◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

巨専】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761535992/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx17-JLYy [126.184.236.29])
2025/10/27(月) 12:33:12.05ID:iavY+p96x
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:34:58.92ID:iavY+p96
門脇が来年どれだけ巻き返せるかだな
3どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:38:30.59ID:07XTMu7J
佐々木が来年どれだけ覚醒できるかだな
4どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:38:47.45ID:xpNJTVKO
2裏 リチャード三振 中山セカンドゴロ 三塚ライト前ヒット 門脇四球一二塁 荒巻センターフライ
5どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:39:08.81ID:mbberNHQ
中山「四番サード目指します」
6どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:40:11.65ID:lYQXj6WD
佐々木麟太郎は「来年のシーズンは間違いなくスタンフォード大でプレーする」マネジメント会社が意思を公表
https://www.chunichi.co.jp/article/1154980
7どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:40:22.05ID:9qBb/Ay5
荒巻頑張れやーい
村上とまではいかんが幻影を追いかけてしまうぞ
8どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:40:24.47ID:SWSqZhUl
地獄の秋季キャンプ始まるし今日はやる気入らなさそう
9どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:42:02.31ID:j5eBfy8p
>>6
これって制度上はどうなんの?
来年またドラフトで指名できるのか?
10どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:43:44.24ID:iavY+p96
台湾WL派遣の全メンバー発表報道あった?
11どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:45:09.21ID:xpNJTVKO
3表 伊藤セカンドゴロ 田中センター前ヒット 武岡レフトフライ 北村恵盗塁刺
12どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:47:14.88ID:l11LL+Km
>>10
台湾は発表なってたはず、育成組。沖縄は未定というか入れ替わりで参加だったような
13どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:48:03.07ID:iavY+p96
>>12
thx
14どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:48:20.23ID:zM8lhQC1
>>8
地獄は良いとして投げ込みはどうかな
15どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:51:13.35ID:kuq1xu6t
リンタローはスカウトには良い顔しといて指名されたら行きませんって言ってんのか
16どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:51:24.45ID:7OJU+scL
>>14
投げ込みが一概に悪いとは言えないぞ
17どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:52:53.62ID:CJsDoXVs
メジャーは回途中のアップすら禁止じゃね
ほんとよく分からん
18どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:53:40.70ID:ZLzbcsKK
誰だったかスカウトに飯奢らせといて逆指名お断りした選手いたような
19どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:53:57.81ID:7xQHWE3G
リチャードもうリセットされてるだろこれ
20どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:54:09.19ID:iavY+p96
>>16
都市伝説かも知れんが鹿取は明大時代に毎日1000球の
投げ込みをやってたらしい
21どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:55:00.37ID:7OJU+scL
>>15
元々アメリカのドラフトがある来年7月までは向こうでプレーすることは各球団に伝達してたよ。ただ日本のドラフト指名を拒否はしなかっただけで。ソフトバンクとDeNAはそのリスクを承知で指名したってこと
22どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:55:33.82ID:07XTMu7J
【悲報】リチャード、98kmのカーブの前に敢え無く三球三振⋯
23どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:57:33.15ID:ET10wc39
リチャードはリセット糞もない
固定すれば打率200で10本打てるだけ
阿部がリチャードの走塁守備と三振に一切文句言わないからノビノビやれてこれ
24どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:57:54.89ID:CJsDoXVs
ヤクルト戦対下川ばかりな気がするが
同じピッチャーばかりじゃつまらん
25どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:58:16.55ID:xpNJTVKO
3裏 山瀬センターツーベース 浅野セカンドエラー一二塁 浦田バント失敗一二塁 佐々木セカンドフライ リチャード三振
26どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:59:02.30ID:zM8lhQC1
>>25
山瀬、何とかして使いたいけどなぁ
27どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:59:50.38ID:xpNJTVKO
4表 北村恵ショートゴロ 橋本三振 鈴木サードゴロ
28どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:00:01.68ID:O1VK3DO1
打線はそんな不安ないよ阪神6番以降あの雑魚さで圧倒的優勝だもんな
投手力どうにかしてくれ
29どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:01:03.67ID:CSqatr1r
ワールドシリーズ一戦目
視聴率18.2%

日本シリーズ 3.1%
30どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:01:16.62ID:+BRcetpx
じゃ投手ドラフトで正解じゃん
31どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:01:44.58ID:iXQDHThw
ヤクルト2軍に負けるのは恥だぞ
32どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:01:48.76ID:kuq1xu6t
>>21
なんかよく分からんが7月の結果次第で拒否するってこと?後出しジャンケンみたいなこと出来るのか…
33どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:02:14.39ID:+BRcetpx
珍DHなんの実績もない高寺だもんなw
34どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:02:19.86ID:geqGqwgl
【巨人】笹原操希と石田充冴の2選手に自由契約通達 育成再契約を打診へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b95589a326c46f600400a7fb103586cd3eb05ad
石田充は北星学園大付から24年ドラフト4位で入団。高卒1年目の今季は4月に3軍戦で実戦デビューしたが、同月下旬からコンディション不良で離脱していた。8月に3軍戦で実戦復帰を果たしたが、イースタン・リーグでの登板はなかった。
35どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:03:32.17ID:ytfPCFna
石田1年で育成って去年のドラフト四位枠捨ててるのと同義やんけ
36どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:03:36.31ID:iavY+p96
>>34
笹原はともかく石田は早すぎじゃね
37どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:03:55.26ID:+BRcetpx
湯浅また生きのこるw
38どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:04:06.05ID:aimHuNo2
戦闘機か?
うるさいな
39どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:04:06.06ID:R340dGkd
>>35
そういう事になるな めっちゃ馬鹿だよな
40どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:04:13.56ID:lbwDWdJD
石田って重傷なのか
41どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:04:24.93ID:gXvl21xH
ジュウザもいつのまにかけがしてたんか
42どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:05:08.11ID:+BRcetpx
石田ドラ4枠使って獲る程の選手じゃなかったな
育成でも獲れたんじゃないのか
43どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:05:19.32ID:5VeJyn7A
一軍で出れないなら支配下にする意味ないからな
44どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:05:45.50ID:aimHuNo2
支配下2人空いたのか
45どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:06:11.91ID:ZLzbcsKK
コンディション不良(怪我)
まともに投げれそうにないなら育成も仕方ない
46どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:06:12.34ID:lbwDWdJD
腰が悪いって言ってたな
47どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:06:16.12ID:xpNJTVKO
コンディション不良だったのか
48どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:06:26.48ID:iavY+p96
>>42
石田と坂本達の優先順位逆でよかったかもな
49どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:06:36.91ID:VIL3Hq8c
2軍でも人数制限あるんでしょ
50どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:06:49.82ID:CpVDD+VT
>>34
1年で育成は容赦無いなぁ
故障なのか?
51どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:06:57.19ID:CJsDoXVs
高卒ピッチャー石田代木花田ジュウザ怪我ってどうなってんだよ
代木は原の酷使で仕方ないにしても
52どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:07:22.59ID:ytfPCFna
>>45
8月に復帰してるみたいよ
53どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:07:40.82ID:lbwDWdJD
ドラフトで支配下で捕手獲れなかったから
郡生き残ったな。
54どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:07:49.98ID:aimHuNo2
連続四球か
55どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:07:51.59ID:lSztTyb6
>>42
地元の日ハムが指名する情報あったよ
56どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:08:29.54ID:lbwDWdJD
ゲンダイに燃料投下
57どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:09:09.57ID:Mt8vGLwV
笹原とジュウザ育成落ちか
怪我治して這い上がってこいよ
58どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:09:13.74ID:rIYMcnDZ
毎日毎日リチャードがファーストかサードの4番
まじで来年これで心中とかないよな
59どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:09:42.98ID:aimHuNo2
山瀬タイムリー
60どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:09:50.09ID:lSztTyb6
>>32
「アメリカのドラフトにかかったら日本のプロ野球には行きませんがそれでも良いですか?」ってのを承知で2球団は指名したってこと
61どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:09:57.41ID:voumaSXK
石田ケガかよ
62どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:09:57.69ID:IAevog3v
笹原はそうなると思ってたけどジュウザはちょっとどうかと思うよ
63どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:10:17.40ID:xpNJTVKO
山瀬いいよー
64どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:10:17.71ID:R340dGkd
ほんと明るい話題無いわこの球団
今日は高卒ルーキー自由契約か
65どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:10:32.46ID:RPCz4Ra7
育成プロテクト定期
66どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:10:33.54ID:L1cFWMw9
>>28
巨人は1〜5番も固定出来んぞ
67どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:10:34.25ID:aimHuNo2
ホームアウトだったな
はじかなきゃ
68どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:10:40.91ID:07XTMu7J
ジュウザ育成⋯
シビアな阿部巨人
69どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:10:53.43ID:hNDDTKUD
よし
山瀬お前は来年からスタメンや
70どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:11:04.80ID:XVbCdjBf
笹原はまあ佐々木のフェニックスの活躍見てかな?
これ知念はチャンスだな
71どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:11:20.01ID:hNDDTKUD
また捕手を育ててしまった
72どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:11:23.67ID:HvGtVMu2
けが人多すぎだろ
環境すら終わってる球団
73どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:11:32.11ID:+BRcetpx
巨人ファン的には1番自由契約にして欲しいのはウナギなんだけどな
74どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:11:53.17ID:enQ5f8wO
>>21
11条(交渉権の有効期間と喪失)
球団が選択した選手と選択会議翌年の3月末日までに選手契約を締結し、支配下選手の公示をすることができなかった場合は、球団はその選手に対する選手契約締結交渉権を喪失する。

これどうすんだろうな
75どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:12:00.95ID:E2B7TXpV
リチャードと中山の決定的な違いは守れる事
リチャードには期待してるけどまだレギュラーじゃないし計算出来ない
そこでオースティン
ピンズド 
76どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:13:37.87ID:7fWUCkwk
>>64
いうて日本シリーズやってる球団でこの時期に明るい話題なんかないだろ
77どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:13:54.44ID:kuq1xu6t
>>60
ホンマかよ、ホークスは普段から一位で遊ぶから分かるけど、ベイスターズ枠無駄になるの承知で特攻したのか…
78どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:14:13.73ID:cIMU/pGa
石田1年で自由契約かい
79どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:14:13.82ID:Mt8vGLwV
ただ下手すりゃシーズンの3/4は怪我でいない可能性もある>オースティン
80どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:14:20.93ID:aimHuNo2
浅野三振
81どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:14:30.12ID:toVtODmA
粘りは良かったが…
82どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:14:38.26ID:G66iLDE8
>>69
岸田トレードに出そう
83どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:15:25.91ID:FecpK6Kc
西舘細い
84どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:15:53.22ID:u2ImdR5c
浅野三振か
でも粘ったな
85どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:16:11.57ID:7fWUCkwk
浅野はほんと…
今のところ正直秋広以下だもんな
86どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:16:12.18ID:EIj9BLri
山瀬いけるやん
小林引退、大城オプトアウトで
87どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:16:47.40ID:lSztTyb6
>>74
この条文、リンタローのスタンフォード大学進学に合わせて改訂されて、日本以外の学校に在籍している選手は翌年7月31日まででOKって例外条項が出来た
88どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:17:15.10ID:E2B7TXpV
>>79
その空いた期間はリチャードチャンス
大城にもちょっとだけチャンス
競争にもなるし底上げになるね
89どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:17:18.41ID:xpNJTVKO
4裏 P坂本 中山レフトフライ 三塚ショートライナー 門脇四球 荒巻四球
山瀬レフトタイムリーヒット1-1 浅野三振
90どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:17:30.25ID:lSztTyb6
>>85
見てるけどさすがに秋広よりはマシ
91どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:17:52.98ID:aimHuNo2
西舘か
92どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:18:03.35ID:L1cFWMw9
>>88
オースティン出られる期間はサード・リチャードだぞ
93どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:18:06.62ID:enQ5f8wO
>>87
へー凄い
麟太郎ルールだ
94どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:20:22.65ID:aimHuNo2
良し山瀬
95どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:20:46.79ID:E2B7TXpV
>>92
阿部がどう采配するかまでわからないけどファースト想定だね
リチャードオースティン2人大活躍でサードリチャードなら問題ないけどそれはちょっとドリームじゃない?
96どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:21:13.98ID:F0/1ama+
甲斐獲ったのマイナスにしかなってないな
山瀬も一軍出られないし
97どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:21:39.73ID:Txf0U1jI
1年で育成落ちとかスカウト無能すぎんだろ
98どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:22:40.69ID:iavY+p96
>>96
甲斐も陽待遇でいんじゃね
99どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:23:25.31ID:E2B7TXpV
>>98
阿部が取ってきたからそれは無理だろ
100どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:24:11.47ID:kBgGJAXp
巨人戦力外
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1761537728/
101どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:24:45.54ID:rDg6F2cR
笹原の1年育成落ちは巨人編成の無能をよく表してるな選手の評価基準がブレブレなんよ
これやられたら笹原はもう終わりやろ
102どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:24:49.02ID:aimHuNo2
今日で終わりか

雨天中止や中継なしでフェニックスリーグあんまりみれなかったな
103どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:24:56.41ID:xpNJTVKO
5表 P西舘 丸山センター前ヒット モイセエフ盗塁刺、センターフライ 根岸センターフライ
104どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:25:42.33ID:7xQHWE3G
>>34
あー来たか
ジュウザは怪我あけだからじっくり治してくれ
105どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:26:03.04ID:0z8aItUZ
外野は次世代候補が出てきては定着出来ずを繰り返してるな
106どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:26:06.33ID:rDg6F2cR
三塚も容赦なく再育成もあるで来年な
それやられるとモチベーション保てんよ
その時点で選手生命終わり
107どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:26:12.50ID:lSztTyb6
>>97
堀田、石田隼、代木、京本がみなTJやってるから水野も若手投手の故障の管理を口にしていた矢先だったな
108どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:28:12.78ID:rbwIrtb/
投手陣の故障多くない?
赤星、井上は終盤離脱したし、平内、泉、西舘も一時期肩痛めてたよね
109どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:28:31.14ID:aimHuNo2
リチャード振ったらボールに当たったファーストゴロ
110どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:30:46.32ID:rNGByF5p
笹原は足肩打力みんなそこそこなんだけど特長が無かったな
あれだと相当率残さないと
111どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:32:26.02ID:PDij65yn
>>108
野手も多かったんだよ
112どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:33:28.20ID:7xQHWE3G
笹原はフェニックスに参加してたよね
宮崎で言われたのか帰京したのか
113どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:33:46.68ID:lSztTyb6
>>101
笹原は1軍でやるには長打力が足りないってことで長打力伸ばすフォームにしようとして迷走した感じだな
114どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:34:38.52ID:WlFB5VL6
育成プロテクトか
115どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:35:11.61ID:W+7go46y
石田ジュウザそもそもなんで支配下で指名したんや、、、
116どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:35:13.61ID:xpNJTVKO
5裏 浦田セカンドライナー 佐々木センターフライ リチャードファーストゴロ
117どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:35:33.67ID:aimHuNo2
竹下来たか
118どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:36:18.58ID:AU3RinTd
>>101
でも支配枠余らせておくと「育成選手の士気のためにも余ってるなら誰かあげて試せばい。ダメだったらまたオフに育成に戻すことができるし」みたいに言い出すやつもいるし
119どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:38:38.56ID:PDij65yn
近年の高卒支配下の投手はみんな育成落ちしてて話にならんわ
そりゃ今年こーいうドラフトになるわ
120どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:38:49.62ID:lSztTyb6
>>118
それが正しいんじゃね?ソフトバンクもそういう方針だぞ
121どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:40:07.30ID:aimHuNo2
西舘ヒットに四球・・・
122どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:40:25.37ID:W+7go46y
>>114
単純に枠空けるためだよ
123どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:44:16.78ID:aimHuNo2
デッドボール
西舘何やってる
124どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:44:18.46ID:iavY+p96
どういうわけかが茶よりも竹下に期待してしまうわ。来年は同タイプの
藤井も入ってくるから気は抜けないな
125どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:44:20.01ID:DIcDBoe2
ジュウザは怪我がな…
126どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:44:23.25ID:7xQHWE3G
西館、死球で満塁…
127どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:45:29.54ID:F+Gde7Ce
>>35
育成にしてまた戻せばいいだけだから
128どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:45:40.42ID:U5XMKfX+
西館荒れとるなあ
なんやねん
129どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:46:10.14ID:F+Gde7Ce
>>39
お前、どこの球団のファン
いつものことなのに
130どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:47:20.16ID:aimHuNo2
良し良し
131どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:47:34.02ID:U5XMKfX+
なんとか
132どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:47:58.82ID:PDij65yn
抑えたわ
133どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:48:04.70ID:AU3RinTd
>>35
なぜ1年だと捨てたことになるの?
捨てたことにならないのは何年?
134どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:48:51.21ID:xpNJTVKO
ふうしのいだか
135どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:48:52.29ID:rdF4RYR2
満塁にされること自体ダメだし抑えたからヨシとはならないな
136どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:49:09.05ID:EIj9BLri
増田大、湯浅、郡、フルプも早く切れ
山田も育成で落ちいいだろ
岡田、又木は現ドラだな
137どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:50:51.37ID:yNSBPMTT
まーた又木現ドラとか言ってるアホが現れたよ
なんで投手ドラフトしたのか忘れたのか?w
下で結果残してる2年目左腕を出すわけがないだろ
138どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:50:58.80ID:07XTMu7J
巨人軍のエースとなるべく取った西舘勇陽にしては物悲しい内容だ
139どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:51:28.53ID:AU3RinTd
>>136
出塁しない俊足
出塁する鈍足
1番打者にふさわしいのはどっち?
140どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:51:46.69ID:EIj9BLri
これは今年は戦力外からいっぱい拾いそうだな
141どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:51:49.27ID:PDij65yn
先発できる奴は出せないよな
142どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:52:09.77ID:xpNJTVKO
6表 3竹下4中田7萩尾8浅野DHティマ
伊藤ライト前ヒット 田中四球一二塁 武岡サードゴロ一三塁 北村恵死球満塁
橋本ピッチャーゴロ 鈴木三振
143どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:52:20.49ID:xyswq9mi
こんなスカウトじゃ今年のドラフトもダメやろな
144どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:52:42.29ID:iUIwUogC
>>119
高卒投手なんか下位か育成で十分だわな
リスクが高すぎる
2021の本指名された高卒投手全員TJだぜ?
今後も高卒投手を上位指名することはないと思う
145どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:54:06.87ID:07XTMu7J
>>143
悲観的になるより
水野雄仁を信じようよ
146どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:55:41.79ID:aimHuNo2
西舘→宮原
147どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:56:07.81ID:7OJU+scL
>>137
そいつ夏までは「中山はトレードか現ドラ行きだろうな」連呼だったからな。ちなみに今は「俺は入団時から中山は外野に転向させれば必ずモノになると言っていた」とほざいてる模様
148どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:56:08.07ID:EIj9BLri
取りあえずソフトバンク川村、宮崎と横浜徳山、ロッテ永島田は拾っとけ
149どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:56:42.48ID:xpNJTVKO
6裏 P西濱 中山ファーストフライ ティマセカンドゴロ 門脇レフトフライ
150どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:57:12.36ID:+uoJpeCC
>>34
高校生の親には、安心して子供を預けられない球団と強烈に意識づけされてしまったね。
来年以降、多くの高校生候補からドラフト前に拒否球団扱いされるかもね。
151どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:57:24.12ID:R340dGkd
ドラフト→12球団で1番ヘタクソ
育成→12球団で1番ヘタクソ
選手への愛情→12球団で1番無い
152どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:58:11.35ID:F+Gde7Ce
>>150
頭のおかしいクソアンチはそう考えるのか?
153どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:58:40.78ID:yNSBPMTT
>>147
あ、よく見たらトレ馬鹿だったわ
こいつの見る目のなさは異常だからな
154どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:58:44.26ID:ULEVu89f
どうせ2023ドラフトを即戦力外ドラフトと言ってたやつだろ
155どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:02:15.33ID:aimHuNo2
竹下ナイス
156どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:03:15.27ID:yNSBPMTT
宮原いいねー
CSの最後に宮原を出せる選択を阿部に出来ていたらね…
157どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:04:00.12ID:K6Wg6mo1
石田支配下で取ったのは勿体なかったな
一軍で見ることなく終わるかもしれん
158どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:04:54.54ID:xpNJTVKO
7表 P宮原 6石塚9宇都宮
丸山三振 モイセエフレフト前ヒット 根岸センターフライ 伊藤ファーストゴロ
159どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:05:29.44ID:aimHuNo2
荒巻ツーベース
160どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:05:36.22ID:U5XMKfX+
荒巻ナイス
161どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:06:20.86ID:SWSqZhUl
井上とか赤星とかいつから怪我してたんだろなー
あんまりフォーク投げなかったのも関係あるんかな
162どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:07:26.85ID:PDij65yn
>>156
残り宮原しか残ってなかったのにw
その選択は無能すぎるw
163どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:08:45.86ID:U5XMKfX+
結果バント
164どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:08:57.22ID:aimHuNo2
とりあえず進塁打
165どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:11:06.02ID:aimHuNo2
浅野タイムリー
166どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:11:06.57ID:U5XMKfX+
浅野きたー
167どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:11:43.59ID:xpNJTVKO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
168どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:11:51.86ID:L7+a05gU
>>161
赤星故障は実際に発表されるより前に指摘してる奴多かった
シーズン中盤くらいまでは150超え連発してたのに後半はMAX145とかになってたから
169どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:13:05.34ID:DkdpT7X+
阿部と水野はクビだろ
170どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:13:07.47ID:PDij65yn
盗塁もしてんじゃん
171どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:16:04.42ID:RifBv20S
浅野こそ長打欲しいんだがなぁ
外野なら長打必須だし
172どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:17:06.95ID:iavY+p96
>>171
浅野は谷を目指せばいい
173どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:17:36.60ID:+yJjv9p9
打ったのに素直にポジれない可哀想な人w
174どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:17:56.14ID:aimHuNo2
萩尾四球
175どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:18:14.02ID:iavY+p96
萩尾良く選んだ
176どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:18:21.35ID:OfYqbtz1
>>151
選手への愛情w
177どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:18:47.69ID:rHu4aQ1R
>>171
駒田も桑田も「打球に角度をつけられるセンスは抜群」て言ってたから普通に才能あるよ。佐々木も笹原も三塚もそれで苦労してる
178どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:18:50.03ID:iXQDHThw
リチャードヤクルト2軍投手すら打てないのはまずいぞ
179どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:19:27.47ID:SJT2TLso
中山普通にドラフトで指名しとけばロッテに取られることなかったのに
180どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:19:53.17ID:aimHuNo2
竹下三振・・・
181どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:21:28.65ID:aimHuNo2
ルシアーノ来た
182どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:24:32.81ID:iavY+p96
ルシアーノの真っ直ぐが強くなってきたな
183どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:24:51.47ID:U0+zagcp
ルシアーノいつまで残すんだよ
184どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:24:56.96ID:xpNJTVKO
7裏 P佐藤 荒巻センターツーベース 山瀬ピッチャーゴロ三塁 浅野レフト前タイムリーヒット 2-1一塁 中田二盗→ピッチャーゴロ三塁
萩尾四球一三塁 竹下三振
185どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:25:15.84ID:U5XMKfX+
ええやん
186どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:25:23.55ID:aimHuNo2
ルシアーノ良いな
187どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:26:12.56ID:iavY+p96
腐っても元メジャー…腐ってないけど
188どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:26:28.42ID:yNSBPMTT
ルシアーノは最近まともに打たれてる印象ねえな
189どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:26:58.16ID:D3yWeJqU
最後の球はなんだ?
とても良いキレだったぞ
190どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:27:25.27ID:aimHuNo2
ヤクルトはソフトバンク産多いな
191どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:27:35.95ID:iavY+p96
ルシアーノはペドロマルチネスになれるか
192どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:29:51.89ID:xpNJTVKO
8表 Pルシアーノ2坂本達
田中セカンドゴロ 武岡三振 北村恵三振
193どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:29:57.88ID:RPWJCa4U
ルシアーノ155出してるやん
194どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:30:58.15ID:xpNJTVKO
対北村の最後の球ならスライダーかな@スポナビ
195どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:31:22.92ID:Mt8vGLwV
そろそろルシアーノを支配下登録しても良さそうか?
196どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:32:11.04ID:rDg6F2cR
竹下はスイングに無駄な動きが多すぎる
過大評価です
197どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:32:24.21ID:iavY+p96
>>195
フィジカル的に問題がなければいんじゃね
198どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:33:20.83ID:Mt8vGLwV
>>197
そろそろしておかないと、マジ帰りかねないしして欲しいね
ここまで時間掛けて育成してるんだし
ティマもだけど
199どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:35:19.72ID:kBgGJAXp
スポナビ見たけど、山瀬のみマルチか
いい加減、山瀬一軍で使えよ
200どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:35:39.18ID:U0+zagcp
二軍ですら殆ど投げてないのになんでルシアーノ支配下にするんだよw
ありえんわ、プロリハビラーなのにアメリカから好条件なんて来ねーよ
201どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:36:04.69ID:D3yWeJqU
スライダーかサンキュー
ピッチトンネルやリリースとかはわからんけど
キレは一軍レベルだったね
202どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:36:54.39ID:aimHuNo2
石塚くん三振
203どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:37:08.91ID:iavY+p96
>>200
フィジカル的な問題さえ解消されればスペックはメジャークラスだからな
204どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:39:32.63ID:JUuPJLna
ジュウザってそもそも育成だと思ってたわ
205どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:39:35.87ID:iXQDHThw
>>199
座り投げしてたら干されたな
206どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:40:32.21ID:aimHuNo2
富田か
207どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:41:50.59ID:xpNJTVKO
8裏 P長谷川 宇都宮四球 ティマ三振 石塚三振+二盗 荒巻三振
208どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:45:25.09ID:iavY+p96
二塁大津に代わってるな
209どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:46:59.83ID:7w8EqwWy
富田アカンやん
富田より冨重か
210どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:48:42.99ID:7w8EqwWy
富田もカーブかチェンジアップ覚えて緩急使える様になれよ
211どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:48:56.95ID:n5lQkFk6
ドラフト以来見てなかったからなジュウザ
212どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:50:41.07ID:aimHuNo2
勝った~
213どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:50:44.48ID:U5XMKfX+
勝利きた
214どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:51:31.29ID:WUGoPndI
優勝やあ
215どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:51:41.35ID:hwkdYWXB
笠原と石田育成落ちか
まだあるのかな?
216どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:52:13.52ID:+ln7uvoR
あさってからGタウンで秋季キャンプ
217どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:52:38.87ID:7w8EqwWy
笠原は野球賭博でとっくにクビになったぞ
218どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:53:04.90ID:BUi3MwjT
>>215
ある
最低3人
219どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:53:11.32ID:U5XMKfX+
今日で終わりかね、おつかれさま
すぐに帰って秋季練習だけど
220どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:53:31.36ID:7w8EqwWy
巨人のピッチャーは緩急使える奴少ない気がする
221どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:53:58.25ID:hwkdYWXB
中山は別格として佐々木も二軍いても仕方ないな
来年はある程度使わないと
222どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:55:07.12ID:lSztTyb6
ルシアーノはライデルの後がまになってくれればいいのにいいけどそれは高望みし過ぎか
223どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:55:09.70ID:rdNQCB5j
郡湯浅山田…
まあこのへんは戦力外ありそうだがな
フルプも退団かな
224どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:55:35.51ID:xpNJTVKO
9表 P富田 4大津5中田
橋本セカンドゴロ 鈴木センター前ヒット 丸山センター前ヒット一二塁 モイセエフショートゴロ一三塁 代打中川レフトフライ
225どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:55:42.69ID:l11LL+Km
そういやフルプて何してんの?フェニックスいるんだっけ?
226どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:55:46.13ID:7w8EqwWy
浅野のタイムリー上手いサードなら取られてたか
227どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:56:10.53ID:rdNQCB5j
>>225
東京いるよ
228どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:56:45.28ID:7w8EqwWy
浅野なにか持ってる感はあるんだけどなぁ……
229どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:56:47.34ID:D3yWeJqU
テンポもな
段々と合って来ちゃってファウルで粘られてる内にカウント悪くして
コース高さ置きに行ったとこ打たれるとかね
230どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 14:59:54.38ID:aimHuNo2
明後日から秋季キャンプ中継か
231どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:00:58.82ID:hwkdYWXB
宮崎でやらなくなったんだ
そろそろ春季キャンプも宮崎撤退しそう
232どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:02:56.18ID:9rDmk1mG
湯浅現ドラじゃないの
233どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:04:34.50ID:rdNQCB5j
侍ジャパン宮崎秋季キャンプ2025
11月6日(木)~11月12日(水)
※11月9日(日)は休養日、11月12日(水)の練習は午前中のみ
ひなたサンマリンスタジアム宮崎(ひなた宮崎県総合運動公園)

代表が使うからじゃないの
234どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:05:40.41ID:M4HxxE5l
今年は李承燁が臨時コーチか
235どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:06:45.57ID:zM8lhQC1
若い子たち、李承燁知ってるのかね?
236どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:06:49.19ID:78UcddCS
怪我で育成落としはあれだけ批判してたくせに自分らの贔屓もやり始めてから静かになったよなwww
この前も横浜かどっかやってた気がするわw
237どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:07:07.44ID:WkwRlOij
サンマリンは長嶋さん命名だからよっぽどの事が無い限り使い続けるでしょう
238どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:08:06.80ID:aimHuNo2
秋季キャンプ
練習日13日間、休養日3日間
10/29、11/8、11/9は日テレ実況有り
その他は広報撮影による中継
239どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:09:24.51ID:EkQOtXAR
火へんに華と書かれてた国民的な人ですね
240どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:11:08.95ID:OfYqbtz1
2006年の李承燁はエグかった
241どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:11:35.77ID:vN923Csf
スンヨプは直球には強かったよな
242どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:16:55.65ID:XrZFt/0X
笹原みたいな春先にちょっと打って支配下上がったのが活躍した試しないだろ
いっときの確変なのか本物なのかせめてもっと長い目で見てから判断しろよ
243どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:17:55.10ID:czq5wENA
笹原もう首かよ
244どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:18:04.02ID:gLJJlqyF
早いうちに1軍経験させられたんだから良かったじゃん
245どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:18:37.91ID:7w8EqwWy
ちょっと打ったら上げろ上げろとやかましいアホ共が居るからな
246どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:20:41.35ID:5m8kyKVw
>>242
序盤は一番成績残してるやつあげればいいんだよ
育成のモチベアップになるし、だめならクビでいい
247どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:21:07.42ID:4VPvfORv
浅野みたいなチビッ子の170センチぐらいで打力で活躍したプロ野球選手って森友哉ぐらいじゃないか
昔のレジェンドはそれぐらいだっただろうけどそれは時代が違うからなしとして
248どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:21:24.64ID:dpkMvgBi
>>245
普通はそういうもんじゃね?でなかったら育成制度取ってる意味ないじゃん
249どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:21:33.83ID:LdQsl75J
石塚オワコンで草
250どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:22:35.01ID:XrZFt/0X
笹原も中田も結局オフに即育成に送り返されるの見ててそんなんでモチベ上がるのか
そうじゃないから結果出すのいないんじゃないの
251どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:23:18.03ID:htSmyuYW
今北産業
3点ほど聞きたい
・組閣はまだか
・育成落ちは誰や
・宮崎でキャンプやるのか
252どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:23:53.92ID:rdNQCB5j
中田歩は今年頑張ったな
253どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:23:55.28ID:htSmyuYW
浅野はああ見えても脚が速い
254どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:24:14.68ID:htSmyuYW
来季の支配下候補教えてくれ
255どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:24:16.67ID:9AZznzM0
>>250
上がらなかったらそこまでの選手。要らない
256どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:24:27.24ID:7w8EqwWy
そういう意味では数年シーズン通して二軍で結果残し続けてる知念はホンモノかもな
257どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:29:24.35ID:AG46qffV
一軍経験して二軍に送り返されて
見つけた課題に取組むため一旦屈むのは当然
でもそれ克服する感じが見えて来ないなら育成からやり直してねってもまあ仕方ないかな
258どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:29:25.39ID:htSmyuYW
>>256
結果残ってるのになぜここまで指名がなかったんだ?
259どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:30:10.95ID:htSmyuYW
育成落ちしたからといってへこたれてるようじゃ一軍では無理
260どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:30:52.19ID:htSmyuYW
で、長野が背番号譲ってもいいと言ってた選手誰なの
261どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:32:25.89ID:7w8EqwWy
>>258
そら自チームの若手優先だからやろ
自チームに二軍で有望な成績残してるの居たらわざわざ知念獲らない
262どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:33:15.97ID:9AZznzM0
育成落ちでモチベ上がらないって退団した山下は他球団で大成したのか?そうだったら巨人のやり方が間違ってるってことになるけど
263どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:33:56.29ID:aZwJeEhZ
笹原じゅうざ自由契約かよ
264どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:34:49.20ID:WkwRlOij
笹原は二軍でも打ててなかったし仕方ない
戦力外で無いのは救いだろう
265どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:37:01.47ID:L7+a05gU
>>232
現ドラって2軍ですら結果残してない奴を出す場じゃないぞ
湯浅は戦力外以外ない
残すなら首脳陣はアホ
266どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:37:15.56ID:R7qwYNEx
新たな試みとして注目されるのが沖縄のジャパンウィンターリーグへの巨人選手の初参戦。明徳義塾から入団1年目の右の大砲候補、育成の竹下が打席数確保のために派遣される。
また、沖縄には高卒1年目右腕の石田充や花田、千葉、鈴木圭ら故障からの復活を目指す若手投手数人が入れ替わりながら参加し、実戦登板することも検討中。

笹原ジュウザには育成打診だしジュウザは沖縄参加決まってる
267どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:38:29.25ID:7w8EqwWy
巨人にも知念と同タイプで二軍でそこそこの成績残してる奴何人か居るけど一軍ではダメダメでどいつも決め手に欠けるしな
橋上も居るし、じゃあダメ元で知念指名してみるかってなったのかも知れん
268どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:38:29.37ID:vN923Csf
二軍回す選手も必要なのでね
269どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:41:32.31ID:Ml92Qm6n
>>260
中山か泉口じゃないの
ファン感か契約更改でわかるかな
270どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:43:29.15ID:PXjwcmDY
>>268
それが今村、馬場、高橋礼だった。来年このポジションは誰がやるんだろうか。
271どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:45:48.74ID:7w8EqwWy
まぁ知念は育成順位的にも一軍で通用しなかったらすぐ切られるわな
272どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:45:57.79ID:07XTMu7J
>>258
知念本人が去年言っていた
「アヘ単に需要がないから指名されなかった」と
だから今年は長打を増やすために頑張った
こういう選手は応援したい
273どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:49:18.63ID:MEHwuBni
外野があんまいないんだから知念は2年はみるんじゃないの。
274どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:49:20.19ID:ET10wc39
まあ知念は来年支配下にする選手のボーダーになるんじゃないか?
知念以下の成績なら支配下にしないって
275どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:49:27.73ID:04J4BGi4
>>270
それこそ戸田にやらせておけばよかったのに
276どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:49:55.85ID:OfYqbtz1
知念は1年目で駄目なら乙坂コースかな
277どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:52:27.84ID:PXjwcmDY
巨人育成2位の立正大・林燦「台湾の人と間違えられる」珍しい名前の右腕が目指すは守護神!
10/27(月) 14:13 Yahoo!ニュース スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/339f4e95861b0f00d536b04ebfa91fce1002c159
278どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:52:54.21ID:G66iLDE8
育成落ちしてモチベなくなるなら辞めたほうがいい
実力もなくメンタルも弱いのならどうせプロでは通用しない
早く他の道に進んだほうがいい
279どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:53:18.81ID:U0+zagcp
>>277
こいつにほんじんだったのかよ
280どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:56:08.64ID:WzeWkwEE
猿は1年目オープン戦首位打者未遂だったからやっぱりセンスは有るんだな
281どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:56:12.26ID:3RQbAKbH
>>277
僧侶みたいな頭になってて草
282どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:56:17.81ID:6il1hV46
普段アマ野球なんてたまに神宮に母校の試合を観に行くか都市対抗を観に行くくらいしかしないからほとんど知識がないけど、ゴリゴリの大社オタの知り合いに詳しく聞いてみたら竹丸投手ってのは相当いいみたいよ
野手を見る目はないけど投手はこれまでに外したことがないって豪語してる人間だからおそらくいいと思う
田和投手と山城投手は入団後の努力次第って言ってた
283どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:58:10.10ID:kBgGJAXp
【中日】土生翔太投手、津田啓史内野手、山浅龍之介捕手と来季の契約結ばず
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1761544981/

中日シビアだなw
284どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:58:59.01ID:PXjwcmDY
>>281
立正大って仏教系?
285どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:59:19.67ID:PXjwcmDY
735 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdc2-soER [49.98.169.37]) sage 2025/10/27(月) 15:29:20.12 ID:8lyxZV/Ud
773 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2025/10/24(金) 03:38:47.02 ID:ip5jr8Mw
中日の2023年ドラフト組は
加藤竜馬、土生、津田と2年で早くも
3人が戦力外とか史上初だろこんな
286どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 15:59:42.31ID:Ml92Qm6n
知念は門脇萩尾陸と同じ年か
本人もわかってるだろうけど、時間的余裕はあまりない
287どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:00:41.77ID:VePi4Bkk
来期の構想から外れたらしい、ソフトバンク板東・浜口・川口とるか
288どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:00:52.19ID:7w8EqwWy
津田って社会人出身のドラ2のヤツか
よっぽどダメだったんだな
289どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:02:04.15ID:WkwRlOij
育成打診って書いてあるぞ
290どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:02:41.66ID:kBgGJAXp
あっ育成ですか
すまん
291どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:03:16.32ID:CE5MxmQt
>>287
坂東は140キロ前半の球速で変化球だけ
濱口は難病
川口は育成契約打診
居るか?
292どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:05:23.42ID:OfYqbtz1
病気とはいえ濱口は1年で解雇か
三森もパッとせんな
293どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:06:47.82ID:FESgVmKw
明治からSBに入団して2年でクビ宣告された村田賢一って、桑田がベタ誉めしてた投手だな。
球は速くないが、コントロールが良いとか。
294どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:07:00.67ID:PD9v+pIR
他球団だと牧とか赤羽とか高寺とか長野県産選手台頭してるんだけど
どうもここだと相性悪いな 直江に続き笹原もかあ
295どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:10:24.75ID:htSmyuYW
>>291
要らんよ
296どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:10:51.30ID:htSmyuYW
>>293
コントロールだけの投手は要らない
297どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:11:23.65ID:htSmyuYW
>>277
台湾人みたいだw
298どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:11:38.65ID:C/QVcCpe
>>294
髙寺はそこに入れるのNG
299どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:12:00.89ID:htSmyuYW
>>263
育成再契約だろ
300どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:12:33.18ID:htSmyuYW
>>262
社会人で元阪神の北條とやってるな
301どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:12:36.04ID:7w8EqwWy
高寺台頭してないやろw
302どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:12:58.07ID:htSmyuYW
>>301
昨日出てたんちゃうの
303どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:13:10.27ID:t4NCJEAF
さりげなく牧と並べるなよw
304どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:13:32.79ID:j+sBFTNM
リン「ケーン!」
リン「おぼえていますか」
リン「はやしなんですが」
305どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:13:54.23ID:htSmyuYW
日本シリーズ見てるとやはり脚の速い選手がスタメンで2人くらい欲しいな
浦田とか佐々木くらいか 浅野も速いな
306どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:14:26.88ID:htSmyuYW
で、来季の首脳陣まだ決まらんのか
何で難航してるんだ
307どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:15:34.42ID:gA9LwniT
>>293
プロ入りして球がさらに遅くなって、尚且つゾーンで勝負できなくウエスタンでもゴミだったよ
ヤクルトさんでもとらんだろあれ
308どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:15:56.47ID:X1SvIy/l
石田と言えば高卒左腕の期待されてた子が居た気がしたけどどこ行ったの?
309どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:15:59.29ID:lj4XUZK6
ドラ4でこの扱いか
ドラフト前だったら入団拒否されてるな
310どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:16:19.67ID:EM05Cldm
2025年読売ジャイアンツ

石塚
泉口
キャベツ
オースティン
中山
岸田
丸 浅野 三塚
吉川

山﨑 ウリアス まえけん 戸郷 竹丸 まーふん 

中々いけるやん
311どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:19:28.80ID:htSmyuYW
>>309
故障してるんだから育成は妥当
312どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:20:56.04ID:htSmyuYW
しかし田中瑛は掘り出し物だったな
今年の登板過多で壊れないといいが、こういうのが獲れるなら現ドラもありだな
313どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:25:07.57ID:5IRAlnG3
育成乱獲してるのに誰も出てこないやん
314どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:31:06.22ID:VB9QKz9Q
巨人はいつ秋広取り返すんや?
巨人ファンめっちゃ怒っとるけど
315どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:32:04.00ID:hZ/kVITp
>>313 出てこないのは育成だけじゃないからセーフ
316どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:32:04.22ID:IX63QiB+
>>313
林くんには期待している
317どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:37:44.52ID:Y5QPSLpi
え、平内ってアンダー一本足になるの?
たまに混ぜるとかじゃなく?
318どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:38:43.05ID:I6TF3TBr
津田って二位かよ
それを2年で育成はヤバイな
さすが666だわ
319どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:39:55.18ID:OfYqbtz1
石川とエイトは後半疲れはあったとは言え、かなりの儲け物よ
320どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:41:45.43ID:G1+Xi8SV
>>310
観客動員どんどん減るのは確実だろ
321どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:44:07.00ID:cIMU/pGa
石川は先発整ってたらリリーフで使いたいよな
でもキャンプから先発調整させたらどうなるのかも見てみたい気もする
322どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:44:43.44ID:3xe/92wW
>>320
出たw
中年脳のワンパターンw
323どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:48:49.99ID:QOc5meWM
そう言えば育成の黃錦豪は、まだまだなのかね
324どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:52:38.28ID:1Zaozf3x
黄錦豪はリハビリ明けて台湾のWL参加だな
どうでもいいが最近急に垢抜けてきた
325どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:53:04.71ID:htSmyuYW
組閣はよ
326どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:56:52.56ID:n5lQkFk6
巨人の育成は育成のまま時が過ぎ去って行くよな(つまり育てらんない)
327どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:57:13.89ID:7xQHWE3G
>>283
名古屋民だけど、昨日地元のイベントに津田と山浅来てたぞ
昨日の今日で育成打診とかチュニドラ酷いw
328どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:57:35.96ID:ZwcQ/s5Y
観客動員がうんたら言ってるのって今年の東京ドームとか行ったことないんだろうな
329どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:58:03.19ID:kBgGJAXp
大相撲 遠藤が引退
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1761551662/

まもなくトランプ
330どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:58:45.13ID:YxKSAr8n
浦学の藤井君良さそうだね
自分で考えられそうだし
331どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:58:45.60ID:EM05Cldm
>>320
バント
エンドラン
マシンガン

これやればお客さんは来てくれるから😅
332どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 16:59:38.02ID:wim89zZT
笹原首かよ
333どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:00:45.07ID:4Re93DyH
笹原は内容悪くなかったしもうちょっと阿部が我慢してればなぁ
334どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:01:11.74ID:htSmyuYW
子供かよ

巨専】 ->画像>1枚
335どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:01:43.36ID:geqGqwgl
【球団発表】
#吉川尚輝 選手が東京都内の病院で「両側関節鏡視下股関節唇形成術」を終えた。20日に同じ病院で右股関節の手術(右関節鏡視下股関節唇形成術)を、本日は左股関節の手術(左関節鏡視下股関節唇形成術)を受けた

#巨人 #ジャイアンツ #giants
336どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:01:48.56ID:htSmyuYW
自由契約=即クビと勘違いする輩がいるらしい
337どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:02:14.39ID:htSmyuYW
>>335
開幕は間に合うのか
338どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:02:50.70ID:htSmyuYW
>>329
ケガか
339どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:02:57.14ID:jhBm6HFs
>>334
勝田か
163だったな
340どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:03:34.01ID:jhBm6HFs
>>335
石塚をセカンドで育てないとだな
341どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:03:44.16ID:OfYqbtz1
>>334
新井の息子かな?
342どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:03:49.21ID:htSmyuYW
トランプ羽田に到着
343どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:03:50.65ID:qHeK7zQS
石塚開幕セカンド準備した方が良いだろこれ
344どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:04:30.39ID:AD1Of2Vy
「沢村賞」に日本ハム・伊藤大海! 選考基準クリアは3項目も投球回など5部門で両リーグトップを評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3644e47c7ca9af8e0c906891ac1e1b2e3f9f56c
345どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:04:48.37ID:kBgGJAXp
>>334
すまん
わろ
>>335
どうなんだ
いけるのかね
346どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:04:56.86ID:E9A7b5i+
>>335
外野専念と言われたのに、結局中山が開幕セカンドやってそうな流れ
347どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:05:08.29ID:geqGqwgl
流石に尚輝に育成落ちはないか
348どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:05:21.17ID:u2ImdR5c
>>335
体弱いな
349どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:07:15.76ID:UN0YgbrE
やっとショートが埋まったらまたセカンド探さなきゃいけなくなったか
350どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:07:25.87ID:Ml92Qm6n
吉川若林みたいなスペ体質とか身体弱いのは
スタメンで計算してはいけない
阿部はわかってないけど
351どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:07:45.01ID:9Mdb4seG
吉川思った以上にボロボロじゃん
代わりに良いセカンドがいれば良いけどまあそんな上手くはいかんわな
352どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:07:47.73ID:hkyCR/S1
前から吉川の後継者も探さなきゃと思ってたけど、こりゃ急がないとな
353どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:08:41.52ID:iGJ9k5X0
ショート1人取っておいて正解だったな
354どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:09:10.65ID:UN0YgbrE
泉口が怪我したら二遊間ひどい事になりそう
355どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:09:46.66ID:hwkdYWXB
吉川股関節ってヤバくね?
ちなみに杉内は戻ってこれなかったが
356どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:10:07.12ID:yNSBPMTT
小濱をとった理由がこれか
357どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:10:15.05ID:hwkdYWXB
石塚セカンドやれ
358どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:10:25.54ID:dz0oUtXj
大相撲の遠藤も引退か
359どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:11:51.81ID:u28us92Q
KADOWAKI「出番だわ」
360どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:12:39.43ID:cwyCCcAT
石塚を使えという神のお告げだな
泉口セカンド
361どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:13:04.44ID:KnSPrrjH
もうサード吉川でいいんじゃないか…?
肩が足りんか…?
362どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:13:08.98ID:IX63QiB+
>>344
去年の菅野智之すら取れなかった賞
天晴だ!
363どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:13:48.95ID:g0n+jvSW
よく分からんが軟骨除去した感じかな
364どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:14:31.88ID:7xQHWE3G
増田大「セカンドできます」
湯浅「セカンドできます」
365どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:15:01.25ID:JNEV1uGP
吉川終わったな
両股関節壊れたらもう野球やれる身体じゃないだろこれ
366どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:15:35.91ID:nmxRk8SK
去年は菅野より戸郷が最終候補に残ったんだよな
勝ちがあと2つくらいあればと悔やんでる
367どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:15:52.56ID:FjJSk3bZ
石塚はやっぱりショートだよな
368どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:16:03.49ID:VL1JiZfM
哲人もそうだけど走攻守そろった内野手は負荷がすごすぎて全盛期は短いな
369どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:17:28.49ID:KnSPrrjH
サファテは関節唇修復術しても治らず人工股関節になって引退したけど吉川は帰ってこれるのか…?
370どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:17:30.15ID:iGJ9k5X0
吉川にセンター守らすか
371どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:17:35.53ID:/3QsMmFD
近本中野森下佐藤立石大山と猿丸吉川砂川けつあな中山と比べられるのが恐い
372どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:17:43.90ID:qMm3vyAo
終盤浦田がずっとセカンドスタメンだったし
373どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:18:12.20ID:LnuE58cV
>>335
股関節がボロボロなのか来季は打線と守備が不安定になるな
374どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:18:25.55ID:W+7go46y
すまんけど吉川のはどういう怪我なんだ?
375どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:19:40.68ID:O4F/UF8R
今の時期に手術ってそれならもっと早くしてほしかったなあ
376どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:19:59.70ID:VIjDYhGJ
吉川開幕ダメなら泉口セカンドにしてショート石塚になるんやろな
377どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:20:02.80ID:QZhDaLdC
もうフル出場なんかさせたら次の年引退しそうなくらい体ボロボロだな
378どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:20:24.32ID:bZ0dHUDM
吉川ダメなら浦田とか最悪じゃん
379どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:20:30.74ID:40F3Yw3z
もう生まれ変わろう
石塚浦田のネオ巨人軍二遊間
泉口サード
380どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:20:35.21ID:cIMU/pGa
??「開幕セカンドは増田大だね」
381どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:20:47.28ID:O4F/UF8R
北村「空いてるよ」
382どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:21:02.06ID:M4HxxE5l
まあセカンドは門脇浦田もいるしな
若手のポジション争いが激しくなったとポジティブに捉えよう
383どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:21:14.96ID:htSmyuYW
浦田いいと思うよ 脚が使えるし
384どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:21:22.61ID:bZ0dHUDM
石塚サッパリ打ててないだろ
385どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:21:47.07ID:htSmyuYW
リチャードはサードも出来るし、増田陸もいる
386どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:21:53.21ID:pQSStZ55
何だかんだ吉川も来年度32という
近本大山と同級生で年寄りになっていく
387どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:21:57.84ID:Eie3aPDq
岡本退団、吉川ボロボロで投手ドラフトは草
水野おもろすぎやろ
388どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:22:23.83ID:QZhDaLdC
一塁砂川
三塁石塚
二塁門脇
遊撃泉口 

新生阿部巨人始まったな
389どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:22:47.34ID:j8BTJp88
>>374
肩の関節唇やると投手復帰が困難になるように股関節の関節唇やるとまともに動けなくなる
人間の体にとって関節唇は重要な部分だ
390どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:23:09.43ID:ix2hc6ya
やっぱり石塚使うタイミングきたか
二軍指標見たらあとは一軍で打席立たせていかなきゃ馬鹿だもんな
391どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:23:29.22ID:htSmyuYW
>>387
投手もボロボロや
392どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:23:29.23ID:O4F/UF8R
いうて開幕は間に合うんじゃないの?
393どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:23:33.08ID:iI3yt0hQ
石塚みたいな1軍で何も結果残してないやつが今年3割打った泉口を押し除けてショートになれると思ってんの?アホなの?
394どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:24:11.51ID:jl8gDrSP
来年めちゃめちゃ若返りそうだな
395どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:24:27.88ID:dt5ClGDG
>>392
プレー自体は出来るくらいにはなるだろうがもう全盛期の動きはできないと思った方がいい
396どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:24:28.15ID:F8BK4SzK
吉川ダメならピストル打線が水鉄砲になるで
けどもう諦めとるわ
397どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:24:38.93ID:htSmyuYW
誰が泉口押し退けてショートで使うと言ってるよ
398どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:24:54.54ID:htSmyuYW
外人獲ってこいや
399どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:25:14.66ID:tOoXrpib
吉川まじか
もう若手に切り替えろって野球の神様に言われてるようなもんだな
400どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:26:09.85ID:O4F/UF8R
この時巨専民は気付かなかった
来年の開幕戦
3番セカンドリチャードになることを
401どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:26:17.95ID:lMvXaFoH
来年は泉口浦田の二遊間だな
石塚使う勇気はまだないだろ
402どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:26:39.57ID:g4wAqdsv
吉川スペ過ぎ
門脇雑魚化
中山外野転向
湯浅増大クビ寸前
来年も頼りになりそうなのは泉口だけ

そらドラフトで二遊間乱獲しますわ
403どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:27:16.64ID:ZwcQ/s5Y
ついに門脇復活の時がきたようだな
404どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:27:21.41ID:O4F/UF8R
>>402
外野も投手も穴だぞ
405どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:27:30.16ID:GMQ8wXgq
いよいよ巨人も再建期やる時が来たか
いっその事若手だけ使えばいい
406どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:27:52.91ID:Ml92Qm6n
杉内が股関節手術して、その後1軍登板なしで引退したよな…
407どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:28:10.74ID:KnSPrrjH
中山は外野やってる場合ではないかもしれないな
中山がセカンドで同じ打撃成績残せるのか知らんけど…
408どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:28:12.71ID:DFBadvhg
吉川って将来的にセカンド守れなくなったらどこ守るんだろうか
409どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:28:16.96ID:YXCb8EqG
年齢的にももう落ちて行くだけだからセカンドの後釜考えないとな
410どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:28:37.82ID:L7+a05gU
>>384
今3試合連続ノーヒットだけどその間7打席しかもらってないしその前の試合は3-3(ツーベース2本)やってるんだが
これでさっぱり打ててないはハードル高すぎだろ
411どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:28:44.78ID:bdZuUgC1
>>406
普通に考えて人間の動きとしての基本だからな股関節は
そこ壊れたら厳しいわ
412どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:28:47.19ID:Mt8vGLwV
>>335
穴開けて手術しただけだから治り自体は早いだろうけど、何処まで負荷掛けられるんかな
413どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:28:47.28ID:iCLIUnKv
>>387
その後釜として石塚浦田荒巻、今年も小濱を指名したからな
414どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:28:52.31ID:bZ0dHUDM
もう暗黒に入ってるけど真の暗黒だな穴だらけでどこから手つけていいかわからない状態だな
415どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:29:09.49ID:PV6022ZF
(遊)石塚裕惺
(中)佐々木俊輔
(右)中山礼都
(左)T.キャベッジ
(捕)岸田行倫
(三)泉口友汰
(一)砂川リチャード
(二)浦田俊輔
416どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:29:48.66ID:Ml92Qm6n
>>400
俺は5番セカンド中山に賭ける
417どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:30:40.80ID:O4F/UF8R
杉内と吉川の手術って一緒なんか?
それだったらだいぶやばいな
418どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:30:44.89ID:iCLIUnKv
>>266
じゃあ手術の予定はないのか
419どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:31:02.77ID:M4HxxE5l
門脇は来季がラストチャンスだと思ってちゃんとした打撃理論持ってる外部の選手に弟子入りしてくれ
420どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:31:03.68ID:DFBadvhg
明らか来年優勝狙えるチームって感じしないけど本当に即戦力(笑)投手で良かったのか
421どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:31:13.74ID:Mt8vGLwV
調べてたら、ダルビッシュも股関節唇損傷してたんだな
422どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:31:42.08ID:KgoIeVey
関節唇ってヤバイ手術じゃないのか?
ピッチャーがやると2年くらいかかるやつちゃうの
423どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:31:45.13ID:dHdXLYy0
戦力外 又吉 克樹投手(35歳・西原-環太平洋大-香川オリーブガイナーズ-中日)
戦力外 武田 翔太投手(32歳・宮崎日大)
戦力外 濵口 遥大投手(33歳・三養基-神奈川大-DeNA)

あらあら
まあ怪我や年齢もあるわな
獲るなよ
424どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:31:58.98ID:ozzUggrr
リハビリに3か月かまあキャンプには間に合うかスロー調整になるだろうが
425どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:32:28.46ID:IX63QiB+
もはや浦田の覚醒は義務だ
地獄の阿部キャンプで頑張ってもらうしかない
426どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:32:32.28ID:Ml92Qm6n
>>411
杉内は右側だけだった
両方となるとさすがに…
427どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:33:15.15ID:l6VcWk6g
結局頑丈なのが大正義って事よな
菊池や中野は偉大だわ
428どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:33:17.50ID:O4F/UF8R
そもそも重症ならCS出さんかっただろうしな
今手術ってことはまぁ来年間に合うって計算だろ
ただスペだから治りが遅い可能性あるよね
429どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:33:19.98ID:oDI10XeI
>>421
それならまだ希望があるな
430どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:33:30.83ID:dHdXLYy0
岡本は二軍でじっくり育成して四年目からがっつり四番に座ったけど
今の巨人にそういう英才教育中の若手いないよね
将来のビジョンが全く見えない
431どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:34:01.76ID:hNDDTKUD
吉川尚輝はもうだめだな
432どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:34:29.99ID:kz441Ilu
杉内のはもっと重いやつだったような
片方だけで3ヵ所やったはず
吉川のは軟骨除去じゃね
433どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:34:30.99ID:O4F/UF8R
>>430
ソフバンのファームで4番続けてた選手が我が軍にはいるんだが
434どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:34:34.29ID:XrZFt/0X
吉川最後の方は戻ってきたけど無理して使ったらいけない状態だったんじゃねえか
435どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:34:47.84ID:Mt8vGLwV
杉内のとは違うっぽいね、こっちは大手術と書いてあったし
436どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:35:05.24ID:ZwcQ/s5Y
来季は4番リチャードで心中する年になるな
437どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:35:12.99ID:Cu6antlt
笹原駄目なのか
438どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:35:37.23ID:Mt8vGLwV
>>429
ダルビッシュは手術せず保存療法っぽいけど
439どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:35:57.00ID:Lu7IGt7J
石田充冴1年で切られるんか
440どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:35:57.94ID:2M9rQU2v
試合に出られるかわからん、出ても打てるかわからん、打てても上位は無理で8番でないとダメとか
妖精みたいな30overをいつまでも当てにしてる場合じゃないわ
再建期だからこそ浦田や中田、宇都宮らに経験積ませながら育てた方が建設的
441どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:36:04.81ID:oDI10XeI
いずれは来る世代交代ではあるけど岡本がいなくなる年にこれはきついだろ坂本と丸が来年まともに稼働する感じもないし若手のホープが多いわけでもない。来年は覚悟した方が良さそう。
442どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:36:22.40ID:IX63QiB+
AI、本当だな?信じるぞ

関節鏡視下股関節唇形成術(吉川選手が受けた手術)の場合、スポーツ復帰まで約3~6ヶ月かかり、多くの選手が競技レベルでのパフォーマンスを取り戻せるとされています。関節唇の完全な治癒には約3ヶ月要し、競技復帰期間を経て徐々にパフォーマンスを回復させます。
443どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:36:26.05ID:HNO+XXVo
どっちにしても吉川も30代だし後継は考えていかないといけない
444どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:37:02.84ID:O4F/UF8R
>>442
問題は両足ってことだな
445どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:37:31.90ID:dHdXLYy0
巨人・平内龍太が来季も下手投げ継続「オフも必死に練習したい」…亜大後輩のドラ3・山城のサポートも「全力で」
https://hochi.news/articles/20251026-OHT1T51308.html
へー阿部の助言だったのか
446どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:38:07.38ID:2M9rQU2v
杉内は相当な重傷だったんだろうな
後遺症で苦しんで去年オフも股関節再手術して松葉杖使ってたな
447どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:38:09.44ID:i7JShLdr
さすがに計算して手術したんだろ
CSは出てたわけだし
448どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:38:09.81ID:XrZFt/0X
平内もフォーム弄るなら育成落ちでよくね?
449どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:38:24.82ID:V48LHGAh
>>434 戸郷の件もそうだけど昭和の根性野球続けるのもう止めろよって思うわ
450どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:38:34.82ID:PHeArXBP
亀井も最後は股関節怪我してたよな…
451どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:39:02.12ID:Cu6antlt
浦田と宇都宮だと結構差あるのか?
452どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:39:40.18ID:O4F/UF8R
>>447
日本シリーズにもし出場できてたらまだ手術できてないってことよね
453どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:39:52.77ID:i7JShLdr
最後の中山リチャード浦田の678はまあまあよかった
454どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:40:01.09ID:tPVf8KxN
球速いのだけが売りなのにその個性潰してどうにかなるのか
455どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:40:15.32ID:4AY8eXSQ
吉川がこの状態だから湯浅が切られず残ってるのかと思うと腑に落ちる
456どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:40:51.11ID:O1VK3DO1
過渡期すぎる
阿部ほんとわかってるのか逃げのAクラス狙いやめて育成全振りしてくれ
457どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:40:55.54ID:Cu6antlt
来年は中山上位打線かな
458どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:41:47.70ID:WzeWkwEE
これ石塚がセカンドやるのか、まあ練習はさせるだろな
459どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:41:55.97ID:2M9rQU2v
浦田はセカンド守備は問題なくこなせるのが良かったわ
まず最低限守れない事には打撃も長い目で我慢して貰えないからな
460どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:42:00.39ID:l7OhQgJa
石塚なんて15年考える選手なんだから慌てるなよ
来年オープン戦で打ったらその時ポジション考える話だ
早い早い
461どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:42:01.64ID:O4F/UF8R
今年戦力外でセカンドできそうな人いたっけ
462どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:42:01.87ID:oDI10XeI
浦田ってあまりにも細すぎるよな。小柄に見えてた近本や中野と比べても一回り小さい。
463どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:42:02.44ID:rbwIrtb/
>>442
キャンプは別メニュー調整になるのかな
464どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:42:04.66ID:UN0YgbrE
内視鏡と器具つっこんでの手術だしそんなにかからないんじゃね
465どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:43:03.50ID:yNSBPMTT
今年の伊藤に沢村賞なら去年も戸郷によこせよ
意味不明なことしてんじゃねえよボケ
466どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:43:17.26ID:dHdXLYy0
>>443
特に二遊間は寿命が短いよね
467どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:43:27.24ID:l7OhQgJa
とりあえずWBCは完全になくなったな
468どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:43:37.35ID:IX63QiB+
地獄の阿部キャンプで怪我人は出ないでくれよ⋯
さすがに本末転倒なんで
469どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:43:52.26ID:O4F/UF8R
>>467
泉口に任せよう
470どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:44:29.62ID:O4F/UF8R
>>468
吉川実は策士で地獄のキャンプで壊れるくらいならメンテナンスしよって考えなんじゃね

まぁないか…
471どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:44:34.29ID:4AY8eXSQ
>>462
浦田は身長サバ読んでそうなサイズ感に見えるわ
セカンドは滝澤夏央とか田中幹也とかも活躍してるしチビッ子でも良いと思うが
472どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:44:42.66ID:l11LL+Km
>>442
両側だから多分もっとかかるよ、開幕いないと思った方がいいかも
473どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:44:54.97ID:O1VK3DO1
今更中山をセカンドにするのはさすがにやめろよ
474どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:45:13.15ID:v+AoosL4
浦田が中野になれないものか
475どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:45:22.99ID:oDI10XeI
>>469
泉口も出なくていいわことある事にチンカスのおもちゃにされそうだしムカつく
476どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:45:24.43ID:rDg6F2cR
吉川尚輝、復帰はできるだろうけど
休み休みやな
準レギュラー
477どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:45:48.63ID:If6QDYey
3位で近大の勝田取ってれば良かったのに
478どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:46:05.76ID:ozzUggrr
ほんとにね走り込みの後ブルペンで投球とか根拠あってやってのかとw
そんなんでスタミナ付かないよbyダルビッシュ
479どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:46:36.59ID:4AY8eXSQ
WBCは珍からたくさん出して開幕ヘロヘロになってくれた方が良いわな
480どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:46:55.37ID:cWww8qEH
>>445
アンダースローはやりすぎ感があるけど
ゆくゆくはサイドスローに行き着くと割と楽しみ平内

>平内「アンダースローとかサイドスローでやるといい感じに手首がかえるっていうか。それやった後に上から投げると結構前で腕が走る感覚があるのでずっとやってます」
481どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:46:56.15ID:Ml92Qm6n
>>462
実際に現地で見ると小さいし華奢
公称171cm68kgとなってるけど、165cm60kgくらいに見える
482どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:47:24.67ID:If6QDYey
>>479
その位のハンデが無いと戦力差が洒落にならんからな来年のセリーグ
483どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:47:40.79ID:3xdgwiWY
ドラフト前に片方手術してるから大したあれじゃないように感じるが
まあ開幕に無理矢理合わせんでもいいよ
484どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:48:24.26ID:UN0YgbrE
勝田はめちゃめちゃ打ってるけど身長がな
485どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:49:11.92ID:O1VK3DO1
岡本吉川おらん絶望は2024はあったけど
2025は希望があるのが救い
486どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:49:21.28ID:Cu6antlt
中山内野に戻したら絶望するわ
487どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:49:45.23ID:TiZDYEi7
でも浦田のセカンド守備は強いよね
強い守備をするよ
488どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:50:03.11ID:NK+bzsgs
>>461
韮澤
489どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:51:06.17ID:cWww8qEH
吉川尚輝さん今シーズン間に合わせる必要1ミリも無かったのにな 同時期に離脱していたセカンド牧秀悟も思い切って手術受けてたんだから十分決断出来ただろうに
石塚浦田門脇小濱あるいは宇都宮葵星や中田ポム頑張れよー あるいはセカンド泉口という手もあるかな 何にしろ早めにオフでセカンド想定でトレーニングさせていかないとな
490どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:51:17.61ID:RS/z6+d6
今年のドラフトに二塁手の大砲いたのにな
おまけに巨人ファン
491どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:52:35.79ID:n5lQkFk6
吉川に鞭撃ちすぎて怪我か…
492どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:52:44.75ID:oDI10XeI
石塚も泉口も本当はセカンドよりショートがやりたいと思うんだよな浦田や門脇はそんなこと言える立場ではないだろうけど
493どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:52:47.17ID:+BRcetpx
なんで山田くんはドラフト指名されないんや
494どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:53:27.02ID:g4wAqdsv
今の巨人の弱さって結局
この吉川や大城に代表される30〜35歳の中堅野手の弱さなんだよな
主力として一年通してチームを引っ張る役目をこなせず
いつまでも坂本や丸に精神的リーダー役を押し付け
下の世代の岡本や岸田に試合での勝敗の責任を丸投げ

そういう本人たちのフィジカルの弱さメンタルの脆さも勿論悪いが
当時のドラフト戦略失敗が遅効性の毒のように今のチームにダメージを与えてる
495どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:53:40.09ID:cV9bGv11
吉川の復帰は5月くらいかね
496どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:54:55.79ID:oDI10XeI
>>494
急にどうしたおっさん寒いぞ笑笑笑笑
497どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:55:10.69ID:rRCPPZQ5
田和はいらんかもやがかといってチビの勝田を獲得してもな…
浦田でも171cmあるのに勝田は163cmとか一般人と比較しても普通にチビやからな…
まあ他に取れたのは繁永か2巡目で大塚くらいだからどうにとならんな
498どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:55:31.90ID:pJUXS3aF
焼け野原にしてとんずらする気か阿部は
499どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:56:15.44ID:O1VK3DO1
去年の1-3石塚浦田荒巻が求められてる要求度高すぎるな
500どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:56:16.50ID:lesKNHjv
それでも1番バッターは丸なんだよな
501どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:56:35.40ID:oDI10XeI
むしろ今年なんて岡本が離脱してた期間なぜか4番を背負わされ吉川が1番試合の勝敗について叩かれてただろ笑おっさんは認知症だから既に数ヶ月前のことも頭にないのか
502どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:57:05.37ID:IX63QiB+
勝田くん、活躍してほしいな
503どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:57:21.01ID:wInOfKI0
泉口のショート守備は過小評価されすぎ
俊足ではないがショート一筋らしい職人らしい動きと読みをする
504どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:57:36.27ID:2xFp6UHJ
ドラフト前に手術してるのに下位でしか二遊間取らなかったからそこまで重症じゃないんだろ多分
吉川が来年開幕間に合わない可能性あるなら呑気にタケマル1位とかしないわ
立石特効してるはず
505どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:57:41.71ID:+BRcetpx
石塚フェニックスでサッパリだけど一軍でウナギに何指導されたんだ❓
今日もクソボール振って三振してたけど、見逃し三振だけはするなとか言われたとかか❓
506どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:57:45.57ID:rRCPPZQ5
>>494
まあ悪いのは大城吉川ではなく坂本以降出てきた選手はその2人と即戦力の長野くらいだった原辰徳政権が悪いんやが…
507どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:58:05.55ID:nNDj6J7Y
ヤクルトのドラフト2位3位は怪我してんだって。
508どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:58:39.56ID:oDI10XeI
泉口が今年レベルの活躍できるなら耐えれるかもしれんがスランプに陥ったら打線終わる
509どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:58:42.83ID:NK+bzsgs
>>497
大塚は今秋.118と超絶スランプだったからなぁ
510どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:59:07.51ID:La5n9JZI
フェニックスとかどうでもいいよ
オフも怪我だけ気をつけて
石塚は成功が約束された選手
511どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 17:59:52.18ID:cWww8qEH
2023の秋のキャンプから吉川専属コーチとも化していた二岡も居なくなっちゃったし
もうだいぶオワコン感が漂ってきてしまったな
512どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:00:37.44ID:l11LL+Km
>>504
浦田門脇石塚もいるしそれはあんま関係ないんでない?内野は数はいるし
513どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:00:43.70ID:g4wAqdsv
吉川がスペだから湯浅をまだ切れない説
信憑性がありすぎて鬱

今年も吉川門脇増大が一度にスペったことがあったもんな
あの時は浦田がいて守備はなんとかなったが
一年通して一軍にいたことがない若手に全ベットは怖いものな
514どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:01:09.89ID:O1VK3DO1
泉口もチャンスになると内野の丸って感じなのが惜しい
3番ってより何も考えないで打てる1番とかの方がいいのかな?
515どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:01:52.23ID:rRCPPZQ5
>>504
仮に重症でも就活でセカンドやった立石、東大専サードメインの松下以外に上位指名の価値がある二遊間いないからそれはあまり関係ない気もするが…
他に上位指名されたのって繁永、大塚ルアン、勝田に谷端くらいだからな……
516どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:02:03.96ID:Y5QPSLpi
石塚セカンドとかまじでもったいないぞ
ショートと全然違うから守備の感覚崩しかねないしバッティングにも響くだろ
517どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:02:17.46ID:oDI10XeI
そもそも岡本が4番にいるから3番が打ちやすかったのはでかいと思う
518どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:02:24.39ID:bZ0dHUDM
阿部「辞めたらファンの事は知らんザマァw」
519どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:02:26.93ID:2M9rQU2v
今年打撃覚醒した泉口
来季は走塁で覚醒しないかな
520どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:02:48.77ID:ozzUggrr
湯浅生き残りそうだうだし戦力外はこれで終わりかな岡本ポステンィングと外国人ケラーエリー合わせると
16人ぐらいかまあそんなもんだな毎年
521どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:02:58.06ID:j0DQD8P9
二遊間の穴埋めは社会人を下位で取るのがいいと思うから小濱が活躍するといいな
522どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:03:05.84ID:0IW/Ceyq
来年は🐇の周東二世宇都宮もいるしな
523どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:03:09.12ID:NK+bzsgs
>>514
泉口の足で1番はアカン
524どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:04:06.41ID:Y5QPSLpi
小濱セカンドあり得るなw
浦田は下で身体作っててくれ
525どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:04:22.25ID:+BRcetpx
オバマ獲ったのに湯浅がクビにならない理由が分からない
526どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:04:22.70ID:T5NCQ+qZ
この年のドラフト酷いと言われてたけど、巨人が1番良い気がしてきた
巨専】 ->画像>1枚
527どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:06:27.75ID:0PTm6O30
守備考えたら浦田門脇だけどね
浦田の二塁守備は一流になれる素質ある
併殺のピボットプレーが菊池並の強肩
528どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:06:28.60ID:VIjDYhGJ
吉川はもう引退じゃ無いの、両足が使えないと厳しい
529どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:06:41.62ID:2M9rQU2v
というか泉口は走塁自体は問題ないんだわ
走力の絶対値が足りてないだけで
泉口とか岸田とか脚は遅くともベーラン綺麗な選手はやはり名門出の野球エリート感がある
530どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:08:19.26ID:XrZFt/0X
>>461
北村っていうピッチャーもできる選手は投手薄い巨人にぴったりだな
531どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:08:55.13ID:NK+bzsgs
>>528
吉川ケニーに改名だな笑
532どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:09:04.05ID:chxRecCG
まあ吉川は今年二回登録抹消で1ヶ月半一軍いなかったからな
もうフルは求めてない
去年がピークだろう
533どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:09:11.27ID:htSmyuYW
>>415
強そう
534どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:09:13.40ID:LNTtKLnX
>>407
神宮で逆方向2連発した頃はセカンドだったから大丈夫だと思う
てか丸をスタメンで使う為に中山を内野に戻すくらいの事を、阿部が平気でやりそうな気がしてならん
535どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:09:55.91ID:lQYYUllJ
小濱取ったのはこういう訳か
536どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:11:16.49ID:VRJx1p6K
二塁は宇都宮浦田門脇で争うのがいいんじゃない
537どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:11:18.83ID:4qxbxugM
来年開幕スタメン 頭阿部慎之助
1 丸
2 坂本
3 泉口
4 キャベッジ
5 岸田
6 中山
7 リチャード
8 浦田
9 山ア
538どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:11:22.48ID:g4wAqdsv
言い方悪いが浦田は持ってるな
吉川がスペって門脇もケツのコン不で
代わりに試合に出た増大も打席で肩が外れて
それで浦田に出番が回ってきて二塁守備を普通にこなせることを証明
それでまた吉川長期離脱だから
プロで成功するには運も必要
539どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:11:56.81ID:XrZFt/0X
>>516
使いたい選手だらけであぶれたから他に回すならともかく唯一内野に残ったまともな選手を動かしたらバカすぎる
540どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:12:54.43ID:NK+bzsgs
>>520
ただ、今年は育成から8人支配下にしているからまだまだ切られるだろうね
541どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:12:57.30ID:cxPoh4Tt
>>34
プロテクトの関係かね
542どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:13:02.54ID:4wVRLLK+
オースティン補強しないとヤバいな
543どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:13:22.89ID:4wVRLLK+
吉川何月くらいに戻れるの?
544どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:13:30.53ID:bZ0dHUDM
打線も壊滅してるから立石か小島欲しかった
545どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:13:50.74ID:cIMU/pGa
>>415
石塚と泉口の打順ポジション逆やな
もちろん理想はそれやけど
546どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:14:16.46ID:4wVRLLK+
流石にショート泉口動かしちゃダメだろ
547どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:14:17.28ID:cgg9FR8E
来年は形が見えないがだから楽しみとも言える
阪神みたいに固定されてんのなんてつまらないじゃんw
みんなにチャンスある
548どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:15:18.31ID:TMiPMn7b
ドラフト5位の小浜は守備なら即戦力らしい
吉川の状況知ってるだろうからセカンドは浦田と小浜の競争で開幕スタメン争いなんだろうな
549どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:15:21.96ID:cIMU/pGa
中山はライト固定で長く活躍してくれれば
550どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:15:34.62ID:mkZfDSW9
育成選手のモチベのために支配下空けまくるのもどうかと思うわ
みんな支配下になったら満足してゴミ化するし
551どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:16:07.85ID:NK+bzsgs
>>534
中山の内野は倉本レベルだというのに
552どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:16:15.50ID:2xFp6UHJ
阪神は固定されすぎてて一つ歯車が外れたら一気にガタ来そうだ
553どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:16:20.33ID:j0DQD8P9
支配下になってもすぐ育成落ちさせるんじゃな
554どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:16:27.64ID:XrZFt/0X
こうなるとさっさとやめた二岡は賢いんじゃないかと思うな
555どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:16:51.34ID:cIMU/pGa
>>554
新監督になったら戻れるもんな
556どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:17:09.50ID:KgoIeVey
>>461
戦力外 ※育成
二遊間
阿部寿樹内野手(36)
田中広輔内野手(36)
上本崇司内野手(35)
山足達也内野手(32)
渡邉諒内野手(30)
北村拓己内野手(30)
佐藤龍世内野手(29)
古賀輝希内野手(25)
韮澤雄也内野手(24)
金田優太内野手(21)
※勝連大稀内野手(24)
※川野涼太内野手(24)
557どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:17:20.91ID:NK+bzsgs
>>547
阿部「1番レフト丸笑」
558どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:17:26.34ID:O1VK3DO1
2番セカンド増田大というのやりかねん問題
大事な時に主力いない所に増田使いたがるから
559どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:17:49.55ID:VIjDYhGJ
吉川、何で両足手術するほどボロボロなのに今年もUZR良いんだ。果たして復帰できるのか
560どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:17:56.82ID:TMiPMn7b
ドラフト当日の記事

【巨人】ドラ5沖縄電力・小浜佑斗は走攻守そろう「巨人軍に必要な希少な右打ち内野手」…担当スカウト一言
スポーツ報知

>>身長180センチ、体重86キロの右打ちで、中部商から沖縄電力に入社した24歳。遠投115メートルの強肩に50メートル走6・0秒の俊足、パンチ力のある打撃と走攻守がそろう即戦力遊撃手の交渉権を獲得した。

>>担当の武田スカウトは「強肩、俊足、強打の右打ちショートストップで即戦力候補。ボディーバランス、シルエットが良く、非常にセンスを感じる。まだまだ伸びシロも期待出来る。巨人軍に必要な希少な右打ち内野手で、将来はチームの中心選手と期待出来る」とコメントした。
561どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:17:59.54ID:cIMU/pGa
これなら立石行っとけばってなるよな…
浦田宇都宮頑張れよ
562どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:18:03.35ID:+BRcetpx
>>552
レギュラーと控えの力の差がありすぎるよな
563どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:20:24.92ID:uOqtlziE
浦田地味に走塁下手だよな
564どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:20:26.58ID:Iu9n2TxE
>>366
去年の戸郷はカード頭&阪神or広島or横浜しか投げない縛りプレイやらなければ、後はちゃんと援護とけば沢村賞取れてたよ
565どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:20:30.75ID:+BRcetpx
呼び方オバマじゃなくコハマだったか
コハマ小兵タイプかと思ってたら180cmあるのか
566どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:20:43.22ID:Ms9ZBCgX
サラスカによく出てくる菊○○弘って人が立石は騒がしいチームには入って欲しくない事言ってたんだよな
巨人阪神の事だよねw
端的にいうとメンタルが不安なタイプらしいが
567どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:21:04.76ID:rRCPPZQ5
まあ二遊間は中田歩夢なり宇都宮キサラなりもいるからそういう意味でも湯浅は船から降りてもらってもいいと思うけど…
二軍でも大して打たず守備も派手に動くだけで指標悪い、代走の切り札になれるほど盗塁が上手というわけでもなく、来年27歳の学年、これ支配下にしておく必要あるか…?
普通に戦力外、あるいは吉川のこともあるから保険で育成に残しとけば良くないか?
568どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:21:37.91ID:ozzUggrr
他のチームでも高卒2 3年で戦力外なってるの多いねだからドラフトの採点で高校生多く指名したら未来志向って高い点数
付けてる奴信用してないんだよなw
569どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:22:45.96ID:+BRcetpx
そうそう、中田も居るし小濱指名したのに湯浅切らない意味が分からん
570どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:23:06.03ID:NK+bzsgs
>>560
シルエットって英語で正確に書ける人、0人説
571どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:23:13.01ID:VIjDYhGJ
>>566
あー、顔が引き攣ってたのはそう言うことか。あんまり目立つの嫌なタイプなのね
572どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:23:23.35ID:VRJx1p6K
>>565
守備走塁型と思われてるけど小濱は打撃型だと思ってる
今年出てる試合ほぼヒット打ってるし
サードにするのも面白そう
573どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:23:26.91ID:4Ny3Nrcy
支配下の戦力外はもう1回ぐらいくるかと
574どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:23:31.79ID:2xFp6UHJ
>>562
若手なのは森下くらいでゴリラはメジャー志望
残りのレギュラー陣はみんなアラサーだから一気に崩れる時が来ると思うわ
575どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:23:40.36ID:QdJgaEbE
支配下今何人?
まだまだ切ると思うけど
576どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:24:06.03ID:NK+bzsgs
>>567
マスダイも船から突き落としてほちい笑
577どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:24:25.19ID:WlDn3bwu
3ー6ヶ月って書いてあるけど開幕いけそうか
578どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:24:45.12ID:DtKXiTzS
>>162
頭悪いの?サヨナラ負けならそこで終わりなのに
579どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:25:06.94ID:cIMU/pGa
まあでも今年ほとんど尚輝フルで出してたから遅かれ早かれこうなるって思ってた人結構いるよな…
580どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:25:36.47ID:VRJx1p6K
増大はスタメンとかピンチバンターで使うのがおかしいだけで
守備固めの面では色々守れて使い勝手はいいからクビにはしなくていいかなとは思う
しかし湯浅はいらん
581どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:26:38.86ID:TMiPMn7b
湯浅は現役ドラフト行きかもしれん
引き取りなければ来年のシーズン終了後に戦力外
浦田宇都宮中田や今年獲得する小浜の状況次第でこうなるかも
今年、戦力外でもおかしくないけど巨人は松原もだったけどドライにすぐ切らないイメージ
582どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:26:41.96ID:NK+bzsgs
>>575
丸は大減俸を飲まずに退団すると思う
前回の契約でもメチャクチャ揉めてたから
583どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:26:43.48ID:T5NCQ+qZ
キャベッジは残留してくれるのかね?
全然情報でないけど
584どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:27:22.89ID:u4JzkS1R
【ソフトバンク】支配下6人、育成2人に戦力外 日本シリーズ中に異例の通告も法律上やむを得ず 期限は30日まで(スポーツ報知) https://news.yahoo.co.jp/articles/1648a99fb92a398b1de39fa6a81345c0fa9a5913


この法律遵守するなら、巨人も戦力外通知できないのね
日本シリーズ後はこれ以上の解雇は出ないってことだね
585どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:27:59.34ID:u4JzkS1R
>>582
いつ揉めてたの?ニュースソースは?
586どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:28:01.56ID:DoQFpcLt
湯浅なんて現ドラ出したら最後になるでw
587どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:28:34.42ID:NK+bzsgs
>>580
いや、いらん
若手から金借りたり、ギャンブル沼に引きずり込むから
588どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:28:43.94ID:cjTTiA4l
https://x.com/30R9gmaMUy3guDJ/status/1982569470305706342?t=mZtqzt-9VK7E03dBvpcpBQ&s=19
なんやこれ
589どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:29:46.37ID:WpyWHzQj
上手い選手より強い選手とはよく言ったものよ
下手でスペなら迷いなくクビにできる
上手いがスペで戦力として計算しづらい選手は一番厄介
計算できないまま居座り続けてドラフト方針にまで影響
チームの編成を歪めてしまう
590どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:30:08.68ID:2xFp6UHJ
>>579
腰→脇腹→股関節
去年フル出場して今年も腰痛までフル出場

体弱い選手はいつまで経っても弱いままだから酷使するとこうなるんだわな
来年いつ復帰できるか今の時点ではわからんけど元気なときでもちょくちょく休養いれんと夏場以降また離脱するね
591どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:30:56.24ID:PZ17JHlf
吉川がこれじゃ3位は近大の勝田取るべきだったな
592どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:31:24.31ID:NK+bzsgs
>>585
契約更改がかなり難航して、最後に更改してただろ
593どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:31:38.39ID:+BRcetpx
トレバカのアホ見かけたら触らず速攻NGしとけ
594どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:32:39.52ID:TMiPMn7b
正直な話、湯浅をこのままよりソフトバンクとか契約満了してる若手を拾った方が将来性はありそうなんだよな
増田大枠は一人で良いので、将来的に門脇がその位置になりそう
門脇が外野守備練習始めたら増田大とはお別れのサイン
595どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:32:45.33ID:cIMU/pGa
もういる選手がどうにかせんとな
浦田門脇宇都宮でセカンド争え
596どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:33:41.04ID:WpyWHzQj
アホ「アヘのせい!尚輝は体弱いのに!アヘが酷使するから尚輝がまた壊れた!」

原さん時代も大して使われ無くても勝手にスペりまくっていたやろがい
597どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:33:52.63ID:ozzUggrr
残ると思うけどねグリフィンと違ってキャベッジはメジャーからそんな良いオファーは来ないだろ
あれぐらいの野手腐る程居るし逆に投手は何人居ても困らんのはメジャーも日本も一緒
598どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:34:53.40ID:NK+bzsgs
>>581
フライキャッチすら出来ないアマチュアなんかどこも欲しがらねえから笑
599どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:34:56.36ID:ET10wc39
増田は来オフでクビだろ
新監督で34歳になるし阿部と共にサヨナラ
由伸の中井辻枠みたいなもん
600どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:35:33.79ID:u4JzkS1R
>>592
めちゃくちゃ揉めてるとか言うニュースソースにならないよ
最後に更改する選手は揉めてるの?
601どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:35:47.32ID:g4wAqdsv
万全じゃないのに試合に出すから〜って
吉川尚輝にコンディション万全なタイミングなんてないだろ
602どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:35:53.79ID:2xFp6UHJ
>>596
原時代は骨折でしか離脱してねーだろ
603どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:35:55.34ID:IX63QiB+
>>597
銭闘で揉めたりして⋯
まあ巨人軍は相手の言い値で飲むしかあるまい
キャベツ離脱は死活問題なので
604どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:36:27.65ID:cIMU/pGa
やっぱスペだとレギュラー計算は厳しいってのが再認識されたな
605どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:36:33.74ID:NK+bzsgs
>>594
宇都宮がライトやってたよ
606どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:36:58.70ID:c1pMeVVq
湯浅の代わりなら中田歩や宇都宮でも十二分すぎるくらい勤まるやろ
607どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:37:04.93ID:u4JzkS1R
>>596
誰かのせいにしたがる人本当に多いね 
雨が降っても誰かのせいとか
608どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:37:08.24ID:glQVBLUq
マスダイ来季で33
走力も落ちてきてるから後1~2年くらいだろう
便利屋枠は1年間ベンチで待機しながらいつでもバックアップで入れる身体の強さが必要
609どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:37:22.52ID:NK+bzsgs
>>604
だがオースティンを欲しがるのはなぁぜなぁぜ
610どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:37:48.17ID:IrJpf684
来年は増大と宇都宮入れ替えないとな

アベ辞めろ
611どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:37:51.96ID:AE1SmrQ8
2026年は阿部を辞めさせる年として2027年に向けてどういう補強が必要か

野手編
1中浅野(23)
2二吉川(33)
3遊泉口(28)
4右キャベッジ(30)
5 左中山(25)
6三石塚(21)
7指三塚(23)
8捕岸田(31)
9一リチャード(28)
甲斐(35)、山瀬(26)
坂本(39)、門脇(27)、宇都宮(23)、増田陸(27)
丸(38)、佐々木(28)、オコエ(30)、若林(29)
612どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:38:08.24ID:AE1SmrQ8
投手編
先発
戸郷(27)、伊織(29)、赤星(28)、横川(27)、井上(26)、西舘(26)、園田(22)、竹丸(26)、山城(24)
中継ぎ
ライマル(31)、大勢(28)、中川(34)、船迫(31)、エイト(28)、高梨(35)、石川(29)、宮原(25)、田和(24)
613どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:38:18.50ID:ET10wc39
原だと吉川は主力の1人でしかなかったけど阿部では絶対的な主軸扱い
原だと簡単に代打や交代されてたけど阿部では出ずっぱりになっただけ
その阿部も離脱しまくりだから最後は8番にしてたけどね
614どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:38:25.78ID:AE1SmrQ8
投手
先発中継ぎともに未知数が多い
ライマル以外の外国人はいないものとして先発2中継ぎ2で探したい
ドラフト1位は野手に使いたいから2位以下で大社から使えそうなの指名したい

野手
キャベッジがいなくなる場合はクリーンアップ打てる外国人が必須、DH解禁だから守備クソでも可、投手も足りないけど野手で外国人2枠使いたい

ドラフトは浅野も期待出来ないし、外野が明らかに足りないから最優先ドラ1は外野でいい、一塁も意外といない、二三遊は一番後回しで構わないけど吉川の後釜も考える必要あり
615どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:38:34.84ID:u4JzkS1R
>>603
金で揉めるなら切っていいよ
多少長打力あっただけで守備や走塁かなり悪かったし
オースティンもおんなじ

完全に新外人取ったほうがロマンがある
616どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:39:15.67ID:u28us92Q
吉川は股関節にマグネットコーティングしたガンダ◯みたいになるかも知れないだろ!
617どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:39:46.49ID:dwb9fqNA
SBのお古は取っても良い
フルプ湯浅氷のクビはまだなのか
618どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:40:02.11ID:NK+bzsgs
>>600
代理人との間で複数年契約の年数や金額で揉めてるって記事になってたろ
619どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:40:15.01ID:T3ug3mI2
またトレバカが回線使い分けて野手野手言ってんなw
620どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:40:18.76ID:WpyWHzQj
内野の梶谷みたいになってきたやん
そのうち育成落ちもあるで
621どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:41:15.51ID:NK+bzsgs
>>611
坂本、丸はいないよ
622どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:41:25.18ID:htSmyuYW
ドラ6の藤井、育成1位の冨重
これはいいぞ
623どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:41:32.98ID:enQ5f8wO
小濱の指名謎だったがそういうことかっていう
624どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:41:39.25ID:T3ug3mI2
竹丸使えたとしても1人じゃどうもならんし来年もドラ1投手ありそう
625どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:42:27.36ID:iTELnIAX
小濱と吉川は関係ないよ
吉川舐めんなよw
626どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:43:11.40ID:4AY8eXSQ
下手すると坂本丸より小林の方が長く居そう
627どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:44:00.88ID:HqjChVK5
>>622
今年のBCってうちの3軍に一度も勝てないくらいレベル低かったのにほんとに期待できるんか?
628どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:44:24.52ID:kBgGJAXp
>>618
去年、確かにスレでも推測だけど言われていたな
レギュラー確定でない云々から
ジャイアンツ球場近くに家買った云々とか
629どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:44:30.66ID:NK+bzsgs
>>615
キャベッジは居なくてもいいわ
結局最後の最後まで落ちる球や外スラにクルックルだったもんな
ウォーカーもだけど、完全に攻略されたから間違いなく来年は1本も打てないだろうね
630どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:44:35.31ID:7w8EqwWy
負け犬トレバカは大人しくしてろ
631どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:45:32.22ID:AE1SmrQ8
キレイな補強が出来た2027巨人

1中大型ドラ1
2二吉川
3遊泉口
4指外国人
5左中山
6三石塚
7右キャベッジ
8捕岸田
9一リチャード

戸郷、伊織、竹丸、外国人、園田、井上
ライマル、外国人、大勢、エイト、石川、左ルーキー、船迫
632どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:45:55.06ID:TMiPMn7b
>>627
藤井は高卒野手で浦和学院のジャッジらしい
本当ならリチャードより上になるかも
633どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:46:22.84ID:uM+nefOs
オースティンは絶対取るべき
去年の規定でOPS.983ってかなり凄いぞ
村上や岡本より上だったからな
634どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:46:30.13ID:2xFp6UHJ
>>613
原と阿部で吉川に対する信頼度が違い過ぎなんだよな
多少キャンプ出遅れてもオープン戦ある程度動ける状態なら開幕スタメンは吉川だろう
オープン戦間に合わないくらい時間かかるならようやく浦田とか小濱とかにもチャンスがでてくる
635どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:46:53.01ID:OfYqbtz1
トレード野郎は大好きなエドポロ指名した日ハムスレに行けば
636どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:46:57.05ID:AE1SmrQ8
2026年に契約切れる大物メジャー野手とかおらんのやろか?
637どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:47:46.31ID:g4wAqdsv
怪我明けにマッスルボディになって下でもサードをやっていた石塚
それをなぜか阿部がショート一本で育てたがっていた件もこれで納得がいく
石塚が一軍でガンガン打てていれば
来年はセカンド泉口でショート石塚で行くつもりだったろ
638どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:48:19.51ID:ET10wc39
キャベがメジャーならオースティン取るのは賛成
岡本がいないならまた外国人並べるしかない
当たり外国人野手いないと3位も厳しい
639どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:48:47.82ID:Jfi18ht3
FA市場は正直渋いし戦力補強は助っ人のみでいいんじゃないかな、先発候補2人とファーストの右打者で。何なら岡本の譲渡金全ツッパしてもいいよ
640どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:49:29.92ID:VB9QKz9Q
ポランコは心配してない
ボール見極めてた
641どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:49:35.30ID:NK+bzsgs
>>628
現に5億から限度額ギリギリの3億2千万まで下げられて、しかも2年契約
割とマジで半額以下の単年契約提示だろうな
まあ開幕から2か月以上休んでたからね
怒りの退団はありそうだな
642どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:49:48.16ID:uM+nefOs
原は上手い選手より強い選手と言っててスペの吉川を評価してなかった
でも原のままの方が股関節ぶっ壊れるまでいかなかった可能性が高い
643どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:50:04.93ID:0b7suUhH
有原取りに行くって噂あるがどうなんだろな
金はまた浮いたし東京ドームに強いみたいだし
644どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:50:30.67ID:bZ0dHUDM
メンタルと言えば浅野メンタル激弱そう
ずっと外れ1位の森下と比較されるからな
645どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:52:06.25ID:NK+bzsgs
ぶっちゃけ丸とキャベッジって必要か?
ライト中山、レフト佐々木、センター知念のが走攻守のバランス良くて実は強いと思うんだよな
646どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:53:29.55ID:oRqSYn+Q
>>629
得点圏打率2割もないのはちょっとな
647どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:54:10.76ID:6+6w6QZR
必要ないのはトレード馬鹿
おまえだよ
648どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:54:29.47ID:NK+bzsgs
兎にも角にも阿部が消えないと巨人に未来はない
どんな高級で繊細な味の料理にも調味料をドバドバかける味覚音痴が監督だから
649どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:54:29.94ID:ET10wc39
>>645
岡本いないのに誰がホームラン打つの?
まさかリチャードに全振り?
650どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:56:15.84ID:zM8lhQC1
吉川尚って、引退後に松葉杖ついてる杉内レベルのケガ?
651どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:56:39.05ID:cIMU/pGa
>>650
両足らしいから最初は車椅子じゃね…?
652どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:57:26.67ID:XrZFt/0X
>>645
チームのホームラン王がリチャードでいいなら
653どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:57:50.75ID:Jw0KJP2+
>>650
大丈夫
2週間後から動けるし間に合うんじゃないかな
654どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:58:33.06ID:H+arLtlr
>>629
うんキャベいらんわ 来年は成績落ちるやろ
655どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:59:07.83ID:2Gfncn9W
石田は故障やろなと思うけど笹原も怪我してたん?
656どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 18:59:29.86ID:NK+bzsgs
キャベッジよりファビアンみたいなクラッチヒッターが欲しいんだよな
日本の野球にしっかりアジャスト出来てたもんな
キャベッジは最後の最後まで全く成長が見られなかった
来年はロッテユニかな
657どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:00:38.82ID:XrZFt/0X
>>655
ファームで.245だから単純に実力不足
別に長打力があるわけでもないしまあ妥当
658どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:01:47.35ID:QFioHo4z
吉川またリハビリ組かよ
そらドラフトで二遊間取りにも行くわけか
659どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:01:56.01ID:lVi2GtNC
>>456
それ阿部に言っても仕方ない 
フロントが腹くくらないと
660どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:02:25.62ID:qQXFhRyW
>>574
先に巨人が一気に崩れちゃったな
661どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:02:47.33ID:2Gfncn9W
>>657
とはいえ支配下にしたのになんかな
上げる時の目利きが悪すぎなんじゃないか?
去年もなんかそんなのいたし
662どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:02:47.77ID:X5cKyhPC
杉内も股関節やって投手として終わったしな
菊地よりも早く引退しそうだな吉川
663どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:03:34.09ID:ZwcQ/s5Y
読売本社がバリバリの現役メジャーブランドの長距離砲じゃないと獲得のGOサイン出さないからどうしようもない
664どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:03:40.90ID:NK+bzsgs
マジレスすると、森下もアラサー
665どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:03:42.25ID:vXZ2EIee
いいですか。トレード馬鹿なんてものは存在しないのです
666どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:04:06.47ID:2Gfncn9W
吉川なんか来年当てになんないから荒巻も浦田もセカンド集中的にやらせとけ
667どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:04:11.08ID:QFioHo4z
>>584
やっぱり日本シリーズ始まるのが遅すぎるんだよな
668どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:04:26.95ID:If6QDYey
まあ現実見たら来年Aクラスに入ったら万々歳よね
669どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:05:10.42ID:zM8lhQC1
丸がセカンドやればいろいろ解決するよな
まぁ冗談だけど
670どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:05:34.14ID:hwbQoPpk
もはやここまで差があると気楽だよな
671どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:05:42.02ID:NK+bzsgs
吉川の嫁サゲマン疑惑
672どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:06:05.88ID:ABlmPqr1
>>663
そのくらいじゃなきゃ助っ人外人なんてダメなんだけどな本来は
673どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:06:11.34ID:XrZFt/0X
支配下で入った選手はそんなに上げ下げしないけど育成から入った選手は自由契約にしてもどうせ出ていかないとたかをくくってるのか扱いも雑よな
まあ実際残しても活躍しないから他が横槍入れるほどじゃないってのもあるが
674どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:06:39.68ID:VB9QKz9Q
巨人は12球団1の大戦力だから心配してない
675どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:06:39.92ID:NK+bzsgs
割とマジで丸いない方がチームが上手く流れる気がするんだよな
676どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:06:49.35ID:Eie3aPDq
阪神100勝するかもね
677どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:07:49.25ID:tma+q0hp
AだのBだのつうかせいぜい5割だろうな
更に弱いのが幾つもいるから結果Aになるかならないかってとこ
678どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:08:02.22ID:2Gfncn9W
どっちにしても岡本いなくなってサードかファーストガラ空きだもんな
外人取りたいけど先発もいないからそっち優先にならざるを得ないだろう

まあ来年優勝とか無理だし今年岡本出して良かったよ
679どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:08:17.29ID:XrZFt/0X
横浜も外人3枚抜けて先発ガチャ失敗したら即Bクラス
逆に言えば来年2位はかなり狙いやすい
680どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:08:44.42ID:rDg6F2cR
高木豊
「谷端も素晴らしい。脇を締めてシャープに振り抜けるタイプでプロですぐに活躍できる。阪神はサード立石、ショート谷端で三遊間を組めますね。ここに西純矢が必ず出て来るから阪神の未来は本当に明るい。」
681どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:08:44.79ID:2Gfncn9W
丸は元気な時はそこそこ打つから2000本はやらせてやれよ
682どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:09:17.43ID:HUJ0JfQc
リチャードとかフェニックスですら安定感無い奴に託すのヤバすぎやろ オースティンのスペアぐらいが丁度いい存在
683どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:09:32.84ID:eglOsn0C
>>675
来年2000本までは
見守るけど
達成したらトレードでええわ
684どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:09:36.35ID:If6QDYey
>>676
藤川は優勝したら二軍の選手で遊ぶから100勝はしないでしょ
8月優勝はあるかもしれんけど
685どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:09:55.69ID:ZwcQ/s5Y
長打力で中日にも負けそう
機動力繋ぎの野球でも広島にも負けそう
ヤクルトくらいかいい勝負出来そうなのは
686どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:10:07.57ID:eXbT7Jg6
ショート谷端とかさすがに冗談だよなw
687どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:10:16.29ID:4wVRLLK+
砂川はフェニックスでも全く打ってないしキツいわ
少なくとも一軍スタメン固定はありえない
688どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:10:34.46ID:EA9P7/m5
吉川終わりかぁ
まぁ代わりの浦田も結構打ってたしセカンド浦田サードリチャファースト坂本とかもオモロイやん
689どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:10:39.74ID:bZ0dHUDM
>>680
マジでこれ言ったんか?
690どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:10:40.76ID:W+7go46y
尚輝4ヶ月とかこりゃ開幕一軍は無理やな
石塚セカンド無理なんか
691どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:11:29.45ID:cxace3ez
マーの200勝はパから強奪してグッズとかで儲けて申し訳ないから
丸の2000本はパに強奪して貰えば良いんじゃね
692どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:11:31.13ID:If6QDYey
>>690
一応下では時々守ってる
693どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:12:02.60ID:bZ0dHUDM
西純ていたなぁ本当に出てくるならエグすぎだろ
694どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:12:04.33ID:4wVRLLK+
両側関節鏡視下股関節唇形成術を受けた場合、術後4〜6週間はリハビリ、3〜4ヶ月ほどでスポーツ復帰

開幕間に合わん事もないけど4月中には一軍かな
695どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:12:52.68ID:2Gfncn9W
ファースト、サードガラ空きでリチャードとか荒巻が成長すればーとか言ってるうちは絶対に優勝できる戦力にはならないんだよな
十分優勝狙えそうな戦力があって初めて優勝狙えるんで
◯◯が育てばみたいな期待込みの見積もりはまず実現されない
696どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:13:32.57ID:cxace3ez
??「迷惑かけてんだから打て守れって話」
→再離脱へ
697どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:13:43.41ID:pMOCoa7v
投手廃業した西純なんて価値ないよ
698どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:13:49.21ID:hemZOabM
28日から社会人野球日本選手権始まるんだよな
これ鷺宮製作所が勝ち進むと竹丸連投で疲弊しないか心配だわ
699どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:14:07.16ID:LNTtKLnX
>>687
阿部の愛人枠ってだけで、打つ打たない関係なくスタメン固定されるのがキツい
「リチャードはワクワクするからいい」ってさ
せめて他の選手と競争はさせろよと思う
700どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:14:13.66ID:Eie3aPDq
どう見ても再建期なのに即戦力左腕取ったのアホで草
701どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:14:17.27ID:yNSBPMTT
明日14時から竹丸の試合あるらしい
702どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:14:17.43ID:XrZFt/0X
吉川戻ってきても休みなく使い続けてまた夏に消えるのが見えるわ
703どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:14:33.62ID:eglOsn0C
来年は我慢の1年ですわ
優勝なんて目指せない
704どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:15:04.73ID:bZ0dHUDM
>>697
石川昂弥よりスラッガーらしくてU18でホームラン2本打ってた
705どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:15:13.59ID:Eie3aPDq
まだ石垣元気とった方がマシだったな
706どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:15:20.18ID:zM8lhQC1
>>694
来年のGW明けに二軍で実戦復帰くらいに考えた方が良さそう
707どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:15:35.34ID:If6QDYey
阿部は社卒の即戦力左腕取ってるから再建なんて一切考えてないぞ
708どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:17:02.49ID:rDg6F2cR
>>697
西純矢の野手としてのポテンシャルは森下翔太クラス
709どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:17:09.46ID:LNTtKLnX
>>704
石川もスペ体質だな
かなり特別扱いして貰ってるけど、そろそろ切られそう
710どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:18:54.82ID:rDg6F2cR
吉川尚輝はまだ若いし必ず復帰できる
来年は休み休み準レギュラー
27年からDHも使いながらやね
711どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:20:53.81ID:zM8lhQC1
再建再建つってるけど、要するに石塚を一軍スタメンで固定しろって言うんだろ?
ポジション無いぞ
712どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:21:27.04ID:FX9XwpD+
再建期とかいってる人いるけど、丸坂本使わないとか思ってる?
来年は甲斐ももどってくるから甲斐メインにもどる可能性もあるんやで
713どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:21:49.31ID:+BRcetpx
>>711
立石獲って欲しかったんだよw
714どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:21:55.61ID:cxace3ez
吉川は来年が3年契約の2年目だっけ?
なら再来年頑張れば良いんだけど
誰かにポジション取られる可能性もゼロでなはい
715どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:23:37.19ID:WzeWkwEE
来年は石塚と三塚がレギュラーになればBクラスでも許す
716どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:23:58.48ID:bZ0dHUDM
ソフトバンク佐々木入らなかったらドラフト捨てたようなもんだな
立石当たる気しないから佐々木に行ったんだろうけど
717どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:23:58.94ID:GsxbYoHl
吉川も微妙な選手で終わっちまったな…
718どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:24:38.65ID:eglOsn0C
ソフバンのドライチは
毎年はずれてるから
痛くも痒くもないんだろ
719どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:24:55.44ID:X5cKyhPC
ファースト三塚
セカンド石塚
ショート泉口
サードリチャードで火力重視のスタメンで良いよ
720どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:25:15.45ID:5mGS+RRY
何だかんだ入るだろ
721どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:26:31.28ID:/h0vchI0
>>705
あれ二分の一はずっちーよな
722どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:29:41.23ID:mVqiJ2iu
まともに内野守れるやつがいなさすぎる
泉口吉川以外で二遊間の指標プラスになるやつおるか?
723どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:30:42.61ID:uM+nefOs
>>722
守備の指標だけなら門脇
724どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:31:14.05ID:3bXBZlYC
竹丸負けた?
725どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:31:56.83ID:If6QDYey
>>722
門脇だなwRC+80くらいが限界だからあんまり頼りたく無いけど
726どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:33:24.52ID:ET10wc39
来年は岡本どころか甲斐も復帰するから週の半分は岸田がベンチスタートとかいう悪夢
4番5番がいないし試合にならん
727どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:33:38.85ID:QFioHo4z
げ笹原と石田育成落ちか
石田は怪我だろうけど笹原はもうちょい猶予無かったのか
728どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:33:50.07ID:4wVRLLK+
石塚にキャンプでセカンド守らせろよ
セカンドとか普通に簡単だから
送球も短いし浅村とか牧みたいな体格の奴でもできる
729どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:34:00.98ID:SJBc/iL+
>>724
和田政宗w
雨も響いたw
730どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:34:16.58ID:WUD7kW5M
>>465
文句はNPBに直接言えよ!
731どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:34:45.82ID:PD9v+pIR
伊藤が沢村賞か
どうして競合しなかったんだろ なんなら狙って良かったなドラ1があの状態なら
732どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:34:57.66ID:oqAwyw8z
コーチ陣見事に阿部の友達だけ残ってんじゃん
733どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:35:11.47ID:3bXBZlYC
>>719
風力重視www
734どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:36:52.82ID:V48LHGAh
オースティン3年契約くらい求めてくるよな
今35歳くらいか
これ以上次期監督未来の巨人に負担を押し付けるなよ
735どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:37:04.42ID:2Gfncn9W
長年巨人見てきてここまで今の時期から来年無理が見えてるのって初めてかも
由伸でも堀内でもここまでではなかったな
736どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:38:36.58ID:zM8lhQC1
>>731
沢村賞、該当者無しで良かったんじゃないか
737どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:38:55.21ID:eglOsn0C
来年は育成重視でええわ
738どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:39:03.09ID:X3z5H1Zl
竹丸まさかの素材型つて(笑)
指名辞退しろや
739どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:40:22.33ID:vKD4Rm05
リチャード4番とかやったらファン辞めるわ
740 警備員[Lv.18]
2025/10/27(月) 19:40:23.76ID:gE5XG9xF
オースティンビシエド両獲りしたほうがいいってがるべすが言うてたよ
741どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:40:48.38ID:ULEVu89f
根尾と逆で投手が使いもんにならんから野手になるってだけなのに何でそんなポジれるのか分からん
742 警備員[Lv.18]
2025/10/27(月) 19:41:50.75ID:gE5XG9xF
>>727
FAの補償のアレで計画的なやつよ
743どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:42:02.33ID:3bXBZlYC
>>729
唐突に政治の話ぶっこむなよ、キチガイかw
744どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:42:10.86ID:Fwbi3260
キャベッジと揉めるとしたらスタメン確約の部分やろうな
今年もスタメンから外されてた時期も結構あったしな
745どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:43:24.07ID:DDETyOmb
育成入団はともかく支配下って何千万も契約金貰ってるからな
一年リハビリしてたら育成スタートも仕方ない面はある
746どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:43:25.93ID:enQ5f8wO
日本野球をナメてるとか言っちゃったしなぁ
747どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:44:03.30ID:KjNBv1Hu
吉川もスペ過ぎて先見えて来たし 後釜探さないと
748どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:47:34.51ID:yNSBPMTT
スペ関係なく後釜探しは必要だろ
てかそのための浦田だし
749どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:48:23.56ID:V48LHGAh
キャベッジは28歳で267.17本野球脳アレだけどアスリート型
契約しないという選択肢は存在しない
750どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:50:33.75ID:ET10wc39
来年は2024みたいに外国人活躍しまくりなら夏休みまで戦えるけど転けたら交流戦辺りには4番リチャードやってるだろうな
交流戦ぐらいに終戦しなければ言いねぐらいの気持ちで観戦した方がいいかも
751どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:50:50.63ID:NK+bzsgs
>>749
来年は全球落とされるから1本も打てないだろうな
752どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:51:44.71ID:2Gfncn9W
まあ吉川も30過ぎてるしな
33くらいまでなら普通であれば活躍の余地はあるけどあの体じゃ今が限界でしょ
落ちてくる年齢が少し早まったと思えば良い
753どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:55:12.39ID:LW37ZCrg
吉川は育成落ちさせたら?
2シーズンほど戻ってこれないだろうし
プロテクトするのももったいない
754どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 19:57:16.34ID:tBcSstds
二遊間が欲しかった中日が津田辻本を真っ先に指名して4位でも残ってたのが泉口
755どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:00:15.83ID:EP2EXork
阪神は即戦力ルーキーばんばん当ててるのに
なんで同じことできんの
阪神から指名するぐらいだから立石も相当なもんだろうな
756どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:05:08.04ID:+X9jHuEQ
>>754 中日wwwww これがまさに暗黒よwwwww
757どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:06:02.93ID:XVbCdjBf
去年戸郷に取らせないのに三項目だかで取らせるのなんだからぁ
すごいピッチャーであることは認めてるけどじゃあ去年もあげといてよって気持ちがある
758どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:06:16.11ID:NK+bzsgs
>>754
津田は森中が視察したドームの試合で平凡なショートフライを落球したんだよな
759どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:06:25.71ID:FESgVmKw
>>731
あの時のドラフトは佐藤輝、早川あたりが人気だったな。
760どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:07:46.67ID:oRqSYn+Q
>>754
根尾とってたのが関係してそうだけどな
761どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:09:48.15ID:/KexA92o
>>469
今度の強化試合にも選ばれてないんだし
本番も選ばれないよ
762どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:10:31.64ID:yjjBoHzL
吉川はもう主力として数えなくていいよ
泉口と浦田にセカンドメインでやってもらえ
石塚ショートで
763どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:16:50.83ID:zM8lhQC1
何でそんなに石塚にショートやらせようとするのか理解出来ない
坂本や泉口と違って、このままプロ生活送ったら体重100kg超えそうな中長距離砲なのに
壊れるぞ
764どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:20:10.41ID:NK+bzsgs
>>763
阿部の思考回路はシリアルキラーと同じようなもんだからね
常人には理解出来ないし理解しようと歩み寄るのはNG
765どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:20:23.91ID:wim89zZT
笹原はどうするんだ?
766どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:21:08.96ID:geYL2l8f
>>763
長距離砲に見えないから
中距離もどうかなってところ
767どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:22:48.40ID:Zakc1IuM
んなもんいざとなりゃサードなんていつでも移れんたからショートだよ
黙って見とけアホ
768どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:22:50.21ID:C2OY+6Ms
二遊間の寿命は早い
坂本や鳥谷みたいなのは稀よ
牧も壊れてから1塁に行ったし
769どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:23:06.40ID:UwEAdWw+
尚輝手術したのかよ・・・来期宇都宮支配下にしろ浦田と競争な
石塚はサード 泉口がジンクスに嵌まったらショート石塚の準備もしとけよ
770どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:23:32.85ID:elQEjSBF
石塚ショートは理解できるわ
ショート本当にやれるなら10年安泰の素材やし可能性があるならやらせるべき
坂本の時だって大型ショートに疑問はあったけど実力で払拭した
まずはプロのショート守れるだけの守備力があるかそこ次第やしな
771どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:23:34.88ID:AKT8jGqk
182cmで100kg超えたらデブだろそれは
772どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:24:36.86ID:oRqSYn+Q
2軍OPS.891でアヘ単扱いワロタ
773どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:25:54.38ID:iavY+p96
>>763
個人的要望としては
1B 荒巻
2B 浦田(宇都宮)
3B 石塚
SS 宇都宮(門脇)
DH ティマ(フェリス)
これが近未来型野手陣
774どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:26:30.26ID:nmxRk8SK
沢村賞の基準下げるのもう少し早ければ去年の戸郷は180イニング達成してるから5項目クリアになったのにな
775どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:26:56.09ID:rfnsJvsf
ホームラン打者ではないが.290 18本で出塁率高くて普通に守れるショート出来たらめちゃくちゃアドバンテージだぞ
石塚はその可能性がある選手
776どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:27:10.85ID:lesKNHjv
>>749 キャベッジが契約しないという選択はあるよ
777どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:27:13.95ID:NK+bzsgs
まあ来年も1番レフト丸で開幕なら最下位確定だな
778どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:31:51.21ID:UwEAdWw+
スペのオースティンは単年にしないとサボるにきまってるだろ
契約で出場試合や打点ホームランとか数字のオプションを破格にして釣れよ
それでも嫌がるならあきらめて新外国人一塁手探せよ
キャベッジは破談するなら外国人 外野手2人保険で獲らんときついな
今のご時世だと助っ人として成功する可能性きわめて低いしな
779どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:31:56.13ID:lcbDOc0C
>>772
二軍約200打席で3HR、1年フル換算すると9本程度
これを中長距離砲扱いするかというと現時点では微妙
実際リアルで見ると打球に角度あんま付かないんだよな
780どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:32:06.86ID:VIjDYhGJ
>>775
サード石塚だと物足りないからショートかセカンドでそれぐらい打ってくれんと無い
781どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:32:19.43ID:e0LDeM1Y
>>465
堀内ブログとかに文句書けないんかなw
782どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:33:32.77ID:D66GHGeG
すごいな、素材型とはいえ高卒1年目でいきなり育成落ちするんだな
笹原は妥当すぎるけど
783どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:35:01.99ID:VYWqAkZm
ジュウザは手術でもするんじゃないか
そうじゃなくてもまだ本調子で投げられないって判断なのかもしれんけど
784どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:37:50.26ID:UwEAdWw+
尚輝はリハビリ半年以上かかるなら育成落としていいだろ
故障者は全員育成でいい
実績組は支配下登録の優先度は当然上なわけだし
785どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:41:20.90ID:zM8lhQC1
やっぱり、メジャー風の故障者リストが必要か
786どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:41:43.78ID:RhygH3K6
巨人ファン的に戸根の代わりにオコエ来たのって成功だったの?
787どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:41:53.05ID:elQEjSBF
むしろ笹原2軍ではめちゃ打ってたのになんでそこまで落ちた?
桑田も打撃コーチも無能過ぎるやろ
浅野も立て直せなくて駒田に託したし熱心に指導したのに秋広もあかんかったし
788どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:42:28.77ID:elQEjSBF
>>786
戸根だからな
成功過ぎたとすら言える
789どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:42:40.74ID:5XNDGlCU
高卒ドラ1ショートはそら坂本の系譜だから石塚もスターになってほしいってのは分からんでもない
とはいえ泉口も守備は悪くないのでそこは柔軟に考えるだろう
吉川は復帰はGW明けぐらいになりそうだし
790どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:43:07.35ID:zM8lhQC1
>>786
失敗に決まってるだろ
違法賭博に手を染めやがって
791どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:43:08.51ID:yNSBPMTT
>>786
失敗になる理由がない
792どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:43:32.19ID:5XNDGlCU
>>786
オコエは何だかんだ優勝には一応貢献した
てか戸根ってもうクビになってるやろ
793どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:44:39.14ID:k26n9mNZ
尚輝マジかよ
794どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:46:32.92ID:KK+cCuzL
泉口も石塚も使いたいって状況なったら考えればいい
まだ来春キャンプからの話
坂本も開幕スタメンはセカンドだったしな
795どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:47:38.56ID:I6TF3TBr
オコエなんか去年の佐々木からサヨナラホームランだけで戸根の巨人での貢献の半分は満たしてたろ
796どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:52:35.99ID:CE5MxmQt
>>787
なんでも、桑田のせいにするなよ。
797どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:56:11.82ID:elQEjSBF
>>796
結果出してなきゃ言われんのは当然
お前みたいな桑田信者がキモいんじゃ

投手なんか一人も育ててないやんけ
798どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:57:48.01ID:eajoPWk/
尚輝もこんだけ満身創痍なら9月でシーズン終わらして休ませれば良かったのにあのアホ首脳陣が無理やりCS出してさらに悪化したんやないか
799どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:58:06.58ID:m2jXPbLI
>>731
伊藤いいピッチャーだよな
800どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:58:32.14ID:4Re93DyH
5番問題が解決しないまま4番が消え吉川も計算が立たなくなる
更に再来年からはDHも始まるのにこれで投手ドラフトやってんだからな
来年4番がいないDHがいないと慌てても野手不作だからどうにもならねえぞ?
801どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 20:59:38.54ID:cSURux8P
セカンド中山復活か
802どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:00:11.44ID:elQEjSBF
>>800
俺たちはロッテだ

そう思えば気も軽くなるし真面目に応援しようとも思わなくなるw
803どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:02:15.86ID:cSURux8P
>>800
岡本いない打線よりローテのほうがヤバイからしょうがない
まともな先発伊織だけだし
804どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:02:17.40ID:QFioHo4z
>>783
高卒投手怪我多すぎやしないか
石田隼に代木に花田に京本に今度は石田充って
805どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:02:27.58ID:KK+cCuzL
球場にも行かねえ昭和爺は勝つことしか考えてないからなw
時代は変わったんだから付き合い方変えて楽しんでみろよw
806どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:03:56.01ID:zM8lhQC1
>>801
結局中山が外野から弾き出されるのか
807どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:05:01.60ID:m2jXPbLI
石塚の二軍のホームランが3本とか角度つかないとか言うけどまだ高卒1年目だぜ
まだどういう成長曲線を描くかわからんだろ
二軍である程度の打率残して強い打球も打ってるし普通に期待値は高いよ
とにかく意識高くて向上心あるよ
808どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:07:44.41ID:nmxRk8SK
>>803
その伊織すら1年ローテ回れないからきつい
809どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:08:32.44ID:iavY+p96
>>807
坂本のルーキーイヤーも5本くらいだったし岡本は1本くらいじゃなかったっけ
810どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:11:09.47ID:eajoPWk/
他の球団は結構いい選手もバッサリ切ってるのに未だにもう伸び代のない湯浅、岡田、郡、増田大とかか切れないから新陳代謝も出来ん球団なんよな
811どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:13:12.34ID:HUJ0JfQc
開幕からホッコーナーは坂本リチャードのWARマイナスコンビかなw 終わりやw
サード石塚、ショート泉口、セカンド間に合えば吉川、ファーストオースティンで行くしかないな
812どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:14:03.41ID:hPuVr+n+
石塚は一軍で三振多すぎだし、この前は韓国から三振
後半の石塚はがっかりだわ
813どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:14:38.99ID:QHxnS1wq
来年楽しみだな
推し誰にしよう
814どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:14:53.49ID:y8mjohhc
中山は来年捕手以外の全ポジション守ってそう…
815どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:15:19.72ID:V8D13ynJ
>>805
どれだけ負けるかを楽しむのも一興
816どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:16:04.53ID:1czQP2Gl
尚輝の起用法は前監督の時位が丁度良かったかもな
居たら12球団no1セカンドだし
817どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:16:42.68ID:hPuVr+n+
>>815
阿部の休養しか楽しみがない
818どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:17:19.98ID:Uo+AtUaN
吉川もスタメン外れるのか
9月見たら来年の巨人のスタメンセリーグで一番若いかも
819どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:17:54.32ID:HUJ0JfQc
ロッテは30代8人切ったらしいな
巨人は小林如きすら切れない
820どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:19:04.29ID:y8mjohhc
来年の見所さん
・泉口の首位打者挑戦
・中山佐々木のレギュラー定着
・石塚の成長
・浦田荒巻の台頭
・宇都宮中田の支配下
・皆川知念の新戦力
・新外国人
・丸さんの2000安打
821どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:20:22.52ID:HUJ0JfQc
>>820
竹丸は伊原より上かどうか
822どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:21:51.65ID:FESgVmKw
>>814
阿部「ピッチャー中山!」
823どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:23:15.27ID:b4avhY/d
(三)石塚裕惺(19)
(中)佐々木俊輔(25)
(遊)泉口友汰(26)
(左)T.キャベッジ(28)
(捕)岸田行倫(29)
(右)中山礼都(23)
(一)砂川リチャード(26)
(二)浦田俊輔(23)
824どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:23:36.74ID:oklMhAT3
>>820
リチャード30発
山崎最多勝
825どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:25:02.02ID:HUJ0JfQc
リチャードはオースティン石塚の控えだな
フェニックスですら安定感無いもん 軸になりえない
826どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:25:26.29ID:7xQHWE3G
>>814
今シーズン既に6か所(ファーストセカンドサードレフトセンターライト)やってるからな
大卒1年目の年齢で、これだけ守備コロされて下手だって叩かれるの気の毒で見てられない
827どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:25:59.98ID:nVHB+yiT
>>821
普通に上やろ
伊原とか中学生みたいだしw
828どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:26:54.50ID:gFRHIH+8
泉口もレギュラーチャレンジよ
まだ今年で活躍一年目
829どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:27:09.46ID:nVHB+yiT
コレでも高卒野手は珍よりマシだからな
前川も中山にあっという間に抜かれたし
830どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:28:45.57ID:3jIj50e1
何だかんだ丸さんの2000本も見たい気持ちも…

あっ…トレバカに見つかる…
831どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:30:20.80ID:dHdXLYy0
5番佐々木って何がしたいんだ
832どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:31:05.64ID:OJDEQWx/
アベヤメロ
833どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:31:15.97ID:GdE0LYnx
開幕ファースト大城だったらどうする?
834どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:32:06.76ID:IU5wZlt7
打つなら誰でもいいよ
835どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:32:40.53ID:7xQHWE3G
>>833
リチャードより打つだろうからいいよ
836どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:32:48.90ID:QOc5meWM
湯浅「セカンドは任せろ」
837どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:33:20.84ID:HUJ0JfQc
毎年毎年左腕と左打ちの足使えないアベレージタイプと右ならサイドとか変則ばっかり スケール感の無い
似たようなタイプばっか集めて次の監督にこいつらの始末任せるなよ
838どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:34:10.58ID:0nqq3c01
ホープとはいえ
今年の段階では石塚も三塚も一軍の壁に跳ね返されたところで終わったからね
来年レギュラーの頭数として数えるのは間違いなく早すぎ
839どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:35:45.91ID:zM8lhQC1
>>833
そうなればサードリチャードか
うーんまぁ
840どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:36:35.15ID:nVHB+yiT
来年サード坂本とかやりそうだもんなw
まぁフル出場は絶対無理だから嫌でも若手使わざるを得ないんだけど
841どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:36:42.52ID:HUJ0JfQc
現状来年のサードファーストのレギュラー1人もいないようなもんだな
842どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:39:02.03ID:NK+bzsgs
>>810
星野や藤川ならソイツらのみならず坂本、丸、小林、田中将大もノンテンダー
843どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:39:02.57ID:2DslxsZW
ワイは来年の巨人楽しみだけどな
オーディション番組始まるみたいで
844どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:39:20.81ID:3vuTUwJd
来年若手の出番多そうだから楽しみだな
オースティン取れって言ってるやつは取れば優勝できると思ってるのか?
845どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:39:57.14ID:8GAidvU1
尚輝ダメならサード(ショート)石怐Aショート(サード)泉口、セカンド浦田、ファースト新外国人あたりならまだ見れる。ファースト新外国人探さないでリチャードでどうにかって考えてるなら開幕から終戦
846どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:40:37.36ID:JJg2YUdZ
普通にセカンド小濱になる可能性あるな 左右のバランス的にも右欲しいしスイングのメカニズムも素晴らしい 浅野や三塚みたいなぎこちなさが無いのが良い
847どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:41:09.85ID:NK+bzsgs
しかし3軍やり繰り出来るのかな?
駒田切ったからそのままリハビリ専用の部署にしちゃうのかな
それとも5、6人くらい戦力外をかき集めて存続させるのかな
848どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:42:10.95ID:NK+bzsgs
>>846
社会人だから1年目からやってもらわないと困る
849どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:42:52.41ID:pJUXS3aF
坂本みたいに打てて守れて長持ちするショートなんてそうそう出てくる訳じゃないのにな
850どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:43:06.49ID:SJT2TLso
4 浦田 .280 30盗塁
7 浅野 .280 15本
9 中山 .310 25本
3 リチ .230 30本
6 泉口 .300 10本
2 岸田 .280 15本
8 皆川 .300 10本
5 石塚 .270 5本

強いやん
851どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:43:18.86ID:JJg2YUdZ
普通にセカンド小濱になる可能性あるな 左右のバランス的にも右欲しいしスイングのメカニズムも素晴らしい 浅野や三塚みたいなぎこちなさが無いのが良い
852どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:43:37.65ID:HUJ0JfQc
即戦力の竹丸取ったなら来年も勝ちにいきたいんだろうしそれならオースティン取らないと
そうじゃないなら立石でよかったやんてなるわ
853どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:43:43.51ID:EA9P7/m5
吉川マジで1年しか持たないのガッカリ過ぎるわ
854どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:44:06.43ID:tCZkPT59
坂本も丸も大城もみんな頑張ってほしい
みんな巨人の選手で大事な戦力です
855どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:44:07.04ID:8GAidvU1
>>850
安仁屋算で草
856どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:44:11.72ID:2Gfncn9W
>>848
とはいえ即戦力でもなかなか一年ローテで回り切るのは難しい
西舘よりやってくれたら御の字やろな
857どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:44:26.24ID:NqkM7Kz3
ぶっちゃけ佐々木より皆川の方が打てそうじゃね?
858どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:45:04.75ID:vH7xvnY9
>>850
徳光さんかな
859どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:45:07.71ID:2Gfncn9W
小濱の話か
860どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:45:09.33ID:LW37ZCrg
>>749
年齢とかどうでもいいから
861どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:45:37.52ID:2Gfncn9W
1年目から打てる野手なんてもっといない
862どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:45:40.23ID:8GAidvU1
>>856
ソイツ言ってんのは小濱の話やろ。確かに竹丸もやってもらわんと困るのは事実やが
863どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:45:58.11ID:rkxayDF6
リチャードはオフに経験値リセットされてまた移籍前の状態に戻りそうなのが怖い
864どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:46:26.30ID:pJUXS3aF
ドラフト指名されるんだからそりゃ皆才能ある選手ばっかりだけど
それでもプロで活躍できる選手なんて一握りなのに
865どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:46:32.96ID:2Gfncn9W
>>862
レス辿って気づいたw
まさか社会人でも野手に一年目からってそれは無理や
ちょっとヒット打てたら大成功や
866どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:46:44.82ID:7xQHWE3G
>>863
フェニックス見る限りもう戻ってる
867どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:47:06.00ID:Wxqxa/Yu
佐々木も皆川も打てるのが1番良い
868どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:47:10.40ID:NK+bzsgs
>>844
報知チャンネルに同じ事書いてる櫻井ってヤツがいるな
869どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:47:27.11ID:91uObUj0
ジョージはきそうな雰囲気はある
もしかして長野さんの話もジョージの事?と思ったり
870どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:47:32.47ID:8GAidvU1
>>865
せやな。そう考えると長野とかって凄かったんやなって
871どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:47:45.75ID:LW37ZCrg
>>770
無理してショートやらせなくてもショートは泉口でサード石塚でいいのでは?
872どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:49:01.38ID:LW37ZCrg
>>784
1シーズンは完全にだめだよ、両足だし
吉村禎章レベルのケガ
873どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:49:06.83ID:Wxqxa/Yu
まぁウナギはアレだから石塚ショート1本で行くって言った事もう忘れてるやろ
874どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:49:22.69ID:NK+bzsgs
しかし下川から1点も取れないとかマジないわ
阿部も桑田もさっさと辞めろ
875どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:49:26.93ID:ww5B8rOD
泉口も来年打てるか分からんし
打てなきゃ石塚育てればいい
876どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:49:39.12ID:2Gfncn9W
今年取ったのに来年期待すんじゃなくて来年2年目以降になる選手に期待せんとあかんよ

荒巻、浦田あたりが成長できるか佐々木に上積みは望めるか中山はスタメン確保できるかとか
あと浅野か。。。
877どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:50:20.35ID:8GAidvU1
>>863
リチャードは確かAS前後だかに一軍に戻ってきた時に難しい外の球を右に軽打したり選んで四球取るような打席が増えてこいつもしかしてと思ったが、後半ホームラン増えてきたらそれしか狙わんくなってやっぱ変わってねーなってなったわ
878どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:51:26.71ID:LW37ZCrg
吉川には3年は育成で身分保障するからと育成行きを了承させるべきだね
但し年俸は2000万ぐらいにしてもらわなきゃ3年で6000万もらってリハビリできるから文句ないだろと
879どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:51:35.76ID:A4q0fNPz
ウナギは皆川小濱は守れる言ってたがウナギの話だからキャンプ見てだな
880どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:52:16.89ID:/LXB5H7O
>>863
そもそもリチャードは成長したわけじゃなくてただ単にセリーグの投手レベルが低いから打てただけだから
リセットも何もないよ
881どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:52:18.01ID:LW37ZCrg
>>786
完全に正解、向こうはもう引退だし
882どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:52:41.90ID:NK+bzsgs
>>873
1番レフト丸も止めてくれ
もしかしたら自ら出て行くかもだけど
前回の契約更改でもクリスマス辺りまで代理人とバトってたから、単年契約を提示したら確実にロッテあたりに移籍するぞ
883どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:53:11.54ID:8GAidvU1
意識の違いがあるとはいえ泉口を一年目に見た時にまさか次の年にこんな活躍するとは思わなかったんだし荒巻や浦田の二年目に期待や。他にも佐々木あたりも他人の声に惑わされずに今のフォーム貫いて来年結果出してほしいもんだ
884どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:53:33.21ID:oQi2IRX5
開幕目標と言ってんだから勝手に育成落とすなよド阿呆
885どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:54:00.15ID:lesKNHjv
再来年には森田が投手陣最年長になりそうで草
886どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:54:00.28ID:88Uk40pQ
水野のドラフト解説まだかよ
887どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:54:37.06ID:vH7xvnY9
竹丸にいい背番号渡すんだろうな

なお井上はそのまま
888どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:56:36.30ID:LW37ZCrg
>>841
なんで?ファーストリチャード、サード石塚で開幕いけばいいのに
889どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:57:24.49ID:lj4XUZK6
すげー奴は最初から結果出すんよ
890どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:57:40.94ID:S+H9+1Ix
ルシアーノどうなん?ケラーぐらいは投げられそうか?
891どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:58:15.69ID:c+lOWatw
吉川って腰痛って言ってたのが股関節だったの?
腰痛+股関節?
892どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 21:59:01.16ID:NK+bzsgs
横浜徳山
ロッテ永島田、金田
ソフトバンク宮崎、川村
広島韮澤
3軍のやり繰りも考慮すると、この辺りは拾うかもしれないな
893どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:01:15.57ID:LW37ZCrg
吉川はもういないと思った方がいいよ
両足の股間手術だし 
どうしても守備や打撃に違和感出るよ
894どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:01:15.62ID:ULEVu89f
2023年ドラフト
2位指名
神 椎葉剛
広 高太一
De 松本凌人
巨 森田駿哉
ヤ 松本健吾
中 津田啓史
オ 河内康介
ロ 大谷輝龍
ソ 岩井俊介
楽 坂井陽翔
西 上田大河
日 進藤勇也

森田は色々と言われるがこの中だとまあまあマシな方なのでは
895どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:01:40.09ID:XrZFt/0X
泉口もまだ1年しか実績ないしこのままだと野手レギュラー確約0人ローテ確約1人でキャンプスタートになりそうだな
896どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:01:56.32ID:eKhdk6QC
巨人のフロントは迷走してンな
笹原に 支配下したとたんケガするフルプとか 乙坂とか
このフロントだと阪神にはかなわないね
897どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:03:00.71ID:LW37ZCrg
フルプは安いから保険で残すべき
898どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:03:17.44ID:5DNnUqBH
小濱は間違いない 映像で見ればわかるけど阪神森下のパチモン(褒めてる)みたいなスイングしてる ノーパワーではなく振り切るし飛ばす力もある
899どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:03:20.16ID:NK+bzsgs
>>894
中日津田はマジゴイゴイスー
900どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:03:32.04ID:0vf3uN7V
珍は1-10だろ。現実逃避しに来るなよ
901どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:03:59.22ID:NK+bzsgs
>>898
実は立石よりデカい
902どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:04:09.70ID:88Uk40pQ
浅野翔吾1年目
40-10 250 1 2 ops618

打席数少ないとは言え高卒1年目で一軍で打率250とか普通にバケモンなんだけどなぁ……
903どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:05:11.83ID:eKhdk6QC
>>900
ここから3連敗したとしても巨人よりは上という現実から目を逸らしたらダメ
ひとつ勝ったじてんで巨人は終わり
904どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:05:29.49ID:0vf3uN7V
小濱って右打者か
萩尾以下だろそんなの
萩尾がどれだけポジられたと思ってんだたわけ
905どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:05:50.25ID:vH7xvnY9
>>894
しかしドラフトって
ほんとあてにならんな
906どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:06:03.31ID:88Uk40pQ
浅野は1年目の成績から言えばレギュラーでバリバリやって貰わないと困るんだが、何やってんだか……
907どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:06:20.11ID:5DNnUqBH
新人だから贔屓目で見てるとかじゃなくて一度映像見ればその瞬間良さがわかるよ小濱は レベル差もあるからいきなり活躍はキツいにしても2年目3年目で輝く選手
908どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:06:28.25ID:gFRHIH+8
浅野は成長曲線が変だから
909どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:06:58.08ID:w6nVbDrr
>>902
それより打席数が多い二軍成績のほうが当てになる
1年目にしては悪くないって感じではあったけど
910どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:07:35.32ID:kBgGJAXp
>>894
こうやって見るとなw
911どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:07:36.35ID:NK+bzsgs
>>904
萩尾はBB/K0.34プラス脇谷担当だから見え見えの地雷だった
912どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:07:47.33ID:0vf3uN7V
>>903
効いてるからって女々しいこと書くなよ1-10のくせに
ドジャース負けた時も効いたから知ってるわチンカスの心境
913どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:08:09.46ID:9JA0seXZ
川口と濵口と坂東取るか
914どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:08:31.02ID:kBgGJAXp
>>866
これ
915どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:08:35.30ID:D6HnpPk6
浅野は加齢で衰えていくベテランみたいな成長曲線だからな
そういうのは顔だけでいいのに
916どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:08:45.10ID:pJUXS3aF
浅野はポテンシャルがあるのは間違いないけどメンタルや野球脳が足りないかなフォームコロコロしたり
今の自分に何が足りないかその為には何をしなきゃいけないのかを考えられるようにならないと
917どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:10:05.51ID:zM8lhQC1
>>904
萩尾はもう守備の人だと割り切って見た方が良さそう
918どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:10:07.16ID:0vf3uN7V
ドラフト野手なんてポジる要素ないわな。まず結果を出せ
中山のように成長過程がわかる若手じゃないと。来季は石塚三塚
919どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:10:08.38ID:gFRHIH+8
森田もマシってよりは
一軍投手陣が壊滅してしまったからお鉢が回ってきてしまったという感じだったからな
920どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:10:30.55ID:eKhdk6QC
浅野は今年もともだちとキャンプするのかな?
まあ 有名な選手としたところで どうにかなるものならみんなスターになれるけどね
921どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:10:57.90ID:88Uk40pQ
去年浅野CSで使わなかったり今年石塚CSでベンチ外にしたり、ウナギの使い方も明らかにおかしい
922どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:11:30.03ID:enQ5f8wO
>>897
外人枠使ってまで出れる選手じゃないと思う
923どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:11:40.01ID:5DNnUqBH
インサイドアウトがしっかり出来る選手は貴重 打撃の目標は怪我しないヤクルト塩見だな小濱 ドラフト直後文句言ってほんとにスマンほんとに良い選手だよ
924どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:12:30.82ID:zM8lhQC1
>>921
長野がベンチ入りしてたからね
今思ったけど、まさか阿部って長野が引退すること聞かされてなかったのか?
925どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:12:54.19ID:gFRHIH+8
石塚はCSで使う気なら
レギュラーシーズンでもう少し使わないと
926どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:13:17.15ID:kBgGJAXp
浅野は二軍でDHだったり、途中出場だったり、
現場もその評価だろう
927どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:14:03.92ID:5DNnUqBH
まぁ今ポジり過ぎてもあれなのはわかるしもうやめるけど春キャンプが楽しみだ 中田歩夢と良い争いしてくれ
928どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:14:41.55ID:a+BZWfEA
浅野は同級生と自主トレとか舐め過ぎでアカンと思ったわ
929どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:14:51.44ID:eKhdk6QC
せめて 対の存在が森下じゃなけりゃ みんな浅野をもう少し暖かい目で見守ってるんだろうけどね
よりにもよって森下だからね
まあ そりゃ 厳しくなるよね
930どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:14:56.02ID:kBgGJAXp
浅野次第だけど、現時点は現場もフロントも浅野の扱いをどうするか迷走せざるおえない
931どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:15:21.60ID:JeegkLj2
今年後半戦
浅野二軍で送りバントみたいなことしてなかった?
何か元木みたいな曲者路線方向転換するのかと思ったが
932どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:15:28.07ID:88Uk40pQ
なぜか小濱右の小兵の守備うまアヘ単タイプって思い込んでたけど全然違うタイプみたいだな
身長も180あるとは知らんかった
933どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:16:34.87ID:88Uk40pQ
まぁ大卒のイキリ下と高卒の浅野比べてるアホは珍カスだけだけどなw
934どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:16:54.32ID:KhEuwgXj
大城はどうするんだろう のんびり余生か
935どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:17:08.65ID:XrZFt/0X
浅野は現状だと外野スタメンで出せるレベルじゃない守備力とDH枠使うほどでもない打撃力って感じなんだよな
最低限守れるようになるか打撃に特化しないと使いようない
936どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:17:29.62ID:kBgGJAXp
大城こそどうするんだろうなw
一番わからんなw
937どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:17:41.66ID:y8mjohhc
>>866
ウッソだろお前w

え…嘘よな?
938どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:18:31.77ID:eKhdk6QC
やっと芽が出てきた中山とは ドラフト順位も違うし 石塚は 1位を裏切らず1年目から二軍で結果残して早くも勝負ってとこまで 上り詰めたからね
間に挟まった浅野は そりゃあね
939どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:18:34.55ID:XrZFt/0X
阪神浅野が今の成績のままで誕生してたら死ぬほどバカにしまくってるのはわかる
940どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:20:42.87ID:NK+bzsgs
>>930
スイッチヒッターにしてサードをやらせたらいいよ
941どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:22:21.27ID:gFRHIH+8
スイッチヒッターって倍の練習量要るんだろ?
942どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:22:30.77ID:eKhdk6QC
>>939
巨人森下 阪神浅野 成績は同じだったとして どういう反応してるかよね
はたして 高卒と大卒は違うとか ここのひとたちは言ってるかなw
943どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:23:02.11ID:ziYEfq1o
>>891
股関節からくる腰痛の可能性があるから手術を決断したって記事にあった
944どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:23:08.52ID:/QOA+2c/
吉川あかんこ?
945どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:24:29.20ID:lj4XUZK6
選手を馬鹿にする発想自体無いんだが
946どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:24:50.51ID:zM8lhQC1
>>941
それでようやく人並みの練習量になるのか
浅野って練習嫌いなのかな…
947どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:26:22.84ID:gFRHIH+8
阪神浅野だと
やっぱり阪神高卒育てられない
ぐらい言う人が多発するような現状ではある
948どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:26:38.43ID:+NNhL7fl
吉川も壊しクラッシャー阿部たる所以
949どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:28:05.58ID:y8mjohhc
浅野は今日決勝タイムリー打ったのに何でサゲられてんねん
950どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:28:51.38ID:PeRzpMTa
リチャードには何が起こってもおかしくない
951どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:29:39.18ID:7xQHWE3G
>>937
残念ながらガチや
巨専】 ->画像>1枚
952どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:30:16.91ID:LW37ZCrg
>>922
1軍でほとんど試合に出てないし
オープン戦で出せばいいのに
953どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:30:59.12ID:pnhXtXX0
今年のドラフト見ると珍は高卒野手諦めたみたいだなw
まぁ確かに浅野と同期の奴ら浅野以下のゴミしかいないしな
954どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:31:49.28ID:gPlUpLWO
藤川なら間違いなくつかうわ
阿部さっさとやめろゴミクズ
955どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:32:37.46ID:M1uzKXla
リチャードは 来年もくじ引けるくらいやるなら 合格点だな
俺は リセットまではされない気がしている
言うて ミニ山川穂高だからな
956どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:34:01.89ID:hasYdami
阿部政治を許さない!
957どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:34:21.94ID:xGELms1I
リチャード何も変わってないよな。たまたまボールに当たったってだけで
ガチャをやるような選手をスタメンには入れられないよ
958どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:36:50.80ID:rHu4aQ1R
>>949
森下と比較してるのは珍カス
959どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:36:54.00ID:8hOJw6ew
ガチャでも途中入団で11本打てれば大したものよ
我慢する価値がある
960どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:37:47.81ID:/QOA+2c/
warは?
961どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:37:58.27ID:y8mjohhc
>>951
これは前半よう見たチャートやなあ…
962どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:40:11.96ID:QqjKd754
浅野は打つ打たないより死球を避けられるようにならんとどのみちきつそうなんだよな
岡本みたいにうまいとこにあてて耐えるのでもいいけど
963どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:41:46.02ID:iivPT6LR
リチャードは
飛ばないボールの頃+投手が疲れてない頃
この前半戦ほぼ打席に立たずに済んでるから
まだマシに見える数字だけど
フルで出てたらもっと率低いしOPSも下がってたと思うんだよね

後半戦だけ出てきてた筒香やオースティンも
マイナスの時期カットされてるので
高OPSになってる
964どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:42:31.42ID:kBgGJAXp
>>959
まぁーでも置くとしたら下位打線だわなと思う
965どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:43:37.55ID:xGELms1I
現実的にはスタメンになったとしても低迷でスタメン落ちが一番高そうではある
966どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:43:40.05ID:HUJ0JfQc
泉口が確変だったらヤクルトの最下位争いだろうな
967どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:44:31.00ID:sSCKz2Qh
そいえば今日赤星ブルペン入ったんだな
内海の話だと井上も大丈夫そうだし
来年また頑張れ
968どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:45:44.59ID:y8mjohhc
左腕軟投派はリチャードスタメンでもええかな
右腕速球派は厳しいわね
まあこれはリチャードに限った話ではないが
969どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:46:05.28ID:ET10wc39
リチャードは今年開幕戦スタメン抜擢されたけど相手のエースや主力中継ぎを打てなくてさらに糞守備かまして2軍落ちだしな
来年の気持ちでもおなじことが起きると思うよ
970どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:47:27.19ID:iZjDWQAo
日シリやってると思い出すのは89年のシリーズだが
あの頃ネットあったら3連敗した時点で炎上大荒れだったかな?
加藤の発言も炎上案件になったかな?
971どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:47:41.55ID:M1uzKXla
中山を推してたやつは見る目があると思う
972どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:48:37.49ID:NqkM7Kz3
>>971
結構みんな推してなかったか?
坂本と門脇アンチが騒いでたイメージ
973どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:48:39.47ID:MZIHkC5v
筒香やオースティンも前半いなかったわけじゃなく
全く打てなかったから2軍にいたんだよな
後半だけで11本打てたんだから
前半からいれば20本というのはちょっと違う
いた上で使えなかっただけ
974どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:49:43.27ID:PeRzpMTa
>>970
あの当時ですらなったから確実に炎上案件でしょうな
975どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:50:44.55ID:PGTxZ//W
加藤哲郎の発言は今でも一旦炎上するだろうけど
弁明するのも現代は簡単だから弁明な
976どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:51:00.10ID:w7AHgHSI
>>970
原ここで袋叩きにされてたやろなw
977どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:52:00.07ID:FESgVmKw
>>970
まぁ藤田さんは名監督だったな。
通算7シーズンでリーグ優勝4回日本一2回だもんな。
978どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:54:23.71ID:rkxayDF6
去年東より宮城の方が断然いいとかいう負けフラグを立てたのが
加藤とチームメイトだった近鉄の村上隆行
巨専】 ->画像>1枚
979どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 22:57:44.36ID:5QcB4piw
加藤哲郎の話しだすと駒田との不思議な縁まで話さないといけなくなるから長くなるからやめよう
980どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:00:36.50ID:hPuVr+n+
巨人はロッテより弱いとか一言も言ってない
981どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:05:18.71ID:zM8lhQC1
>>979
実は駒田はキレてなかったって話もあるし
982どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:05:27.46ID:/h0vchI0
言うて十分非礼なヒロインだったけどな
983どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:12:21.36ID:htSmyuYW
小濱獲った理由が判明したわ
984どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:13:01.39ID:htSmyuYW
戦力外通告は10月中まで
985どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:13:47.79ID:htSmyuYW
吉川は開幕無理やね
986どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:15:12.94ID:M0h8PKX7
なんで湯浅クビにならないかと思ってたけど吉川手術するからかな。
相沢や宇都宮支配下でも良いと思うんだけどな。
987どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:15:41.90ID:vH7xvnY9
>>970
当時は言われてもしかたないか
くらいに弱く感じたな
988どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:16:05.16ID:htSmyuYW
支配下にするならFA終わってからやろ
989どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:16:34.81ID:htSmyuYW
石田充て故障してたやろ
990どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:17:25.10ID:htSmyuYW
吉川尚輝育成にしろ言うてるぞw
991どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:20:33.45ID:htSmyuYW
亀井も股関節で引退
992どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:26:10.10ID:3vuTUwJd
俺はまだマスリクを信じてるぞ
来年ダメならいよいよだろうしソフトバンクに後輩入ってきたし
レギュラー掴んでほしい
993どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:28:10.99ID:l/UbKsOk
湯浅郡は恐らく現ドラ行き
994どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:30:45.81ID:htSmyuYW
泉と山田は育成落ちやろ
995どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:35:04.38ID:yjjBoHzL
>>994
泉はクビでもいい
996どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:36:23.64ID:0KE1Uak/
泉と山田が育成落ちとかもうねぇよ
あるのは首だけ
997どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:38:27.13ID:hPuVr+n+
湯浅はあの落球でもう終わり
998どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:39:58.83ID:y8mjohhc
>>971
俺はずっと推してたで
あと「w」よく使う口悪い人も
つーか普通に推してた人少なくなかったぞ
それ以上に何故かアンチが多かったけど
999どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:51:27.73ID:TL9Gk7M+
明日の日シリは投手戦かな
巨人にいたっけ打者をぶった切る投手
すべて忘れた 来季は期待していいのかな
1000どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 23:52:00.55ID:Y1uDSDgV
周東はバットの出がいいな リチャード同じ球団で時期的に被ってるのにコーチの問題より本人の資質か しかし合うコーチとかもあるか
ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20251028142135ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761535992/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
はません6
わしせん ドラフト会議
わしせん3
巨専】
西武線
第103回全国高校野球選手権大会★5
とらせん7
とらせん8
BOS vs LAA 24
第98回全国高校野球選手権神奈川大会準決勝★60
〓たかせん〓 3
おりせん ワッチョイ
おりせん6
こいせん 全レス転載禁止
第98回全国高校野球選手権埼玉大会 ★15
こいせん 祝勝会
こいせん3 全レス転載禁止
わしせん4
【D専】
とらせん15   
とらせん
〓たかせん〓
こいせん 全レス転載禁止
西武線5
とらせん6
やくせん
こいせん6
LAA @ BOS 2
こいせん 全レス転載禁止

人気検索: レイプ Secret star ジョリ Russian 14 year porn video マッサージ JC パンチラ 高校生 Porn 熟年
20:02:55 up 6 days, 10:25, 0 users, load average: 283.98, 296.77, 299.29

in 2.6643290519714 sec @2.6643290519714@0b7 on 102909