くっそ今日からやったんかああああああああああああああああああああああああああああああああ
忘れとったやんけえええええええええええええええええええええええええ
今北産業マジでお願いします
>>2
ロケット終わり
トランスミッション作る
俺のあきちゃんがかわいい 朝倉あきは東宝芸能で長澤まさみの後継者と期待されてたのに
事務所と揉めて飛び出して日陰を歩いて来た感じだからな
>>6
折り込み済みじゃあほおおおおおおおおおおおおお!!!
真面目にやって(´・ω・`) これ、もし土曜朝の番組を神田正輝が外されたら、トウマさんはどう思うんだ?
>>16
それでもまた結構出るようになってるから実力はあるんだよなぁ そんなこと言われてもうちポンデリングやし(・ω・`)
吉川のグリコの下敷きってこれか?
>>16
そんな大手に喧嘩売ったのか
ある意味よく頑張ってる方だな現状 じゃいじぇんしゃーんえーん。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーン
>>13
サンクスwwwwwww
燃料系かと思ったらミッションかよwwwwwwwwwwwww モニカもサラリーマンだから会社の方針には逆らえないのね(´・ω・`)
>>2
今回はロケットの代わりに
トラクターのバルブ
それをまたロケットに転用 >>28
そろそろまたガッキーと入れ替わらないかな?(´・ω・`) 悲しいと雨って昭和の演出だよな
池井戸らしいわ(´・ω・`)
O型のロケットがダメなら
P型とかQ型をつくればいいじゃない
>>32
終わらせる事業の責任者だから実質左遷なんじゃね 財前に佃に来てもらって別の会社でロケットやったら胸熱
>>43
後は月50万の年金と帝国重工株の配当で悠々自適ですよ 黒歴史 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あーでも舘ひろしはハズキルーポエで忙しいか(´・ω・`)
徳重が悪いように見せてるけど、言ってること間違ってないんだよな
スペースワールドのロケット
誰か買い取って飛ばそうぜ?
>>34
大手でも無いよ
テレビには影響力ゼロの映画専門事務所だから こういうのって最近人気あるんだなぁ・・・
”倍返しだ!”も解んなかった俺にはこういうの合わないんだろうなぁ
当時から島耕作とか全然だめだったからなw
>>59
そうだね
若手で色気出せる数少ない女優かも お、あの男の子サッカーやってるんやな
(´・・ω` つ )
このドラマで町工場への就職希望が増えるといいね(´・ω・`)
>>78
今のところ発言の裏付けの描写がないから嫌われてるだけだな 何でお前ら二人セットなんだよ付き合ったら許さんぞマジで
>>89
WOWOW版の下町ロケットいいぞ
こんなテンションじゃなく淡々としてて フットワーク軽いな
まるで瞬間移動してるかのようだ
飯食ってたんじゃなくホテルでいっぷくしてきたもんで、、
おまいら、まだピーター改め池畑新之助がまだ出てきてないぞ(´・ω・`)
朝倉あきって他のドラマも出てんの?
見たことないぜ
>>89
チンコマン島耕作と半沢や下町ロケットを同列に騙るんじゃねーよw >>117
もうやってるだろwww(´・・ω` つ ) 今だがこれだけ小さく見えるってすげーなww
でかすぎだろ阿部ちゃんw
朝倉あきちっぱいな
インチキで盛ってる奴より好感持てる
朝倉あき嬢は性格の良さが滲み出てるから
男受け良いんだよね
昔2回ぐらい会った事あるけど
性格良さそうだった
つーかトラクターにジェットエンジン積めばよくね(´・ω・`)
あれ?潰れそうな町工場のオヤジが敵役で出るの?桜田だか?
>>32
子会社の役員になって定年まで大人しく勤続するのが勝ち組 >>118
この枠のTBSドラマはちょっと過剰演技すぎるよなぁ
時代劇みたい 今田やっぱ標準語厳しいなwww
イントネーションおかしい
>>115
初回延長って悪しき習慣止めた方がいいよね(´・ω・`) おまいらが今田耕司いらねーって叩くから石原軍団がしゃしゃって来ちゃった件
私を離さないで思い出して微妙な気持ちになってる(´・ω・`)
>>143
会うと見るは全然違うから間違えないで(・ω・`) >>131
東宝芸能辞めて
今は零細事務所だからメインは殆ど無い 久々阿部寛のホームページにアクセスしたら爆速でワロタ
俺のアキちゃんに抱きつかなかったことは認めてやろう
>>134
島耕作って基本エロだけなの??
会社員目線のーってところが受けたんじゃねーの?
まぁあいつはモテてすぐに寝る奴だったけど・・・ウケたのは基本そこじゃねーんじゃね? >>173
陸王は30分とか1時間とか延長するから飽きて大変だった(´・ω・`) >>173
思い切って初回短縮でギュッと濃くやるなんて事
出来ないもんかね(´・ω・`) >>164
そういうのが受けるってわかったからそういう路線しかしなくなった
実際視聴率は良いしね
ある意味古館の言ってた「一流である必要はなく客のニーズに合ってりゃいい」ってことだな やべぇ俺来週から見ないかもしれないコレ(´・ω・`)
>>204
再放送カットは違法カジノ野郎のせいやろw 人の役に立ってるの実感できるもの作ってるのはいいな
ウチは機械を作る機械だからなんも実感わかねぇ
>>184
同じ事務所の名取裕子も速いぞ(・ω・`) >>219
まあ基本的に女抱けば済んだのは課長部長くらいで
他はそうでもない >>232
最終回なんて15分でいいよね(´・ω・`) >>172
竹内って奴もそこそこでかいんだろうなw
今田がちびっこだもんなw >>209
陸王でシューフィッターしてた歌舞伎役者の数倍まし 環境次第やねん 良い大人とライバルに出会えたら成長するで
>>232
大恋愛はすごく展開早くて延長だったかもしれんが楽しめたわ エディンバラ公「キミはデブだから宇宙飛行士にはなれないよ」
>>210
異種間移植とは(´・ω・`) せっぱ詰まってんな >>232
何にせよ初回は、次も見よう、と思わせることが大事だからな。 >>219
あれは結局は何でも上手く行くおっさん用のラノベの様なもんやで >>131
学校じゃ教えてくれない!ってドラマで知った
あのドラマに出てた生徒役は売れた人結構いるなあ >>243
娘がセスナ機がマンションに突っ込んで死んだときは笑ったw やっぱりあきちゃんかわいいなぁ
とめはねっ!とか最高だったわ
阿部ちゃんってホントは190以上あるけど
190って言うと大男だと思われるんで
189って逆サバ読んでるって言ってたよな
スレの一覧見てると下乳ロケットっていうスレがあるように見えて仕方がないんだが
阿部寛「おーい、ボウリング番組始まったじゃねーか!」
>>200
水戸黄門的なの?
ふーん、よくわからんけどそうなのか・・・ このロケットのセットは
前作の時のを残してて使ってるのかねぇ
モニカお金稼げなくて左遷か
大企業エリートも変態だな
「あさくらあき」というと、浅倉亜季の方を思い出す・・・・
>>273
リベラはヤンキースの試合の9回にならないと出てこないよ(・ω・`) >>219
黄昏流星群とか濡れ場描かないと死ぬのかとさえ思う >>254
だからめちゃカットされてるって聞いてショックだったわw >>289
竹内涼真が185だからね
4センチ差には見えないもん >>275
マスコミ関連で働いてりゃ珍しいことではない >>316
出てくる時のエンターサンドマン、ホントかっこよかった >>260
だからそれじゃねーの??
これも結局上手くいくんだろ?
”倍返しだー”も上手くいくんだろ?
挫折を描いた話じゃないでしょ? この番組のせいで下町ボブスレーの詐欺師に何千万も税金から補助金出たと思うと
何かおかしいと思ったら脚本、別の人に代わってんのか
>>309
あれほどあってる感じもなかった
東宝にいればNHKお気に路線から朝ドラヒロインもあったかもな
黒島結菜はどうなることやら >>337
そんなわかるもんかね(´・ω・`)どんだけ敏感なんだ >>267
あのドラマ良かったね。
最初はちょいエロ学園コメディかと思ったら真面目な良作だった。 この先どうなるか知らんけど
これで宇宙分野と帝国重工が関係無くなったら
そっち側に贅沢に配役した連中が勿体無いなw
あんな大げさな会議してるくせにしょぼい売り込みの大手下請け部品メーカー
>>267
森崎ウィンが最近よく出てるけど、あれ以来最近まで見たこと無かったわw >>347
そんなこと言わんだろみたいな台詞回しが多くて気になってた >>349
あのドラマもほんと良く出来てるしみんな演技うまかった >>352
原作最新刊のタイトルがヤタガラス
冒頭であがった衛星の名前がヤタガラス >>375
度飲み鉄道の番組だとめっちゃ普通にしゃべってる この徳重ってねちっこくじっとりと長々とクンニしそう
佃、財前は「白い巨塔」から。
ダイダロスは「マクロス」のダイダロス・アタックから。
スターダスト計画は、映画「パタリロ!スターダスト計画」から。
こっちはやっと図面が出来た所か
普通なら勝ち目なんかないな
>>376
売上100億円だから
ギリギリ中小になるかな? 俺もあんな偉そうにしても干されない平社員になりたい
>>354
まさか自分だけ死んで、西郷どんは生き残るとは・・ >>400
有能だけど性格に難があるってさっき(´・ω・`) どうして今世知辛い世の中なのに
こういう世知辛いドラマが流行るの?
日本人はMなの?
>>415
すいません... 聞いてませんでした... >>415
有能なシーンが描かれて無くて単に嫌な奴でしか >>418
ちゃんとラストで起死回生の展開になることが約束されてるからだろ >>412
ペコペコしなくてもちゃんと仕事してりゃ大丈夫だよ(´・ω・`) >>397
平成の裕次郎コンテスト出だもん…もう平成も終わる… >>426
シーンじゃなくて社長が言ってたでしょ(´・ω・`) 商品化されてない物を易々と他社に見せるのは命取りだろ
徳重って次世代の石原裕次郎プロジェクトで選ばれて本当はもっと大スターになってるはずだったんじゃ
うわー初手から不利やん
あっちはすでにパーツ供給実績あるし
>>410
アルミブロックってもうやって加工してんの? >>418
虐げられてる中小企業が大企業に勝つってのがカタルシスなんでしょ
実際はそんなもん100%存在しないからこそ >>426
部下のポテンシャルを引き上げるとか...かなw >>397
長瀬智也とキャラがかぶりまくってんのよ イモトの会社はクソではない可能性あるかな?帝国の財前みたいに
>>438
日本は一応資本主義だからダメという法律はない 最終的に六角がぐ〜にゃ〜ってなるところが今から目に浮かぶなw
>>391
今やってるこれの原作名は
「下町ロケット ゴースト」だな 今日から俺はみるのにどのタイミングで風呂はいればいいねん
いやコレさ、ヤンマーなの?クボタなの?ヰセキなの?
徳重が最後までただ嫌な奴で
何の役にも立たずに
ドラマ終わってしまう展開希望
>>460
いまなら5軸旋盤であっという間に(´・ω・`) 上下左右から穴開け放題 ロケットが飛ぶシーンみたくてこのドラマみてるのに
ロケット発射は最終回ってことないよね?
>>440
あいつは有能とか言われても実際に有能だと感じなければ嫌みを言うだけの奴でしか無い訳で この枠はお笑い芸人系と歌舞伎系は必ず起用しなきゃいけない縛りでもあるん? (´・ω・`)
>>473
ガウディ計画までしか知らなかったけど続編あったのね 自分でも言ってたけどバルブって言っても畑違いの商品はスキルが違うだろ
ピーターはもはや弁護士資格をはく奪されて、ただの顧問になってるから、失うものないから強いだろw
>>464
実は影ですげー努力してるパターンじゃね >>401
アルミブロックってどうやって加工してるん? >>425>>427
何だもう結果が見えてるのかよ(´・ω・`) 下町とシューズと小さな巨人の出演者がごっちゃになって分からなくなってきた
>>452
9時半までだったけどバレーが5分延長したからもうちょい 農業用のエンジンってだけで
スケールが小さく見えるのはなんでだろ…
>>492
もはや何言ってるか自分でわからんやろw(´・ω・`) >>498
テスト前に勉強してるのにしてないっていうやつー >>491
オープニングでやったやん
ドラマ的にはあと一回あるみたいだけどラストかな 要はトラクターにロケットエンジンを載せて何人たりとも俺の前を走らせないようにするドラマだろ?
大手に勝ったり食い込める技術があるのに会社が弱小中小企業止まりなのは社長が無能だからじゃね?
>>490
なるほど
数が多ければダイカストの方が安価になるのね 今年の年末連ドラ一挙再放送は多分「きみが心に棲みついた」だな
>>510
水戸黄門って言われてるんだぜこのドラマw ●次回 日曜劇場「下町ロケット」
第2話 拡大SP 21:00〜22:19
>>491
どーみても回り回って最後にロケットじゃ? (´・ω・`) 竹内たち応援して徳重批判してる奴らは、現実でも低能なんだろうなと思うわ
社長がなんで徳重を指名したか、竹内は宇宙チームにも入れないレベル
どちらが言ってること正しいかわかるだろ
>>552
朝ドラは美人ばかり殺すなって言っておいてくれ(´・ω・`) ソフトバンクはなんでもありだな
まあ孫正義だし文句言えるやついないか
>>544
技術があっても認知度が高まらないと意味ないからね >>548
ドラマでわざわざつらい現実見たい奴いる?
先日のガッキードラマなんて実況でブチ切れてる奴たくさんいたし えーとマスプロダクションに於いて過剰スペックって意味無いんじゃ? (´・ω・`)
>>585
ガッキーのはお花畑メルヘンドラマだと思ってみた人がショック受けただけでは(´・ω・`) 975 名前:渡る世間は名無しばかり :2018/10/14(日) 21:56:02.06 ID:to7PT8Ol
>>951
欧米並みに休むべき
↑↑↑↑
むしろ向こうは日本よりシビアだぞ。
Appleなんてジョブズの命令で、週80時間以上勤務だぞ。
Google社は、出社退社時間自由だけど毎週ノルマあって
達成できないと即クビ。 シンプルイズベスト
まあシンプルにするのが難しいんだけどね
>>619
まあ今回は敢えて互いの目の前で白黒つけようというドラマ性 >>630
社長は旗が振れれば技術系熟知してる必要ないやろ(・ω・`) っても
強度が有り過ぎて部品が余り壊れないのもメーカーとしては嬉しくないんじゃないの?
竹内涼真くんはこういう役もきちんとできるからいいよねえ
なんでイモトやねーーーんwwwwwwwwwwwww
宇宙船の部品も壊れないこと、現場で直せることが重要
えええええええええええええええ
泣いてますけど・・?????w
>>663
あの人はプロデュースしか知らない風だね かっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
イモトがくそすぎる
ちゃんと演技できるやつにしろよ
朝倉さんの誕生日
>>634
いやガッキーじゃなくてその周りの人物たちが、だな >>704
なぜ泣くかはわかるやろ
技術者としての感動や
想像力足らんてレベルやないでそれ(・ω・`) いやだからそういうハイスペックはいらないって自分で言ったようなw
T2トランスミッションの絡みもあるからダメじゃないのかw
社長さっきまで何も分かってなかったクセに(´・ω・`)
別にこの場で即決しなくていいじゃん。
動かしてみようぜ。
このバルブ、菊川が乗っても壊れない!
コストがカットされてる!
T2のバルブの代替品も来るのかな? (´・ω・`)
実際は大手に食われていく世の中なんでしょ?・・・・
>>719
部品数少なくて、スペックも低いなら、コストは下がっとるやろ みんな力んで台詞言う演出なのかな。
ちょっとうるさい。
視聴者取り込むために1話はまず勝ちからか
これ以降は落ちる回が始まる
「凄い」「細部まで完璧」「最高」・・・
具体的技術的な説明一切無しwwww
リアリティゼロの脚本だなwww
>>776
デデンデンデデン(´・ω・`) トランスミッションにバルブってどういうこと?
二輪には少々詳しいつもりだけど分からん(´・ω・`)
ピーターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
恵!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
青島製作所のピッチャーで99.9の弁護士も出てたのか
>>792
それなww
見ただけで決めちゃったのと変わらねーわww ピーターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って誰だっけ?
ピーターが胸膨らませてる意味分からん
女役じゃないだろ?
特許紛争キタ━━━━(´・ω・`)━━━━!!!!
下町ロケットとか
半沢直樹とか
こういう企業ドラマ観てると
いつも思うんだけどさ
日本人って性格悪い奴ばっかだよね?
日本が良い人ばかりとかマスゴミの捏造だろ
イモトはこんな場面で長ゼリフ言えるところまで来たんだ、
と言うことに酔ってる泣き方に見えた
来週も拡大とかもうそういうのうんざりだわ(´・ω・`)
まーた特許侵害訴訟するんか・・・前回もやっただろ・・・(´・ω・`)
財前がいなくなっちゃったせいでこんなことに…
今後は中田英寿や船越や松田を中心にやってかなきゃいけなくなっちゃうじゃん(・ω・`)
>>875
人のいい奴が出世したのを見たことがない この人たち毎日このテンションで生きてたら早死にしそう
さて次は名作マンガのドラマに行くか
あの廃屋マンションに馬を閉じ込めた回は爆笑した
>>875
お前海外ドラマ見たこと無いの?
レスが割と全体通して頭悪い
知識も経験も足りなすぎるよ
実は無職かド底辺やろおまえ(・ω・`) 前回みたいな感じで前半ゴースト、後半ヤタガラスみたいな展開なのか?(´・ω・`)
>>908
まあ技術力で佃超えられる会社いないからこうなるのもしゃーない 明日コンペに負けたら、「お前らみたいなクソ中小こっちからお断りや!」て捨て台詞吐いて退出する。
>>887
っても殆どは前作でも出て来た面子だべさ 前作と全く同じ展開とかwまじか
今日から俺は観るか
>>931
おれのトルネコ3クリアしてくれ(´・ω・`) >>875
そりゃそうでしょwww
ここ見てれば分かるし、最近だとゲームとかアニメへの意見が酷すぎだもん。
一つでもマイナス面があればフルボッコ。
そりゃ日本だけコメント出来なくするわwww >>875
まあ大手製造業って資材から営業から技術に至るまで
胸糞だらけではある >>896
ピーターって名前やめるだけだったような >>875
うまくゴマ擦ってるやつが一番出世する
角が出たら終わり 竹内涼真、前のシリーズだとゴリ押し?な感じが
しなくもなかったが、今や大した売れっ子だな
>>911
別に性格悪い必要はないが
時には非情な決断を迫られるからね 中村梅雀って歌舞伎役者だろ?
ドラマの演技ってできるの?
>>947
今はそういう時代なのかもね。
一時期凄かった、野島伸司とか今はネットドラマで大人気だし、
ああいうキツイのは受けないんだろうな 恵なんの役だっけ?
他も前から引き継いだの覚えてねーや
>>494 ミュージカル枠が消えた
石原軍団枠が新設
落語家枠は健在、古舘さんはアナウンサー枠? 今期久々まともなドラマ見た気がしたわ
ベタって言われるけどそこが良い
テンポも良いしこじらせ過ぎたドラマよりずっと気持ち良いわ