◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】米上院、TPA法案を可決 TPP協議に追い風[産経] [転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1432368117/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. 奏者 ★:2015/05/23(土) 17:01:57.20 ID:???*
【ワシントン=小雲規生】米議会上院は22日、通商交渉の権限を大統領に委ね
る貿易促進権限(TPA)法案について採決し、62対37の賛成多数で可決した。
TPA法の成立は環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉の合意に不可欠とされており、
日米などTPP交渉参加12カ国の協議に追い風となる。

上院での採決では自由貿易に前向きな共和党の大半が賛成。
一方、労働組合などTPPに慎重な支持基盤を持つ民主党からも一部が賛成に回った。

また上院はこれに先立ち、TPP交渉の障害になる懸念があった
為替操作に関する修正条項を賛成48、反対51の僅差で否決した。
自由貿易協定交渉の際に為替操作への強力な対抗措置のルールを定めるよう求める内容で、
共和党指導部やオバマ大統領らが、TPP交渉参加国が為替問題をTPPで扱うことに否定的なことや、
米国の金融政策への制約になることなどを理由に反対していた。

下院での審議は休暇明けの6月からになる。2年ごとに選挙にさらされる下院では、
議員らが支持基盤の意向の影響をより大きく受けるために
TPA法案への反対も強くなるとみられ、審議の難航も予想される。

5.23 10:49
http://www.sankei.com/economy/news/150523/ecn1505230050-n1.html

関連スレ
【国際】米上院、TPA法案可決へ前進 報復措置除外の為替修正案を可決(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432349171/

2 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:02:46.28 ID:0z8lqByb0
2

3 :116-64-18-224.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2015/05/23(土) 17:03:48.95 ID:uSvZMmgg0
やっと開幕ですな。

4 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:05:49.10 ID:Ej0SztZs0
日本の閉幕

5 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:06:05.43 ID:66d2bVeR0
英語出来ないとますます取り残されるな

6 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:16:43.99 ID:zB5raNV70
TPP断固反対
ブレない

7 :116-64-18-224.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2015/05/23(土) 17:29:32.42 ID:uSvZMmgg0
あ、勘違いした。上院通過しただけか。
下院はこれからだからまだまだ先は長いな。

夏前に可決できれば、TPP交渉自体も年末辺りまでに合意できるかもしれんが、
秋以降になると、オバマのレームダック度が増してまともな交渉はできなくなり、
TPPの合意は最速でも大統領選後、再来年の年明けだな。

8 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:41:10.20 ID:BEIFNLU50
これ逆にオバマの権限でTPP交渉を破棄することもできるようになったってことだろ…

9 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:45:59.64 ID:XHwhpj+e0
TPPは可能性は薄いでしょ
物品課税でかなり隔たりあるし
第一やったら国内経済ドンドン崩壊しだすよ
最初の数年は大丈夫かも知れんが長い眼でみたらキッカケは確実

10 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 17:50:25.34 ID:UNC7u/P+0
韓国の経済破綻が本格化してきました!韓国と取引のある会社は注意を!

韓国で前例なし、ひと月に1兆1000億円の融資額増=「これ以上借金が増えたらどうなる?」「アジア通貨危機の再来か」―韓国ネット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150515-00000020-rcdc-cn
韓銀総裁「家計負債が急増したけど余裕はまだあるので借金できるニダ」⇒ まだ借金をしろというのか???
http://horukan.com/blog-entry-2752.html
韓国は経済危機が近い?その問題を解説
http://vl-fcbiz.jp/article/a002762.html
アメリカの出口戦略が韓国経済の命運を握る理由
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4874078.html
韓国経済:利息返済しかできない不良債権予備軍の存在が判明、その額は驚きの……!!
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4872906.html
韓国でこれから起こる死のスパイラル、個人資産が極端に不動産に偏る社会で起きること
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4807023.html
韓国政府が不動産価格防衛のために異常な金利政策に手を出した
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4817689.html

11 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 18:01:54.31 ID:s4l2rmbU0
日本終了だろ

12 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 18:38:50.51 ID:Oxg807bM0
制度は国民を保護するものでも害するものでもあるので、少数の政治家で決めて押し付けるのではなく国民多数の意思で決めるのが適しています。
TPPは影響が大きいし、国民によって経済性・安全性・民族性・主権など重視するものが異なるので国民投票で決めるのがいいです。

13 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 18:40:24.38 ID:7dHJ/PHX0
よし、すぐにTPPに加盟しないと。

14 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 19:33:18.59 ID:r+Y3hFwU0
>>1
ティーパーティー運動系議員が、100名近くいる下院で、
貿易促進権限(TPA)法案が、可決される訳がナイだろ。

オバマ政権が、貿易促進権限(TPA)を獲得するのは、ムリなの!!!

15 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:12:56.17 ID:UzweVfDu0
TPA可決されなかったら米国を信用する国は世界中で日本だけになりますね。

16 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:30:37.57 ID:XkXhWzmE0
TPPは妥結せずグダグダ交渉が続くのがベストな解決。

17 :名無しさん@1周年:2015/05/23(土) 22:51:28.77 ID:bAU9Eztg0
国民の自由と財産を奪い、主権を侵害する百姓貴族をTPPでギロチン台に送れ!

補助金で私腹を肥やしている百姓貴族は日本の恥。

甘い汁を吸ってきた百姓に賠償金を払わせて、TPP に参加しよう。

18 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 01:17:48.14 ID:1JygMZ3A0
自民党の総選挙公約に楯突く
国賊3流新聞

19 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 02:14:20.21 ID:DcUbgBr50
>>17
だったら、米国や欧州でも大多数を占める中小農家なんて
日本の農家よりもさらに補助金多いから、そいつらもギロチン台
へ送るのか?

20 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 02:26:22.28 ID:yd2WE+Bs0
>>19
日本の面積あたりの農業予算や補助金はアメリカの100倍以上です。

世界の農業予算と農地面積(ヘクタール)

2011年
日本、4兆円、400万ha
米国、2兆円、4億ha
豪州、1500億円、4億ha

■ 日本 (4兆円)
日本(4兆円) は国の農林水産省の予算のみ。
当初予算のうち公共事業は約5000億円。
2011年は復興予算がのっているため、平年より多い。
平年の農業予算は、2兆数千億円 + 補正予算

■ アメリカ (2兆円)
2011年の米国農務省(USDA)の農業予算が約2兆円(=270億ドル)。

米国農務省(USDA) の予算は約10兆円だが、このうち約8兆円は非農業予算のフードスタンプ等の低所得者むけ食費補助。

抜粋 https://docs.google.com/document/d/1LqQs2FYEYK-n70ZRLszmNU9m0Qu3VlGT6QYT88xVvVE/edit
公式 http://www.obpa.usda.gov/budsum/FY13budsum.pdf

■ オーストラリア
豪州は補助金はほとんど無い。
研究とか防疫のみ。

■ 面積あたりの農業予算比較
日本 100万円 / ha
豪州 400円 / ha
米国 5000円 / ha

21 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 02:29:42.34 ID:yd2WE+Bs0
牛飼いさんはゆすりたかりの名人

先日、テレビ番組で宮崎県川南町の畜産農家(肉用牛肥育)尾崎宗春さんが紹介された。

尾崎さんは、毎年補助金等を数千万円受給。
尾崎さんがむしり取った2010年の口蹄疫の補償金等は十数億円にのぼる。

尾崎さんは自身がホームと呼ぶニシタチ(宮崎県最大の歓楽街 西橘通り)で豪遊し、美女にかこまれ、
「悔しかったら、牛を飼ってみろ!」
と貧民を挑発。
http://twitpic.com/show/large/13dr05

補助金、関税、損失補償、燃料代還付金、所得税法人税住民税の免税など各種の利権のおかげで尾崎さんは金持ちなのだ。

補助金で豪遊しているカスをのさばらせないためには、
補助金に所得制限、資産制限、給付額上限をもうけ、透明性を高めることが必要だ。

22 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 02:51:33.42 ID:JZR/hJtSO
アメリカは郵便局や鉄道の国有企業を民営化するべき。

23 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 03:03:51.69 ID:TrBtgE6k0
迎えに来るバスはフルスモの黒塗りで、ドカドカ煩いアメ車か燃料さえ入ってない中国製。
もう日本はバス通学やめて、楽しく自転車で行くべきだと思う…。

24 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:30:37.26 ID:B+9cKEuq0
>>20そりゃ領土がアメリカやオーストラリアより小さいから。
   しかも日本だけ輸出するのに相手の制度や法律を
   取り払えないし、強制輸入枠などもあるので、イジメられっこが
   勝てるわけないだろ。何だよ強制で米輸入って。何だよ遺伝子
   組み換えって。人の命をどうとも思ってないだろ。

25 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:15:09.08 ID:yuXL5IRA0
まぁ共和党次第だな

26 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:26:05.64 ID:gVvjvSLe0
なんか江戸幕府末期みたいだな。甘利が井伊直弼に見えてきた。誰かに暗殺か?
暗殺しても意味なさそうだけど。

27 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:28:55.08 ID:gVvjvSLe0
戦争になりそうなのに(TPPで)食糧自給できなくなるってかなりやばいと思うんだが。

28 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 11:29:02.59 ID:1JygMZ3A0
>>27
耕す農民がもういないから関係ないわ

29 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 12:38:14.00 ID:z8Bp3Vw60
◆戦後最狂の売国奴=安倍チョンの2015年4月30日米国議会での売国演説まとめw

「(真珠湾攻撃などを挙げ)…親愛なる、友人の皆さん、日本国と、日本国民を代表し、
 先の戦争(=太平洋戦争)に斃れた米国の人々の魂に、深い一礼を捧げますニダ。」
*出た!開幕土下座wwさすが愛国者wwwwてか、いつの話だwww

「(TPPの)日米間の交渉は、出口がすぐそこに見えていますニダ。
 米国と、日本のリーダーシップで、TPPを一緒に成し遂げましょうニダ。」
*「ウソつかない。TPP断固反対。自民党(by 2012年)」はどこへ行ったんでしょうか??w

「ウリたちは、長年続いた農業政策の大改革に立ち向かっていますニダ。
 60年も変わらずにきた農業協同組合の仕組みを、抜本的に改めますニダ。」
*「農協ぶっ潰して、ゆうちょの時みたいに、農協のためこんだ金は献上致しますニダw」と言ってるw

「女性に力をつけ、もっと活躍してもらうため、古くからの慣習を改めようとしていますニダ。」
*訳「配偶者控除撤廃で女を働かせ、少子化をさらに加速し、移民を受け入れやすい社会をつくりますニダw」

30 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 12:59:39.52 ID:pDi9/1DP0
下院は絶対譲らないから、ずるずると大統領選まで絶対引き伸ばすだろうねw

31 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

32 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 14:04:05.91 ID:2Bfg/wrd0
バスはいつまで経っても出発しないな

33 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 14:09:25.16 ID:MCKhOL110
>>20
大根とか芋とかはすっげー広い土地必要だけど手間が他と比べるとがかからない
トマトとかハウス物は土地はそんな小さくていいけど手間がかかる
そんなの無視して土地面積で比較して
何言いたいの?wwwwwwwwwwwwww
おせーておせーて
あっつごめん
日本ってアメリカやオーストラリアと同じ割合の品種品目で勝負してるんだったな
お前の頭のワールドじゃwwwwwwwwww

34 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 17:50:34.38 ID:9FEoCJTM0
もう
完全に  アメ様 の 犬・・・・・・・・・・・ネオコン CSISに 操られた A級戦犯とその子孫たち

 集団的自衛権 特定秘密保護 TPP・・・・全部 アメ様の条件丸呑みでした!!!

2013年2月22日
★安倍晋三首相 ワシントンの戦略国際問題研究所(CSIS)で演説
安倍晋三首相が22日午後(日本時間23日朝)、ワシントンの戦略国際問題研究所(CSIS)で講演を行った。


2013年4月19日
★「麻生副総理のCSISでの講演で「水道を全て民営化します」 

          売国奴たちは決まってCSISで講演をします。石原・安倍に続いて麻生が登壇

2014年7月11日
★小野寺五典防衛相は11日、当地の戦略国際問題研究所(CSIS)で講演
小野寺防衛大臣が、さっそくアメリカのヘーゲル国防長官に行った
   
  集団的自衛権を行使できるようにしたことを、ご報告申し上げる」・・・・頭 なでなで。ウレピィー!

  F35追加取得検討。さらに

  オスプレイについて、「災害支援や急患輸送、離島防衛に重要な装備だ」

ちなみに、
        小泉純一郎が次男の小泉進次郎を、    渡辺恒三が長男の渡辺恒雄を送り込んでいる

CSIS 日経新聞と「日経・CSISバーチャル・シンクタンク」なる組織を日本に立ち上げスパイ補助活動
アドバイザーとして自民党の石破茂、数多くの霞ヶ関OBが名を連ねる、日本版 CSIS

35 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 18:25:46.43 ID:DJh4qCst0
>>32
安倍ちゃんがバスの運転手に必至になってすがりついてるからな。

36 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 20:09:05.50 ID:dYfnQJvK0
でもTPPは中国対抗軸なんでしょ
TPPは安全保障なんでしょ
米につくか中国につくかって話なんでしょ
だったら決めざるをえないかと、、とにかくいったんは

37 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:26:04.72 ID:ktd7OmMD0
>>36
米国とは同盟国ではあるけど属国というわけではないから
医療や保険、法制度を売り渡してまで従う必要はない

38 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:41:06.87 ID:dYfnQJvK0
>>37
カッコつけるのやめよう。実質属国だよ。

39 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 22:44:21.10 ID:IJHC6f0d0
RCEP・・・

40 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 23:30:29.95 ID:kkG4iBTS0
とりあえず〜 一歩前進だな…

アメリカの価値交換の自由度の高さ〜 日本も取り入れるべきだな〜
かび臭い昭和の社会主義=正社員幻想という奴隷制度から日本の社会を開放しよう!

41 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 00:15:11.42 ID:c0WgAwO60
だめもとだから しつこいわ。

42 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:21:40.72 ID:Wu/dPTKa0
>>37
ジジババに税金吸い尽くされる社会主義医療制度は
TPPで破壊してもいいわな。
医者、製薬の既得権益が儲けすぎ

43 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:40:36.48 ID:L8bkCanz0
だからw下院に反対派が多いんだと
何度言ったら
議会共和党は上下両院をまとめている
わけではないし、日本のように露骨な
党議拘束は通じない

44 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:46:34.54 ID:x5hGEh8g0
>>42
医者は関係ない。儲かってるのは製薬会社だって。
C型肝炎の新しい治療薬なんて半年で一人250万円もかかって
ほぼ全額国が払って製薬会社は儲かるが、医者は薬出すだけだから
1回500円で半年で1万円くらいやぞ。

45 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:49:21.65 ID:pWBf9o/y0
物価高に苦しむ低所得者層にとっては、TPP妥結は救いの神になるかも。

46 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 09:00:07.30 ID:I5pRC9BxO
>>32
今、二種とりにいってる!

47 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 09:07:31.20 ID:ccHq6Vm30
>>1
価値観を共有するアジア太平諸国に支那奴隷民の鮮人は含まれない
【国際】米上院、TPA法案を可決 TPP協議に追い風[産経] [転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚

韓国は支那冊封国。鮮人は支那奴隷民
日本は鮮人を解放してやったがムダだった。今度は助けない

48 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 09:15:12.84 ID:CZ1teb980
時間的にオバマの次の政権と決める事になるだろうな

49 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 09:25:45.23 ID:v5vH04fJO
>>45
そして安倍が別個に進めてる労働者往来自由化をメインにしてる
中国とのRCEPで職を奪われるわけですね、わかります。

50 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 14:38:49.76 ID:aZgslUU70
百姓にたかられてるせいで、マックやすき家の労働条件が悪化し、赤字の店が閉店してる。

肉用牛肥育農家保護で生ポの10倍、酪農保護で生ポの数十倍の国民負担が発生していて、これが賃金や雇用を奪ってる。

51 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 14:49:50.27 ID:aZgslUU70
すき家が負担した牛肉関税は、天下り法人を経由して、国内牛飼いの補助金になる。

牛肉関税はアルバイトの賃金50%相当。
このため労働者の待遇が悪くなる。

牛肉の関税を撤廃すれば、すき家のブラック企業問題は1日で解決する。

52 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 15:00:17.95 ID:Jf+RYCPy0
>>51いやいや、解決しないよ。何が何でも賃金下げてくるよ。
  

53 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 17:23:27.26 ID:aOFQ6EV/0
>>44
いまや製薬会社も巨大グローバル企業だよね。
今って軍部でも政治家でもなく、
機関投資家と結託してグローバル企業が世界を動かす時代になってしまいましたと。
戦争すら起こせる。

54 :名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 17:27:19.62 ID:/VFixTlf0
TPP、秘密交渉。


 環太平洋パートナーシップ(TPP)交渉に関し、
TPP政府対策本部は15日、都内で
TPP協定に関する一般向けの説明会を開催した。交渉が最終局面を迎える中、
知的財産分野を始めとする21分野の最新の交渉状況について説明した。一般向けに
行われる説明会は今回が初めて。

 説明会では、TPP政府対策本部の渋谷和久内閣審議官が説明。


著作権や医薬品、
商標権について規定する知的財産分野については、「この分野が一番難物だ」とした上で、
著作権侵害の「非親告罪化」(著作権者の告訴がなくとも国の裁量で起訴・処罰できるように
すること)は、

「まだ結論が出ていない。何の注釈もない非親告罪化で決まりとなってしまうと、
ちょっとした二次創作のようなものまで取締の対象になり、日本のコミケ文化などが
影響を受けるという懸念は理解している。皆様の理解が得られる方向でまとめたい」と語った。

 説明会には、600人を超える、TPP交渉にかかわる業界関係者や市民団体などが出席した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150515-00000002-wordleafv-pol

医療や薬代も値上がりだなw
これで社会保険制度は終わりだ。

55 :名無しさん@1周年:2015/05/26(火) 06:04:33.94 ID:dTNcdNrY0
2013/05/24
[FT]矛盾だらけ、TPPという名の「中国除外クラブ」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2308R_T20C13A5000000/
http://bl●og.livedoor.jp/stellaford/archives/52114561.html
2015/03/31
[FT]TPP、オバマ大統領に圧力かける日本
http://www.n◆ikkei.com/article/DGXMZO85080480R30C15A3000000/
2015/04/08
[FT]米はTPPでアジア戦略挽回を(社説)
http://www.ni★kkei.com/article/DGXMZO85423670Y5A400C1000000/
2015/5/11
[FT]元米軍首脳ら、TPP推進するよう議会に発破
http://www.nikk◆ei.com/article/DGXMZO86511670Y5A500C1000000/
2015/05/19
[FT]TPP締結でも中国を抑え込めない米国
http://www.nikke★i.com/article/DGXMZO86973580Z10C15A5000000/
http://www.as●yura2.com/15/senkyo185/msg/246.html

2015/5/19
[FT]インド、中国囲い込みにソフトパワー外交
http://www.nikke●i.com/article/DGXMZO86971720Z10C15A5000000/

56 :名無しさん@1周年:2015/05/28(木) 16:13:52.09 ID:479ky7IaO
>>53
DNA解析競争とそれに伴う特許取得戦争に莫大なマネー投入して圧勝したからなw
まんまアンブレラ社で高層ビル上階の社長・会長室などは要塞化してテロにも備えてアフリカ人が何億と死ぬかもしれないから
薬価下げてくれ!といっても頑として聞き入れなかったからなw本当にゾンビウィルスと特効薬開発したとしても
銭ゲバグローバル企業は密かにばら蒔くだろうねwTPP入りしたなら間違いなく日本の薬価も暴騰させられるよw

rmnca
lud20160824134855ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1432368117/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】米上院、TPA法案を可決 TPP協議に追い風[産経] [転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
米上院、歳出法案可決 国防費最大、アプリ禁止も [misology★]
【国際】中国の通信機器、使用禁止 米上院、国防権限法案を可決
【米上院本会議】TPA法案を再可決、TPP妥結へ大きく前進
【米台】台湾のWHOオブザーバー資格回復を支持 米上院が法案可決 全会一致 [ごまカンパチ★]
【米国】米上院、中国企業の米国上場廃止につながり得る法案を全会一致で可決 外国政府の支配下にある企業は米株式市場への上場禁止 [ごまカンパチ★]
【米国】米上院、中国企業の米国上場廃止につながり得る法案を全会一致で可決 外国政府の支配下にある企業は米株式市場への上場禁止★2 [ごまカンパチ★]
【USA】人種差別によるリンチ殺人を犯罪と規定、米上院で歴史的法案可決
【ガス】米上院外交委、ロシアの天然ガスをドイツに輸送するパイプライン「ノルドストリーム2」巡る制裁法案可決 独英仏などが出資
ウイグル人権法案を可決 米上院 [爆笑ゴリラ★]
【米中】香港国家安全法巡る対中制裁法案、米上院も可決 大統領署名へ [ごまカンパチ★]
【米中】米上院、対中制裁法案を全会一致で可決 香港安全法制けん制 香港問題関与の中国当局者と取引する銀行も制裁の対象 [ごまカンパチ★]
【米中】「香港人権法案」 米上院が全会一致で可決−成立なら報復すると中国が再度警告 ★2
【国際】「遺伝子編集ベビー」は引き続き禁止 アメリカ下院議会で法案可決
【国際】オランダ、公共の場での「ブルカ」限定禁止法案を可決、欧州で4例目 [無断転載禁止]
米上院、244兆円の経済対策案可決 新型コロナで
【国際】米上院委、CIA尋問めぐる報告書の公開可決 CIAの歴史の闇があらわに
フランス上院で台湾の国際組織参加を支持する法案が「圧倒的多数」で可決、中国激怒も 仏メディア [Felis silvestris catus★]
2次請け3次請けを禁止する法案可決を目指す会
【政治】衆院委、児童ポルノ法案可決 単純所持を禁止★6
【フランス】小中学校でスマホ禁止の法案可決 9月から実施
【国際】フランス議会、学校でスマートフォンなどの使用禁じる法案可決
【USA】動物虐待に連邦法の重罪適用、上院で法案可決 トランプ氏署名で発効へ 狩猟はOK
米上院、銃規制強化4法案いずれも否決
【ウクライナ侵攻】米上院議員ら、ロシア産ウラン禁輸法案を提出 [樽悶★]
【米上院共和党】議会襲撃調査法案の審議開始を阻止 事実上廃案に [少考さん★]
【ロイター】コラム:米上院「対中制裁法案」で団結、一段と高まる危機 [首都圏の虎★]
【アメリカ】米上院「チベット相互入国法」を可決 大統領署名で成立
【政治】「現在もなお部落差別が存在する」…部落差別解消法案、自民などの賛成多数で可決 参院法務委員会
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★2 [豆次郎★]
【速報】中国が香港国家安全維持法案可決 ★3 [豆次郎★]
スコットランドで世界初 生理用品の無料化法案可決… [BFU★]
米下院、イスラエルへの爆弾輸送停止を非難 再開求める法案可決 [少考さん★]
「軍国主義日本に対する勝利の日」制定へ ロシアで法案可決 制裁への対抗措置か [首都圏の虎★]
英下院、たばこ販売禁止法案を可決 2009年以降生まれを対象に [少考さん★]
【制裁】米下院、ロシアからのウラン輸入禁止法案を可決 制裁強化のため [ごまカンパチ★]
【国際】「民間人によるロシア兵の殺害」を合法化する法案がウクライナで可決★8 [凜★]
【アメリカ】TikTok禁止法案、可決 下院委 「共産党の管理下にあり、米国の安全保障にとって深刻な脅威だ」 [PARADISE★]
【速報】外国人材受け入れ拡大法案 衆院法務委員会で可決(17:38)
【速報】外国人材受け入れ拡大法案 参院法務委員会で可決(00:24)
【米下院】ウイグル人権法案可決
【デンマーク】顔を覆うベールの着用、公共の場で禁じる法案可決 デンマーク議会
【中国】ウイグル人権法案可決に激怒、「アメリカも先住民を虐殺した」と言い始める ★3
【米中】ファーウェイ製品の使用停止と買い替えを促すため通信事業者に補助金を支給 米議会が法案可決
【中国】ウイグル人権法案可決に激怒、「アメリカも先住民を虐殺した」と言い始める ★2
【安保法案】民主・小西氏が委員長めがけてダイビング攻撃…法案可決時、与野党大荒れの“壮絶肉弾戦”★4
【アメリカ】「拡大抑止」に老朽化した核兵器の回修、更新を=国防権限法案可決−米下院委
【ドイツ】ネットの憎悪表現(ヘイトスピーチ)放置、最大60億円超の罰金 独議会が法案可決
【民主主義の破壊】共謀罪法案可決、蓮舫代表「安倍首相は国民から負託された力を悪用し圧政の道を突き進んでいる。」
【米国】 法人税 35%→21%、個人所得税 39・6%→37%・・・史上最大の減税法案可決
【米国】米下院、国防権限法案を可決 共和党議員の賛成ゼロ 上院案とのすり合わせは難航が予想される 成立しない可能性も
【国際】米上院情報委員会のメンバー、中国ZTEとの和解見直しをトランプ大統領に要請
【旧ソ連】ロシア語より国語優先 キルギスが法案可決 ウクライナ侵攻により中央アジア全域でロシアの影響力が低下 [ごまカンパチ★] (98)
防衛費増額の財源確保の法案 衆院本会議で賛成多数で可決 [蚤の市★]
旧統一教会被害者救済法案 修正加えたうえ衆院特別委で可決 [少考さん★]
【法案】年金法案、参院厚労委で可決 29日成立へ [爆笑ゴリラ★]
安楽死容認法案を可決 カトリック界は反発―ポルトガル [頭皮ちゃん★]
【速報】米議会が大型支出コロナ法案を可決、署名のためバイデン大統領に送る [みつを★]
特別職の国家公務員の給与引き上げ法案 衆院内閣委で賛成多数で可決 [少考さん★]
【イギリス】不法入国者をルワンダに強制移送 法案が議会で可決 [PARADISE★]
【法案】AV救済新法、参院内閣委で可決 契約解除や販売・配信停止盛り込む [夜のけいちゃん★]
「民間人によるロシア兵の殺害」を合法化する法案がウクライナで可決 [パンナ・コッタ★]
【法制度】性犯罪歴を確認「日本版DBS」法案 衆院特別委で可決 [Ikhtiandr★]
【新型コロナ】アメリカ議会で総額9000億ドル規模に上る経済対策法案が可決 [凜★]
【岸田首相】旧統一教会の被害者救済ヤル気なし…法案はザル、全国弁連との協議にも後ろ向き [ぐれ★]
【窓口負担一割から二割に】7日、医療費2割負担法案、衆院厚労委で可決 [孤高の旅人★]

人気検索: Marsha babko 精子 Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn 女子 43 Preteen pedo little girls アナウンサー
11:51:18 up 80 days, 12:50, 0 users, load average: 8.13, 10.21, 11.53

in 0.19674396514893 sec @0.19674396514893@0b7 on 070700