◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MLB】ドジャースが超劇的サヨナラ勝ちで4連勝!ベッツが決勝3ラン、大谷翔平も執念のヒット [鉄チーズ烏★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1743224747/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2025/03/29(土) 14:05:47.18ID:c4VFQpiO9
3/29(土) 14:02配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f5b83c081144eebd46434430c3102be33596384

■MLB ドジャース 8xー5 タイガース(日本時間29日、ドジャー・スタジアム)

ドジャースはタイガースとの第2戦で、劇的サヨナラ勝利を果たし、開幕から4連勝を飾った。
2名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:05:58.48ID:FQU19Pnb0
強さ

阪神 >>> ドジャース >>> タイガース
3 警備員[Lv.4]
2025/03/29(土) 14:06:01.49ID:e0KJqrN/0
(∪^ω^)わんわんお!
4名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:06:22.45ID:gn8WcW3G0
大谷に全力出した後に気が抜けて意外とイージーホームラン打ってるだけなんだよなベッツとかフリーマンって
5名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:06:35.34ID:WWiEJQZw0
今までの人生でいちばん感動しました🥹
6名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:06:43.37ID:klnvyBvv0
ベッツ凄すぎだろwww
7名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:06:43.61ID:9cg1w1pI0
大谷の執念が勝利に導いた
8名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:06:43.68ID:qe9xmTYh0?2BP(1000)

世界一カッコいいハゲだろヌーキー
9名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:06:44.40ID:mEWAN7sp0
最高すぎる
ええもん見れたw
10名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:06:52.17ID:ni65fJLd0
>>1
オリンピックから除外され、まともなリーグが日米台しか無い、世界で誰もやらないマイナーな競技を

さも盛り上がっていると放送する

これでIQ30未満の能無し🐒は大興奮🤭
11名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:06:56.05ID:Rv1uOtbO0
10回大谷が単打で繋いだのが大きかったわ。
12名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:06:57.84ID:yXtSK20H0
早くも地区優勝決定
もんだいは120勝行くかどうか
13名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:06:59.67ID:zvKMkfis0
ベッツ痩せて動けるようになってんじゃねか
14名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:00.80ID:/B0RSrnL0
今年も楽勝で地区優勝だろうね
マジつまらん
15名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:02.12ID:zClXeuFp0
プロ野球(笑)
16名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:02.76ID:AaYs8aiN0
大谷にのけぞるようなボール投げないの何なん
俺がピッチャーなら顔面に投げるんだが
17名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:03.93ID:bcyaOAUi0
下痢便でクソガリになってもホームランかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:07.44ID:gtXQFlRy0
強すぎる
止まらんな
19名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:07.33ID:4XNK+tNE0
ノロなのにベッツサヨナラホームランwww
20名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:11.68ID:BRTNWgFk0
大谷あっという間に病み上がりベッツに抜かれたな
21名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:15.23ID:mL3leqaI0
すごい試合だった
NPBもタイブレーク導入してくれメジャーのモノマネしかせんのやろ
22名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:15.66ID:vL4fxQp40
ちょっとドジャーズ出来すぎじゃないか
23名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:17.12ID:KFzfA6qK0
ベッツ凄すぎる これぞスーパースター
24名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:22.36ID:xCV6edOs0
これって

最初の2塁の分は自責点つかない
得点もつかない
打点はつく

であってる?
25名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:22.48ID:gWX6/5610
116勝マリナーズより強いかも
26名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:23.81ID:3IXqsM1/0
ベッツ ダイエット成功ww
27名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:24.74ID:TMhU4frP0
熱い試合試合だった
28名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:25.91ID:kBvzX9/A0
ベッツは春はホームラン打ちまくるんだよ
29名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:28.46ID:6iB6EuGb0
120勝はするだろ
30名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:29.83ID:rVG+fvpv0
阪神が挑戦者を待っとるで
31 警備員[Lv.10]
2025/03/29(土) 14:07:30.54ID:/ItaoiAE0
ベッツもフリーマンも日本が嫌いだったんだね
32名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:38.99ID:Gd/4f55D0
すまないまた勝ってしまった
33名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:52.98ID:oCEDTCJy0
負けを知りたい
34名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:53.82ID:6VWHYYSf0
ドジャース強すぎ、4戦4勝
あかん、162勝0敗してまう⋯
35名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:07:55.85ID:JyvFNREM0
175cmの痩せ体型で何でこんなホームラン打てまくるんだ
36名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:08:03.46ID:NZrjEWvG0
NHKの実況がうるさすぎ
37名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:08:07.96ID:VWdl44nV0
強過ぎる
全く隙がない
38名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:08:10.35ID:PR3MoUUE0
思わず声が出た
興奮したわー
39名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:08:12.30ID:zWR9Whk80
大谷のサヨナラホームランを1回は見てみたいわ
タイムリーですらキャリアでまだないよな
40名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:08:20.82ID:wonJb53v0
流石にベッツとフリーマンはMVPプレーヤーの貫禄だな
41名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:08:27.90ID:8HrnAhJs0
今年も大谷はベッツやフリーマンのような殊勲の本塁打打つのは無理そうだな
勝敗に関係無いどうでもいい時にしか打てないしかもソロっていう類稀なる安定感
42名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:08:29.73ID:gpRrkuxv0
代打スミスからの大谷ベッツフリーマンテオスカーマンシーエドマンってエグ過ぎだなw
43名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:08:57.33ID:wRFPrViB0
ベッツのサヨナラホームランなのにタニハラ
44名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:09:00.79ID:WWiEJQZw0
ベッツのバットのヘッドを意地でも返さない(?)打ち方
45名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:09:01.11ID:TAfPFqfq0
今日はベッツ記念日
46名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:09:07.82ID:dubeWcQy0
>>39
47名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:09:09.33ID:cAHGkFIX0
こんな試合見せられたらドジャース好きになる
48名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:09:11.91ID:KVQGwuM20
なんで大谷がサヨナラ打を打ったみたいなスレタイになんの?
49名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:09:20.74ID:yar+wBRE0
ベッツの日だったな
50名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:09:20.96ID:CkFiWrrS0
いいとこ全部ベッツに持ってかれた
51名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:09:25.26ID:y/rJudcW0
MVPトリオで仲良く3HRして勝利
さすがだな
52名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:09:26.40ID:uMVmATyZ0
>>39
釣れる?
53名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:09:49.97ID:GOxD+FY70
>>48
スレタイにガッツリとベッツが決勝3ランって書いてあるから全くそんなふうには見えなかったけど
54 警備員[Lv.44][苗]
2025/03/29(土) 14:09:54.30ID:0nXppF2V0
ドジャース強すぎだな
野球面白いけどこんなに上手くいくかね?
もう九連覇とかしそう
55名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:09:56.23ID:NQvz21bm0
ベッツ、フリーマンの復活弾
しょーへいも気合十分
56名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:10:13.18ID:2jS0zcb40
MVPトリオで3ホーマーさすがや!
57名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:10:22.74ID:kBvzX9/A0
デトロイトはずっこけ走塁がなければ…
58名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:10:24.25ID:WWiEJQZw0
ウチ(ド軍)、負けないんで
59名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:10:38.27ID:eNCgdhZw0
フリーマンとベッツのホームランとか、バーンズのタッチとか、メジャーおもろすぎやろ
60名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:11:06.29ID:gtXQFlRy0
今日は盛りだくさんだな
61名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:11:10.80ID:yvfN9mXR0
トリオで毎試合それぞれ頑張れば162試合勝利間違いない
62名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:11:10.94ID:iMU9dsGs0
ベッツ、一時期より顔がふっくらしたね。回復傾向なんだな
63名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:11:15.33ID:94GIJMVN0
最後、大谷の打席すごい空気だったな
MVPコールだか
しかし決めれなかった

ベッツは役者だなw
64名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:11:27.99ID:WJiRshkS0
大谷ダメだな
65名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:11:30.23ID:HxgJtkl90
あっという間にホームランで大谷に並び、打点は抜いていったw
体調不良とは何だったのかw
66名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:11:37.41ID:i3ykxp4U0
ベッツのサヨナラの後のベーランの立ち居振る舞いが華だらけでカッコいいわー
67名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:11:37.56ID:9mm/eQ7g0
まじでこんな事言いたくないけど日本野球観る気なくなるな
とりあえず球戻せよ元に
68@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/03/29(土) 14:11:42.18ID:anVBzNJG0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
69名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:11:44.14ID:WJIM3LwR0
ベッツ劇場だったな
70名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:11:48.99ID:RUxW1pg30
今日はフリーマンとベッツの日だな
71@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/03/29(土) 14:11:51.81ID:anVBzNJG0
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
72名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:11:56.05ID:vL4fxQp40
イニングが進むとどうしても選手層の厚いドジャースは強いよな
73名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:12:01.02ID:WWiEJQZw0
負け無しで明日佐々木朗希先発
ドジャースタジアムデビュー戦
74名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:12:02.29ID:anVBzNJG0
着畝位加医火世鵜
75名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:12:04.79ID:oGHGolTe0
最多勝まであと113
76名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:12:05.54ID:gpRrkuxv0
佐々木朗希もすごい環境でやってるんだな
77名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:12:08.70ID:GwyqyQZS0
病み上がりのベッツが決めて開幕から4連勝か
78名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:12:25.42ID:taDyrqDO0
この後に日本のプロ野球を観る人いますか?
79名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:12:26.24ID:IQ0iDYKt0
すげえ試合だった
80名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:12:33.31ID:czX3Bqf20
ベッツってマジもんの天才やな
こいつに大谷のパワーあればホームラン100本打つやろ
81名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:12:42.27ID:yvfN9mXR0
江戸男も良かった
82名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:12:54.80ID:oCEDTCJy0
この後湘北はズタボロに負けるのだった
83名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:12:54.93ID:vMfrC+tH0
大谷のおかげで打てたベッツが感謝のコメント
84名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:12:57.29ID:RUxW1pg30
ヤマモロがめっちゃ喜んでたのが印象的だった
85名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:12:59.94ID:iB+x7koY0
ベッツさんがすごいハートの持ち主だって分かった(งД)งウオー
86名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:13:01.23ID:Z6Nt17+Z0
結局こんな大差で勝利なんだね。
87名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:13:02.88ID:yXtSK20H0
コンフォルトが外野でダイビングキャッチしようとして結果として2失点になったからさ解説陣がツッコむなツッコまなかったら1失点で済んだとか言ってたけどさあれはメジャーだとダイビングキャッチでアウトを取りに行っていいと思ったわ
アウトを積極的に取りに行く野球と失点を避ける野球
逆シングルの問題もそうだけど野球観が違うなって感じた
88名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:13:04.86ID:WWiEJQZw0
もうシーズン一敗もするな
夏の甲子園だと思え
89名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:13:14.74ID:4PdGb7N50
大谷、打率も低いしメッキの皮が剥がれてるな
90名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:13:30.73ID:+P1TYG+c0
ベッツコンディション戻るまではしばらくは厳しいと思ってたけど−10キロとかでも普通に打てるのかよw
91名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:13:31.50ID:dC8YT00w0
いい大人が野球なんてしてないで仕事しろよ
92名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:13:34.33ID:2xwEakHa0
この後に放送される巨人対ヤクルトかわいそう
93名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:13:36.31ID:kHWO4y440
大谷はベッツの下痢便を煎じて飲め
94名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:13:42.20ID:1ilarVBm0
1番2番3番がMVPとか相手からしたら地獄よな
下位打線を絶対に出塁させてはいけない縛りになるし
95名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:13:44.17ID:Yyst+y000
あそこから勝っちゃうのかよ
96名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:13:45.70ID:pRHREtbb0
ベッツフリーマン凄かった
97名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:13:46.41ID:i95oGGwU0
とにかく打線が強力だわ
こんだけいりゃ誰かが打つやろって感じ
98名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:13:53.31ID:WD2fM0p/0
タイガースより強いドジャースより強いタイガース
99名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:14:01.69ID:1cea6tf30
今日は最後まで起きて観てたデコピン君のこと、 「コーイケルホンディエ」 って ちゃんと覚えて欲しい。
100名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:14:05.67ID:8uAgcudY0
アメリカの井手らっきょ
101名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:14:11.85ID:L0a8Jl5v0
ドジャースは令和のヤンキース
102名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:14:13.48ID:yLAFHtUk0
ベッツは本当すげーな。映画化して欲しいわ
103名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:14:19.57ID:Z6Nt17+Z0
開幕して数試合目でインターリーグってやるもなのが意外に思った。NPBももっと交流戦増やしてほしいなあ
104名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:14:19.75ID:Lj4UMME00
パーフェクト負けからのシーソーからの躓きからのサヨナラ
神回やったな
105名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:14:23.51ID:cAHGkFIX0
>>94
しかもそこ超えても4番がクッソ勝負所に強いとかね
106名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:14:40.50ID:+LRaJz850
9回表のドジャパイア、タッチしてる映像なかったよね?
107 警備員[Lv.30]
2025/03/29(土) 14:14:43.33ID:qHkspaqP0
阪神タイガース「上で、待っとるで」
108名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:14:50.73ID:3hdGM0n90
このアナウンサー間違えてばっかりで聴き取りずらい
それに「えっ」とか「あっ」とか多すぎる
109名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:14:54.23ID:Hl19Xbpl0
二流がんばってるな
110名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:15:12.40ID:94GIJMVN0
今日チケット買ったやつ大満足やろ

前半は
LADが放出したフラハティに5回ノーヒットだかで、暴れたくなっただろうけどw
111名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:15:15.20ID:HD27DAPV0
ベッチーノロで体重10キロ以上落ちてるんだろ
凄いな
112名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:15:32.52ID:xiWNVkkT0
>>89
確かに.375は低いな
4割超えないとな
113名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:15:33.70ID:mn8EEAed0
それは銀河集団とかいわれるわけだ
あの2人の給料控えめだから他もどんどん補強していけるのは
他のチームからすればズルいよなー
114名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:15:33.75ID:7GwpYFd60
>>106
足にタッチしてる映像あったわ
115名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:15:40.35ID:+DFPcF1/0
オマケに添えるヒットだけの大谷w
116名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:15:43.02ID:C1KpOfiT0
強いチームの勝ち方なんだよなぁ
相手は辛い
117名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:15:52.15ID:MzMBApZZ0
>>106
分析専門の審判員がジャッジしているんだから素人がケチつけるなよw
118名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:15:54.81ID:yXtSK20H0
>>108
今日の両先発は山本とフリーマンとか言ってたからなw
119名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:15:56.63ID:MGy9e48R0
ただの凡ヒット
情けね はよ帰ってこい
120名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:15:57.54ID:KfVo4+WC0
先発が5回まで投げれば
勝利確率9割
121名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:16:01.54ID:DMI2zL8R0
メジャー面白すぎ
久々に野球を一回から試合終了まで見たわ
122名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:16:06.90ID:qAGLQmJG0
体重減りまくりなのにすごいねベッツ
123名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:16:11.26ID:uMreZn/s0
>>106
足にタッチしてたけど
124名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:16:18.87ID:q20QHAA50
月曜日の菅野先発放送
解説が武田
これは見るしかない!
125名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:16:22.90ID:xg4Gzonj0
>>16
台本通り
126名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:16:25.35ID:hSuDAMpG0
ベッツ凄すぎて草
127名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:16:31.39ID:yLAFHtUk0
ベッツもすごいがエドマンも本当にいい選手だなあ。今度のWBCは米国代表で選出されると思うわ。
128名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:16:31.90ID:eNCgdhZw0
>>67
チビヒョロガリばっかりで貧打だし、打球や投球速度遅いし。本当つまらん
129名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:16:33.82ID:9WEs7vlN0
>>106
タッチしてるのは間違いないぞ
どっちが早かったかの問題だけで
130名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:16:34.90ID:7GwpYFd60
>>99
デコピン
i.imgur.com/er3F9bL.jpeg
131名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:16:41.47ID:skkRuluB0
ベッツサヨナラホームランうおおおおおおおおおおおおおおおおお
132名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:16:50.87ID:94GIJMVN0
大谷、ベッツ、フリーマンと並ぶのは
やっぱ強いわな、逃げれない
133名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:17:02.12ID:letdquzx0
ていうかMLBってタイブレークなのねw
134名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:17:05.85ID:i95oGGwU0
大谷さんの全く無駄な盗塁ワロタwww
2、3塁ならゲッツー防げるって言うのはあるけどさ
135名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:17:06.33ID:m/PD4zk40
ベッツはどこでも守れるし
身体能力アイバーソンみたいな感じなんかな
136名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:17:08.65ID:C56Hz06L0
ベッツ最強やね
137名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:17:13.24ID:9oEURf850
野球最高!

ドジャース強いね しかし
138名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:17:19.63ID:WWiEJQZw0
>>108
スポTVがオススメです
139名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:17:29.71ID:VxL9crFY0
日本人「ドジャースの勝敗はどうでもいい。日本人が活躍すれば最下位でもいい」
140名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:17:31.59ID:aE2BDYbw0
>>106
メジャーのリプレイ検証は全然別のスタッフがやるから日本みたいな威厳パイアなんて無いぞ
審判に一切忖度しない明確な判定だ
141名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:17:34.30ID:cAHGkFIX0
>>134
ドジャースのゲッツーの多さ考えるとな
142名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:17:38.54ID:konU4aYp0
痩せると強くなるぞ!
143 警備員[Lv.10]
2025/03/29(土) 14:17:39.22ID:vTd5Ow1K0
あんな痩せこけてるのにバケモノかよベッツ
144名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:17:42.62ID:kZY2eqD+0
阪神の借りをタイガースで返す
145名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:17:43.05ID:U+MLPpOs0
毒から裏がえった刃牙なみの無双ぶりだなベッツ
146名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:18:02.83ID:UgRKJpNF0
大正義ド軍

いや、大正義すぎやろマジで
147名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:18:06.34ID:/b/HcMPp0
このチーム、大谷がつないでも後ろがすげえからどうしようもない
148名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:18:10.78ID:qAGLQmJG0
>>142
村上も痩せるべきか
149ぴーす
2025/03/29(土) 14:18:20.22ID:jFLoWYbw0
なんだよこのドローンパフォーマンス
150名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:18:20.99ID:l4XxcsDz0
5回途中まで去年いたフレアティにノーノーやられてたのにな
面白すぎる展開だったな
151名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:18:25.77ID:YP+IG6b90
さっかー<得点の起点になる大活躍<前の方に蹴っただけw

野球<執念のヒットで勝利に導く!
152名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:18:28.87ID:90R7nbXg0
オオタニが足引っ張っててワラタ
153名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:18:29.11ID:mBi3NUop0
勝てるチームっていいよね、としみじみ思う
154名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:18:38.97ID:WWiEJQZw0
フリーマンってショーバン弾いた事人生で一回も無いだろ 見た事ない 全部取ってる
155名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:18:45.84ID:pGR3cnCo0
俺も胃腸炎なったけど、強制ファスティング&食の志向が脂を避けて野菜や豆腐みたいな健康方向に振り切るから、却って体を整える状態になった
ベッツも体は軽いのかもな
っていうかこうなると日本食最強すぎる
156名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:18:47.36ID:g6aEUUrH0
試合見たけど野球って面白いわ
157名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:18:50.14ID:gpRrkuxv0
>>133
コロナ禍からタイブレーク導入してそのままになったよ
158名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:18:53.21ID:FNl+6ohB0
HRに体重要らなかった
才能だけだな
159名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:18:56.31ID:NqFLVYyA0
明日の佐々木朗希はプレッシャー大だな
160名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:18:59.29ID:bWPUzE4c0
これドローン?
161名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:19:02.74ID:eq+0GmyP0
ここ数年の試合でベスト5には入る面白さだったな
なかなか無いよこんな劇的な展開は
162名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:19:03.22ID:konU4aYp0
ベッツは毒使いにクラスチェンジしたか
163名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:19:03.45ID:RUxW1pg30
ベッツ敬遠してもその後ろがフリーマンだもんなあ
164名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:19:04.29ID:skkRuluB0
逆転のドジャース
165名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:19:36.12ID:vpC1k3uT0
エンゼルスのときはほんと大谷しか見所かなったけどドジャースはおもろいわ
166名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:19:37.00ID:oGHGolTe0
>>134
ホームでアウトとかあるから進むのに越したことはないんでないか
167名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:19:45.70ID:skkRuluB0
ベッツノロウイルスから復活☺
168名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:19:47.79ID:letdquzx0
>>157
あ、そうなのか・・・
169 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/29(土) 14:19:56.96ID:0nXppF2V0
こんな面白い試合見せられたら
NPBピンチ?
170名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:19:58.21ID:DMI2zL8R0
ベッツって身体能力オバケだな
跳び跳ねてる動き見てると全身バネなのが分かるわ
171名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:20:03.17ID:dGiw7nrE0
今年も優勝しそうだな
172名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:20:04.31ID:1Z7lKXud0
ピッチクロック日本も入れろ
173名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:20:05.78ID:DwPasEvT0
勝ちっぱなしやんドジャース
フハラティは何で出ていったんだ
174名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:20:06.26ID:CTbPuO5V0
ベッツは体重が戻るまで休ませろって思ってたけど全然平気だな
ホームランは打てないと思ってたわ
175名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:20:10.95ID:GwyqyQZS0
ドジャース相手だと終盤までに大量リードをしないと、最後まで気を抜けないか
176名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:20:12.26ID:g6aEUUrH0
ドジャースの先発投手はほぼ負ける心配しなくて
いいよね
177名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:20:35.15ID:WWiEJQZw0
無差別級スポーツを70キロくらいで戦うベッツ
178名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:20:41.21ID:eIiWJyZ50
善戦タイガース全部吸われたな
これは辛いぞ
179名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:20:45.43ID:dubeWcQy0
今日はワンピースでいうとゾロが主役の回 サンジも見せ場あり
明日はウソップな
180名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:20:45.74ID:/FJzFZf60
>>1
大谷サンはブレーキだったなw
デクノボウで邪魔だわ
ベッツがベンチで大谷を怒鳴りつけていたわ
181名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:20:55.44ID:Ql21+OKt0
>>48
あなたが芸スポ脳の病気だからです。
182名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:20:56.60ID:hdqL3lQu0
相変わらず凄い打線だ
183名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:20:56.70ID:7d8KcXA10
MVP3人揃った時の圧の凄さよ
184名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:21:17.35ID:oK4dx2nZ0
熱い試合が続く
今日はもう満足したわ🎵
185名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:21:33.27ID:konU4aYp0
もう酒飲んでええか
186名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:21:33.31ID:xmIHZUPf0
山本調子良かったやろ 2点なら十分合格
187 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/29(土) 14:21:35.87ID:0nXppF2V0
明日はローキ
188名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:21:37.79ID:WWiEJQZw0
>>170
川崎宗則が言ってたけど
分類としては、ベッツは人間よりもチーターの方が近いらしいよ
189名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:21:41.93ID:uMreZn/s0
>>134
無駄だと思うアホが野球見てるのか
190名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:22:11.91ID:6zOYXMUW0
>>134
盗塁は取り消しになったけどね
つまりご自由に2塁にどうぞというルールだ
191名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:22:20.80ID:dgzwiKLT0
阪神タイガースの二軍になんとか勝てたか
192名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:22:21.26ID:1DUWmCb00
タイガースを名乗っていい強さは阪神だけ
デトロイト・キャッツに改名しろ
193名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:22:22.06ID:PjKK3rNw0
不調だった
フリーマンが同点ホームラン
 ↓延長で
ベッツがサヨナラホームラン
面白い試合が続くな
194名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:22:37.27ID:/FJzFZf60
ベッツ>>スミス>>>>越えられない壁>大谷
195名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:22:40.69ID:gaZj+O5m0
>>169
昨日の巨人戦は結構面白い試合だった
196名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:22:46.23ID:KfVo4+WC0
>>176
普通に試合作ればいい
今日の5回2失点もドジャースならOK
197名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:22:49.66ID:U6gVBN9i0
ベッツのおかげで嫁さん大興奮
SPOTV NOW契約オッケーもろたで
これでメジャーリーグも海外サッカーも見れるど
198名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:23:07.18ID:MzMBApZZ0
>>159
東京ドームでのピッチングみたいに四球四球四球押し出しだけは避けないと、ブーイングを浴びてしまう
今日の調子が悪かった山本のように一発打たれてもいいから真っ向勝負しないとな
打線の援護力がハンパないからよほどやらかさなければ負けることはない
199!donguri
2025/03/29(土) 14:23:13.86ID:JEUdjJeX0
いやあ面白かった
この時点で今年のベスト5くらいは確定でしょ
200名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:23:20.08ID:iMU9dsGs0
犠飛で良いのにホームランってところが役者
201名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:23:22.70ID:konU4aYp0
ベッツは本当に才能の塊やなあ
202名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:23:23.29ID:QIOHdJza0
戦犯大谷にならずに済んだね
203名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:23:28.93ID:DRX2sJKm0
ノロで7kg落ちたとか言ってたのにすごいな
204 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/29(土) 14:23:42.65ID:IX02Fmpm0
ベッツ外野フライたのむと思ったら
サヨナラ3ランホームランとは
最後、大谷も良い働きをした
205名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:23:51.77ID:oK4dx2nZ0
大谷がホームラン打たなくても、繋ぐ野球で脇役でも、最高に面白いな、ドジャースの試合
206名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:23:58.30ID:5Djdw20u0
MVPトリオがホームラン打って客は大満足だろ
207名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:24:19.07ID:JGdgRhmV0
ベッツが仮に身長190超えてたら70本は打てるな
208名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:24:20.32ID:jAzJkC8+0
執念のヒット(笑)
209名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:24:22.26ID:WWiEJQZw0
フリーマンの同点ホームランも今季初安打だったんだよな
今日はベッツとフリーマンの復活の日だった
210名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:24:22.75ID:jAzJkC8+0
執念のヒット(笑)
211名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:24:24.93ID:Ql21+OKt0
>>134
フォースアウトでのアウトの確率減らす野球の定石やぞ
212名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:24:31.97ID:skkRuluB0
ベッツさんノロウイルスから完全復活する
213名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:24:39.88ID:UgRKJpNF0
やっぱり野球は打線や 投手なんかやない
214名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:24:40.29ID:U6gVBN9i0
>>170
あの身長でダンクするからな
215名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:24:58.73ID:zfFsfPAj0
谷ベッフリは去年以上にやばそう
テオまで去年並に打ったらまじで投谷は必要ない
216名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:25:02.75ID:Ql21+OKt0
>>210
悔しそうw
217名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:25:07.67ID:Hpw3nx9d0
最後だけ見れたけどいやー面白かった
218名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:25:14.71ID:AB2glskL0
サッカーなら引き分けで終わってる試合
サッカーも延長Vゴール復活せい
219名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:25:32.72ID:WWiEJQZw0
>>197
良かったやん
去年1年スポTV加入したけど大満足だったよ
220名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:25:33.91ID:i95oGGwU0
>>189
無駄だろキチガイ
もしアウトになったらどうなんだよ?
221名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:25:41.59ID:GwyqyQZS0
ドジャースは去年のパドレス戦から勝負強さが続いてるな。昨日も負けてもおかしくない試合で勝ったし
222名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:25:43.60ID:FhEKm2rP0
10奪三振2失点で負け投手にならなくてよかった由伸
オリ時代初期なら余裕で負けて「大乱調」とか言われてた
ムエンゴ時代
223名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:25:43.86ID:7xFii9bi0
全試合ヒーローじゃやりすぎだから、あえてベッツにヒーローを譲る優しさ
224名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:25:46.15ID:/FJzFZf60
大谷をマイナーに落として
なんとかいう韓国人を昇格した方がいいよ
大谷は守備もせずベンチに座っている
置きものに過ぎない
みんなバカにしてるよ
225名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:25:48.52ID:7d8KcXA10
もしランナー2塁で大谷敬遠されても怒りのベッツが出るからやっぱりベッツは見てて面白い
226名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:25:49.94ID:Hfl530Rc0
試合めちゃおもろかったな
延長戦で大谷MVPコールのなかヒットでて繋げられた
227 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/29(土) 14:25:59.31ID:0jZeVSb60
面白い試合にはなった

あのフライを捕れてたら超ファインプレーやったな
228名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:26:08.26ID:skkRuluB0
野球面白いwwwwwww
229名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:26:11.92ID:yRnCBrFx0
>>155
日本に来る前の発症で
日本ではほとんど食事しないですぐアメリカに帰ったのに
なんで日本食が関係あるんだ?
230名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:26:14.31ID:04oH1/E/0
>>31
ベッツは日本大好き
231名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:26:20.57ID:i95oGGwU0
>>211
この低能は絶対セーフって想定してるアホw
232名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:26:30.01ID:of6v4Ase0
追い込まれてボールコースに落ちる球をすくい上げてるのがすごい
そんなボール待てるんだろうか体が反応してるのか
233名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:26:43.85ID:PGyKSWSU0
あとはマンシーが打ち出せば悪の帝国打線が完成する
234名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:26:48.22ID:RcTqf8H40
3連勝だし
負けでも仕方ないと思って見てたらw
235名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:26:53.49ID:qwln6Q5H0
超一流外国人のコンパクトなスイング怖すぎる
236名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:27:09.50ID:ko2iTu830
やっぱり野球は面白いなあ
237名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:27:16.83ID:L0lipBzg0
エドマンが守備でセンター前に抜けそうの打球を取った場面とホームへの送球で地味に貢献してるw
238名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:27:21.62ID:WWiEJQZw0
>>220
見てないけどノーマークだったんじゃね
つうかゲッツー無くしたあの盗塁はめっちゃ意味あるよ
君釣りで言ってるのかと思ったけどガチで無意味って言ってたのねw
239名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:27:28.44ID:7Z6ZdC/f0
コンフォートが積極的守備の失敗を取り戻したのを忘れないで
240名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:27:38.90ID:KfVo4+WC0
>>222
100球未満で降りる今の方が楽かもね
241名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:27:40.19ID:VrjwH8on0
>>35
計り直して今は178cmになってるよ
242名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:27:41.78ID:RcTqf8H40
まだマンシーとキケの覚醒の巻
が残ってる
243名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:27:43.69ID:8BhnbvWl0
タイブレークとはいえ普通2点差ついたら負けだよな
244名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:27:45.92ID:9WEs7vlN0
>>229
健康方向の食事に日本食が合ってると読めるが
245名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:27:47.85ID:BTPmi2N/0
面白すぎる試合だった
山本もよくやった
246名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:27:48.36ID:5n/EpWjP0
こんなかっこいい英雄になれるなら、ハゲてもいいって思えてきた。それくらいかっこいい
247名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:27:48.97ID:i95oGGwU0
>>190
違う違う、普通は走らんやろってルールw
もし牽制したらどうすんのw
248名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:27:54.31ID:q7YJIdMJ0
あんなにゲッそりとしてたのに…
249名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:27:54.27ID:lInmQx/z0
ドジャース強すぎ問題
250名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:27:58.22ID:FhEKm2rP0
>>215
エドマンも去年のPOからの覚醒が止まらない感じ
ほんと恐ろしい打線
スミスも打者専念ならこんな感じで怖い選手だし
251名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:28:13.61ID:DK8PZOJR0
1戦目→大谷HRで決まる
2戦目→フリーマン、ベッツのHRで決まる
ファン最高やろw
252名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:28:25.23ID:eq+0GmyP0
地味にエドマンのファインプレーが無かったら負けてた可能性すらある
253名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:28:25.57ID:/Cnrwmgh0
>>173
出てったんじゃなくてお払い箱になった
これ以上先発投手の入れる枠ない
254名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:28:34.47ID:kZY2eqD+0
>>173
PSで安定感の無さが嫌われたことと先発に左が欲しかったから
スネルの代わりにフラハティが残っていたら先発全員右になるからな
255名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:28:57.78ID:i95oGGwU0
>>238
ノーマークも糞も3塁ランナー帰ったらサヨナラの時点で走る意味無い
256名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:29:10.61ID:7Z6ZdC/f0
ベッツがやれるからわいもやれると日本野球のゴミどもは勘違いするなよ
257名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:29:13.25ID:WWiEJQZw0
エドマンってバッティングもスローイングも決して綺麗じゃないけど全部上手い事いくんだよな
何事も勘が良いんだろうな
258名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:29:24.68ID:HenKGRH20
ドジャースの試合見てると、サッカーが退屈で見られなくなってしまったよ……
259名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:29:25.80ID:cSMbX+WZ0
おい、サカ豚
コレが本物のエンターテイメントやぞ
260名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:29:29.92ID:+iVe9oY+0
活躍しなくてもハラスメントあるのかよ勘弁してくれ
261名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:29:31.33ID:Deu4RvWm0
>>231
内野が前進守備敷いててベースに入れる体勢になかったんだけど
262名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:29:37.76ID:cB1I94cJ0
>>39
40-40
263名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:29:42.08ID:bU8LS1ur0
やっぱ俺すごいな
264名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:29:42.45ID:q7YJIdMJ0
タナスコ悪くても他に沢山居るもんなぁ…
265名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:29:45.02ID:KfVo4+WC0
敗戦処理用ピッチャーが
ここまで出番なし
266名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:29:52.39ID:Ql21+OKt0
>>255
ゲームでしか野球してないのかな。
267名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:30:04.90ID:InwsqRwS0
ヤマモロさん投球回数メジャー単独トップに躍り出たで
ドジャース4試合で10イニングだからシーズン405イニングペース
268名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:30:05.00ID:yt4LnsbA0
3月からこんな試合はやめてくださいw
269名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:30:06.90ID:+P1TYG+c0
地上波放送でこの展開はNHKもニッコリ
270名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:30:14.51ID:pnOuybjE0
ぶっちゃけタニショウの打席全部ニュースで観れるから
試合通して観る必要ないよな
271名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:30:16.21ID:gfHNGsxw0
ベッツのサヨナラホームランが面白くなかったのか大谷の表情が暗かったなw
272名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:30:19.78ID:FhEKm2rP0
>>240
だって防御率1.95で8勝6敗だもんなw
あれはすごかった
伝説の年だった
273名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:30:19.83ID:83/i7FTR0
>>266
芸スポ名物レス乞食だろたぶん
274名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:30:22.30ID:uMreZn/s0
>>255
ゲッツーなら点は入らないけど?
275名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:30:28.14ID:Kt0azNKx0
ID:i95oGGwU0
NG推奨
276名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:30:28.75ID:vfQXIX+v0
>>255
君が無意味だと思っても、どのチームでも走るしどのキャッチャーも投げない
277名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:30:30.37ID:Yc2Usm3V0
あー良かった
途中ハラハラしたで
278名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:30:30.65ID:C1KpOfiT0
>>255
セカンドでのフォースアウトが無くなるから意味あるよ
279名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:30:34.76ID:p3JuJo8A0
良かったー
さすがベッツ👍
280名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:30:37.33ID:krxAuQVL0
>>226
昨日は大谷とテオスカ―の日だったからな、そして今日はベッツとフリーマンの日で、ドジャースファンは大満足だろうな。
281名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:30:38.53ID:cB1I94cJ0
>>41
大谷はランナーいると大振りしないからな
つなぐ意識になる
282名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:30:51.35ID:TSgpM6Em0
最近、ゲッツ見ないけど九州で仕事してるんだっけ?
283名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:31:07.85ID:Fo+MtY1H0
明日は佐々木先発だし日本人を誘惑しすぎだろドジャース
284名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:31:16.74ID:7Z6ZdC/f0
NHKだから北海道から沖縄まで日本国民が見たんやろな
285名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:31:19.29ID:mEWAN7sp0
山本の首肌荒れ酷いな
286名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:31:26.65ID:l0oxiGL40
>>247
盗塁は取り消しになったよ
タイガースが盗塁を阻止するつもりがないケースだったからね
287名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:31:36.17ID:Jwx0ppdk0
ベッツが活躍すると
大谷が不機嫌ってマジかよ
288名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:31:39.55ID:L0lipBzg0
ベッツは野球とボウリング名人のドジャース元祖二刀流w
289名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:31:43.28ID:Nda7lW/l0
>>39
ゲームを決めるような場面ではあまり打てないよね
290名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:31:47.66ID:RcTqf8H40
ベッツは
カラダの力をバットとボールに伝えるのがうまいんだろうな
291名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:31:47.77ID:i95oGGwU0
>>261
牽制したらどうすんのって話やが?
スクイズやる訳ねえしファーストまで前進しねえだろよ
何でもかんでも大谷偉いって気持ち悪いんだよテメエら
292名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:31:47.95ID:GosjtOXi0
>>247
牽制を悪送球しちゃったらサヨナラになるよ?
293名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:31:59.26ID:dGiw7nrE0
>>280
昨日はエドマン、今日はスミスも打った
後はマンシーが打ってくれれば
294名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:32:00.74ID:VYcTVNDh0
肝心なところで大谷は役に立たない。今回もヒットで出塁だったがその次のベッツに3ランが出て助かってる
295名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:32:02.62ID:8T6pDwot0
メジャーはハイレベルやな
日本のプロ野球とレベルが違うわ
296名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:32:03.74ID:7d8KcXA10
>>220
ランナー1、3塁でワンナウト
盗塁で2塁に進んだ時に2塁に無理に投げると3塁ランナーがホームスチールで1点入るからあの走塁は大事なんよ
ゲッツー防ぐ意味もあるけどあの場面ならどのチームでも必ずと言っていいほどするよ
297名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:32:08.72ID:LrCXq0Ni0
近所の子供たちはドジャースの話題で持ち切りで誰もサッカーなんてしてないよ
298名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:32:14.78ID:cB1I94cJ0
>>35
引っ張りだと小さくても打てるよ
ホセラミとか
299名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:32:20.39ID:DvjJhxQ70
アメで野球大人気じゃんw


米国アプリのセールランキング
【MLB】ドジャースが超劇的サヨナラ勝ちで4連勝!ベッツが決勝3ラン、大谷翔平も執念のヒット  [鉄チーズ烏★]->画像>4枚

MLBアプリ
ポケモン、モノポリーに続いて5位!
300名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:32:25.71ID:EkwshGZ80
ベッツ!👉
301名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:32:29.63ID:FhEKm2rP0
走ればフォースアウトが無くなるのよ
てかあれ大谷走った後はベッツは歩かせなきゃダメだった、内野ゴロでゲッツーチェンジになるんだから
満塁男のフリーマンだったからやめたのかもだが
302名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:32:37.83ID:i95oGGwU0
>>292
お前はいっぺん死ね
ホームに投げて暴投しても同じだろキチガイ
303名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:32:38.29ID:9Pb4Sf6t0
食事できなくて体重減ってたのってベッツだっけ?回復したの?
304名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:32:41.81ID:ZYVgZHE80
しょぼ谷の日でもベッツフリーマンが打つ。強すぎだろ。
305名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:32:53.53ID:RcTqf8H40
今年は大谷の盗塁が少ないから
ベッツのストレスも減り
鬼のように打つ
はず
かもしれない
306名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:32:56.33ID:InwsqRwS0
しかしガルシアとか言う爺さんをブルペンに残してるのだけは謎だよな
アレなに?ハンデ枠かなんか?
307名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:33:05.43ID:3fwcyEvl0
>>294
勝負強さ示すWPAでメジャー1位が大谷なんだけどなw
308名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:33:16.86ID:2Yg9bKcu0
ムケチンベッツの日だったわ
309名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:33:23.31ID:l0oxiGL40
>>257
WBCではバッティングも守備もすべてボロボロで
韓国にボロクソに叩かれたけどなエドマンは
310名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:33:38.72ID:HAfwLBGL0
タイガース昨日今日と打線絶好調なのに理不尽すぎて納得できない状態だろこれ
311名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:33:40.82ID:mQ7pchMx0
ベッツの頭はバケツの水をはじくんか
312名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:33:51.17ID:VScKi8HQ0
あんだけガリガリに痩せてたのにホームラン打ったのかすごいな
313名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:34:00.99ID:p+P698PS0
チームのために大谷は投手やらない方が
良いという流れになってきた気がする
314名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:34:04.79ID:cB1I94cJ0
>>220
こういう無知ニワカいるから解説は仕事しろ!
315名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:34:16.09ID:cnBtyy5N0
>>309
日系人の嫁貰ってよくなったんじゃね?
316名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:34:28.28ID:Nda7lW/l0
>>309
アメリカはWBCなんてオープン戦よりやる気ないじゃん
317名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:34:32.18ID:FhEKm2rP0
>>302
みんなに優しく諭されて発狂の図おもろいw
318名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:34:33.05ID:i95oGGwU0
>>296
しなくてもいいだろ
もし牽制来たらどうすんのって言ってるのに
そこまでしてやる意味無いだろw
319名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:34:33.69ID:3A061wyE0
>>255ゲッツー3アウトだとホームインにはならないんだよ、だからゲッツー阻止に意味がある
320名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:34:34.27ID:wOusklO60
ドジャースと互角の試合をするタイガースもたいしたもんだよ
321名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:34:39.83ID:83/i7FTR0
>>314
バカに説明してもバカは聞いてないから意味ないよ
322名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:34:41.90ID:DK8PZOJR0
>>314
そいつは日本語できないから無駄w
323名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:34:42.26ID:kZ1M+SoW0
>>24
エラー出塁扱いだからそれでいい
324名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:34:50.18ID:2Yg9bKcu0
お前ら!





おめでとう
325名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:34:55.10ID:aSaoMruJ0
体調不良で体が細くなったのに本塁打2本
体幹が強いのか芯で打つのが上手いのか、、凄い
326名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:35:09.66ID:9FhcnCpo0
大谷とベッツすげえ
327名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:35:17.39ID:GosjtOXi0
>>302
サヨナラの場面で無駄なリスクを減らすって理解出来ない?
シチュエーションに応じてセオリーが変わるもんなのよ
328名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:35:18.16ID:IyB7i6YS0
>>247
なに言ってんだこの低知能
無知で草連打してクッソ気色悪いな
そんなルールねえよバカ
329名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:35:35.03ID:i95oGGwU0
>>317
俺に付けてるバカのレス読んで言えキチガイ
小学一年生だろこのバカw
330名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:35:41.53ID:GosjtOXi0
>>302
サヨナラの場面で無駄なリスクを減らすって理解出来ない?
シチュエーションに応じてセオリーが変わるもんなのよ
331名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:35:41.71ID:cnBtyy5N0
そういやマエケン出てこないな
332名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:35:49.78ID:cB1I94cJ0
>>299
日本からは入ってないん?
333名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:35:52.90ID:qwln6Q5H0
ベッツは全身バネで長いバット
334名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:36:00.61ID:to9NeKvB0
強すぎて周りに申し訳ない
335名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:36:09.50ID:mR8sKuwo0
>>307
そして去年は、大谷1人で130打点も稼いでるしね。
336名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:36:09.92ID:Deu4RvWm0
>>291
牽制の警戒はしてるだろ
それ以前にあの投球モーションで牽制くるわけないし
337名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:36:10.24ID:kZ1M+SoW0
>>286
まあ万が一ダブルスチールされたら終わりだし投げないだろ
338名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:36:10.87ID:XQhgTVqL0
>>282
いや、あれで何億も貯金あるらしいよ
339 警備員[Lv.8]
2025/03/29(土) 14:36:11.99ID:m+Ns/KfI0
今日の試合はマジで面白かったな
タナスコが不安だけど
340名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:36:14.24ID:7d8KcXA10
>>318
する必要がある
他の試合見たらわかるけどあの走塁はする
341名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:36:14.33ID:mQ7pchMx0
>>329
ワロタ
342名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:36:35.87ID:TfTDKFez0
>>10
スレ立て待ち侘びてて🌱
343名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:36:42.24ID:i95oGGwU0
>>319
だから牽制来てアウトとかなったらどうすんのって言ってるのにw
頭の悪いレスしか返って来ねえわ
344名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:36:51.97ID:OIABH7Zr0
ベッツ体重戻るまでもう無理やろ下げろよ
って今日途中まで思ってました
こりゃ日本人が体の事でMLB通用しないってのはもう言い訳になるなガリガリベッツがここまで出来るんだから
345名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:36:54.78ID:WWiEJQZw0
>>318
ワイ今から出かけるから最後まで見届けられないけど
スレ完走まで戦え!
ドジャースのように決して諦めるなよ
まあ君の主張は間違ってるんだけどね
346名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:37:13.08ID:/sXBGbRj0
>>308
日替わりでヒ―ロ―が出てくる方が、面白いな
347名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:37:14.44ID:Maeq2BBL0
>>220
盗塁の記録にならないノーマークなのにどうやってアウトになるんだよボケが
348名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:37:27.67ID:InwsqRwS0
>>329
横からだけど基地外なのはまちがいなく君だw
349名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:37:30.04ID:OhhLkA7V0
>>316
昔はそうだったな爺さん
350 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/29(土) 14:37:33.49ID:PlIqq4z90
食中毒治ったか
351名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:37:36.64ID:m/PD4zk40
打つだけじゃなく
エドマン フリーマンとか守備もうまいよな
今日のショートバウンドさくっと取るあたり
352名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:37:42.81ID:P6sNgd2I0
まず試合自体面白かったわお腹いっぱい
353名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:37:52.47ID:i95oGGwU0
>>314
無知はテメエだろ大谷以外だったらアホかこいつって話やがw
354名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:37:53.06ID:TfTDKFez0
阪神とワールドシリーズな
355名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:38:06.23ID:kZ1M+SoW0
>>329
必死だがあの場面は普通する
負けてたらしない
356名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:38:08.62ID:VScKi8HQ0
>>180
マジかよw
357名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:38:14.04ID:+Mxcd6x30
最初からこんな戦い方してたらもたないから明日の佐々木でサクッと負けてほしいね
358名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:38:22.07ID:+nsE/+cj0
チームを長年背負った人は違うな。田中マーもこうでないといかん。関係ないけど。
359名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:38:52.11ID:iVJ6NDrl0
すごい試合だった
面白かった
360名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:38:53.52ID:i95oGGwU0
>>347
それ結果論だろキチガイ
361名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:39:00.01ID:9FhcnCpo0
ベッツとか俺と身長ほぼ同じなのにあんな化け物だらけのスポーツ界で活躍できるのがすげえよ
大谷くらいの肉体なら納得だけどさ
362名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:39:00.46ID:6xzqR4Wy0
皆に突っ込まれて悔しくて後に引けなくなってどんどん無知晒してるアホいてワロタw
363名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:39:01.48ID:7d8KcXA10
>>347
多分野球を知らないんじゃない?
日本のプロ野球でもしてるのに牽制がとか言ってる時点でナンセンス
364名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:39:04.56ID:P6sNgd2I0
スコットとガルシアは反省しろ
365名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:39:05.07ID:rYqBfMOp0
>>356
嘘、そいつは前から同じ嘘を書きつけている
366名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:39:14.35ID:NzNIHd0P0
大谷が走ったことでゲッツーサヨナラ阻止の目を消せたけどな
367名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:39:18.19ID:rJRTr3JS0
>>134
3塁ランナー走れない当たりだったら意味あるよね
頭が悪過ぎる
368名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:39:35.19ID:FhEKm2rP0
えっとね、あれは走るんだわw
まあよくあるケースだから
この後の試合でも出てくるよ

あれで走らないで内野ゴロゲッツーでチェンジになったらもうそいつ試合に出れねーぞ
369名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:39:47.75ID:iVJ6NDrl0
ゲッツ阻止の意味がわからないが暴れてるのか
370名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:39:47.96ID:kZ1M+SoW0
>>360
四面楚歌でキレ散らかしてんなw
371名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:39:57.95ID:C1KpOfiT0
>>360
もう少し野球の勉強をしてから来た方がいいと思うよ
372名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:40:04.80ID:i95oGGwU0
>>348
お前らみたいなバカが大谷なら何でもOKって言うから、大谷ハラスメントって言われるんだよ
意味無いだろバカw
373名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:40:06.81ID:Maeq2BBL0
>>360
そういうシチュエーションだから進塁したんだよアホが
374名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:40:13.13ID:OzmdC2UI0
>>10
 < ;`Д´> 「・・・」
375名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:40:44.96ID:ZNPrsJXy0
>>357
もっとすんなりサクっと勝つんじゃないか、ただの予感だが
376名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:40:52.50ID:kZ1M+SoW0
>>372
フルぼっこで笑うわw
377名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:40:57.58ID:i95oGGwU0
>>367
言ってる意味が分からない
どういう想定だよそれw
378名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:41:04.56ID:57ZlSQsb0
これもう全勝優勝だろ
379名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:41:04.52ID:tnuJ5lVM0
大谷さんの圧が凄すぎてベッツフリーマンまでHR打ちまくりや!
380 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/29(土) 14:41:06.01ID:/wTPwxPP0
途中までノーノーやられてたのは忘れる展開
381名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:41:15.43ID:iVJ6NDrl0
本塁のクロスプレイはNHKのカメラじゃわからなかったな
他のアングルからだとタイミングわかったんだろうか
382名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:41:24.73ID:x6nK3p/S0
ジャパンマネーで勝利
383名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:41:35.03ID:hdqL3lQu0
大谷だけ警戒してても他が打つから恐ろしい打線だわ
384 警備員[Lv.4][苗]
2025/03/29(土) 14:41:37.45ID:rir5c+4K0
>>134
捕手は絶対投げないからな
盗塁も当然記録されない
385名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:41:38.64ID:i95oGGwU0
>>376
真逆
1人にお前低能全員がやられてる状態w
386名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:41:40.33ID:LraWtuaE0
確かに感動したけど、だからと言ってNPB下げは悲しい
やっぱり地元の球団好きだし、勝つのに戦術が要るような、チーム一丸な感じが深みもあって楽しいぞ
387名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:41:42.93ID:DvjJhxQ70
結局ESPN戻ったのか?
MLBアプリに逃げたからセールスランキング上がったのかと思ったわw

大谷翔平HRに大はしゃぎする超大物俳優 全米中継で発見、実況も注目「Ohhhh, baby!」
3/28(金) 13:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee0a40f5d0d9ddb65b0bbfcba6df67adcdf11909


5万3595人のファンが詰めかけ、試合の様子は「ESPN」で全米中継されていた

>>332
入ってないでしょ、日本でもMLBアプリあげてるし
388名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:41:46.78ID:rJRTr3JS0
>>360
ベッツがサヨナラ打ったから意味無いって理屈のお前が結果論のキチガイ
389名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:41:49.43ID:VScKi8HQ0
普段は80キロくらいあるらしいから日本人から見たら大柄だけどな
390名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:42:00.04ID:i95oGGwU0
>>384
牽制って言ってるだろキチガイ
391名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:42:23.66ID:kZ1M+SoW0
>>385
もう日本語すら正しく打てなくなってるわw
392名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:42:28.42ID:FxaNOKrV0
ベッツ、死にかけてたんとちゃうんか
393名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:42:45.78ID:Ck57zjGW0
背も縮んでしまって小さくなったように見える
394名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:42:54.27ID:FhEKm2rP0
そっかあんな大基本も難しいことあるのか

本当はあの後にムーキーを歩かせなかったことが問題だよ
内野ゴロだったとしたらアウト1個しか取れなかったんだから
歩かせてたらゲッツーでチェンジにできてた
395名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:43:12.99ID:konU4aYp0
ベッツまた日本で野球教室頼むぜ
396名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:43:14.57ID:IyB7i6YS0
「ノーマーク盗塁なんで盗塁付かないけど走りたいならどうぞ」
ってケースをサヨナラの場面でわりとよく見るのはつまり

「ああいう場面で1塁を開けとくのはよくある戦術」
ってことだよ
397名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:43:18.86ID:7d8KcXA10
>>376
まあ大谷人気で普段野球見ない人も見るようになったって事じゃない?
いいか悪いかは別として
398名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:43:25.35ID:EkwshGZ80
>>369
おーそれでか
高校野球でも見かける場面だけど、自分理論を通そうとしてるのかもね
399名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:43:27.57ID:VScKi8HQ0
178cm80キロなら
全盛期のイチローくらいの体格か
400名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:43:32.29ID:iVJ6NDrl0
>>394
後ろフレディさんだからなー
怖いよなドジャース
401名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:43:33.47ID:l5OYE/JX0
>>390
フルボッコでワロタ
402名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:43:40.37ID:Ql21+OKt0
>>388
擁護レスの1つもない彼に言わせると
「俺以外全員キチガイ」らしい。
403 警備員[Lv.4][苗]
2025/03/29(土) 14:43:43.62ID:rir5c+4K0
あの低めの球まで運ばれたらもう今日のヒーローはベッツに譲るしかないな
最後に大谷が打って揃い踏みが理想だったけど今日はベッツに譲ったるわくそう
404名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:43:55.84ID:bvR/l+ms0
ドジャース強すぎだろ

今シーズン全勝あるわw
405名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:43:57.27ID:ktxuzq3C0
ベッツ完全復活
それにしても山本は負けないいつも援護をもらうな
406名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:44:00.78ID:3A061wyE0
>>343それは2塁にいる大谷が牽制アウトって意味?2ー3塁になった時点で大谷はもう塁上から離れなくていいから牽制アウトはない、3塁ランナーが帰るのを見ながらでいいサヨナラだからね
407「」 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/29(土) 14:44:10.27ID:tnbsOvm90
これぞ本物を見たって感じがしたな
本物のMVPをね
408名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:44:24.20ID:gX2IpvJH0
>>8
ハゲ方がイヤら敷くエロスを感じるよね
ジュード・ロウに通ずるハゲ方
409名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:44:34.43ID:FhEKm2rP0
>>393
ベンチでの祝福の時の小ささ際立ってたよな
子どもみたいに見えた
410名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:44:39.29ID:9FhcnCpo0
凄い戦いの感想を語るスレでぜんぜんすごくない幼稚なケンカが繰り広げられてるギャップがすごい
411名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:44:44.85ID:NzNIHd0P0
まああのMVP123番並べるのは反則だよ
相手リリーフの疲労半端ないだろうな
412名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:45:13.02ID:GosjtOXi0
>>396
日本のプロ野球でも良く見る場面だけど
大谷ファンでMLBから見始めましたって人だと分からんかもね
413名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:45:32.55ID:KigY3lQV0
>>1
スゲエ!
414名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:45:34.70ID:InwsqRwS0
>>385
スレの全員から基地外扱いされて孤立無援であることは自覚できているんだ
ちょっとだけ見なおしたぞ
415名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:45:36.82ID:iGpkhtNy0
メジャー記録のシーズン106勝は
大魔神佐々木とイチローがいた時のマリナーズだな

マリナーズはそれ以来優勝してないわ

ちなみにその頃のア・リーグ西の2強はエンゼルスとアスレチックスだわ

エンゼルスとアスレチックスにほマリナーズは歯が立たなかった
416名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:45:45.83ID:hdqL3lQu0
途中までフレアティもノーノーだったけど流石にあのレベルの打者揃えて3巡目だとやられるな
417名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:45:51.24ID:rJRTr3JS0
>>377
前進守備のショートゴロでサードランナーが走れるか?大谷が1塁なら併殺だよな
内野フライだったら?1アウト1、3塁でフリーマンが併殺打だとサードランナー帰れないよな
418名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:46:03.97ID:Kt0azNKx0
>>410
ケンカ?一人のガキが喚いてるだけじゃん
419 警備員[Lv.53]
2025/03/29(土) 14:46:08.56ID:EzuF/EPl0
ベッツの不調は食い過ぎと判明
420 警備員[Lv.4][苗]
2025/03/29(土) 14:46:09.82ID:rir5c+4K0
ベッツは最初に大谷と微妙な空気&オオタニオオタニうんざりだコメントで日本に敵を作ってしまったのがまだ残っている
421名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:46:24.49ID:rxIuO6jC0
阪神タイガースのお陰
422名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:46:35.29ID:IcR9uF7I0
ベッツ体調崩してて体重10kg以上落ちて大丈夫か?って思ってたけど完全復調してんのなw フリーマンも調子よさそうだし強いわドジャース
423 警備員[Lv.4][苗]
2025/03/29(土) 14:47:01.38ID:rir5c+4K0
あんだけすぐに復調しているのはウイルスとかそんなんじゃないよな
424名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:47:02.86ID:ZPe76FBs0
1、3塁からしれっと2塁へ盗塁決めてゲッツーを潰す大谷
425名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:47:03.78ID:6cITvhUw0
昨日の巨人ヤクルト戦みたいに見応えある試合だったわ
426名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:47:06.49ID:X6OuEtMi0
しかしトロいは長いは退屈なスポーツだなw
そらオワコンになるわw
427名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:47:07.59ID:P6sNgd2I0
>>411
しかも後ろまだまだいるからなHR打てるの
今日で言ったらバーンズくらいだろ気抜けるの
428名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:47:12.66ID:kZ1M+SoW0
>>418
ボコられて消えちゃった
彼にはもう少し頑張って欲しかった
429名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:47:15.90ID:konU4aYp0
明日の佐々木は球数少なく回を食う
課題が与えられるか
430名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:47:18.96ID:i95oGGwU0
>>388
打っても打たなくても関係ない
3塁ランナーが帰ったらおしまい
分かった?

気持ち悪い大谷キチガイが大量に寄って来るから親切にレス返してたら
規制食らったわwww

正論言っただけでこれw
本当気持ち悪い
431名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:47:30.46ID:ktxuzq3C0
今のところ阪神だけだなドジャースに勝ったのはw
432名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:47:30.95ID:iVJ6NDrl0
>>420
日本のみんなが僕を知ってくれているのは大谷のおかげとも言ってた
細やかな人だ
433名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:47:35.08ID:to9NeKvB0
ベッツよりキムヘソンとか言ってた韓国人息してない
434名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:47:40.24ID:OHqUm9gZ0
優勝確定だからつまらんエンゼルス時代のほうがドキドキ出来て面白い
435名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:47:45.37ID:MafabE650
この試合どこかで観れる?
436名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:47:57.94ID:LNGBioJd0
山本登板日は打たないのは今年も継続
437名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:48:00.03ID:i95oGGwU0
>>417
俺の最初のレス読めキチガイw
438名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:48:10.62ID:VScKi8HQ0
>>433
いちいち他のやつ下げるなよ
439名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:48:11.20ID:g+KMcKtS0
>>1
なんであっちの野球を普通の地上波でやってんの?
440名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:48:20.08ID:kZ1M+SoW0
>>430
あ、まだいたw
頑張ってね
441名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:48:28.59ID:rJRTr3JS0
>>430
ベッツがアウトになったらどうなるかを想像できない知恵遅れなのか
442名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:48:38.51ID:SvKP9IhX0
>>431
そのあとエンゼルスだって勝ってるだろオープン戦で
443名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:48:58.10ID:83/i7FTR0
>>428
これは誰も構わなくなるかスレが落ちるまで発狂し続けて、今日も俺の一人勝ちと満足して帰っていくパターンじゃないかなw
444名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:48:59.42ID:TblGATTt0
スターですなー
445名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:49:15.30ID:i95oGGwU0
>>401
キチガイ多過ぎて正論もまかり通らないw
盗塁記録もつかないのは意味が無いという証明だろキチガイw
446名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:49:39.09ID:rJRTr3JS0
>>437
それベッツがサヨナラ打ったから無駄って言ってるだけのキチガイじゃん
447名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:49:48.85ID:i95oGGwU0
>>440
逃げるらしいこのオカマw
448名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:49:53.39ID:Ql21+OKt0
日本でもアメリカでも
あの場面は
1塁ランナー走る、23塁から申告敬遠で満塁
てのがほとんどだが
ベッツフリーマンではそれができない
てのがドジャースの強さだな
449名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:50:01.79ID:H5AYtuLv0
>>436
去年の前半だけだな
お前後半は刑務所にでも入ってたのか?
450名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:50:03.75ID:qy7pju770
とんでもないアホが火病ってんな
451名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:50:06.92ID:iVJ6NDrl0
>>435
編集済みのならYouTubeでMLB公式とSPOTV NOWが上げてる
452名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:50:13.82ID:kZ1M+SoW0
>>443
戻ってきてるから様子を見てみよ
453名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:50:21.41ID:OfkQxJth0
ノロウイルスに勝ったすごいね
454名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:50:31.74ID:5IwEufck0
abemaが土日の中継してくれなくて悲しい・・
455名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:50:34.18ID:3tvizzTo0
>>1
ぷぷぷw
さすがの壺ウヨ焼き豚も擁護不能なんだねw大谷のかきこみほとんど無しw
DHの仕事を2試合連続で他の選手にされて、自分は体勢に影響のないとこで貧打w
これだけわかりやすく惨めな結果なら、そりゃ触れることすらできなくなるワケだ
得意の歪曲や捏造もお手上げだねw
456名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:50:40.17ID:XHau8Mgu0
ムーキーベッツ
457名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:50:48.05ID:KfVo4+WC0
>>405
オリックス時代より野球を楽しんでる
458名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:50:48.78ID:FhEKm2rP0
>>438
でも今年はドジャーススレが荒れ気味になるのは覚悟した方がいいよ
ここはそういう掲示板だから、昔から
イチローゴキブリAAとかすごかったっしょ?
459名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:50:52.30ID:OfkQxJth0
>>433
マイナー落ちの韓国人?
460名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:50:52.64ID:NgJv+UKK0
タイガースのユニかっけえな
461名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:50:53.23ID:l5OYE/JX0
>>445
キチガイキチガイっていちいち自己紹介しなくても皆分かってるから大丈夫だぞ?
462 警備員[Lv.4][苗]
2025/03/29(土) 14:51:06.72ID:rir5c+4K0
>>448
しかしベッツは申告して満塁策だったよなどう見ても
何で勝負したかな
463名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:51:10.13ID:BRVe5PLo0
大谷なんてしょせんベッツの前座よ
464名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:51:14.67ID:Deu4RvWm0
>>441
内野ゴロで三塁ランナーのスミスが本塁憤死したケースを想像できてないんだよ
465名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:51:31.09ID:InwsqRwS0
>>408
ジュードロウが一番セクシーだったのはちょっと剃り込みがヤバくなったぐらいの時期
それ以降は単なるハゲw

ベッツに例えるならステイサムやね
466名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:51:33.98ID:OfkQxJth0
>>387
NHKに75億でふっかけたMLBつぶれろ

野球なんか金はらってみるもんじゃない
467名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:52:12.06ID:C1KpOfiT0
ベッツ勝負なら3ラン、フリーマン勝負なら満塁弾という判断かもしれんw
468名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:52:19.18ID:6cITvhUw0
明日はロウキで5連勝行くわ
469名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:52:27.97ID:rtwe+eRb0
NPBの小さいのもベッツとエドマンを見習え
470名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:52:46.75ID:tnuJ5lVM0
>>426
そのオワコンに大差付けられて終わってるのが不人気税リーグ
471名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:52:48.10ID:Ql21+OKt0
>>455
すまんが、今はスレの主役が大活躍してるから、
そういうのは、もうちょっとスレが落ち着いてから書き込んだ方がよいぞ(笑)
472名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:52:49.82ID:unfroavK0
病み上がりでギリHRのベッツ
余裕でHRのフリーマン
勝負するなら禿げてる方だろ?
473名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:52:54.50ID:wdj1/cMI0
>>462
フリーマンの方が怖かったんじゃないのか
左バッターだしベッツは病み上がりだし
474名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:52:55.49ID:F76iDrD10
サービス精神旺盛
475名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:53:00.97ID:7d8KcXA10
>>462
普通は満塁策だけどフリーマンの満塁時の勝負強さで迷ったのかもね
476名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:53:19.80ID:HtqY36N10
大谷の手柄だな
477名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:53:32.98ID:EkwshGZ80
>>426
でもテニスの全英とかの試合より、始まりの時間は割ときっちりしてるからマシなほうかな
478名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:53:43.51ID:iVJ6NDrl0
対戦成績見てないけどフリーマン左だから嫌ったんじゃないか
479名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:53:50.01ID:q3XONImU0
視聴率をギリギリまで隠してた某スポーツさんへ

憧れるのはやめよう
480名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:53:56.48ID:unfroavK0
大谷敬遠で切れたベッツ
内角攻められて切れたベッツ
は怖い
481名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:54:10.78ID:mJK5JIWe0
(σ・∀・)σベッツ!!
482 警備員[Lv.53]
2025/03/29(土) 14:54:15.33ID:EzuF/EPl0
>>466
放送時間考えたら75億とか破格に安く感じるが
483名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:54:23.95ID:91uerbHa0
インテリア濱田 @愛媛砥部町 集団ストーカー 内装業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出しおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数

妬ましい人間がいると
スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
わざと車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
妬ましい人間の留守中に勝手に作った合鍵で家に侵入
仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
悪事を公開されると 黙れとばかり更に嫌がらせで脅して来る
しかし黙ってても犯罪やら嫌がらせをやり続けるのは同じ 無意味な脅し 

仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで
妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる

他人の不幸が大好物 
流産した人を揶揄
独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑

類似組織に解散命令が出たもんだから もう必死www

ぜひ通報、拡散して下さい
484名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:54:23.95ID:DvjJhxQ70
>>431
確かにw
阪神世界1w
485名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:54:30.25ID:IyB7i6YS0
>>415
116勝な
486 警備員[Lv.5][苗]
2025/03/29(土) 14:54:32.72ID:rir5c+4K0
あの6000円のホットドッグはあれは何人前だろう
家族全員で食うならまあ納得できる値段だけどそれにしてもあの値段じゃあ場内で飯食えないな
487名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:54:48.55ID:rtwe+eRb0
ベッツ敬遠→フリーマンに打たれる
ベッツ勝負→ベッツに打たれる
逃げ場なし
488名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:54:58.52ID:rFfSkCY90
試合の最初の頃はやせたかなしい姿に見えてたベッツが
489名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:55:04.49ID:cB1I94cJ0
>>304
涙拭けよ
490名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:55:38.31ID:unfroavK0
>>487
藤浪「ベッツもフリーマンも四球」
491名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:55:42.78ID:XHau8Mgu0
大谷がヒットでつないだのもデカい
492名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:56:15.90ID:iVJ6NDrl0
>>486
所得が違うから日本だと3千円くらいの感覚じゃないの
それでも結構高いけど元々ドジャスタは高いという評判
493名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:56:23.52ID:kZ1M+SoW0
>>490
サヨナラ押し出しやんw
494名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:56:31.42ID:5vb6cpGa0
面白い試合だった
それにしてもフラハティは好投だったね
できればドジャースに残して欲しかったな
495名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:56:35.66ID:7Z6ZdC/f0
しょうへい3番のほうがええわ
496名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:56:38.95ID:BC82LMWG0
邪悪すぎる
ソフバンをさらに邪悪にしたような球団。吐き気がする
497名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:56:49.57ID:GosjtOXi0
>>490
それが一番傷の浅い負け方だったとは
498名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:56:56.75ID:D7KjkOAH0
>>493
いつものパターンじゃん
499名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:57:24.40ID:HAfwLBGL0
ベッツは運動神経の塊だし飽食を絶って体がリセットされて却って調子いいのかな
500名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:57:48.53ID:cB1I94cJ0
>>495
1番ではないよな
501名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:57:55.88ID:qLpr3MSa0
8回にベッツが勝ち越しHR打って味方が喜んでた時にベンチに大谷いなかったようだが、トイレでも行ってたのか?
502名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:58:09.79ID:EkwshGZ80
>>486
あれは3~4人前くらいはありそうだったな日本人なら
向こうなら2人分くらいかねw
503名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:58:12.58ID:fGkdlVwc0
>>1
なんで長い記事をこれだけに切って
スレをたてるの?
504名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:58:15.20ID:gpRrkuxv0
今日のような試合を見てるとやっぱソトはドジャースの雰囲気には合わなかっただろうなと思うわ
505名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:58:25.64ID:gjKO6oXz0
>>10
サカ豚wwwwww
506名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:58:26.35ID:ugDBymjx0
>>426
低視聴率のクセに他の番組のスケジュールまで壊すからな
まあESPNも打ち切るわな
507名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:58:26.66ID:F+DfCnh30
>>496
昔の巨人に比べればかわいいもんだろ
王長嶋の頃のな
508名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:58:31.31ID:6cITvhUw0
>>491
繋ぐため大きいの捨ててチームバッティングに徹したな
509名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:58:44.99ID:i95oGGwU0
>>464
なら牽制が来た場合を想像出来ないのがお前だろ
牽制のが簡単なんだが
頭悪過ぎwww
510名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:58:45.19ID:cB1I94cJ0
>>501
大谷いたやん
511名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:59:34.82ID:EZJ7rXIq0
ベッツ激ヤセのニュース見たときはしばらくお休みかと思ってた
ノロのおかげでファスティングしてパフォーマンス上がってるとかあるんかね
512名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:59:44.12ID:i95oGGwU0
>>391
お前が日本語読め無いの間違いだろキチガイ
513名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:59:56.56ID:8hkaTuBo0
大谷の盗塁が取り消されてたけど日本じゃどうなるの
514名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 14:59:58.77ID:cB1I94cJ0
>>509
牽制くるような状況であんな余裕で走れるかよ
515名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:00:03.11ID:dOunsVZy0
>>486
アメリカの例えばコンビニのバイトの時給は日本の5倍近くだったりするから安いもんだろ
日本が貧乏なだけ
516名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:00:57.11ID:7d8KcXA10
>>495
去年はベッツいない時に1番でそのまま行ったけど2番か3番がいいと思う
自分的にはベッタニマンが好き
517名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:00:57.88ID:rtr+90Is0
なぁ、エンゼルス時代って本当に無駄な時間だったんじゃないか?
マジで見てて苦痛だったわあの球団
518名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:01:09.45ID:UX9V9pez0
大谷なんて超人持ち上げるより前に175しかないベッツのが遥かに模範にすべきなのよね日本人は
しかも内野手だし
たしか5ツールのマカッチェンも180くらいしかなかった

大谷なんて大谷にしかできんよ
明らかに肉体的に恵まれてるんだから野球人口は増えない
519名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:01:15.08ID:3A061wyE0
>>462それだね、フリーマン勝負で最悪ホームでフォースアウトかあわよくばホームゲッツー
でもフリーマンなら外野フライくらいは狙い打ち出来そうだし下手すれば四球押し出しやらあるからなあ
520名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:01:26.34ID:GosjtOXi0
>>509
サヨナラのランナーが3塁にいる場面で1塁へ牽制するリスクを考えようね
521名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:01:42.43ID:vjG13Lrb0
いまマジでもうサッカーなんて見てられんわ
522名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:02:15.68ID:rxIuO6jC0
ドジャースは今季1敗もしないに100万賭けるわ
523名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:02:18.53ID:u8AHqxnu0
凄い試合だったな
やっぱりMVPトリオは3人ともスゴイ
フラハティもやっぱりいいピッチャーだなあ
降板する時ほとんどのドジャースファンがスタンディングオベイションしていた
去年後半の貢献を忘れてはいなかった
あとエドマン、いい選手だなあ
524名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:02:50.03ID:iVJ6NDrl0
>>518
選手が参考にするならベッツやエドマンだね
守備すごいなエドマン
525名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:03:11.65ID:Deu4RvWm0
>>509
牽制来た場合って、あのモーションでは絶対来ないんだけど
526名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:03:14.23ID:f6NrhTnl0
メジャーのレベルが低すぎる
阪神が参戦したら余裕で全勝優勝やろ
527名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:03:51.18ID:cnBtyy5N0
>>516
今は左右左でジグザグだが、ベッタニマンだと左が続くからなー
528名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:03:53.75ID:d7baO6S50
【MLB】ドジャースが超劇的サヨナラ勝ちで4連勝!ベッツが決勝3ラン、大谷翔平も執念のヒット  [鉄チーズ烏★]->画像>4枚
【MLB】ドジャースが超劇的サヨナラ勝ちで4連勝!ベッツが決勝3ラン、大谷翔平も執念のヒット  [鉄チーズ烏★]->画像>4枚
529名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:03:55.50ID:unfroavK0
>>517
菊池「静粛に」
530名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:04:02.72ID:Ql21+OKt0
>>523
どうだろう
ドジャースファンはフリーマンの2ランで上機嫌だったから
無双したままマウンドを降りてたら、ああなったかは分からんw
531名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:04:43.52ID:cAHGkFIX0
大谷敬遠でベッツ勝負は結構見るけど
ベッツ敬遠でフリーマン勝負ってあんまり見ないよな
532名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:04:55.03ID:rvLRN81R0
さすがベッツさまー
533名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:05:13.64ID:unfroavK0
高めの球をHR狙ってるのに低めしか来なくて見逃し三振しちゃったからHR諦めてヒットで良いやでヒット打てるのが大谷
534名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:05:13.78ID:CWjv4K0M0
大谷はチャンスに弱いからな
足速いしってことで一番なんだろうな
535名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:05:23.38ID:fVro8opr0
>>482
差別です

サッカーも、買ってこい
536名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:05:27.09ID:gpRrkuxv0
>>517
最初がエンゼルスだったからこそMLBでも二刀流できたしスタメンで試合も出られて実績積めたのもあるからね
いきなり強豪チームだとコンスタントに試合に出られないかもしれないし
537名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:05:29.32ID:fVro8opr0
>>482
差別です

サッカーも、買ってこい
538名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:05:31.18ID:7d8KcXA10
>>527
そうなんよ
多分それあるから今の打順なんだと思う
大谷とフリーマンで左出されたくない対策として
539名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:05:53.93ID:b6DHVZzy0
少し点取られても安心して見られるやべーチームだな
540名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:05:58.02ID:G4ycV9jD0
戦犯回避谷
541名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:05:58.55ID:d2u+gQXM0
あれ、ベッツって原因不明の消化器の病気じゃなかったの?

回復したの?
542名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:06:24.81ID:Ql21+OKt0
>>527
大谷の後ろの打者がゴスリンで、重要な場面でほとんど歩かされてたエンゼルス時代w
543 警備員[Lv.11][新]
2025/03/29(土) 15:06:36.56ID:siyV3TID0
>>387
ESPNとの解約は今年まで
544名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:06:36.97ID:ntK8ETIq0
くたばれジャップくたばれドジャース
545名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:06:44.16ID:iVJ6NDrl0
>>541
ノロだったみたい
体重は5キロ以上減ったままだけど普通に動ける
546名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:06:51.69ID:6cITvhUw0
ダントツで地区優勝は間違いないわ
547名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:06:59.23ID:unfroavK0
>>539
菊池「少し点取られてもさらに点を取られるチームもやばい」
548名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:07:01.27ID:rvLRN81R0
>>541
回復途中だけど打った
549名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:07:07.73ID:Ql21+OKt0
>>531
去年のWS第1戦
550名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:07:10.18ID:i95oGGwU0
>>327
無駄なリスクとか言うなら、走らない事が最も正しいだろキチガイw
ワールドシリーズで要らない盗塁やって怪我したのもう忘れたんか

さっきから正論しか書き込んでないのに何でこっちが規制されるんだよ
いい加減にしろ糞運営
551 警備員[Lv.11][新]
2025/03/29(土) 15:07:17.20ID:siyV3TID0
>>543
訂正
解約ではなく契約
552名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:07:23.17ID:Bxm0BH+D0
大谷ベッツフリーマンのホームランボール部屋に並べて晩酌したい
553名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:07:29.44ID:U4SmIrQ70
>>534
イチロー99.75%の得票率(1名のみ入れず)で殿堂入り決定
松井秀喜の得票率0.9%(4票中、日本人3人)
松井の評価なんてこんなもんよ🤣
恥ずかしすぎる😭
554名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:07:36.17ID:GosjtOXi0
>>535
サッカーはダズンが握っているから無理なんじゃない?
555名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:07:36.23ID:qjNEYOGS0
ベッツ体調悪いとか三味線引いてやがったのか?
556名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:07:36.76ID:d2u+gQXM0
>>545
ありがとう
原因分かってさらに復帰してたんだ
安心した
557名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:07:52.22ID:d2u+gQXM0
>>548
すごいなー
558名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:07:54.06ID:rvLRN81R0
由伸の負けを消してくれたフリーマンにも感謝
559名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:07:55.59ID:qtAboQl70
>>387
今年限りで打ち切り
560名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:08:11.24ID:vjG13Lrb0
もう日本の視聴者もほとんどのド軍のメンバー覚えただろうな
今日の相手の先発なんて去年一緒にドジャースで世界一になったピッチャーだったりするし
561名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:08:29.88ID:CWjv4K0M0
>>518
模範ねぇ
ベッツもアルトゥーベも天才すぎて何の参考にもならんだろ
メッシは170センチないチビなのに活躍してるんだって言っても真似できないだろ
562名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:08:36.26ID:6cITvhUw0
大谷の元同僚キャベッチ昨夜に続いて2号ホームラン
563名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:08:44.74ID:UuDCOHxc0
やっぱこの打線の並び狂ってるわw
564名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:08:52.88ID:IcR9uF7I0
香ばしいのがいるなぁw 春だなぁ
565名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:08:54.19ID:e05QGWH80
ベッツさんは芯で捉えるのがめちゃめちゃ上手いからな
566名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:09:33.83ID:A2z/xA1T0
清宮が痩せて打つようになったように体重は落としたほうがいいな
567名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:09:39.95ID:jUjlltvq0
タイガース世界一却下w
568名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:09:41.81ID:iVJ6NDrl0
>>562
キャベツやるやん
569名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:10:30.51ID:rvLRN81R0
明日は朗希か、頑張れ
570名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:10:30.54ID:nWNoe3/V0
牽制の話してるとこ悪いが
ちゃんと守備位置見てたか?😅
571名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:11:17.87ID:KfVo4+WC0
点を取られたら取り返すスポーツ
それが野球
572名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:11:32.93ID:MdmugzKz0
ベッツが体調万全になったらどうなってしまうんや...
573 警備員[Lv.19]
2025/03/29(土) 15:11:37.89ID:XlXTUKIF0
尚谷
574名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:12:05.93ID:qQzcpRhV0
ベッツ実は今の体重がベスト体重なんやろ
575名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:12:13.36ID:Ql21+OKt0
フララティは去年の前半戦不調で売り手に回ったタイガースが他の主力と合わせて放出したんだよなぁ、
その後タイガースは快進撃でポストシーズン進出
そしてフラハティーは半年でタイガース復帰。本人はドジャース残留を熱望してたみたいだが。
576名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:12:29.33ID:rvLRN81R0
>>574
いやあ、細すぎるよ
577名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:12:53.94ID:htY13BMS0
>>517
いきなりドジャースに入ったら大谷ピッチャーだよ

当時なナリーグはDHがなかったけど、あったとしても大谷ピッチャーだよ

エンゼルスに入ったから二刀流ができた
578名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:13:14.38ID:MQm315Fn0
萎びた病人でも活躍出来るレジャーw
579名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:13:48.17ID:Ysy8hIzs0
面白すぎる
ほんと最高のスポーツだ
580名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:13:58.97ID:P6sNgd2I0
>>575
そりゃこんなトンデモチームは誰だって居たいやろ
しかもチャンピオンリング取って、より一体感出てたからな
581名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:14:06.73ID:unfroavK0
>>571
点を取ったら取られ返すLAA
582名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:14:23.31ID:jmzZAVHn0
こんな状態でもDHは空かなくてフル出場か交代を強要されるのほんと糞だな
それでも仕事はきっちりするの凄い
583名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:14:27.97ID:qQzcpRhV0
>>576
今日ホームラン2本 痩せて身体のキレが良くなったかもよ MVP取ったときは体重がいくつか知らんけど
584名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:14:32.52ID:unfroavK0
>>572
満票MVPやで
585名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:14:39.97ID:htY13BMS0
>>521
野球はつまらない試合はつまらないけど
面白い試合はとんでもなく面白いからね

サッカーも好きだけどそれを超えるような面白い試合はないわ
586名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:15:20.43ID:mEWAN7sp0
俺もベッツぐらい体重落としたいわ
587!donはguri
2025/03/29(土) 15:15:28.85ID:3Qn44epV0
>>44
インローにさえ投げなきゃ打たれないのにな
588!donはguri
2025/03/29(土) 15:16:38.21ID:3Qn44epV0
>>54
こんな試合ずーと続けてたらばてて息切れするよ
開幕と終盤しかこんな試合(粘り勝ち)しない
589名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:16:45.37ID:Ql21+OKt0
>>580
ロサンゼルス(バーバンク)の出身でもあるからね
590名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:17:16.12ID:dasRTsQU0
>>575
フラハティは、大谷にアイラブユーって囁やいていた時の目つきが怪しかったw
591名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:17:21.80ID:J2Cp4IyX0
ベッツ凄いな
痩せてキレが出てきたな
筒香さんを彷彿とさせるスイングだったわ
592名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:19:03.50ID:i95oGGwU0
>>414
違う違う頭の糞悪い大谷バカが入れ食い状態なだけ
大谷が絡んだら野球のセオリーも糞もあったもんじゃねえよw
大谷なら何でもOK
ワールドシリーズで無駄に走って怪我したのとかもう忘れてる
全員記憶障害持ちwww

(はい規制3回目)
お前ら雑魚相手に俺は逃げないから勘違いすんなバカどもw
593 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/29(土) 15:19:35.18ID:PlIqq4z90
>>467
じゃあ作戦成功か
594名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:19:43.57ID:InwsqRwS0
>>590
眉の整え方もちょっと怪しいよなw
595名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:19:49.20ID:bq45hssX0
はいはいアジジアジジ
596名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:20:05.54ID:P6sNgd2I0
フラーティとフリーマンのやり取り見たかったわ
597名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:20:11.43ID:DFPu63ZG0
1アウト
ランナー1、3塁

バッターは病み上がりのベッツ(今日1HR)
敬遠すればフリーマン(今日1HR)

こんなん糞やろ
598名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:20:32.98ID:sPiz6kDe0
>>10
アメフト「それ言わんでくれよ」
599!donはguri
2025/03/29(土) 15:20:46.07ID:3Qn44epV0
>>87
PSや終盤なら怒られるかもしれんが
始まったばかり好きにすれば言おと思ったな
600名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:21:01.64ID:LRhGZ6K70
地区優勝のマジックナンバーでたかな?
601名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:21:04.14ID:qhPsY0nT0
>>11
併殺打にならないようにしっかり二塁盗塁してたしな
602名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:21:10.25ID:qjNEYOGS0
>>1
あー痩せてるなぁ
本当に食えんかったのか
603名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:21:10.20ID:csF16u8p0
スター選手ベッツの活躍もいいがサヨナラを演出した大谷さんの活躍も忘れないようにな
サヨナラを決めるのも凄いがサヨナラを演出するのも凄いことだよ
604名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:21:18.51ID:of6v4Ase0
ベッツは他にショート任せておけばいいものをいつまでやるつもりなんだろうな
途中で絶対ヘバるで
605名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:21:21.89ID:Ql21+OKt0
>>590
ホモっポイ顔してるからな
あとは気性は悪い
去年は自分からぶつけといて打者を挑発して乱闘寸前になってた
606名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:21:33.34ID:sPiz6kDe0
>>39
大谷の40ー40って知ってる?
607名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:21:52.50ID:iEd1RL7m0
アメリカは大学バスケ一色でMLBなんて空気だな
608!donはguri
2025/03/29(土) 15:22:07.16ID:3Qn44epV0
>>106
足がタッチされた瞬間跳ね上がってたよ
609 警備員[Lv.8][芽]
2025/03/29(土) 15:22:25.15ID:/wTPwxPP0
ベッツ復活で大谷敬遠できない
610名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:22:30.36ID:rB/QngZz0
>>601
あの場面だと併殺狙うのだろうか
611名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:22:30.85ID:rFfSkCY90
>>602
やせたかなしい姿のベッツがまさかここまでの活躍をするとは驚いた
612名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:22:37.27ID:cemvrwnX0
序盤の1試合に過ぎないのにポストシーズンなみの盛り上がり方だった
613名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:22:40.79ID:bvR/l+ms0
エンゼルスとは大違いだなw
614名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:23:43.83ID:oxhxQkth0
大谷なんか要らんかったんや
615名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:24:17.70ID:+HUPb2Ja0
>>612
でもアメリカじゃローカル放送
日本じゃ地上波全国なのに温度差は酷い
616名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:24:30.94ID:gm/XovM90
阪神どんだけ強いんですか?
617名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:24:37.78ID:cnBtyy5N0
>>611
やなせたかしに見えたあんぱん
618名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:24:39.79ID:IPcRrb6b0
大谷抑える→ベッツに打たれるorフリーマンに打たれる

だからピッチャー地獄だな。
619名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:25:17.24ID:cnBtyy5N0
>>615
日本自体がアメリカのローカルみたいなもん
620名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:25:22.26ID:iVJ6NDrl0
>>610
セカンドにボール飛んだら狙わないわけがない
621名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:25:37.35ID:gibaTaLo0
あそこはベッツ敬遠で満塁策やろ
622名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:25:50.46ID:jiHp+GCa0
明日で連勝ストップの予感がする
623名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:25:55.80ID:PKmBGu1B0
>>614
居たから、昨日は勝ったんだぞw
624名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:26:07.55ID:jiHp+GCa0
明日で連勝ストップの予感がする
625名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:26:51.20ID:VYcTVNDh0
大谷の執念のヒットって、何か役に立ったのか?ベッツに回せたことか?
626名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:27:12.87ID:yybwRz8j0
>>2
今日床田に勝てたら認めちゃるわい
627名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:27:40.39ID:CGmaroGu0
大谷冷めてたな
628名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:28:30.61ID:qQzcpRhV0
ベッツ 2016年は体重70キロだったらしいやん
やっぱ 今ベスト体重なんじゃね
629名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:29:15.74ID:HuR4l0Wz0
こんな打てる様になるなら、みんなノロウィルス食らった方がいいんじゃないかと
630名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:31:39.72ID:w6EQ/0iv0
>>448
確かに俺が監督でも満塁でフリーマン勝負、は無理

フリーマンはグランドスラム打ちすぎだよな何本だろう?と思ってAIに聞いたらこんなん答えてきやがったw
i.imgur.com/l0M7Swf.png
631名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:33:41.31ID:u7xeasFA0
プレッシャーのかかるここぞでの強さはベッツフリーマンはさすが
632名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:33:42.56ID:unfroavK0
開幕シリーズで盛り上がってるんだら満塁フリーマンでよかったんだよ
ドローンショーは背番号5の打者なのに誰だからわからないNHKアナ
633名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:34:06.49ID:CGmaroGu0
とりあえずタナスコがいまいち
634名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:34:23.56ID:b6NBkF+o0
>>2
アメリカだと野球は落ちこぼれがやるスポーツだからな
フィジカルエリート揃いのNPBと比べるとレベルが低い
635名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:35:09.26ID:Ql21+OKt0
>>630
実験でアホみたいな事を大量に書き込みまくったらAIがアホになったという実例があるな
636 警備員[Lv.11][新]
2025/03/29(土) 15:35:28.26ID:fHs6UMY+0
大谷スレが少ないと思ったら活躍してないんか
637名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:35:58.44ID:unfroavK0
>>636
先発山本なので期待してない
638!donはguri
2025/03/29(土) 15:36:37.94ID:3Qn44epV0
ドジャーズ、ギリギリで勝ってるし
タイガースは何気に強いわ
リーグ違うから何とも言えんがいいとこまで行くよ
昨年もPS出てるし
こういうチームがノーマークでワールドシリーズチャンプになるのはよくある
639名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:36:51.89ID:gXrytveG0
ベッツ調子悪かったんじゃないのかよw
640名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:36:59.52ID:tjYV9qse0
大谷あんま活躍してなくない?
641名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:37:44.58ID:GosjtOXi0
>>639
無駄な物が削ぎ落とされたのかもしれない
642名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:38:40.61ID:w6EQ/0iv0
>>635
言い切って来るのがちょっと怖いよな
300本ってw
丁度なのかよっていう

國松長官狙撃事件の國松さんはいつ亡くなりましたか?
とかもめちゃくちゃな答え言い切って来てビビる
643名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:39:09.89ID:cnBtyy5N0
>>641
宿便とかな
644名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:39:30.75ID:yGG4tKjz0
相手から見たらベッツ、フリーマン、大谷ってそりゃドジャーズは嫌われるわな。
645名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:39:31.38ID:MBVNApas0
>>641
飛距離は落ちてるな
1本目完璧なのにギリギリだし
646名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:39:46.44ID:qhPsY0nT0
>>622
ド軍、本心では佐々木朗希で勝ったらラッキーぐらいに思ってるだろうな
明日佐々木朗希の出来が悪くて3回持たずに4四球以上、4失点以上だと
マイナー落ちになるだろうな
647名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:40:55.64ID:JDpDnYF90
>>640
1アウトのまま3塁に送る貴重なヒットだろ
1点欲しいところでいい仕事よ
648名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:42:02.96ID:i95oGGwU0
>>328
無知はテメエじゃ糞低能
649名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:42:25.96ID:zM7IIHrc0
金満ドジャースに興味なし
長嶋の時のジャイアンツみたい
650名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:43:28.47ID:i95oGGwU0
>>355
全く意味無いです
もし牽制来てアウトになってみ?
なにやってるんだこのバカってチームの雰囲気最悪だが?
651名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:44:44.17ID:/AGHTHNI0
>>640
ジャパンマネー集金してるやろ
ただ戦力的には要らんね
652名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:44:44.93ID:EkhnAwmz0
最後の打席、大谷のゲッツーを願ってたアンチのサカ豚がイライラ発狂してやんの🤪
653名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:45:00.30ID:bvR/l+ms0
ドジャースみんな仲良しでいいね
チームの雰囲気が良いわ

いろんな人種の人がいるのにみんな仲良し
654名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:45:05.34ID:i95oGGwU0
>>446
どこをどう読んだらこうなるんだこの糞低能w
655名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:46:12.40ID:w6EQ/0iv0
>>653
フラハティですら仲良しでふざけてたもんな、フリーマンのホームランの後に
656名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:46:24.36ID:unfroavK0
>>644
しかも生え抜きゼロだからなw
657名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:47:16.40ID:i95oGGwU0
>>336
全く警戒してない
俺なら牽制して笑い者にしてやるがね
あのシーンで牽制アウトとかなったらチームから総スカンだろなw
658名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:47:52.42ID:JDpDnYF90
>>650
タラレバ言ってる時点でお前の負けなんだよ
タラレバ言っていいならその牽制球が悪送球で後逸サヨナラもあるってことだな
あの場面でゲッツー阻止で1塁空けるのはどのチームでもやる
足遅いランナーなら代走送ってでもする
659名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:49:05.74ID:aA81AObV0
あれセーフだわ
足にタッチする前にベースに手がタッチしてた
660 警備員[Lv.8][芽]
2025/03/29(土) 15:52:01.70ID:/wTPwxPP0
キムヘソンとかもう要らないな
661名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:54:08.86ID:bvR/l+ms0
松井がいたころのヤンキースと
今の大谷がいるドジャース

どっちが強いだろ
662名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:54:30.36ID:WJIM3LwR0
しかし面白い試合展開だったな。
レフトが突っ込んでれば余裕で取れてたのに前の回にドジャースのレフトがミスしたのが伏線で無理しなかった
663名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:54:31.80ID:8jcxy7SY0
>>658
俺は結果オーライを否定してるんだからタラレバ前提なの当たり前だろアホ
俺に付けてる糞低能どものレスはもっとアホみたいなタラレバばっかだがw
664名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:54:44.54ID:6B08ntgA0
主力離脱しなけりゃ120勝するわ
665名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:55:01.01ID:unfroavK0
>>661
HR20本が7人もいたヤンキースやろ
666名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:55:55.39ID:RnV1izfl0
>>244
国語って大事だよな
667名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:56:01.48ID:lcoe7rXr0
痩せた子?
668名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:56:38.75ID:H4zKfL1L0
ベッツ11キロ減して境地にたって
ついに第六感の目が開いた
669名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:56:55.96ID:bvR/l+ms0
松井がいたころのヤンキースは
全員が怪獣みたいなのばかりだったからなw

今のドジャースはまだ可愛いものか
670名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:57:18.20ID:kkWRMBDi0
守銭奴大谷はCM界のホームラン王だ
671名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:57:40.01ID:UuDCOHxc0
>>661
ジーターという柱がいたから精神面が違うんで今のドジャースに勝つかもな
スペック的には今のドジャースの方が上かも知れんけどあの時のヤンキースにはスペックだけでは計れないものがあった
672名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:58:12.53ID:8jcxy7SY0
盗塁が付くと思って走っただけの大谷を大絶賛するバカ多過ぎる
無駄な個人プレーまで褒めちぎる気持ち悪さ
673名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:58:39.17ID:C3OaTFa/0
>>654,663
ざっと君のレスを読んでみたけど

さすがに
セオリー知らんのかおまえと言いたくなった
無駄とかどうこうじゃなくて、まあ走るわなって場面

まあ、野球ぜんぜん知らないとわからないだろうけど、野球やってる友達とファミスタで遊んでたら覚える場面
ソースは俺自身σ(゚∀゚ )
674名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:58:45.65ID:TfTDKFez0
>>402
🌱

孤軍奮闘やな
675名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:59:15.07ID:PeoN2yEL0
0.5刀流はヒットだけか
676名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:59:20.37ID:C3OaTFa/0
>>672
馬鹿おつ
677名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 15:59:26.12ID:rB/QngZz0
>>661
松井が来る前のヤンキースが最強だけどね
678名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:00:07.03ID:8jcxy7SY0
>>673
セオリー知らんのお前だよ大谷バカw
3塁ランナー返って終わりの場面であんなのがセオリーなんだよw
679名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:00:08.98ID:DwPasEvT0
ドジャース圧勝じゃない所が面白いね。
これが10対0とかだったらシラける。
タイガースも相当見せ場あった。
680名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:00:27.55ID:8jcxy7SY0
>>676
バカはお前なんだよ糞低能w
681名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:00:54.00ID:JDpDnYF90
>>663
どんなプレーにだってリスクはあるのは確かだがその次のゲッツーで終わるほうがリスクがでかいしほぼ成功するシチュの盗塁が万一失敗したとしても攻撃が終わらない
どっちのリスクを取るかと言ったら走るのが定石
ただそれだけのこと
682名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:01:01.34ID:rCsclOx80
いつ負けるんだこのチーム
そりゃ憎まれるわ
683名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:01:04.31ID:bvR/l+ms0
全員が怪獣
プラスジーターか
ヤンキースの方が強いなw

ピッチャーも先発のペティットとか抑えも凄かったからな
684名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:02:25.07ID:rCsclOx80
NPBもメジャー球使ったらどうだ
HR増えて盛り上がるぞ
685名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:02:58.95ID:XkcaLEPN0
>>680
何でID変えたのw
さすがに29レスもしてて恥ずかしくなったとかw
686名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:03:04.14ID:4oKEGD180
ここで死にかけてたベッツが打つんだからな
WBCの村上とかもそうだったけど、野球にはスポーツには確率論だけでは計れないドラマがあるよな
687名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:03:34.64ID:gq6TArVu0
大谷、山本関係なく面白い試合やってる
688名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:04:54.17ID:pS3ujHfS0
2009ヤンキース

1(遊)ジーター .334 18本 66打点
2(左)デーモン .282 24本 82打点 
3(一)テシェイラ .292 39本 122打点
4(三)ロドリゲス .286 30本 100打点
5(指)松井秀喜 .274 28本 90打点
6(捕)ポサーダ .285 22本 81打点
7(二)カノー .320 25本 85打点
8(右)スウィッシャー .249 29本 82打点
9(中)カブレーラ .274 13本 68打点
689名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:05:03.48ID:O7NM6hEt0
ID:8jcxy7SY0
こいつホームラン級の馬鹿だなwww
690名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:05:18.33ID:KvwIV3U+0
大谷って成績だけ見たら化け物なんだけどワールドシリーズだったり終盤のここで打ってこそスーパースターみたいな場面ではそこまで打ってる印象ないよな?
691名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:05:24.31ID:C3OaTFa/0
>>678,680
おまえはせっかくID変えたんだからもうやめて逃げとけばいいのにw

>>266
たぶんこいつはゲームで野球やった事無いと思うぞ
俺は逆にゲームでこの場面を覚えたわ
692 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/29(土) 16:05:41.46ID:Z62Q0VR70
スネル、山本と先発陣がピリッとしない
朗希に期待
693 警備員[Lv.11]
2025/03/29(土) 16:05:42.40ID:vTd5Ow1K0
>>678
日本のプロ野球でもよく見掛ける光景ですが・・・・
694名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:06:05.50ID:LKzZb/SI0
>>661
あの頃のヤンキースは投手も化け物揃いだからな
695名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:06:35.30ID:ijauI2dX0
ベッツのチームだな
696!donはguri
2025/03/29(土) 16:07:00.50ID:3Qn44epV0
>>671
ジータは怖すぎ
身内にめちゃめちゃ厳しい
ジャッジとかことある事に怒られて可哀想になるくらい
相当精神的に強い人集めないとダメかな
697名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:07:33.39ID:0pqy8Can0
>>661
シェフィールド、ジアンビ、バーニー、ソリアーノの時代
タシュアラ、A-ROD、カノーの時代
前者の方が破壊力すごかったし歴代no1かもしれない
698名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:07:49.04ID:8jcxy7SY0
>>681
打球がどこに飛ぶかの確率論より
牽制する方が簡単だよな?
俺が投手なら牽制してるがな
何故なら走ると思ってたからw
699!donはguri
2025/03/29(土) 16:08:00.52ID:3Qn44epV0
>>688
マリアーノリベラという絶対守護神もいるしな
強そうだわ
700名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:08:42.75ID:bvR/l+ms0
今のドジャースもクソ強いけど

悪の帝国ってのは >>688
みたいなのをいうんだろうなw
701名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:09:45.90ID:ez7W8Wi50
面白いしさくさくゲーム進行していいねメジャー
702名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:09:57.57ID:8jcxy7SY0
>>691
俺が逃げる訳ねえだろボケがw
規制食らってるって話やが

こっちも規制来ててワロタw
どんだけ俺に金払ってやらせたいんだよ
誰がこんなもんやるのに金なんぞ払うかアホw
703名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:10:21.97ID:MbWiCCpX0
大谷は日本から集金するだけのパンダだからな
704名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:10:50.21ID:qxr3EYCW0
【2009ヤンキースWAR上位】
6.6 ジーター
6.2 サバシア
5.3 ティシェーラ
4.5 カノー
4.5 バーネット
4.2 エロ
4.2 デーモン

【2024ドジャースWAR上位】
9.2 大谷
4.8 ベッツ(116試合)
4.7 フリーマン
4.3 テオヘル
3.5 スミス
3.4 ロハス
※投手陣は2.0越えすらいない
705名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:11:08.25ID:Qs68BD5Y0
大谷いまいちやったな
706名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:11:23.74ID:Ql21+OKt0
くそにわかは置いとくとして
強い打球でのゲッツー可能性考えずにフルスイングできる状況って、天と地ほどの差があるな
犠牲フライの打ちやすさも全然違う
707名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:12:22.79ID:bvR/l+ms0
大谷はやっぱりチャンスメーカーなんだろうな
あとどうでもいい試合でホームラン

ここぞというところで試合を決めるのは
ベッツとフリーマン

勝負強さがケタ桁違いだわ
708名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:12:42.21ID:/b/HcMPp0
大谷の盗塁?進塁に文句つけてる奴がいるのかw 隠れたファインプレーだろうに
709名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:13:03.76ID:Oz0yRaBY0
大谷、ベッツ、フリーマンの並びが強力すきるなw
710名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:13:36.97ID:/b/HcMPp0
>>697
勝負強いポサダもいたな
711名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:13:47.26ID:JMd84DQe0
これ間はどうあれ結局大谷の執念で勝ったってことだよね
すごすぎ
712名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:14:05.24ID:C3OaTFa/0
>>702
まあせっかくID変えたんだからもうやめとけてw
野球やってたやつは全員おまえの言ってる事を否定する場面だぞこれw

なにせ小学生の頃の俺が、野球やってる友達から教わった事だからなwww
713名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:14:29.86ID:of6v4Ase0
>>700
ヤンキースは当時銀河打線と言われてたな
悪の帝国よりカッコいい名前で羨ましい
714名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:14:41.62ID:mFp6M7hI0
ベッツついこの間までノロってもう普通の人の体格だったのに凄い
715名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:14:46.44ID:JDpDnYF90
>>706
にわかというか正論通じないからレスバしたいだけなんじゃないかな
外寒くて外出だるいし暇なんだろ
俺も暇w
716名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:15:40.07ID:mFp6M7hI0
>>34
2日連続4回目の優勝だもんな
717名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:17:11.75ID:8jcxy7SY0
>>693
セオリーとは最善策
走らないケースのが圧倒的だが?
あの場面は走らないのがセオリーだよな
大谷の暴走癖を大絶賛する大谷バカw
718名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:18:12.97ID:B7UuKXOU0
ドジャースが強すぎて大谷の投手復帰がどんどん遠のいているのが皮肉な話
今の編成だと無理に投手復帰させるより打者専念させた方がチームの勝率上がるもんな
719名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:18:21.58ID:C3OaTFa/0
山本由伸「ほんと俺の時に打たないよなあ」
720名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:18:54.52ID:WJIM3LwR0
あんなセカンドショートノーマーク ピッチャーはクイックなんて全く気にせず脚あげて投げるんだからそりゃ簡単に2塁いけるわな
721名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:19:22.80ID:Ql21+OKt0
>>708
ケチつけてるのは約1名なのと
あの状況で2塁進むのは定石
普通だったらその後守りやすさ考えて
ほとんど敬遠して満塁策とるが
722名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:19:22.89ID:unfroavK0
>>717
絶対2塁に投げないから走るのが正解
723名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:19:46.83ID:UuDCOHxc0
>>696
ジャッジはメンタル弱すぎだから・・・
去年のシリーズ後鉄拳制裁されてそうで可哀想だった
その拳に5つのチャンピオンリングをはめた鉄拳で制裁
心身共に打ちのめされたことだろう
724名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:20:52.06ID:8jcxy7SY0
>>715
お前らみたいな何でも信者になるうじ虫が嫌いなだけ
大谷の糞個人プレーに群がるうじ虫w
ベッツからしたら歩かされる可能性出てくるのに要らん事すんなって話やが
チームの和とか何もわかってない糞素人
725名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:21:13.80ID:unfroavK0
>>718
160km/h投げるからクローザーにすべきなんだが
先発より遅い球を投げて打たれてたLAA中継陣
726名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:21:45.73ID:IjyZJ75o0
シーズン序盤から面白い試合見せてくれるわ
1点勝負な延長タイブレで10回表裏に7点入る試合ってなかなか無いぞw
727 警備員[Lv.12]
2025/03/29(土) 16:21:57.05ID:UrI6eXDH0
>>724
ダプルプレーって知らんか?
728名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:22:13.38ID:csF16u8p0
大谷さんは勿論凄いけどベッツも本物のスターだよ
大谷さんが1番で塁にも出るから2番のベッツは大谷さんの盗塁のケアもしながらバットを振らないといけない
もちろん相手Pは強打者のベッツを抑えにきてるわけで相手Pの攻略と大谷さんの進塁のケアを同時にしながら
限られたチャンスのなかチームのためにバットを振って圧倒的な結果を出してる正真正銘のスーパースターだよ
729名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:23:17.53ID:fCTF0maB0
途中で試合終わったと思ってチャンネル替えてしまった
まだ続いてたんかよ

バックホームの返球タッチアウトで試合終了じゃなかったのか
730名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:23:28.85ID:qxr3EYCW0
>>697
チームOPS
1927 NYY .872
1930 NYY .872
2009 NYY .839
2007 NYY .829
731 警備員[Lv.11]
2025/03/29(土) 16:24:03.85ID:vTd5Ow1K0
>>717
あの場面で無理な牽制とかまずしないんで
732!donはguri
2025/03/29(土) 16:24:33.27ID:3Qn44epV0
>>718
怪我が怖いやね
また肘やると下手すると1年プレイできないかもしれんし
733名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:25:05.32ID:mFp6M7hI0
>>727
でも犠牲フライでもサヨナラだから走らなくて良かったんじゃねぇの?大谷もベッツも足早いからダブルプレーの可能性低いし
734名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:25:42.06ID:8jcxy7SY0
>>722
さっきから牽制が来るかもって言ってるのにこんな頭の悪いレスw
バッターからしても余計な動きだろって
前から翔平が走るから俺はどうしたらいいんだって言ってるのに
あのホームランはベッツの怒りが現れてるなw
これをナンボ言ってもわからん大谷キチガイ
とにかく思考が浅過ぎて俺と合う訳ない
735名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:26:14.43ID:6CApl/dg0
大谷今年は盗塁王狙ってるんだよ
736!donはguri
2025/03/29(土) 16:26:38.33ID:3Qn44epV0
>>728
昨年PSで満遍なく活躍したのはベッツだと思う
737名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:26:46.10ID:8jcxy7SY0
>>727
牽制アウトって知らんかアホ?
738名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:27:58.55ID:nXVycDKT0
ここ最近で一番面白かった
延長からやっと本気出すドジャース
739名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:29:18.66ID:konU4aYp0
皆俺が俺がで相乗効果出てるな
ベッツと大谷はMVP争いになりそうだ
740名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:29:25.58ID:8jcxy7SY0
>>731
俺なら牽制するよ
何故なら大谷はああいう空気読まない走りをやるの知ってるからね
俺みたいに心理まで読んでくる頭の良い相手だったらどうすんのw
741名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:29:52.17ID:Hb46QQNy0
大谷すごいな
742 警備員[Lv.11]
2025/03/29(土) 16:30:02.71ID:vTd5Ow1K0
>>740
お前みたいなバカはあせって牽制悪送球だよw
743名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:30:04.69ID:gAVLuv470
どうでもいいな、野球なんて
744名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:30:28.21ID:8jcxy7SY0
>>706
にわかはテメエなんだよこのうじ虫野郎がw
745名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:30:33.90ID:JDpDnYF90
>>733
初回にダブルプレーになってるだろ
ベッツは足遅いから普通にゲッツーになるよ
746名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:31:12.60ID:8jcxy7SY0
>>742
それならホームに投げても暴投するかも知れんぞアホw
747名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:31:49.23ID:qxr3EYCW0
・1アウト13塁から併殺を防ぐために23塁にする
・守備側は無視なので盗塁は記録されない

ってケースをよく見るってことは
逆に言えばこのケースで1塁を空けるのはセオリーってことだよ
748 警備員[Lv.11]
2025/03/29(土) 16:31:54.74ID:vTd5Ow1K0
>>746
ああ
するだろうな
お前みたいなバカは
749名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:34:13.79ID:8jcxy7SY0
何でも大谷ならOKって気持ち悪すぎ
正論すら曲げに来る気持ち悪さ
ワールドシリーズでコーチの静止振り切って突っ込んでアウトになったり
無駄に走りたがる癖あんだろ
個人プレーし過ぎなんだよ
750名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:35:16.52ID:8jcxy7SY0
>>748
バカはまともに返せなくなったら罵詈雑言に逃げるのな
雑魚の典型www
751名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:35:26.37ID:NXEw6blv0
最後2点取られて終わったかもって
裏で5点取り返すの最高過ぎる
ウィル・スミスとかいうヒットマンすこ
752名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:35:27.92ID:wqccg3m/0
>>747
まあ、これだね。
753名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:35:45.78ID:sb6fME7H0
>>1
阪神に完封負けしたザコチームのクソ試合なんかニュースにすんな
754 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/29(土) 16:35:54.37ID:rTFwWNZT0
すっげーバカが一人てキレ散らかしてるな
バカほど間違い認めなくて無駄なプライドあるからなだからいつまでもバカ
755 警備員[Lv.11]
2025/03/29(土) 16:35:56.92ID:vTd5Ow1K0
盗塁が記録されない時点でもう答えが出てるんだが
それすら分からないバカ
756名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:37:14.33ID:fnGpKRd/0
大谷はかなりのチームプレーヤーだけどな走塁だけでなく
ケースに応じて繋ぎもバッティングも普通にしてるがバカには理解できないんだろう
757名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:38:44.58ID:8jcxy7SY0
>>755
だから普通は走らない無駄な盗塁って事なんだろw
おそらく日本だったら盗塁付くから勘違いして走ったんだろよ
758名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:39:20.67ID:HAKDZyql0
でも明日はめっちゃ 点取られそうだから さすがに負けるんじゃないかな
759名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:39:58.90ID:765NOkO60
>>747
2塁に投げる間にサヨナラのランナーが帰るからキャチャーは投げられない
760名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:40:06.03ID:8jcxy7SY0
>>756
ベッツがそう思ってると思うかバカ
761名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:40:13.17ID:qhxGOdHs0
>>747
2塁に投げたら3塁ランナーがホームに走って途中でカットしてホームに投げたら3塁ランナーが全力で戻って結果的に2塁3塁になって、だったら素直に盗塁させとけとか考えられて、
ワチャワチャ動いてエラーしたら最悪だし何もしなくていいって考えなだけ。
762名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:41:01.86ID:Y1MRLJPV0
日本人凄い

朝鮮人はクソ食いバカ
763名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:41:52.14ID:fnGpKRd/0
>>760
そもそもお前がベッツがどう思ってるか知らねーくせに意味不明でバカな質問してくることがバカのバカたる所以だろ
764名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:42:25.98ID:Ql21+OKt0
>>747
1点入ればサヨナラの1アウト13塁では
日本でもアメリカでも
ランナーが走る→敬遠で埋める
で、
ほとんどのケースが満塁になる。
765 警備員[Lv.11]
2025/03/29(土) 16:42:29.45ID:vTd5Ow1K0
>>760
お前にベッツの何が分かるんだバカw
766名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:42:39.87ID:YQizkbGS0
山本は今年三振が増えそうだな。
767名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:43:09.19ID:NXEw6blv0
山本が2点取られてもいっつも勝てる
笑いが止まらない
768名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:44:08.67ID:/FJzFZf60
6打数1安打 しかも内野ゴロ崩れのヒット
守備しないで座っているだけなら
もっと打ってもらわんとね?
ダメ谷がまた始まった
769名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:44:21.35ID:8jcxy7SY0
>>765
見てわかるぞバカw
前にも翔平が走るから俺はどうしたらいいんだって言ってるのに
二人仲悪いからベッツがサヨナラ打っても大谷は喜びもしねえだろw
770名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:44:45.92ID:Oz0yRaBY0
しかしベッツは格好いいな
全身バネって感じで躍動感あるし
771名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:44:53.99ID:PxwzJ5GE0
羽生結弦、東北から能登へ…ショーでつないだ絆 共に前へ
3/29(土) 14:00配信 日テレニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/48e3e2aa88e0130b1bb7be90b6396b421cda319d

羽生結弦さんと災害や防災について考える「羽生結弦 伝えたい思い」。羽生さんは、3月11日にあわせて宮城で行われたアイスショーに出演しました。アイスショーには、羽生さんがこれまで交流してきた輪島朝市の方々が飲食エリアに出店。輪島の現状、思いを聞きました。

東日本大震災への思いを込めて──3月7日から3日間、羽生結弦さんのアイスショーが宮城で行われました。ふるさと・被災地への愛を胸に舞います。

その姿を見つめるのは、石川県の輪島朝市から来た方々です。この前日、水口美子さん、山下良子さん、山下初枝さんの3人は石川から宮城に到着しました。

水口美子さん
「ようやくたどり着きました」「思っていたより寒い」

輪島朝市の山下さんと水口さん。このアイスショーでは、東北の復興を支援するため、地元の店による飲食・物販エリアがあります。今回、輪島朝市も出店することになりました。
772名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:45:03.33ID:qe9xmTYh0?2BP(1000)

大谷さんはよくあそこで繫げたよね
ピッチャーの球数増やして会場盛り上げてベッツのHRに8割は貢献してるよこれ
773名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:45:19.04ID:8jcxy7SY0
>>763
手に取るようにわかります
あまり無駄な動きしないでジックリ打たせてねってw
774 警備員[Lv.11]
2025/03/29(土) 16:45:20.61ID:vTd5Ow1K0
>>768
4打数ですが
775名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:45:26.51ID:wBjNgxWd0
>>758
労基は失点はしないが体力的に3回しかもたず後続が打たれそう
776名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:45:34.78ID:qxr3EYCW0
>>761
だから走ったのは【併殺を防ぐため】でしょ
リスクがあるから牽制しないだけで、攻撃側の意図は変わらないよ
777名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:45:47.96ID:Ql21+OKt0
あと、サヨナラ機では2死13塁ですら
2塁フォースアウトの可能性減らすために
1塁ランナーが走る事もある
778名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:45:54.84ID:ibWEV1Tw0
>>768
4打数1安打
四球一つ
出塁2でボロカス叩く心理=大谷嫌い
779名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:47:14.37ID:8jcxy7SY0
>>777
個人プレーが目的なのかで大きな違いがある
日本なら盗塁付くから勘違いして走っただけ
780名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:47:49.94ID:fnGpKRd/0
>>773
やっぱおまえバカだなw
もし大谷がお前みたいな自己満野郎なら自身の打席でギャンブルしてるだろうが
781名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:48:16.47ID:Ql21+OKt0
>>779
>日本なら盗塁付くから
つきません(キッパリ)
782 警備員[Lv.13]
2025/03/29(土) 16:48:21.07ID:UrI6eXDH0
>>737
アウトになってないからなw
783名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:48:33.83ID:/FJzFZf60
大谷はベッツがホームラン打っても
にこりともしなかった
ベッツが大谷を嫌っていて
記者から大谷について聞かれるのも
ウンザリなほど大嫌い
守備しない大谷に対して
ベンチでよくベッツが怒鳴りつけているのが
去年から目撃されている
784名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:49:10.21ID:LYiv6cjW0
大谷がホームラン打ったわけでもないのにスレ立てる必要ある?
785名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:49:39.24ID:aA81AObV0
>>672
意味あるよ
ゲッツーが無くなるから
786名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:49:56.32ID:NXEw6blv0
労基は明日バカスカ打たれて日本ハムに帰ってこい
要らない子
787名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:50:19.86ID:konU4aYp0
しかし余韻も楽しめるいい試合だった
788名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:50:23.16ID:qgNS3YKI0
>>783
馬鹿か、昨日大谷とベッツは試合前に普通に談笑してたわ。
789名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:50:29.06ID:Ql21+OKt0
>>783
チョンとサカ豚って
トラウトの時からずっと
不仲であって欲しいという謎願望あるみたいだけど
仮にそうであったら何?
て感じ
790名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:50:30.65ID:8jcxy7SY0
>>780
ワールドシリーズで
3塁コーチの静止を振り切って突入タッチアウトとかあったよな?
ロバーツ激怒してたがw
大谷は俺が俺がってヒーローになりたがり過ぎ
だから肝心な所でかえって打てない
791名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:51:13.80ID:qhxGOdHs0
>>785
セオリーからすると、まず間違いなく送球してこないから、
ただで2塁貰えるもんな。
もらわなきゃ損。
792名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:51:39.31ID:8jcxy7SY0
>>782
お前がタラレバ話に振ったからの返しなのにお前バカだから話にならんよなw
793名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:51:57.58ID:8jcxy7SY0
>>781
付くだろ
794 警備員[Lv.13]
2025/03/29(土) 16:53:36.25ID:UrI6eXDH0
>>792
ダプルプレーを防ぐために走ってるんだから何も間違ってないぞ
初回はダプルプレーになったし
795名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:54:25.43ID:qxr3EYCW0
>>764
10回の敵投手は右
ベッツは右打者
フリーマンは左打者

バカ「よーし、右打者敬遠で右vs左打者だーっ」

ほんと頭悪いなコイツ
796名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:54:26.32ID:8jcxy7SY0
>>791
そうじゃなく牽制来たらって考えろ
もしもアウトになってみ?空気最悪だが?
797名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:56:31.38ID:8jcxy7SY0
>>794
バッター目線でちっとは考えろ
一塁空いたら歩かされるケースも想定して打たなきゃならんのに
ボール投げられる確率上がるだろクソ低能
798名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:57:11.75ID:KdqULqP80
ベッツ
痩せて動き良くなっててw
799名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:57:14.07ID:ImpiY/ag0
先発山本と大谷以外の強打者活躍して勝利ていう展開はお前ら満足だろうし
大谷もかろうじてヒット打ったことで大谷ファンの溜飲も下げて誰にとっても良い試合だったろう
800 警備員[Lv.13]
2025/03/29(土) 16:57:41.80ID:UrI6eXDH0
>>797
次の打者は誰だよ
801名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:58:01.43ID:fnGpKRd/0
>>796
こいつバカすぎる
スクイズが想定できる場面でスクイズ外したら最悪の空気になるからしないって言ってるのと同じだろ
どうやったらそんな確率やセオリー無視したとんでも理論書き込めるんだよ
802名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:58:15.95ID:/FJzFZf60
大谷は守備してないで楽しているから
もっと打てて当然とチームは思っている
大谷はフロントに強い影響力があるから
みんな忖度しているだけで、鍵付きの
SNSではチームのメンバーは大谷批判がすごいと聞いている。
803名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 16:58:33.69ID:Deu4RvWm0
>>793
日本でも「守備側が無関心な場合盗塁が記録されません」
例えば、二死一・三塁でピッチャーがワインドアップした時、無条件で一塁ランナーが進塁する場合です。この状況では盗塁としてカウントされません。
804名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:00:01.34ID:8jcxy7SY0
>>800
関係ない
どっちでもヤバいがベッツが打ちにくくなるのに変わりないだろバカ
お前らは思考が浅過ぎて俺に追いつくにはあと100年掛かるwww
805名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:00:02.38ID:GosjtOXi0
>>796
牽制が悪送球になったらって考えてみろ
それでサヨナラになったら空気最悪だろ?
806名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:00:07.83ID:KJVbDj5k0
>>802
お前、マジで病気だろう。。。
807名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:01:15.57ID:8jcxy7SY0
>>803
お前がさっきの放送見て言ってるだけな
メジャーと違うルールなんて腐るほどあるが
808名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:02:11.73ID:8jcxy7SY0
>>805
お前の想定はイレギュラー過ぎだろ
それホームに投げても暴投はあるのにアホかこいつw
809 警備員[Lv.13]
2025/03/29(土) 17:02:12.82ID:UrI6eXDH0
>>804
関係あるよ
あるから勝負にきてホームラン打ったんやけど
810名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/29(土) 17:02:30.85ID:fnGpKRd/0
>>804
普通に23塁の方が13塁よりベッツ自身が打ち易い
なぜならゲッツーの確率が大幅に下がるから
打つコースの選択肢が広がるから手を出せる球も増える
811名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:03:37.29ID:of6v4Ase0
佐々木入団記者会見でマイナー契約なので下から這い上がりますと意気込んでたけどいつの間にかメジャーデビューしてたな
812名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:04:07.16ID:Ic5vx0QT0
>>183
トラウト、プホールズ、大谷ですね
813名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:04:19.39ID:Ql21+OKt0
>>795
なんで喧嘩売られたのかしらんが
ほとんどの場合はって
>>448でも書いてるが
814名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:04:39.44ID:krxAuQVL0
>>806
確かにイカれてる、普通の人には見え無いものが見えてるみたい。

768(2): 03/29(土)16:44 ID:/FJzFZf60(4/6) AAS
6打数1安打 しかも内野ゴロ崩れのヒット
守備しないで座っているだけなら
もっと打ってもらわんとね?
ダメ谷がまた始まった
815名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:05:07.01ID:GosjtOXi0
>>808
ホームに投げなきゃゲーム進まないんだから投げるのは当たり前だろ
牽制は投げなくても良いんだからリスクは減らすもんだろ
あんた1年通して野球見たことすら無いだろ
816名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:05:18.86ID:8jcxy7SY0
>>809
バカ過ぎてバカ過ぎて
それ普通に勝負にしただけの結果論
人によって考えは違うんだぞバカ
あそこでボール球で勝負する奴普通におるが
817名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:06:50.17ID:FQU19Pnb0
>>626
勝った
818名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:06:53.92ID:8jcxy7SY0
>>815
投げても良いんだから投げるんだよキチガイ
人によっては投げるんだから無駄に動く必要ないって話やw
819名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:07:55.40ID:Deu4RvWm0
>>807
日本 盗塁 記録されなかったケース
で調べれば出てくるけど
820 警備員[Lv.13]
2025/03/29(土) 17:08:15.61ID:UrI6eXDH0
>>816
居ても後ろがフリーマンだし何の問題あるの?
メジャーの監督よりお前の方が優れてるのか

そもそも盗塁してホームラン打ってるんやけど
821名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:08:20.80ID:8jcxy7SY0
>>810
そんな訳あるかキチガイ
お前野球やったこと無いアホだろ
話になるかw
822名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:10:48.88ID:8jcxy7SY0
>>820
そうじゃなくベッツの事も考えろって話だろ
無駄にうろちょろされると集中出来ないって話なのに
昔、中村紀洋が一塁ランナーうろちょろすんなとかブチ切れてた事あったがなw
823名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:10:55.05ID:9IXQVHT30
>>802
精神科医だが、一度診てもらった方いいぞ
824 警備員[Lv.13]
2025/03/29(土) 17:12:02.93ID:OZbvTWH90
>>822
ホームラン打ってるってw
825名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:12:05.50ID:8jcxy7SY0
>>819
何人も相手してるのに面倒くさいわボケ
826名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:12:07.40ID:fnGpKRd/0
>>821
23塁より13塁の方が打ち易いとかこいつ本物のキチガイだろ
逆に考えてどっちが守備がし易いかどうかってことだが何のために満塁策とるかなんかも根本的に理解できてないだろw
827名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:12:27.85ID:SrF05BJ60
ドジャース激震 28歳救援右腕も…チームを脅かす「胃腸炎」 ベッツ、キケも罹患した“思わぬ敵”は蔓延しているのか
://news.yahoo.co.jp/articles/9869d5630134133432bbd2fd7317d409806388b2
828名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:12:32.36ID:8jcxy7SY0
>>824
怒りのホームランだなw
829名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:13:41.07ID:f+kDBX440
【大阪万博】JALと住友商事「空飛ぶクルマ」断念…模型の展示のみに ★2 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1743220716/
830名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:15:49.60ID:+AiegzBG0
今のドジャースってこの年のヤンキースより強いの?

2009年
1.ジーター  打率.334 18本 66打点
2.デーモン 打率.282 24本 82打点 
3.テシェイラ 打率.292 39本 122打点
4.ロドリゲス    打率.286 30本 100打点
5.松井秀喜 打率.274 28本 90打点
6.ポサーダ 打率.285 22本 81打点
7.カノー 打率.320 25本 85打点
8.スウィッシャー 打率.249 29本 82打点
9.カブレーラ 打率.274 13本 68打点

※チーム成績  打率.283、244本、915得点
831名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:16:16.15ID:Deu4RvWm0
>>825
メジャーだけのルールというのは間違いだと認めろよ、クソが
832名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:17:00.93ID:jb+YB+Iu0
もう主砲は四番じゃないしメジャーの打順の感覚が分からん
833名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:17:10.73ID:8jcxy7SY0
いくら大谷好きでもあの盗塁を大絶賛するバカにはなりたくないな
野球の事何もわからんバカだろ
人間関係まで含めてちっとは考えろ
あまり過度に大谷バンザイしてると大谷がチームから孤立するんだがね
それがちっとも分からないこの低能どもめらw
834名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:17:19.84ID:sg0SgYCD0
>>821
いやいやいやwww
835名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:17:59.86ID:8jcxy7SY0
>>831
見てないのに知るか
お前が言ってるだけなのに言ったもん勝ちかクソ低能
836名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:18:37.32ID:W4LX8hDn0
負けそうな時のベッツほど怖いもんはない勝負強すぎる
837名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:19:28.04ID:XUvF2/L/0
野球より面白い娯楽てあるのかね教えてほしい
838名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:19:33.46ID:8jcxy7SY0
>>834
一塁空いたら歩かされる事も視野に入るケース、入らないケース
どっちが勝負の選択肢が少ないんだクソ低能
お前算数も苦手やろw
839名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:20:45.33ID:pEIP1OIq0
ムーキー・ベッツはひょっとすると、
イチロー以上の素晴らしい選手になるやもしれんのう
840 ハンター[Lv.347][SR武][R防][木]
2025/03/29(土) 17:21:31.29ID:VrztD+qG0
今日のベッツ凄かったな
ほんとに病み上がりかよ
841名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:21:45.99ID:k6DH/6xs0
どうせ日本人しか観てないみたいだし毎試合日本のゴールデンタイムに合わせてやれ
842名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:22:12.11ID:jb+YB+Iu0
>>830
打つ方は良いけど投手と守備がイマイチなチームじゃなかったか
843名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:22:14.16ID:Deu4RvWm0
>>835
先に言ったのはおまえだろ
自分の書き込み見直せよ、クソが
844名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:23:23.67ID:83/i7FTR0
>>841
夜中の3時に試合すんのかw
845名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:23:47.88ID:8jcxy7SY0
>>826
サヨナラの場面だぞ?
状況分かってるかバカ?
一塁空いたら歩かされる可能性も視野に入るからな?
つまりボール球で勝負に来る確率上がるんだぞアホ?
846名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:24:51.48ID:rFfSkCY90
>>839
いや、もう既になってる。確実にイチローは抜いてる。
847名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:26:04.94ID:P/YoCUZU0
シャワー業をテオに頼り過ぎている
後進を育てろ
848名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:26:38.12ID:8jcxy7SY0
>>843
向こうのスコアラーすら一瞬間違えてるのに、大谷がそう思ってた可能性あるだろキチガイ
肝心なのは大谷がどう思ってたかなんだからどっちでも意味ないんだよアホ
頭の悪いやつは本筋に関係ない所にこだわりやがる
849名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:26:40.73ID:jb+YB+Iu0
一昔前のメジャーはアメリカで人気なかったが最近持ち直してるらしいよ
850名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:28:38.35ID:nFD1EMdq0
>>849
その割には2試合目にしてガラガラが多かったな
いくつか見たけど
なんならフィギアの方が客入ってるなって思ったぐらいだわw
851名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:29:53.98ID:vfQXIX+v0
ピッチャーが投げるの見てから走ってもアウトになりっこないから「俺なら牽制する(キリッ)」とか何の意味もないんだよな
852名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:30:11.47ID:pEIP1OIq0
>>611
あんぱん食べさせたくなる言い方するな!
853名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:30:43.08ID:fnGpKRd/0
>>845
お前本当にバカなんだなw
13塁でも歩かせる選択はあるだろそれはゲッツーの可能性高くなってる分勝負する確率が増えてるだけだろw
さらに歩せたとしてフリーマンなんだから歩かせる可能性も減るし歩いたとしてもピッチャーが困るだけだろお前本当バカだな
13塁の方が守備がしやすくゲッツー取られ易いことだけが残るだけだ
854名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:31:28.09ID:jb+YB+Iu0
>>850
平日だしな
855名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:32:34.22ID:8jcxy7SY0
>>853
1、3塁次フリーマンで敬遠とかある訳ねえだろキチガイ
何の為の敬遠だよそれ?
もう無茶苦茶言ってるなこのバカw
856名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:33:38.78ID:nFD1EMdq0
>>854
金曜夜であんなガラガラはないぞw
857名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:34:09.32ID:aoRsvKWt0
>>830
打高投低の時代だな
まして本拠地が狭いヤンキースタジアム
858名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:34:20.17ID:LRhGZ6K70
大谷翔平の嫁さんはドジャースのアゲマン
フリードマン、フリーマンに次ぐ
859名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:34:32.94ID:8WhBpEf30
まああの盗塁は要らないよな
それを正直に言ったら袋叩きにされる異常さキモい
860名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:35:34.81ID:fnGpKRd/0
 >>855
自ら答え出してんじゃねーか
23塁でも次がフリーマンだから敬遠しなかったんだろ
お前ホントにバカなんだなw
861名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:36:58.58ID:PAD9u5SJ0
10キロ減量して調子良くなった
862名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:37:03.66ID:FQU19Pnb0
ドジャースが勝てば勝つほど
阪神の株も上がるの
ほんと草
863名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:37:03.88ID:/p9tUoaQ0
ベッツ痩せこけてもスーパーマンみたいな活躍するんだな
864 ハンター[Lv.347][SR武][R防][木]
2025/03/29(土) 17:37:40.05ID:VrztD+qG0
>>839
イチローは難しい球もミートする超能力があるがムーキーは動体視力と選球眼が凄い
振ればほぼ確実にジャストミートする
良いと言われる打者のさらに上位互換版
865名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:37:46.80ID:/X4+Un8U0
こりゃベッツが今年のMVP確定だろ
866名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:37:51.65ID:nFD1EMdq0
もしレスバしたいのなら月曜の夜まで待っててね
今スキージャンプ見てるしこのあと欧州サッカー徹夜で見るしそのあと寝ずにメジャー見て
そのまま用事片付けてまた明日夜は欧州サッカー見るんで
867名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:38:33.76ID:bEeVJF450
大谷のおかげやなこれからも頑張れよベッツはん
868名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:38:51.85ID:jb+YB+Iu0
>>857
この頃のヤンキースはピッチャーイマイチで衰えかけた黒田でもローテ守れるくらいじゃなかっけ 
869名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:39:05.36ID:8jcxy7SY0
>>860
わからんバカだなこいつ
敬遠じゃなくボールで勝負出来るって事分からない低能w
ピッチャーが歩かせてもいいかって考えに変わるって事や
もうこんなイロハのイみたいな事もわからんバカw
870 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/29(土) 17:39:59.93ID:IX02Fmpm0
最後の打席で犠飛のことは考えたか

「自分のスキルを生かすことだけを考えていた。どこに飛ぶかはあまり関係なかった。ただ翔平(大谷)が二塁まで進んでいたから、またフレディ(フリーマン)に打席が回るかもしれないと思っていた。
彼(フリーマン)がああいう場面で何をするかはみんな知ってるだろ? だからリラックスしてたよ。決められたら最高だけど、できなくてもフレディがいるから大丈夫だってね」
871名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:43:58.27ID:9FH6vrsm0
日本代表サッカーよりもドジャースのレギュラー試合の方が数倍面白く
872名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:44:22.53ID:sIZDmWfT0
大谷のおかげってことにしたいメディアに草
873名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:44:24.71ID:Ql21+OKt0
>>859
大谷云々じゃなくて
野球知らんから叩かれてるわけで
874名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:45:24.40ID:fnGpKRd/0
>>869
本来は後者の方がゲッツーの確率が高いからそれを狙うわけであってお前がそれ否定している以上
13塁でも23類でも歩かせて良くなることは同じになるだろうが
なぜ23塁だと良くて13塁だとダメなんだ
875名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:46:06.21ID:8hkaTuBo0
1981年のドジャースは開幕4連勝→ワールドシリーズ優勝
今年もそうなるかも
876名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:46:59.48ID:NQkpC6XS0
サッカーなんて1時間メッシ連呼してるだけ
877名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:47:19.95ID:jb+YB+Iu0
>>871
アジア予選は相手が自滅したり引きこもり過ぎだからそう思うのはしょうがない
878名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:48:57.94ID:tNPjlnVv0
ノロウイルス怖いな
879名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:49:58.38ID:jb+YB+Iu0
二十年ほど前開幕連勝記録した中日がそのまま優勝したような記憶があるがメジャーの開幕連勝記録ってどのくらいなんだろ
880名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:50:35.85ID:8jcxy7SY0
>>874
ゲッツーより牽制アウトのが確率高いだろアホ
牽制は意識してやれるが、打球はどこに飛ぶか分からんのに
ベッツも遠回りに迷惑な走塁と言ってるだろこれw
881名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:50:57.00ID:qC5nw/5S0
ベッツが居るから、大谷は勝負してもらえるんだろ
882名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:52:04.95ID:unfroavK0
>>880
3塁にサヨナラのランナーがいるのに1塁牽制とかねえからw
883名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:52:05.46ID:fnGpKRd/0
>>880
13塁を23塁にする走塁より牽制アウトの確率が高いってどこのデータだよまずそれを出せ
884名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:52:57.41ID:unfroavK0
>>881
ランナー1塁だったから勝負されたが2塁だったら微妙
885名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:53:00.89ID:pEIP1OIq0
一点を追う9回裏一死一三塁の場面で一塁走者が盗塁を試みた時に、
「あの走者は足が速すぎる。オレは肩が弱すぎる。絶対刺せない。投げたらエラーで三塁走者が帰ってくるリスクが生じるだけだ」
と捕手がリアクションしなかった場合も盗塁の記録1個損するの?
886名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:53:17.43ID:JWt4iOzk0
面白い試合だった
こんな試合を見ちゃうと90分戦って0-0なんてボールが左に行ったり右に行ったりしてるだけの試合なんてあくびが出ちゃうよな🥱
887名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:53:56.56ID:SlXNJ2YT0
>>14
ピッチャーがな故障車多すぎ
888名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:54:01.85ID:jb+YB+Iu0
メジャーは日本以上にチームより個人記録だからホームラン狙い同様記録のための無茶な走塁も普通なんじゃないのか
889名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:54:47.47ID:unfroavK0
>>886
勝ち点欲しさに引き分け狙う予選を見る奴はキチガイ
球蹴りはW杯決勝だけ見とけば良い
890名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:55:50.94ID:8jcxy7SY0
>>882
お前は野球やった事ねえからな
俺なら大谷がランナーだから牽制するけどなw
走るの分かってるから
楽にアウト出来るのにやるだろw
891名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:56:26.03ID:InwsqRwS0
>>871
代表戦はほぼほぼ見てるが、この前のサウジ戦は確かに見る価値なかったわw
WCのリベンジを仕掛けてきた強豪ドイツをアウェイで虐殺した試合は最高に爽快だったが
892名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:56:30.45ID:unfroavK0
>>890
野球やったことないデブニートの発想w
893名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:57:38.27ID:8jcxy7SY0
>>883
あのケースだから言ってるのにアホか
全部の牽制データなんか意味あるかアホ
894名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:57:47.41ID:F5lVfh5d0
>>885
されないし、今回もされてない。
三塁ランナーを牽制する目的で
二塁方向に投げて投手がカットした場合は盗塁は記録されるかな。
895名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:58:29.34ID:fnGpKRd/0
>>890
お前のやってたと自称してる野球のレベルが低いだけだろ
普通の盗塁は投球モーション盗んで行うわけだがお前は大谷が走るのわかってるから牽制すると言ってるのはつまりボークだぞ
896名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:58:41.99ID:jb+YB+Iu0
>>889
勝ったら勝ち点二で引き分け一の時代はもっと酷かったらしい 勝ったら五点引き分けで1点くらいにしたほうが良いかもね
897名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 17:59:19.93ID:SlXNJ2YT0
>>890
ボーク取られてサヨナラだろ
898名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:00:09.02ID:8jcxy7SY0
>>892
お前が経験ある訳ねえだろ糞ジジイ
続く打者の気持ちも何もわからんのは、その野球やった事ないあっさい思考が証明しとるわ
899名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:00:11.72ID:u2pUVG4s0
病み上がりで体重が減ったのによく打つな
900名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:00:20.66ID:sg0SgYCD0
>>879
開幕連勝メジャー記録 13
ドジャース記録 10
開幕連敗メジャー記録 23
901名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:00:59.25ID:8jcxy7SY0
>>897
このレベルのアホまでレス付けてくるんだがw
902名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:01:15.96ID:coYsloQW0
>>887
昔のマツダか
903名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:01:30.92ID:unfroavK0
開幕4戦で2回も先発してる山本
904名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:02:27.38ID:jb+YB+Iu0
>>900
ありがとう 連敗記録悲惨すぎ
905名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:02:42.79ID:8jcxy7SY0
>>895
は?は?は?は?は?は?は?は?
ランナーが走ると思ってたので牽制するとボーク???????
何やそれ?何やそれ?何やそれ?
906名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:03:48.29ID:fnGpKRd/0
>>905
あの場面で投球動作に入る前にスタート切ると思ってるのがウケる
こいつは投球動作に入った後に牽制できる世界で野球やってたんだなw
もうこの議論の勝負ついてるやんけw
907名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:04:02.38ID:p+UP3cF/0
やっと帰宅したので録画見はじめてるけど
これWSかよやべえわ
最高じゃあああああああ
908名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:04:34.89ID:Ic5vx0QT0
>>859
ベッツがインタビューで大谷の進塁に感謝してたぞ
あれのおかげで打てたって
909名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:05:04.34ID:kkWRMBDi0
よいよいの長嶋茂雄氏まで利用して金儲けに邁進する大谷翔平さん、どうかと思う
910 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/29(土) 18:05:04.60ID:rTFwWNZT0
>>904
千葉ロッテ記録
開幕13連敗
シーズン途中引き分け挟んで18連敗
911名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:06:00.84ID:p3JuJo8A0
明日は佐々木朗希か
912名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:06:23.31ID:ucEN0NsV0
野球興味ないわ、つまんねーしって言ってる野郎の大半が
実は野球のルールそのものを知らないってことを最近漸く知った
913名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:06:35.38ID:y8YivTm/0
NPBでいえば身長160で10キロ減量してもホームラン
大谷よりこいつの方がヤバいだろ
914名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:07:04.17ID:8jcxy7SY0
>>906
もう設定がはなから都合良すぎて笑えるよ
そういうのを屁理屈って言うんだよ
あの楽々セーフなのは逆に牽制されたらヤバかったって事なんだがw
915名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:08:01.85ID:p+UP3cF/0
MVPMVPMVPMVP
最高じゃあああああああああ
916名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:08:28.14ID:8WhBpEf30
>>908
無い無い
歩かされると思ったって言ってるのにw
誰があんな要らん走塁喜ぶんだよ
917名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:08:56.25ID:PKkFU5TB0
>>914
まず相手は前進守備で1塁手はベースから離れてるぞ‥
918名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:09:18.27ID:NXEw6blv0
山本「神様仏様ムーキー様やぞ」
919名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:09:29.39ID:8jcxy7SY0
>>908
ねえよキチガイ
あいつらお互いに嫌いなのにw
920名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:10:00.71ID:cB+zUVxP0
大谷の盗塁云々よりも、ベッツ敬遠して満塁策取らなかったタイガース首脳が謎。
ホームフォースプレーできるし、ベッツ、フリーマンよりフリーマン、テオスカーの方がなんぼかまし。
921名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:10:12.33ID:8jcxy7SY0
>>917
スクイズでもやるんかバカw
922名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:10:52.20ID:PKkFU5TB0
そもそも牽制してアウトになる状況なら盗塁になる
盗塁にならないってことは完全フリー状態
この場合進塁するのは当たり前です
923名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:11:21.22ID:jb+YB+Iu0
>>910
メジャーの23に比べたらマシに見えるな
924名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:11:37.38ID:fnGpKRd/0
>>914
お前野球やってたんじゃないのか
投球動作に入るまでのリードは牽制に対応できる距離しかしねーんだからアウトにならねーだろ
今回は投球動作入ってから走ればいいだけのケースだからくだらねーこと言ってんじゃねーよ
だからこのケースでピッチャーも牽制しないんだろうが
それをお前は俺なら牽制したとトンチンカンなこと言い続けてることに気づけよ
925名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:12:58.40ID:nWNoe3/V0
YouTubeに大谷が進塁した時の状況が丸わかりな動画上がってんだからいつまでも牽制がどうので無意味なレスバしてんじゃねえよ😅
926名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:13:11.42ID:8jcxy7SY0
>>922
牽制したら盗塁つかないじゃなく
得点に関係ないランナーだからだろキチガイw
927名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:13:43.27ID:p+UP3cF/0
ドジャスタで見れた民うらやましすぎ
1回から発狂するわ
928名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:14:29.90ID:cB+zUVxP0
ゲッツー防止で二塁に行くのも、それなら満塁策も定石だけど、タイガースの監督はそうではなかったな。
929名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:15:09.91ID:8jcxy7SY0
>>924
何を言ってるんだよこのバカ
牽制来ないって完全に思い込んでるからこそのあのスタートなのに
逆読みされたら刺されるだろキチガイ
930名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:15:25.44ID:NXEw6blv0
今日の試合はマジで面白かったからな
シーソーゲームとはよく言ったもんだ
931名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:17:33.50ID:SlXNJ2YT0
>>921
12塁間を狭めたんだよ
何も見てないな

一塁ベースから離れている一塁手に牽制球投げたらボークだからな
932名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:18:13.07ID:AB2glskL0
タイガース監督「こ、こいつ病み上がりじゃなかったのか?」
933名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:18:20.72ID:unfroavK0
あ、バカは試合見てねえのかw
934名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:18:45.95ID:8jcxy7SY0
>>931
知るかよお前が見たって言ってるだけなのにw
935名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:20:42.36ID:fnGpKRd/0
>>929
大谷が牽制来ないと思い込んでるかどうかはお前の思い込みでしかないが
大谷が相当のバカでない限り投球動作に入ってから走ればいいだけなんだからお前の言ってることそのものが成立しないんだが
大谷が相当のバカかというと野球での実績からして確率はお前がクソバカである確率の1/10000くらいだろ
936名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:21:10.21ID:8jcxy7SY0
>>933
お前はUFOも見たことあるもんな
いや幽霊も見たことあるはずや
誰がそんな所までいちいち見てるんだよ
走るケースでもねえしカメラが映さないだろが
937 警備員[Lv.12]
2025/03/29(土) 18:21:24.52ID:vTd5Ow1K0
というか野球のセオリー全く知らないよね
この場合、セオリーと違う事したのは満塁策取らなかった相手の監督なんだが
938名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:22:23.55ID:DFPu63ZG0
サヨナラヒット、サヨナラ40-40の大谷
サヨナラバックトゥーバックのベッツ
サヨナラグランドスラムのフリーマン

サヨナラMVPでベッツ選んでもフリーマン選んでも地獄や
939名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:23:40.29ID:unfroavK0
ホームだからベッツ敬遠したらブーイングからの大歓声
さらにきついだろ
940名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:23:49.53ID:p+UP3cF/0
MVPMVPMVPMVP
ドジャスタで発狂したいわあああああ
941名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:23:50.15ID:AB2glskL0
1失点も2失点も一緒なんだからあそこは満塁策がセオリーよな
病み上がりのベッツを舐めたんだろう
942名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:24:42.36ID:8jcxy7SY0
>>935
向こうのはボーク臭い牽制するだろ
牽制する気あったらヤバかったって話なのに
そんなリスク背負って走る必要ない
ベッツが三振してたらフリーマンが歩かされる可能性もあったのにアホか
943名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:25:00.11ID:SlXNJ2YT0
>>935
一塁手がベースについてないなら100%牽制球はないよな
944名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:25:17.02ID:Ka+e9Mf90
足にタッチしたプレイのシーンだけ見たがなかなかの神試合だったようだな
945名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:26:46.01ID:Ql21+OKt0
>>920
左右の問題もあるけど辛い選択だわな。
ベッツフリーマンじゃなければ
前後の打撃差が多少あっても満塁一択なんだけど。
一三塁の状態でも敬遠すらある
946名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:26:56.16ID:PKkFU5TB0
>>926
ベッツがゴロで3塁ランナーアウトの場合もあるけど?その場合大谷がサヨナラランナーになるが?w
あとYouTubeで動画見たけど相手は前進守備してるが?
野球のお勉強した方がいいんじゃないの?w
947名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:27:12.67ID:8jcxy7SY0
>>943
怪我とか心配しなくていいか?
ワールドシリーズでも余計な盗塁で怪我してたが
大して必要ない盗塁わざわざしなくていいんじゃないのか?
948名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:27:13.47ID:nWNoe3/V0
ファースト含めたタイガース内野陣がベース離れて守ってる証拠動画あるからなぁ
今の時代は観客が球場全体を映したとても見やすい動画撮影してくれてるんだわw
949 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/29(土) 18:27:24.17ID:rTFwWNZT0
バカには言うだけ無駄だから馬鹿なんだよ
950名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:27:45.41ID:x65jbEp30
いやー、凄いなぁ
大谷がホームランを打ったわけでも無いのに1スレ目が完走しそうだ
ドジャースというチーム自体が興味の対象になったな
951名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:27:55.28ID:InwsqRwS0
>>916
なにげにゲッツー王のベッツさんは
WBC決勝の一番大事な場面でもやらかしてたし
なんなら今日の1打席目でもやらかしてたからw

大谷のフリー進塁でその危険性が無くなり、かつ自分がもし凡退しても
確実にフリーマンに繋がるってことで気楽打てたってのはあるかもね
952名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:28:17.38ID:fnGpKRd/0
>>942
何回同じこと言わせんだよこのバカ
仮に牽制が来ても投球動作に入ってから走ればいい状態なんだから牽制アウトになるようなバカなことはしてない
お前のレスで怪しいところはピッチャが投球動作に入ってから牽制できると思ってる節があることだ
そうでないと必ず大谷が走るとわかってるから牽制でアウトにできるとわけわからんこと言ってることでその確率が非常に高いとわかる
953名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:28:35.89ID:p+UP3cF/0
ベッツもう再起不能ジジイの体で死ぬみたいな報道からこれ
ワロタああああああああ
954名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:29:40.18ID:PKkFU5TB0
>>942
だから1類手はベース離れてるから牽制なんかあるわけねーんだよアホ
955名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:29:40.44ID:8jcxy7SY0
>>946
こんな超イレギュラーまで想定しろだとw
それなら大谷走ってファーストライナーだったらどうすんだって言ってみるわw
バカらしいw
ナンボなんでもキリがあるかバカ
956名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:29:43.17ID:cK08yTFL0
奇跡の朝鮮人が大活躍してるのに
本場の朝鮮人はどこいったんだ
957名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:30:54.46ID:8jcxy7SY0
>>954
誰が見たんだよ
走る場面じゃねえから中継にも映ってないはすだが?
958名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:31:03.88ID:oK4dx2nZ0
>>937
で満塁ホームランをフリーマンが打つわけ?
959名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:31:21.21ID:34FSmO3C0
ベッツは背も低く線も細いのにHR打つんだよね
日本人選手達は大谷ではなくベッツをお手本にした方が良いよ
960名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:31:21.91ID:AB2glskL0
3塁ランナーがホームでアウトになるケースもあるから大谷の盗塁は意味がある
つかあの場面で1塁で地蔵になってたら逆に批判されるだろw
961名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:32:00.33ID:InwsqRwS0
>>953
実際見た目はかなり干からびてるしな
実はゾンビ化してパワーアップしてる説
962名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:32:16.64ID:e8PZQvFV0
>>953
東京ドームのチーム練習に参加してんのにな
日本人が企画した寿司大会にも参加してるし、フリーマンにウニを食べてよと勧めたのもベッツ
大袈裟すぎるんだよ
963名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:32:35.89ID:PKkFU5TB0
>>955
なんやゴロゴーも知らんのかこいつww
どんだけ素人だよwwww
あとYouTubeで観客が映した動画がいくらでも転がってるから見てこいよww規制されてURL貼れねぇからw
964名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:32:37.37ID:oK4dx2nZ0
>>944
なんか、プレーオフみたいな見応えだったよ
965名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:32:40.30ID:+J4RcMWd0
歴代最強チームだろ
120勝くらいしても驚かん
966名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:32:55.93ID:RUxW1pg30
気持ちよく勝った試合でなに喧嘩してんだよ
967 警備員[Lv.12]
2025/03/29(土) 18:33:12.35ID:vTd5Ow1K0
>>958
少なくともゲッツーは狙える訳で
打たれたらそれはもうしょうがない
968名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:33:29.15ID:8jcxy7SY0
>>960
飛躍し過ぎてワロタw
ベッツ打ってファーストライナーだったら走らなきゃよかったてなるが
969名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:34:01.95ID:fnGpKRd/0
ちなみにあの場面23類になってれば内野ゴロでもサヨナラ勝ちの確率がかなり高い場面でもあるからな13塁ならゲッツーでチェンジの可能性が高いからどう考えても大谷は2塁に行くとなるはずなのにな
970名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:34:30.11ID:SlXNJ2YT0
>>957
映っているよよく観な
971 警備員[Lv.12]
2025/03/29(土) 18:34:39.22ID:vTd5Ow1K0
つまり大谷はセオリーの事をしただけ
972名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:35:34.28ID:8jcxy7SY0
>>963
お前の都合の良い設定は有りなのに俺のは無いのは何でやw
普通にファーストライナーだってあるぞ糞低能w
そんなタラレバまで想定してたらキリがあるかキチガイw
973名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:35:51.99ID:GwyqyQZS0
今のドジャースはチームの雰囲気が良さそうだな
974名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:36:20.49ID:8jcxy7SY0
>>970
またそう言ってるだけw
975名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:36:39.30ID:AB2glskL0
>>969
そうそう
大谷が一塁に地蔵でベッツゲッツーのリスクの方が怖いわ
976名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:37:06.30ID:nWNoe3/V0
動画貼られる前にスレ完走してくれえええ!!
977 警備員[Lv.12]
2025/03/29(土) 18:37:49.64ID:vTd5Ow1K0
あの場面で走るななんて文句言うのはノリさんだけ
ちなみにノリさんはそれで2軍に叩き落とされました
978名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:38:49.57ID:6VWHYYSf0
今年はイチローが居た時のマリナーズが作ったシーズン116勝記録を超えるチャンス
このまま行けば164勝、大幅に塗り替えられるw
979名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:39:14.56ID:AafCVRa40
お願いやからたまには一平の事も思い出してや!!!!!!!!!!!!!!!!!
980名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:39:40.12ID:8jcxy7SY0
>>969
それ否定して無いんやで
俺の最初のレス見てみアホ
ただそれ打球の一つの想定でしかない
あの盗塁はアウトになったり怪我したりするリスクを背負ってやる程の事じゃないって言ってる
981名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:40:05.39ID:Ql21+OKt0
無駄とか意味ある以前に
2塁に進んで当然の状況で
守備もそうい守備体系
982名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:40:08.90ID:fnGpKRd/0
仮に13塁でベッツがゲッツーだったら批判は大谷に行くからな
983名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:40:33.77ID:PKkFU5TB0
>>980
そもそも盗塁じゃなくて進塁な素人さん
だから盗塁ついてないんだよ分かるかな?ww
984名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:40:45.73ID:8jcxy7SY0
>>982
行く訳ねえだろキチガイ
985名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:41:08.66ID:InwsqRwS0
>>978
細かいけどレギュラーシーズンは162試合
986名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:42:01.46ID:8jcxy7SY0
>>983
どっちでも良いんだよそんな事は
いちいち糞みてえなツッコミ入れやがって小学生かお前
987名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:42:04.50ID:SlXNJ2YT0
>>980
盗塁じゃないって
フリーの走塁だよ
988名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:42:15.54ID:nWNoe3/V0
牽制が絶対にあり得ないシチュエーションだったのは理解したようだなwww
989名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:42:41.99ID:7G/vhx8F0
今年もオオタニサンブームは継続しそうだなw
チョンくんにはつらい思いをさせてスマンなw
990名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:43:04.28ID:PKkFU5TB0
>>986
その違いも分からない素人さんww
当然進む場面だから進塁なんだよwww
分かるかな?w
991名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:43:15.89ID:fnGpKRd/0
>>984
だからお前はバカなんだよ
仮にゲッツーになったとしたら内野ゴロになるはずだが
大谷が2塁にいたら内野ゴロならサヨナラ勝ちもあるしホームアウトでもまだ2アウトだ
992名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:43:18.75ID:InwsqRwS0
もうさっさとスレ埋めてくれw
993名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:43:32.98ID:8jcxy7SY0
>>987
盗塁のつもりでやったらそうじゃなかったってだけ
スコアラーすら一瞬間違えてるのに重箱の隅をつつくようなみみっちい性格してるなお前w
994 警備員[Lv.12]
2025/03/29(土) 18:43:52.39ID:3JQigwSu0
>>986
いや良くねぇよ。
盗塁と進塁じゃ全然話が違ってくる
995名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:44:05.92ID:p+UP3cF/0
パヘスもかっけなあまだ24歳なのか
俺24のとき何してたっけなあ
996名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:45:22.78ID:AB2glskL0
映像見てないけどあの場面内野は前進守備で1塁手はノーマーク、セカンド、ショートは2塁のベースカバーに入れる位置に居なかったんじゃねーの?
大谷も100%盗塁(進塁)出来る確信があったんだろ
怪我がどうのというなら試合に出るなw
997名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:45:53.11ID:D54+/tal0
やはりまだまだ完全復活は厳しいか大谷
998名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:46:17.59ID:BTPmi2N/0
60以上も書き込みしてるキチガイいて草
999名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:46:43.79ID:WWiEJQZw0
1000ならシーズン162勝無敗
1000名無しさん@恐縮です
2025/03/29(土) 18:46:57.05ID:nWNoe3/V0
ひとつ野球のルールに詳しくなれてよかったな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 41分 10秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250330135752ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1743224747/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MLB】ドジャースが超劇的サヨナラ勝ちで4連勝!ベッツが決勝3ラン、大谷翔平も執念のヒット [鉄チーズ烏★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【MLB】ドジャース vs ジャイアンツ
【MLB】ドジャースxメッツ【ダル先発】 Part.2
【MLB】ドジャース柳賢振、アジア出身初の防御率1位確定
【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 ★2 [冬月記者★]
【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
【MLB】ドジャース前田健太 6回途中3失点で8勝目ならず
【MLB】ドジャース柳賢振、アジア出身初の防御率1位確定 ★2
【MLB】ドジャース・筒香嘉智、マイナー契約報道 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】ドジャース前田 まさかの「ワールドシリーズMVP」あるか
【MLB】ドジャース、筒香を出場登録 監督は期待感、背番号は28 [ひかり★]
【MLB】ドジャースが興和と複数年のパートナーシップ契約 [少考さん★]
【MLB】ドジャース、鈴木誠也外野手のトレード獲得を検討… 米報道 [冬月記者★]
【MLB】ドジャース、韓国遠征を前に“体調不良者”が続出 [3/14] [ばーど★]
【MLB】ドジャース、粘り及ばず黒星発進 先発マエケン、決め球甘く4回3失点
【MLB】ドジャース・大谷翔平選手、週間MVPを受賞 通算10度目 [フォーエバー★]
【MLB】ドジャース 主軸のプイグとケンプを放出 レッズと4対3の交換トレード
【MLB】ドジャース前田、再び追加点呼ぶ好救援 PSに入りフル回転、3戦連続登板!
【MLB】ドジャース 千賀獲りへ!希望条件合致 5年総額106億円も [鉄チーズ烏★]
【MLB】ドジャース、深夜2時に及ぶ試合落とし11連敗!前田は3回4失点勝敗つかず
【MLB】ドジャース・大谷翔平、第4戦も出場へ…「明日も彼は出る」 [フォーエバー★]
【MLB】ドジャース、逆転勝ちで3勝3敗…最終決戦ダルビッシュに託された!
【MLB】ドジャースがウィル・スミス捕手と10年の契約延長へ [フォーエバー★]
【MLB】ドジャース・佐々木朗希、開幕第2戦の先発決定! 「すごく興奮」 [冬月記者★]
【MLB】ドジャース本拠地で悲劇 頭部にファウルボールが直撃した女性が死亡
【MLB】ドジャース始球式に抜擢された上原浩治「たくさんの苦情、文句が来てます」 [ネギうどん★]
【MLB】ドジャース逆転負けにトランプ大統領が激怒!ロバーツ監督の策に「大失敗だ!」
【MLB】ドジャース・大谷翔平が結婚を発表! 「お相手は日本人女性です」★16 [冬月記者★]
【MLB】ドジャースの前田健太投手(29)、インフルエンザ症状で2日続けて宿舎で静養
【MLB】ドジャースWS制覇も…LAでファンが“暴徒化”で騒動 バスが炎上 [阿弥陀ヶ峰★]
【MLB】ドジャース・前田健太、2カ月白星なし…5回途中6失点で今季8敗目 [ LAD 1-9 COL ]
【MLB】ドジャース・大谷翔平が結婚を発表! 「お相手は日本人女性です」★8 [冬月記者★]
【MLB】ドジャース・大谷翔平が結婚を発表! 「お相手は日本人女性です」★7 [冬月記者★]
【MLB】ドジャースが大谷獲りへ フリードマン編成本部長が二刀流容認「できると思っている」
【MLB】ドジャース・大谷翔平が結婚を発表! 「お相手は日本人女性です」★11 [冬月記者★]
【MLB】ドジャース・大谷翔平が結婚を発表! 「お相手は日本人女性です」★12 [冬月記者★]
【MLB】ドジャース・大谷翔平が結婚を発表! 「お相手は日本人女性です」★19 [冬月記者★]
【MLB】ドジャース・大谷翔平が結婚を発表! 「お相手は日本人女性です」★18 [冬月記者★]
【MLB】ドジャース・大谷翔平が結婚を発表! 「お相手は日本人女性です」★17 [冬月記者★]
【MLB】ドジャース・大谷翔平が結婚を発表! 「お相手は日本人女性です」★14 [冬月記者★]
【MLB】ドジャース・大谷翔平が結婚を発表! 「お相手は日本人女性です」★9 [鉄チーズ烏★]
【MLB】ドジャースのロバーツ監督に卵投げつけ逮捕された男、ド軍が処罰を望めば送検へ [ネギうどん★]
【MLB】ドジャース・大谷 移籍後ワーストタイ15打席連続無安打 連敗でパドレスと4.5差に [冬月記者★]
【MLB】ドジャース・大谷翔平が結婚を発表! 「お相手は日本人女性です」★13 [鉄チーズ烏★]
【MLB】ドジャース・大谷翔平が結婚を発表! 「お相手は日本人女性です」★10 [鉄チーズ烏★]
【MLB】ドジャース・前田健太 復帰登板5回3失点で6勝目、2被弾も打線が援護 [ LAD 11-7 PIT ]
【MLB】ドジャース 大谷翔平 ブルペンで手術後最多の25球 ストレートは最速で149キロ計測 [少考さん★]
【MLB】ドジャース・ケリー、危険球&変顔挑発で8試合出場停止 サイン盗み遺恨で物議 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】ドジャース大谷翔平のお披露目は12月13日が濃厚 球場ツアーが急遽キャンセルに [フォーエバー★]
【MLB】ドジャース・ロバーツ監督、大谷翔平について「名前は聞いたことがある」エンゼルス戦前に笑い誘う [首都圏の虎★]
【MLB】ドジャースがエンゼルスに完敗 わずか3安打で完封負け 大谷は2打数0安打1四球で交代 [冬月記者★]
【MLB】ドジャース・佐々木朗希、日本時間26日のホワイトソックス戦での実戦デビューが決定! [冬月記者★]
【MLB】ドジャース・大谷翔平「幸せな寝不足」 長女誕生から10日…“疲労”も笑顔 名前は非公表 [冬月記者★]
【MLB】ドジャース・ロバーツ監督、2029年まで契約延長に合意… 監督として最高額となる4年47億円 [冬月記者★]
【MLB】ドジャース・山本が6回7安打1失点で6勝目 大谷は1安打1四球1盗塁で通算100盗塁を達成 [フォーエバー★]
【MLB】ドジャース ベッツの逆転弾でLA移転後の新記録となる開幕7連勝! 大谷翔平は3試合ぶり安打 [冬月記者★]
【MLB】ドジャース・前田健太、2年連続2ケタ勝利 7回を投げて2安打無失点で10勝目 LAD 3-2 ATL[8/2]
【MLB】ドジャース3連勝! 開幕から8試合連続5得点以上は球団史上初 大谷翔平は快音なし [フォーエバー★]
【MLB】ドジャース・佐々木朗希 大乱調の降板直後クラブハウスに戻るもロバーツ監督に連れ戻されていた [ニーニーφ★]
【MLB】ドジャース・大谷翔平、開幕4戦連続安打&新天地初本塁打へ「2番・DH」でスタメン [フォーエバー★]
【MLB】ドジャースが大谷翔平の適時打やテオスカー・ヘルナンデスの満塁弾で大勝 大谷は3戦ぶり打点 [フォーエバー★]
【MLB】ドジャース完封負け 好投のグラスノーを援護できず 大谷翔平は4打数1安打で打率.321 [フォーエバー★]
【MLB】ダルビッシュがドジャースに電撃移籍
【MLB】ドジャースに激震 佐々木朗期が負傷者リスト入り 右肩痛のため [首都圏の虎★]
【MLB】ドジャース、韓国25歳内野手キム・ヘソンと3年20億円合意 正式発表 俊足巧打 大谷翔平もSNSで歓迎「ようこそ」 [jinjin★]
【MLB】佐々木朗希がドジャースと契約合意発表 [しゃぶれよ★]
【MLB】大谷翔平、ドジャース戦で鮮やか左前安打!OP戦2戦連続ヒットで打率.125

人気検索: マッサージ xviedes 少女 少女 グロ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ちんちん JC 鈴木沙彩ファンクラブ の高校生 熟女 jb アウあうロリ
21:10:10 up 98 days, 22:08, 0 users, load average: 17.60, 15.67, 14.25

in 1.1961371898651 sec @1.1961371898651@0b7 on 072510