>>403 ○○が言ってるを情報源とし事実と思うのは思考停止だよ。
>>409 なにこいつ
気持ちわりー
勝手に妄想して決めつけんな
埼玉県北部の田舎に住んでる
誰が当選してもなにも変わらないだろって思いから、選挙なんか行ったこともないようなオレが、今回は絶対に投票しようって思えた
当然、周囲の人間にもこの話はする
万が一はあるぜ?
>>411 この台風だって大災害で死者が出るかもしれないのに面白がってる人もいる
阪神大震災のコピペみたいな奴とか
そういう破壊願望がある奴が支持してるんだと思う
一定数いる精神異常者も有権者には違いない
社会にとっては害悪でしかない存在だけど
>>412 選挙行った事ないのなら政治に興味、関心がないんだろ?
情報源がYou Tubeだけで投票するのってどう?ホリエモンや立花が真実を言ってるかな?
>>413 同感、立花信者はホントそれだと思う。ソースは元立花支持の俺。
底辺で生活してて抜けだせる努力も運もない連中な、自分が幸せでない世の中なら、いっそ壊れてしまえと妬み嫉みの破壊願望、それを利用して利益を得ようとする立花と取り巻きに気をつけないとな
>>310 丸山とホリエモンが応援しているって段階で終わってるだろ、立花は
バカは、おまいだ
演説してる動画みたが正義だなんだとほざいてたな
全く興味がない他人に殺意湧いたのは久々やわ、クズやなこいつ
ユーチューバーが国会議員になってみたをやってみただけ
しょうもない国
>>379とか
選挙妨害など抵抗勢力が酷いって話をしてて、そういうのは徹底的に潰しにいきます
って言った直後だってのをあえて切り取って隠蔽してるよね
そこまで含めて流れで見たら違和感ないと思う人も居るだろうに
偏向報道メディアとおんなじやり方
ユーチューバーとかニコ生主に
はまってるのは昔なら深夜放送のリスナーやってた層
もやもやしたものを抱えてる人がはまりやすいから、陰謀論てきな動画が再生数を増やすのは
確か
立花さんは既存政事を打破して
くれるんじゃないかという夢を買うつもりで投票した人も多い
と思う
NHKの受信料の強制徴収方式に理不尽さを感じている人は
多いと思う
一方で口座振替にしているから
その辺に無頓着になっている人も多い
徴収員の派遣会社に天下りしてたり、徴収未払いまで含めて
利権化してるのでこれを崩すのは難しい
与野党が利権を持ってるので
国会全体がアンチN国といってもいい状況だからね
立花さんが人格的に問題が 多い人物なのは事実
ただNHK改革を望むなら現状ここ以外に選択肢がないとはいえる
>>421 この人達を支持してもNHK改革なんて出来ないだろ?
現に反NHKは暴力的な精神異常者てカテゴライズされてきているだろ?
>>395 ポピュリズム(衆愚政治)に引っかかったらダメよ
小泉純一郎の「自民党をぶっ壊せ」
民主党の「政権交代」
小池都知事の「都民ファースト」
など聞こえのいい言葉を連呼して得票を得ようとする候補には気をつけたほうがいいよ。
そのN国党の中身をちゃんと見て投票するのは構わんよ。
NHKをぶっ壊すは事実上取り下げたと俺は思っているから、俺は投票することはないけどね。
ぶっちゃけ立花がいなくてもオールドメディアは衰退していく、それが時代の流れ
立花のやってることはそれを加速させようとしてるだけに過ぎない
バカほどなぜかオールドメディアvsネットという図式に見せかけられてるが
せいぜい「支持されてるのはネットでだけ」が正しいわな
無論ネットに多数のアンチもいる
所沢市なんて 県議選、市議選、参院選、知事選、市長選が別々の日にあって
今年6回目の投票日だよ。
一度でも任期満了しなかったやつはもう出馬できないようにしたらいい
どう考えても上田になるだろ。
知事と議員で入れ替わりで応援するだろし、
保守派だから自民立候補者出さないし。
うちはテレビ無いけど災害時はNHKがネットでも見れるから役に立ってるわ
やっぱ映像で見れるのは大きい
ポスターは公示日に3,000枚をさいたま市内、朝霞市・志木市・桶川市・吉川市・坂戸市・新座市・上尾市にその他はボランティア任せ。ポスター掲示板の30%も貼れないだろうな。
早速、また民主系が得意のボイコット
自民も厳しく対処しないから時間と税金が流れるだけwww
立花をふざけてると言うなら、この茶番をさっさと改善しろよ
何年同じことをしてんだ支持してるボケどもは
いくらの税金と機会を無駄にしたんだ?www
基本的な事実確認すらできないアンチがいくら湧いてもなんの影響もないなw
N国でまともに演説できる、というか理路整然と話できる人間は
ヘイト発言する党首と、お酒に溺れる丸山議員しかいない。
参議院議員として繰り上がる浜田は何がしたいのかわからんし、
医師の仕事の席残すとか言い出して、学歴(東大→大学院→京大医学部)
は凄いが、政治家としてはどうしようもない。
N国の演説聴いて「感動した」とか言ってるバカがいて笑うわなw
>>440 SNSや動画系の保守界隈でこいつ持ち上げてるの実はKAZUYAぐらいだからな
カミカゼじゃあのは最初からこいつがパチンコ狂いで小沢・蓮舫信者だって指摘してたし
>>79 「告訴」は刑事しかないから「刑事告訴」っていうのはどうかと。
あと、そもそも告訴はされていないかと。
田中角栄さんなんか拘置所に入っていたのに当選してるぞw
>>131 議員をやってても逮捕することはできる。
立花の場合は脅迫罪だから被疑事実を国会で明らかにすることに特に問題ないし。
>>138 「コイツはダメだ」リストに載る名前として浸透はするだろうな。
>>200 > これない
> 国民ここまでなめてくれてありがとうよ
国民を舐めたんじゃなくて、アンタみたいな馬鹿が釣られただけ。
台風でNHKが必要だと判ったのでもう用済みだよN国消えろ
>>459 うん、台風情報やっててくれて公共放送の役割果たしてたよな
民法は相変わらずくだらないバラエティとかゴルフとかやっててアホかと
株式増資したのにいつまでたっても資本金増えないのはなぜ?
有価証券だと思わせてただの紙切れ配っただけなの?
経理やってたのにずさんですよね。
今回のような台風を考えるとやっぱり全面スクランブル化はないかな
ここが立花落選祈願スレか
立花当選したら時代はSNSなんだろうな。アメリカのトランプがそうだったし
立花は言ってることコロコロ変えるから
信用できない
NHKからならぜか既得権益を
ぶっ壊すとか言い出したんだろう?
議員やめてyoutuberに戻りたいから
今回も選挙に出た
宣伝には、なったからよかったじゃん
立花が出なかったら上田の無投票当選だったんだよな
過疎地の村長選ならまだしも参院選でそれはないよ
立候補しただけでも意義がある
>>466 しかも地上波は無理だから、BSをスクランブル化とか言ってるぞ
BSは最初からスクランブルかかってるつーの
国民を痛め続けるNHKをもっとPRしてくれよ
せっかくそれなりに国民は不信感持ち始めたのに
>>215 立花の出馬に大義はないが、言っている内容はそのとおり。
俺面白いだろ?みんな構ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今回の台風でNHKがあってよかったとつくづく思うよ
今は避難所なんかはテレビはNHK総合固定だろ 選挙前なのに運がなかったな…
この台風でまったくNHKなんて見てないし内容もあてにならなかったようだしwさっさとぶっ壊してくれよwいらねえわNHK
なんで台風情報取るのにNHKなんか見る必要あるんだ?頭大丈夫かよ
こんな犯罪者と組もうとする点は
立花の闇を見るようでガッカリするわ
東京直撃か
千葉がやばいな
千葉直撃かと思ってたが
立花がパチプロで食ってるというのは最初はウソだと思ってた。
いまはパチプロが国政やったらこんなに面白いのかという気持ちw
>>459 >>462 お前らみたいな奴って、台風情報見ながらどっかで災害起きねぇかなとか言って楽しんでるんだろ
実際に被災してる人からしたら、テレビの情報なんてどこも同じことしか言わねぇよとか思ってるよ
それで台風通過したら、その後被災地がどうなろうが無視
犬HKを含めたテレビもお前らも、災害をバラエティーと勘違いしてる糞野郎なんだよ
今回の台風でNHKは必要だと思いました(・∀・)
しかし逆に言うと、災害情報以外はいらんのだよ
公共放送をやめて災害放送をやれ
>>310 そんなにかんたんにホイホイ当選するならホリエモンが落選するはずないw
>>311 差別糾弾団体が、差別事象がなくなると困るようなものかね。
最近の対談の中で自称保守の立花に疑問を持った
彼は天皇の男系継承に明言を避けた
男系の女性天皇は容認するとの事だが、現代では女性天皇は女系天皇への足掛かりにしかならない
もしかするとNHKも既得権益も何かの目眩ましかもしれない
参議院埼玉の議員が埼玉県知事になって、替わりに埼玉県知事が今回その参議院の欠員に立候補するんだろ?
大阪市長と府知事を取り替えっこした維新みたいで変なの
>>508 立花の胡散臭さよりははるかにまともにオレには見える。
他人に強要はしないけど。
立花が何かをやってくれてると思っている人
それは、期待ハズレ
立花が当選したら俺はもう選挙に行かない
YouTubeでの人気が選挙に反映されるような民主主義(笑)はもう知らん
>>505 そもそも立花は皇室どころかその他経済や軍事に至るまで何の知識も蓄積も無いんだよ
女性天皇容認なのは単に戦後の男女平等という価値観で薄甘く靡いてるだけ
とにかく立花には思想というものが無い
>>515 立花はパチプロ。攻略法がすべてなんだがその原動力が正義感なんだよな。
攻略法は使うが、ウソはつかないな
政策は全部支持するけど立花のやり方が気に食わない
要するにラベリングだよね
自分を支持しない奴は馬鹿と決めつけて「僕は馬鹿じゃない!」とお回せて取り込む
賢さは感じないけどずる賢さがすごい
>>515 あ、
>>517への補足。だから政治家向き。
政治家は専門家じゃないから、世の中の人とのバランスが大事
>>496 お前被災経験したことないだろ?
偽善ぶるのもたいがいにしろよ
>>518 自分を支持しない人間とは、むしろ対談したがってるのが立花だと思うぞ。
むしろ歯応えを期待してるわけだw
NHKが台風情報を発信し続けてる中、立花は麻雀大会を配信していた
さいたま市民はこんなのに入れるのか
『悪名は無名に勝る』を連呼してる人が未だに居るけど
そんな手法が通用するのは全く無名の初期段階だけだからね
知名度が一定の閾値を超えたらその後は悪名が拡散するだけで
その手法を続けたら最後に残るのは圧倒的多数からの批判のみ
こんな簡単なメカニズムさえ理解してない人が居るのが未だに驚き
>>517 馬鹿はすっこんでろ。
立花はパチプロなどではなく甘言を用いて勧誘した素人にどこかから仕入れたネタで台を打たせ上前を搾取する打ち子の胴元、ネタの仕入れ先次第では犯罪者として逮捕される正真正銘のクズだろうが。
攻略法とか立花が吐いてるのか?それ本気で書いてるのかお前?
これが知れて動画にパチンコライター呼べないんだろうが。呼ばれたと証言してる奴がいたんだがその後話が止まってるんだよ。馬鹿。
>>476 スクランブル化するだけで、NHK自体はなくならないぞ
情強はNHKより速いネット情報使うし、ふつうにいらないけどな
特別警戒域だけど、ネットだけだとどうしても情報が偏るしテレビもあはった方が良いとは思った
併用するのが一番効率がいい
速報を知るにはTVの方が断然早い
地域情報はネットの個人からの情報の方が早いかもしれんが、それを常時検索する暇人もいないだろう
NHKとまちBBSでもチェックして、あとは知りたい情報をその都度検索するのが効率的
ワンイシューなんて寝ぼけたこと言ってられるのは平時だから
>>521 対談意味ないじゃん
立花って実はすごく閉じた人間でこう聞かれたらこう答えるってのがあらかじめ決まってる
結論から論理をこじつける
威圧的に黙らせ黙らなければ裁判持ち出して脅す
実際スラップ裁判して裁判官を激怒させたらしいな
こいつの悪影響でスマホカメラ向けて気に入らない奴に食ってかかってくる人間が増えそう
もう対話なんてものはない
カメラで威圧し失言を誘って晒し者にして勝ち誇る
最悪な世の中の始まりだね
>>532 なら立花と対論したほうがええがな
立花がそういう人間であることが明らかになるのだから
>>522 立花は議員ですらかない一般人
犬は公共放送
この違いがわからないの?
https://twitcasting.tv/chidaism1/movie/558677651 こんな奴らに国政任せるの?w
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091) N国支持者って、とうぜんこんな大災害でもNHK見てないんだよな?
>>534 マスゴミの糞なところを真似るこいつらのによってついに最悪の世の中が始まった
過去の武勇伝的なのが、青にゃんこと青山繁晴みたいに嘘ついて自分を大きく見せてるようにしかみえないんだよなぁ
NHKをぶっ壊すことだけに専念してくれ。
NHKをぶっ壊してから好きなことやってくれ。
もう賞味期限切れ
N国なんて食っていく為やってるようなもんで本気でやる気ないだろ
ユーチューブ頑張ってろよw
>>154 次の選挙も考えて、自民維新創価に何の御利益も、特に価値感の一致を感じない椰子は投票に行かないとな
>>2 まあ自民推薦で普通に落選したホリエモンよりは賢いよな。
今まで生きてきた中で初めてだ!こいつだけは許せないという輩に出会えたのは
もう無理だな。
こういう災害があるとみんな手堅くなる。
さすがにこんな小物当選させてたら災害時にいの一番に県外脱出するタイプに見えるもんな。
グッバイ立花。選挙は上手かったが政治家としては3流だったな。
>>542 ユーチューブの方が儲かるから辞めたいんだよ。
>>546 逃げてくれるならまだマシで
わけのわからないこと言って被害を拡大させそう
なんでもごめんちゃいって謝ればすむと思ってるしな
なんかデッカいことしてくれると期待したら
マツコや崎陽軒へちょっかい出して敗走
幼稚でアホすぎる
堀江とダイゴと立花で俺達頭いいんだぞって言い合っとけバーカwww
youtube広告はがされてるから今は収益ゼロってことすらわからない奴らが
いくら文句言っても説得力ありませんなwww
自民党ネトサポ、ネトウヨはガン無視で相手しなくていいのだが、こんなやつらは放っといてだな、
それより、おまえら、選挙いったか?
投票しなければ、何も変わらないからな。
変えられるのは投票 "だけ" だ。
【期日前投票が、10月11日(金曜日)から】
【今日から選挙、投票日】
グチっても変わらない、デモしても変わらない。
【増税】でグチっても何も変わらない。
変えられるのは「選挙だけ」だ。
自分が応援する政治家が当選しなければ、相手の政治屋が当選してしまうだけだ。
選挙に行かなということは、何されても【増税】も文句いえないってことだ。
「だって、オマエ選挙いってねーじゃん?」それでお終いだ。
友達、恋人、家族を引きずってでも選挙いけ。 1人でもいいから行け。
【拡散しとけ】
【埼玉】の選挙いけよ。
とにかく選挙いけって言いまくれ。
選挙あることを宣伝しまくれ。
自民党ネトサポの組織票なみに、周りの人に選挙いけって言え。
選挙当日は、ゴハンに連れてってやるからって言って、先に投票所まで連れてって、それからゴハンに行け。
自民党の組織票がやっているように、【期日前投票】させろ。
先に【期日前投票】まで連れてって、それからゴハンにでも連れて行け。
ゴハン連れて行けば何でもいい。ようわからんけど。
選挙いかなきゃ、自民党の組織票だけになるからな。投票率が低いほど自民党の組織票だらけになるからな。
【埼玉】の選挙
投票日は、【10月27日(日曜日)】だからな。
てか、もう先に投票しに行けよ。
【期日前投票】が、【10月11日(金曜日)】からだから。
今日から、先に、投票しに行けよ。
ゼッタイ、必ず、何が何でも、先に選挙いけ。
先に選挙いって、それからゴハンいけ。
先に選挙いって、それから映画いけ。
先に選挙いって、それからホテルいけ。
わかったな、今日から、選挙いけよ。
【拡散しろよ】
バカは自覚できないのと同様、
賢い人を賢いと理解できない。
ホリエモンとdaigoがどれだけ凄いのか
バカには100%理解できない。
文句があるなら、彼らが直近1年間でアウトプットしたものを全部チェックしてみたまえ。
>>522 色々と引っ掛けてくるなw
微妙に見たいw
上田、バリバリの改憲派なのに、立憲・国民が推薦
なのに、選挙の第一声が、自民党の二階幹事長の
名代の平沢勝栄の応援演説。
自民・公明・維新・国民・立憲・共産・社民・れいわ
利得権益まみれの談合政治
繰り上がる浜田は、学歴は凄いがカスみたいな人間
どうなんだこれは
比例で運よく議員になれただけなのに
現職と直接対決とかボロ負けするだろうなwww
調子乗って正しい判断ができなくなる事例の好例
>>557 それは違う
数年前から綿密な戦略をたて、地方組織つくり資金を選挙で
稼いで参議院選挙に臨んで確実に1議席をゲットしたわけで
その戦略にみんな感嘆している
人間性はあれだし、教養がなくても
供託金返れば勝ちでしょ。議員としてなら、繰り上げの先生の方が適正だろうし。
まあ国家から税金たんまりユーチューバーでがっぽり儲かったから
わざと負ける選挙して表舞台から逃げる算段なんだろうなw
単に辞めたいから、落選するのわかってて辞めるんじゃないのか
スクランブル無理だと悟ったんだろ
タレント事務所の渡邉エージェンシーに所属してるのにどうやってNHKぶっ壊すのか、矛盾してませんかね。
>>559 この山本ってヤツ頭大丈夫?
リプ返の内容も反省の色が全くない
あれに騙される馬鹿が当選させるほどいたってのが驚きだっただけに、また馬鹿どもが当選させるんじゃないかと思えてきた
公党の代表だと日ごろから言っておきながら、台風が来るのをわかっていてマージャンやってたんですよね。
有事のときに全く役立たずなのがわかりました。
埼玉県の人がどう判断するのか知りませんけれど、地震や台風、もしかして戦争が起きたりした場合に、
こんな政党役に立つんですかね。
>>549-551 禿げ上がるほど同意
立花もN国も終わった
一番喜んでいるのは犬HKだな
いよいよチャンネル桜が立花を叩き始めたな
これで左から保守まで全方位的に叩かれ始めたな
いつもはイキってる立花もさすがにチャンネル桜は怖くて逃げ出すだろうな
知識層軍団に飛び込んでも恥掻くだけだからな
普段なら自分を批判する者には対談の挑戦状を送るはずだしカメラ持って突撃するはずだが
さてどうするか
やっぱ逃げるだろうな
>>575 あの番組ではNHK退職後に呼ばれて支援された経緯がある。
相当堪えているかもしれないね。
最近は個人的な右翼指向をカミングアウトしたんで精神的にも。
今回の台風はマイナスだったな
災害起こるとみんなNHK見るからな
NHK必要じゃんってなる
まぁネット右派の桜井誠程度でビビッて媚媚だったからな
さすがに保守知識層が集まってるチャンネル桜に
高卒の頭脳じゃ飛び込む勇気は無いだろう
絶対逃げると思うわ
ただ今まで自分を批判する者に対談を申し込んできただけに
喧嘩相手を選んでるだけの雑魚だってバレてしまうな
NHKってのも災害時には糞の役にも立たんな
高い所で逃げろとか言っても、被災者はテレビなんか全く見とらんわ
無関係の野次馬に対して放送してるだけ
>>553 馬鹿を騙す詐欺師としての才能が秀でてる
まあ、今回は一騎打ちだし嫌でも現実を突きつけられる形になるからな
>>588 無理だよ
立花のおかげで、犬HKの解体は永久に不可能になったんだよ
>>588 >>N国は本当にNHKをぶっ壊せるのか?
勢力図
国会議員708 vs 2(N国)
埼玉補選
上田、国政政党8:自民・公明・維新・国民・立憲・共産・社民・れいわ
立花、国政政党1:N国
現代版:桶狭間の戦いで善戦できるか?
馬鹿なやつらがN国に投票してくれるおかげで
立花個人はウハウハ
私腹を肥やしてトンズラだろ
N国信者は災害の時も信仰上の理由から
NHKを見られないの?
>>530 NHKは総合的にやってるからやっぱ便利だったな
さすがに直近でこういう台風の災害を目の当たりにしたら
ネタでも投票するやつはいないだろうな
「N国さん、災害対策はどのように?」
「直接民主制で決めます!」
>>599 アナウンス聞いて市のサイトの避難指示と河川の水位情報見て逃げたけど?
テレビ無いし、避難先でもテレビじゃなくてネット見てたわ
「N国は災害のことはやらないって言ってるんだから知らんわ」
立花は報道や教育はやるべきだとNHKの存在価値を一部認めてはいる
どの程度ぶっ壊すかの問題なんだろう
今回の選挙でほぼ全政党を敵にまわしますけど大丈夫なんですかね。
さらにNHKのスクランブル化が遠のきませんか?
>>563 立花は、田中真紀子並の馬鹿ってばれちゃったからな
一時持ち上げられても、一気に支持を失っていくタイプだよ
しょせん色物
>>594 痛い奴は、何歳になっても痛いからな
35越えても痛い奴なら、一生変わらないだろう
>>604 中卒の現在無職、前は便所修理のにわか法律オタのオッサンだろそのデブ
なんの説得力もないわ
災害時のニュースは必要だろ
それを否定する人はいない
NHKを完全国営にするにしてもニュース報道は必須
でも、いまどきニュースも災害情報も、NHK以外で見れるから不要論があるんでしょ
NHKしか見れる番組がなかった大昔ならともかく、いまじゃ、すぐ情報得ようと思ったらスマホ見るでしょ
>>612 >>災害時のニュースは必要だろ
>>それを否定する人はいない
スマホ・PCで十分です。
>>NHKを完全国営にするにしてもニュース報道は必須
なので、視聴料金をネットからも取ろう!
ですか?
>>579 水島は女系天皇も女性天皇も認めていないからね
その点から立花を偽装保守だと認定しているのだろう
水島は番組の中では立花の正体を掴んでいるみたいな話ぶりだったけど、
本当に立花が幸福の科学と繋がっていたら一挙に支持減らすだろうね
>>612 民放でいくらでもやってるが?
19号関連報道見てないのかよ
バカw
公党の党首なのに、政策ひとつまともに語れない無能孝志
今回落選するのは織り込み済みだろ
問題はどの程度得票できるか
これによって今後の戦略を考えるっていう
算段だろうな
政策ひとつまともに語れないから、国会から逃走する無能孝志
教育と娯楽はスクランブル化して
国会中継と報道系は税金で賄うってかんじで
国営と民営化で分社化とかできん?
日曜討論なんかに無能孝志が出演したらどうなることやら・・・
なので、全力で逃走する無能孝志
今回の台風でもNHKにお世話にならなくても災害情報を得る事が余裕でできたw
民間で十分にできることなんですよ
>>518 > 政策は全部支持するけど立花のやり方が気に食わない
政策ってNHKのスクランブル放送化だけでしょ?
>>612 気象庁のWEBを強化したらいいだけのこと
>>625 今回の補選で消費税やベーシックインカムを公約にしてる
NHK以外は直接民主制(笑)のはずなんだがな
人数増やしてキャスティングボード握るって言っても
あと5,6回国政選挙経なくちゃ無理だろ
その頃にはみんな飽きてるよ
>>631 キャスティングボードってどんな板なの?
ADがキャストのタレントに出すスケブに書かれたカンペみたいな奴じゃない
埼玉の上田前知事は治水・防災対策は
何で何もしてなかったんだ?
まあNHKをまともに見たことない奴にNHKの必要性を説いても無駄だろう
大半の国民は分かってるし、基地外には一生分からない
>>635 なにもしてない、との主張の根拠がわからない
立花「幹事長、場合によってはほんとにこの既得権益を倒せるんだったら
太郎さんに代表やってもらってもいいんじゃないですか?」
こいつやっぱ太郎の事好きだよな
文句言ってるのもツンデレだろ
>>641
今年1月の時点でもまだラブコールしてるからな
単にフラれて文句言っただけで山本のこと大好きだよこいつは
>>635 何言ってんだ?
前知事が出来ることなんて無い
参考までに荒川を含む河川の治水事業は上田県政で最も重要視して予算を割いていた
ボランティア集まらないからポスター張れないとか草
てめぇでやれや、賛否両論のトップ当選したたまよ議員ですら 自分の足で意見聞きながらポスター張ってるお
しかも11日は立候補中台風来るのに麻雀大会、小西の事責められるクチでもないわ
災害報道に優れていたというが、要は激しい抱き合わせ商法なのがNHK問題。
災害専門chを税金でやれば済む話。
もういいよ、このキチガイニュースにしなくても
アベはバカだけど、こいつはキチガイだよ
立花の仲間ってみんな内なる闇を感じる
ホリエモンも丸山も大川隆法もダイゴも
打倒NHKだけに絞ればワンイシュー政党としてやっていけたのに
今はもうコイツは一体何がしたいんだ?状態で有権者の目には奇異でヤバイ人として映ってるから
あとは沈んでいくだけだよ
短い春だったね
>>652 マスザワ内閣ってのがその闇に耐えられなくなって辞めたけどな
今残ってるのは根っからの犯罪者素養があると思う
今回は恥ずかしいくらいの大差で負けるから
現実を知るでしょ
https://twitter.com/NHK29/status/1182827330076495872 山本たかひら コールセンター NHKから国民を守る党
@NHK29
江戸川区
今ごろ避難勧告してる
❗
大丈夫ですか?!
😰
もうNHKよりデマを流す党に変更しろよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
『類は友を呼ぶ』
全世界の各言語にて存在するこの普遍的な諺の凄さを最近ヒシヒシと感じる
>>1 ユーチューバーのホリエモンさんやdaigoさんやkazuyaさんが崇拝してる
NHKをぶっ壊す幸福心理実現ユーチューバーの尊師は
埼玉選挙活動中に関東に史上最悪な台風19号が接近してる中
ニコ生ふわっち投げ銭配信サイトで
天皇陛下を誹謗中傷したり偽札使って逮捕前歴が有り救急隊にイタ電して偽計業務妨害の前科があるニコふわっち配信者主催の麻雀配信で
美顔器陰毛名誉棄損の前科に居住実態不正ニコ生議員やらとのんきに徹夜麻雀してたみたいですけど
埼玉を舐めてるんだか埼玉の有権者をバカにしているんだか知らないけど
脅迫で書類送検されてる炎上商法のNHKをぶっ壊す幸福心理実現ユーチューバーの尊師は随分と余裕ですね〜。
いまだにこいつ支持してる人って
本当に洗脳されてるな
>>583 チャンネル桜が立花を批判しているやろ、これに立花は応じるかどうかなんだよ。
マツコDXの批判には討論させろやーって出待ちまでしたけど、チャンネル桜の批判に反論しなかったら逃げていると言われてもしゃーないやん。
チャンネル桜は数字をもってないからーって逃げるだろうけどね。
>>590 一応維新の会もNHKのスクランブル化を公約に掲げているよ
>>591 「立花のポピュリズムをぶっ壊せ」と言いたいね
国会で質問出来ないので恥ずかしいので「議員やーめる!」なのか?
こんなバカを一時でも国会議員にしたやつらの責任重大だよな
>>661 数字だけなら芸能人でも最上位クラスの太田から逃げてる時点で
>>613 災害時ってデマとか不確かな情報が飛びかうから
しっかりとした情報を広く伝える機関が必要と思うけどね
この機関はNHKが最適だ。
>>661 なぜか数字持ってないチダイには負け確定な控訴までするストーカーぶりだけどなw
>>617 立花孝志は政治家じゃなく選挙屋が正解だろね
>>661 チャンネル桜とかあんな糞みたいな連中相手にするだけ時間の無駄だろ
>>670 やきうと同じで人に興味が無いと
、動画は長すぎて見てられんよな
H「(立花ほめるだけで100万再生チョロすぎ。落ち目になりそうな時に叩けばまた再生数稼げる。俺天才。これが戦略勝ちってやつw)」
台風直後で世の中が大変なのに、いかにも元NHK職員らしい無痛感 議員は無理
勝算があるから出るんだろうが。。。
これで上田に勝ったらマジで凄いな
立花 国会議員はね政党交付金もこんなに貰えるしJRも乗り放題なんですよ
>>665>>668
勝てそうな相手だけみたいだなw
>>670 あれれー
チャンネル桜の動画に出演しているけどねーー
>>587 >>632 (´-ω-`)ノチッチ、ボードではなくボートが正しい
つまり投げ釣り用の船のこと、取り上げられたら釣りが出来ないだろ
>>677 勝てそうなちだい相手に喧嘩ふっかけて敗訴した立花がアホみたいじゃん
丸山が応援のために同行してるけど ありがためいわくじゃないのかな
>>681 勝てると思ったけど、逆にスラップ訴訟認定され負けたらアホですwww
>>682 丸山のつなぎ演説は見事やで
一度見てみ
あんなよどみの無い、わかりやすい、活舌のいい、的確な演説は
見たことが無い
スクランブル化したらさっさと辞めるって言ってたけど
スクランブル化も諦めて目的も既得権益になったからな
これで何度目の嘘だろう
もうフェイク10回は軽く終えてる
>>665 全く逃げてない
何度か太田に呼びかけていた
太田の芸能事務所が許可しないようだ
水島が批判したってのは知らんかったから見てみたけど
釈の後援会長から30万貰ったこと一点を問題にしてるっぽいんだけど
何が問題なのかを説明してなくてようわからんかった
>>683 確か二件負けて、悔しくて信者の前でモゴモゴして打ち切ってたよね
それでもまだ訴状二件送ってきたとか書いてあったきが。
ワイ勝ったどー!が欲しいんじゃない、無理だけど
>>690 立花孝志って負けているのに勝ったフリは上手なんだよねー
立花「裁判に負けたけど、NHKのおかしさを知らしめることが出来た」
信者「立花さんって策士だわー」
信者「この戦略がわからない奴はアホ」
こんな感じで、信者には「ワイ勝ったどー」が通じるようだけどね
>>689 立花は数億円も献金してくれてる人がいると表明してて
どう考えてもそれだけの額を出せるのは幸福の科学以外に考えられないからな
幸福の科学と繋がりは否定できないし
N国がどこから数億円貰ってどこの忖度政党か明らかにしない限り
攻められても仕方ないだろうな
住民票の附票の写しを勝手に取得して
転居先まで追いかけてくるのに
公営機関でないとかおかしいから
まあ立花もどっちもどっちだな
>>695 N国の災害対応は最悪だよ
公党とは思えない
完全にヤクザ化してるからどんな批判も反省は一切無く反発するだけで
地方議員も含め裸の王様になってしまってるし
>>696 いつから政党って災害対応する組織になったん?
それって行政がやるもんじゃないの?
>>697 で結局誰から献金貰ってるんだ?
そこに答えないと意味が無い
>>698 分かった
知能が低い猿と話しても理解できないだろう
そのままで行ってくれw
池袋の演説いく人いる?
休みだから行こうとおもってるけど
>>699 別の動画では後援会長って言ってたと思う
ホテル経営しててその流れ(NHK契約関係?)で貰ったと
>>698 何で青汁つながりでホスクラに通い、営業時間伸ばすべきだの風営法変えようと熱弁してたの?
それって行政がやるものじゃないのー?
>>703 釈の後援会の人でしょ
それより詳しい情報がなぜ必要なん?
>>706 隠す必要があるのか?
数億といえば大金だからな何人かいるみたいだし
どこの忖度を受けているか明らかにすべき
>>709 なぜか東京の話してたけど、都内は石原時代からの条例だお
確実に負けるし、いまさら売名にもならないと思うけどなあ
これから毎回、選挙ごとに、立花さんは<辞任>を繰り返していたらええよ。とにかく繰り上げ
当選で議席がどんどん増えていくかもしれん。w
>>708 また妄想言ってる
過去にそんな金額が必要なことをしてて誰かから貰ってやったんなら
財源どこ?って話になってとっくに公になってるだろ
そういや日本第一党の桜井が都知事選に出馬した時も街頭演説で物凄い人数を集めてたけど都知事になれなかったな
>>715 それ未来の衆院選とかの予定の話じゃないか?
後援会の人から貰ったのは過去なんだが
狙ってミスリードしてるん?
>>131 それはそれで炎上して知名度上がりそうでええんやない?
ま、無理筋だけど
>>716 お前がミスリードしてるんだよ
意味不明なレスをして煙に巻きたいのか?w
>>711 一発芸人だから、話題を提供し続けないとオワコンになるんだよ
>>609 正義vs悪って、プリキュアかよってワラタ
立花はプリキュア
11月24日投開票の高知県知事選に10月24日開票の埼玉補欠選の後立候補者を調整するとのこと。
高知来る気じゃないよな?ぜーったい絶対ぜーったい来ないよな?
埼玉補選の演説を祝日の池袋ジャックしてやるのはめっちゃ面白い試みだわ
むしろ今までどこもやってこなかったのが信じられない
>>722 外出ろよ、今まで街歩けばうるさいくらい新宿渋谷に始まりみんなやってたっしょ。何見てきたんだよ