◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

複素数の掛け算に三角関数の加法定理が出てくる理由 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1591402376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1132人目の素数さん
2020/06/06(土) 09:12:56.98ID:5+xjyDr7
これ奇跡だろ
2132人目の素数さん
2020/06/06(土) 11:11:33.88ID:MJdluGE2
せやな
3132人目の素数さん
2020/06/06(土) 11:12:51.30ID:k2tM1w36
騙されちゃダメ。手品ですよ
4132人目の素数さん
2020/06/06(土) 15:53:43.33ID:wztIjtT9
複素数平面習い始めた人あるある。
5132人目の素数さん
2020/06/07(日) 19:57:14.73ID:thBe7J1E
最初に発見した人はびっくりしただろうな
6132人目の素数さん
2020/06/09(火) 16:37:58.64ID:M7AMQsff
別におかしくないが

exp(z)=exp(x+iy)=exp(x)exp(iy)=exp(x)(cos(y)+i*sin(y))

ってだけでしょ
7132人目の素数さん
2020/06/17(水) 21:50:30.73ID:cexx1hAf
ドモアブルの定理やオイラーの公式で
三角関数の公式がいらなくなるのは感動ですよ。
8132人目の素数さん
2020/06/17(水) 23:24:47.31ID:WBnOZJ7o
>>7
>ドモアブルの定理やオイラーの公式で
Taylor展開使え。そなものはゴミ箱へ
9132人目の素数さん
2020/06/19(金) 17:54:17.63ID:RTPtrtHD
複素数が回転を内在している理由として、一般にクリフォード代数がスピノルと関係してることの側面と見れると思うんだけど
それは割と世界の神秘という気がする
10132人目の素数さん
2020/06/19(金) 20:20:52.07ID:Mg978HZ9
三角関数って言うと、三角形の辺の比や角度を計算する と思われがちだけど
実際は単位円上の点と 直交座標との対応関係を扱うのに優れてるのです。
11132人目の素数さん
2020/06/24(水) 13:19:24.63ID:9CKTNbsY
複素平面を考えればむしろ必然とも思えるが
12132人目の素数さん
2020/09/09(水) 22:32:15.05ID:IR7822fG
回転が線形性あるから
13132人目の素数さん
2020/10/05(月) 19:55:17.55ID:DjDaF11t
(1) 0<h<2π のとき
 (h/2) + Σ[n=1,∞] sin(nh)/n = π/2,
を示せ。
(2) ∫[0,∞] sin(x)/x dx = π/2,
を台形公式を使って求めたい。
刻み幅がh (0<h<2π) のときの誤差を求めよ。

(参考)
数セミ増刊「数学100の定理」日本評論社 (1983)
 p.154
14132人目の素数さん
2020/10/05(月) 19:57:24.69ID:DjDaF11t
(1)
(h/2)i + Σ[n=1,∞] (1/n) e^{inh}
= (h/2)i + Σ[n=1,∞] (1/n) (e^{ih})^n
= (h/2)i - log(1 - e^{ih})  ← マクローリン
= - log(e^{-ih/2} - e^{ih/2})
= - log((-2i)sin(h/2))
= - log(-i) − log(2sin(h/2))
= (π/2)i - log(2sin(h/2)),
虚数部をとる。
右辺のhが消えるのがミソ。
15132人目の素数さん
2020/10/06(火) 00:54:00.09ID:CqXEEU8P
p>0 とする。
∫[0,∞] e^{(-p+i)x} dx
 = [ 1/(-p+i) e^{(-p+i)x} ](x=0,∞)
 = 1/(p-i)
 = (p+i)/(pp+1),
虚数部をとると
∫[0,∞] e^{-px} sin(x) dx = 1/(pp+1),
pで積分すると
∫[0,∞] (1 - e^{-px}) sin(x)/x dx = arctan(p),
p→∞ として
∫[0,∞] sin(x)/x dx = π/2,

高木貞治:「解析概論」改訂第三版, 岩波書店 (1961)
 第3章§35.[例3] p.115
 第4章§48.[例4] p.168-169
16132人目の素数さん
2021/01/21(木) 08:22:01.84ID:XywhSHYS
〔問題〕
複素数 a, d が 0 < |d| << |a| を満たしている。
 z_1 = a+d, z_2 = a+d~, z_3 = a-id, z_4 = a-id~
 z_5 = a-d, z_6 = a-d~, z_7 = a+id, z_8 = a+id~
とおく。(i=√(-1), ~ は共役な複素数を表わす。)

さて、8つの (z_k)^2 のなるべく近くを通る円を曳きたい。
つまり、円の中心を a^2 + b とすれば
 |(z_k)^2 - a^2 - b|^2
の差を小さくしたい。 ( |d|^4 程度らしい…)
複素数b をどう取ればよいでしょうか?

[高校数学の質問スレPart409.477]
17132人目の素数さん
2021/01/21(木) 18:42:51.07ID:XywhSHYS
 arg(z-a) に依らないから、8点に限らず全周で成り立つね。

 |z^2 - a^2 - b|^2
 = |2a(z-a) + (z-a)^2 - b|^2
 = |2a(z-a)|^2 + 2(z-a)~(a|z-a|^2 -a~b) + 2(z-a)(a~|z-a|^2 -ab~) + |(z-a)^2 -b|^2
ここで b = (a/a~)|z-a|^2 とおけば
 = |2a(z-a)|^2 + |(z-a)^2 - b|^2,

ニューススポーツなんでも実況



lud20250920031231
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1591402376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
ホモロジー代数のいい参考書教えろ
早稲田って数学強いの?
圏論はいつ勉強するのがベストタイミングか?
千田守って数学教師
お前らでもこれは解けないだろ?
お前らが好きな数学の問題
おすすめの数学書←んなもん無い
微分積分学とか線形代数学ってなんか新しい成果ないの?
数学科を出て稼ぐ方法
たけしのコマ大数学科 Part19
集合論学者「"宇宙"が〜」←宇宙てw
【数学史】佐々木力を叩こう2《セクハラ》
RIMS講究録のPDFを全部落として命名するスレ part1
数学のおもしろ問題集を作るべき
不等式への招待 第11章
ワイルズ「ハァ…ハァ…129ページかけてフェルマーの最終定理を証明したぞ」望月新一「^^;」
自然数について知っていることを書くスレ
ピタゴラス数をなんと
天才数学者 加藤文元 について語ろう
フェルマーの最終定理がむずかしいと勘違いしてるバカ
貼り合わせって?
数学科の就職について
雑談はここに書け!【65】
無人島で一生過ごさねばならぬなら一冊だけ持っていく数学書
業績のない教授はさっさと次の世代にポスト明け渡せよ
Inter-universal geometry と ABC予想 36
自作公式投稿スレ
eᵉが有理数か無理数か決着つけよう
代数幾何は右翼、表現論は左翼

人気検索: ゲイ Jr JC 144 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ Daisy タイトスカートフェチ Child nude little girls 小学生膨らみ 女子小学生エロ画像 海外少女ヌード Loli
22:53:23 up 9 days, 20:02, 1 user, load average: 166.26, 122.26, 118.64

in 0.90807700157166 sec @0.90807700157166@0b7 on 092211