◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】ドラフト★3 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761208746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨人 ドライチ竹丸
http://2chb.net/r/livebase/1761173127/ 巨専】ドラフト★1
http://2chb.net/r/livebase/1761199913/ 巨専】ドラフト★2 竹丸獲得
http://2chb.net/r/livebase/1761207164/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
イケメンだな
俺 u-next で見てるけど君らどこで見てるんだ
いちおつ
竹丸獲れたのはよかったけど立石阪神が最悪
立石がどんなに凄いといっても所詮2〜3年に一人は出てくる選手やろ。宗山の結果を見ると前評判が如何にあてにならないかがわかる
いちおつ
スレ建てようとしたら被りまくるだろうと…
竹丸君入ってくるからには応援するで。ちなみに開幕ローテが最低ラインだぞ。いきなりトミージョン手術とかはやめてね
ドラフトで獲った選手が活躍するかどうかはわからんので答え合わせは数年後に(´・ω・`)
今日最も悲惨な球団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1761208340/ 今北、うまくいったな
立石当てた阪神はまた強くなりそうだが…
巨人ファンの阪神選手パターンだよな
立石が思ってたより評価高くなかったな
スペくさいのと地方で無双しただけだしな
ピッチャー良くて暴力的な打線の阪神に追い付くには野手の指名しかない
>>4 どっかの番組で見たけどその画像よりもイケメンだった
ウェーバーだと弱いのに問題外三球団せいで無駄に3位になったのが辛いわ
まだ一人だが順位つけるとすると、今のところ4位か5位だと思うし全然悪くないぞ
阪神は去年のドラフト前にもう今年の立石指名決めてたってよ
だから去年伊原にしたんだと 勝てねーわこんなん
>>18 ドラフト版正解は何年後見たいの見てみてーわ
竹丸一本釣りは普通に美味いな
スポーツ紙の評価も高い選手だ(報知→横綱、週ベ→大関)
目先のドラフトをして将来の希望もないし次の監督やってくれる人いるのかな
もう生え抜き監督は絶対に嫌だわ
阪神が立石の時点で競合つっこむべきだよな
向こうの確率下げるだけでも意味がある
公言で回避されて一本釣りしたところで、他球団が競合するほどでもって評価なわけだし
立石は珍さんで良かったろ
佐藤森下大山いて一人で背負わされない
巨人に来たら背負わされて腰痛くても「迷惑かけてんだから打て」になるぞ
岡本抜けてただでさえ戦力差あるのに
立石を阪神に当てられたのがまじできついわな・・
てかセリーグ、来季もすげえつまらんだろうな
まあ麟太郎君はメジャーでドラフト掛からんレベルって事なんだろうな指名されても下位指名とかめっちゃきついしな
それぐらいの情報は得てるしバンク上手いわ
阪神 立石
DeNA 小田
巨人 竹丸
中日 中西
広島 平川
ヤクルト 松下
>>41 何故かドラフト直後だけ点数つけるのとか居るけど数年前のドラフトの評価とかされてるのは目にしない(´・ω・`)
ドラフトに中居いないと 違和感すごいな
しゃーないけど
>>4 阪神の木浪っぽいなと思ったけど見比べたらそうでもなかったわ
ちょっと見れないんだけど、竹丸は嬉しそうにしてる?
まぁ山崎が思いの外頼りにならんから投手いくしかねーよな
2年連続だからずっとこのままだろうし
TBSは小泉が総理になるとふんで孝太郎を抑えてたのかな?
何で阿部こんな歯切れ悪いんだ?実は自分の意向じゃなかったのか?
>>29 まあそうなんだけど、立石に勝負しなかったのはずっと言われる
もちろん、竹丸が正解の可能性も十分ある
>>39 巨人に阪神ファン
阪神の巨人ファン
いつもの
打てなきゃ勝てないのに守りの野球なんてしょうとしてるのが間違ってる
だから弱いし阪神と差がついてるんだよ
まぁでも結果的に公言は成功だな
公言しなきゃ絶対中日も竹丸いってたと思うわ
鬼門のドラ2が勝負どころ
パワー型野手を引いてくれ
ササリン行けるのは余裕のあるとこだけだと思ったが
ベイスがトライするとはね
>>61 これから交渉って言うてたし本当にスラッガーが欲しいんだろ
しかしホークスに詳しい西スポが立石はないって断言してドンピシャだったな
>>100 左のピッチャーが付けてた26も空いてるからどうなるかな
>>92 阪神ファンの投手と巨人ファンの野手とか本拠地の特性的にも絶対逆がいいやん
古田が買ってた藤川敦也だな
古田が引退するころに生まれたのか
競合で当てたからって良いかどうかはわからんからな…(´・ω・`)
まあ…浅野も来年には岡本ブレイク年みたいになってくれるかもしれんから…(´・ω・`)
>>39 おかもんとか大勢とか当たりが多いイメージ
しかし、1巡と2巡の間になんで時間置くのかな?
サクサクすればいいのに進行
>>74 5年前ドラフトとかで毎年やってる人いるけどな
昔はYoutubeとかに上がってたはず 今は知らない
ほんま加齢臭漂いそうないかにも保守的な新聞屋がしそうなしょーもないドラフトやったなw
ベイスに小田は合いそう
結果的に外して正解になりそう
バレー一家の割には180センチか
野球選んで良かったね
また阪神のイヌを獲得したんかw
甲子園では縮こまってコラ永久に勝てんわな
阿部の口ぶりだと阿部が竹丸希望したのか
最大の不安だ
1位は良いとして問題はドラフト2位だからな
ヒョロガリは取るなよ
阪神がいくら投手よくても打線がダメだった頃は巨人は阪神に勝ってたろ
打線なんだよ投手なんてどんなによくても週1なんだから
>>97 うむ 公言なしで竹丸外してたらなかなかしんどい
竹丸って番付1番上なんだな
立石は惜しいけど獲得できて良かった
>>150 むしろピッチャー強化されるよりええやろ
>>131 各球団一位のインタビュー時間になってるので仕方ない
別室でやってるのよ現地行くとわかるよ
阿部は阪神に立石当てられて
来季ももう無理って顔だったのかも・・
野手はFAか外人に賭けるしかない
投手は即戦力クラスがまだ残ってるから指名してくれ
まだ斎藤も毛利もヨリノスケも岩城も島田もおるし今年めっちゃ大学生投手豊作だな
去年なんか誰もおらんかった
引きが強い球団といえばソフトバンク
かつて2年連続で4〜5球団競合を制した
高橋純平と田中正義
どっちもソフバンじゃダメだったけど
たけまる単独で取れた時点で70点なんだけど、阪神に立石が入ったから差し引き20点だな
>>159 それ巨人が指名公表したあとの報知だから当てにしちゃダメ
だいたい5~6番目くらいの評価だよ
投手も居ないけど村上居なくなるし野手行ったしなヤクルトは
見習えよほんと
ロッテは石垣取った挙句に次も1番か
最下位がうらやましい
ドラフト時の評価ってあてにならんだろ
喜びも悲しみもしないのが普通や
>>124 勝田は上位あると思うよ
近本以上の出塁マシーンだし
もう打者対したやついないから毛利でいい気がしてきたw
去年の金丸でも2勝
竹丸じゃ期待できない
また阪神にボコられる
毛利は速攻で消えんじゃね?流石に
大川のとこが毛利でもおかしくなかった
>>173 そんな安定のない野球してるからダメだし高齢化するんだろ
打者は生え抜きで基盤を作らないと強くなれない
もう昔とは違う
>>163 2位以下は抽選無いんだから下に任せればいいのにね
今村が付けてた良い番号ようやく見れるかもしれんのかw
阿部「当てれてよかったです・・(ファンのみんな・・フロントからも指示で野手いけんかったんやごめん)」
これなら許す!フロントのアホ!ろくでなし!
>>123 くじ当てても絶対に指名拒否されてただろうから外してよかっただろうなw
立石は阪神だと精々6番か7番打者だろ
さほど影響ねーわ
岡本抜けるのわかってるのにそれでも社会人ピッチャーを1位指名なあ(´・ω・`)
まあ別にええですけど(´・ω・`)
来年、立石入ってさらに強くなるわけじゃない
むしろ来年の1年で見たら立石使ってたら弱くなるだろ
だから逆指名制復活させるべきなんだよ、行きたい球団に行くべき
>>187 投手は点とれないけど野手は点とれるし毎日出れるからな
本当つまらないドラフトだわ
>>153 近本加入してからやりづらくなって森下中軸打つようになってから全く勝てなくなったからな。リードオフマンにクリーンナップが森下佐藤大山、ついでに2番に中野とかそりゃ点取るわ
巨人過去10年ドラフト社会人投手
・森田駿哉
・又木鉄平
・船迫大雅
・山田龍聖
・伊藤優輔
・太田龍
・谷岡竜平
・池田駿
ちょっと不安だ…
>>188 最下位は永久に話題になるからね
5位ぐらいなら美味しいかも
リーグが六大学や東都ならまだしもな
打った相手もそれなりだし
そして甲子園の打てなきゃヤバい、エラーしたら殺される雰囲気
この表情、本人も分かってんだろ
創価の立石を阪神指名とか
ネトウヨのチンカスはどういう心境だろうか?
>>198 まあ育成まで残ってる監督もいるし
このあと本指名ずっと休憩なしだからトイレ喫煙タイムでは
>>200 今年の最後のボロボロの先発陣をみて、むしろ阿部が投手要望したまであるやろ
>>23 まあでも阪神はうちより打線がうん子のチュニドラに負け越すんだから投手強化自体は間違ってない
全く勉強不足だ情報がない
竹丸さんは即戦力といえるのかな
>>189 わかるわ、
なんなら競合してくれって思った。竹丸くんがいらないとかではなくクジのドキドキ味わいたかった
今までの経験上ドラ一でもあかんときはあるし坂本や村上みたいに外れドラ1でもレジェンドになるやつもおるし
>>155 阪神さんも良さそうな子 とれておめでとう 羨ましいわ
阪神戦では打てない打たれる猛虎魂を持つ巨人選手かぁ
>>188 クジ運すごいけど
勝てないのは何故何だろう
亜細亜の2人も残ってんのか
まじで毛利取れそうやな
大阪桐蔭のは誰かいないの?
あそこはほぼ確実に戦力になる
>>204 阪神打線は5番で終わってたのに6番まではキツイと思うわ
近本佐藤森下がたまたま活躍してるから珍カスは野手ドラ1は活躍が約束されたって思ってそうだけどそんなに甘くないからな
ソースは高山
立石はお勤め済ませてFAで来ればいい
その頃には長野も戻って上の方でコーチやってるはず
2位は誰だったら理想?高橋辺りかね
毛利は流石に残ってないと思うけど
>>192 大学通算で負け越してる投手とか1位で取る方がおかしい
大学無双くらいで1位が順当と言うのに
>>206 どちらかというと将来的な話やろ
阪神もポスティングでどんどんいなくなるだろうからな
竹丸の一本釣りは評価するけど
珍が立石で最悪な気分だわ
>>162 森田ん時ってどうやったん?
あれがドラ2とか絶対文句言われてたろ
去年ね阪神ドラ1の伊原と竹丸比べてどっちが評価高いんだろうか
もう正直阪神が立石の時点で竹丸当たり外れとかどうでもいいわw
それだけの差がもう開いちまったよ、近本中野森下佐藤大山相手した後に立石!?ノイローゼなるわw
いっつも思うんだが、この2位までの長い時間はなにに時間がかかってるの?
>>233 大阪桐蔭の長身ピッチャーの森は2から3巡目あたりかも
石垣はハムに行きたかったんやな
部屋のカレンダーハムやろ
>>147 誰になったってそりゃ欲しかったって言うだろが
ここは昨日から阪神のこと気にし過ぎ
別にいいじゃない
阪神100勝かな 今の状況なら立石も気負う事無いし育つだろうな 地獄過ぎる
>>241 近本、大山は衰えてく一方やし、佐藤も来年までっぽい
他の選手は小粒だし、立石獲得はでかいわな
>>248 大荒れ
そのあと佐々木泉口又木とおっさんばかりだったのてなおのこと
2010年代に獲得したドラ1投手が軒並みだめだったのがずっと響いてる
>>249 さすがに竹丸だわ…でもプロで投げてみないと解んない
サトテルもメジャー行くんだからそれまでひっそり行こうぜw
>>250 マジで面白くねえよな
2025は珍にとってあまりにも全てが都合良すぎる珍シーズンだわ
下位で良いからまともに盗塁できる選手が必要
もう走れない増田大とか見たくねえよ
>>248 あのとき次から次へと社会人指名されてスレがお通夜だったな
森田ももっと下位で取れたとみんな言ってた
石塚、浅野育てつつ立石も何て阿部には無理だから良いんじゃね
二位の順番的に楽天に秋山とられそうかな
ヤクルト毛利、ロッテ山城、広島齊藤、西武島田、中日大塚、楽天秋山とか
そうなるとエドポロいくか高橋いくかかな
>>248 森田の年は西館以外社会人ばかりで即戦力外ドラフトという評価や
竹丸を5番手以内に置いてない人なんていなかったし巨人だけが評価してる訳じゃない
ユーチューブで素人の順位予想見ただけでわかるだろ
>>249 指標だけなら伊原の方が良いとどこかで見たが
>>233 ここ数年の桐蔭は以前よりも弱い 大阪地区予選でも負けるレベル
そこまでレベルの高い選手いないと思う
https://www.sanspo.com/article/20251022-4XBOAK72Y5LTDHCDLXNAMXFJNQ/2/ 「スピードも速い方がいいけど、こだわらない。(最速が)150キロでも152キロでも。地元は広島だけど、父は阪神ファンだったし」
竹丸本人じゃなくて親父さんじゃねーか!
>>273 下位でいいなら、浦田、宇都宮でいいやん
くじ武器でロッテ入団
平沢
佐々木千
安田
藤原
佐々木朗
まともに育ったやついない
流石に巨人まで毛利は残らないだろうから
誰に行くのかな・・
>>177 首都圏希望とみた
珍ハムケロの時点でw
かつての名選手が各球団フロントにぼちぼちいる時代に
>>289 いや竹丸の方が四死球率以外みんないいよ
>>105 なんかアンカ3つ以上できなかったから
ありがと
阪神はどのみちサトテル抜けるからな
来年なのか再来年なのかはわからんが
珍はサトテル森下立石と順番にポスかますんやろな
メジャーの育成球団か?
>>162 いや、竹丸は良い投手なんだよ
うちが入札するのがアホってだけで
まぁ巨人は変な隠し玉じゃないから良しとするかね
しかし、やはりというか何というかソフトバンクはアメリカ帰りコレクターに走ったか
>>262 だろうねw
27歳とか派手に無双してるタイプとかを狙っても許されんわ
ヤクさん
投手は要らないの?
防御率とかダントツヤバいのに神宮だから打ち勝つ一本か?
いやヤクルト投手とれよ石川ローテ入ってるんだぞおまえ
毛利とられたああああああああああああああああああああああ
TBSやらんのかよー2位指名始まってるっちゅうねん
>>349 ここに聞くのは間違いなので自分の目で確かめましょう
抽選にビビッて立石勝負できなかった阿部
戦う前から阪神に負けている
まぁでも立石くんのことを思えばこれでよかったんやろな
佐藤森下大山という大卒を」リーグを代表する選手にまで育て上げた実績がある大卒なら阪神や
>>345 人気あったからじゃないか
あの頃はヤクルト=革新、巨人=保守みたいな感じだろうから
>>350 ここはほんと野球愛無いわ
ユーネクスト見てるけどこんな見やすかったのかと実感
ほんと無駄に3位とかになるからいい2位引けそうにない
スポーツライブ+、ジャイアンツ寮の動作解析室やってる
TBS使えねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1位がネタがらみ多かったぶん
2位は本格派の即戦力タイプ多いな
とりあえず絵馬に竹丸とは書いといたけど競合すらなかったので2位3位で夢を見たい
岩城もとられたああああああああああああああああああああ
2位はめっちゃ順当な奴らばかり指名されてるな松川以外
>>350 あそこは数字稼げる1位しか興味ないんでね
>>369 来年勝負だし野手より投手だろ阿部的には
野手だとしてもとりあえず二遊間とレフトライトは取るなよ
>>369 立石獲ってもどうせうちじゃ育てられないからこれでいいんだよ
岩城思ったより評価高いんだな
山城が思ったより低い
取り敢えず打線の火力やばいから
一人はスラッガー候補を確保して欲しいが・・
大体ここからここで名前上がってないのが来るよな巨人は
亜細亜大学明るくなったな
東浜の時お葬式かと思った
>>422 勝田は岸スカウトの目の前でホームラン打ったからあると思う
TBSはなんか元女子マネとか出て来た時点でやめてスカイA
今の所順当な所が消えて言ってるな、サプライズは佐々木だけ
立石、阪神かよ
それだけだな
あとはまあなんかどうでも良いかな今年あんまり良さそうな年じゃない感じだし
中日は投手偏重か
先発30代ばっかやから当たり前やわな
野手いいのがまだ残ってるな
竹丸一位なんだからちゃんと野手とれよ
ユウヤ欲しいけど2位だと荒れそう さて巨人どういう指名をするのか
2008年からの巨人ドラ2 派手にグロい
宮本
鬼屋敷
宮國
今村
大累
和田
戸根
重信
畠
岸田
増田
太田
山﨑
山田
萩尾 森田
>>428 浅野はまだ判断早い
岡本の3年目までより実績あるんだから
巨人の2位指名無駄に遠すぎる
無駄に頑張って3位なんかになるから
はいー負けドラフトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
野手にいかない阿部wwwwwwwwwwwwwwwwwww
野手にいかないwwwww
>>460 ああオリもそうだな
田和はちょっと高すぎる気がするんだけど
田和 廉
サイドスロー気味に下げた腕の位置から最速152キロを投じる。大学では抑えを任され、昨秋と今春の東京六大学リーグ連覇に貢献。3月の西武3軍戦では4回1安打1失点で6三振を奪うなど先発としての適性も見せた。
巨人は2位は遊ぶからな
こりゃ負けドラフト確定やな
阿部は先のことなんて何も考えてない
来季Aクラスに向けて補強しやがったなw
巨人の独自路線は失敗しかないけど今年がまさにそれじゃん
>>563 岡本の穴よりも崩壊したローテの再編成を取った
ドラ2で背の高い船迫指名.wwwwwwxwwwwmm
緒方にも
なんで野手いかないんだって言われてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじて阿部にドラフト参加させんなよ
来年で辞めるんだから
>>561 お互い強くなりきれないのはドラフト上位で謎指名しすぎてるからだよな
だからさーフロントの戦略からして阪神に負けてんだからどうしようもないのよ無能ばっかりなんだから
即戦力ドラフト2年前に大コケしてまたやんのほんとアホくさ
2位田和とか誰一人予想してなかったやろ
クソ馬鹿だわ
巨人伝統のドラフト2位捨て枠きたーーーーーーーーwwwwwwww
さすがにこれは
◯◯じゃねえのとしか
7位とかならともかく2位だぞ?
被安打率6.98 奪三振率9.40 四死球率5.46
うーん...とご、み?
>>574 数年後の優勝目指すでなく来年のAクラス狙い
マジでゴミだた
>>615 >>616 ファン辞めろよ
ここからも消えろ
近年のドラ2で当たりだったのって、二岡までさかのぼるのでは
>>556 そんな連中が能書きたれて阪神ホルホルする場所だからな
>>599 今年の貧打ぶり見れば誰でもそう言う
ホント今年も糞ドラフトだな
小兵ばっかりとったせいで、もう誰もホームラン打てんやんけ
ドラフト2位で鍬原2世獲れたからドラフト100点だな
こんな小粒っこみたいなのばっかとって強くなるはずないだろ
ほんまサイドとかアンダースロー好きやなwwwwwwww
田和 廉(早稲田大)
2025年大学生投手 0
183cm88kg 右右 MAX152km スライダー・カット・カーブ・シンカー 早稲田実
最速152㌔直球を持つサイド気味の右腕。2年生の春に152㌔をマーク。カット、シンカーなど
被安打率6.98 奪三振率9.40 四死球率5.46
アカン…
小山翔平
怒ってますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラ2巨人の拍手だけ少ないの草生えるわ
そらそうよな
ここまで12球団最下位のドラフトやってるけど巻き返せるの?
山城指名してノーコンはやめろで怒号になるより、誰それ指名に逃げたか
田和普通にいい選手っぽいじゃん番付にも載ってるし
全然独自じゃなくね
田和って良い球投げるけどあくまでリリーフだぞ
しかもサイドって大勢船迫居るのになw
>>639 またおふざけ指名かよ
これだから順位が下になっても2位が全然美味しくねえんだよ・・
154キロ左腕の山城くっそ人気ないじゃん
すぐ使える投手が続々と指名されてるね
ロマンはダメらしい
ここまでピッチャーばっかで草
ネットじゃ野手豊作投手不作とか言ってたのにw
エドポロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
田和の高評価マジで謎なんだけどフロント相当見る目があるか論外なのかどっちなんだろうね
>>633 船迫の下位互換
2位指名なんて誰一人してなかった
ドラ田和の指標wwwwwwwwwwwwmmm
被安打率6.98 奪三振率9.40 四死球率5.46
ガーイwwwwwwww
>>664 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラ2から全然名前上がってない選手が指名されて「終わってるわこのチーム」と言われるの毎年やってるよなw
野手はあと1年耐えればDHだから打撃全振り外人でなんとかなるやろ
エドポロがああああああああああああああああああああ
>>664 何これ。2年の春に152でそこから伸びてないの?今アベレージどんくらいよ
慶應とか早稲田の学閥だろうな。こういうの一層しないと浮上しないぞ
日ハムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>633 二位で指名がサプライズのいつものやつ
下位でとる投手です
こんなドラフトやってるようじゃあと10年は日本一はないな
田和は別に独自路線って指名ではないな
まあしかし3位でも取れそうだった
エドポロはポテンシャルならMLB級
ハムでいい
阿部巨人に育成している余裕はない
巨人のドラフトって独自路線で行きたいだけのあほしかおらんの?異端アピしたいの?
立石谷端
竹丸田和
やべーわ阪神ドラフトうますぎる
>>726 重信枠かよ、そういや高校大学はエリートだわ
これ野手は完全に現有戦力の底上げと外国人補強でどうにかする気っぽいな
というかこうなると尚更オースティン獲りに行きそうな気がしてきたわ
野手以外の話してたらアンチみたいに言ってた大多数の連中はどこに行ったんや!
小山翔平
阪神ドラ2
褒めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
竹丸は橋尚成くらいの感じだな
10勝10敗くらいの投手にはなりそう
クソくだらねえ構成だな
抽選映し続けろよ
インタビューとか紹介VとかそのあとでいいんだよクソTBSアホ局死ね
この秋の成績
回数7.1 防御率2.45 被安打6.14 奪三振率9.82 四死球率2.45
まあ良いと思えば良いけれど、先発は無理だな
>>762 本当にアホだよな
もう補強でどうにかならない時代になってるのに過去の成功体験にすがってる
>>721 走塁がスモーク、ブリンソンレベルなのは勘弁な
フルネームって戸籍上はどうなってんのやろな
砂川オブイエンリチャード誠とか
まあここで批判されてるなら大物かもな
大勢だって誰?って言ってた人たちだしねここ
>>718 しかもほぼ全員結果残してないからね
もっとミーハードラフトでいいのに編成が独自路線だしすぎ
>>664 阿部「指名した理由?投げっぷりがいい」
折尾愛真ってデカいのおったな。
デカいだけだった。あんなの取った方が悪いレベルで通用しなかった
>>687 >>668 辞めろって
早く出て行けよ
>>746 FAも国内の有力選手なんて取れたの丸が最後だしほぼ期待できねえしな
このドラフトでいつか優勝まで持ってけるのかな
>>676 馬鹿かお前
ドラフトは上からいい選手を獲得する大会じゃねんだよ
足りない部分を補強できなきゃ失敗なんだよ
>>783 ローテ回してくれるんならそれで十分だわ
やべーのはソフトバンクだろ
まるまるプロ志望届も出してないデブって
阿部の意向だけじゃ理解が出来ない2位指名だけどな、普通にスカウトの見る目がないから慧眼かのどっちかだろ
田和は投げっぷりが良い投手と評判
阿部巨人が獲得するとは思ってた
ソフバンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラフト下手くそ球団が生き残っていける時代じゃねぇっての
阪神のドラフトやべーなこれ
巨人がこれやってほしかったわ
>>780 松井義弥か
3軍で1割打てずにソッコー引退したやつか
投壊してんだから投手ドラフトは当たり前
普通の脳みそしてたら分かるw
阪神のドラフトと巨人のドラフトなんとか入れ替えられない?
>>657 貧打?
チーム打率1位、本塁打2位だが
何を見てたの?
>>807 中継ぎ足りてないじゃん
今年見てなかった人?
次から次へと名言が出てくるな
「グリフィンだって(去就が)分からないし、井上だってどっか違う世界に行っちゃってる。いないもんと思って考えないといけない。てなったら、左の先発ピッチャーいないし、というので選ばせてもらいました」と”慎之助節”も交えながら語った指揮官は、来年のローテ入りについて「入るチャンスはいっぱいある」と期待を寄せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/948c39432c24fb37b11048f0347ac858fc11c0eb >>718 伊織、山田龍、萩尾あたりは有名だったぞ
阪神野手だらけで草
>>787 まぁだから甲斐なんか平気で獲ってくるんだろうなw
最近のドラ2でその価値同等かそれ以上の働きできた選手って
岸田と伊織くらいじゃね
変則制球難P2位で取るくらいなら
つくばのコイツじゃないの
>>843 井上って怪我してんだろ期待の言葉ぐらいかけてやれよ
流石に酷すぎるわ
ドラフトの時点で阪神に負けてるんだからなwww
優勝なんて夢のまた夢よ
ドラフトだからゴールもスタートもねえが
ソフバンはやべー
阿部「実はジャッジを獲得できるという情報があるから長距離砲を指名する必要はないんや」
まぁわからん
大勢の時もここじゃぼろくそだったからな
>>840 そうなんだよね
阿部がアホな運用するから投手のがやべえ
被安打率6.98 奪三振率9.40 四死球率5.46
これで平均球速は140半ばだぜ
>>843 井上だってどっか違う世界に行っちゃってる
それお前やろ
この前の田和
ええのかこれ…
今年は明らかに投手不作だからな
阪神はよう判っておる
>>832 岡本抜けて来年の優勝は100%無理なんだからなんちゃって即戦力集めてどうするんだよ間抜け
田和廉て要するに船迫がもうひとり増えたようたものか
まあ野手は岸田リチャード中山に来年も期待してんだろ
岸田は今年の働きをしてくれたら文句ないけど中山リチャードは伸び代期待
お前ら気に入らなきゃなんでも阿部のせいにするが
2位森田は水野のゴリ推しだったんだろ?
>>826 佐々木麟太郎に逃げられたらソフトバンクが最下位かな
今の所巨人が最下位
>>865 大勢とか1位で申し訳ないとか謝罪してたような
ていうか桑田がどんどん2軍投手ぶっ壊して1軍に通用するようなの育てられないからこんなドラフトするハメになってるんちゃうの
日ハムはずっとミーハー指名でいいわ
巨人とか独自路線すぎてダメ
阪神は近本の衰えも計算してるんだろ
こっちは意味不明w
まあ井上がいないものと思った方が良いというのは外から見ればその通り
しかしなんとか使い物にするのが阿部の役目
>>832 ほんとそれ
普通に投手中心だと思ってたよ
ドラフト時点 通算成績
27登板 36.0回 平均投球回1.33 防御率2.00 奪三振率9.75 四死球率5.00 K/BB1.95
対東大除く
22登板 27.2回 平均投球回1.26 防御率1.63 奪三振率9.76 四死球率5.53 K/BB1.76
ノーコンリリーフ2位指名は草
絶対あかんやんこれ
>>859 井上は投げるのが怖いって言ってたくらいだから心の方が心配だな
>>878 即戦力とると何の問題があるの?
即戦力は1~2年しか活躍しないの?
アベ「1年で結果出すには投手で行くしかないんでね」
>>1 神宗教を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康に成ろう!遺伝子は鮮度が重要!政治と神宗教を一致させよう!
>>888 これはあるけどそれにフロントが気づいてるならフロントはクビにしろよで終わらないか?
>>876 そら150キロ超えてコントロールも良けりゃドラ一競合だからな
2位でましてや指名最後の方ならそのレベルが普通やで
はぁ…阪神のドラフトと巨人のドラフト入れ替えられんかな
>>840 貧打というか
攻撃の引き出しが足りないという方が正確だな
大勢のときが一番酷かったな
山田が実質1位とまで言われてた
なお
オリックスは独自路線いきすぎ
これは評価割れるだろ
オリックスが1番ヤバくないか?
3人とも高校生投手
>>876 11球団から馬鹿にされることしかしないわ
>>878 まあ阿部はもちろん自分のクビが大事だからな。巨人の将来より来年一年の自分の結果だけ考えてるだろそりゃ
\#ドラフト会議2025/
2巡目指名選手 田和廉投手(早稲田大学)
円谷英俊スカウト
『サイドスローから最速152キロの力強いボールを投げ込む変則右腕。腕が長く打ちづらさを感じさせる投手で、独特な軌道と落差のシンカーが武器。大学2年6月にトミージョン手術を行い、大学3年秋のリーグ戦で復帰。』
>>917 まあ蓋開けてみないと分からんわなw
ここの奴らの見る目がないのは分かった
>>902 今即戦力なんかとってもチームとして戦力整うのが数年後なら賞味期限切れてるだろ
井上、赤星両方とも当てにならん
西舘がまだ僅かに可能性残してる
それだけ
珍こんだけ即戦力野手取ったら今居る高卒野手死ぬなw
>>921 普通にオーソドックスな先発タイプとって欲しかったよな
>>917 そんなもんや
ここのやつらなんて信用できん
>>921 巨人のドラフトは相場感とか無視してるよね
才能あふれるやつが
ロッテとか本人からしたら
地獄だな
>>929 手術してんのかよ
中継ぎで酷使したらすぐぶっ壊れそうだな
阪神は投手は揃ってるから野手ドラフト
巨人は投壊してるから投手ドラフト
当たり前のこと
投手投手投手投手投手投手投手投手投手投手投手投手投手投手投手投手投手投手
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人 3位
山城 京平(亜細亜大)
左腕 注目度A-
174cm/71kg MAX154㌔
威力のある150㌔を連発するストレートを武器にするエンジンの大きな左腕投手。
大学1年から注目も、コントロールと安定感に課題があり結果に繋がらなかったが、今年一気に良くなり好成績を残せるようになった。
桑田は山口オーナーのお気に入りだからクビはないよ
阿部よりデカい顔して好き勝手やってる
山城 京平
亜細亜大
生年月日
2003年9月20日
身長
174cm
体重
68kg
経歴
興南高?亜細亜大
投打
左左
今春のリーグ戦で自己最速となる153キロを投じ、制球力やゲームメーク能力も向上させるなど成長著しい左腕。細身かつ、しなやかで力感のないフォームから剛球を投げており、さらなる球速向上の余地も残している。
山城残ってたのか
これで二位で遊んだのチャラになった
オリはどうしても健大の片割れだけでも欲しかったんだなw
lud20251024164712caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761208746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】ドラフト★3 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.20
・潰れたジャッカル茂原 改めアンラッキー小当たりスルー重視専門店★2
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】