにされて逆にファイトが湧いてそうだよな
「俺ですらここまで打たれるんだ、ワクワクすっぞ」って
岡本ってメジャーでどこ守るんだろう
レフトかな?
サードなんかやらせたら動けなさすぎて向こうのファン発狂しそう
お前ら方針はともかく竹丸は悪く言うなよ
公表出来るんだから調査書や面談の感触は悪くなくて指名すれば来てくれるんだろ?
1順目指名クラスの投手なら「迷惑かけてんだから投げろって話」なんて暴言吐く監督の居る球団なんて袖にしたいとこだと思うわ
由伸入閣しないかね?
阿部じゃ石塚壊しそう
中山ももっと成長させてくれそうだし
>>583 比べるなら伊原じゃね
同じ社会人ドラフト一位左腕
>>578 結局どっかからひっぱってくればいいって思ってそうななんだよなぁ
我慢して育てるって意識が薄い
もちろんドラフトもだけど、岡本マネーでどういう補強出来るかもポイントではあるな
村上岡本引っこ抜かれたNPB完全終了zwwwwww
マエケン反対やけど先発がどうしようもないのも事実だから(蓋にされる若手もおらけん)なんの特別待遇もなければOKやと思うようになったわ
岡本は好調時はメジャーでも十分やれると思うが不調が長いからな…
どうなるか未知数過ぎる
社会人左腕投手のドラ1指名なら高橋尚成、内海の前例があるから信じるわ。ドラ2以下はアカン
鈴木誠也いなくなった、広島
吉田正尚いなくなった、オリックス
そんな感じになるだろう
>>582 メジャーはサードでもポジショニングかなり動かすからなぁ
それにまず慣れないとだし天然芝と打球の違い、ボールの違いでみんな面食らう
打者走者の速さで更に焦るし
FAでもみんなメジャーだからな
補強なんかろくに出来ない
来年新人王取れるくらいの期待を持てる投手なのかな?
2歳大卒よりピークに近い年齢なんだから現時点でナンバーワンの実力は欲しい
今年のドラフトは数年後の優勝を見据えて立石を指名するべきだったのに
社会人投手を1位指名とか流石に心が折れたわ
来年のためだけの指名とかアホすぎる
もう巨人ファン辞めるわ、巨専のみんな今までありがとう
石垣が大当たりで
後はどんぐりかも
まあ、すぐにメジャーに行かれそうだしな
>>590 すでに阪神と阪神ファンが暴れ回る暗黒時代に突入しとる
近年でも大勢浅野で勉強したろ
当時のログ見返してもう一度学びなさい
YouTubeの数少ない動画見てきたが球がしょぼすぎそうで涙だわ
即戦力が欲しそうないかにも加齢臭ただよう球団の末路
阿部の一存だけで指名できないし吉村もヤベェ奴か?
>>582 レフト失格の後、DHになると見た
吉田やないかい😡
>>578 浅野が誤算だったわな
それ以外はそもそもそんな選手ドラフトで獲ってないし
外れで石塚を指名したとはいえ
佐藤を外したのが痛かった
>>589 先発助っ人×2と右打ちのコーナーの助っ人って感じかね、しかし全員当たり助っ人引いてようやくAクラス争い出来るかって感じだよな…
マジで巨人もSBみたいにフロントの強化せんとあかんよ
素人の本社の天下りと選手上がりだけじゃ限界あるって
>>604 大勢っていうほど当たりか?
正直ドラ1リリーフは負け寄りやぞ
あの年のドラ1死にまくってるから相対的にはましやけど
>>585 阿部が先輩を下に置くとは思えん
由伸は松井内閣の時に入るの決まっちゃってるしなぁ
>>588 もう無理な時代なのにね。今でいうなら石塚を本気で鍛えて欲しいね。長嶋さんが松井の素振りを徹底して見たように
実際麟太郎君はメジャーで指名されるレベルなの?
1巡目で掛かるエリートレベルの成績じゃないようだけど今の所
まあしかし来年も阪神でガチガチになったな
といっても岡本がいるくらいじゃ今の先発陣、中継ぎじゃ優勝無理やろけどな
>>609 それな
確かに助っ人は当たるとは限らないわな。オドーアみたいなの来たら終わるw
あと柳お前巨人にくるかもしれんからって悪者にならんでいいんやぞ?
どうやら巨人にくるには暴力不倫賭博しないと合格できないと選手に思われとるな
大勢指名したときは批判がすごかったもんな
他球団のファンからは煽られるし
試合もドラフト含めた補強もつまらん球団
しかも弱い
>>618 メジャーで指名されるレベルじゃないからNPBあるかもなんて言われてるんだよ
>>612 新人王とって最優秀中継ぎ取って当たりじゃなかったらなんなんだてめえ頭わいてんのか?
>>612 勝ちパリリーフなら負けはないよ
問題は故障するかスレスレのとこでやってる事だが
竹丸のインタビュー動画見たけどめっちゃイケメンじゃね?
巨人に入ったら1番かな
>>607 確かに浅野は3年でレギュラークラスに育て上げるのが目標だったんだろうな。守備難だったり怪我したりで上手くいかなかった。松井は頑丈だったのも良かったな
つーかさ巨人もキューバルートあったのに散々外れ掴まされて撤退とか無能にもほどがあるんよ
SBや中日は良い選手取ってくるのに巨人だけ取れないってもう明らかに無能過ぎるやろ
>>618 アーリーエントリーなんて夢のまた夢当然一巡なんか論外そのくらいのレベル
>>618 無理だから日本帰ったほうがいいのは間違いないけど9月合流になるからどこも獲らないだろうな
浅野も来春まで待てよ
死ぬ気でオフ過ごすかもしれんし
>>634 巨人にデスパイネやグリエルがいればなw
くっ!!
浅野は本人が5年くらいかかるみたいなこと言ってなかったかw
俺はまだまだ期待してるよ
阿部と巨専民がリチャード大好きなのはわかるけどあんなの固定とかありえないよ
巨人は戦力もさることながらスターを育てんとあかんよ
岡本坂本の後のスター誰よ?
竹丸行ってる場合ちゃうぞ
>>618 良い大学入ったんだし卒業までそっとしといてやればいいのに
サラスカら野球系YouTuberらの動画は竹丸は外れ1位候補だったのに公言は草も生えないだろうよ
>>469 でも岡本の精神力だからできたって所もあるだろ
並の若手だと4番固定で使われ続けたら潰れる
そもそもが17-20ぐらいの全権ドラフト時代に馬鹿正直に目玉に特攻しては当然のごとく爆死しまくってハズレ1位でも外して大卒の微妙な投手ばっかとって使い物にならなかったから今があるわけだしな
あの時代考えたらDeNAとかオリックスみたいに目玉は避けつつも次善を確保みたいなやり方は面白みは欠けるがいいと思うわ
大勢は外れでは無いけど抑えじゃなくなったしwarショボいから1位て考えたら正直微妙
大勢もスカウトや原が先発で使おうとしてたから桑田が止めなかったらスペりまくって失敗してたろうな
高卒とはいえ競合ドラ1が5年後とかって寂しいものあるよな
エリートちゃうやろ
>>630 竹丸イケメンなのかと思って竹丸で画像検索したら力士が出てきてびっくりしたわ
なら指名してもいいかもね来年使えないとしても再来年にはDHの採用されるしな
>>621 君不倫左腕がエースやってるとこのファン?
石塚多分サードで使うんだろな
ファーストオースティンで
浅野は守備も凄いとは何だったのか
まさかもう劣化したとか?
1位で投手獲ったからって2位でエドポロとかは本当止めてくれよな
2位確実に打者だから高橋かな?
俊足巧打のチビだけはやめてくれ
岡本が消えてしまうのがショックだわ
松井以来の感覚に近い
>>618 全然厳しいらしい
ただ名門大学だから、卒業さえ出来るなら野球じゃなくてもアメリカで良い職を選べる
ほんと来年は岡本の抜けた穴
大城がバッティングで奮起してもらわないと
竹丸は番付的には大社卒投手の中ではNo.1なのか
中西って奴がそうなんだと思ってたけど
>>517 是非当ててくれ
阪神の黄金時代を見せてくれ
竹丸の動画とデータを見てた
良い点
今年の候補では纏まってるし平均球速よりキレてるのか基本差し込めてるのは印象が良い、細いから伸び代がまだ感じれるしフォームも打ちにくそう
気になる点
ストレートのデータで去年の都市対抗の伊原に完全に負けてる、変化球は伊原より良さそうではあるが
細いからまだ伸びると踏んでるんだろうけどストレートが伸びない場合チェンジアップが活きない可能性はあってそこは懸念点、見てても明らかに細いがデカくなるんだろうか
>>663-664 リチャードは悪くないね
もうちょい打てればあの飛距離は華がありまくり
あのキャラも
あり得るのが1位竹丸2位冨士
冨士もめちゃくちゃスカウト数多く張り付いてるから可能性は高いと思う
まああと数年はBクラスだろうし気楽に観戦するよ
早いオフを迎えるのも悪くはない
岡本出ていって、1位竹丸かよ
まじでつまらん・・・
佐藤龍我はよくて下位指名やろ。
育成指名でもプロ入り希望か知らんけど大学進学した方がええんちゃうか。
ポテンシャルはあっても故障明けで未知数すぎる。
>>678 誰だよ富士って…
暗黒ドラフトは辞めてくれ
>>669 中西は肘が痛くて1ヶ月休んでてこの前復帰したばかり
今年の投手なら毛利よりこっちのがプロは好きそう
競合は果たしてあるのか、ありそうなのはロッテ楽天辺り
>>666 時代の流れもあるから松井ほどダメージは感じないんだがあの時より残された戦力見たら2倍のダメージあるよなw
いうて竹丸って井上以下やろ
しかもスタミナがないらしいからローテ候補って感じ
岡本「阿部監督といっしょに野球することは二度とないでしょう」
まあメジャー経験者と日本だけじゃ色ん意味で違うからな
引退した後も勿論
>>582 曲がりなりにも三塁でGG2回とってる岡本の三塁守備に我慢できないなら向こうのファン村上とか憤死しそうだけどな
日本ですら村上は守備難だから
>>666 松井のときはまだ控えが凄かったのでメジャー挑戦にワクワクしたけど今はなあ…
松井のときは出て行っても
FAでまだ補強できた時代だし
由伸もいたしな
>>697 オリって高校生の横山とかいうやつサードで取ってなかったか?
2位はどうせ左打ちの俊足チビだろ
それか指標無視でプロで通用しないスラッガー
阿倍「俺をクビにしても来年Bクラスという事実は変わらない!」
ふんがーーーーーーーーー
岡本は松井さんの時ほど戦力的にも人気的にもダメージないけどな
2位野手で3位でケガ明けの中京高木とか獲れたらうまいけどどうだろ
>>666 松井秀喜の後はペタジーニやらローズやらスンちゃんあたりが打ってたイメージ
>>637 中山は欲しい
櫻井は代表入りしてないし、楽天吉野の後輩だから地雷臭い
思ったより立石に集まらず逆に竹丸に複数球団が集中してしまうパターンってあるのかな、それで外したら目も当てられんわ
>>626 ライデル獲得礼賛してそうだね
ドラ1はレギュラー野手か先発ローテに入らないとほぼ失敗やぞ
>>403 これ俺も思った
いい選手だが主軸タイプでもなく岡本の穴埋めには当然ならない
プロで成功しても吉川くらいの稼働率と活躍度と想定すれば
競合を避けて投手を取りに行くムーブもまあ理解できる
ただでさえ不作の年なのに立石を外した後に
ハズレで投打共に誰も残ってないという状況が一番悲惨だから
結局岡本出ていくんかい
一部のアホ共が出ていくわけねえーだろと騒いでたがやっぱアホはアホか
>>626 大勢の今年のwarなんて0.5やぞ?
年間何千イニングある試合のうち何イニング投げたんや?
つまりここ数年のドラ1投手指名しまくっての最高傑作がリリーフって時点で終わってるんよ、いやほんま終わってる
大社で活躍する奴は初年度からある程度通用するイメージ
今考えればこんな落ち目になるってわかってたのに
よく巨人は松井秀放出したよな。
立石って新大学リーグであの程度の成績だよ
立石推しは何をそんなに評価してるんだ
>>720 去年2位で浦田とって今年も大塚行ったらスカウトアホすぎる
だって阿部のせいで大けがしたようなもんだし
そりゃ岡本も出ていくでしょ
阿倍は来年Bクラスでも平気で続投だと思ってるに違いない
竹丸→10人体制→1位指名
冨士→8人体制→2位指名
まぁあり得るよな ほぼ確だろこれ
>>703 松下だとセカンドも行ける、あと横山はショート
>>698 泉口とかいう奇跡のせいであと5年は狂ったように社会人ドラするやろなw
くっさw
>>690 富士を2位で指名するのはありそうなラインだけどストレートの強度の割にゾーンで勝負出来てないリリーフ向け投手に見えるから2位ならここ荒れるだろうな
昨日騒いでた人たちは傷心かもしれないな
本当に岡本が出ていかないと思ってたなら⋯
>>719 巨人ファンは松井秀とは言わないぞ?
尻尾はちゃんと隠しとけw
1位 翁田大勢
2位 山田龍聖
3位 赤星優志
4位 石田隼都
5位 岡田悠希
6位 代木大和
7位 花田侑樹
これ水野のドラフト?
ひっでえな
松井が抜けた後
阪神中日が交互に優勝して球団史上初の4年連続V逸、球団史上初の2年連続Bクラス、地上波撤退、栄養費問題、CS元年からいきなり下剋上食らう
などなど
阿倍続投とか途中解任とかシナリオが決まってんだろ
はやく放出しろ。岡本メジャーも痛いわ
まぁ岡本はむこうのほうが打つやろなぁw
>>30オンライン増田、オコエさんが復活すれば大丈夫
>>730 野手いってほしい人はこれ祈るべきだろな
ありえない話でもないから
投手のwarで言うと今年打低過ぎて平均値高いからみんな低いけどな
伊織の3.1がリーグトップだし
巨人はアマちゃんなんだよ
阪神なら残留だったんやろなぁ
>>728 幸福の科学のドミンゴジュニアがお願いします
>>694 阿部「(岡本抜きの)野球って恐ろしいな」
岡本放出覚悟してたのにポスないとかいう誤情報で希望持たせたの悪質だわ
今年二遊間に上位指名を使ったら編成が本当に無能なんだなと
竹丸外し願うのは頭おかしいだろ 外れで山城とか行くぞこの球団
竹丸ごときでわざわざ競合に来る球団は皆無だろ
単独でよかったじゃん
>>730 野手といっても小島と立石くらいしかドラ1クラスいないし外して取れる野手だと小兵になっちゃうのでは
城西大でもリリーフやってた竹丸を公言1位かぁ。ふーむ…
>>427 オリックスが強い?それは吉田正尚・杉本がいたからだろ
2023年は森友哉獲得で優勝できたが
吉田メジャー、杉本衰えで弱くなっただろ
どうせ行くなら早く分かってすっきりしたよ
岡本ポスティング
>>719 いや松井はFA行使して行ったら止めようがなかったぞそもそも
ウナギはこの時が来るの分かっててリチャード獲ったんやな
ちゃんと危機管理出来てて有能だわ
ハムのレイエスはまだ契約残ってるんかな
取っても投手レベルパより高いセリーグじゃ通用せんかな
岡本頑張ってこい。いないならいないで若い奴が出てくるやろ
入札で竹丸なんだから外したら本当にしんどい指名しそうなので競合したら当てるの祈ってるわ
阪神は佐藤いなくなっても森下がいるんだよな
森下VSリチャード
>>755 新庄にゾッコンだから無理よ
あそこはズブズブ
>>755 レイエスは複数年なんスよ
うまくやったな、ハム
1位竹丸
2位高橋(JR東)
3位髙木(中京大)
このへんがベスト
>>732 この年は全然いいほうだろアホか
日本代表クラス1人出てるからな
今年から巨人ファンになったが阿部と高橋はそんなに凄い選手だったの?
渋野日向子はプロアマ戦では元巨人監督の原辰徳氏と初のラウンド
プレー中のやり取りも明かした。「超しょうもないことを質問したのですが、今まで見ていたなかで誰が一番バッティングがうまいですかって。そしたら高橋由伸さんと阿部慎之助さんって言っていました」
>>738 大勢と同期の先発隅田と比べてみようや
こんなに違うんやで
隅田 0.8→1.9→3.0→2.9 計8.6
大勢 0.6→-0.1→1.3→0.5 計2.3
ええ加減肩の荷下ろそうや、それか小学校から算数の勉強やり直しまっか?
どうせ競合するからって全球団からスルーされた選手居たのかな?
米記者の岡本ポスしない予想外れたんならグリフィンメジャー行きも外れる可能性あるんかな
レイエスは契約残ってるんか残念
キャラ的にも明るいからいいのにな
ぶっちゃけ球団も金欲しいから岡本高値で売りたいだろ来年まで待って何十億も取り逃がしたら球団自身が大ダメージだもん
その隅田を外したから大勢指名したこと忘れてるガイジがいるな
松井はそもそもポスティング交渉をしなかったらしい
上原は海外FA取得の何年も前から交渉してたけど認められなかった
浅野来年覚醒はあるやろ
岡本も4年目に3割30本100打点やった
>>778 球遅い竹丸より岩城山城のほうが球速いし魅力あるだろ
竹丸とかわざわざ公表するかねマジで
>>776 他所のを獲ることより自前で大当たりを引く事を考えようかと
>>771 くじは引いたんちゃうの?ならしゃあない
>>773 左腕にこだわってるし無いな
ケイもメジャー確定なんやろな
>>769 そらそうよ
由伸のタイミングの合わせ方は天才
ミスターが弄るなと言うレベル
阿部は柔剛一体の二枚腰!インサイドの捌きも天下一品
アンチさんはネタにしてたが大勢なんてそこまで荒れてたかな
どっちか言うと157キロ投げる謎の投手って事でざわついてなかったかw
>>771 そら指標は先発のほうが高く出るやろ
だからといって8回9回、特に9回任せられる抑えは重要やん
なんの情報なく当日指名した時に知るのと
公言でガッカリするのはどっちが良かったか
ここで良く大学成績で四死球率高い奴は地雷とか言われるけど隅田って四死球率4超えてるんだよな
1位竹丸
2位冨士
現ドラで干されてる菊地放出 こうなるのが最悪だししかも可能性も1番高い
松井が流出したときはフロントがファンに謝ったらしいのに時代は変わったな(´・ω・`)
おれたち巨専おぢには絶対理解できない概念だろうけどいまは「推し」の時代みたいだぞ
勝ち負けより個人の選手を応援するのに比をおくという…
>>792 荒れてたよ
指標うんちで見える地雷みたいなもんやった
矢野先生公認なら当たりやろ
>>792 荒れてたぞ
は?
は?
誰?
これの嵐だった
阪神のヘルナンデスを取れれば、打線でヘルナンデス打線が組めるな
丸
吉川
泉口
キャベッジ
中山
岸田
ヘルナンデス(巨)
ヘルナンデス(神)
投手
昨日の岡本の説明はなんだったんだろな?嘘ついてたとしか思えねえんだが…
>>792 ノーコンの変な投手をドラ1で取るなバカ
みたいな感じだったイメージ
>>794 そこそこガッカリ感消化出来てるから当日いきなり来られるよりはまだ公言してくれて良かったわ
>>790 1番の戦犯は阿部だろw
甲斐とれって言ったのは阿部だろが
立石サヨナラ松下サヨナラ平川サヨナラ
縁がなかったねえ
>>780 海外一年前に出すのは大正解
ポス認めた恩もあるし
>>802 正式に発表する前だからな
ああ言うしかない
>>765 ノーコンがなおればワンチャンだけど
ずっとだからな、多分厳しい
大勢が叩かれたのは前年の平内といろいろ被ってたからやろ
>>802 球団が発表するまで黙ってろって話ちゃうの
298 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7a29-Mj6x) 2025/10/22(水) 17:59:56.74 ID:aS/dNSwu0
巨人は暗黒期の阪神みたいなドラフトやってるな。
競合避けて下位から繰り上げ1位の妥協ドラフト。
金より岡本への恩売りだろいいことだと思う個人的に今年出すべき派だから
麟太郎がほんま読めんな
何かしらの話が付いてて2位でいったりとか
>>781 ああ、ハズレ一位で競合するパターンで分かるのね
まあ他に目ぼしいのが居ない可能性もあるが
麟太郎はミーハードラフトのハムもポジション埋まってるもんな
>>792 めっちゃ荒れてたぞ
実質1位山田とか言われたし
蓋を開ければ・・・・
>>801 そんなんよりキケヘルナンデスとテオスカーヘルナンデスくれw
先発崩壊、主砲流出
完全に再建期のチームです
ハムみたいにベテラン放出して若いの取ってこいよ
>>111 大砲候補自体はドラ1じゃなければ取ってるだろ
即戦力にならないなら余程じゃないといけないよねえ
田中正義、佐々木千隼が外れて吉川尚輝は当たりだったな
>>802 行くとも言ってないし、行かないとも言ってないってのはその通りだと思うが
外れでもわんちゃんあったのに公言するってことは立石より欲しかったんやろか
相変わらず無理やりポジってて痛々しいな病むんじゃないぞ
>>788 森木はどうなんだろう?w
2位以下でもという評価だったのかも
>>834 田中はないやろ
入団時巨人拒否してたし行く必要もない
>>764 高木は怪我して秋リーグで一度も投げてないぞ
>>834 巨人をなんだと思ってるんだ、このライターは⋯
>>790 マジで吉村は辞めるべきだよな
ボンクラすぎてみてられん
泉口
キャベッジ
吉川
オースティン
岸田
中山
リチャード(石塚)
佐々木
弱い(確信)
>>837 田中のマイナスをプラスにするくらいにはなるんじゃないか?
ライデルが安くなったと思ったほうが幸せかもw
まあポスの金はフロント連中の冬のボーナス1人2000万とかに化けるんだろうけどな
阿部は攻撃力の成長はすぐには無理と判断してるだろうな
CS 狙いなら投手力の強化が手っ取り早いもんな
乙坂取ったんだからしんのすけが誰とっても驚かないよ
吉田や鈴木で譲渡金15億円くらいだっけ?
そのラインななるんかな
ヘルやキャベッジを連れてきたのは吉村だし、外人見る目はそこそこある
⋯ような気がするけど気のせいかもしれない
吉村もそうだけど、
ここまで先発投手陣ボロボロにした杉内もやめろよ
野手外国人の目利きは良いほうだと思う
エリー、キャベとか
立石引いて3年後の優勝目指しに行くと思ったら
竹丸で来年のAクラスを狙いに行った
実に阿部水野吉村らしいわ 巨人の未来なんかどうでも良くて自分達がいる間に低迷したくないってか
>>853 そりゃバントばっかしてたら伸びるわけねーわw
他スレで竹丸レベルでわざわざ公表とかて煽られてるぞ
東京の球団なら行く!
というアメさん多いはずだしな
オドーア連れてきたの誰だよって話になってくるけどな
まあ当てまくるのは不可能だが
>>792 何なら前日から1位候補って言われて大荒れだったぞ
自分はハイリスクだがハイリターンだから3位なら欲しいって言ったら育成でもいらねえよって言われたわ
新たな助っ人外人とって頼る事になりそうだな、宝くじみたいに考えてたくさんとっとけ
2位でトヨタ増居あるかもとか思ってたけど流石に竹丸行くならないよね
>>864 大山さんみたいに当日悲鳴を上げられたら可哀想だからな。。
竹丸公言で他球団は笑ってるだろうな
クジ当たる確率が上がるんだから
>>861 メジャーとの年俸差がエグすぎてホームラン打てる奴なんか獲得できんもんな
20本確定クラスなんかスタートが5億あたりになるだろうし
4番は浅野でええぞ
浅野は球界の宝だから育て上げる必要がある
浅野はサードやらせろよ
と思ってる
サード体型なんよ
一昔前はライアルやカステヤーノを連れてきてたからなw
良くなったのはアンダーソン辺りからな記憶
竹丸とか
ハズレ1位で消えるかどうか
それを公言するとか、他球団大喜びやろ
ピッチャー欲しいけど竹丸で競合するなら中西石垣藤原いこかって今会議しとる
竹丸一本釣りなら戦略勝ちになる
牽制球として成立したわけだから
競合になったらちょっと恥ずかしいカモ⋯
立石が阪神に行かない事を祈るのみ
巨人竹丸、阪神立石なんて事になったら数年野球見れない
浅野ってWLも派遣されてないけどどういうことなんだ
とりあえず試合出ないとダメなんじゃないのか
4位、5位の選手が結構の確率で活躍したりするんだからよく分からんのよねプロって
>>884 チビサードっていつの時代だよw
少年野球じゃねんだぞ
ポスティングではいるお金はなにに使うの?(´・ω・`)
今年は投手中心のドラフトになるのは予想出来たが
流石に1位は立石でいって外れ1位からなんちゃって即戦力投手に行くかと思ったら
最初から行くとはな・・
まあ竹丸は今の巨人が好きそうなスケール感がなさげな投手ではあるが・・
指名のピッチャーの知識ないから分からないけど確実に取るために勝負しないで置きにいったって感じ
いかにも監督ラストイヤーって感じ
WLって+になってるやつが皆無だからいかなくていいだろ
>>876 球団によっては 外れ1位に残る可能性が無くなってウザがってるかも知れん
>>894 豆タンクはサードやろ
岩村とかさ村田修一も小さかった
>>890 阪神も竹丸指名したら笑う
どれだけ被るんだと
>>864 他スレでゴタゴタ言っても煽りにならないだろw
松井がメジャーいった年はペタジーニとったけど
オースティンあるか?
浅野はとりあえず試合出る前にまずはバッティングをしっかり固めたほうがいい、という判断ちゃうか?
あとは沖縄に途中から参戦するかもな
>>892 現時点の評価がドラフトだけど
今後どういい風になるかは本人含めて誰も知らないからねえ
巨人のドラフト1位の投手って本当にいいイメージがわかないわ
とにかくエドポロの高望みだけは止めてくれ
4位以下なら許す
>>890 活躍するかはやってみな分からんけどその気持ちは分かる
>>904 俺、オコエと増田大はクビにすべきだと思う
一つだけ言えるのは竹丸は外れ1位には間違いなく指名される。ただ単に立石を外した時のリスクが
大きいからここで公言した。それだけの事や。
オコエ&増田大「どっちが先に首になるか賭けようぜ」
>>898 たしかに
石塚行かなくてもいいかもな
【2023】
台湾:直江、山田、堀田、富田、鴨田、大津、萩尾、鈴木大
【2024】
台湾:松井颯、三浦、田村、森本、鴨田、大津、中田、北村、笹原、三塚
プエルトリコ:西館、又木
オーストラリア:秋広、山田、京本
>>911 桜井鍬原高橋堀田平内大勢西舘「確かに」
>>900 その豆サイズより更に小さいじゃねーかw
しかも外野ですら送球怪しい言われてる奴がサードの送球とか中井キャノンこえてグレネード浅野じゃねーかw
石塚は離脱して打席立てなかった分確保すると考えたらまぁいいんじゃね
ひょっとしたら単独あるかもの松下竹丸くらいの公言は一番賢い
>>916 柳ってメジャー行かないのかな
不倫ならアメリカも問題視しないでしょ?
>>918 というよりハズレの時点で竹丸残ってたら100%竹丸競合だからな
まあ佐々木千隼を単独でいってると思えばいい佐々木を外してあの時正解だったので竹丸公言で外しても正解な可能性もある
なりふりかまってられん
ケイジャクソン柳マエケンオースティン全部取るぞ
佐藤輝2世と言われる近畿大の右投げ左打ちのスラッガー坂上を是非指名してほしい。
俊足の外野手だし、巨人ともマッチするやろ。
竹丸は毎年の様に社会人で出て来るレベルの投手にしか見えないが
どうしても欲しい要素があるのかね・・
岡本の会見見たけど
急にメジャーって訳ではなく、前々からMLBで勝負したいと思っていたと神妙な感じで話してた メジャー行くからには頑張ってほしいわ 菅野もだけど
>>792 翁田か廣畑は辞めろみたいな声ばっかだった記憶
>>932 どうしても左腕が欲しかったからね今年は
>>915 賭博はジャイアンツプライド的にセーフなんかもしれんw
原もゴルフで稼いだらしいしな
リチャード覚醒は難しいんじゃないの
9月頃から既にさっぱりじゃん
阿部は現実見えてないかもだけど
クジ外して、竹丸残ってたら間違いなくみんな指名する
石塚はショートで固定で泉口は三塁にするって明言してるんだっけ?
もう腹を据えて石塚筆頭に将来性のある打者をスタメンでガンガン使え阿部
他にいるかは知らん
横浜もヤクルトも左腕欲しいだろう
先手打ったと思いたい
石塚
中山
泉口
オースティン
キャベツ
桑原
吉川
岸田
山﨑 戸郷 まえけん まーふん 竹丸 赤星
うおおおおおおおおおおおおお
>>922 投げるの苦手な選手ってホント野球選手としては致命傷だよなー。まあ中には坂本みたいに魔送球とか言われたけど矯正出来たヤツがいないではないけど
あと
菅野にも相談したとNHKの会見で話してた
それを踏まえての承知の上でMLBでやりたいだと
読売ジャイアンツ2025ドラフト
1位竹丸2位冨士3位増居
4位大森5位村上6位山田健
>>933 岡本はかなり前からメジャーに興味あるって言ってたからな
吉田正尚が行く前から
たたたたたた竹丸!?!?wwwwwwwwww
この球団ホンマ目先しか見てないの?
岡本ポスティングで行くのか
勿論好きで居続けるし応援するけど、チームの方にポスティング認めるのか、とは正直なるなあ
昔ほどではないにしろ、お金はある方ではあるだろうから、自分から売るのはなんかなあ、と思っちゃう
来年一年やり切ってからFA、なら全くすっきりなんだけど
ドラフトは投手外野手中心で行って欲しいからまあ、だけど、
そんなに良いんだったら立石に行って欲しかった気持ちも少しある
>>958 MLB行きは阪神に行ける最短ルートだからな。。
竹丸は即戦力で活躍すると思うんだけど問題はそこじゃないんだよなあ
伝わるかなこれ
>>946 将来なんて考えゼロだろ
ベテラン投手に即戦力投手だし
野球の考えもバントに守りの野球とエンタメ性は皆無だし
今時ポスティング認めなかったら面談で拒否られるだけだろ
>>949 岸田はその位置じゃ勿体なさすぎる
打撃の引き出し多いぞ
>>962 巨人ファンで巨人キラーでちんちん臭そうな選手
>>960 ビジネス考えても今がラストチャンスよ
来年1年いても阿部しか得しない
浅野はフェニックスでもベンチスタートだし来年キャンプも二軍じゃね
なんか二軍でも優先されなくなってるぞ正直
この上もしキャベツも出て行ったら誰に4番やらせるんだろ
また無理矢理吉川や泉口あてがって打線切り捲くるのか
大勢は投げてる映像がほとんどなくて
判断材料が酷いノーコンを示す成績だけだったからなw
逆に2位の山田は阪神もガチで2位で狙っていたのと巨人名物、指名直後の好投で
期待値が上がっていってたな・・
外れで人気出そうなのを繰り上げたのは間違いない
4球団超えは30年以上松井以来当ててない現実を考えたのも間違いない
まあ最終年阿部忖度だな
立石は故障を繰り返すスペだから なんか阿部は欲しがらないと思った…
>>940 今年は明らかに覚醒してたぞ
それがこの成績やwww
ミゲル・カブレラの名前も言ってたし、岡本MLBでやりたいんだな。まあそれなら頑張ってこいだな。
>>979 阿部慎之助政権が終わっても巨人は続くのに・・・
戸郷
伊織
竹丸
西舘
新外国人
赤星
なかなかいいな
監督 ラストだからね ドラフトも置きに行った
目標は CS って感じ
岡本がいなくなる上に
ドラフトは前夜にして早くもがっかり状態だし
分かり易く暗黒に突入していってるなw
竹丸た似たようなタイプ
2人もう居るだろ
やっぱ頭おかしいな
元気いくしかねーだろ
>>990 それが坂本最後の開幕スタメンになるとはこの時誰もが知っていたのである
リチャードは昨日フェニックスリーグで他の選手がオイシックスのPボコってたのに一人3打席連続空振り三振する奴だぞ
もういい年だし成長出来る訳ない
lud20251023045202caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761117636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専【ワッチョイ】さよなら岡本 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】岡本長期離脱決定
・巨専】2 岡本さんホームラン
・巨専】 岡本ポスティング・マエケン獲得
・巨専】 さようなら増田大輝
・巨専】熊本
・【野球】不振続く巨人・岡本和を元木ヘッドが分析「ちょっと悩みがあるのかな」20試合 .186 1本 11打点 [砂漠のマスカレード★]
・岡本姫奈ちゃんて頑張ってるのすごく伝わるし応援したくなるよな?
・【吉本興業会見】岡本社長「二人に心からお詫び…受け入れてもらえるなら…すみません(涙)」
・【比例東海】 テレビでお馴染みの立民 今井雅人氏 岡本充功氏 議席獲得ならず [ベクトル空間★]
・柴田柚菜、松尾美佑、岡本姫奈、阪口珠美、YAC この中で結婚するなら誰がいい?【乃木坂人気トップ5】
・さよなら大代真白
・とらせん さよなら俊介
・さよならWindows
・さよならポエジー
・😎たかいちさよなら
・好きな人にさよならを言うスレ
・〓たかせん〓 さよならマルちゃん
・さよならはスローボールで Eephus
・さよなら安倍晋三 嫌儲祝賀会場 ★24
・市川美織「さよなら7月」【みおりん】
・NHK教育を見て54698倍賢くさよならだーはら
・さよなら安倍晋三 辞任会見実況 ★15
・一般人「韓国さよなら祭り?それバカウヨの妄想w」28
・【KRW】ウォンを看取るスレ2154【さよならGSOMIA】
・【さよならの】あいみょん Part.24【今日に】
・NHK教育を見て64452倍賢くさよならムームー君
・【STU48】沖舞スレ1018【さよならRNK】
・関西ローカル99150 さよなら ヤホー My Love
・【さよなら私のクラマー】新川直司10【君嘘】
・【さよならDTN】shroud ID無しスレpart1412
・さよなら○系イベントについて教えてください 2
・【配信アイドル】さよならステイチューン 1【ディアステ】
・スロ板住民の永井配信 part12363 さよならミルダム
・【STU48】沖舞スレQQ6【さよならリークマン】
・結城友奈は勇者である2 -鷲尾須美の章- 第五話「さよなら」★4
・[再]ドキュメント72時間「さよなら渋谷・カマボコ駅舎」
・さよならリィコFANZAGAMES人気ランキングスレ 9891位
・【鉄道】さよなら「だるま」電車 京急800形、41年の歴史に幕
・★さよなら希代のコメディアン志村けん 地下売上議論24482★
・【さよならナイアン】Scopely(スコープリー)に期待すること
・【さよなら散歩】杉浦歩(河西歩)と愉快な仲間たち☆16【おかえり猿ぽ】
・粘れ!水戸ホーリーホック592〜さよなら濱崎監督【荒らし】岩田ドブ出禁
・ 超人気大河踏みつけ大行進漫画 進撃の巨人 〜さよならハンジさん〜
・【糞運営】放課後ガールズトライブ【さよならガルトラ】Part.31
・【社会】さよなら東京 大学生「もうステータスじゃない」 [田杉山脈★]
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ24769【さよなら金魚】
・日曜劇場「さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜」第4楽章 ★1
・ひろがるスカイ!プリキュア第47話「さよなら一番星!プリンセスのめざめ!」
・アイナジエンド、TBS「さよならマエストロ」のMVで手話を披露するも聾者から批判
・【音楽】あいみょん、2・14「さよならの今日に」配信リリース 新曲ジャケ写解禁
・【ID さよならたむちゃん】ももいろクローバー Z潜入捜査官12875【最後の挨拶】
・【国際】「米国にさよなら」 フィリピンのドゥテルテ大統領、中国への傾斜鮮明に
・【そして9月はさよならの国】旧民主党系等研究第1196弾【ほどけかけてる党のむすび目】
・【萩生田さんさよなら】英語民間試験巡り #萩生田文科相 「身の丈」発言で大臣失格 ★3
・【千葉】さよなら津田沼パルコ 記念写真やレーザー光線のセレモニーでお別れ [ぐれ★]
・【糞運営】ワールドサッカーコレクションS★128【守銭奴】【さよならアンリ】
・【UF Goods Order】本日のイベントグッズ完売情報【さよなら中野サンプラザ音楽祭】
・【小泉今日子】豊原功補「さよなら安倍総理どころではない」内閣総辞職求める ★2 [臼羅昆布★]
・「さよなら絶望先生」漫画家、久米田康治さんのレクサス盗んだ容疑で男2人逮捕 [朝一から閉店までφ★]
・【速報】イーロンマスク「ウクライナに提供してるスターリンクのサービス中止するわ。さよなら」
・山際「今全てを思い出した」「父にありがとう、母にさよなら、そして、全てのチルドレンに、おめでとう」
・来年公開の岡田麿里の初監督作「さよならの朝に約束の花をかざろう」本予告が公開。P.A.WORKSすげえわ…
・【#さよなら朝日新聞】<毎日の逆襲> 森友文書、別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし★18
・【さよなら安倍晋三】年金減額、消費増税、非正規雇用増… 生活弱者、一層苦しく 安倍政権7年8カ月
・【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part101【さよならオウルベア】