◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
関西ローカル99170 小惑星探査機 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1745899191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
関西ローカル99169 昭和の日にもひねもすのたりの昭和オジサン
http://2chb.net/r/livewkwest/1745891476/ ・番組ch(西日本):
http://sora.5ch.net/livewkwest/ ・なんでも実況@1ちゃんぬる:
http://uma.1ch.nl/liveall/ ・関西ローカル実況@Wiki:
http://www22.atwiki.jp/kan ・番組表:
http://bangumi.org/epg/td?ggm_group_id=84 各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て
>>850と
>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
GLAYも落ちたなあ こんなクソバラエティに出て辛子蓮根食わされるとか
戦争に敗れるとたいがい国王や皇帝は退位させられるか、最悪国が滅亡するが
日本は天皇が退位することもなく、国も亡くならなかった奇跡の国
ダラダラかんろしとったら
もう14時前やな
もうちょっとしたらお出かけしたろかな
>>4 罪はワシだけにしてくれと天皇がマッカーサーに言うたら素晴らしいお人やと感激したいう話が
ホンマかどうか知らん(´・ω・`)
回転寿司で予約せずに待ち合いで大量に待つお客さんいすぎでワロタwww
下痢止まらんけど、腹減ったからパン食べたわ(’・ω・`)
財前「お聞きします 山田隆夫とか今村良樹とは今もお付き合いあるんですか?」
>>9 しんでーもーこの指を離すな~いーまが人生の最悪のマシンガン
これどんな状況なんやろか(´・ω・`)
>>16 スシローとか飛び込み受付やとめちゃ待たなあかんで
>>16 寿司屋なくてお客さんが回って一周したら店追い出されるシステムならおもしろいのに(´・ω・`)
>>17 大腸に負担かけさすつもりか(’・ω・`)
>>19 え〜、おなか減ったタイミングで食べたいのに…
>>22 下痢のときは水分も一緒に出ていってるから積極的にとらんと脱水なるで(´・ω・`)
>>29 わしは下痢でもいつもと同じように飲み食いして直す
>>28 クラウドワークスで大阪万博擁護の記事や投稿をするお仕事の募集がされてる模様・・・🥺
http://2chb.net/r/poverty/1745897068/ >>18
悪いことがマシンガンのようにやってくるってことや
∩∩
┌(`・ω・) ガガガッ!!
├/ ┏○┓___从
├Lつ┏┓((三(((∴)>=
└≡≡≡厂 ̄ ̄ ̄Y⌒
(_(_) 万博めちゃ混んどるやん ガラガラとか言ってたんだれや?
プライベートでも万博いってんのかわかこ(’・ω・`)
>>37 ギャーギャーーあぶねぇあぶねぇヽ(`Д´)ノ
>>25 ワシが受けた時は「入り口に痔らしきもんはあるけど他は異常なし」言われた
>>45 やっぱりネットは嘘ばっかりやな テレビのがまだ信用できる
万博&アドベンチャーワールドのパンダ見学をセットにしてる遠出客が多そうやなw
>>47 あのときの弟役の子が、踊るのドラマと大きくなってからも映画出てるんよね
コーヒー好きやったら紙コップのアフターヌーンティー5000円やろ
9時予約したからと言って9時までに行かないといけないわけではない
11時に行っても、11時枠の人らとは被らず、ちゃんと9時入場予約ルートで入れます
>>53-54 ブルマン、キリマンくらいの豆ならそれくらいするな
はま寿司とかスシローで予約せずに飛び込みで来てる人がやたら多いのなんなんやろか?
>>58 ほんま上の口では悪態ついても下の口は正直やな 状態やな
>>56 やっきにく!やっきにく!
関ロ民は今でもあの子と同じような事いうとるんやな1円でネクタイ買おうとしたりショーケースに飾ってるSwitch2を盗ろうとしたり(´・ω・`)
>>63 情弱なんやろなあ
ほんで何時間も待たされたいうて勝手に怒りはるねん
YouTubeもガラガラの動画流してたやつは頭抱えとるやろな 今更絶賛とかできないやろし
みどりの日が浸透してたのに昭和の日に改名したのはなんでや
>>30 民放中継局の勝率(・ω・)
サン1.000(2-0)
関西0.500(2-2)
毎日0.500(1-1)
読売0.400(2-3)
朝日0.250(1-3)
大阪1.000(1-0)
>>78 100円開店寿司なんてメインで食べに行くところじゃないからじゃないの
スシローでもいいっか、くら寿司でもいいっかで行くところじゃん
三井住友銀行は29日未明からシステム障害が発生しているため、関西地方にあるあわせて47か所のATMが利用できなくなっていると発表しました。
発表によりますと、29日午前1時20分ごろ、銀行の勘定システムで障害が発生したため、▽兵庫県と大阪府、それに奈良県にある25の支店や出張所のほか、
▽兵庫県と大阪府、それに京都府にある店舗外に設置された22のATMの、あわせて47か所で現金の引き出しなどのサービスが利用できなくなっているということです。
またATMが利用できなくなっている支店などで口座を開設した人は、全国のATMでも現金が引き出せなくなっているほか、ネットバンキングのサービスも利用できなくなっているということです。
銀行では復旧に向けた作業を進めているということです。
>>83 ゆくゆく、平成の日・令和の日を作る布石やで
今年は昭和100年かぁ
関ロにはもう大正世代おらんのやろなあ
>>83 うつみ宮土理海老名美どりが猛反対したんや
>>91 大正生まれが全員100歳以上とはな
わしらがガキの頃は大正生まれはまだおっちゃんって感じやったのに
涌井、二段モーションすぎん?(’・ω・`)ええんか?これ
今の子供から見ると昭和生まれはみなおじいちゃんおばあちゃんの印象か
>>91 関ロには大正生まれはもうおらんやろ
まぁ 令和生まれもおらんやろうけど
FM大阪で赤丸聴こうと思ったら何かラジオ局全部同じ放送してるw
>>107 令和生まれは、ここの書き込みにはついていけんわ
>>105 おっちゃんの子供の頃 2つ前の明治生まれをどう思ってたかやな
>>104 わしがBANDやろうぜのタブ譜で習得したミスチルの弾き語り聴かせたろ
枝野は立憲から出ていくんか?((o(´∀`)o))ワクワク
「関西12局ラジオ合同特番「KANSAI EXPO RADIO」~繋がろう!ラジオからこんにちは!~」
伊原六花
なんで広島矢野がベンチスタートなん(´・ω・`)こんなん楽勝やん
ラジオNHK以外どれも同じ番組やから阪神戦中継ないわ。
俺たちの朝もあらへんわけやからちょいしたらブッコフに割引券使いに行こかな📚
結局給付金の案はなくなって減税するかどうかの話になったんか
>>120 しもぐち☆雅充がABC代表でない違和感
>>121 藤川「ヨシ今日は皆んなショートゴロ狙いで」
>>122 減税言うやつは党から出ていけ言うたからな(´・ω・`)
もし消費減税やるんなら恒久的にせなあかんわ
それこそ野田とかゆうてんの選挙対策ちゃうんか
>>120 ラジオ大阪 藤川貴央さん
ラジオ関西 タケモトコウジさん
和歌山放送 中川智美さん
α-STATION FM KYOTO しもぐち☆雅充さん
KBS京都 梶原誠さん
e-radio 井上麻子さん
Kiss FM KOBE 近藤岳登さん
ABCラジオ 武田和歌子さん
FM大阪 赤松悠実さん
MBSラジオ 山本浩之さん
FM802 大抜卓人さん
FM COCOLO 加美幸伸さん
食料品だけ減税なら現金配布の方がええやんけ
減税の方がいいとか言うてたやつ全員シネ
>>122 ほんでも自民も今度の参院選で歴史的な大惨敗するやろうし、政界再編にどのみちなっていくんやろうなあ
ダイナミックな時代になるで〜
>>132 加美さんは靭公園にいるから欠席みたい?
>>134 いれるとこないし、小負けくらいしかせん気がしてる
>>133 国民全員に一律給付ってただ通貨価値を毀損するだけでしかないからな
やはり年金受給者等の住民税非課税世帯の世帯主にドカンと給付すべきやろね
>>146 国民だけに配らんから問題やわ
なんで外国人留学生とかにまで配るねん(´・ω・`)
>>150 機運醸成費がガンガン撒かれてるんだから宣伝するだろ
関西ラジオ全局で同じ番組なんて機運醸成費そのものじゃないか
>>104 和久井映見て最近全然見んな
90年代は売れっ子女優やったけど
板山、上林、中田、涌井
外様ばっかのスタメンやな中日(’・ω・`)
>>138 あんぱんで「昭和元年11月」言う表記の受験票が映って昭和元年に11月は無い言うクレームが殺到した
>>167 見た目がだいぶ変わってるから気付かんだけや…
>>154 発見たまご!ころころコロンブスにたまに出てるんちゃうの
>>146 年金生活者とか住民税非課税世帯って今まで充分いろいろ補助受けてきてるやろ?
低所得〜中流あたりに、ちゃんと還元してやれよ
>>163 左翼って本来の規律守らないクーデター集団ってことだから
アヘスカ政権が10年も売国政策とってきたから今や国もスカスカのボロボロだもんなあ
今日は梅野か
「坂本ガー」の基地害おらんから平和やな
消費税下げたり上げたりしたらレジスターとかまた大変なんやろ
>>177 課税世帯も所得減税とか非課税世帯が受けられへん恩恵いっぱいうけてるさかい
>>163 左翼が政権とっても官僚がある程度うまいことやるやろ
自民はもうアカンわ
>>167 お母さん役、下手したらおばあさん役の年齢やカラ、配役の総数が少ないんよ
8
またハシゲ、もういらんで
ハシゲってスキだらけの理論で他人にケンカ売るけど
ハシゲの話はみんなうんうんうなずいて聞いてるのっていつもおかしいと思う
>>187 直近でも過去2回ほどえらいことなってるからな
もう交代せんでええわ
>>180 ダイアン以外に出てくるの高城リサ(おは土リポーター)とフェミニーナで全く別人やで
>>183 働いて税金納めてる人間が恩恵受けるの当たり前やろ?
今まで我慢させられすぎや
大山アゲてきたけれど結局789番の虚無ゾーンに入るからアカン
>>195 あっそうか
いつもごっちゃになるねん赤松と高樹
安倍パイセンの
10万円おかわりしていいっすか?石破さん
>>193 カチカチカチパァーーーン言うて粉々になる言うてな
>>193 アメリカンクラッカーを武器にしてるキャラクターおったな
何のキャラやろか思い出せん
あっジョースターか
まんだらけ京都店にもこういうレトロコーナーあるけど
全然しょぼい(-_-;)
大正生まれの石井ふく子が98歳なのに
昭和100年っておかしくね?
>>205 関ロ民はヘルメット週何回洗うんやろか?
サン
ということは、元々黒いヘルメットも、触ると表面ベッタベタなんやろな前川
>>211 大正14年生まれの人が今年100歳やで(´・ω・`)
>>174 おねね役ムッチャ良かったな
小池栄子の北条政子と並ぶほどハマってた
しばらく、この二人がワシの北政所と北条政子のイメージになるわ
>>209 まんだらけも駿河屋も外国人目当てで値上げしまくっとるな
阪神はセカンド、ファーストは競争ある?
捕手は坂本梅野、ショートは木浪小幡やけど
>>225 ブックオフも安い本の値付が110円から220円が多なってる
110円の棚見て買おうと思ったら軒並み220円になってて焦った(´・ω・`)
>>230 昔ポンバシ歩いてたら路上で果物売りに声かけられたなぁ
急に道で知らん人に果物言われても買わんやろに(’・ω・`)
>>230 今のイチゴはシーズンで安いで
安いとこで1パック200円で買える
>>231 それどころかブックオフも、中古の方が高い本とか出てきたで
レトロコミックコーナーとか、一部の人のヘア写真集とか元の値より高いがな(; ・`д・´)
>>231 単行本は220円→390円に(´・ω・`)
文庫本は110円→220円やけどクソみたいな出版社は大体110円のままなんやなw岩波ちくま辺りやな高いの
やっぱり出版社の質ってのはある程度理解してるんやろな
>>237 確かにここ一週間ほど割とお手軽価格に戻ってるな
JK赤松っちゃん
エロDVD赤松っちゃん
>>233 昔なら安かったら買ってたかもしれんけど今ならちょっと疑ってしまうなあ(´・ω・`)
>>238 一部の人のヘア写真集が元の値より高いのは昔からやん
サンテレビがやってるのに解説が岩瀬っていうのが珍しいような
>>223 和久井映見ちゅうたら、新シリーズの必殺仕事人の、
何でも屋の加代的な役でええ感じの中年女優に(; ・`д・´)
>>246 あんたのとこの黒ごまクリームはうまいな(´・ω・`)
>>244 アヲハタは紙のやつが何かスカンな
ビンのは高いから、ウチは紙ばっかりだった
>>250 あんまみんよね
まあサンテレビでナゴドな時点でレアなんかもしれんけど
>>249 それも店によるんよな
需要と供給なんかな某府内中途半端田舎店舗は某愛をください女優のヌード写真集が550円で2冊も売ってたw
>>249 サンタフェとか菅野美穂とかやばそうやな
>>249 ブックオフは元値より高いのは前は無かった気がするで(´・ω・`)
>>253 岩瀬と違って阪神の経験もあるから、そんなところだろうな
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ 3 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>243 >>247 ファンモンのあの歌が聞こえてきそうや
>>249 いやブックオフでは何でも安かったんよ
そやからなんや変なバーコードリーダー持った奴が、
他で売ったら高い本を漁り始めた(-_-;)
>>238 うちにアホほどある昔の漫画とか寝かしてたら値段上がるかな
親が昔の夜店でチョコチョコ買った巻が歯抜けな漫画とかいっぱいある
以前に段ボール10箱ほど詰めて無料査定で送ったら買いとれませんって処分された
ISBNコードついてないのばっかなので買いとれんらしい
>>251 ヒガシおらんようなったらアレどないなるんや(´・ω・`)
>>266 彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ 3 ミタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんや今日デーゲームやったんやw ほんでつけた途端に打たれとるやん
>>256 東海テレビ主催の中継をサンテレビでも流させてもらう、ってのならわかるけど
>>272 寝かしてたら全部10円で引き取られた(´・ω・`)
>>272 そういうのはまんだらけとか行きや(´・ω・`)
>>258 そういうプレミアム価値が望めそうなやつは本部に集約して価格を安定化させな意味がないんやろけどブッコフもほとんどがFCやから値付けが適当なんよね
そういう適当なところがあるからブッコフハードフ行くのは面白いねんけど
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ
>>277 コウタ━━━━(-∀-)━━━━!!
>>261 まだ契約してもらええるだけ首の皮一枚つながってるだけで充分やん
メヒコに流されて無双してる楽天のPなんてイッパツ退場やったのに
>>271 あいつらムッチャ邪魔やなあ
なんか機嫌わるそうやし(夢中になってるんやろうなあ・・・)
>>273 大岡越前と一緒に、八丁堀も高橋克典に継いでほしい(´・ω・`)
>>265 山本昌はむしろ阪神寄りの解説してくれるな
>>281 >>282 寝かしてもあかんかー
多分めっちゃ貴重なのもありそうな気がするので京都国際マンガミュージアムとか送り付けたら引き取ってくれんかな
>>281 こちらお値段つきませんどうしますか?
回収お願いします…
そして後日棚に並ぶお値段が付かなかった本という有名な話
>>279 球の強さはしっかり回転効いてるんやけどバッテリー間の配球とコースかな
狙い定めてる球種をしっかり狙われてる感じある
>>293 チェーン店とかやなくてネットで売ったらええねん
ペルーの置物
>>271 レーダーマンやな
一時期排除してたけどレーダーマンも売り上げやと理解したんか最近また見かけるようになったな
あいつらは転売目的やけどわしは読む目的やから大体被らんねんと思いつつも先に取られたら腹立つからレーダーマンの向かう方向風上に立って順番に探していくんやなw
>>301 メルカリとか?
素人相手にするのが1番めんどいで(´・ω・`)
>>294 ニュース原稿の定型出だし「ゴールデンウイークを海外や行楽地で過ごした人たちが・・・」
>>302 なんか知らんけどサンの中継のときだけ流れる
京セラドームは5回終わってオリックスがリード(´・ω・`)
>>259 >>271 つい最近まで良心的な販売店やったんやな
※何を持ち込んでもただ同然でしか買い取ってくれないという悪評はよく聞いてたけど
>>301 個人間はトラブルがめんどいかなぁ
あとたぶん段ボール20箱以上あるから整理とかもめんどい
本みっちり詰まってるから死ぬほど重いしな
>>312 やっぱり女の子と男の子の掛け合いの頃のラジオCM良かったよな
組合の旅行で週末親おらんから部屋に遊びにきてよって誘惑するやつ
>>303 そもそもの仕入れ値が安いからなー
学生時代バイトしてたブッコフ店舗はプレミアム付けて買い取るやつはリスト化してたなそれでもかけ5もいかんのちゃうかな
>>316 声しぶいよな緒方さん ほんで嫁アイドルやし
>>290 夫婦でやってる奴見たけど、
絶対関わり合いになりたくないタイプやったな
もう本のタイトルも見んと、バーコードを機械だけ通してカゴにボンボン詰めとった(´・ω・`)
>>319 プレミアム付けて元値の5%は渋ちんすぎるな
トミカ博行ってきた
>>322 何気に過去に所属してた3球団で最多勝取ってる猛者中の猛者やでな
>>321 心地よくなってくるなあの声はw
中條かな子は元気やろかな
>>305 レーダーマンいうたら戸川純ちゃうんか(; ・`д・´)
マチュピチュとか行くのにクスコから3~4時間ぐらいかかるんだっけか
昔の和歌山みたいやな
>>325 庄司「とにかく美味い身体してた あんな売れるとはなぁ」
>>313 仕入れが低くて適当やからそれだけの安値で売れるわけやな古物のほとんどがそれちゃうかな
自分で売る手立てもあるけど面倒やから古物屋に売りに行く即金手間なしのメリットはでかいんやろね
家帰ったら押切もえがおかえり!言うてくれる涌井 羨ましくない
>>324 アホちゃいまんねんパーでんねん
パーなわけ無いがなw
逆走は仕方ないとしてなんで3キロもそのまま進んでるんや(´・ω・`)
>>329 マチュピチュとかクスコとか、音感がいやらしいなあ(´д`)
流れ悪いのぉ〜このままだらだら0点で行ってもおかしない
>>333 あの人の顔面のver.0のときのから騒ぎJK版のやつみたことあるけど
いけすかんブサヅラしててド整形やなって思ったわ
>>328 もう戸川じゅん聴きながら移動することに決めた
君に決めた(´・ω・`)
>>316 シモや鳥谷みたいに阪神以外にもおった選手が、関西ではまるで『阪神一途』のように扱われてよく呼ばれるけど、阪神にいたことがなく、なおかつチームを転々とした選手が一つの球団から特に呼ばれることはあるんかな
>>339 2段モーションの規制なくなってまた安定した感じ
>>340 地球ドラマチックインカ文明回は隠語だらけで実況大盛り上がり
>>326 どこのOBか微妙な人シリーズ
落合
新庄
小笠原
糸井
>>334 画像は関係ありません
大島由香里さんの写真集はもってます
僕は30代です。
サン
まだこのグレーのユニフォームは売ってないんか
さっきスタンドに見受けられんかった
>>343 トミカなんでもありや
>>348 ヤプーズか、刑事ヨロシクで歌ってた蘇州夜曲か
>>354 ナレーターが女子アナとかだったら更に盛り上がるな
>>355 新庄はもう、ハム寄りかなぁ…阪神色がだんだん薄れてきてるような
>>348 な、なんでワシやねん!(; ・`д・´)
8 女子アナキラーの青山出てるやん
和花子くわれるぞ
>>355 そう言われると稲葉もヤクルトなんか日ハムなんか分かれるわ
>>358 あれ? ガンダムはバンダイでは
ライバルともいえるタカラトミーがこんなの出せるのか
>>355 別所毅彦
金田正一
青田昇
豊田泰光
花井悠(元西鉄でおはよう朝日レギュラー)
根本陸夫
稲尾和久(元西鉄でおはよう朝日レギュラー)
宮本慎也
湯舟敏郎
>>362 オールスターに選んだんファン側やのにそのゲームで打席に立ったら
シーズンずっと不調やったからいうて応援ボイコットされたん未だに引きずってるいうてたから阪神ファンの事まぁまぁ嫌ってるで新庄
>>359 youtubeやXで永野芽郁で検索して更新順にしてみるとか
>>346 エビちゃんと山田優なんかと同列に扱われたけど全然ちゃうわなw
ハーフスイングのとき塁審に振ったりするけど、『やべっ!!見てなかった!!』ていう塁審おらんのかな(笑)
そういやGWと言えば浅香山浄水場のつつじ
今年はちょうど満開と違うか
>>381 あ、その手があったか
名人戦局面が進まんのでYouTube見てみる
>>385 見てなくてもとりあえず見てた感じでジャッジするねん
>>384 エビちゃんも双子の相方の一般人が数段ブサイクやから芸能界てお直しが基本なんやな
完成したらインド館が意外な目玉パビリオンスポットになりそうだ
>>340 クスコてなんや?思てググってたらAmazonで手のひらサイズのがあって驚愕したんやが、もっと怖かったのは過去一ヶ月で100点以上購入されてる言うことや(´・ω・`)
作業はインドから人来てやってるわけないやろ?
日本人がやってるんだから日本人がとろいねん
元ヤクルトの野口寿浩も結構ジプシーやけどシレッとCSで阪神戦の解説に収まっとる
>>392 実はネパールとかスリランカが運営してたりして
>>391 まぁ顔は商売道具やからな セクシー女優さん然りで
>>400 サイキック~マジック~のとこしか知らない
誰の歌かは調べて知った(笑)
>>406 その投資は所属事務所が持つからそれをネタに移籍阻止して動き縛るんが芸能事務所の見せ所
彡⌒ ミ
ヽ(`Д´ )ノ 3 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>418 充電期間のためしばらくお休みします=顔の腫れが引くまでお休み
>>440 店主が入口で暇そうにこっちを見てる(´・ω・`)
>>441 前半だけで20本ww しかも横浜で場外打った
>>446 顔の腫れといえばサンド富澤がすごいことになってたな
テルもどこかでスランプなければホームランキングいけるなこれ
>>454 副鼻腔炎なめたらアカン
蓄膿症の方が語彙的に分かりやすいよな
>>392>>389
インドカレーの店がインド館かと思った、アニメイト、京都おこしやすの隣の建物に
おこしやす京とかいつの間にか西ゲートの辺りまで来てて、結構歩けると言うかわりと歩いても色々と行けたりする
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20241018-02/ 6
話聞きながら絵に集中はできるんか(´・ω・`)
オリックス追い付かれたがな(´;ω;`)
アドベンチャーワールド思ったより混んでないな
パンダ目当てでもっと混むと思ってた
>>477 もう見れないと思うと見に行きたくなるもんやねん
品薄商法とかと一緒やな
スイッチ2もまだキラーソフト出てないしやりたいゲームないのに予約してるのどれだけおるか
パンダが木の上とかおるかいw
おっさんみたいに座って笹食っとるわ
普通のイチジクも高なり過ぎて全然食べてないわ
昔は家に生えてるとこも多かったし買っても安かったのになぁ(´・ω・`)
>>477 閉園する遊園地には人が来て
残念という (´・ω・)
>>482 今回購入条件かなり厳しくなってるけどどうしてるんやろうなぁ
転売屋側の話しを聞いてみたいわ
>>480 登るのはたいてい子パンダやな(´・ω・`)
>>490 コープの抽選で当たりました (´・ω・)
>>484 ほとんど行ってへんのに閉園するの悲しいですとかインタビューで言うんやろな
>>477 パンダがなんだパンダがなんだ(´・ω・`)
>>492 残念ならもっと行っておけば閉園しなかった (´・ω・)
7 15部は西村黄門2シーズン目 まだまだ続くので
この佐野浅夫は偽黄門でテスト的なやつではなくて普通にゲスト出演と
>>507 チラ見した時、万博ではしゃぎすぎた言うてた
>>497 昔72HRで毎日動物園のゾウに会いに来る女の人おったな 涙流してた
>>509 あっゴボウ飯のおっちゃんか(゚д゚)!
チェーザレって漫画がコンクラーベ描いてて面白かったな
>>515 なんでおばちゃんってパンダや象や野良猫に入れ込むんや(´・ω・`)
>>516 レンコン飯もひじき飯もあります (´・ω・)
>>518 でも、ワシも3匹の象では泣くで (´・ω・)
>>521 その点おっさんは鳩とかやな
アホみたいに餌やりに来て迷惑やねん(´・ω・`)
>>526 自由に生きてるように見えて憧れるねん (´・ω・)
福本っさん「あんまり前へ来たら振りますよ」プラグ立てる
モスバーガー 永野のCMまだ普通に流しとるやん ええのか
>>530 CM多すぎて
絶対に認める訳にはいかんな (´・ω・)
>>527 憧れはええけど自分の家のとこでやってくれ
なんでわざわざ他所の家の前にまくんやヽ(`Д´)ノ
オリックス今日も負けそう(´・ω・`)
>>532 翼をくださいを謳おうとして
もしも 願い事が 3つ かなうならって歌ってしまうねん (´・ω・)
>>530 モスバーガーなんやアニメのCMのん見たけどあれは別の商品なんかな 差し替えたんやと思ってた
>>557 石は紙で包めるから負けって意味わからない (´・ω・)
藤本みたいなデブは
ABCにMBSの女子アナはひとりもおらん
これマジ
中に入る人そんなに忙しいの?
暇な奴雇えばえーやん
>>569 てことはYTVにはいることを認めるんですな。
今年のパ・リーグは5球団で団子になりそうや (´・ω・)
ハゲの人怒りながらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!してる
竹中直人か?
もう良いよ。家はバレてるから。来ないでね。家に来た奴には俺は怖いよ( ・∀・)
お悔やみ申し上げますて遺族にいう言葉やでサンテレビはん
高橋光成の伝説もついに終止符が打たれる時がきた (´・ω・)
スペイン大変やなぁ
って電力回復したんか
やはり原子力ってなりそう
>>589 ファンが来るなんて世界の終わりやな (´・ω・)
≠ME、イベント当日に中止発表 会場スタッフへの暴力行為で警察が介入「開催することが困難」
誰が暴力ふるったんや、アイドルか (´・ω・)
関係無いけど今日庭に小動物の内臓みたいなん落ちててちょっと驚いた
やほー知恵袋にそっくりの写真で質問してる人が複数いてて
カラスが残したネズミのはらわたやとの回答ついてて 納得しとくことにした
>>598 そのまま放置しといたらそのうち溶けて無くなる
>>603 錬金術で生み出された生物みたいな (´・ω・)
何で(気候予報士)前田は火曜ズル休みしてんねんや
唯一火曜レギュラー玉巻アナに関しての
あてつけか
林のブス気候予報士でさえ結婚してる上な
子供産んでるのによ
普段昭和振り返る番組ばっかりやってるのに
昭和の日にはやらんのか (´・ω・)
へそ曲がりめ
>>598 新聞配達始めて知ったのだが
カラスって意外と夜中から行動するんだね
夜中の3時頃でもカーカー鳴いてる
玉巻アナは唯一火曜レギュラーきっての
独身
林のブス気候予報士でさえ結婚してるな
子供産んでるのによ
4
空から見ると
ほんと平べったくて
せせこましい
>>605 うちの庭にもそんなん落ちてて触りた無いなと思ってたらいつの間にか溶けて無くなってたんやw
凄いです
ミャクミャク人気ですと言おうとしたら
それほど並んでなかった
嫌ってほど歩かなあかんのに
輪っかの上歩きたいのか
4
×並ばない万博
〇並ぶほど人がいないのにアホなシステムで並ばせる万博
予約不要パビリオンは展示があるだけですぐ見終わるから人が流れるからね
遊園地アトラクションとは違う
>>629 ワシ、パビリオンよりもとにかくリングにのぼってみたいわ
まあ多分行かんやろけど
>>603 落ち葉掃除とかもあるしあると邪魔やし 火ばさみで持って拾って埋めたけど
ツヤツヤやけど乾いて芝にひっついてる感じで思ったよりしっかりしてた
4
せめてガンダム歩かせろよ
21世紀の万博なんだよ!?
そもそも並ばないパビリオンなんて存在しない
はじめから予約制のパビリオンなんか存在しない。
>>630 なんでそんな意地悪なことばっかり言って腐すの?
6
大野はんもアナウンサー復帰したらええのに
産休だらけで職場回らんやろの
4人乗ればって
ガソリンと高速代かかるやろ
でバスに乗り換えさせられて
MBS 利用者の少ない駐車場の宣伝だなぁ…( ´・ω・`)
シャトルバスも駐車場も高いやろ
ATCの駐車場も期間中は上限廃止されてたし
オリックス、サヨナラ勝ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
駐車場ガラガラやん
料金もうちょい安くして満杯近くまで埋めるほうがええやろ
駐車料金高杉ってことやろ
料金と直結じゃないこと考えたら中央線沿いの駐車場でええがなw
柔道全日本選手権
最軽量の永山竜樹(65kg)は160kgの入来巨助(おおすけ)に完敗「死を覚悟しました」
>>646 放送してたのは79年
でも再放送で人気出たのは80〜82年
>>644 いつものイシンジャーガーのおっさんや
NGしとき
>>639 wwwwwwww
今日もしのぶさんはお休み?
ローテ変更になったんかな?
>>665 電車で来いってことやろ
コスモスクエアから夢洲のたった一駅で330円ってこれまたぼったくれ価格だけどな
>>673 ( *・ω・)ノこんにちはお疲れ様
しのぶやる気ないんかなw
>>670 いやこの万博は
どこの政党担当でも文句出るよ
>>672 一回で済まそう思うんちゃう?通期パスなら昼からのんびりってなるやろけど
Oh please, stay by me~ ガイアナ~
>>675 地下鉄しかないので混雑防ごうとして考えたのがこの5500円の遠い駐車場
必死で万博ネガキャンしてる人ってもう憐れすら通り越してるな…
>>673 月火が千晶水〜金がしのぶになった
ちなみにしのぶちゃん昨日の夜中のニュースに出てた
>>679 さっきのは入場の混雑具合やろ?
遠くから来る人とかは朝からいって1日でなるべく多く見たろうってのが普通やろから
そらまぁ昼以降は空くのはそらそやろ
>>672 当日予約取れなかったりするんよあと朝イチが先着だと1番空いてる
>>680 うむ、無条件でホメたたえてるのは維新ジャーか
クラウドワークス、ダッピ、ランサーズ
>>678 毎度(^^)
もしやもしやのご懐妊なら
万博ベビーってことでおめでたいんですがなぁ
あかりんでさえ
某ブス気候予報士でさえ産んでるのに
玉巻アナは
万博の当日予約登録は、現地端末がいいと言うよりスマホ画面がクソ
>>682 いっぱい回ろうと思うんやねえ
自分は変な建物を外から見れただけで満足
大山前川が繋いでも地獄の789番に入って終わりや…
いい加減ここなんとかせなアカン
>>681 同類やな
相手しても論点ずらしするだけだから無駄や
>>690 今のところは平均8万人ぐらいしか来てないから万博会場の入場制限掛けてないんだろうな
昔は渋滞100kmとかあったから30kmなんか屁みたいなものやな
>>685 この万博で喜べる
ノータリンの方が憐れだよ
結局、今日は体調が優れなくてずっと寝てる
雨戸も開けてないけど
たまに風がきつそうな音してる
いい天気なんだろうね
>>707 入場制限はかけてるんちゃう
さっきので赤色は満杯ってなってたやんだからその時間帯はもう入られへん
>>697 関ロ民は三百六十五歩のマーチで入場行進した世代
アフリカ食
高〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>702 やれば分かる
現地端末とスマホじゃ、そもそも画面自体が違う
トランプの支持率史上最低って
またDSグローバリストがマスゴミに金渡してフェイクニュース書かせてるやろ
いつまでやるねん
>>709 もうはじまってるし、盛り上がってちょっとでも赤字少なくなるのが良いと思うんやけど・・・
万博見にいきたいけどパビリオンとかはええわ
中ウロウロしてミャクミャクとガンダム見て
雰囲気味わうだけでええから
もっと安い入場券だけとかは無いんか
>>699 イヤだから最初から並ばない万博なんか
存在しないって言ってんだろうが
>>708 ETC整備されても混む場所は混むのよな
>>719 入場制限掛けてたら万博協会目標の1日25万人行かないだろw
>>746 なんで開幕前に早割券買わんかったんや…
10 日本テレビ系列4社が経営統合 認定放送持株会社を設立
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250401/k10014766931000.html > 「読売中京FSホールディングス」は、日本テレビ系列の「札幌テレビ」と「中京テレビ」「読売テレビ」「福岡放送」の4社を傘下に置き
こういう背景やな
>>746 17時以降入場の夜間券3700円でええんと違うか
>>746 ワシはリングに登って俯瞰だけさせてほしい
>>746 ほとんどの人が招待券とかタダで入ってるみたいやからなあ
6000円は高すぎるな
JR大阪駅出てすぐのところに万博の簡易案内所あって紙の案内図貰えるんかなとおもったら有料のガイドブックだったでござる
万博(に限らんけど)は興味エリアがざっと科学技術いのちグルメ芸術文化ファッション建築物とかあるから
ただ人に進められたり連れられて行っても自分の本当の満足可能性の頂点に到達でけへん
>>762 読売はコナンで儲けてるんちゃうかったんか
>>779 そこにもあるんや
今度寄ってみる
ありがとう
>>772 自転車でも行けるんやから交通費ケチるなら時間かけて歩いていったらええやん
>>762 お互いにローカル番組のネットも増えるのかな?
アホの藤川のせいで今日も負けやー−−−−−!!!
789番の地獄放置してるせいで今日も負けー!!!
>>746 普通に当日券出せばよかったのにね
余計なことやり過ぎて敬遠されてる
>>787 ガイドブックやから高いやつちゃうんか?
>>800 当日券あるのに、デマ野郎がそんなことも知らない
>>801 200円やなくてぴあみたいなやつか(´・ω・`)
>>807 たぶんそうちゃうかな
しかも公式の高い方w
それでは京セラドーム大阪より帰ります。
明日来るかどうか迷い中(´・ω・`)
10 レボーター顔は関西人だけど訛り内ないから地元or関東民かな
去年のシーズン前「いい加減レギュラー取れよ」って先輩井端に言われてた木浪
今日は万博の森が立入禁止か
つくづく毎日ネタを提供してくれるな
反万博は反日パヨクなんやと洗脳されてる維新カルトは同じことしか言わんから日々社会から乖離してる
>>806 それは初耳やなあ
むしろそっちがデマじゃないの?
万博終わったらホンマに道案内終わるんだな
終わってくれるだな
ミキの(京大)先輩にケンコバの(阪大)後輩の
クソコンビロザン
>>830 外国人に迷惑かけるだけのコーナー
むしろ万博開幕前に終わってほしかった
そんな所にぶっかけるんならご飯にぶっかけた方が美味しいだろう
>>811 いつも乙やで
そういや試合を撮影してSNSに上げたらアカンとかで賛否あがってたな
>>829 毎朝当日券情報放送しとるTHETIME合間のmbsニュースやったかな
>>837 個人がグルメ情報追加したり一般人が工夫した方を使った方が見やすいかも
>>839 あれは仕方ない面もある
金かけて見せて打ってるコンテンツを実質スマホで中継してる一部の悪質客対策
>>826 なんや、ついにメタンガスが大爆発したんかぁ
>>846 万博の当日券は平日6000円、土日祝7500円、17時以降3700円や
>>782 この経営統合の怖いところは日テレはメンバーに入ってないけどグループの代表者は日テレの人間になってるところや
お前(読売)のモノ(コナン)はオレ(日テレ)ものや
>>843 神戸ユリカゴっていうサイトで予習しとくねん
ライスは残すよな!
昨日はライスとキャベツを残した
やっぱり残すのは気持ちいい
アメリカみたいに残すのが当たり前になるべき!
個人の自由!
トランプはんはこのまま、真綿で首を絞められるように
じわじわ死に体になっていくんやろか
まだこっから一発逆転ホームラン打ったりあるんやろか
>>838 ほれ
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250225-02/ 東西ゲート前でも対面で紙のチケット変えるけど来場日時予約の枠に空きがある場合だから確認しとかんと買えないこともある
当日でもちょっと時間あるならコンビニとかでチケット買った方がいいんじゃね
>>848 会場を歩きたければ行けるのな
混むパピリオンに興味なければそれもありか
>>848 ああそれじゃ売ってないも同然だわ
高過ぎる
前の万博の入場料って800円ぐらいなんだよ?
前ほどの夢も無いのに10倍近くでどうするの
インフレ考慮しても1500円ぐらいでないと
>>853 町中でお粗末見かけたらどつきまわすかもしれん気がするようなしないような(´・ω・`)
>>831 梅野先発 5勝2敗
坂本先発 9勝6敗
>>865 現地からずっと接続してるのがおるらしい
一部のバカのせいで一般人が迷惑して運営が文句言われるパターン
4 ちっちゃいってびっくりした
距離の1キロかと思った
>>881 7回終わったらタダで入れた球場みたいにすればいいのに
4 木もまんま使わんでも加工したらグラスファイバーになるだろ
イタリアでは心臓が並んでるんか
なら日本は晋三を並べんとなア
>>892 答えてくれた人らと違って
君は横から反万博wwwと煽ってるだけやね
>>872 え?愛・地球博の入場料そんな安かったのか!?って思ってググったら大人の当日入場券で4,600円
ひょっとして70年万博のこと言ってる?
それはさすがに…
これだけでもチケット分の価値があるてほんまかいな
4
まさか21世紀になって木製の人工衛星とは
藤子F先生の短編の
宇宙船の外装を氷で作る話を思い出した
今日のポジ要素か湯浅復活
原口復活もナゴドやった記憶
タレント・アイドルとして見てる分にはいいけど
大仁田美咲の髪の色はとてもアナウンサーとは思えんな
わしこれ朝イチに行ったらガラガラやったで
並ばなあかんて嫌やな
>>904-
>>906 もうやだこのスレ(´・ω・`)
中京テレビ女子アナ、慶応大学卒業でけっこう人気があったのに辞めて東京都で小学校教師になった人がいたなああああああ
ずっと小学校先生をやっていたのだろうか?
読売テレビでも辞めてその後小学校教師になった中元綾子元アナ
でもけっこう早くなかもっちゃんは小学校教師をやめたらしいいいいいいい
>>915 毎週美容院でトリートメントしてそうやな
>>912 あれが決まるシステムがわからん
話し合いごときで全会一致を得られるものなのか
もう米炊いてないやろ、ラーメンにわらび入れて食ったけど足りへん
しゃあないから納豆食ったけど足りへん、しゃあないから食パン焼いたしやろ(´・ω・`)
>>909
ちゃんと隠さんと
>>909 イタリアの美術館の入場料2000円弱ぐらいみたいやしなぁ
美術に詳しい人には価値があるんやろう
>>873 外国人にも同じことするのか?
一口で残すって記事読んだぞ
>>890 お粗末言うな!
日本人もゴールデンウィークはたくさんご飯を捨てまくる
イタリア館展示だけ京セラあたりに持ってきてくれんかな
>>872 おまえその時ラーメン一杯100円くらいやぞw
>>890 GWで暇なのか連日見かけるようになったな
>>923 先に根を挙げた方から脱落していくんや
根くらべや
>>923 あと、自国のひとじゃないのに教皇になれるのもわからん
日本中が根比べと言いたがってる空気だけはすごく感じるw
>>885 偉そうな事言って800踏んだなら次スレくらい自分で立てろよ
>>936 宗教の話なんやから宗教同じやったらええやろ
>>923 実は男根クラーベやねん
イチモツの長さと太さで
>>925 ミケランジェロのダビデ像でも丸出しだし男なら無問題
>>936 国は別にええやん
イスラム教徒が教皇なったらびっくりやけど
>>930 お粗末こんにちは
日本中、今コメが高いって大騒ぎしてるんやで・・・(゚´Д`゚)
なんで大事にできんのや
>>932 興味あったからググってみたら100円もせんかったみたいや
*学食 ラーメン 60円 カツライス 120円
*池袋から渋谷までの国鉄料金 30円(?)
*ハイライト 80円
*風呂代 35円
*ハガキ 7円
*英検検定料 1000円
*上野動物園入園料 100円
>>934 >>936 話し合いごときで引き下がれるとは思えないから
物凄い利益供与のやり取りがあると想像してる
>>907 しかも1970年で800円なら今だと1500円ってもの価値すらわかってないのな
映画館の料金もタクシー料金も、当時と比較して3~4倍です
>>945,950
そういうもんなの
なんだかなぁ
>>936 バチカン市国ってべつに住んでるのってバチカンの教会を直接管理してる人らぐらいしか住んでないんちゃうん?知らんけど
>>959 こっちの方が良かったか
普通でも80円ぐらい
こんにちは
>>909 包茎ちんちんってことは
割礼とかは昔はやってなかったんかキリスト教も
6
万博パス買って夜会社帰りに散歩でしか行ってないけど
昼行ったら遠巻きにこういうの観れるんやな
>>954 ハガキ7円懐かしい!サイズも今よりかなり小さかった
>>928 ローマとナポリとヴァチカンに行かなあかんしな
大仁田美咲全然食べへんやないかヽ(`Д´)ノ
拒食症気味の人の食べ方やヽ(`Д´)ノ
プライム会員はアマゾンの衛星通信ただになるやろか?
>>951 こんにちは
コンビニや飲食店は捨ててる
スーパーで米は買ってないぞ!
テイクアウトした米を捨ててる
店の米は足りてる
>>979 捨てる自由はある
残す自由はある
海外ではナントカカントカ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 29分 1秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250505091302caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1745899191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関西ローカル99170 小惑星探査機 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【宇宙探査】探査機「はやぶさ2」順調に飛行 小惑星「りゅうぐう」到着まであと1年/JAXA
・【宇宙】探査機「はやぶさ2」、軌道修正成功 小惑星『りゅうぐう』に向け順調に飛行、2018年到着目指す JAXA
・【宇宙科学】新探査衛星が地球に似た惑星を2日間で2個発見 [09/21]
・小惑星探査機「オシリス・レックス」、サンプル採取時の画像を公開 [ひよこ★]
・【宇宙】準惑星ケレスに有機物が存在する形跡 探査機「ドーン」が観測/NASA
・【宇宙】NASAの小惑星探査機、日本時間10月21日に初のサンプル採取を実施 [すらいむ★]
・【宇宙】NASA、新たに2つの無人小惑星探査機「ルーシー」「サイキ」打ち上げ計画を発表
・【図解】小惑星探査機「はやぶさ2」6日未明帰還へ コロナ禍のカプセル回収計画の全容 [あずささん★]
・火星は水の惑星? 探査機がビーチを発見 30億年前のもの 中国とアメリカの研究チーム ジャップはのけ者
・【探査機】 米国版はやぶさ「オシリス」、小惑星へ…JAXAがエール「素晴らしいライバル」 [朝一から閉店までφ★]
・【宇宙】42年前に打ち上げられた惑星探査機「ボイジャー2号」太陽系の外へ 太陽から177億キロ離れた星間空間に NASA発表
・● *, 惑星探査機を見守るスレ 8
・● *, 惑星探査機を見守るスレ 7
・【初代】小惑星探査機はやぶさ Part130【二代目】
・【初代】小惑星探査機はやぶさ Part115【二代目】
・【初代】小惑星探査機はやぶさ Part124【二代目】
・【NASA】新たな火星探査機で惑星の起源に迫る
・【速報】 探査ロボ、小惑星に着陸…はやぶさ2から投下
・小惑星探査機「はやぶさ2」、いよいよ目的地の小惑星に到着へ
・【宇宙】はやぶさ2分離の小型探査ロボットが小惑星への着陸に成功
・【宇宙開発】NASAの惑星探査用の新望遠鏡は気球に乗って大気圏の外縁に浮かぶ
・【朗報】NASA、軌道を変えたい小惑星に無人探査機を体当たりさせることに成功
・【宇宙】地球に接近中、小惑星探査機「オシリス・レックス」 鳥取で観測、日本初か
・【LIVE】小惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星到着に関する記者会見。6/27、16:00〜
・【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ2」、7月11日11時に運命のタッチダウン
・NASAの探査機「DART」、9月26日に時速24,140キロの速度で小惑星「ディモルフォス」に衝突へ
・【小惑星探査機はやぶさ2】小惑星リュウグウは「こま型」はやぶさ2が撮った写真、330〜240kmの距離から見たリュウグウJAXAが公開
・【宇宙】ミッションへの影響は!?NASAの小惑星探査機「オシリス・レックス」が小惑星「ベンヌ」から放出された粒子を撮影[03/22]
・【速報】はやぶさ2形成か クレーター確認 小惑星の金属弾衝突地点の画像公開(17:09)
・反日・ロリコン★ 小惑星アルカナ 49歳毒男★
・【古生物】 恐竜絶滅の原因が判明 小惑星衝突×2→デカン高原大噴火
・【宇宙】はやぶさ2、打ち上げ3年で順調に飛行 小惑星「リュウグウ」まで残り600万キロ
・【LIVE中継】JAXA探査機 月面着陸へ降下開始
・【宇宙】土星探査機カッシーニ、衛星タイタンに「別れのキス」
・【宇宙】NASA探査機カッシーニ、土星の“輪くぐり”に初めて成功
・モーニング娘。'21さん「ビートの惑星」フルカラオケ音源&歌詞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・【宇宙】探査衛星”カッシーニ” 15日に任務を終え、土星へ突入…・・・・ ・ ・ ・ ・
・【話題】ミニゲームをプレイして水中ドローンのAIをトレーニングし海洋探査プロジェクトに貢献できる [すらいむ★]
・【宇宙】人類史上初「太陽の大気」に突入! NASA探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」 境界面は干し柿のようにシワシワだと判明 [ごまカンパチ★]
・関西ローカル68918☆やまゆみ待機
・関西ローカル71625ヨシダナギおっぱい待機
・惑星でドッジボールするゲームなんだっけ
・【夢見る惑星】左藤史生【ワン・ゼロ】
・ニー速って本当に他の惑星から来た人いそう
・「はやぶさ2」チーム、米で会見新たな謎、小惑星に砂なし
・【豚の惑星】ダブルインバース220【インバダム】
・GoogleのAI、NASAのデータを見ていたら新たな惑星を2つ発見
・国際月探査「アルテミス計画」「ゲートウェイ」1
・ハロプロ楽曲大賞2022は「ビートの惑星」で決まったけどいい?
・【宇宙】UAE火星探査機「HOPE」が軌道投入へ [すらいむ★]
・【天文】系外惑星の大気からCO2 ウェッブ望遠鏡が初検出 [すらいむ★]
・【宇宙科学】太陽系外の惑星に「月」? 米大学チームが発表[10/11]
・デューン 砂の惑星PART2-Dune: Part Two-【ティモシー・シャラメ】
・地球型の惑星 銀河系に3億個存在 宇宙人いっぱいいると判明 [蒼い未来★]
・【宇宙ヤバイ】火星に謎の「ひも状物体」? NASA探査車が撮影 [oops★]
・【宇宙】過去最大級の地球接近小惑星「フローレンス」 衛星2個持つと判明/NASA
・【🪐】生まれたての惑星、直接観測 すばる望遠鏡で―国立天文台など [ぐれ★]
・【宇宙】29日、巨大な小惑星が地球スレスレを無事通過しました(画像) [チミル★]
・【宇宙】探査機メッセンジャーが遺した「水星」の内部構造に迫る[04/18]
・【宇宙開発】NASA、2028年に有人月面探査実現へ 長期滞在目指す[02/15]
・【天体物理学】系外惑星の大気の詳細を全惑星規模で初めて解明 水の循環・気温など [すらいむ★]
・【NASA】探査機ボイジャー1号で通信障害、データ受信できず [すらいむ★]
・石油探査、地下8000メートルの「デッドライン」が初めて突破 2020/01/20
・【宇宙】銀河中心ブラックホールに破壊される星をNASAの探査衛星「TESS」が初観測
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス ハムスター総合スレ【惑星】Part.25
・【宇宙開発】ロシア欧州共同火星探査計画「エクソマーズ」 火星打上げを2年延期