◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS12 TwellV 938 YouTube動画>3本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1588243947/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1乙
重複スレ
BS12 TwellV 938
http://2chb.net/r/livebs2/1588244093/ このスレおわてもまだあったら次スレに使ってください
この間再放送観た時も思った
お前が歌うんかい(´・ω・`)
火野正平とマキタで同じ曲を一日で聴くことになるとは
70年代沢田研二も
この曲あたりから曲がかっこ良くなってきたなあ垢抜けたというか
この初期のマキタのコーナーいらんな
ぜんぶだいたいフラットしてる
聞き苦しい
この曲をあのルックスであの美声で歌ったんだから
そりゃ売れるわなぁ
>>28 心は今でもオフィス北野にある んだもんな
>>24 なんかで「うめ子が歌ってる時にカッコつけてるのが腹立つ」とか言ってたけど、それはブーメランだぞ。…と言いたくなる
まだ沢田研二回だったのか!
2時間で5回分なのに、時間配分おかしくね?
歌には文句無いが
顔のドアップは勘弁してくれw(´∀`)
サブローシローってどっちがどっちか今だに分からんわ
>>41 カラオケで若い頃普通に歌えてた曲がだんだん歌えなくなって悲しいw
マキタさんの唄を聴いて、沢田研二の声のすごさを改めて認識した。
朝でも夜でも真昼でも恋はストリッパー 裸のふれあい♪
柴犬番組なんてあんのか!
なんでも細分化の時代やな〜
柴公園の続編は作れても、マメシバはもう無理だよな
次郎ちゃんのオバさんに続いておじさんも・・・
なんか麻雀の番組で
ガダルカナルタカの横にいたような気がする
ベストテンには出なかったのにひょうきん族には喜んで出てた面々 (
アト6の日本語ラップに行くかようつべの一之輔チャンネルに行くか
ライディーンの曲は知っていたけど、それを作ったのが日本人だったのは知らなかった
細野春臣がプロデュースした歌手特集とかやってほしい
そもそもこの番組は音楽史に詳しい方面から見ると噴飯ものだから気にしなくて良いと思う
これでこの子がすらすらうんちく垂れたら二人不機嫌になるんやろうか
>>103 これな
ドレミファドンで絶対に間違えるパターン
ライディーン当初はアニメのライディーンかと思ってたら全然違った件
>>93 ららっらーらっっららー
らいでぃーん らいでぃーん
まぶしいそらーをー
ガラケー時代は着メロに入ってたから若者でも知ってるだろう
今だに70年代のインべーダーブームのVTRで
使われるテンプレ曲w(´∀`)
>>119 それ作曲したのぽんぽこ山のたぬきさんの作曲家
今日の午後の再放送で、ふつ男がタクシーの運転手役やってたな
この番組はマキタスージーの個人史を軸にした番組だから
どうしても限界があるわね
>>132 映画版ではフルオーケストラで演奏してるね
映画版おすすめ
中学の音楽の授業でやる気のない先生がずっとこの曲かけてたわ
>>132 ミュージックエイト社製のブラスアレンジは一度は何かしら演奏した気がするw
中学の時に担任の車に乗ってたときに流れたライディーンを聞いてYMOって名前を知ったな。
ヤマハでエレクトーンやってた子たちはみんなYMOにハマってた
大滝詠一が歌い出してもおかしくない曲なんだけどなあ
>>138 だからあんまり無茶苦茶なことを言っても問題にならんのかも。ただ、マキタはあくまでも個人史を絡めるけど、スージーはたまに個人的な思い込み(=全く無根拠)なことをそれっぽく語るからなぁ
ウインターライブのRYDEENの細野のベースかっけえ
手元にあるアイドル雑誌の風刺漫画だと
全裸の男女のキャラが
「陽子そここへ」
「ああ、せがれが沖田」って言ってます
>>138 真面目に音楽を語るのは他の番組にまかせとけとは思うが。
トーキングヘッズのあqwせdrftgyふじこlp@;
>>171 ジャズとかにもその進行はあったろうからあれが元祖だと思えん。ま、それを指摘してどうこうって気はないけど
当時小学生だったけど、YMOってコミックバンドだと思ってた
一番好みじゃないアルバムが増殖だなあ(´・ω・`)
BGM大好き
ビハインド・ザ・マスクがスリラーに入ってたら左団扇だったのに…と坂本龍一が言ってたのが面白かった
>>163 なぜかYMOと伊武雅刀さんが一緒になってたのそれをどこかで見ていたせいだと、だいぶ後に気づいた。
はじめて聞いたけどなるほど
イエロースネークカモーンだわ
ぶっちゃけSOLID STATE SURVIVORだけ持ってばいいよね
>>185 ゲーム音楽もやってほしいけどこの二人は追ってるかな?
>>205 有名なアニソンですらあまり追いかけてなかったぽいから厳しいかと
体操でこんなに番組時間取ってるwwwwwww
早く次に行けよwwww
>>210 「炎のさだめ」を語ってほしいが…無理か
真ん中はもはやラテン語を聞かされてるような顔してるな
細野さんは水原希子の妹さんと対談してたな
若い世代にも精通してる
>>234 言われてみれば民生が作っても
おかしくなさそうw
>>245 コンピューターおばあちゃんはギリわかる!
うちらの頃までは新聞部のオンボロ建屋がまだ残ってたなぁ
>>253 この番組でかかったアニソンはガッチャマンとヤマトだけだな
坂本龍一の一番の功績は「放送禁止の風体」の忌野清志郎を
「い・け・な・いルージュマジック」でTVお茶の間に紹介した事だと思ってるw(´∀`)
大貫妙子、矢野顕子はYMO前にプチブレイクしてなかった?
トゥエルビのHP見ようとしたけどめっちゃバグってる
>>263 この二人はそっち方面に興味ないとしか思えん
ピーター・バラカンがポッパーズMTVやってた頃だな
>>258 大阪出張回でうめ子がアニソン?かけたら二人がシラーと対応した記憶があるが
YMOの裏方みたいな事もやってたんだっけ?バラカン氏
うめこが紹介したセーラームーンのED
ふたりとも知らなかったもんな
スーパーエキセントリックシアターって岸谷と門脇のイメージ
>>287 マキタ「セーラームーン知ってたらやべーだろ」
まあ一理あるね
>>293 アルバムのビジターズのことなら
SETと同じ1984年リリースだな
日本語のラップ元年と言っていいかな
周りみんなヤンパラ聞いてたけど
自分はTBSの所さん聞いてた
>>296 でもセラムンのOPはちょっと語れそうなきがするw
>>296 「勇者王誕生!」でも聞かせたらこの二人はどんな反応するのやら
まず「スネークマンショー」を教えてやれよw
「急いで口で吸え」とか(´∀`)
そういえば
10歳まではイカない年下の女子に佐野元春の話ししたら
全くつうじなくて愕然としたことがあるな
スネークマンショーみたいのも三宅裕司のRAPも東京の粋で帝通してんだよって話。
話が長い。
>>318 この番組はアシスタントに教えようとすることを完全に放棄してるな。
>>318 いや、そもそも視聴者に教えようとすることも放棄してるかもしれん
ダヨネーは各地の方言のヤセネーだのソヤネーだの知らないけど
それぞれのイントネーションで歌えば良かったのにね
うめ子「ジョンレノンってビートルズだったんですか!」
ジョーズハリソン言うたうめ子よりはまあ(´・ω・`)
ビートルズも初期はリンゴスターが一番人気あったらしいな
リンゴすった・・をお母さんから聞いたことあるかも?くらいの世代と教養だろうね
>>348 ウメ子「(ジョンレノンも本当は知らない…)」
何年前だったか、サンソンリスナーにオールデイズ好きな中学生がいて、山下達郎が喜んでたのを思い出した
>>349 うすかったねー
アイドルソングに限定したほうがいいわ
待て待て!「換骨奪胎」とか「形而上的」とかこいつは知らんだろ!
佐野元春のVISITORSの発売が1984年5月21日
おら東京さ行くだが1984年11月25日
>>329 >>338 何かヒカキン辺りが、まんまスネークマンショーパクっても
今のキッズは全く気付かず、新しい笑いとして受け止めそうw(´∀`)
次は
第11回「春の名曲フェア〜スージーの春〜」
アシスタントは 俺たち愛するウメ子姫〜♪ だよw
>>366 音ボケの方が前からやってなかったっけ?
その前もMXで音楽番組の司会やってたね
録画環境の無かった俺、30分時代は目覚まし時計で起きて観てた
>>391 アイドリング!!!に貧乳でない方面がいたの?
そのラジカセ持ってくるんだったらSANYOのU4持って来いッて思う
>>411 スージーが50ってたからウメ子は30超えたと思うよ
カネボウって一時期カップラーメンのイメージがあったな
>>413 熊切が一人生き残っただけでもすごいんだろうけど
夏目雅子が日焼けしてクッキーフェイスとか
お前ら知らんだろう
>>433 カネボウフーズはカップ麺とねるねるねるねのイメージだね
>>423 Wikipediaによると高校時代の同級生がつけたらしい
しかし
粉飾決算から会社の解体までいくって凄いよな
これでアイシャドーだったら笑えるけど
口紅なんだよね
75年から85年までが黄金期だな
俺的に
洋楽も85年まで
渡辺真知子ってそうじゃないんだろうけれど
ヤマハポプコン出身の匂い
>>462 三蔵法師と鬼龍院花子の生涯しかしらん(`・ω・´)
>>441 ちなみにチェキッ娘にはディーン・フジオカの妹もいたとか
マキタの後ろの黄色い服のおばちゃんが
さっきのブーツの人
クッキーフェイスCM撮影で伊集院静と出会ったんだわ
>>474 マキタスポーツにかわってMDミュージックを語るのは君の役目だが
カセットテープのCMのタイアップもやるべきじゃないのか
>>463 カネボウのカップ麺は具に謎が無く好きだったw(´∀`)
太田裕美、渡辺真知子、大橋純子
この辺が歌謡曲とニューミュージックの境目だよねー。
うめこって
オッパイが陥没してるから
うめこなんだろ
>>466 ありがとー
JK時代にうめ子と呼びたくなるような奴だったのかw
女子大生ブームってのがあったな
ありゃなんだったんだ
イントロださっ と思ったら
ボーカルがなめらかでいいね
歌番組で新曲聞いたとき「あああのCMの!」というあるある
※ちなみに、あいだもものは
「不思議なピーチパイパイ」です(´∀`)
>>506 女性のニューミュージックは、杏里、辛島美登里、遊佐三森っていうイメージ
>>540 娘さんがサザン夫妻の息子と同級生なんだっけ
青学で奇跡の保護者会だよなー
でもこの時代は俺的に
ユーミンが抜けてるな
歌詞がすばらしい
>>462 それは歴史的なアレなので画像見たことある人は多い
>>559 育児で才能を枯渇させることがなかったからな
>>553 バブルの頃の輝いてた週末を思い出すわ・・
ノエビアのDevid Bowieの曲使ってるの好きだったわ
2代目エマニュエル夫人が出たべージーターブールーなーじゃなかったのか
ドラマでも産婦人科の待合室で普通にタバコすったりね
エハラマサヒロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>584 岡村の発言なんか問題にもされなかったろうな
>>582 そりゃあるでしょ
おりも政夫司会の水泳大会だって
この前うたコンに出てた布施明の声量は
素晴らしかった いくつだよ
友人から聞いたがあるラジオ番組でこの曲をネタにしてずっとかけてたらしいな。
>>605 まじか
1971年生まれ
しりません!
>>588 「怪奇大作戦」なんて今見るとやたらと吸ってる
>>601 でも当時はそんな話をラジオでも50歳独身はしなかったね
>>621 音大での声楽の人と一緒に歌って声量勝ってた
>>623 今は海外の女優が日本では知名度まったくなくなった時代なので
たとえようがない
岡村は面白くないくせに、気持ち悪いこと言うから悪い
>>625 それ絶対ウソ
マッチも聖子も明菜もプールサイドで唄ってるからね
昨日YouTubeで星野源のニセ明見たばかりだった
>>647 音楽を鑑賞するんじゃなくて
音楽を聞いて盛り上がる番組だからね
>>641 草刈正雄と共演した南極物語のテーマソング歌ったからじゃないの?
>>651 いや芸能人水泳大会はよく知ってるけど
竹内まりやが出てる映像なんか見たことない
気が狂いそうさ史上最高のメジャーセブンスが聞きたい
>>540 オレは尾張西部の田舎住みだが、高校の時にバイトしてた
住設系の社員に種子島の人が居て、社長(竹内まりやの大ファン)が言うには
「あいつは若い頃、東京でTV局のADやってて売れない頃の竹内まりやと恋仲になってるw」て
心底悔しがってたからマジ話だと思うw(´∀`)
うふふふキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>645 でもアルパチーノとダスティンホフマンっぽい濃い整った顔立ち
>>659 ごめんなさい
今回ご用意してないんですよ
>>669 それは観てても無名だったから覚えてないか
その出演した一回を観ていなかったんじゃないの?
>>723 局長クラスらしいよ
元かもしれないけど
そんなスージーに「勇者王誕生!」を聞かせるとどうなるんだろうか
>>707 なぜか孤独のグルメのアームロック回を思い出した。
スージーって早大政経→博報堂で自分の同級生と同じコースだわ
レコードジャケットがパステルカラーで80年代してるんだよ
そしてピチカートの「ほ〜ら レビューがはじまる」
ちょっと飛ばしすぎた
NOBODYって80年代いろんな人に曲提供してて売れまくってたのに90年代に入ってぱったり消えたよな
嵐の金曜日のイメージが強かったけど変わってしまった
ジェリドが最後に搭乗したモビルスーツはハウンド・ドックか
スクールズアウト聴いてたな
もうアンビシャスの頃だったけど
ウメ子は女優顔なのになんでアイドリングとかいうアイドルグループに参加したのか
この番組初めて見たけど
面白いな
通常放送はいつなんだ
80年代前半はロックというかフィフティーズみたいなのが流行ってたな
ホコテンとか
竹の子と対決したりして
>>780 そう
ホワイトブレンド♪だの吐息でネット♪だの水のルージュ♪だの当時のヒット曲ほとんどこれ
NOBODY作曲の荻野目洋子ストレンジャーTONIGHTは名曲
大友康平がほかのメンバークビにしちゃったけど
結局どうなったんだっけな
ひとりハウンドドックさんは、東北大震災後に
急に宮城県出身て言い出したよね(´∀`)
>>796 あの子が聖子の作詞で初めて1位をとったのもそうだな
>>796 くちびるNetworkは本人自殺によりCMも打ち切り
尾崎亜美と聞くと南国少年パプワくんが浮かんでしまう
柴田なのに
>>796 ピュアピュアリップス♪とかね
そういえば明菜って化粧品ソングあったっけ
>>825 くちびるネットワーク♪
息をしても逆にネットをかけたように落ちない口紅のCMだったんだよね
この番組は人気番組なのに収録場所がスタジオじゃないのは局としてはこの番組をぞんざいに思っている証拠なんだろうか
>>869 BS12なんてQVCを流すためのダミーチャンネルやで
>>850 あー明菜は記憶にないかも
ステレオのCMで踊ってたくらいか
>>869 この場所は、この番組の収録の定番スポットになっているんだが
>>869 流浪の番組タモリ倶楽部みたいに、売りにしたいのでは?
日曜9時ね
教えてくれた人ありがとう
常連になるぜw
>>877 2人でやってたBS11の音楽番組面白かった
>>876 通販番組1/3ルールを守るために作ってる番組だけど
結構面白いからなぁ
浜田省吾もCM曲からブレイクしたしな
SMソングは大事
>>893 ちなみに日曜第一週と第二週だけ新作でそれ以外は旧作リピート
>>891 野球場とかパレスホテルとか面白い所でやったりもする
>>877 ワイハーで挙式が神父が来なくってデーモン閣下が見とったんだよねー
>>891 場所なんてどうでもいいだろ
場所で内容変わるのかよ
CMタイアップが80年代で
ドラマタイアップが90年代って感じかな
>>872 再放送の多さが予算のなさを感じるよなあ
関ジャムとは桁が下手すると2つ違うんじゃないか
化粧品CMタイアップのコンピレーションCD持ってたな
まだ実家にあるかな
>>919 握手券が10年代だろうけど
00年代は何になるんだろう
>>874 本当のニューミュージック側と違って容姿だけw
>>919 90年代はアニメとかも含めて
何でもいいからタイアップ感があったよなあ
>>934 バラエティタイアップってとこか
TSUNAMIと桜坂しか浮かばんが
握手券って聞くと中島みゆきな自分...ANN万歳!
∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 おっぱい!おっぱい!
ミ⊃⊃⊂⊂彡
| |
し ωJ
場末のスナックのママみたいだと思ったら、そのものだった
ちなみにこの当時のマキタとスージーのトークを纏めた本も出てる
テキーラといえばモフィートとバカルディぐらいしか知らんなあ
>>875 谷村有美と大江麻理子の共通点
身持ち堅そうに見せていたのに
突然ジジイと玉の輿婚して「値踏みしてただけかいw」て
みんなからツッコミ喰らった事w(´∀`)
∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 おっぱい!おっぱい!
ミ⊃⊃⊂⊂彡
| |
し ωJ
∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 おっぱい!おっぱい!
ミ⊃⊃⊂⊂彡
| |
し ωJ
∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
おっぱい!おっぱい!ミミ(Д´ ) ( `Д)彡 おっぱい!おっぱい!
ミ⊃⊃| |⊂⊂彡
鮫族と魅族のハーフ?
横公って和葉の乗った船だよな…
前の王朝と関わりがあるのかな
そう言えば黒い服着てるな
ハーフの魅族部分だけが封印されたとかか
でも考えてみるとこれかーちゃんの銀容からもらったもんだよな…
って消えたΣ(゚∀゚;)
勤の血を引いてるだけあって、女で身を滅ぼしそうだな(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 56分 43秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212015854caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1588243947/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS12 TwellV 938 YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・BS12 TwellV 908
・BS12 TwellV 918
・BS12 TwellV 901
・BS12 TwellV 925
・BS12 TwellV 905
・BS12 TwellV 904
・BS12 TwellV 920
・BS12 TwellV 996
・BS12 TwellV 980
・BS12 TwellV 919
・BS12 TwellV 934
・BS12 TwellV 992
・BS12 TwellV 953
・BS12 TwellV 965
・BS12 TwellV 928
・BS12 TwellV 924
・BS12 TwellV 907
・BS12 TwellV 946
・BS12 TwellV 978
・BS12 TwellV 977
・BS12 TwellV 923
・BS12 TwellV 959
・BS12 TwellV 955
・BS12 TwellV 966
・BS12 TwellV 957
・BS12 TwellV 917
・BS12 TwellV 939
・BS12 TwellV 900
・BS12 TwellV 912
・BS12 TwellV 930
・BS12 TwellV
・BS12 TwellV 1638
・BS12 TwellV 747
・BS12 TwellV 891
・BS12 TwellV 2249
・BS12 TwellV 2118
・BS12 TwellV 2198
・BS12 TwellV 2352
・BS12 TwellV 2175
・BS12 TwellV 1048
・BS12 TwellV 892
・BS12 TwellV 1565
・BS12 TwellV 3178
・BS12 TwellV 1396
・BS12 TwellV 1098
・BS12 TwellV 1768
・BS12 TwellV 2038
・BS12 TwellV 1233
・BS12 TwellV 1397
・BS12 TwellV 2101
・BS12 TwellV 2487
・BS12 TwellV 1247
・BS12 TwellV 3153
・BS12 TwellV 1917
・BS12 TwellV 1952
・BS12 TwellV 2768
・BS12 TwellV 2298
・BS12 TwellV 1319
・BS12 TwellV 2334
・BS12 TwellV 1998
・BS12 TwellV 2148
・BS12 TwellV 2538
・BS12 TwellV 2598
・BS12 TwellV 1058
・BS12 TwellV 2243