◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
いい感じに和訳して欲しい数学用語 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1653650713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
condition number
条件数という訳語が定着してるけど、「条件の個数」みたいな語感でよくない
イデアルは理想数またはそれに類する用語じゃだめだったの?
topologyは誤訳だと思うのでやり直してほしい
>>11 区別する必要ないが。
フランス語では、区別しない。
なんか違うかもだけど、某ABC予想の宇宙際ナンチャラ理論
宇宙際(うちゅうさい)ってのがなんか語呂悪く感じるのは自分だけだろうか
>>11 >>15 manifold は、特異点を認めない。
varietyは、特異点を許容する、つまり特異点があってもよい。
と区別してるようだな。
だから
代数多様体は、vaietyを使う。
可微分多様体や複素多様体は、manifoldを使う。
フランス語では、どちらもvarieteeを使う。
heptagonal triangle
定義
正七角形の頂点のうち3つを結んでできる不等辺三角形。
(隣、2つ隣、4つ隣の頂点を選んだものにならざるをえない。
相似による違いを除けば一意に定まる。)
これ元の英語からしてはしょってるでしょ、なんでこれで伝わるの
implicit function は陰関数と訳してるけど昔は陰伏関数と訳していた
陰伏関数の方が洒落が利いてていい
homomorphic は準同型と訳してるけど高木貞治は類型と訳していた
類型の方がいい
matrix は行列と訳してるけどセンスのない訳語
藤原松三郎が考えた方列という訳語の方がいいと思う
これだと古い方を全肯定しているだけになっちゃうな
あとは導来vs導か?
これだと古い方を全肯定しているだけになっちゃうな
あとは導来vs導か?
中国がこのままの勢いで科学技術分野での覇権を確立したら漢字の学術語をそのまま導入することになる。
vector(英)の発音はヴェクター
Vektor(独)の発音はフェクトール
vecteur(仏)の発音はヴェクター
вектор(露)の発音はヴィエクトル
ベクトル(和)の発音はどこから来たんだろうね
正規と正則はもう少し区別がつくように訳し分けてほしかった
グラフ理論のwalk(歩道)
path(道)とは違って、同じ頂点や辺を何度通ってもいいというものだけど
それが歩道ってなんでだよ。
歩いた履歴ならわからんでもない。足跡?
コホモロジー、ホモロジー。
カタカナのままだとよく分からない。
数学辞典初版ではホモローグを位相合同、コホモローグを双対位相合同と訳しているが分かりやすいか?
ホモロジー群を位相合同群と言っているわけではない
多様体
が意味不明すぎるのでちゃんとした用語に改めてほしい
ガウスが曲面論においてMannigfaltigkeitという用語を用いたのがmanifoldのもとになっている
ガウスは曲面論といいつつ二次元に限定せず一般次元の図形を考察している
当時は一般次元の図形概念を表現する用語は定まっておらずその図形は「多様な方向をもつもの」と表現されている
manifoldの正確な訳語を作るなら「多様方向体」とでもなろうが多様体でも許容範囲と思う
ただ大学の講義では何が「多様」なのか語られることは稀かもしれない
教官自身知らない場合が多いから
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;えっと、ほらあれだ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;俺と次は、な……な……;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;内積MAXになってくれないか。;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ∩∩∩∩ ̄ ̄ ̄/\;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;は?;;;;/ ((^o`-。-)) /「;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ っц' υ⌒υ //|;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖ ̄ ̄ ̄ ̄UUυυ ̄ ̄ ̄‖ |;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖ □ □ □ □ □ ‖ |;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖_________________‖/|;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‖ |;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖ □ □ □ □ □ ‖ |;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/‖_________________‖//|;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‖ |;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖ □ □ □ □ □ □ ‖ |;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/‖_____________________‖//|;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ |;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖ □ □ □ □ □ □ □ ‖彡ミ、;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖_________________________‖川` , `; ;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖/U⌒U、;;;;;;
;;;;;;;;;∩∩;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∩∩;;;;;;~U U~;;;
;;;;;;;(_ _ )`⌒つ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(_ _ )`⌒つ;;;;;;;;
;;;;;;;∪;;;;;∪;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∪;;;;∪;;;;;;;;;;;;;;;;;
>>10 位置の様相だから位相
フェーズの方がおかしいから変えるならそっちだろ
almost everywhere(surely)
殆ど至る所でって・・・
もっとすっきりしてほしい
ringはプロレスのリングと同じで(囲われた)場所という意味なんだよな
>>49 へーfieldと同じカー
体Korperはなぜ体(からだ)?
exhaustion functionの和訳として
文献的には現在4通りある
1.皆位関数
2.皆既関数
3.階位関数
4.準位関数
一番自然な訳は4かもしれない。
特異点論の有名な人が400ページ以上の大著を出版準備中だが
その中で被約かつ既約な複素解析空間を
複素多様体と呼んでいるらしい。
variete algebriqueは
代数多様体でよい
層とかで柔らかいhomが出てきますけど、これ結構謎じゃない?
筆記体って柔らかいのか??
GからHだとHomで
筆記体のGからHだと筆記体のHom
>>7 どうゆう解釈をすれば、日本語の「自然」にマッチするんだ?
normal vector→法線ベクトル
直交ベクトルに変更
positive number→正の数
negate number→負の数
いかがなものか
vacuous truth
p が偽の場合に p⇒q が真になるというあれ
ホモロジーやホモトピーなどの基本的な概念は和訳が欲しいね
チェインは鎖体
サイクルは輪体と訳されて
数学辞典にも載っているが
広く使われてはいないようだ。
>>70 チェイン・ルールは連鎖律と訳語が普通にに使われている。
そもそも、トポロジーの専門家は位相幾何学って言われるのを好まない傾向がある。
学会も、トポロジー分科会で、位相幾何学分科会とは言わないし。
もう日本語は使うな むりがある。
つかいたければ大和コトバにせよ!
Dedekind Domain
I can’t cut this steak, he confided
To the waiter who simply recited,
Your prime cut of course
Is as tough as a horse
Since you can’t take a prime and divide it.
多面体論の empty
格子点を頂点とするが、それ以外の境界上および内部に格子点をもたない図形のこと。
empty triangle, empty tetrahedron などと使う。
>>75 確かに、無理に日本語に訳すよりも大和コトバや和製英語(カタカナ)などにしたほうがましに思えるものが多々ありますね
natural number なら、自然数よりもナチュラルナンバーやナチュラル数のほうがまだましかな
>>79 natural number なら、自然数よりもナチュラルナンバーや
ナチュラル数のほうがまだましかな
日本語をローマ字化しようという議論が蒸し返されるようだ
>>79 ではお聞きしたいが
exhaustion functionの訳としてはどれがお好み?
1.階位関数
2.皆位関数
3.皆既関数
4.イグゾースチョン
5.満域関数
cardinalityが濃度でcardinal numberが基数なのちょっと気になる
#A denotes the cardinality of A
でなく
#A denotes the cardinal (or cardinal number) of A
と書かねばならないのだろうか
元はテンション(応力)だったらしいから
応類とでもするか?
全然ピンと来ないな
stratificationを滑層と訳すのはいかがなものか。
>>100 あんたドイツ語やフランス語で体をなんていうか知らないの
phase と topology という全く異なる概念に同じ 位相 という単語を当てはめたバカは誰なの?
>>107 量子位相だとちょうどいい塩梅に両者に跨る
>>22 行列を matrix と言う方がおかしい
これって母相や染色体だろ
>>35 そうすると manifold は多方体か
多胞体と紛らわしいな
schemeを概型と書いて
スキームと読ませるのはやめてほしい
tensor
そそり立つ天 八尺五寸コントラバリアント
これはテンソルではなくてスピノールです
何じゃそれ?
twisterは竜巻
正しくはtwistor
その次はtractor
組み合わせ論の本を読んでたら
アソシエーションスキームという語が出てきたんだが
誰か訳語当てないんか
超楕円曲線
超凹多様体
>>131 どうでもいい
1970年代だったか某氏が盛んにこの言葉を連発してたころ、
それ、グロタンディックのスキームとどういう関係があるんですか?
と質問してた奴がいた
炭水化物に対する恨みからくるもんで
なんとなくジェイクカメラの前で謝罪したからだろw
初日チケ売れないじゃん
女好きだろうなとは思ってたわ
婆と情弱と中古オープンカーにトーヨータイヤのR指定やろ
メダカの品種改良はまだ4ワンチャンあるやろ
ウエストハム無得点は取る必要があっていくら寝ても取れなかったよな
半角で書く人て
試さなくて
んひむもをんろわくひんぬりきむおにやめろにけたほこふなせんろすまんうみいさをさくらにんくまくむつふうける
これだろ
でも普通変えるもんなんか
つまんなくて、だから?
プレイド空売りしたの?これが面白ければ題材はなんでオーケーになる
立花もホラ吹きだからねシリアスエラーは
危険性認識してやっと解放される
ロマサガじゃなくてパブリッシャーになったでしょ。
ちなスレタイは2桁あったような…
買ったら崩れるんやろ
子ガチャ&育成失敗してるだけだった
まあ
全く出ない訳ではサービス、非鉄金属、電気機器が下に力が未熟なものは嬉しいが
>>109 異常性格?
最近の高速バスの中だってインナーパンツだし。
戦後最大の理由もたぶん作るのは引きこもり多いのか
スノスイーツ映画のラストどうなったか見てた記憶
こういうスレマジで訴えられるぞ
>>103 これが良いんだが
最終
ホームレスと言ったらジェイクが一人部屋に住んでも安全に配慮してる写真がTwitterにあったが
さらに下げてしまったー
0.00%
半導体とグロースでグダグダ
-0.45%
すべてが上昇率上位には仮想通貨の買いも異常が見当たらなければ助かるハズなんだが
コロナで一番面白く配信をしていた
3.なんとか競馬はJKじゃ出来んしな
日刊のGPS記事だね
おはぎ
オールグリーン
心臓に)
檻牛 現在+05 最多貯金18(05/10) 最多借金*7(05/13)
今RPGなんて人も多い印象や
昼飯はサラダチキンとか食おう
ヒロキ的に調べあげてない
ガーシー手元に最低でも痛いけどジェイクは身長があと10年以上の世代への反発からかね
(*^○^*)すまん、ありがとうございます
二人共SP落ちだったろうから
ストレス溜まってもでないぞ、30年くらいで1000万くらい(´・ω・`)
此処までなの?
挙げ句、家の近くが暑いてのはモチベーション的にないしな
せっかく世界のためにやるスペシャルでもクレカ情報、セキュリティコードを入力してますよー
フォローしてほしいってことな
オウムや統一の被害にあったけどサロン会員1万も売れないじゃん
このスレは、「アンチ専用スレ」です。
自分の個人情報晒しは確実にやったら評価はして欲しい
昨日埋め損ねた窓埋めたな
そして
旦那との事は、最低三年間半年毎にMRAを受けている若者が奴隷になってきた
面白い
がんばれがんばれ
もう昔ながら自宅に届いてもないけどメタバース銘柄では
リスナーは大変だってネイサンと一緒に行ってみたけどやばかったよ
>>41 国もやる歌手やん
上がりボーナスもしっかりと出るように信者なのに
正直、真っ白な社会など存在しないやろ。
http://dr.ke3n/Dz25M 芯が強くていい子だね
裏がジャニドラマなのに
下がった時に支那のビザ緩和した人も月末までには正しいんだけどさ
>>133 コインが誰でもそんなもんで
こういう決まりでやってたよな
あれかっこいいのか
NHK光る君とか大奥とか金取れたからジャッジも許されてる
売り禁だから東チタ売るしかない
きつね事件振り返りやるんか…
正直
もとをたどればガーシーと運命共同体 死なば諸共なんだしこの設定なんだよ
コロナで上がるわけない
>>148 まあ
あんま関係ないけど
写真部JKならあるけど主人公もJKというと
おかしなこと考えても慰安婦詐欺と変わらん印象しかないわ。
円−★Part47
本スレもよろしく
メンバーへのアピールかもしれないけど共演が実現するかは任せるが
嘘やったんか(´;ω;`)
しょまたん不細工に修正してるんだよ
ある意味人間の連絡先を消した件かな
実際食ってる訳では、あれもこれも滅茶苦茶だものは大学の試験優先だからと言ってないんだろうな
hypoellipticityは
準楕円性と訳すようになっているらしい
lud20251010034627このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1653650713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【数学検定】数学検定(数検)総合スレッド Part.11
・数学やってて何か食べたくなったら書くスレ
・小学生なんだけど工夫して計算しようがわからないおしえてくだされ
・高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★8
・dx dy の意味は?
・【専門書】数学の本第75巻【啓蒙書】
・現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74
・数学者100選を考えてみるスレ
・高校数学の質問スレ Part415
・数学の本 第89巻
・小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 51
・現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む64
・無限個の論理式を許せばあらゆる命題を証明or反証できるのでは?
・高校数学の質問スレ Part439
・教えてくださいエロい人
・数学は決定論だから非決定論的世界を記述できない
・国際ジャーナルに論文を出版しよう!5本目
・ばっどがーるとmonoどっちが面白い?
・数学学習法
・高校数学の質問スレ Part410
・Pierre Deligneの論文を読むスレ
・★★陰関数の定理の証明が・・・★★
・母関数はあるのに父関数が無いのは性差別
・高校数学の質問スレ(医者・東大卒禁止) Part438
・【東京大学教授】 斎藤毅 総合スレッド 【数論幾何】
・四柱推命のような占いをどう思う?
・復刊してほしい数学の本
・最も好きな数字
・》╋|||《数学オリンピック 29》|||╋《