◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【NHK】三浦大知のゲーム教養番組が特番で復活、「信長の野望」特集にプレイ歴30年のポルノ新藤晴一登場 [湛然★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1722980909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★
2024/08/07(水) 06:48:29.45ID:Ie1piaCP9
三浦大知のゲーム教養番組が特番で復活、「信長の野望」特集にプレイ歴30年のポルノ新藤晴一登場
2024年8月6日 15:00 848 27 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/585330
(写真提供:NHK)
【NHK】三浦大知のゲーム教養番組が特番で復活、「信長の野望」特集にプレイ歴30年のポルノ新藤晴一登場  [湛然★]->画像>3枚
【NHK】三浦大知のゲーム教養番組が特番で復活、「信長の野望」特集にプレイ歴30年のポルノ新藤晴一登場  [湛然★]->画像>3枚


三浦大知がMCを務めるゲーム教養番組「ゲームゲノム」が特番で復活し、8月13日にNHK総合で放送される。

「ゲームゲノム」はゲームを文化として捉え、名作の魅力に迫る教養番組。2022年10月よりレギュラー放送のSeason 1が、2024年1月よりSeason 2が放送された。

今回の特番では歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」シリーズを特集。三浦はスタジオゲストに本作の生みの親であるゲームクリエイターのシブサワ・コウを迎え、発想の源やクリエイティブの哲学に迫る。

またインタビューVTRには「信長の野望」プレイ歴30年以上だという新藤晴一(ポルノグラフィティ)が登場し、本作の魅力や、自身の音楽活動に及ぼした影響などを語る。このほかシブサワ・コウの妻である襟川恵子は、「信長の野望」誕生の秘密に迫る“運命の出会い”やゲーム開発に没頭する当時の様子など、夫のサクセスストーリーを明らかに。さらに最新作「信長の野望・新生」をシブサワとともに制作したプロデューサー・劉迪は、今作最大の目玉システムである「AI家臣」において“プレイヤーの決断に深みを持たせる仕組み”について解説する。

なお、ゲーム実況で知られるYouTuber・2BRO.による副音声も楽しむことができる。

●三浦大知 コメント

久しぶりの「ゲームゲノム」の収録は、とてもスペシャルな時間でした。今回からスタジオではクリエイターさんとの“一対一”のトークに変わり、かなりプレッシャーも感じていました。ただ、シブサワ・コウさんが大変気さくな方で、その優しさに包まれながら「信長の野望」がいかにして誕生したのか、どんな思いを込めて作ったのか、同じクリエイターとして気になったことが聞けたかな、と思います。新しくなったゲームゲノム、ぜひご覧ください!

●新藤晴一(ポルノグラフィティ)コメント

収録でたくさんお話ししましたが、プレイ歴30年の自分からしたら、シリーズ1作ずつ時間をかけて、もっと“「信長の野望」愛”を語りたかったです。好きなものは自分の中に秘めておくことが多いですが、こうしてじっくり聞いてもらえる機会はなかなかないのでとてもうれしかったです。

●シブサワ・コウ コメント

妻のインタビューや現場の若い開発者など、様々な角度から「信長の野望」の成り立ちや魅力を引き出していただいて、本当に幸せでした。番組ではゲームの文化的な側面というところにも言及されていたので、そういった切り口をお話するのは非常に珍しい試みで、とても楽しかったです。

●2BRO. コメント

最初は「信長の野望」シリーズのファンに向けた特番かと思っていましたが、全く知らない人でも楽しめる内容でした! そして、今回はこれまでと違って、友人である大ちゃん(三浦大知)とシブサワ・コウさんの対談という形になっていて、開発秘話をたくさん聞けたのも印象的でしたね。我々ゲーマーにとってはクリエイターの話はとても興味があることですし、今回は「信長の野望」シリーズをゼロから築き上げてきたシブサワ・コウさんご自身の話を深くたっぷりと聞けて、見ていてとても楽しかったです。パワーアップした「ゲームゲノム」をぜひ多くの方に見ていただきたいです。


■NHK総合「ゲームゲノム」

2024年8月13日(火)22:45〜23:14
2名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:49:19.21ID:RndJriPJ0
どこに需要あんの?
3名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:50:11.48ID:3i4Gn4y50
信長の野望にそんなに思い入れなさそう
4名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:50:20.76ID:2C4m5UtJ0
これは見るかなぁ
5名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:50:26.00ID:NDGPfJaQ0
改めて思うけどポルノグラフィティってバンド名は失敗だよな
6名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:50:51.49ID:oh0OvPvL0
ロイヤルブラッドの方が好きでした
7名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:51:46.01ID:Xyq+07JE0
シブサワ・コウって有名なん?ゲーマーだけど初めて知った
8名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:53:47.09ID:92z1uNIr0
有名どころじゃないやろ
嫁も有能
9名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:53:48.83ID:juxTkzgu0
どんどんつまらなくシリーズ
10名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:53:53.13ID:SPgN6HS10
ディレクターは任天堂に頭下げに行けよ
11名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:54:30.26ID:mWxgUcvN0
携帯の動画が変わるよ
12名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:54:52.71ID:jIujroWX0
なんでゲームやってなさそうな三浦大知がと思ったけど
ゲーム実況Chやるほどゲーム好きなのか知らなかった
13名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:59:04.32ID:fIR9BOaQ0
将星録の織田家すぐ潰されてしまう
14名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:01:51.80ID:rEN+FSgS0
ああイナゴだ
15名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:03:02.47ID:xu9qY5T50
ポルノに出るん?
16名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:09:01.93ID:2jo0JTwv0
ジーコサッカー特集はいつ放送ですか
17名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:11:05.03ID:TVqEuGdk0
信長とポルノでオランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?の特集するのかと
18名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:11:10.80ID:4bjbuWMJ0
本田翼が最初何回かやったあとに三浦大知の番組になるという謎
まぁゲームゲーム言ってた割に大型タイトルもやった事ないの多いから中川翔子化する前に退場させたってとこでしょうか
19 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/07(水) 07:12:55.60ID:u/EhYuJD0
本田翼は番組がガチ過ぎて降りたのか
20名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:13:24.72ID:jJmsnkm40
コーエーのSLGはキャラゲーだからなぁ
21名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:14:33.49ID:hki9N1GO0
いつもマニアックなゲームなのに、今回は大道やな。
22名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:20:42.06ID:yNAgKgBL0
これって過去回NHKプラスで見られるの?
23名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:23:30.57ID:4q1N3czm0
>>1
2枚目は渡部かと思った
24名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:24:06.00ID:Jp7UWgDr0
キングダムカム
架空ものだけどマウント&ブレイド
光栄こそこういうゲーム出して欲しかったな

信長、三国志はかなり前からやらなくなった
25名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:26:20.94ID:qZIYG10L0
ハイヒールタイツの人か
26名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:29:08.81ID:Pd1gprJd0
蒼き狼と白き女鹿もこっそり取り上げてくれないかな
27名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:29:36.43ID:em+d6CXa0
歴史モノなら肥ゲーよりCrusader Kingsの方が1億倍おもしろい
28名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:29:40.22ID:0yFltiOM0
>>7
ゲーマーと名乗って知らんは無知でしかない
29 警備員[Lv.26]
2024/08/07(水) 07:30:02.70ID:vgNbA19E0
出演者同士「打ち合わせ無しの初対面か!」ってぐらいよそよそしくて、深く掘り下げるとこまでいかない印象。
30 警備員[Lv.16]
2024/08/07(水) 07:33:18.32ID:29R21q4X0
シミュレーションゲームは序盤中盤終盤の自軍運用パターン覚えれば後は作業ゲーになるから3日で飽きる
31名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:37:10.73ID:9NKxAsP60
前やった時は面白かったよ 三浦も結構詳しくて意外
32名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:38:23.21ID:q8m98VLG0
その昔17国版プレイしてて、1国(姉小路)を残して武田が制覇(織田は滅亡)、国力が違うから楽勝だ〜と敵国の情報を調べずに攻め込んでみたら…なんか敵が全財産かけたのか兵を死ぬ程たくさん雇ってた!(やべー、でも兵糧がないから1ターン耐えれば…)と思ったのだが、自軍の第一部隊に敵軍部隊が隣接してて一撃で壊滅、ゲームオーバー。あの時は一日立ち直れなかったな。今となっては良い思い出だが
33名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:39:01.98ID:Tp0ajqZs0
四国の一条家
斎藤のちょっと北にいる姉小路家
近畿のちっちゃい武田家

ここらへんはのぶやぼなきゃ一生知る事なかったろうな
歴史小説とかじゃ拾わないだろう
34名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:41:04.31ID:lWE5ASRW0
全国版はハマったな
35名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:41:41.38ID:upj+tpW50
白玉はどこへ?
36名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:42:01.36ID:GGACDBo30
忍者で暗殺
37名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:44:30.76ID:h9KxpEHD0
2BROなんか場違いだろ
38名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:44:46.06ID:hdsE54yH0
天翔記がテンポよくて面白かったな
39名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:47:28.36ID:8eXfimI40
朝ドラにしてゲーム業界黎明期を描いてくれ
それか大河「信長の野望」で史実と違うIF大河を頼む
40名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:48:57.34ID:Z6jDNZkr0
信長の野望は
武将風雲録
天翔記
烈風伝
この3つでハマるのが無かったら
スルーしてOK
41名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:51:13.09ID:yl/jGjFS0
>>39
NHKにやらせたら朝鮮出兵関連イベント作るかどうかで揉めるとかそんなドラマになるだろ
やめとけ
42名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:53:28.29ID:SPgN6HS10
>>39
主人公嫁になるだろうけど、主人公が株で儲けるドラマ見て楽しいか?
43名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:54:13.96ID:8bbvvIro0
厨房の頃、X68000持ってる金持ちの友達の家に入り浸って全国版やってて、親が茨城県結城市の出身だから結城家使ったら①ターン目で攻め込まれてばかりだった記憶
44名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:56:00.18ID:EoGIZVY+0
NHK

そうか私物化禁止

総務省

きちんと管理を

乗っ取り
45名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:05:14.37ID:BA+wNViT0
オタクに優しいパヨク
46名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:05:30.71ID:ZJJXM7JV0
win95で水滸伝のゲームもあったな
わりと好きだった
47名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:07:29.24ID:Tp0ajqZs0
覇王伝の凸のでかさで兵数表すのすきだった
城めっちゃ燃えるのも好き
論功行賞のせいでガンガン攻めないとやっていけないのも好き
48名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:08:50.70ID:DhUqvbPl0
>>26
オルガ
49 警備員[Lv.23]
2024/08/07(水) 08:09:20.47ID:+uzk7Mat0
絶対アサクリやるわ
そしてフィクションを史実化
50名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:10:51.75ID:upTQGJqS0
宝生永夢ゥ!
51名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:15:37.74ID:btF6q0R20
>>7
大河に参加してたりもするのに
まあ歴史ゲームやらないなら知らなくても無理はない
52名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:17:23.80ID:/ZAKVNwz0
>>28
ゲーマーはゲーマーでもアーケードゲー専門や洋ゲー専門ならシブサワ・コウ知らなくても仕方ないだろ
逆にSLG勢や昔のPC勢だとシブサワ・コウや木屋を知っててもウメハラは知りませんて奴多いわけだし
53名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:19:49.83ID:/ZAKVNwz0
>>42
株で儲けて資金にする話は盛り込むだろうけどまんぷくみたいにうまく改変するやろ

※ただしジャストシステム浮川妻のエピソードをパクる危険性がないとはいえない
54名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:20:01.99ID:Ltz3u5MR0
FM-7版信長の野望
媒体カセットテープw
プレイ歴40年越えのオレも呼んでくれ

戦国モノの
天下統一シリーズ
斬シリーズも語るよw
55名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:20:48.28ID:/ZAKVNwz0
>>38
天翔記って元のパソコン版とコンシューマ版とで軍団運営が大きく違わなかった?
56名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:21:39.22ID:umcc5JGH0
蒼き狼の新作はよ
57名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:26:51.32ID:q8m98VLG0
>>33
土佐一条氏は司馬遼太郎の小説『夏草の賦』にちょっとだけ出てたような気がする。セリフはなかったかもしれん
58名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:28:15.99ID:505EwkBO0
>>54
戦国時代なのに戦が起こらない天下統一か
59名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:30:26.24ID:OjGBnFUe0
ポルノ新藤って誰だよw
AV男優?
60名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:30:44.31ID:P2DXZaji0
>>16
芸人のカミナリがYouTubeのチャンネルである意味ジーコサッカーの特集してたよ
61名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:41:29.73ID:oobe0Nzf0
難しそうだから一度もプレイした事が無いぜ
62名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:45:41.57ID:UpPZA7ZY0
ゲーム教養番組ww
精神的阿片推奨番組だろうww
日本は狂ってるねw
63名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:46:55.12ID:HjY4Ft+W0
長宗我部で暗殺しまくって入札で国盗りするプレイが最高
64donguri
2024/08/07(水) 08:53:15.34ID:3tZrMwdL0
コーエーはゲーム売れなくても無限に金を生み出す女帝が存在するから安泰
65donguri
2024/08/07(水) 08:55:21.71ID:3tZrMwdL0
>>33
姉小路なんてむしろ内ヶ島氏のが有名かもしれんからな
66donguri
2024/08/07(水) 08:56:26.01ID:3tZrMwdL0
>>47
小田原城のデカさにビビるよな
火攻め無理じゃんみたいな
67名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:05:22.76ID:xVFS5N5u0
2なんとかって誰だよ
68名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:13:38.47ID:V9xdbd+30
NHK番組にポルノ要素が!?
69名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:21:41.51ID:V32WARVP0
>>33
お遍路中に高地の大文字山見つけて
都落ちした一条家が由来って知った
70名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:35:19.80ID:l5DGK4Au0
PK商法についても語ったかな
71名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:36:23.23ID:kgOBj3Fv0
>>59
ファミ通のレビューに居そう
72名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:47:09.26ID:axBd6Bp+0
誰を正室にするか迷って結局独身のままクリアしちゃう事が多い
73名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:01:07.44ID:P/ttkP0S0
>>1
弥助は侍になるんか?
74名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:04:10.97ID:sZqaHeDz0
>>28
ワロタ
ゲーマーをなんだと思ってんの
いや、俺は知ってるけどさ…
75名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:05:20.71ID:uns78wfx0
「創造」の烏山城がそれなりの規模で嬉しい
76名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:10:26.81ID:CibeW2Jf0
そういやゲームがモチーフの仮面ライダーの主題歌を歌っていたな
ゲームということであのオンナがいっちょ噛みしてこないといいが
77名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:36:04.08ID:0fIlShKV0
ギレンの野望しかやったことない
78 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/07(水) 10:37:06.72ID:Zk1jFasv0
信長の野暮も三国志もHEX戦止めてからつまらなくなった
オート戦闘とか愚の骨頂
79 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/07(水) 10:39:06.10ID:Zk1jFasv0
>>52
そこ同列に語っては駄目じゃね?
宮崎駿と宅八郎を同列に語ってるレベル
80 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/07(水) 10:41:26.29ID:Zk1jFasv0
>>38
戦争が始まると周辺が問答無用で巻き込まれるのは面白かった
81 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/07(水) 10:43:38.28ID:Zk1jFasv0
信長の野望は安東とか東北の大名や武将が過小評価されてるんだよな
代わりに上杉謙信や立花道雪がネタキャラ化されてらし
82名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:44:23.59ID:oaJoIUKT0
>>27
教養ってならパラドゲーの方が良いよな
83 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/07(水) 10:45:53.34ID:33x/z3cG0
音楽は武将風雲録だな
菅野よう子
84名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:49:17.33ID:aBJ/u2rl0
面白いのは最初の領土拡大させるまでである程度大きくなったあとは作業ゲーになるのがなあ
85名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:50:33.18ID:8v06NtMO0
ロックマン特集して
86 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/07(水) 10:52:05.23ID:33x/z3cG0
>>84
敵国との接点に武将固めて物量で押し切っていくだけだからな
最近のシリーズは知らんけど
87名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:53:46.45ID:kvL3HgDr0
ポルノ30年…
そりゃ見なくっちゃ♪
88名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:55:44.24ID:367ej+++0
本田翼は?
89名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:57:20.75ID:jHhbJsAq0
岩槻城の太田は難度最高レベル
武田信玄が速攻で攻めてきて詰む
90名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:57:57.88ID:L2EOzRMv0
信長の野望なのか
もうすぐ三国志8リメイクが出ると言うのに
91名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 11:05:09.02ID:oD0rJ8VO0
2broは信長の野望実況をやったけど途中で投げ出したのによく仕事引き受けたな
92名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 11:06:01.52ID:xJV6+kuK0
全国版リメイクや武将風雲録リメイクとかPS5で出ないかねぇ
抱き合わせで出たら買うわ
93名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 11:08:09.18ID:/1GYASy90
バイオやロマサガとかやってたやつか
94名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 11:09:11.98ID:k09jyv8d0
全国版で、津軽で全国制覇したのは楽しかった
95名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 11:09:19.09ID:ZJJXM7JV0
ゲームはしばらくやってないけど武将ファイルは今でも持ってる
戦国時代の小説を読むときに補助的に読んだりしてる
96名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 11:12:13.78ID:jOi6kec40
ポルノグラフィックって何人いるの?
97名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 11:18:35.75ID:Tp0ajqZs0
天翔は一族暗殺してから大名暗殺で血筋絶やしたら出奔しまくるのおもろい
98名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 11:22:18.80ID:BihOFcAv0
関東ローカルならちゃんと書いてくれよ…
99名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 11:28:21.33ID:oD0rJ8VO0
>>98
宮崎県でも放送されるのに関東ローカル?
【NHK】三浦大知のゲーム教養番組が特番で復活、「信長の野望」特集にプレイ歴30年のポルノ新藤晴一登場  [湛然★]->画像>3枚
100名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 11:30:47.07ID:BihOFcAv0
>>99
ごめん。全国っぽいわ
101 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/07(水) 11:46:45.60ID:XqjLK8pQ0
シブサワ・コウは、BASICで信長の野望を作った偉人だぞ
102名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 12:02:35.58ID:bQlpOYgm0
信長の野望、チュートリアルで挫折する
103hage
2024/08/07(水) 13:05:12.49ID:8l5qoRuJ0
アッーーーと驚く世界に広がるようにすれよ日本の覇者になったら🥺
104名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 14:01:51.36ID:aTWz6lDj0
EXCITEの一発屋
105名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 14:28:58.70ID:ZfNrAGWG0
>>83
オープニング曲の「狼煙」は大河のオープニングで使っても違和感無いよな
106名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 14:45:59.40ID:r1UFORUa0
昔のはZoCないから鬼ごっこになってしんどい
今もまだそういう感じ?
107名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 14:52:36.92ID:XlPgPrKq0
風魔小太郎で暗殺しまくって北条家で統一したわ
108名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 14:53:09.65ID:FnFzdoMF0
ここまでAAなし
時代は変わったな
109名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 14:55:36.82ID:/9q5Jq/I0
VTRとナレーションだけでいいよ
スタジオMCとかゲストタレントとか
全く不要
110名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 15:02:28.50ID:gjCjK0ow0
一番最初の国だけは丁寧に内政して
周辺の数カ国を取ったぐらいですでに飽き始める
俺以外にもそんな奴おる?
111名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 15:07:32.62ID:YmF0wQBV0
>>18
>>19
一番最初にやったパイロット版?にゲストでいた星野源がガチすぎて星野源がいなくなったら力不足的なこといろいろ言われちゃってたな
112donguri
2024/08/07(水) 15:09:45.73ID:JJZ5IaqU0
>>86
最近のは城に兵が紐付いてるから国境に大軍を常駐させることはできなくなった
113名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 15:11:24.78ID:1xwithNE0
久しぶりに烈風伝
蠣崎でやってみっかな
114名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 15:13:40.62ID:DRzIfTV20
>>92
3DSで武将風雲録のリメイクが出たけど色々と酷かった
115名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 19:46:42.69ID:Zk1jFasv0
>>108
規制でAAが貼れないんだよ
116 警備員[Lv.6][新]
2024/08/07(水) 20:03:11.20ID:X5UIRNe20
小学生の頃PCショップで初代信長の野望を延々とやってた思い出
こんな面白いものがこの世にあるんだと驚いたもんだわ
117名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 20:11:50.38ID:D9QsOGmd0
ファミ通のポルノ鈴木と新藤晴一って奴が出たのかと思った
118名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 20:19:09.00ID:yTW7TbV70
初期の理不尽なゲームバランスが懐かしい
119名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 21:13:34.30ID:1GOG+jqY0
もう20年も太閤立志伝5で遊び続けている
信ヤボなんぞ知らん
120名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 21:19:28.51ID:nOA9STRC0
>>116
初代は17ヶ国しかなかったんだっけか
121名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 21:24:52.54ID:ajZ+qtO70
たぶん思い出補正がかかってるんだろうけど戦国群雄伝、武将風雲録、天翔記あたりは追加要素が斬新で楽しかったな
今の信長の野望は秀吉がやったようなエグい城攻めが出来たりするんだろうか
122名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 21:28:09.03ID:i7nhX1wL0
>>120
コントローラがあるわけでもないのに6Pまで実装してたもんだから
飽きた頃に6Pぜんぶ自分で好き勝手潰し合いやってた思い出
123名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 21:28:13.82ID:BnuJD8Y/0
>自身の音楽活動に及ぼした影響
BGMが?
124名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 21:42:16.61ID:u1Sw/Yfm0
>>12
2BRO. のゲーム実況にもよく出てる
125名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 21:52:02.12ID:esWCImuR0
信オンはまだサ終してないらしいね
126名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 21:52:53.57ID:vu3AKN1y0
オルドは性交しますか?
127名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 22:49:41.45ID:Zk1jFasv0
>>122
全国各地の複数大名で始めて
途中まで国を広げて飽きたらPCに任せてどうなるか見てるの好きだった
128名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 22:50:21.20ID:Zk1jFasv0
>>125
Mobageの信長の野望は迷走してる(´・ω・`)
129名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 22:59:45.22ID:Lyv2f7xo0
スーファミ版の武将風雲録はよくやった

合戦終われば茶器回し
130 警備員[Lv.28]
2024/08/07(水) 22:59:47.90ID:1vm5cgjX0
将星録好きな俺は少数派だろうな
131名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 23:03:09.49ID:HsuEYswx0
なんかゲームの販促番組みたいな構成になったな
コエテクは大河に地図提供して貢献してるしな
132名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 23:09:13.92ID:Lyv2f7xo0
あと武将風雲録は空白地と敵の援軍を上手く使って
脅迫に屈しない大名を配下に出来ることを知ってから
そればっかり延々と狙ってた
133名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 23:29:38.35ID:Zk1jFasv0
初代・信長の野望(全国版含む)
武将風雲録
天翔記

だいたい話題に挙がるのはこの3作ぐらいなんだよね
他のシリーズは・・・(ry
134名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 23:30:13.47ID:7hAaTwg20
戦国群雄伝しかやったことないな
BGMは今でも覚えてる
135名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 23:32:29.39ID:wZ/dBeFJ0
こんなのよりもっと軽いのを毎週やってくれよ。渡辺徹、大竹まこと、江戸家猫八がやってたようなのをさー。ライト層を開拓しようよ
136名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 23:57:48.97ID:n6UFEtQU0
面白いのは蒼天、覇王、戦国群雄、将星だぞ。
統一目指すなら武将風雲が速いけども地方制覇でやめるなら上記でいい。
137名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 00:32:57.74ID:za2MELEF0
KOEI三部作だろ
ナイトライフ
団地妻の誘惑
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?

家電量販店カメラグループといい、KOEIといい、1代で大きくなってる会社は日本も意外と多いんだな
138名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 00:38:53.82ID:aLCEmcMn0
光栄のSLGは1回1回の合戦に時間がかかりすぎる
139名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 00:39:58.27ID:5Z0Cvc9s0
政治力の3割、毎月行動力が回復するというのがあって、政治力10の戦闘力の高い忍者がろくに行動できなかった
140名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 00:40:21.77ID:PDNzkF/K0
>>49
いかにもNHKがやりそうで嫌だな
141名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 00:44:01.01ID:upznXr0G0
受信料でなにしてんの?
142名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 00:44:16.37ID:WK1rBKVk0
全国版は初回のターンで忍者送って大名暗殺するのが100%成功する
暗殺された大名の領地は領地を接する大名たちによる入札で領有権が決まるという謎ルール
織田は主人公補正で最初からお金持ってるから入札に勝てるのでまずは斎藤か今川を暗殺するのが定石
143名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 00:44:26.51ID:MPmFEZ6b0
太閤立志伝の新作ずっと待ってます
144名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 01:35:06.56ID:G0gYRTNa0
全国版は1ターン目始まってすぐ斎藤は滅びてる。謀反か一揆、織田徳川浅井朝倉に攻められて。北畠や姉小路が美濃に攻め込んだときには笑った
145名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 03:46:13.26ID:1JoZHWaS0
どんだけシリーズ続いても脳筋AIが一生バカでつまらないんよな
146名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 03:56:30.29ID:wEOjyLYv0
大昔は面白かったゲーム
いつの間にかしょうもない武将キャラゲーに
147名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 03:59:31.26ID:sPAiqTdi0
>>49
YouTubeのゲームさんぽで古代ギリシャ研究家のねーちゃんがアサクリオデッセイを解説するやつは面白かった
148 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/08(木) 05:31:55.59ID:PY/6s7Vq0
さっきまで革新やってたわ
もう10年はやってる
革新pk最強
149名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 07:03:05.39ID:2JLwepr00
>>1
>>124
誰だよ 1人だけ余計なのが紛れ込んでる
150名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 07:07:00.20ID:2JLwepr00
>32
賢いAIやな そのくらい骨があると最後まで楽しめるんだけど
>>33
>>65いってるように地震で有名だぞ
151名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 07:08:24.87ID:2JLwepr00
>>48
オルグな
152名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 09:25:44.09ID:cnVHkz+T0
オルドやないか
153名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 12:26:41.92ID:e00rBJwF0
全国版は1・4・5部隊が足軽、2部隊が騎馬、3部隊が鉄砲と部隊で兵科が決まってたから
編成で4・5部隊の割合を0%にすると
強い騎馬や鉄砲の兵数が増えて戦争を有利に運べるって小技があった
154名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 12:30:21.34ID:+xHnr58C0
教養番組では無いだろ
155名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 12:33:23.06ID:LtqZ892I0
リコエーション作れよ
156名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 13:10:09.73ID:5Z0Cvc9s0
全国版は四季でコマンド入力だから一年に4回しか命令できないんだよな。今やると愕然とする。今川で始めると体力というか寿命みたいな数値がみるみる減って病気になる
157名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 14:18:56.20ID:H5xfYVzJ0
AV 男優 かよ
158名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 11:49:17.51ID:QCf2YeXw0
>>146
どいつもこいつもイケメンになっちまってなぁ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250416201516
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1722980909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【NHK】三浦大知のゲーム教養番組が特番で復活、「信長の野望」特集にプレイ歴30年のポルノ新藤晴一登場 [湛然★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
三浦大知、プレステ提供番組でゼルダを絶賛
うたコン【生放送!香取慎吾が登場▽BEGIN・夏川りみ・三浦大知】★2
うたコン【生放送!香取慎吾が登場▽BEGIN・夏川りみ・三浦大知】★1
【WOWOW】Perfume:結成20年&メジャーデビュー15周年特集 8、9月は過去ライブ&スペシャル番組 [鉄チーズ烏★]
【吉報】あの「三浦百恵」さんが40年ぶりに復活! 女性週刊誌も泣いて喜ぶ
【グラビア】正本レイラ 『ヤングジャンプ』最新号の特集企画に登場 美ボディ・美腹筋を披露![08/08] ©bbspink.com
三菱 ランエボ、ルノー製エンジンで復活か…登場は2019年有力 2リットルエンジン 320ps以上【予想CG】
大分市広報誌の戦国武将イラストが「信長の野望」と酷似 コーエーテクモゲームス ブチギレ [餡子藩★]
大阪維新の会、「報道特集」についてBPOに意見申し入れ 「番組は大阪の事実を伝え、視聴者の不安をあおっていた」
【テレビ】 歴史秘話ヒストリア:今夜は織田信長特集 大河ドラマ秘蔵映像も シブサワ・コウがゲーム開発裏側語る 2020/06/17 [朝一から閉店までφ★]
【大阪維新の会】幹事長、「報道特集」についてBPOに意見申し入れ 「番組は大阪の事実を伝え、視聴者の不安を煽っていた」 ★3 [スペル魔★]
【芸能・番宣】『有プロ』残り3話で最終回 番組史上初のゲスト2人体制でチュート福田&ビビる大木が登場 あと倉持明日香
ゲームゲノム「本田翼×星野源×小島秀夫出演!名作ゲームの魅力に迫る教養番組」
【テレビ】松本人志、「自身の番組に出たタレントが叩かれたら辛い」のツイートの真意を告白…「三浦瑠麗さんじゃない」
【女優】長谷川京子が別居、夫・新藤晴一と子供が暮らす家を出る 結婚13年目で離婚へ決意 [鉄チーズ烏★]
(ヽ゜ん゜) 「ちむどんどんは名作だったよ、三浦大知の曲は最高だったし」
三浦大知「かなりチケットが余ってます」まさかの現状報告に衝撃 月末からアリーナ公演 [ひかり★]
【音楽】三浦大知がメインボーカル、Folderのシングル全7作品がアナログ盤で復刻 [湛然★]
「信長の野望」でパラメータが糞な戦国武将について語るスレ
【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは★2 [ネギうどん★]
【音楽】三浦大知「チケット半分以上余って」告白で公演チケット売り上げ急伸 ほぼ完売 「感謝しかないです」 [冬月記者★]
【速報】aiueo700新作登場 10日ぶりカメラ復活
【TV】ガチで復活してほしいテレビ番組
【Eテレ】星野源、新たな音楽教養番組のホストに決定 「歴史を変えた」音楽家を解説 [湛然★]
【22年大河ドラマ】小栗旬主演『鎌倉殿の13人』メインビジュアル公開 3DCG地図監修に「信長の野望」のシブサワ・コウ [muffin★]
東浩紀、三浦瑠璃、石戸諭 8/27にニコニコ生放送にまた登場するよ!
おはよう日本は関東大震災の朝鮮人虐殺を特集するNHKの良心的番組です 叩くのはやめなさい!
<中島みゆき>「ファイト!」「時代」など“名曲”を贈る NHK総合で特集番組放送 [ひかり★]
アプリ『信長の野望 覇道』が発表。プレイヤーの指揮する数千の武将がリアルタイムで激突するMMO戦略SLG [鳥獣戯画★]
報道特集統一教会特集がキツすぎる…単身赴任中に妻が入信、36歳息子が自殺した父ちゃんが登場…
【ちむどんどん】仲間由紀恵&黒島結菜、沖縄戦を知るための旅へ…NHKの特集番組8.1放送 [鉄チーズ烏★]
【カレンダー】写真特集:2018年版、プーチン大統領カレンダー登場 プーチン名言録付き
NHK、癒着が酷すぎる・・・国立科学博物館の特別展「恐竜博」に合わせて恐竜の特集番組を連日放送www
【テレビ】武田鉄矢「日本の宝」と筒美京平さんしのぶ BSテレ東番組の次回放送で追悼特集 [爆笑ゴリラ★]
【ゲーム】中国のゲーム規制にまつわる文書が話題に。『原神』ウェンティや『アズールレーン』『信長の野望』 [田杉山脈★]
【悲報】三浦瑠麗さん、めざまし8を2週連続で欠席、番組内で説明は一切なし。いったい、なにがあったんだ🤔
【悲報】三浦瑠麗さん、3週連続でめざまし8を欠席、番組内で説明は一切無し。いったい、なにがあったんだ🤔
【フジモン】冠番組復活で山田菜々にまさかの警告「この番組に出る女の子どんどん引退していく」 [爆笑ゴリラ★]
【立民】 蓮舫代表代行 「なぜ、情報番組は今行われている都議選ではなく韓国大統領選の特集なんだろう」 [ベクトル空間★]
三浦瑠麗たん「予測をシークレットにやっててほぼ完璧に当たってるんですよ」テレビの中からポワっとインチキおばさん登場
マガジンで連載経験のある漫画家、三浦糀先生(♀)がジャンプに登場!25歳にしてグランドスラム(4大少年誌掲載)達成の最右翼に!
【テレ朝】長嶋一茂の股関節手術『羽鳥慎一モーニングショー』で60分の大特集に視聴者不満「なんだこの番組」「一茂の関節に興味ある?」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【テレビ】復活してほしいバラエティー番組ランキング SMAPを抑えて1位になったのは [muffin★]
【野球】中日応援番組で西武・源田壮亮登場企画が全カット 不倫騒動の影響でお蔵入りか [阿弥陀ヶ峰★]
【テレビ】フィギュア・宇野昌磨ファンが“日テレ五輪特集”に激怒「見なくていい番組」★2 [爆笑ゴリラ★]
「緊急地震速報」番組特集内での放送に「心臓にも悪い」ネット上で批判の声 フジ担当者も「使うべきではなかった」と反省 [首都圏の虎★]
【芸能】三浦翔平 情報番組パーソナリティー初挑戦 「バイキング」後番組「ポップUP!」 [爆笑ゴリラ★]
ホンダが「インテグラ」復活を発表! 16年ぶり登場へ 新型発売前の予告チラ見せで見えたものは? [きつねうどん★]
『新婚さんいらっしゃい!』半世紀前の新婚さん再出演、ペアマッチ&YesNo枕16年ぶり復活 文枝も登場へ [征夷大将軍★]
【芸能】中居正広 6年ぶり復活番組で苦悩激白 「芸能界終わっちゃうのかな」「ものすごい怖い」 [冬月記者★]
中居正広の声明 TBS「ゴゴスマ」1秒も扱わず「ミヤネ屋」宮根誠司語らず「ひるおび」は特集 情報番組対応分かれる [ひかり★]
【芸能】復活狙うフジテレビ「第二の史上最大の改編」で7年ぶり13本の新番組投入…キーマンはMC初挑戦の田中卓志 [爆笑ゴリラ★]
朝の生番組に“平成の歌姫” 21年ぶり歌唱…視聴者騒然「世代過ぎて熱い」「ご本人登場するなんて」 [朝一から閉店までφ★]
【テレビ】さまぁ〜ず 伝説のトーク番組がBS朝日で4月に復活 三村マサカズのツッコミに期待!? [湛然★]
【視聴率】嵐相葉雅紀MCのフジ新番組「木7◎×部」初回2時間SP5・1%発進、二宮和也も登場 [Ailuropoda melanoleuca★]
松本人志、年明け復帰へ…レギュラー番組は7本、来年4月には思い入れ強い大阪万博アンバサダー復活視野 ★8 [Anonymous★]
【テレビ】『スポーツ王は俺だ!!』サッカー対決に“キングカズ”三浦知良、森保一監督が登場 歴代日本代表集結で松木安太郎も感動 [ゴアマガラ★]
【テレビ】《速報》伝説の番組『オールナイトフジ』が4月から32年ぶり復活へ 司会に内定した「売れっ子芸人」の名前 [Ailuropoda melanoleuca★]
三浦大知 Chapter.88
三浦大知 Chapter.86
三浦大知たいしたことなかったな
三浦大知の好きな曲トップ3なら完全に一致する説
復活してほしい歌番組
三浦大知、ジャニーズ圧力の中、ソロ7年目で人気急伸
Yahoo!トップに三浦大知の気持ち悪い顔がドアップで載ってるんだが
【芸能】Koki,のアンチが楽曲提供を非難も、三浦大知ファンはむしろ大歓迎していた!

人気検索: 和日曜ロリ ロリあうロリ 胸チラ 小学生 パンチラ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 男子中高生  illegal porno video Marsha babko 精子 Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク
11:21:38 up 82 days, 12:20, 0 users, load average: 14.66, 19.73, 31.85

in 2.0354511737823 sec @2.0354511737823@0b7 on 070900