◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんで数学者よりも物理学者のほうが数学わかってるのか? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1479891938/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1132人目の素数さん
2016/11/23(水) 18:05:38.06ID:VoRhO1FC
なんでなのか?
2◆2VB8wsVUoo
2016/11/23(水) 18:08:01.69ID:3HDEcW6H
3◆2VB8wsVUoo
2016/11/23(水) 18:08:21.70ID:3HDEcW6H
4◆2VB8wsVUoo
2016/11/23(水) 18:08:39.57ID:3HDEcW6H
5◆2VB8wsVUoo
2016/11/23(水) 18:08:56.82ID:3HDEcW6H
6◆2VB8wsVUoo
2016/11/23(水) 18:09:15.09ID:3HDEcW6H
7◆2VB8wsVUoo
2016/11/23(水) 18:09:32.04ID:3HDEcW6H
8◆2VB8wsVUoo
2016/11/23(水) 18:09:50.47ID:3HDEcW6H
9◆2VB8wsVUoo
2016/11/23(水) 18:10:08.46ID:3HDEcW6H
10◆2VB8wsVUoo
2016/11/23(水) 18:10:25.70ID:3HDEcW6H
11132人目の素数さん
2016/11/26(土) 12:09:01.31ID:Xsw53amm
>>1
物理学者でフィールズ賞を取った人はいるけど、数学者でノーベル物理学賞を取った人いない。
12◆2VB8wsVUoo
2016/11/26(土) 12:40:36.51ID:4yD7g79E
13◆2VB8wsVUoo
2016/11/26(土) 12:40:52.33ID:4yD7g79E
14◆2VB8wsVUoo
2016/11/26(土) 12:41:09.97ID:4yD7g79E
15◆2VB8wsVUoo
2016/11/26(土) 12:41:26.93ID:4yD7g79E
16◆2VB8wsVUoo
2016/11/26(土) 12:41:43.62ID:4yD7g79E
17◆2VB8wsVUoo
2016/11/26(土) 12:42:00.58ID:4yD7g79E
18◆2VB8wsVUoo
2016/11/26(土) 12:42:18.23ID:4yD7g79E
19◆2VB8wsVUoo
2016/11/26(土) 12:42:35.89ID:4yD7g79E
20◆2VB8wsVUoo
2016/11/26(土) 12:42:52.84ID:4yD7g79E
21◆2VB8wsVUoo
2016/11/26(土) 12:43:08.95ID:4yD7g79E
22132人目の素数さん
2016/11/27(日) 03:59:30.36ID:e8T32UmH
世の中には毒親に被害を受けた子供は山ほどいる。
23◆2VB8wsVUoo
2016/11/27(日) 05:20:32.18ID:Efqxhb2y
24◆2VB8wsVUoo
2016/11/27(日) 05:20:50.72ID:Efqxhb2y
25◆2VB8wsVUoo
2016/11/27(日) 05:21:08.11ID:Efqxhb2y
26◆2VB8wsVUoo
2016/11/27(日) 05:21:26.38ID:Efqxhb2y
27◆2VB8wsVUoo
2016/11/27(日) 05:21:45.83ID:Efqxhb2y
28◆2VB8wsVUoo
2016/11/27(日) 05:22:04.61ID:Efqxhb2y
29◆2VB8wsVUoo
2016/11/27(日) 05:22:24.28ID:Efqxhb2y
30◆2VB8wsVUoo
2016/11/27(日) 05:22:42.35ID:Efqxhb2y
31◆2VB8wsVUoo
2016/11/27(日) 05:22:59.40ID:Efqxhb2y
32◆2VB8wsVUoo
2016/11/27(日) 05:23:22.28ID:Efqxhb2y
33132人目の素数さん
2016/12/01(木) 12:27:43.68ID:7fWLwlru
馬鹿スレでも荒らしが必死
34132人目の素数さん
2017/01/01(日) 03:48:11.49ID:ik5eE/Vy
おいおい、物理学者よりも工学者の方が、数学をわかっているだろ。
35132人目の素数さん
2017/01/01(日) 13:06:05.90ID:JcZ3r4LL
×数学
◯計算
36132人目の素数さん
2017/01/01(日) 13:45:23.36ID:OTzK/s/M
ラプラス変換する作業とかはそこらの数学の奴より上手いよな
37132人目の素数さん
2017/01/01(日) 15:37:11.66ID:78xHaMZx
機械的にやってるだけ。人間計算機だった気が。
理論で数学の人に、工学出のうちらが勝てるわけねえだろ
ところで今年もよろしくw
38132人目の素数さん
2017/01/01(日) 16:30:18.88ID:WtazThcS
極限の取り扱い(ε-δ論法)もいい加減だしな
39132人目の素数さん
2017/01/02(月) 02:01:08.42ID:mJk7U8P3
>>34
いやいや、算数教師のほうが
もっと解っているかも知れんぞ。
40132人目の素数さん
2017/01/02(月) 22:20:58.64ID:YVgrjlWB
長沼伸一郎とかいうよくブルーバックス書いているおっさんってどうなん
サイト見たら、変な文明論とかはじめてて、とんでも臭がするんだが
41132人目の素数さん
2017/01/03(火) 18:18:53.51ID:gAVQycHu
長岡恭一
42132人目の素数さん
2017/01/05(木) 01:24:14.43ID:AsovTHD3
>>40
ブルーバックス書いているなら、とんでもの人だろ。
読む前から眉に唾つけて警戒したほうが安全。
43132人目の素数さん
2017/01/06(金) 17:57:49.19ID:qQzn61hE
>>42
>ブルーバックス書いているなら、とんでもの人だろ。

雑な脳みそしてるなぁ
44132人目の素数さん
2017/01/06(金) 21:52:41.60ID:NRhDJat2
そうかなあ。ブルーバックスとか東京スポーツとかを
引用元にしていると、自分の知能まで疑われるぞ。
45132人目の素数さん
2017/01/06(金) 22:00:21.17ID:NcoYXHgN
>>40は「引用元とするにはどうなん?」という趣旨か?
46132人目の素数さん
2017/01/06(金) 22:28:22.17ID:NRhDJat2
違うの?
ブルーバックスは、枕にするにも、踏み台にするにも、
押し花の重しにするにも、小さすぎるよ。
読むか捨てるか以外にどうしようもないでしょ?
47132人目の素数さん
2017/01/06(金) 22:38:32.10ID:QTuMuLUh
工学系のトンデモがどや顔で経済学の参考書をブルバから出すというのもコンプに満ち溢れてるよなw
48132人目の素数さん
2017/01/07(土) 12:17:46.03ID:vpW+IknU
読めばええやんブルーバックス
面白いで
49132人目の素数さん
2017/01/07(土) 13:31:45.59ID:qcSBeJQW
ブルーバックスのは中学生、高校生が読んだら面白そう。
それより志村五郎の文庫本もかなり面白い。文庫本の数学書では最も気に入った
50132人目の素数さん
2017/01/07(土) 13:45:22.93ID:vpW+IknU
M1だけど未だに楽しんでる
中学生や高校生だと理解できない本もたくさんあるような
51132人目の素数さん
2017/01/07(土) 13:49:07.96ID:xit6t+S6
確かに、ちくま文庫はいいな。
52132人目の素数さん
2017/01/08(日) 09:49:07.64ID:ExfNkPo7
http://www.nico☆video.jp/watch/sm30367179
53132人目の素数さん
2017/01/14(土) 05:20:24.56ID:KyhvXXiY
双子素数。 4で割った余りは一方が@ 一方がB

2平方和定理 4平方和定理から

一方の素数は 2数の平方和
もう一方の素数は 3or4数の平方和で表せる
54132人目の素数さん
2017/01/14(土) 05:22:36.91ID:KyhvXXiY
整数係数のdirac 行列を用いれば

2平方和 4平方和ともにエロい展開に持ち込むことができる。
55◆2VB8wsVUoo
2017/02/21(火) 21:03:36.40ID:IKx0AR8K
56◆2VB8wsVUoo
2017/02/21(火) 21:03:54.93ID:IKx0AR8K
57◆2VB8wsVUoo
2017/02/21(火) 21:04:14.93ID:IKx0AR8K
58◆2VB8wsVUoo
2017/02/21(火) 21:04:34.88ID:IKx0AR8K
59◆2VB8wsVUoo
2017/02/21(火) 21:04:53.85ID:IKx0AR8K
60◆2VB8wsVUoo
2017/02/21(火) 21:05:12.30ID:IKx0AR8K
61◆2VB8wsVUoo
2017/02/21(火) 21:05:30.48ID:IKx0AR8K
62◆2VB8wsVUoo
2017/02/21(火) 21:05:50.41ID:IKx0AR8K
63◆2VB8wsVUoo
2017/02/21(火) 21:06:09.85ID:IKx0AR8K
64◆2VB8wsVUoo
2017/02/21(火) 21:06:28.50ID:IKx0AR8K

ニューススポーツなんでも実況



lud20250921182520
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1479891938/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんで数学者よりも物理学者のほうが数学わかってるのか? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
数学を使ってモテる方法
世界史的数学難問を解いた佐野千遥を語るスレ
積分スレ
未だに数学で納得いかないこと挙げてけ4
数直線上の数を表す体系として、実数より密度が濃いものを発見しました。
数学板の理科大生達総合
数学板で暴れるキチガイ
数学「ほとんど全ての数は超越数です」←じゃあなんでπとeしかやらないの?
【中学三年】数学の問題の解き方おしえろください
0.999…は1ではない その13
「数学ガール」のスレ
               ブラックホール 3
代数群
【数学の神】 佐藤幹夫スレ 【89歳】
早急にお願いします 複素数平面の垂直に関する問題です
これって解答ある?
おまえらが理解できた最も重要な数学の定理って何?
答えが気になって眠れん
🤔望月不等式(系3.12)って、正しいの?🤔
大学の問題はぜんぶ文科省が悪い
【パンサー尾形】笑わない数学【NHK総合】 Part2
数学的に量子力学の測定不備トリックを証明
選択公理審議会
manifoldとvarietyってどうちがうのo(^-^)o
東大文系(自称)がシンプソンのパラドックスを知らずに大暴れw
1「素数でも合成数でもありません」ワイ「ファ?!」
問題「〜を求めよ」 俺「ください🥺」(懇願)
ビックバンの前の状態を掴む鍵になる数字
数学のモチベーションスレ

人気検索: Preteen pedo little girls 和日曜ロリ 聖心女子大生 Child porn Child Kids 小学生のマンコ画像 155 TV 男の裸
05:25:20 up 9 days, 2:34, 1 user, load average: 119.56, 126.57, 139.18

in 0.18087911605835 sec @0.0031609535217285@0b7 on 092118