日本で働くベトナム人技能実習生から、電話相談に深刻な声が次々と寄せられた。
新型コロナウイルスの影響で、収入が大幅に減ったり、生活に困窮したりと困っているベトナム人の相談を受けるために6月9日、全国5拠点でホットラインが開かれた。
![【技能実習生らのSOS】「休業手当が他の日本人と同じように支払われていない」 [ウラヌス★]->画像>3枚](https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2020-06/9/8/asset/a3284896f6ee/sub-buzz-11890-1591689973-2.jpg)
コロナの影響は、在留資格などが原因で弱い立場にあったり、頼る先や情報源、相談先がなかったりする外国人の生活を直撃している。
日本に技能実習生などとして来ているベトナム人から、ベトナム人のカトリック司祭や修道者に、コロナの影響での生活困窮や労働問題の相談が多く寄せられ始めたことをきっかけに、今回の電話相談が行われた。
以降ソースにて
https://www.buzzfeed.com/jp/sumirekotomita/vietnamese-jissyusei-hotline
生活に困窮し、相談先もない…ベトナム人技能実習生らのSOS。ホットラインに寄せられた声
新型コロナウイルスの影響で、生活や仕事に大きな影響があった、ベトナム人技能実習生のための電話相談会が開かれました。
2020年6月9日
参考記事)
https://hbol.jp/199986
国を挙げて行われる不正義、技能実習制度
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082800606&g=pol
上野厚労政務官が辞任=在留資格で口利き疑惑 2019年08月28日
https://www.bbc.com/japanese/video-49471735
日本で「搾取」される移民労働者たち 2019年08月26日
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54956
ブラック企業勤務より10倍ヒドい「中国人技能実習生」の悲鳴 2018.03.24
以上