責任投手
[勝] 菊池 26試合16勝 6敗
[敗] 美馬 25試合11勝 7敗
銀仁朗選手が打ってくれると最初から信じてました!!
結局菊池は打ち崩せなかったか
CSも同じことになりそうだ
川島海荷が不倫でZIP降板か!?TBS局員のT氏の顔写真がこちら!浮気の真相も!既婚者テレビマンと手つなぎデートをスクープ!!
https://goo.gl/4BGaTD 源田の長島超え
雄星の力投
秋山の首位打者確定ホームラン
炭谷の大事故2発
山川のサイクル未遂(残り3塁打)
2位確定までマジック1
西武ファンだが笑いが止まらんw
山川が4番ファーストに居るんだから、清宮なんて指名する必要ねーぞバカフロント
CS主催かけてのガチ試合で炭谷2発とか
打たれた方はショックだわな
梨田政権は2年目に大躍進する!
って記事けっこう出てたけど書いたやつ今どんな顔してんだろうなw
底力が問われる夏以降大失速w
2位は西武で決まりっぽいな
楽天優勝するかと思ったけど結局3位か
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝCSホーム王手 /::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ 代 行 ヽ|
l l
| ● |
l , , , ● l
` 、 (__人__丿 、、、 / 白い猫のチームが銀源雄
`ー 、__ /(代行です)
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
/, |
(_/ 炎の色の獅子 | |
, をみた ヽ、_) ∩
l |\ ノ |
| ヘ |`ヽ二 ノ
| / \ /
`ー‐' `ー‐'
勝ったのは嬉しいけど点取られちゃったし雄星の沢村賞は無くなったかね(・ω・`)
>>22 前年借金2桁から今年貯金持ち3位だから、あながち間違ってはいない
梨田は夏以降ずっと体調が悪いのではないか?
それまでとは路線を完全に変更して、無死一塁で必ずバントするようになった。
藤平、岸ひっぱりすぎ問題。
代打足立。
_ __r‐、
_r‐‐rく 」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
/ 人 >' ´ ` < \_
/r‐く / \ >
/ ト、 / / ト、ヽ __ ヽ. ', ヽ
/ 人/ ! 斗‐トハ | !´∨` | ! |
| {_| イ ,.=ミ レ リ rえト ! ! N .人
| /| | |/ r心 ト;r} 〉! ! / ! | `Y´ 埼玉西武ライオンズ、今シーズン79勝目
| / トヘ 〈 ト;ri} Vソ |/レ レレ' _i_ きました!
/ ! | iへ ト、ゝ'' '_ .八 !
/ ! 从 \>へ { ノ 人ト > /.}
厶イ ! > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
厶| ! / /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __ | _| __ヽ__`ー、
fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´  ̄ ̄ | ̄!´ r' ー'
| ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」 ト 、 ヽ
\__./ \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー' |c_」 ` ー、}
_/ r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::/// _i_
_ >――――く \ \:::::::::::// !
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川 *
:::::::::::::::::::::/ | 介 、 _}ー‐┘ *
:::::::::::::::::::/ | | `く
山川のOPS調べたら通算が超一流過ぎてビビるな
今年は1.0越えで得点圏も凄いし来年ますます楽しみだな
源田と京田どっちが打ってる?
同一リーグにいたら新人王争い面白そうだったのだが。
>>34 打率ほとんど一緒だけど安打数だと源田が6本ほど抜け出したのかな
同じショートで走れてこの二人は共通点が多いな
源田は今季2人しかいないフルイニング出場してるポイントも新人王のアシストになる
もう1人は同じチームの秋山だし
源田、京田と即戦力内野手がふたりもいたのに
吉川とかいうゴミを1位指名するどっかの無能球団
西武ファンて、なんか楽しそうだね
俺も西武ファンやっときゃよかったな…西武ファンだったら、もっと楽しい人生を送れてたかもしれない…
パリーグは20年ほど打者の新人王出ていないのか
打者の直近が小関とか
>>42 西武本拠地なら余裕でソフトバンクに勝ち越してる
ヤフオクでやると失策絡みや審判が更にえげつないからしゃーない
選手のほとんどが毎回審判に怒ってる状況になってる
ライオ〜ンズ( ^ω^)おっおっおっラ〜イオ〜ンズ♪
( ^ω^)おっおっおっラ〜イオ〜ンズ( ^ω^)ラ〜イオ〜〜ンズ♪
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーいっ
歳取ってからできた子供だっただけに私の息子に対する愛情は本当に目の中に入れても痛くないという表現がぴったりの溺愛と言えるものでした。
毎日の成長が嬉しくて初めて立ち上がった日、言葉を話した日、全てを鮮明に覚えています。家内と共に西武ドームまで来て、
その日に投げた選手を見ては一生懸命その名前を覚えていました。 息子は中でもその姿の美しさから菊池が一番のお気に入りで、菊池が沢山投げた日はいつも以上に喜んでくれました。
しかし、そんな幸せな日々も長くは続きませんでした。息子が風邪で倒れ、悪い事にその菌が脳にまわってしまったのです。
日々衰弱してゆく息子。私は息子の入院の費用を稼ぐためにも西武ドームへ行って、そして戻ると病院に駆けつける毎日でした。
息子は朦朧とする意識の中、言いました。「大きくなったら僕も西武ドームでパパと一緒に西武を応援するんだ」私は息子の小さな手を
握りうなずくことしかできませんでした。
そして運命の日がやって来ました。
いつものように病院に駆けつけると家内が真っ青な顔で言いました。「意識が戻らなくなった」昼からずっと昏睡状態で意識が戻らないのです。
私は息子の手を握り繰り返しその名前を叫びました。それは奇跡なのでしょう。ぴくりと手が動きうっすらと目を開けたのです。そしてか細い声で言いました。
「き、菊池は?菊池は、な、投げたの??」
私は言いました
「ああ。菊池は今晩、深津瑠美を抱くよ。今シーズン背番号と同じ16勝目で最多勝だ」
息子はそれを聞くとにっこりと笑い、そして目を閉じました。そしてその目は二度と開くことはありませんでした。
今でも銀がおかわった日にはあの日の事を思い出します。
息子はきっと私を待ちきれなくて今頃天国の西武ドームで沢山の選手を応援していることでしょう。
元気でやってるかい?そちらでもCSはメットライフドームで開催かい?
岸は西武を退団したから活躍できないよ
ナカジ、片岡、涌井、こいつら見てみろよ
源田が去年はトヨタ自動車で9番打者だったという事実
>>51 片岡はこの前引退宣言してたなw 涌井はメジャー挑戦するらしいが
>>23 楽天2位の条件は、明日西武が負けて自軍は残り6戦全勝。
最終戦まで持っていけたら88年近鉄の再現だわ。
>>22 > 梨田政権は2年目に大躍進する!
> って記事けっこう出てたけど書いたやつ今どんな顔してんだろうなw
1年目、借金16で5位。
2年目、6戦残して貯金13で3位確定済み。
普通に大躍進ですが?
楽天は菊池に負けすぎ
しかし本当にスケールアップしたなー
山川も育ったし清宮も早く西武においで〜
>>67 清宮はいらない!…とまでは言わないが、良いピッチャーを取るのに比べたら必要はない(´・ω・`)
ハムだけど楽天に勝ってほしかった
くさ玉が勝ってもつまらん
>>69 清宮の親父がハゲに寮がボロイことに突っ込んだから多分指名できないだろうw
ヒカルとヒカキンの悪事一覧を比較してみたwwwwwwwwww
https://goo.gl/WKSZT4 >>74 若獅子寮は何とかしてほしいな
豪華である必要はないがあまりにみすぼらしいのは勘弁
山川一年で守備相当うまくなったよな
もう一年頑張れば三塁に戻せるんじゃね?おかわり2世名乗るならサードやれ
梨田
近鉄1年目6位 58勝75敗2分
近鉄2年目1位 78勝60敗2分
ハム1年目3位 73勝69敗2分
ハム2年目1位 82勝60敗2分
楽天1年目5位 62勝78敗3分
楽天2年目 位 74勝61敗2分(残り6試合)
>>50 次に息子を思い出すのは、炭谷がおかわりする時かよw
チャンスで代打で出てきて、一度も振らずに三球三振したバカがいたな。
野球辞めろ。
優しそうな声と表情をした悪魔の化身【レイプマン森本レオ】の悪行を暴く!森本レオ、レイプ事件多数記載!
https://goo.gl/4fxmaU 川島海荷が不倫でZIP降板か!?TBS局員のT氏の顔写真がこちら!浮気の真相も!既婚者テレビマンと手つなぎデートをスクープ!!
https://goo.gl/4BGaTD 山川ってやつなかなかのハイペースでホームラン打ってるな
ネプチューン名倉潤、「ホステスの局部に野菜スティックを無理やり挿入」書類送検!!
https://goo.gl/CbZQFX >>77 あ、なんか実況のぬこスレに楽天ファンに絡まれたって怒ってる人が居たが、そんな大事だったのか…(´・ω・`)
岸さえいたらホークスと優勝争い出来たかもしれんな。
>>39 ホームラン打ってホーム踏み忘れの方が三塁打達成しやすいからなw
西武のウルフも平井も各々のピッチングフォームを尊重するのは良いのだが、
ボールのリリース時に腕が振り切れてないし、配球のコントロールが甘い。
日ハムの吉田は腕の振り切りを意識しつつ、ボールリリース完了まで首から上のブレが少ない。
しかし左足首の柔軟性に欠けるため、ワンパターンな足の動きを無視して
打者に目が完全に右腕に集中できるため、タイミングが合わせやすい。
西武の左腕の高橋は球の出どころの見にくさが特長であるが、下半身メインの投球フォームで腕の振りのしなやかさは今一歩である。
打者の手元でスピンがかかりにくいため、先発登板には打者の目が慣れてしまい打ち込まれやすい。
高橋は中継ぎ向きの投手といえよう。
日ハムと西武の投手を比較すると日ハムの方が投球フォームに癖の少ない均整が取れた選手が多い。
投手のドラフト指名や入団後のコーチングについては日ハムに優位性を感じる。
西武は指名打者の左打者森は、清宮と比べるとはるかに打撃センスが劣る。
清宮の球の捉え方は天性の素質があり、守備走塁の弱さを越えた打者としての魅力がある。
しかし、西武の当面の補強ポイントは投手であり、日ハムタイプの腕の振りの良い力強い右腕がまずは必要であろう。
西武の今年のドラフト1位指名は石川翔を指名すべきだろう。
ただし、「日ハムのように投手をキッチリ育て上げること」が絶対的条件である。