◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【台風19号】ファミリーマートとローソンは明日の夜から未明にかけて、関東地方の店舗への弁当やおにぎりなどの配送を中止 11日 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570783620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2019/10/11(金) 17:47:00.44ID:AX227I6F9
2019/10/11
TBS防災情報
https://twitter.com/tbsnews6/status/1182574302815612928?s=21

【#台風19号 #コンビニ 情報】
#ファミリーマート と #ローソン は明日の夜から未明にかけて、関東地方の店舗への弁当やおにぎりなどの配送を中止。ファミリーマート約6200店舗、ローソン約4400店舗が対象。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:47:27.89ID:RDRv5yD90
そりゃそーだろ
3名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:47:37.73ID:7QEkCHPJ0
セブンはブラック
4名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:48:30.12ID:rY5Mf7Yz0
つっかえな
5名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:49:20.97ID:nfoyUjk/0
安倍はまたアベしたの?
6名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:49:38.27ID:XZZTkVax0
東日本の人は台風が来てるときに
不審な大阪ナンバーの車に気を付けて
大阪人が被災地に火事場泥棒やってくるから

東日本大震災、広島大雨、熊本地震、前回の東京での台風の時も、
火事場泥棒の大阪人が数十人目撃されてます。。。。。
7名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:50:24.11ID:PGhjBSRW0
な、なんだってー!?
8名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:51:07.17ID:2FSwYG0e0
セブンは?

セブンイレブンは?
9名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:51:09.57ID:9I5EJ+9F0
客も命がけで買いに行かねえと
10名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:51:42.21ID:01rO02Zn0
トンキン終了
11名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:53:14.22ID:RXFk2aZh0
セブンは13日全日休配!
12名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:53:27.82ID:kfo26+Wi0
っつーことは、明日は争奪戦だな
13名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:53:53.27ID:6zsSkPZS0
ボンマートは?
14名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:54:45.34ID:XeYY5t/X0
ナイトショップいしづちは大丈夫?
15名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:55:20.09ID:nq9P+hAN0
明日はセブンに集合か
16名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:55:27.02ID:agBererL0
セブンの時代オワタwこれからはホワイト
17チョの甥逮捕 妻仮病で入院
2019/10/11(金) 17:55:38.25ID:nLSD+kpw0
この台風でも

バイトに出てこいという

コンビニ

ブラックね
18名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:55:39.51ID:0OnNE4JG0
日月も棚に物が無い状況続くと思うぞ
遅れ取り戻すのは簡単じゃないし
19名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:55:43.04ID:EMhPz22H0
災害時拠点としての役割果たせよ
20名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:56:02.70ID:XZZTkVax0
>>10
そろそろ火事場泥棒しに東日本に向かい始める頃か?
安全運転でな
21名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:56:20.89ID:vhA/15Nm0
非常食買いに行ったけど難しいな
普段間食しないしインスタント嫌いだから何買えばいいか悩んだw
カップラーメン買ったけど正直食べたくない、餓死する方がマシかも
22名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:56:31.23ID:trPkQKUR0
使えねーな
コンビニ言うたらセブンやね
23名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:56:44.54ID:VHcioY+d0
セブンはやっぱりブラックなの?
24名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:57:00.96ID:ajgft9Dd0
兵糧攻めだな。
25名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:57:13.51ID:J5EpKlcX0
#セブンイレブン さんは?
26名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:57:15.38ID:DQYAip780
日本の貴重なライフラインが
27名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:57:32.53ID:oflXzxkf0
セブン「他が休んでるから稼ぎ時だはwwwwwwwwwwwwww」
28名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:57:40.09ID:fd2FSjoc0
店閉めさせてやれや
29名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:57:52.93ID:rwm2pl+70
店は営業するんだね
弁当やおにぎり作る工場の人員確保が難しいしドライバーの安全確保から妥当だわ
30名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:57:57.50ID:4ZIUh4JL0
ウーバーイーツはどうすんだろ?
配達員にスペシャルボーナス出すのかな
31名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 17:59:04.73ID:+KdRK7oW0
セブンはドライバー危険にさらしても平気平気って感じだろう
32チョの甥逮捕 妻仮病で入院
2019/10/11(金) 17:59:35.87ID:nLSD+kpw0
弁当はないけど

バイトには出てこいという

コンビニ

ブラックなw
33名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:01:01.13ID:NVzMc9vu0
オーナーに優しいホワイト企業やな
34名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:01:26.94ID:t+dTyiY20
ampmの弁当がうまかったのに・・
35名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:01:47.88ID:o1/A8ODC0
午後から開店休業だな
36名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:01:48.53ID:UD+xRWQW0
備蓄米の使い時だぞ
37名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:02:33.94ID:6qvptQSH0
セブン最強
その他は貧弱ゥ
38名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:03:25.45ID:UcJTEHuY0
ドライバーもだけど、配送センターのピッキング要員や弁当惣菜製造会社のスタッフはどうなる?
39名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:03:27.88ID:TItqd+XU0
コンビニにシャッター下りるのが見られるのか?
40名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:03:47.47ID:vGOqq2xh0
ふざけんな!
客が買いたいときに買えないのは差別だ!!
根性で配送しろや!!!
41名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:04:03.55ID:f+LXYFdN0
俺の家、近いコンビニ3つ全てファミマだわ
オワタ
42名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:05:09.90ID:h3exfpzc0
コンビニが災害拠点になりえないのがわかってすっきり
43名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:06:31.05ID:gKYdUQejO
>>21
バナナとか果物買えばいいんじゃない
44名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:07:10.75ID:trPkQKUR0
まぁ店が開いてても雨が降ってるから家から出ないけどなw
45名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:09:16.34ID:rc4F+lKo0
当たり前や−ん
46名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:10:01.86ID:k1SGAwBK0
ローソンは営業の可否を店舗判断に委ねるっぽい
47名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:11:00.39ID:9fgn3zef0
スーパー、デパート続々と従業員の安全を考え計画休業するなかコンビニは…

ほんと加盟者とアルバイトを奴隷としか考えてない。
本部社員総出でカバーしろ
48名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:12:16.18ID:TjCPehFW0
>>21
カセットコンロと米でええんちゃう?
49名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:13:28.19ID:usZKXIvZ0
>>46
営業しなかったらきついペナルティになるんだろうから死ぬ気で営業するよ
50名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:13:59.16ID:S9DeRanE0
ドライバー労れよ
51名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:14:01.34ID:H8SFf+kU0
明日の夜っていつのことや
52名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:14:43.19ID:lke8fw/g0
配送なんかしてられっかよカス
53名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:14:48.06ID:IO2sXQNJ0
ドライバーの安全確保か
54朝鮮漬
2019/10/11(金) 18:15:46.18ID:BlIDZjBe0
>>30
休み(^。^)y-.。o○
55名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:15:48.67ID:7B+XsdM00
え?
セブン?
セブンは?
56名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:16:17.08ID:2KE5z7Bs0
>>27
千葉で停電してた時、ローソンとファミマが何十店舗も営業停止してた時、セブンだけは3店舗しか閉めてなかったんだよな。
57名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:16:37.88ID:xB8r596q0
>>49
バイトは拒否るだろうし、客も少ないだろうから、オーナーの店長(一家)が対応って感じかね…
58名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:16:47.84ID:JK/CCSH50
一番足りなくなるところに配送中止って、これ企業のコープライアスが問われるんじゃないの?
59名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:16:48.86ID:C6JAHj7+0
こう言うときのコンビニだろ
高いばっかで使えねえわ
60名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:17:05.62ID:QkzlOihe0
セブンの配送ドライバーは鉢巻絞めて水盃交わして出陣式
61名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:18:42.64ID:LAEdh5Iq0
>>1
ピザ屋のアルバイトは配達してるというのに・・・
62名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:19:17.45ID:+BT8lB9z0
早めに配送しとけばいいだけだな
弁当やおにぎりの消費期限なんて少しくらい過ぎても問題ないし
63名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:19:58.84ID:ZjPmpsbD0
あれ?業界最大手のセブンさんは?
64名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:20:18.56ID:dDMdXkHE0
沖縄の基地外新聞社は台風の時も無理やり配達員を出勤させて
通勤中に事故らせて頃してるから気をつけてね〜
65名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:21:46.13ID:2Y0Krz8d0
非常時の火事場泥棒は殺していいんだったよな?
66名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:22:30.29ID:ytjd+LJj0
来る直前に米を炊いておく
67名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:22:46.70ID:trPkQKUR0
セブン-イレブンは、台風上陸に際して、従業員の安全を最優先に営業可否について、早めに判断するように加盟店オーナーに呼び掛けをした。

配送体制では、12日の日中に配送するセンター便を前倒しすることを決定している。12日深夜から13日早朝の配送体制については、現在、協議中となっている。

ryutsuu.biz/store/l101145.html
68名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:22:57.28ID:1RBWNiqi0
正解正解
69名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:23:00.88ID:juYaur1x0
>>8
緊急同報入ってたわ
配達無し、発注分は月曜日以降にズレますって
70名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:23:39.91ID:ZJP0RofQ0
兵糧攻めか
71名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:24:45.30ID:K0AAvbFy0
台風真っ只中に店の自動ドアあけると、風圧で押されて店内グシャグシャになるわけだが
セブンイレブンは店を破壊したいのかね?
72名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:25:49.19ID:PZ0ZQJhF0
セブンは「委託してるので危険かどうかは個々のドライバーやオーナーの判断に任せます」とか言うんだろうな
現実的にはいくら危険でも現場の判断で休業なんて不可能なのに
73名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:26:27.26ID:dQnFSyQ10
>>67
とか言いながら各店にはストックため込め!とか指示出してるからな
電池とか1ヶ月分取れとか言ってるし

週1でwワークしてるから指示書見てきたわ
74名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:26:35.13ID:7X5k0GN+0
>>69
並べる店員が仕事が倍に増えて大変だな
75チョの甥逮捕 妻仮病で入院
2019/10/11(金) 18:27:58.89ID:nLSD+kpw0
弁当ないけど

バイトに出てこいいうコンビニは

ブラック
76チョの甥逮捕 妻仮病で入院
2019/10/11(金) 18:28:47.77ID:nLSD+kpw0
>>67
セブンイレブンはバイトには出てこいってさ

イトーヨーカ堂は休みなのに

ブラックコンビニ
77名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:28:52.88ID:K0AAvbFy0
>>72
せめてヤバイ時間帯だけは自動ドア閉めておいたほうがいいけどね
でないと客が入ってきたとたんに風圧で店の中やられる
78名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:28:54.85ID:VbuaeIIq0
>>41
いま水とレトルト買っておけよw
79名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:29:38.69ID:+yWKhHDe0
セブンは何考えてるん?
人いないくなるだろうよこんな天気で
トップはやはり馬鹿なんかwww
80名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:30:45.45ID:K0AAvbFy0
>>62
台風で店が停電した時のこと考えれば、缶詰とかパンとかストックしといたほうがいいんじゃね?
それなら電卓計算で店頭で売れるでしょ
81名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:30:52.73ID:JXCxKG/R0
人の命より大事なものがある
金だよ
ライバルがいないときこそ稼ぎ時だ
82名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:32:37.09ID:ALLF0hko0
>>46
当たり前だろ
高潮に飲み込まれて死んだら美談なんか?
現場に任せるのが真っ当な経営ってもんだから
83名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:32:40.46ID:emNBlGYs0
今晩ジャンプ買いにいっても大丈夫なのがわかればよい。
84名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:34:25.00ID:UdXtV4Wk0
配送中止

なにもねえ!

なにもねえ!

もうダメ…

おにぎりヘリ到着

7ペイ失敗とか奴隷とかもういい、セブン神すぎる!

よし、これで行きましょう!
85名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:35:42.22ID:jndN63Tm0
>>62
レジでバーコードを当てた瞬間に弾かれるから販売は物理的にムリ
86名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:35:43.84ID:3cJD6YWK0
ヤマパンはセブン相手に喧嘩売れるから配送休止するかもね
87名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:36:15.84ID:aIF23rUy0
明日夕勤と夜勤に出てくれるスタッフは
車で送り迎えするわ
88名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:36:16.37ID:VbuaeIIq0
火事場泥棒に気をつけろよ
もうバールのようなものと鈍器のようなものを持って
準備万端だぞ
89名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:36:21.44ID:ge9yNVmB0
>>1
ローソンの商品に魅力なし
だからどーでもいい。
90名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:36:57.40ID:jndN63Tm0
>>82
コンビニのオーナーって個人事業主なんだからこの手の場合はオーナーが判断するのが本来の仕事
91名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:37:43.18ID:ALLF0hko0
>>71
突風舐めすぎだわな
天井まるごと持っていかれてから気づくんだろう
92名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:37:47.18ID:HwLzcrdB0
流石セブンだ
日本の社畜魂は未だ健在
93名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:38:04.21ID:b49imZEW0
東北の店舗は?
94名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:38:07.36ID:jndN63Tm0
>>87
車を出すのも危険だと思う
去年の大阪に来た台風を見るとトラックですら吹っ飛んでる
95名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:38:35.47ID:VbuaeIIq0
>>87
あほか
納品全休やし店閉めろ
うだうだ言われても裁判で勝てるやろ
96名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:40:50.49ID:AVsAosAu0
お店自体閉めたほうがいいだろと思うけど
休業を考えてないシステムだから休業するにしても
マニュアルが無いんか
店舗の窓ガラスが割れた画像が台風後にいっぱい見れそうだ
97名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:44:05.70ID:CrGyvK890
>>21
コーンフレークと牛乳で
98名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:44:24.94ID:NVzMc9vu0
スーパーが閉まるぞおお

イトーヨーカドー、1都7県の全店舗を臨時休業
 イトーヨーカドーは台風19号の接近にともない、12日に東京都と神奈川、千葉、埼玉、茨城、岐阜、静岡、愛知の1都7県の124店舗すべてを臨時休業する。11日に発表した。
99名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:45:08.16ID:0KOJ+/7L0
>>96
館山の某セブンイレブンはこないだの台風で
前面(自動ドアとかある面)の自動ドアも窓も枠ごと内側に倒れ込んで大変なことになってたわ
館山 セブンイレブン 台風で画像検索かけると出てくるがかなり酷い
100名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 18:48:24.54ID:AVTys6Lf0
>>71
いま速報
セブンイレブン全店舗休業
101名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 19:02:17.30ID:P/DvdM/UO
毎日変態クズ新聞喜ぶ〜w

あ?高飛車してるクズブタどもが貧困取り上げたら、生活困窮ヅラして税金でコンビニからエサタカリしてんじゃねーゴキブリクズ死ね。
敵どものジジイババアやたいして働かねー氷河期世代クズブタ女が威張ってやがる〜しかも生活保護税金や食べ物もらっておきながら偉そうな高飛車で働けるほど元気なデカい態度だ〜?
不思議だ〜?死ねクズ
102名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 19:04:41.02ID:5r/+UlAA0
あとピザなんて頼むんじゃねーぞー
配達死ぬからなー
103名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 19:14:16.22ID:1SyzbCiV0
>>1   誇らしい ニダ〜♪  
   ∧_∧
  <丶`∀´>y━・~~~悪魔パン食うニダ
   {∪  )ノ
104名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 19:14:52.03ID:aDCpft8L0
鹿児島だけど台風来るときは1時間早く来るぜ
高速道路が通行止めのときは2、3時間遅れるけど
105名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 19:18:20.37ID:kyrSTkKr0
どうせなら今ある食品がはけ次第休みにしてあげたらいいのに
106名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 19:29:59.09ID:DB0A9G6B0
LAWSONは、ホワイト
107名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 19:29:59.12ID:Det6Rtu10
>>6
しね
108名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 19:30:11.70ID:oR38Bkix0
>>100
息するように嘘を書く
109名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 19:32:16.42ID:ppNx6XnT0
>>6
地域対立工作死ね
110名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 19:32:56.53ID:NUqpCjax0
ニッポンジン ハタラキスギネ
111名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 19:32:57.39ID:DB0A9G6B0
牛丼オフと

LAWSONアニ復活のイースト菌バンの予感
112名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 19:33:59.40ID:fFjRcsm70
買い占め争奪戦に拍車をかけるわけか
113名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 19:36:07.43ID:PALnc4ao0
配送はしないけど
店はあけとけ
114名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 19:38:00.96ID:j/ECO2YM0
>>100
ブラック社長がOKするわけないわ
115名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 19:57:39.96ID:apYPwxZG0
地域の生活インフラを自称してるくせに台風くらいで休むの?
その自称は剥奪な
116名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 19:58:51.70ID:j3cXE2Si0
別にいいよ
117名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:00:35.52ID:R2CQq6Hj0
関東地方でファミマ、ローソン合わせて1万店舗以上か
過剰じゃね
118名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:01:08.13ID:o4tIzSDZ0
セコマには関係のない話
119名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:01:53.17ID:VF82P8DD0
1日2日食べなくても死にゃしないよ。
120名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:08:08.46ID:S+w9giKY0
今から買い込んで来た方が良いだろうか。
121名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:13:10.89ID:u2IiinUG0
セコマ最強
122名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:25:58.80ID:rmWyW5be0
配送の会社は下請けだし
123名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:31:43.58ID:xeGH74Lx0
閉店はしないのか?
124名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:35:32.81ID:dy9/zB1Z0
>>1
なんでソースがTwitterなん?
125名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:37:06.45ID:FacZxdsd0
昔の三が日モード。
被害が出なければのお話。
126名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:38:53.10ID:Oy+cWSSz0
>>100
1000店舗な
127名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:40:48.15ID:d1qXMDYM0
ざこすぎw
128名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:40:52.00ID:H9reWyvq0
暴風の時に窓やドアを開けるのはNGなのに、
なぜか暴風の時に営業するコンビニ
暴風の中、客が自動ドアから入ってきたとたんに店の内部は破壊される



台風時に窓ガラスを開けるのはNG 割れた場合は反対側の窓を少し開ける
https://news.livedoor.com/article/detail/17217945/
129名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:40:59.02ID:qzJskG/k0
店内にぎり
130名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:42:11.57ID:zFQ19clG0
>>128
マジレスするとコンビニは隙間が多いから圧力差は無い
131名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:42:40.97ID:73LiFh8T0
はーつっかえ
やっぱりセブンイレブンだな
132名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:42:58.81ID:97yr3Hgp0
業種的に動いてて欲しい系統じゃね・・・まぁ、現実的に難しいのかも知れんが
133名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:46:17.87ID:hzyXMEhj0
明日の入荷待ちしようと思ってたのにこれもダメか
134名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:48:38.00ID:SVKLKSir0
なんかさあ、去年の赤坂自民亭で有名な関西大豪雨のときは
「コンビニこそが被災時のインフラ」とか聖帝安倍陛下の率いる内閣閣僚がほざいて
ネット紅衛兵のネトウヨがホルホルブヒブヒとマンセーしまくっていたが
なんですか、これ…ってかコンビニってのは所詮商売人であってそれ以上でも以下でもないんだよ。

最近じゃ災害時は仕事を休むのが当然ってことになってるが
(そんなら被害偵察や応急業務のために動員待機のかかってる
 地場の建設業者も災害の恐れのある時に帰って休んでええのんかwww)
休んで差し支えないっていうなら災害時のインフラみたいなこと、政府自らゆうなよなあwww
まあ先月の台風でも随分コンビニがclosedしてたっていうけどねw
135名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:49:09.39ID:dy9/zB1Z0
>>114
それw
136名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:50:41.41ID:DFkNg9yY0
お菓子もなくなるんやろなぁ
137名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:52:23.83ID:LvhphzVR0
コンビニもうパンなかったぞ
138名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:52:37.69ID:Qjj5/p0e0
こりゃミニストップとセブンはチャンスやねwwwwwww
139名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:52:40.00ID:+VWEqZen0
モンマートは?
140名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:52:44.22ID:R0x9ZQWQ0
中止するんじゃなくて、先にたっぷり配送しておいて、賞味期限が切れても、今回に限り「自己責任で食え」と販売しろよ
マジでどうなるかわからねえんだから、そのくらい融通きかせて対応しろや
141名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:52:47.54ID:HYjeol8l0
いつもより発注を多めにして大儲けするのは
住宅街なんだよね
142名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 20:53:18.87ID:L0PZWcyL0
今日すでにパンは無くなってたな。
143名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 21:04:40.96ID:vHbeMcOq0
売国左翼の天下ですね
144名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 21:05:16.11ID:A7auYWp30
>>8
セブンは添加物を増やして長持ちするようにした
145名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 21:05:17.10ID:FHrIUQy30
>>21
きも
146名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 21:06:16.07ID:y1cuguC70
明日コンビニの前なら

おにぎり1個500円でも売れるぞ
147名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 21:09:40.67ID:HjIz9EdW0
>>84
おにぎりヘリ墜落→やっぱセブンは駄目だ
148名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 21:23:17.32ID:gKEAYMDH0
ブラックセブン
149名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 21:38:09.84ID:XsUHmI9T0
安定のセブンw
150名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 21:45:20.07ID:luYnhuR70
>>21
本当にそう思うなら食べずに餓死すればいいんじゃない?
何をアピりたいのか知らんけど社会不適応者にしか見えんわ
151名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 21:49:27.93ID:nJLKWto80
ドラッグストア見てきたけどアイスやチョコやジュースならあった
152名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 21:53:18.05ID:GRCFsa8o0
オマイら4か
4の人間か
153名無しさん@1周年
2019/10/11(金) 21:57:24.95ID:7RW0N8uK0
ファミマとローソンは潰れろカス!!!!!
154名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 00:42:34.80ID:jNwPUNJZ0
セブン潰れろ
155名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 00:47:31.89ID:B3VcMAQw0
>>1
東京殺すにゃ、台風3日留まればいいってことですなぁ・・・
156名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 01:59:11.93ID:DOSV0FCd0
ファミマはお母さん食堂最近頑張ってるな
けっこう美味いのが増えてきた
157名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 02:31:51.80ID:ZeZqAF/j0
兵糧戦
158名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 02:42:47.84ID:jlwE2jL7O
通勤の必要ない個人経営のラーメン屋はやれば大繁盛だな
159名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 06:11:35.51ID:6Tx1j266O
>>21
こういう迷惑バカが本当にいるとは
こんな奴のせいで普通に必要としてる人の手に届かないとか害悪だわ
160名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 13:31:11.44ID:1kV7Kk/S0
多摩地区ですが
さっき近所のファミマに行ってきたけどパンが殆ど無いくらいで他はいつも通りの品揃え
ごちそうさまでした
161名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 13:37:07.94ID:zb4b06iJ0
千葉、竜巻や屋根ぶっ飛んだ模様

ガラスバリバリ割れだ模様
162名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 14:03:48.47ID:hlPgAZV20
何やってるんだよ
コンビニと一部スーパーは災害時の指定公共機関になってるだろ
役割を果たしてないじゃないか

https://www.meti.go.jp/press/2017/06/20170627001/20170627001.html

株式会社イトーヨーカ堂
イオン株式会社
ユニー株式会社
株式会社セブン−イレブン・ジャパン
株式会社ローソン
株式会社ファミリーマート
株式会社セブン&アイ・ホールディングス

安倍ゲリ政権がコンビニのブラック体質に目をつぶって優遇策ばっかりやってるのは
災害時の活躍に期待してたからじゃないのか?
ふざけんな
163名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 14:06:58.74ID:gpC64mdp0
>>162
すごいな。時給800円で災害時に働かせるつもりなのか
公務員は特別手当出るのに

災害時の労働には特別手当出さないとダメだよこれ
164名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 14:08:23.11ID:y9IGfY3q0
>>140
非常食用意してないの?
アホだろ
165名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 14:09:36.25ID:suaF8k5K0
2、3日くらい何も食べなくても死にはしないから問題あるまい
166名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 14:10:23.62ID:hlPgAZV20
ゲリアベ政権は災害時にコンビニの商品を自衛隊に輸送させるって決めたろーが
そんだけ優遇策受けておいて、知りませんは通じないぞ。
167名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 14:23:01.71ID:E3n9sgoA0
まぁ明日の朝には通常通りなんですけどね。台風バブル美味しいです(^ω^)
168名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 14:26:22.97ID:Gr8ydk6i0
これは妥当だな。

このような天気のとき、配達とかの仕事は休むか、特別割増料金にした方が良い
169名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 14:26:54.91ID:1zdBtGf90
無責任すぎないか?都民は飢えて死ねと?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241212080920
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570783620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【台風19号】ファミリーマートとローソンは明日の夜から未明にかけて、関東地方の店舗への弁当やおにぎりなどの配送を中止 11日 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【台風予想】関東地方 24日の午後、台風12号が次第に接近 対策は早めに あす夜から雨脚強まる 9/22 16:06 [孤高の旅人★]
【気象】台風24号「チャーミー」、関東地方を北東へ進み記録的な暴風や大雨 朝にかけて東北へ進む見込み 1日02時予想★42
関東地方から旅立つ坂道オタ
関東地方の初雪 水戸で観測 [ひよこ★]
【地震】関東地方で最大震度4の地震
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part75
【取水制限】荒川水系ダムでは20年ぶり 5日から10%の取水制限…国交省・関東地方整備局
【台風21号】LIVE 台風21号 各地の状況 関東地方の被害 神奈川や千葉で4人けが(午後7時)
名古屋市内で新たに男女2人感染、関東地方の男性感染者と接触 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【岩手】新型コロナ感染者は盛岡市の40代男性、連休中は関東地方のキャンプ場に滞在 ★5 [nita★] [nita★]
【岩手】新型コロナ感染者は盛岡市の40代男性、連休中は関東地方のキャンプ場に滞在 ★3[nita★] [納豆パスタ★]
【エロ本続報】ファミリーマート「成人向け雑誌」の販売中止を決定。「取り扱いをやめる方針はない」から一夜明け一転
【エロ本続報】ファミリーマート「成人向け雑誌」の販売中止を決定。「取り扱いをやめる方針はない」から一夜明け一転★2
【三井住友銀行の汐留出張所/フリースペース】銀行の店舗でスマホ充電、弁当広げる若い女性も
ローソン、「冷凍おにぎり」を約1万2000店舗へ拡大 通常おにぎりより1&#65374;2割安く [煮卵★] (308)
【東京】6日深夜から7日未明にかけ都心でも氷点下
【長野】「おかずも持たせてやりたかった」 食事は運転中におにぎり、43歳コンビニ配送ドライバーが過労死認定★3
【商品】大塚食品など、50周年記念で「チキン弁当×ボンカレー」「ボンカレー風おにぎり」をJR東日本エキナカで発売
【お客様へ】ファミリーマート店舗に貼られた「人種差別に強力に抗議。来店は拒絶します」の貼り紙がSNSで大反響 ★7
【お客様へ】ファミリーマート店舗に貼られた「人種差別に強力に抗議。来店は拒絶します」の貼り紙がSNSで大反響 ★3
【ビジネス】サブウェイが4年で170店舗も閉めた理由 コンビニおにぎりにはかなわない
【大雨】千葉県内の避難指示地域 ローソンが5店舗 一時休業
【経済】「グリーンローソン」オープン。セルフレジのみアバター接客・出来立て弁当 [朝一から閉店までφ★]
【コンビニ弁当】ローソン、定番弁当を強化「これが のり弁当」 「これが ハンバーグ弁当」 「これが からあげ弁当」★2
【ウインナーとめし】100円ローソンに『おかずがウインナーのみ』の潔すぎる弁当登場。部長が10年間商品部を説得して実現★3 [記憶たどり。★]
【金融】ローソン銀行、店舗バイト向け個人ローン検討 金利優遇 [おっさん友の会★]
【食品】金足農生徒×ローソン共同開発の金農(かなのう)パンケーキ緊急販売 秋田県内のローソン(191店舗)限定
【米国】トランプ大統領が謎めいた声明を発表「明日の夜はすごいことになる。ありのままに伝えるよ!」 [樽悶★]
【ポプラやね】ポプラ、コンビニ事業の一部を分割しローソンに承継する吸収分割契約を締結。既存の140店舗がローソンに [記憶たどり。★]
【米国】トランプ大統領が謎めいた声明を発表「明日の夜はすごいことになる。ありのままに伝えるよ!」 ★2 [樽悶★]
【米国】トランプ大統領が謎めいた声明を発表「明日の夜はすごいことになる。ありのままに伝えるよ!」 ★4 [樽悶★]
【五輪】“中止か延期を 開催の場合も無観客に” 枝野代表 [夜のけいちゃん★]
【セクハラ】早稲田の学生が教授のセクハラ問題を肴に合コン「俺の女になれ!真夏の夜の大合コン」を企画。ネットで炎上し中止
【東京】電動スケーター夜間貸し出し中止、警視庁が「ループ」に対し要請へ…「終電逃した」「タクシーより安い」と飲酒運転 [ぐれ★]
【🍙】ローソン、冷凍おにぎりを実験販売…物流の効率化につながるのか [おっさん友の会★]
【煽いで拡散】兵庫県、「うちわ会食」用うちわの配送を見送り。効果疑問視や批判相次ぎ [記憶たどり。★]
【皆さん準備はいいですか?】コインチェック、いよいよ明日の13日、日本円出金開始へ
【台風19号】新聞配達員の妻「助けてください。明日も自転車で新聞配達させられます。死んでしまいます。」
【岸田首相】所信表明演説で[変化の流れ]14回連呼…他[経済移行の大チャンス][国民への還元][粉骨砕身][明日は今日より良くなる] [ばーど★]
【横浜名物】崎陽軒、シウマイ弁当4000個をクルーズ船の乗客乗員らに差し入れ ★5
二郎系ラーメン屋に弁当を持ち込みラーメンを残す客 今後、弁当等の持ち込み禁止に [速報★]
【自宅療養】インスタント麺は無理、と保健所に連絡すると代わりにお弁当が届く ★3 [haru★]
弁当用の「たれ容器」に体液を入れて持ち歩き女性のバッグに入れた男(27)逮捕 自宅には体液が入った容器が10本以上みつかる [豆次郎★]
【亀戸の弁当店】<「キッチンDIVE」あごマスク男>菓子折持って意気消沈で来店「すいませんでした。許していただけますか★14 [Egg★]
【国際】ボルトン米大統領補佐官、訪韓中止
【ラーメン】「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店★3 [シャチ★]
【たばこ】受動喫煙対策の面積規制を大幅緩和。店舗面積150平方メートル以下なら喫煙認める新たな案。厚労省
【社会】店舗などで使用 「飛まつ防止シート」 消防が火災の注意喚起 2020/05/28 [朝一から閉店までφ★]
【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★5
【久美子社長】大塚家具、立川ショールーム今年末に閉店へ 店舗網再編を加速 閉店セールは会員11月15日から、一般12月14日から
【スタバ】東京・神奈川・埼玉の店舗が週末休業、新型コロナ外出自粛要請のため/スターバックス コーヒー ジャパン
【必死速報】いきなり!ステーキ、社長直筆の「お願い」を全店舗で掲出へ「お客様のご来店が減少しております。このままでは閉店に」★2
「やめられなかった」店舗内で女性の前で"下半身"露出… 逮捕61歳男は以前にも下半身露出で逮捕…【北海道】 [ブギー★]
米国を代表するリベラルな都市、サンフランシスコ 略奪が急増し店舗は続々閉鎖、街が荒廃 14万円以下は「軽犯罪」扱い [お断り★]
【訃報】漫画家・つかじ俊さん死去。27歳。連載を2話で中止し、がん闘病中
【奈良】「葛城市納涼花火大会」中止に・・・来場者増で安全確保困難のため
【東京五輪】五輪チケット、規約上払い戻しは不可 コロナで中止なら ★2
【社会】奈良のシカ捕獲中止を要望 自然保護団体(兵庫県)「共存文化守って」
【絶望の東京五輪】新型ウイルスでの「中止や延期は検討せず」組織委 森会長
【イオン系】マックスバリュ西日本、24時間営業中止へ 人手不足で
米厚生省、子どもと妊婦への新型コロナワクチン接種推奨中止へ [おっさん友の会★]
【NYT】東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で見通し厳しく ★3 [ばーど★]
ウォルマート、多様性支援を中止-今後「DEI」という用語使わず [おっさん友の会★]
【東京五輪】賠償金が国や東京都によって補填される場合、中止によって損をするのは日本国民と東京都民 [かわる★]
【米朝会談中止】北朝鮮、ペンス米副大統領を「愚か者」と非難 「米国に対話してほしいなんてお願いしてないし!」
【BPO】性風俗店を描くアニメ「異種族レビュアーズ」TOKYO MXに続きサンテレビでも放送中止決定

人気検索: 黒澤美澪奈 倉橋 小学生のエロリ画 タイトスカートフェチ 洋ロリ 画像 teen u15 nude 繧「繝ウ繧キ繝? 洋ロリ画像 海外少女ヌード 盗撮
12:18:20 up 11 days, 3:40, 2 users, load average: 60.75, 48.81, 47.89

in 0.14464402198792 sec @0.14464402198792@0b7 on 110302