◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】ウクライナ軍による越境攻撃、占領地の約半分をロシア軍が奪還か [樽悶★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1729242954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1樽悶 ★
2024/10/18(金) 18:15:54.61ID:8LiQKBB09
アメリカの戦争研究所は14日、ウクライナ軍によるロシアへの越境攻撃をめぐり、占領地のおよそ半分をロシア軍が奪還したとの分析を伝えました。

ウクライナ軍のロシア西部クルスク州への越境攻撃をめぐっては、ロシア軍が反撃していて、すでに複数の集落の奪還に成功したと明らかにしています。

アメリカのシンクタンク戦争研究所は14日、ウクライナ軍の占領地のおよそ46%をロシア軍が奪還したとの分析を伝えました。

またタス通信によりますと、ロシア軍の司令官も14日、「占領地のおよそ半分が解放された」と主張しています。

一方、ゼレンスキー大統領は14日、ロシア軍の反撃を5日連続で撃退したとして、「ウクライナ軍は持ちこたえている」と主張しましたが、激しい攻防が続いているとみられます。

10/16(水) 17:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf5d6b8a3613f399ba499bb67a9d753d3ef2be07
【国際】ウクライナ軍による越境攻撃、占領地の約半分をロシア軍が奪還か  [樽悶★]->画像>4枚
2名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:16:28.37ID:ZAqL5ISm0
ざまぁ
3名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:19:04.53ID:yGF/Pv5v0
イスラエルで忙しいからあとにしてくれ
4名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:19:23.51ID:kXLtEhX/0
もうロシアの勝ちで終わってんのにまだやんのか
まーたウクライナに税金搾り取ってバラまくとかやめてほしいわ
5名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:19:31.06ID:4QOvVbpJ0
>>1
結局 半分 取られてるじゃんw
6名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:19:32.94ID:Bu8KzKgc0
北朝鮮兵か?
7名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:20:29.56ID:3QYZXWxL0
ウクライナは占領地を統治するつもりがないからな。
ロシアも統治するつもりがないが、破壊し尽くして更地にする。
ウクライナが入城した場所は紅葉の美しい近郊住宅地だったな。
あれは今もそのまま残ってるんだろう。
8名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:20:59.17ID:QmIXklXK0
むほほw
ウク信元気出せ😅
9名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:21:15.04ID:YL0QE/TE0
なぜ不意を突いた越境攻撃をしないかって理由がわかったな
十分な兵力を送り込まないと維持ができない
だから維持するだけの価値があるところにしか攻め込まないのは当たり前だったんだね
10名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:21:18.38ID:SLpXjqiO0
戦況マップが凄い歪になっている
11名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:21:30.78ID:4QOvVbpJ0
G7が決めたロシアの差し押さえ 資金を運用しての支援で無限に兵器を食い続けられるからな。
12名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:21:31.35ID:lrdF0ZHo0
ああ
ごまカンパチが見ないようにしてる
ニュースがここにw
13名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:22:23.57ID:5WrMKfzN0
10月1日までに奪還できなかったからロシアの負けってオリジナルルールを主張するウク信が出てくるに一票
14名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:22:28.90ID:lrdF0ZHo0
多分少ししたらごまカンパチがムキになってて
ウクライナスレを乱立してくると予想
15名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:22:38.28ID:fvrQtmCa0
今月前半に2集落解放して半分解放したとしたとかいわれていたようなw


特別軍事作戦 10月9日の概要 露国防省】
ロシア軍はクルスク州のノーバヤ・ソロチナとポクロフスキーの2集落を解放した

ウクライナ軍、クルスク州2カ所目の侵攻先で行き詰まる 最高峰の車両を大量に損失
news.yahoo.co.jp/articles/dae14cc925d43b9d0e18b3f08187e5055c5aefdf
16名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:22:41.30ID:PqeKfxSN0
 
 
政倫審から逃げた卑怯者萩生田
政倫審から逃げた卑怯者萩生田
政倫審から逃げた卑怯者萩生田
 
裏金抱えたまま「反省してます」で済むなら強盗殺人闇バイトも全員無罪になるわ
 
  
17名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:22:47.87ID:AqzQjYg60
>>9
相手より兵力が勝ってるならやる価値はあるよ

敵の分散させることができるからね
兵站維持できない兵力劣るなら意味ないけどね
18名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:22:53.72ID:8oviBTtD0
長距離砲の使用制限を解放して露軍の後背地を攻撃しないと
一進一退の消耗戦から抜け出せないわな
19名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:23:33.68ID:e7Iq1n/U0
より有利な停戦にするため双方頑張ってるな
20名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:23:39.44ID:BgHcOWM90
もう戦争はやめて停戦交渉に入れよ
21 警備員[Lv.8]
2024/10/18(金) 18:24:00.70ID:YRfGBWBl0
>>17
意味ないどころか自ら兵力分散化して負けに走ってるんだよな
22名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:24:32.68ID:mtth0E0s0
ウク信座間www
23 警備員[Lv.15]
2024/10/18(金) 18:24:45.66ID:sIcdh9Ap0
がんばれウクライナ
ロシアを少しだも消耗させ続けてくれ
24名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:24:57.10ID:LE8+gd/30
>>20
数日前支援受けたばかりだし、辞めさせて貰えない
25 警備員[Lv.4][苗]
2024/10/18(金) 18:25:28.12ID:0ac+2HAN0
奪還されて逆に攻め込まれて露助が入ってくるパターンかな?w
26 警備員[Lv.11][新]
2024/10/18(金) 18:26:18.85ID:cpz3v1xR0
もうウソライナは崩壊寸前
そもそも任期が終わってるはずなのに大統領の地位に居座ってるゼレンスキーには元首としてなんの正当性もない、ただの戦争犯罪人の独裁者だ
早ければ年内にはロシア軍がキエフをナチスどもから解放するかもな
27名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:26:18.89ID:AqzQjYg60
>>23
今は北朝鮮の兵力導入してるから


長引けば長引くほど北朝鮮の兵力が落ちるから極東にはいい事だらけだぞ
28名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:27:03.87ID:fvrQtmCa0
>>9
ウクライナ軍は「自殺任務」が好きだから
今回のパフォーマンスでたくさんの兵士が死ぬ

何より東部ではロシア軍が一気に進軍してしまった
疾風ロシア軍


渡河作戦は「自殺任務」 ウクライナ軍の兵士証言
米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は16日、ウクライナ軍が南部ヘルソン州で本格化させたドニエプル川の渡河作戦について、
犠牲が大きく「自殺任務だ」と訴える複数のウクライナ兵の証言を伝えた。
ウクライナ軍は戦果を強調するが、多くの兵士が逃げ場のない川岸や水中でロシア軍の攻撃を受け、死亡しているという。
29名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:27:16.77ID:+BRulNO60
トランプが大爆笑
30名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:27:37.41ID:DJfdHwkD0
住めないように街ごと吹っ飛ばせ
31 警備員[Lv.11][新]
2024/10/18(金) 18:27:59.02ID:cpz3v1xR0
>>28
ゼレンスキーのやってる感のためだけに虫けらのようにウソライナ兵が死んでいく
32名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:28:12.28ID:AjYwrc3M0
欧米はモスクワ攻撃を許可しろよ
核戦争になっても構わん
民主主義VS独裁国家の最後の戦いでいいだろ
33名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:28:18.13ID:ay6YXGTV0
越境侵略は制圧した後の略奪強姦お楽しみタイムがさぞ楽しいんだろうな
34名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:28:56.31ID:J3D3vfg70
面積は勝利条件ではないぞ
ウクライナ軍のミサイル陣地がクルスク原発を照準し続ける限り、
ロシア南部の地方軍閥たちは、ウクライナとの決戦を望まず、モスクワに服従しない

たった一か所、ウクライナ軍の籠城するスジャの丘を取り返せば、クルスク戦線はロシアの勝ちだ
しかし、この低い丘を登るのが限りなく難しい
35 警備員[Lv.11][新]
2024/10/18(金) 18:29:03.23ID:cpz3v1xR0
>>30
そろそろキエフ、ハリコフ、オデッサに戦略核を落として虫の息のウソライナにとどめを刺せばいいのに
36名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:29:31.69ID:h6HylTIE0
ウクライナのシルスキー司令官はテロ攻撃は得意だけど
モグラ攻撃は兵站や撤退が大変だもんな
シルスキー「良いこと思いついた」
ゼレンスキー「それだ、やれ!」
37名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:29:38.88ID:kxg6AEFK0
愚策だよなこれ相手の方が数多いのに
破壊活動してさっさと撤退すればよかった
38名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:29:53.38ID:ETAmesNi0
ムネオハウス建設予定地
39 警備員[Lv.11][新]
2024/10/18(金) 18:29:56.03ID:cpz3v1xR0
>>32
民主主義という20世紀の遺物をいまだありがたがるバカパヨク
40名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:30:04.68ID:vuAlFgC30
侵略しに行ったら侵略し返されたっていう汚点だけ残るな
41名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:30:18.01ID:R/8w/fFg0
ウクライナはクルスクに町から拐った精鋭を4万投入予定 
これまで2万5000の損耗だからまだまだ余裕
プーアノン震えて待て!
42名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:30:20.50ID:+Nm5XZ3r0
子供は直ぐ核いうよな
43名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:30:46.63ID:fvrQtmCa0
>>30
多分しているw

自国領だろうがウクライナ軍がいたら
滑空爆弾で
44名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:30:49.23ID:CXnWUbb50
 
これでアメリカとNATOは参戦せざるを得ないね。
 
 
45名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:30:50.29ID:j89OahxQ0
トランプの発言スレと連動しているがロシアの勝利で終わりが近いて事かな
46名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:30:55.51ID:pPslkS8k0
のほほんと見てるけど将来の日本だぞ
正義が勝つわけではない
力の強い方が勝って正義を名乗る
それが歴史
日本の隣はシナチョンロスケであることを忘れるな
47 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/18(金) 18:31:03.70ID:0bDA37AU0
そらそうなるやろ
まあ事実確認は大切だよな
48名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:31:17.23ID:UbosB1aI0
意味のない越境だよ
49 警備員[Lv.11][新]
2024/10/18(金) 18:31:36.57ID:cpz3v1xR0
>>42
ウソライナ民には懲罰が必要だよ
地獄の苦しみを味あわせてやれ
50名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:32:11.49ID:hSiRUOYQ0
結局、おらーっ!って攻めて行ったら、相手が逃げて
占領したけど
統治しきれないから、撤退したら
相手が、うらーっ!って、戻ってきただけやろ
51 警備員[Lv.8]
2024/10/18(金) 18:32:15.82ID:YRfGBWBl0
>>45
もう押し返す事はなくて
ウクライナの世論が落ち着くまで攻められ続けて交渉で終わりって感じだろうな
その時の国境で停戦、ウクライナが手をつけた露の資産はウクライナが賠償って所に落ち着きそう
52名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:32:19.39ID:zNbbsOSC0
東部戦線の飲み込まれっぷりも酷い
月末までに万単位の軍が削られるぞ
53名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:32:27.36ID:mqlWdXkH0
アメリカがウクライナ人パイロットのF-16訓練を見合わせる動きを強めてる

ウクライナ人は「アメリカは訓練を無駄に長期化させている。2週間で済むと言ってた
ではないか」と猛反発しているが、F-16墜落(パトリオットによる撃墜)で、欧米では
「訓練不足で飛行させたのではないか」との批判が沸き起こっている

ウォールストリートジャーナルなどは「英語習得の困難さからウクライナ人ベテラン・
パイロットへのF-16訓練は無駄」「若いパイロットに限定することになった」と報道し
「訓練スケジュールは年単位で遅れる」と結論付けている

F-16供与も見合わせる動きが始まったら、いよいよ終わりだね・・

ゼレンスキーは「勝利計画」で「来年には戦争は終わる!ウクライナの勝利でだ!」と
国会で言ってたがね
54名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:32:33.07ID:pWkaQ8uv0
>>42
子供だからなw
55名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:32:41.18ID:L5Qs59Im0
まだ半分しか奪還してなかったんだ。
責められたロシアって滅茶苦茶強いからとっくに奪還してたと思った。
56名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:33:34.34ID:Uch9aneH0
北の実践訓練場になってやしないか?

南やばくない?
57名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:33:49.86ID:j89OahxQ0
正義持ち出すならスティーブン・セガールの新作ロシア映画が全てだよ
ロシアの正義の名の下にだ
58名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:33:51.23ID:+DPDHpeL0
いつも煽りタイトルでルジアン(Youtube最適化ってなんだ?)や戦況図を更新しましたばかり言ってるチャンネルを見ているとウクライナはいつも善戦しているように見えるんだけどね
59名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:33:57.65ID:mqlWdXkH0
>>55

>>13
60名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:34:08.81ID:OEdHWlW90
このクルスク侵攻作戦の立案者は他ならぬゼレンスキー大統領であり、当時ウクライナ軍の総司令官だったザルジニー氏はこの計画に猛反対していた。
越境攻撃して、クルスクに入った後の次の展開をどうするつもりかゼレンスキーに問いかけても明確な返答がなかったとザルジニーは最近になって証言している。
61名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:34:22.93ID:vQb3/C7l0
ウクルァイナなんて元々ロスィアのイティブだったのぬぃ、反抗されて領ドゥをチョヴィットとはいえ掠め取られるとぅは情けぬぁい
62名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:36:03.87ID:L5Qs59Im0
>>59

>>13を見たけど、なるほどねえw
そんな独自ルールあったら苦労しないよねw
63名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:36:23.13ID:7OsFIxNp0
とっとと追い出せよ
64名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:36:35.91ID:LE8+gd/30
>>57
そりゃロシアにはロシアの言い分あるし、ウクライナにはウクライナの言い分があるからな、
ロシア「ガス泥棒は辞めなさい」
ウクライナ「辞めさせる事出来るなら辞めさせてみろ」
65名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:37:36.27ID:EzZ3A5QU0
世界の兵器の実験場
燃料はスラブ人の血
66名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:37:48.20ID:qMwQvik70
武器は西側が無尽蔵に提供するとしてウクライナ兵士足りてるの?
67名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:37:56.49ID:wtMvQQYY0
>>55
より重要なウクライナ東部で攻勢かけてるから、重要性の低いロシア西部奪還は後回し
68名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:38:34.08ID:F1P49qM80
>>12
前に、ごまカンパチのスレで「大本営発表w」って書いたら、本人から直々に怒られたぞw
69名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:39:06.24ID:7GWF/qXE0
反転攻勢、ドニエプル川渡河作戦、越境攻撃、全て失敗
結局、防御しながら効率よく削るしかないんだな
70 警備員[Lv.3]
2024/10/18(金) 18:39:57.69ID:pWUl07ZZ0
そもそも、長期的に占領するつもりもありませんでしたし。
71名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:40:20.99ID:P6u1RXVW0
>>4
ウクライナ軍に支援て、要するにアメリカの軍需産業への金

アメリカの軍需産業から見たら、戦局なんてどうでもいいのよ
戦争が長引けば長引くほど儲かるだけ
72 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/18(金) 18:40:30.99ID:oPNXLIHH0
>>1



パヨク「ロシアがんばれー!!北朝鮮がんばれー!!」





ほらなw



'
73名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:40:57.37ID:CC3QDdvN0
ようやく反撃かい
50000人集めて集中攻撃か
ロシアももう2ヶ月経ってるんだぜ?
早くキーウまで進軍しろ
74名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:44:08.72ID:deTUjphZ0
北朝鮮兵頑張ってるニダ
75名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:44:27.51ID:J3D3vfg70
どちらの軍も航空優勢を得られていない戦争で、
平原にぽこっと出たスジャの丘を歩兵で攻略するのは、攻め手に出血を強いる作戦となろう

来るスジャの戦いは、ロシアにとっての203高地となるかな?
203高地で勝った日本の戦訓は、重砲の優位性だった
問題は、今のロシア軍には重砲が無い!
数はあるはずだが、次の内戦に備える地方軍閥たちは、重砲の温存に走っており、
前線に送ってよこさない
状況はロシア軍にとって絶望的だと思う
76名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:45:54.56ID:LE8+gd/30
>>71
それがな、生産が追い付かない程忙しくて困ってる状況なんだよ。
77名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:46:21.48ID:fvrQtmCa0
>>60
バカだよな
ゼレンスキーのパフォーマンスのために
ウクライナ人が大量死
78名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:47:31.11ID:1F0y4ZTF0
ウク信涙目
79名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:47:45.04ID:mqlWdXkH0
チャシブヤールの南部がエゲツナイ位突破されちゃったようで・・・

1日で4キロ近い突破って何が起きたのやら

でもウク信さんからすれば「まだ落せてなかったって何やってんだw」になるんだろうね
80donguri
2024/10/18(金) 18:49:06.04ID:IazylsL80
ゼレ:オマエラちょっとロシアに攻め込んで死んできてくれ
81名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:50:23.91ID:L5Qs59Im0
>>67

なるほどねえ。
色々あるわけだね。
責められたロシアって兎に角強いからあっという間に反撃したかと。
勿論、ド素人の単なる感想ね。
82名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:50:32.79ID:xJabiB3r0
今日のごまカンパチ悶絶スレw

さらにロシアの勝利を確実にするべく北朝鮮軍まで出てきたしなw
83名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:50:50.98ID:SFFs9/K30
>>5
あかんやん
84名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:51:08.34ID:8eMSxTV80
この戦争はどこが終着点なんだろう
世界中から金やら兵器供与受けて
ゴールがないままにだらだらと世界中が巻き込まれて
日本もだらだらと金を出して
85名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:51:24.11ID:w7Hcsigo0
そろそろゼレンスキーも終わりかな
年末頃には亡命してそうだね
86名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:51:28.09ID:tVOAv7/R0
ゼレンスキーはいつまで大統領のつもり
早く選挙やって政治から離れて最前線で戦いましょう
87名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:52:32.13ID:N5sKT3WX0
>>27
やめられませんなw
88名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:52:47.91ID:onm0eX6O0
北朝鮮反転時に参戦とかやるね
日韓も見習ってロシア軍に参加しなさい
今ならプーチンが安全保障してくれてエネルギーの心配も無くなる
おかげで北の経済絶好調だとか
89名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:53:09.06ID:VNTmR+qJ0
日本人が大嫌いなロシア人が大量に◯ぬのは変わりなしと
90名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:53:52.26ID:LE8+gd/30
>>84
資金が尽きるまでだろ、まぁ日本がウクライナの資金提供元だから、簡単には尽きないけどね。
91名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:53:55.34ID:vFTWztPd0
あっという間に取り戻されてんじゃん
支援物資が切れると一瞬で押されるな
92名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:54:28.15ID:w7Hcsigo0
まぁ始めから占拠続けるのは不可能で越境自体が無意味で戦力の無駄遣いって言われてたもんな
それでウクライナ国内各地で攻め込まれてこれで越境したのも終わり
歴史的な大敗ですなぁ
93名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:54:40.35ID:PNxh2G0K0
甲子園初出場校が初の盗塁成功で喜ぶも束の間挟まれてアウトみたいな予感がする
94名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:54:56.63ID:S3xgnAyx0
福岡市なんて消防職員が駅前の自転車盗んで逮捕されて不起訴。諸般の事情を考慮して…って…何w
95名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:55:19.97ID:lWiW2eN70
ロシアまだ取り返してなかったのか?
弱すぎだろw
96名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:56:18.28ID:VJ290Q7B0
ウクライナが白旗揚げるのが先かプーチンがくたばるのが先か
97名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:56:27.37ID:TEnWsNvK0
>>32
民主主義と独裁は相反してないだろ
98名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:58:42.16ID:WSK+LW8w0
もう半分
まだ半分
99名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:59:24.74ID:J3D3vfg70
>>84
この「だらだらした戦争」が一番残酷なんだよ
日本をはじめとする西側にとって、この戦争はとにかく安い
実戦になったら、けた違いの戦費が必要なのだが、
低コストでロシアの国力を際限なく削ってくれる、今の状況は美味しい

そして、その勝ち方はえぐい干し殺しとなる
綺麗な勝ち方じゃないよ・・・・・鳥取城の餓え殺しを参考にしてくれると、わかりやすい
100名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:59:42.41ID:jlt3J7U/0
ウクライナ軍による釣り野伏だな、うん
101名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:59:49.13ID:lWiW2eN70
>>32
ロシアは民主主義の皮を被った専制国家
102名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 18:59:54.49ID:PV/Ly1Xv0
韓国人の出番だぞ
103 警備員[Lv.31]
2024/10/18(金) 19:00:09.74ID:3bQNBzEN0
ざまあ
104名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:00:57.62ID:O8eofVTj0
46%たって元々どれぐらい取ったのけ?
10kmぐらいしか進めなかったんじゃなかったか?
105名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:01:38.09ID:jlt3J7U/0
>>32
今の欧米は全体主義だよ
106名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:01:57.07ID:J3D3vfg70
>>97
過剰な国権至上が独裁の本質だから、民主主義を標榜する独裁者だってありうる
「グローバル世界秩序に抵抗する愛国者!」なんてキャラクターだよw
107名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:05:14.90ID:fvrQtmCa0
>>104
>この攻撃でウクライナは、ロシア領土を最大1300平方キロメートル占拠したとしている。
108名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:05:21.74ID:MLQC2eXu0
しかし、あまりにも損失が大きい。
実質負け戦。
109名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:06:05.50ID:0nhkrSGg0
もう、あかんか?
110名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:06:22.92ID:cfmrNqRa0
日本人として何かできる事は無いだろうか?
111名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:06:50.04ID:J3D3vfg70
>>104
集落の民家をノックして、どっち陣営ですか~  と聞いて回った結果の数字でしょう
ウクライナ軍はクルスクの平原に点在する農村なんか、最初から占領していません
占領して保護しないどころか、農道に地雷を敷設してスジャの丘に引っ込んでしまいました
なんで リリスク⇔クルスク間のE38号線からロシア軍がスジャめがけて南下しないか、わかるでしょ?
112名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:07:20.22ID:O8eofVTj0
>>107
そんな突出出来ないから幅80km深さ15kmぐらいか?
113名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:07:55.32ID:OQnxtqFL0
ドナルド・トランプ(Donald Trump)前大統領(78)は17日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は戦争を未然に防げなかったと主張し、ロシアのウクライナ侵攻についてウクライナ側にも責任があるとの認識を示した。

トランプは嫌いだけど時には良いこと言うな。
114名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:08:16.27ID:J3D3vfg70
>>110
ロシアに外貨を与えないことが、今できる貢献であろう
スジコのシーズンだが、今年は我慢しようw
115 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/18(金) 19:08:36.20ID:v13x8zfD0
>>71
時価総額見てみなよ
米国の軍需産業なんてさして重要な規模じゃないから
116名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:08:41.79ID:Q61on9520
んでロシアはどれだけの兵を失ったんだ?
117名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:09:07.75ID:zGwGiK860
ここんとこロシア軍の損耗が酷いな
兵に至っては1日平均1500人だと
118名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:09:16.36ID:fU9lDpen0
当初から芸人の支持率稼ぎの生贄と言われてた無謀な作戦だったからな…

また無駄に兵力を失って底無しの馬鹿やわ
119名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:09:49.04ID:xJabiB3r0
北朝鮮が1万2千人派兵決定 ロシアのウクライナ侵攻支援=韓国情報機関

【ソウル聯合ニュース】韓国の情報機関、国家情報院(国情院)は18日、北朝鮮がロシアのウクライナ侵攻を支援するため、特殊部隊を含めた計約1万2000人規模の派兵を最近決定したことが把握されたと明らかにした。
北朝鮮が大規模な地上軍を派兵するのは今回が初めて。
国情院の消息筋は「北の軍の移動はすでに始まっている」と述べた。


デマだのなんだの語る奴もいたがほぼ北朝鮮軍の参戦は確実だよ
いい実践訓練になると将軍様も思ってるのかもなw
120名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:10:52.31ID:Q61on9520
>>110
ウクライナ女とのマッチングアプリを作る
121 警備員[Lv.17]
2024/10/18(金) 19:11:05.16ID:V+P01hMP0
ウクライナの越境攻撃の目的は占拠じゃないんだからそりゃあすぐに奪還できるだろ
122名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:12:13.53ID:J3D3vfg70
>>112
損だけ占領するには、大瀬英の歩兵が必要だから、戦闘が無くても大量の食料が必要だぞ
補給物資を運ぶのは民間のトラックだから、必ずカーナビに痕跡を残す
そして、ロシア軍の補給は週に一回のペースで変更が無い
兵隊が草食えるのならともかく、補給なくして軍事活動はできん
123名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:12:31.68ID:O8eofVTj0
10kmなんか進んだうちに入らんやろ
砲弾が40km飛ぶのに
124名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:12:57.67ID:qMwQvik70
一日当たり18,000人の戦死者を出しながら4年間の独ソ戦に勝利したロシアは侮れん気もするがw
125名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:13:13.64ID:fvrQtmCa0
>>112
こんな感じです
左下で見ると点レベルですが東京都が2000ぐらいなので結構な広さです

ロシア、西部クルスク州で反撃開始と主張 占拠された10集落を奪還と
ichef.bbci.co.uk/ace/ws/800/cpsprodpb/23d4/live/450fd3c0-718c-11ef-b282-4535eb84fe4b.jpg
126名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:14:11.05ID:wUFXSEfj0
北朝鮮軍だろ?
127名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:14:49.99ID:J3D3vfg70
>>121
逆に、クルスク原発を照準するスジャの丘は、重機を入れて野戦築城し尽くし、
周辺のロシア軍歩兵を無視してまで、死守する構えだね
ここを奪還するのは、限りなく難しい
128名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:15:19.27ID:LE8+gd/30
>>110
大増税して支援金増やさなきゃ
129名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:16:42.23ID:TSgbhcem0
後詰めが無いんだからそりゃそうだろ
まったくゼレンスキーは何考えてんだか
130名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:18:04.63ID:J3D3vfg70
>>124 死んだ兵士は飯を食わんから、使いつぶした方が楽なんだよ
あと、
戦死者と称する死体を製造したのが敵とは限らんぞ
モスクワに反抗的な南ロシア地域では二次大戦を通じて1500万人が殺されたが、
その大半はスターリンによる民族浄化だと思われ
131名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:19:04.74ID:AAa/ryBD0
ごまカンパチ発狂スレ
132名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:19:14.35ID:5WrMKfzN0
「ウクライナの目的は占領じゃないから取り戻されても問題ない!」
ウクキチの新たなゴールポストの移動先
当然ながら、モスクワまで目と鼻の先とか、クルスク市クルスク原発の占領とか、クルスクの独立国家化スジャロシア建国とか言ってたのは無かったことになっている
133名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:20:08.04ID:WLrfMWuq0
結構戦力注ぎ込んでたんだよね
当初から言われてた通りいったい何がしたかったのか…
134名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:21:24.39ID:ZVHjxRcE0
>>1
全部取り戻して、完全勝利を宣伝するか

戦略性の低い地域を残して
悪辣なゼレンスキーから国土を取り戻すための戦い
と、大義名分に使うか

ロシアの狙いはどっちだろう?
135 警備員[Lv.12][新]
2024/10/18(金) 19:22:10.88ID:cpz3v1xR0
>>101
民主主義は共産主義者と同じくらい時代遅れの思想
136名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:23:08.80ID:J3D3vfg70
>>129
スジャの砲兵陣地から、60キロ先のクルスク原発をミサイルで照準できているのだから
これ以上先を占領する意味は無い
(侵攻当初は原発まで22キロまで進軍したが、放棄した)

22キロから撃つミサイルと60キロから撃つミサイルに、効力の差はあるか? ないだろ
137 警備員[Lv.12][新]
2024/10/18(金) 19:24:05.67ID:cpz3v1xR0
>>113
防げなかった?
これはゼレンスキーとその一派のナチスの戦争犯罪人どもが起こした戦争だよ
138名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:24:21.57ID:mqlWdXkH0
>>127
スジャからクルスク原発まで何キロあるか判ってる?
供与されたハイマースwのGMLRS弾でも届かないよ?

スジャは占領後ずっと電気水道ガス通信全部ロシアに止められてたんだけど
ウクライナがせっせと要塞作れるだけの重機運んで燃料供給してたのかい?

ああ、ドローンってまた言い出すのかなぁ?
ドローンすごいよね()
139名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:24:46.56ID:PKxJAgKy0
もうやめなよ
国民がかわいそうだ。ゼニスキーだかセンソウスキーだかの悪魔を一匹潰せばすぐ終わって平穏な日々が来るんでしょ?ウクライナ国民がんばれ!
140名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:28:41.57ID:J3D3vfg70
>>132
実際そうだと思うね
ウクライナ軍はクルスク原発まで22キロまで進軍したけど、
そんな近くから攻撃したら、自分まで被爆しちゃうだろ?

戦略的思考のできない愚か者がどう言おうと、ゴールポストの位置はスジャの丘の占領にあるんだよ
それともなんだい? 平原の集落を再占領したからロシア軍の成果だって? そんな甘い話は無いよ
ロシア軍にとっての勝利条件はスジャの丘奪還以外にありえず、血で血を洗う消耗戦を覚悟すべきなんだ
141 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/18(金) 19:28:44.37ID:gLxUSDJR0
我が国にとって美味しい状況であればよし
142名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:29:14.17ID:fvrQtmCa0
食べてロシアを応援
電気、ガスを使ってロシアを応援

カニもあるよ


日本、ロシアからの穀物輸入を10倍近く増やす 自動車輸出も2倍以上
2024年10月17日, 10:37
日本の財務省は17日、2024年9月分の貿易統計を発表した。日本からロシアへの輸出は前年同月比98.5%増加、ロシアから日本への輸入は前年同月比2.8%増加した。
日本からロシアへの輸出に関しては、自動車が132.2%、自動車の部分品が21.3%、プラスチックが829.2%、二輪車が11.6%、原動機が11.3%増加した。
ロシアから日本への輸入に関しては、穀物が998%増加したほか、野菜(100%)と魚(21.6%)の伸びが目立つ。液化天然ガス(LNG)も11.7%増加した。一方、鉄鋼の輸入は81%減、非鉄金属が35.3%減、石炭が34.2%減となった。
9月の日本からロシアへの輸出総額は約333億円、ロシアからの日本への輸入総額は約653億円だった。
143 警備員[Lv.12][新]
2024/10/18(金) 19:29:20.78ID:cpz3v1xR0
ウソライナ民には命で反逆の罪を贖わせろ
殺し尽くせ、燃やし尽くせ、犯し尽くせ、蹂躙し尽くせ
144名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:29:20.95ID:J3D3vfg70
>>138
60キロ
145名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:29:44.35ID:Bu8KzKgc0
プーチンと金正恩は境界性同志気が合うんだな
146名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:30:58.57ID:jMIyz+1Q0
>>143
何でウソライナとか連呼するの
147名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:31:15.88ID:9iFqmAw/0
>>9
もう敗北確定だからバクチに出た。大日本帝国やナチスと同じや
148 警備員[Lv.12][新]
2024/10/18(金) 19:31:48.03ID:cpz3v1xR0
>>146
クソライナのほうがいい?
149名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:32:01.12ID:lWiW2eN70
>>135
じゃ最新の国家体制はなに?
150名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:32:48.47ID:PKxJAgKy0
>>149
独裁国家に決まってるじゃん
151名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:33:31.44ID:TVpzmUnN0
ナザレンコさん、はよ!
152名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:33:40.28ID:cN2MlOl80
北朝鮮人が山ほど死ぬやん
153名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:34:21.67ID:Bu8KzKgc0
まぁ簡単にかたがつくなら3ヶ月でロシアが勝ってる罠
154名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:34:29.19ID:3FCtoYyr0
これから140万人の兵士が控えてるからな
西側もガチで腹をくくるしかない
155名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:35:27.84ID:EkRLsGwR0
>>148
そう言う流れです。
156名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:38:57.39ID:aJ/voTvD0
ウクライナ敗北してまた日本は負け組になる
こうなるから日本は中立姿勢が正解だったのに
157名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:42:27.06ID:lWiW2eN70
>>150
独裁を憲法にわざわざ明記してる国は中国と北朝鮮だけw
158名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:46:12.87ID:ILW8LQYk0
よく考えると竹島と状況一緒だな
何でネトウヨ達は自衛権を発動して奪還しないの?国際社会に支援求めてウクライナみたいに戦争すれば良いじゃん
武力行使の根拠としては正当だろ
159名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:46:20.65ID:dmVQnGYw0
>>119
1万2000じゃ10日ももたんぞ…
160名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:48:44.94ID:Zp8Idkp70
イランが開戦するまで我慢できれば
161名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:50:19.17ID:q1m+vcKL0
ウクライナ応援団の欧米(や日本)は、自分たちに被害が及ばないように
ウクライナに中途半端な支援しかしない。これって残酷だ。
こんなことならウクライナもロシア侵攻時に抗戦せず、最初から
交渉に入っただろう。
162名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:52:11.20ID:PKxJAgKy0
>>157
7月だか、インドネシアは独裁志向の大統領が国民投票で選出されたよ。支持者は若者が中心だという。そしてあと数年で経済指標が日本を抜いていくらしい
163名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:52:28.16ID:O8eofVTj0
ブリカス断罪の時がコーカサスでも中東でも近づいてるね
164名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:52:30.54ID:J3D3vfg70
>>100
そういう、綺麗な戦いを期待しちゃダメだってば
餓え死ぬのは、戦場から遠く離れた一般市民だ
165名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:52:52.87ID:SBpqIE7g0
さっさとモスクワ爆撃しろ
166名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:53:11.79ID:Cu3CjuOt0
ウクカスとっとと負けんか
西側を弱体化させたい露助の思う壺やんけ
167名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:53:14.51ID:tX3dpKDz0
ウクカスが勝つと思い込んでるのはネトウヨだけだよ
168名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:53:58.34ID:VJ290Q7B0
アフガンやベトナムは10年持ち堪えた 日本は5年経つ前にギブアップ🤣
169名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:55:27.35ID:O8eofVTj0
>>168
日本には守るべき文化があるからね
本土決戦なんか出来ないから仕方ないね
170名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:55:30.09ID:J3D3vfg70
>>142
去年の9月と比較して、今年の対ロシア貿易が急に増えたのは事実だが
分母がえらく小さいな
171名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 19:58:31.35ID:J3D3vfg70
>>168
中華民国は、もっと長く持ちこたえたぞ
これは連合国からの補給があったからだ

ゲリラが持久戦を行うには、大国による大量補給が不可欠
逆に言えば、ゲリラだけで戦争なんかできん
172名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:05:04.59ID:CXWOlBLO0
大麻ブリ名義から奪う
アメカス関連ネタ

また大麻に逆戻りか
173名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:05:27.02ID:fvrQtmCa0
アメリカはロシア産肥料を優先購入してロシアの戦費調達に貢献
日本は高い肥料で農家に打撃


ロシア産肥料を米企業が積極購入、戦費調達に貢献と米メーカー
ロシアがウクライナ侵攻した2022年以降、米農業企業はロシア産肥料を積極的に輸入している。
米国は世界の食料供給や価格に重要な役割を担うロシア産肥料に制裁を科していない。

日本の農業にもウクライナ侵攻の影 ロシア産の肥料原料、輸入できず
ロシアなどから輸入していた化学肥料の原料が入手しにくくなっているためだ。
174名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:06:59.41ID:RpDm53Us0
>>130
南部ロシアはロシア皇帝を支持する白軍の拠点になってたからね
スターリンのホロドモールに700万人以上が餓死した。
ゴルバチョフはこのあたりの出身で、兄弟親戚が次々と餓死していくという少年時代を送ってたりする
175名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:10:46.09ID:bU+7Juu10
詳しい人によるとクルスクはめぼしい産業が原発しかないド田舎なんだと
専門家ですら「なんで有数の工業地帯である東部を疎かにしてまでクルスクとかいうド田舎に主力を差し向けるか分からない」と首を傾げるほどだったからな
176donguri!
2024/10/18(金) 20:14:11.14ID:fNwg5Kn00
どうなのモスクワには接近できたん?
大本営叩けるなら面積は意味無いわな
177名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:17:42.16ID:Lrn5gA700
>>156
ウクライナが勝とうが負けようが日本はただの財布
ウクライナの利権がもらえるわけじゃないしロシアから安く資源を買えるわけでもないし
178名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:18:47.70ID:rD2U2Exy0
マジで何がしたかったの?
179名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:19:23.58ID:fWxbXS+Q0
おそロシア軍事大国の特別軍事作戦()は数日で終わる
安易な予定だったけどまさか3年を超えるってことは
さすがにないよね
180名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:19:45.59ID:dmVQnGYw0
>>178
ロシア軍の殲滅だろ
181名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:20:13.35ID:Jrl7wBbn0
>>180
ウクライナ軍が殲滅されてるじゃん
182名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:20:27.81ID:jlt3J7U/0
>>164
うわー、きっしょ
183名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:20:44.33ID:rD2U2Exy0
>>153
空爆で皆殺しにしてから占領するイスラエルでも3ヶ月では終わってないよ
184 警備員[Lv.12][新]
2024/10/18(金) 20:22:22.07ID:1XMSo/a50
>>175
求心力を失い裸の王様になりつつあるゼレンスキーとしては何でもいいから国民をだまくらかして勝ってるようにみせる戦場が欲しかった
ただそれだけ
185名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:23:39.44ID:Jrl7wBbn0
>>136
100km先からでも同じだぞ?
越境した意味は?
186 警備員[Lv.12][新]
2024/10/18(金) 20:24:16.31ID:1XMSo/a50
>>183
BCN兵器使えばいいんだよ
ウソライナは近すぎて戦略核で更地にするのは無理というのであれば炭疽菌やVXガスを都市部の人口密集地にどんどんばら撒けばいい
187名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:25:01.46ID:dmVQnGYw0
>>181
ん?
ここんとこずっとウクライナの損失1に対してロシア軍は3近くになってるよ
ロシアの兵の損失は毎日1200は下回らず、ここ数日は1400以上だ
ポクロウシクとかずっと前に3kmまで近づいたとか言ってるのに、そっから何し天のw
188名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:25:38.19ID:x8a+W2SW0
朝鮮人強いな
189名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:27:23.61ID:Jrl7wBbn0
>>187
双方の主張する戦果だと概ね同数だが
1:3というのは一体出てきたんだ?
190名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:28:06.54ID:dmVQnGYw0
最終的には兵力へのダメージで勝敗が決まる
第二次大戦時の日本も、終戦まで国外に結構な占領地持ってたけどそんなものはクソの役にも立たず負けた
191 警備員[Lv.12][新]
2024/10/18(金) 20:29:21.07ID:1XMSo/a50
>>189
ロシアのほうが人口は四倍以上あるから実質ロシアの圧勝
ウソライナはもはや兵も尽きて滅びる寸前だろう
192名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:30:40.54ID:dmVQnGYw0
>>191
ロシア兵はドローンでやられてるからね…
兵の人数だけで比較しても意味がないなw
193名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:30:51.95ID:Jrl7wBbn0
>>190
路上で拉致してるくせに戦力不足で47旅団をうろうろさせてるウクライナは終わりってこと
194名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:31:37.92ID:Jrl7wBbn0
>>192
ウクライナ兵もドローンでやられてるが?
195名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:32:48.73ID:2BkTNUyt0
結局ウクライナは虎の子を使って無駄になりましたとさ
これでまた税金おかわり
日本人の皆さんは岸田の言ったウクライナの代わりに賠償責任の用意しろよ
196名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:34:07.34ID:S1ch7gDo0
>>158
侵略者は武装した船で来ますよ
民間人は武装した船を使えませんよ
酒でも持っていくんですか?
バカパヨクの頭の中には
脳みその代わりにゴキブリでも入っているんですか?
197名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:34:56.72ID:dmVQnGYw0
>>194
数が違うな
ロシアの1日のドローン攻撃数は600くらい
対してウクライナは月産10万機というから1日平均3000だ
198 警備員[Lv.12][新]
2024/10/18(金) 20:35:07.12ID:1XMSo/a50
>>193
もうすぐ首都までロシア軍がなだれ込んできてゼレンスキーらのナチスどもからキエフを解放だろうね
199名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:37:05.03ID:Jrl7wBbn0
>>197
10万の根拠と攻撃数は?
200名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:37:24.63ID:fvrQtmCa0
>>175
原発狙ったんだろ
原発占拠してロシアと停戦交渉

これが狙いだったと思うよ

原発まで行けなかったから失敗
ミサイル撃てるとかいうバカがたまにいるけどそれでは交渉は弱い
原発にミサイル攻撃したら世界の敵になるわけで
せんきょしたばあいはうっかりがあるが、ミサイルはうっかりではないw
201 警備員[Lv.12][新]
2024/10/18(金) 20:38:12.31ID:1XMSo/a50
>>200
原発占拠して恐喝ってまんまテロリストやん
202名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:38:23.79ID:x8a+W2SW0
キエフがなくなれば復興費用も出す必要はなくなる
もちろんユダヤ人は金を持ち逃げするし臨時政府に金を出せとアメリカが日本に要求するだろう(日本はアメリカの奴隷だから)
203名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:38:46.92ID:dmVQnGYw0
>>199
「何も」知らんのなw
204 警備員[Lv.12][新]
2024/10/18(金) 20:39:26.76ID:1XMSo/a50
>>202
そう、日本にとってはキエフが戦略核で跡形もなく更地になってくれたほうが都合がいい
205名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:40:57.34ID:Uwbb32H50
まあこいつらには情け無用
全員滅殺だな
206名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:41:15.94ID:efgAqfGb0
そりゃそうなるだろ
207名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:42:17.31ID:Uwbb32H50
>>68
いいこと聞いた!みんなで書いて差し上げよう
208名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:42:50.52ID:efgAqfGb0
今回ゼレンスキーが知ったのもすでに占領した後のことだったって言うし
ウクライナってホントメチャクチャだなって思う
209名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:43:08.15ID:Uah2ZrEF0
>>32
ウクライナも独裁国家なんだけど
210名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:44:40.76ID:qGcP80/l0
ウクライナの最後の悪あがきも
失敗に終わりそうだね
211 警備員[Lv.12][新]
2024/10/18(金) 20:44:41.48ID:1XMSo/a50
>>209
もう任期もとっくの前に終わっててなんの正当性もないゼレンスキーがいつまでも大統領の座にしがみついている
ロシアはちゃんと選挙やってるのに
212名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:45:43.96ID:PNgtZxeV0
>>31
それでもウク信は戦えという

>>46
力が正義は中東見ているとわかるな
213名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:46:02.17ID:uEVnnLvO0
ウクライナ無駄に消耗しただけw
214名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:46:17.46ID:mXeOW02A0
まだやってんのか?陣取りゲーム。そろそろ本体は第三次世界大戦へ向け中東へいだ始めるけどな。
215名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:46:29.20ID:MB3mydSC0
ここに北朝鮮兵が現れたらウクライナ軍は潰走しそう
216名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:46:37.71ID:DiuOE8fg0
ヘルソンでも無茶な渡河攻撃で戦力すり潰してたっけな
あれ結局どうなった
217名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:47:05.31ID:Jrl7wBbn0
>>203
そりゃ存在しないものは知りようがないw
218名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:47:38.19ID:yZH/iLV50
北朝鮮軍強いんや
219名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:47:59.79ID:Uch9aneH0
ウクライナがこの先生きのこるには?
220名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:48:22.74ID:dmVQnGYw0
>>217
開き直らず無知を恥じろよw
221名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:49:17.83ID:Uah2ZrEF0
>>200
プランAはそれ、で失敗
プランBはサポリャージャ原発をボカンして、ロシアのせいにして報復でクルスク原発を攻撃する

クルスク原発を攻撃する許可を欧米に求めている。

サポリャージャ原発攻撃すれば、ロシア軍は逃げ出し領土を取り戻せる。もちろん人が住めない土地になるけど
222名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:49:31.30ID:1LgDEDWu0
越境することが目的で、攻勢があればさっさと引くやろ
223 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/18(金) 20:52:06.80ID:1B46mHq/0
ウクライナ軍にもう力は無い
NATO軍が参戦しない限り東部は動かない
しかしNATOに世界大戦までする気は無い
224名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:52:14.16ID:d/TgZ0nv0
急いで勝利計画を出すわけだ
225名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:52:59.49ID:WAb6chgn0
敵を自陣深くに誘い込むのはソビエトの十八番だからな。
226名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:53:14.50ID:kjvia3Vx0
ロシア領内を占領することで
ロシアに核を使わせるアメリカの作戦失敗しちゃったね
227名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:53:37.14ID:Jrl7wBbn0
>>220
ソースも示せないんだなw
228名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:53:49.82ID:QlzDFvqv0
これからウクライナ軍はまた泥や雪と戦う日常が来るのなw
i.imgur.com/2FWT23p.mp4 //i.imgur.com/DGCqEWz.mp4
229名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:55:04.06ID:YL0QE/TE0
でもクルクス撤退だとすると、ウクライナにしてはあっさりと諦めたなぁと思うな
クルスク派兵を主導したグループの政治力が弱まってんのかもなぁ
230名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:55:46.46ID:S1ch7gDo0
>>223
2マス取れたから当面はこれでいいんだよ
最悪1マス盗られても
231名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:56:13.56ID:PNgtZxeV0
>>224
和平サミット→勝利計画という流れも面白いな
232名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 20:56:24.48ID:vgkJiTGq0
>>219
ウクライナ政府と西側が意図的にウクライナ国民を殺して減らしてるから無理
世界中に散らばったユダヤが人がいなくなったウクライナの土地にどんどん入植してる
ウクライナを第2のイスラエルにするんだと
そのキチガイユダヤらに資金提供してるのがナチス日本
233 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/18(金) 21:01:42.57ID:1B46mHq/0
プーチンは東部から撤退するぐらいなら戦争続けるし戦術核ぐらい使う
つまり難しい
234名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:02:53.11ID:vgkJiTGq0
ロシアは核なんか使わなくても勝利できると分析してるのは英シンクタンク
235 警備員[Lv.12][新]
2024/10/18(金) 21:05:42.54ID:1XMSo/a50
>>233
戦術核なんかではたいした効果はない
戦略核を雨あられと撃ち込んでキエフ、ハリコフ、オデッサを焼き尽くそうぜ
シェルターに隠れて生き残った連中は時間差で炭疽菌、VXガスもばら撒いて完全抹殺
236名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:06:15.26ID:TSgbhcem0
捨て身の作戦だと思うけど捨てられた部隊はたまったもんじゃないな
237 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/18(金) 21:06:28.74ID:1B46mHq/0
アメリカのネオコンはウクライナに介入して
なんか良いことあったのか?
軍需産業だけは儲かったのか?
ウクライナのNATO入りは実現できるのか?
プーチン潰しは失敗してヌーランドは左遷されて人が沢山死んだ
238名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:08:55.03ID:dmVQnGYw0
>>227
お前さんはこれのソースあるんけ?w

181 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金) 20:20:13.35 ID:Jrl7wBbn0
>>180
ウクライナ軍が殲滅されてるじゃん
239名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:10:12.37ID:dmVQnGYw0
>>227
あ、ちなみに俺のはいちいち示さないだけでソースはあるぞw
240名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:14:03.52ID:x8a+W2SW0
アメリカの傀儡の現実
241名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:15:16.28ID:WQRi4QJF0
>>228
良いねこれぞ陸の戦い
パッシェンデールの戦い再びだな
砲撃穴で兵士が溺死し
水虫が悪化した兵士がシャベルで殴りってこそ戦争だな
242名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:20:18.02ID:fvrQtmCa0
被害はあてにならんよ
自国の被害は少なく敵の損害は多く発表する
ロシアでもウクライナでもこれは同じでしょ

領土どこまで取った取り返したでしかない
それも明確な線があるわけではないけどね
243名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:29:44.46ID:OEdHWlW90
>>229
クルスク侵攻作戦はゼレンスキーが考えて軍部の反対を押し切って実行されたもの
244名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:30:43.67ID:OEdHWlW90
>>208
いやクルスク侵攻はゼレンスキー主導よ
245名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:31:49.64ID:DzM8iX8y0
結局何が目的だったのか
246名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:33:57.47ID:yWt/5N+50
これさー、どっかの国がウクライナに核ミサイルを貸してあげたら戦争が終わるんじゃないの?
247名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:37:54.01ID:1HOay8tI0
>>246
発射する技術がウクライナには無い
248名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:40:28.48ID:2iRGe6cd0
そろそろAIプーチンを用意している頃だな
249名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:40:45.96ID:VZIwuJaf0
ユダヤアメリカに利用され焚き付けられた

下らない戦争をウクはいつまでやるつもり?
250名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:42:06.28ID:MlEmJl8F0
まあそらそうなるよな
ウクライナはここからどうしたいのかわからんな
北朝鮮やイランから支援受けてるならロシアのほうが人海戦術でいくらでもやれるだろうし
251名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:42:43.00ID:dmVQnGYw0
>>249
いやくだらなくないだろ
世界第二の軍事大国といわれてたロシアが没落したんだからw
252名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:43:24.69ID:4ZI7hYL/0
ウクライナにとっていい事あったのかな
銭好きーは得したかも知れんけど
253名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:45:17.73ID:4ZI7hYL/0
>>26
ロシアは形だけでも選挙したのに、ウクライナは選挙してないね
254名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:48:38.64ID:CXDV7D290
どのみち冬が片付けてくれるから急ぐことはないみたいなこと言われていたけど案外早くロシアが排除に動いたんだな
255名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:51:12.27ID:1HOay8tI0
>>251
ロシア1強で西側はもう雑魚であることが明確になったウクライナ戦争だったねwwwwww
256名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:51:36.23ID:rxx2bw3Z0
引き込んでロースト・・。NATO兵も沢山殺されてるみたいだ・・。
257名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:51:46.47ID:ifmaiqCl0
兵庫の斎藤片山は取り巻きのルーツが全員同じ
部落系の名前は獣系、頭首口 神仏星 川、谷が多い。他には車、組、牧etc
右翼も多いがその場合は戦後生まれなのに守圀とか国靖などと名付ける

極右というか反ワクチンや反グローバル、ユダヤ金融資本が、などと来る。

☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
日本人(自民党)【党派 人間関係 能力厨 マイノリティ好きリベラル 隠れ部落朝鮮(極右多)】これが割れる
vs
部落朝鮮(維新立憲に多い) 「同胞同志よ、党派を超えてバカも来い 打倒の時はきた」(気づかれずに通じている)
こうして日本人は負ける
☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
※危険
野田佳彦も何やらもっともらしいことを言っていますが、明白に石破自民以下である。
統一教会と距離を置いていた自民が方針転換した理由は民主党政権小沢一郎氏らが統一教会を招き入れたから。

◆立憲民主党
もっともらしい言葉で議席を獲得し、活動を広報と言い換えて、広報費の名目で身内の部落朝鮮仲間に10億単位でバックしているプロ野党。
プロカルトもいる。

◆野田佳彦初当選時にボランティアに来た20代の40人?松下政経でも早稲田の政治サークルでもないこの人たちはどこからきてどこへ消えた?
勝共50周年式典に出た立憲民主党奥野総一郎氏の付き合いのきっかけは師匠の野田佳彦のアドバイスだった。
初陣の奥野氏へ「統一教会へ頼め」
これは鈴木エイト氏捕獲済み
統一教会報道に対して奥野総一郎は「名刺交換しただけ」と大ぼら
師匠野田佳彦は黙認 統一教会分派の摂理(幹部は千葉大卒が突出)を使うたじま要 麗澤モラロジーの本庄さとしも極めて危険では? 反省した悪は許しても偽善だけは許してはならない
258名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:51:49.63ID:CXDV7D290
>>245
常に前向きなD斧ですらこの作戦は酷いというほど意味不明だったからなぁ
259名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:53:24.33ID:rxx2bw3Z0
原発テロが目的だったから・・。
260名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:55:29.96ID:CXDV7D290
ゼレンスキー氏「勝利計画」公表、25年中の戦争終結視野
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f93c44f3fe3830f1057e94f1743a7ea24cb5666

そこで勝利計画ですよ
261名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:56:56.11ID:DISCFETL0
>>1
でドネツク州はどんな感じですか?(笑)
262名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 21:59:16.72ID:dmVQnGYw0
>>255
おいおい
アメリカはまだ小指すら動かしてないんだがw

例えばだが、ロシア軍は20両にも満たないハイマースなんかにどんだけやられてんだ?
これがアメリカには300両もあんだぜ?w
263名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:02:08.96ID:7fAQPpxH0
>>262
ウクライナ戦争でロシア軍に破壊されたハイマースって3桁いってるんだが。。。
264名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:02:32.34ID:dXcauOSh0
>>262
ハイマースもウクライナはとっくに失ってるよ
アメリカ全土で300台しか無いそれが全部ウクライナに渡るとでも?
265名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:02:56.58ID:dmVQnGYw0
>>263

テキトー過ぎんだろw
266名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:04:20.06ID:dXcauOSh0
ハイマースの撃破映像はかなり上がってる
ロシア軍のイスカンデルが有能過ぎてどう考えても太刀打ち出来なくなってるわね
267名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:04:45.79ID:dmVQnGYw0
>>264
昨日だか一昨日だかまたハイマースにロシア軍が集まってるとこ一掃されたんだが
それもクラスター弾頭のやつ一発でw
268名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:07:33.16ID:hAHSrAF30
ウクライナに非常に肩入れしているISWですらリュビモフカ辺りの奪還を認めたってことかな?
この辺りは下側からロシア軍に包囲されたため上側にウクライナ部隊がまだ孤立していて
奪還(救出)のためウクライナは執拗に反撃しているようだ
ロシアはウクライナとの連絡を遮断する狙いだろう
クルスクだけじゃなくドンバスでもあっちこっちで包囲戦術をとっているので大釜小釜がたくさん見られる
269名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:09:43.30ID:jTxQC57D0
ハイマースより深刻なのはパトリオットPAC2がクソの役にも立たないと露呈したこと
ウクライナでの情報からイランはイスラエル攻撃する際にパトリオットの担当エリアを集中的にねらって見事成功させてるし
イージス艦のSM-2に関しても40発近く放って迎撃できたミサイルはたったの6発
これは日本の防空網が実質的に破綻したことを意味する。03式なんてホーク未満の純然たる産廃なので急場凌ぎにすらできないし
270名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:10:23.32ID:tVOAv7/R0
遠足も無駄足だったし今度はどこに向かわせるんだ
防戦しても兵隊無駄死にだろ
271名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:15:05.91ID:SAIgajNC0
顔芸豚の言う勝利計画とはなんだったんだろう
ロシア軍が多用し始めた光ファイバードローンはかなり効いてる
電子戦が役に立たないから
272名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:19:26.12ID:hAHSrAF30
クルスク以外のほとんどの場所でもそうだがゼレンスキーは撤退命令なんて陥落が決定的になるまで出さないよ
特にクルスクは政治的意味が大きくウクライナは増援を送り込んで死守するしかないので
ロシアは慌てて奪還しない方が都合がいいだろう(クルスク住民にとっては気の毒だが)
スジャはまだまだかかるんじゃない?
273名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:24:43.33ID:GVhkdhlP0
越境攻撃をロシア国内で侵略してきたので=敵という風に認識させてる
もちろん戦力が無くて防げてないという実情もあるんだろうけど

ウク同情者にロシアの敵ですってやってる
274名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:27:54.12ID:/9QciH670
>>269
ウクライナ戦争前から散々言われてたことだけども
パトリオットなんざロシアのS400どころかS300にも劣るんだから話にもならんよ
だからどこの国もS400を買い漁ってた
275名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:29:32.73ID:2pvLNOUf0
>>271
あれは勝利計画という名のただのNATOへの嘆願書だから

戦時中だけどNATOでいますぐ保護してください
NATOでミサイル迎撃してください
長距離制限解除してください
NATOで二度と侵攻されないようにしてください
276名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:29:33.51ID:SAIgajNC0
大失敗に終わったクルスク攻勢 矢野義昭先生
戦争が始まって山ほど沸いた似非評論家たち その中で信頼できたのは矢野先生ぐらいだったな
277名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:32:10.33ID:CXDV7D290
元自衛隊のエライ人が越境攻撃を素晴らしいを連呼していてドン引きした
278名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:35:45.04ID:2pvLNOUf0
そもそも越境攻撃で制圧できた最大面積がクルスク州の5%もないのに
それで露軍の全面撤退で交渉だとか
なんでそんな笑える話が出てくるのか不思議としかいいようがない
279名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:36:14.55ID:OmboUUv20
反ウクライナの書き込みしてる人は反社から金もらってるんだって?
280名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:38:15.17ID:dY3FQ6+E0
ごまカンパチざまーw
樽悶最高♪
281名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:48:59.94ID:dY3FQ6+E0
日本はロシアのプーチン大統領を支持しています!
頑張れロシア!
282名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:52:25.48ID:LB/kuwwb0
>>269
防空壕ほっとくしかないよ
そういえば防空壕を強化する塗料にpfasが含まれるらしいな
283名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:52:44.74ID:hAHSrAF30
ゼレンスキーの勝利計画はウィッシュリストと呼ばれてるからな
言うこと聞かないと核武装しちゃうぞという脅し付き
既にNATOとか無理だからと即答されていて西側主要紙の反応も非常に厳しい
284名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:54:03.96ID:OEdHWlW90
>>197
ロシアはランセットドローンだけでも年100万機やで
285名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:55:03.87ID:4nbe8fEG0
ロシアの領土を切り取りたくてやってることじゃないだろ
286名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 22:59:01.97ID:PKxJAgKy0
戦いを長引かせたおかげでロシアとゼレンスキー個人は経済的にうるおっったんじゃないの?
287名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:06:59.96ID:4nbe8fEG0
北朝鮮が遂に人間をロシアに提供したらしいな
見返りはミサイル、核技術かね
288名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:07:48.61ID:Oej+BUar0
ウクライナなら核開発をそろそろ終えるころだろう
289名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:11:34.47ID:QZBaBbb30
越境した後、3日以内にモスクワ上がれば勝ち確やったのにな
米さんの顔色見たせいや
290名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:11:42.39ID:FVsoDppa0
タイムリミットが近づいてるね
291名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:13:11.39ID:AAa/ryBD0
そこそこ精鋭を投入したらしいが
全部摺りつぶされて消えて
あとはロシアのターンが続くことになるなw
292名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:13:48.00ID:AAa/ryBD0
>>289
プリゴジンがあっという間に排除された時も
そういう夢を語る連中が一杯湧いてたなぁw
懐かしいわw
293名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:14:48.96ID:AAa/ryBD0
>>283
欲しいものリスト
と日本語で書いたほうが伝わるなw
294名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:18:05.79ID:mHa99i+z0
だんだんオオカミ少年ぽくなってきたウクライナ
295名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/18(金) 23:20:18.68ID:dmVQnGYw0
>>284
生産「目標」なw
実際には毎日600機程度しかロシアのドローン攻撃は無い
月では18000、年で22万にしかならない
んで攻撃数は増える兆しはない

言うだけでいいなら、ウクライナは年間400万機の生産能力が「ある」
296名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:26:11.91ID:mHa99i+z0
ウクライナはドローンしか対抗手段がない感じだよね、あと西側のミサイル
297名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:26:55.22ID:vowbbcGC0
>>251
そうみるか
俺はロシアがNATOの挑戦を退けたと見てるけどな
ウクライナが負けるということは、アメリカが直接参戦しない限りNATOは勝てないっていうことだ
ウクライナのように国家が破綻するレベルで戦争できる国がNATOの中にあるか?
ないでしょ
だから、NATOはロシアと戦えない軍事同盟だと明らかになってしまった
深刻だと思うわ
298名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:28:57.77ID:mHa99i+z0
一方のロシアは航空優勢をいかして、FABでウクの拠点攻撃、最近はODABも使い始めてる

ウクライナの要衝といわれる拠点が空爆でボコボコにされてるのが現状
299名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:29:13.53ID:10JH63bF0
>>297
うむ至言
300名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:32:54.85ID:mHa99i+z0
NATO諸国がウクに支援するのはイヤです!って言い出す国がでてきたからなぁ
301名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:35:10.64ID:dmVQnGYw0
1日平均1500人も兵を失っておいて10m進んだとか100m進んだとか
一体この先どう決着をつけるつもりなのか?w
302名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:35:45.21ID:iHooc+c/0
だっさ笑
303名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:36:43.87ID:teH6jGj30
>>1
はいはい

またロシアのフェイク情報

もうモスクワ目前まで進行されててモスクワは市民が避難してガラガラでしょ

もう半年もしたらウクライナがモスクワ侵攻してプーチン自殺

ロシア崩壊でウクライナがロシアに置き換わって世界平和
304名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:37:51.57ID:mHa99i+z0
年末までにポクロウシクが陥落しそうな勢いなんだってね

しかも東部全域でロシア軍の勢いがとめられたなくてボコボコみたいだなウクは
305名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:38:21.12ID:TSgbhcem0
NATOで本気で戦う気があるのはバルト三国とポーランドぐらいだな
306名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:38:47.52ID:mHa99i+z0
>>303
この情報はアメリカ情報だよ?w
307名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:39:28.97ID:iHooc+c/0
>>303
頭ハッピーセットかよ
308名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:40:09.94ID:hAHSrAF30
NATOというよりアメリカ抜きのNATOの弱体化具合が露呈したね
EUはアメリカに完全に依存していて自身では戦う力がないことがはっきりした
約束した100万発の砲弾すら用意できない生産力のなさ
兵器支援が減ったのも現物が足りなくなったって言うのが大きい

まぁロシアもすっかり腑抜けて兵力を減らし過ぎたと反省してるようだがね
現在増強中
309名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:47:01.64ID:dmVQnGYw0
>>308
>兵器支援が減ったのも現物が足りなくなったって言うのが大きい

アホかw
ドローンにしろ砲弾にしろ、かなりの部分がウクライナが自前で用意できるようになったからだよ
ウクライナは力が増してるのにロシアは減ってるというねw
310名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:47:58.99ID:mHa99i+z0
ウク側が大砲の砲撃数が激減してるんだってね、
弾薬の生産がすくないのか、大砲がFABにやられたのか、砲兵がいないのか

おそらく全部なんでしょうね
311名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:53:13.56ID:zGwGiK860
>>310
減ってるのにロシアの損害は増えてる
他の方法でやられてるから砲撃するまでも無いってことだろw
ロシア軍の状況の悪化を示すデータなのに分析能力が皆無だとそういう結論になるのか
滑稽だなw
312名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:57:36.70ID:3Xz0e1XI0
クルスク半分奪回されて
東部戦線は総崩れでロシアに占領地広げられてる

見事に奇策が失敗したね
313名無しどんぶらこ
2024/10/18(金) 23:59:05.27ID:mHa99i+z0
>>311
ロシア兵が毎日1000名戦死してるとかあれは大本営発表だからw
ゾンビアタックで兵士の命を顧みない突撃をさせtるとかさ

実際はウクライナがボコボコにされてるんだよ
314名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:00:14.16ID:ZoiVch980
ウク軍どうすんの
315名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:00:28.72ID:vvNr+1MG0
>>313
兵が足りなくなって北朝鮮から呼んだんだろ?w
316名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:01:36.67ID:8Z9XEkgE0
北朝鮮が派兵したのもウクライナがクルクス侵攻したからだからな
317名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:03:06.02ID:ZoiVch980
侵略ではなく領土防衛のためっていう大義名分出来ちゃったからな
318名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:03:20.60ID:vvNr+1MG0
北朝鮮からは1万名だっけ?
兵の損失が毎日1400名以上という今のペースだと10日もたんな…
319名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:03:28.80ID:DYGyKgJN0
まだやってんの?というかロシアの当初の戦争目的ってなんだったっけ?いつ達成できるんだ?
320名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:04:48.95ID:15R+ssWI0
>>315
北朝鮮の兵士はもうちょっと様子みたほうがいいと思うんだけど

ロシアは今のところ徴兵はしてないんだよね、
予備兵も余裕があるし、応募したら希望者はあつまってるみたいだし

ウクライナはどうかといったら、人さらい徴兵に国外逃亡と、徴兵も大変な状況だからねw
321名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:05:56.00ID:Bef1N3x30
>>312
奇策自体、劣勢側は戦況挽回するためにやる策だからね…
322名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:06:51.34ID:15R+ssWI0
ウクライナの徴兵も荒っぽいと言うか^^;
数名で取り囲んで抵抗したら殴り殺すまで暴行加えるっていうんだから酷いよねw
323名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:10:03.55ID:XOiAKros0
北朝鮮が兵を送った
ロシアは兵器が不足している

まーなんつーか、この戦争眺めてきた感想で言えば
ウクライナにとって都合のよい報道はフェイクが多く、ロシアにとって都合が良い報道ほど
アタリだった感じだがね

以下 ウク信怒りのマイルール
「〇日までに奪回できなかったからロシアの負けw」
「もうとっくに奪回(またはキーウ攻略w)されたと思ったけど、まだだったのかw
ロシアヨエーw 負けじゃんw」
等の亜種レスが続きますw
324名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:10:46.99ID:e4PVhBXi0
>>312
>>321
戦況に影響するような軍事施設を破壊し前線を押し出すのが正攻法。
325名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:13:46.34ID:o268idTH0
>>309
ロシアが砲弾を何倍も撃ってくるって話はいくらでも記事に記述があるが
ウクライナに砲弾が足りるようになったって話は全く聞いたことがないな
ウクライナが生産しているのはドローンくらいでしょ
FPVドローンの最大の提供者は中国だぞ(9月?以降輸出制限がかかったと記事が出てたが)
パトリオットなどの防空システムや迎撃ミサイルも提供できる数が不足してるから足りなくなるんだぞ

ロシアのドローンは最近は依然と違って種類がずいぶん増えたようだ
326名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:15:42.68ID:15R+ssWI0
>>321
ウクの奇策は全部失敗してるからなぁ・・・

反転攻勢も失敗
ドニプロ川渡河作戦も失敗
クリミア半島上陸作戦もあったけどwこれも失敗

クルスク越境攻撃、補給路がロシアの攻撃範囲になっていて部隊が孤立、約半分がロシアに奪還される ⇐今ここ
327名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:16:19.38ID:vvNr+1MG0
>>325
でもロシアのドローン攻撃数は毎日600程度しかないからね
それも中国からのが多いとなると、ロシア自身はほとんど生産できてないってことかな
328名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:22:11.32ID:15R+ssWI0
ドローンの射程距離ってどのくらいよ?

東部戦線みたいな平地だと、物を言うのは大砲なんやで?
それとなんといっても航空優勢なんやで?
329名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:28:59.06ID:15R+ssWI0
ウク信の人たちはFABやODABのことは、あんまり知らないんだけど

アウディイウカとかウグレダルはボコボコになってるところを見たことはあると思うけど
あれは全部FABで空爆された跡なんだよ
330名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:29:45.18ID:wsAkpJ8L0
北朝鮮に頼ってる時点で終わっとんのよ
331名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:32:29.30ID:J667/t9z0
ウクライナ軍による越境北朝鮮攻撃もあるよね?
332名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:37:03.42ID:o268idTH0
FPVドローンの詳細についてはイマイチよくわからんが戦場では双方多数使用しているようだ
有名なロシアのドローンはおもちゃのようなFPVドローン以外だよ
以前はGeran、Lancet, Orlanくらいだったが、最近はこれら以外にもいくつかよく聞く名前がある
最近いくつもあるパトリオットやハイマースを破壊してる映像などを見てわかるように偵察ドローンと連動してイスカンデルで仕留めるシステムとかなかなか洗練されてる
333名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:39:32.03ID:HiP9r6ZT0
>>328
自爆用ドローンで使われるのは10〜20km程度
中国軍用ドローンは航続距離1万kmを超えるとの噂
本当ならシナから東京までを2往復いける
334名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:40:53.78ID:15R+ssWI0
最近のロシアは、ODAB1500っていう燃料気化爆弾を使い始めてきてるけど
これを滑空爆弾仕様にしてウク拠点に空爆していく予定みたいだな

今年にはいってからロシアの進軍スピードがあがってきてるのは、
FABとこれから随時投入されることになるODABが猛威をふるってるからなのよね^^;
335名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:42:19.92ID:15R+ssWI0
>>333
20キロの射程は結構長いな、これでピンポイントでコントロールできたら脅威の兵器だな
336名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 00:55:38.96ID:o268idTH0
>>335
だからロシアのランセットは恐れられてるんだぞ(少しお高いので40km以上届くらしい)

しばらく前から大砲だけじゃなくODAB(やTOS)とFABで敵陣地を一掃してるからな
確かにODABの使用頻度は以前より上がったように感じる
でも最近の進軍速度向上はウクライナ軍の兵員不足の方が原因としては大きい気がする
まぁそうなった理由は大火力による攻撃を続けたおかげだろうけど
337名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 01:06:21.53ID:4zHhFDur0
ロシアすごい
ロシアだけで勝てないの?
338名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 01:07:41.77ID:15R+ssWI0
>>336
TOSは射程が短いのと命中精度が難ありだけど

TOSが10台で並んで連続発射とかされたら、ウクの拠点もボコボコになるわな
339名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 01:09:47.65ID:3UOdgLiJ0
>>337
日米NATOウクライナ連合相手にロシアだけでは流石にキツイだろ。
340名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 01:10:51.15ID:3UOdgLiJ0
>>328
1000km超えてたはずだが
341名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 01:12:41.55ID:XOiAKros0
>ゼレンスキー大統領“NATO加盟か核武装” トランプ前大統領に訴えたと明らかに

>「自国の防衛のため、NATO=北大西洋条約機構へ加盟するか、さもなくば核武装の必要がある」と
>トランプ氏に訴えた(日テレNEWS)

ふーむ 興味深いね

オレは西側のコントロールを受け付けなくなった結果、大量殺戮兵器ガーと難癖つけられた挙句
体制を力づくで変更させられた国を知ってるのでね
(まぁ他紙が報道するかどうかも興味がある)
342 警備員[Lv.19]
2024/10/19(土) 01:14:19.63ID:2LqKp7aM0
>>323
>ウクライナにとって都合のよい報道はフェイクが多く、
>ロシアにとって都合が良い報道ほど
>アタリだった感じだがね

中国朝鮮ロシアのスパイは頭がおかしいとは思っていたが
ここまで酷いとね。必死になってわめかないでほしいね。

ロシアは3日で勝つはずだったという話が何でこんな事になったんだろうねw
343名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 01:15:48.59ID:6DZkLsAF0
>>337
ロシア推してるアカウントを見るとNATO丸ごと相手にしてもロシアが勝つと主張してる
中東もイランはイスラエルに勝ててトルコはもっと強いとなってるがどこまで信用していいかは不明
344名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 01:16:52.18ID:4zHhFDur0
プーチンは北朝鮮に頭を下げて正規軍を派遣してもらってるんでしょ?
345名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 01:22:06.43ID:XOiAKros0
>ロシアは3日で勝つはずだったという話が何でこんな事になったんだろうねw

でたよw 必死のウク珍マイルールがw
346名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 01:24:56.85ID:15R+ssWI0
ウクライナの核計画・・・ドローンにでも核爆弾乗せてlこうげきするのか?w

ウクライナが先に核攻撃をすることを想像するだけで胸熱
347名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 01:25:05.86ID:o268idTH0
>>338
以前見た記事によるとTOS-1Aも少し改良されて射程が伸びただか移動速度が上がったかしたらしい(運用しづらいと苦情が来たので)
ちなみにTOS-2やTOS-3もある(使用頻度は不明)

最近なぜかウクライナは北朝鮮キャンペーンを始めたが
少なくとも欧米には北朝鮮が兵員を送り込んだという証拠はない(軍事顧問のように将校が派遣されたり、後方塹壕掘りとして人員が来てるという話はある)
348名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 01:25:28.96ID:XOiAKros0
次のウク珍マイルールは何だろう

10月末までにドネツク州制圧できなかったからロシアの負け
10月末までにポクロウシク制圧できなかったからロシアの負け
10月末までにクルスクからウクライナ軍を追いだせなかったからロシアの負け
10月末までにオデッサ制圧できなかったからロシアの負け
10月末までにザポリージャ原発破壊できなかったからロシアの負け
349名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 01:30:45.24ID:IMQbNil+0
【悲報】オワコンメンタリストの配信サービスDラボが「年中閉店セール詐欺」状態

9月のライブ中は画面にデカデカと【今月で終了Dラボ7000〇オフ】と表示
10月になっても毎回【今だけDラボ7000〇オフ】や【先着限定でDラボ7000〇オフ】してる年中閉店セール詐欺の店状態
景品表示法違反の人が集まらないオワコンサービス

●9/8 ライブ配信画面
imgur.com/g3rd56l.jpeg

●10/1 ライブ配信画面
imgur.com/sdximB3.jpeg

●10/16 ライブ配信画面
imgur.com/iQNOOrU.jpeg
350名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 01:32:20.37ID:7g1ljAjC0
大陸国家では国境線の変更、領土の変更なんてよくあることさ
素直に敗けを受け入れて停戦交渉に入るべきだ
少しでも有利なうちに手を打て
如何なる場合でも武力による現状変更は許されないなんて西側の謳い文句に踊らされて気の毒に
351名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 01:34:10.49ID:LOMvpvZV0
ロシアの衰退は我が国益。
352名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 01:35:53.95ID:laTjjwjv0
>>351
その為に他国人を薪には焼べても何とも思わないと
353名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 01:38:01.88ID:cI1q91HE0
>>67
れっきとしたロシア国民なのに外国の領土より重要性が低いって言われちゃうクルスク住民かわいそう
354名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 01:53:45.12ID:ETlr/kc00
ゼレンスキーはもうトランプ大統領だと思ってるようだなw
355名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 02:01:36.15ID:15R+ssWI0
トランプは支援を打ち切る気マンマンだからなw

ウクライナへの支援はいいとしても、額が多すぎるからな、裏になんかありそう
356名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 02:06:59.28ID:3UOdgLiJ0
>>355
ホントに保証人の日本から回収できるのか?ってぐらいウクライナに金使ってるからな。支援は一旦打ち切りも仕方無いよ。
357名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 02:16:50.27ID:HWtGl3HX0
海外安全ホームページ: 危険情報詳細
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2024T052.html#ad-image-0
358名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 02:27:22.86ID:tTTW2OFj0
支援を打ち切ったら核リスク跳ね上がるだろ
追い詰められたウクライナは何やるか分からんぞ
359名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 02:32:42.58ID:BM+PPvpK0
>>106
境界知能だなお前は
360名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 02:40:32.32ID:OiEtQKpa0
ウクライナがどうなっても構わないがロシアの国力が低下し国際的に孤立しているのは喜ばしい事
361名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 02:47:47.25ID:3UOdgLiJ0
>>358
何処から盗むんだよ
362名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 02:53:41.59ID:4zHhFDur0
>>348
ロシアの勝利はほぼ確定だけど10月末は無理なの?
363名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 02:54:25.78ID:Rw2P9WZ00
>>360
認識がおかしいがロシアの発言力も国力もなんなら軍事力も増加している
これだけの貿易可能な国々に囲まれてるにも関わらず孤立だと思い込みたいならそれで良いと思う
364名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 03:02:05.69ID:Rw2P9WZ00
ロシア側が過剰な増兵している事から考えられる事は3つ

1.ウクライナが徴兵年齢を下げて兵士数を増強するのに備えてる
2.年内中に4州占領し一気にケリをつけたい
3.なんらかの情報があり、NATO並びにどこかしらの参戦に備えてる

たぶんどれか
365名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 03:11:51.87ID:BgO/R5if0
人は記憶型と思考型に大別できる

日露戦争では、日本はウクライナを支配下に置いてたロシアに勝ったんだぜ
366名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 04:05:46.56ID:zCh6k5Fm0
>>364
NATOと完全対立モードになってるから
今後の安全保障のために軍隊を強化してるんだと思うが
367名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 04:44:42.41ID:moT2oLW90
占領維持しなくたってロシア市民に嫌がらせするだけで効果あるんじゃね
368名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 04:45:43.63ID:PaGy5bof0
アメリカの情報でこれってことはもうダメだな。
マジでウクライナは何がしたかったんだ。
369名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 04:52:05.51ID:b7wC63d70
長期的に見ればロシアの経済はもうぼろぼろだよ
男が減り過ぎている
移民必須になってしまった
NATOはそれで充分なんだ
370名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 04:52:36.90ID:b7wC63d70
ひんと:全滅の覚悟があればできることがある
371名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 05:05:17.70ID:sKLwWHnJ0
実際のところロシアの占領地はそんなに増えていないからどちらがたくさん死んでいるかが重要だろう
372名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 05:08:59.95ID:wvdfTrPG0
>>369
むしろ親露派地域の分増えてるぞ
373名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 05:16:13.29ID:Xq7kXge20
3日で勝てなかったからウクライナの勝ちとか何故そのようなハンデをロシアは勝手につけられているのか
374名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 05:27:28.42ID:a/Agi1Ap0
>>300
今に始まったことではない。
民衆はとっくにヤメロと言ってる。
戦争を続けたがってるのはユダヤ英米と通じた上級白人連中だけだよw
375名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 05:27:52.11ID:kEkp5ixe0
とっさん
376名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 05:29:20.03ID:a/Agi1Ap0
>>342

ロシアは一カ月で破綻するとか言ってたウク信残党かなw
377名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 05:30:58.65ID:a/Agi1Ap0
>>371

ロシアは戦略的要衝を抑えて東部を侵略するウクライナを駆逐しようとしてるけどw
378名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 05:35:11.37ID:RgxV9AGa0
>>371
西側観測でもロシア10万人前後
ウクライナ100~130万人予測だからな
話にならんよ
379名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 05:38:47.79ID:Rw2P9WZ00
>>369
済まないが現状で欧州は既に経済マイナス転落が発生している
長期的になど言い出したら日本は当然人口減少に伴い経済規模縮小は避けられない未来だ
ウクライナは正直長期的になどみたら国が続いているのかすら不明
それに比べればロシアは、本格的に動き出すBRICS次第だろう
しかもこれは科学的根拠もあるが紛争後は出産率が上がる傾向にある
日本と同じく人口減少しているロシアだが今回の紛争で人口減少に歯止めがかかる可能性がある
日本より随分緩やかな減少速度だけに十分あり得る
経済成長から考えると近い未来ロシアから日本は経済的に抜かれる可能性が高い
アメリカのシンクタンクが確かそう予想していた
380名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 05:47:50.59ID:eNwhT0rE0
前線で戦力磨り潰してただでさえ兵力に困窮してるのに
半孤立で行動できるのはかなりの精鋭だろうに何やってんだマジで…
予備兵力や東側の防備から戦力を移動させる効果程度はあるだろうけど得るものがないだろうに
通常の兵器だけなら適当に放置した方が都合がいい状態じゃね

このままだと無意味さや前線側(政治的命令と軍指揮系統間の)との乖離で造反や放縦状態になりかねないが
(越境で橋頭堡確保からの兵器輸送を企んだのかもしれないけど…それは流石に首の挿げ替えになるわな)
381名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 06:02:07.87ID:sKLwWHnJ0
>>377
地図で見てると3年前と大してかわらない
どっちが先に息切れするかだろ

だから土地の多少の動きよりは死者数が大事じゃね
382名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 06:06:27.38ID:tqZrA2vP0
>>379
もともとの大きさが違うだろ

ロシアの経済規模じゃトヨタが生産する車の100分の1も買ってくれなさそう
383名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 06:17:41.41ID:kcP1zdU70
日本や韓国も核武装まったなしだな
384名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 06:20:36.18ID:jcRAUqR00
北朝鮮が1万人規模でロシアに派兵したとかニュースたってた
385名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 06:25:01.37ID:eNwhT0rE0
>>364
投入可能兵力の差異を示してNATOおよびウクライナ側を譲歩させる(継続を諦めさせる)つもりなんだろ
現在でもぶっちゃけゼレンスキーが亡命したら比較的スムーズに停戦できるんじゃないかね…

独力での国の維持(他民族受け入れでもしないと既に厳しい)が不可能の手前まで生産世代を犠牲にして
なお抗戦・主戦を唱えるのって遺族と責任追求されるゼレ派閥ぐらいだと思うわ
386名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 06:54:48.05ID:1IV3DqUl0
今回のウクライナ戦争で日本に一番問題になるのは北朝鮮とロシアの融和だな
今まで技術発展を経済制裁で抑えられて来た北が相互防衛条約によってウクライナに派兵された
これによって、北は人民と技術、資源交換出来るようになるだろう
陸路で天然ガス資源、原油が送られれば軍事だけではなく経済も侮れない国になるかもしれない
これは日本の国防に大きく影響するだろう
387名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 07:03:18.55ID:V3uomt+F0
北朝鮮の4個旅団1万2千を投入か?
388名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 07:10:39.71ID:eNwhT0rE0
>>387
略奪可での投入になるとウクライナ側の国民士気だだ下がりになるな…(兵側は一時上がるが)…
補助兵力としての投入か圧力程度に留めてほしいとこだが
389名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 07:27:52.77ID:Aja6E0jX0
>>364
極東に増強してる(サハリン、クリール周辺だけで10個旅団)
普通に考えたら日本の北方領土への空き巣警戒だろうけど
もしかしたらキエフ陥落後、返す刀で北海道への侵攻も有り得るかも

ちなみに、陸自の装備は一部精鋭を除くと冷戦期の北朝鮮軍レベルなので上陸されたら一方的な殺戮になる
390名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 07:37:00.72ID:Aja6E0jX0
>>386
孤立無援を貫いたパンチと違って黒電話は初手からロシアに頼ってる
パンチの頃の北朝鮮の弾道ミサイルはスカッドとナイキのキメラみたいなパッチワーク作品だったのに
黒電話になってからロシアの現行ミサイルそのまんまの外見になってる
対艦ミサイルもパンチの頃までは超旧型のP-15の塗装替えだけだったのが、黒電話でほぼ現行のKh-35に入れ替わった
それも輸出仕様のKh-35Eではなくロシア国内向けのKh-35U。下手すると北朝鮮軍のミサイル砲兵は北朝鮮軍の制服着たロシア軍の可能性もある
391名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 07:38:06.75ID:EfjhBGfm0
まだ半分も取り返せてないんか
弱すぎ
392名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 07:39:44.53ID:EfjhBGfm0
タイミング的には北豚兵参加の可能性があるんか
ほんとロシアはクソだわ
393名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 07:52:22.54ID:vvNr+1MG0
>>389
>もしかしたらキエフ陥落後、返す刀で北海道への侵攻も有り得るかも

アホか
相変わらず負け組ロシア応援団は妄想が激しいなw
394名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 07:55:27.39ID:gl1g+cdK0
G7の経済力で比較的マシなのアメリカと日本ぐらいじゃないのマジで
NATOの軍事力ガーなんて間違っても夢みるな特にEUとイギリスは金融貴族と緑の党の過激環境主義のおかげで中韓に頭上がらないぐらいボロボロだから
395名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 07:57:10.60ID:Rw2P9WZ00
個人的に勝敗はほぼ決まったなと思っています
理由はゼレンスキーです
敗戦間近のトップが常軌を逸するのはよくある話だと思います
「NATOに入れないと核開発するぞ!」
「同盟国も戦え!」
(同盟国などありませんよね?パートナーシップの国は当然エスカレーションは避けたい為、参戦しません)

…なんか匂いますよね?

勝利計画書に、ウクライナが身を切る増税や徴兵年齢の引き下げなどありません
ただただ支援国にもっとよこせです

あぁ…と、自分は思いましたね
第二のイスラエルが生まれたように思います
西側支援各国は、トランプの発言に乗っかり支援を止めるべき時だと思います
396名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 07:58:00.37ID:MYfvrpvl0
問題は多少の土地の取った取られたじゃなくてロシア兵がどんだけ死んだかだろ
397名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:04:40.87ID:QA3O7JVZ0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
398名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:10:00.19ID:1OlDbEsK0
>>396
初期にロシア兵が3000人孤立して各個撃破されてるみたいな話があったはず
狩られたかもしれない
399名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:10:13.92ID:b7wC63d70
>>379
ロシア通貨など既に紙屑になってるぞ?w
400名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:13:49.51ID:gl1g+cdK0
>>399
ゴールドに紐付けられてるよ今BRICsだけじゃなく各国中央銀行が金購入しまくってるから
この戦争は何気に脱ドルの経済戦争でそれもダメージ受けてるのアメリカの方
401名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:13:56.64ID:b7wC63d70
戦争研究所(Institute for the Study of War、ISW)は、2007年にキンバリー・ケーガン(英語版)によって設立されたアメリカ合衆国を拠点とするシンクタンクであり、防衛と外交政策に関する問題についての調査と分析を提供している。
ISWは一般的に、タカ派の外交政策を提唱し[10][11][12][13][14]、民主主義防衛財団やブラッドリー財団などの保守的な組織からの寄付を受け入れている[15][16]。

つまり戦争装備投入を加速させるための主張なんだよこれ・・・
402名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:14:42.64ID:b7wC63d70
>>400
金保有量やるなら元々米国が世界最強だぞ?
それでも詰みなのがロシアなんだが???
403名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:15:37.39ID:b7wC63d70
BRICSは既にイスラエルとインドによって崩壊している
結束性が皆無だ
ロシアが勝手に夢見ているに過ぎない
そしてロシアを支援しているイランと北朝鮮が攻められるターンになってきた
404名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:15:47.91ID:b7wC63d70
中華もだな
405名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:16:33.38ID:b7wC63d70
ちなみにISWはイランのレポートも日報書いてる
406名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:17:51.55ID:8x78R1+w0
恒久的に占領するつもりはないから、奇襲したら引くのは当然
407名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:18:59.80ID:b7wC63d70
原発だけ確保しとけ
ただ囲まれるのはよろしくない
まぁ兵士が勝手に自爆するって言い続ければ良いよ
408名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:19:16.91ID:19JdMbZB0
やっぱり北朝鮮参戦で反攻開始かね
409名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:20:12.36ID:mHQ91Ms90
戦力を消耗しただけの中途半端な作戦
410名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:21:29.00ID:b7wC63d70
北朝鮮対策はコリアンぶつけるのがよかろう
朝鮮戦争はまだ継続中なんだし、大規模兵力投入すればするほど北朝鮮自体が攻めやすくなる
411名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:22:54.99ID:H4IrTAeW0
>>409
それロシアが3年間やってることじゃね
412名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:23:45.26ID:19JdMbZB0
この戦争全体の話で
ロシアを効率的に消耗させる戦いだしな

ロシアが北朝鮮に頼ったり、アルメニアやイラン、シリアを見捨てるくらいには聞いてる
413名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:23:49.23ID:b7wC63d70
この戦争ずっとロシアに配慮して優勢みたいな報道をちょこちょこ入れるんだよねぇ
それで米国支援で逆転するのが通例
意図的にやっているようにしか見えん
414名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:27:19.10ID:b7wC63d70
北朝鮮派兵、ロシア西部に配置か ロ側の兵員不足深刻に
2024年10月19日 5:27 (2024年10月19日 5:36更新)
415名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:27:31.35ID:b7wC63d70
あれ?ウクライナへ派兵じゃないの?
416名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:27:47.31ID:BDsKvC9M0
というか「クルスクでロシア軍の反撃が始まり半分奪還した」と言われてから動いてないんだよ、これ
417名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:28:37.53ID:FEUOX2eK0
ウクライナの作戦の目的は
映えやSNSでのバズることだから
ゼレンスキー政権の目的は達成されてる
418名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:29:04.18ID:b7wC63d70
ロシアの独立メディア、メドゥーザは10月、ウクライナ侵略に伴うロシア軍の死者や重傷者を合わせた「回復不能な損失」は10月中旬時点で少なく見積もっても25万5千人を超えるとの分析を伝えた。
419名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:29:53.70ID:17UjSnEZ0
>>413
そりゃ当然だよ
地力ならウクライナがロシアに勝てるわけない
それを欧米が支援してるけど本気の全力支援したら今度はロシアが負けるし
そうなりそうだと次は支那の介入があるかもしれない
だから意図的に生かさず殺さずの中途半端な支援で一進一退の状況にしてるんだからさ
420名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:30:11.71ID:FEUOX2eK0
>>418
ロシアの「独立系メディア」って
鬼畜米英のプロパガンダ機関やんw

プーチンは末期癌って情報どうなった?
421名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:31:34.71ID:8x78R1+w0
ウクライナに余裕があれば複数の地点で越境攻撃を行い、ロシア軍がやってきたら引き上げる。ロシア軍がいなくなればまた越境攻撃、それを繰り返す
422名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:32:16.07ID:/dTcaSeJ0
アメリカってウクライナの味方側の分析だから、奪還されたと見るのが正しいだろう
結局、西側の最新兵器でも人海戦術には勝てないんだ
日本も防衛力強化するならそこんところを考えた方がいいぞ
423名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:32:31.34ID:FVo79Jzm0
>>420
その国のメディアだからってその国のために報道するとは限らんってことだなw
日本で言うと◯日新聞とか、ウクライナで言うとディープステートとかか
424名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:32:43.22ID:FEUOX2eK0
ロシアと長期戦に引き込まれたら
欧州最強だったナポレオンもヒトラーも負けた

無限の体力がある資源国ロシアと長期戦やるやつは馬鹿

明治日本は短期決戦でぎりぎり講和に持ち込んだ
長期戦に引き込まれたら日本は滅びた
425名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:32:46.50ID:aGHc42nl0
>ゼレンスキー大統領は17日、ベルギーの首都ブリュッセルで開かれているNATOの国防相会合に出席しました。

ゼレンスキー NATOのルッテ事務総長と握手してる写真が印象的。そうとう渋い表情でむしろ怒ってる感じだな。
会合でもあまり手ごたえが感じられなかったっぽい。
426名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:32:53.11ID:ZcyUAVQM0
琉球は中国固有の領土
427名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:33:19.40ID:gl1g+cdK0
>>419
なんでEUで極右政党がアメリカで再びトランプブームが起きてるか解るか?
欧米が本気の全力でウクライナを支援して経済がズタボロになって市民の我慢が限界に来ているからだ
428名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:33:26.42ID:6dmbwuLW0
戦力の分散している間にモスクワ突撃かな?
429名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:33:48.48ID:b7wC63d70
>>424
ソ連は無限体力ありましたか?
430名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:34:12.99ID:66OaqPhF0
北朝鮮兵が気の毒すぎる
事実上の死刑宣告
これから冬だし
ウクライナって何それ?レベルの大半じゃないか?
431名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:34:17.91ID:b7wC63d70
自民党本部に「火炎瓶」投げ込まれ、首相官邸前の防護柵に車突っ込む…男の身柄確保
2024/10/19 07:15
432名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:34:38.08ID:a/Agi1Ap0
>>381
死者数ならウクライナの方が絶望的だろw
もう動員できる兵がいないw
433名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:35:03.45ID:b7wC63d70
犯人の名前すら報道されないwww
434名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:35:55.45ID:17UjSnEZ0
>>430
どうせ祖国にいても飢えて死ぬ危険あるとこだし
それで外貨稼げるだけマシなのかもしれない
435名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:36:11.20ID:b7wC63d70
ウクライナでの戦争による死者数は、ロシア兵とウクライナ兵、民間人など、さまざまな立場の人々で異なります。
死者数
ロシア兵
BBCの分析によると、7万人を突破したとされています。ロシアの独立系メディアによると、少なくとも6万人近くにのぼるとされています。
ウクライナ兵
ゼレンスキー大統領は、2024年2月25日にウクライナ兵の死者数は約3万1000人に上ったと明らかにしています。
民間人
国連ウクライナ人権監視団(HRMMU)によると、2022年2月にロシアによる全面侵攻が始まってから2024年2月15日までに、少なくとも1万582人の民間人が殺害されています。
子ども
日本ユニセフによると、2022年6カ月間で子ども1000人が死傷しています。
また、ウクライナメディアは、2024年上半期の死亡者数は約25万人で、出生数の約3倍に上ったと報じています。
436名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:36:45.54ID:XBO+Ebyx0
核使えば終わるだろうに
なぜ使わないのだろう
437名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:36:50.19ID:dkJZ4J/y0
やることは敵陣に突撃するだけだしな
438名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:36:56.32ID:66OaqPhF0
そりゃ人権重視の民主国家と人権無視の独裁国家では動員数が全く違うだろう
せめて新型兵器を供給してほしいわ
439名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:37:30.20ID:a/Agi1Ap0
>>427
戦争やりたがってるのは上級白人連中だからなw
庶民はどうでもいいし、正義とか誰も思ってない。
ユダヤ英米のプロパガンダだとみんな分かってる。
日本の庶民のように政府に洗脳されるバカはいないw
440名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:37:44.53ID:b7wC63d70
ドローンがあるからなぁ
ウクライナは民間人虐殺やっていないから数が違うだけ
同じことやると兵士死者数比較を見る限りロシア側が二倍の損害を負うこととなる
441名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:39:14.41ID:a/Agi1Ap0
>>438
任期切れたのに選挙で民意を問わずに居座って永久大統領の独裁者になった
ゼレンスキーの批判はやめておけよw
442名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:40:07.27ID:a/Agi1Ap0
>>440

民間人虐殺やってるのはイスラエルだろw
たった一年でウクライナ紛争の倍以上の民間人を殺しまくったよな。

お前なんでダンマリなの?w
443名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:41:01.52ID:dkJZ4J/y0
>>441
占領地で選挙できないから
ロシアが撤退したらできるよw
444名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:41:04.67ID:66OaqPhF0
>>441
あの戦時下で総選挙やれと?
無理ゲーすぎるんじゃないの
445名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:41:55.33ID:gY6NaH880
>>432
真相はわからんが
視覚的にはロシア兵が死んでいく映像のほうが圧倒的に多い

日本にとってはロシア兵が死ぬことは良いことだから
様子を見とけばよい
446名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:42:08.48ID:cyGLaGm30
>>9
各地からベテラン兵集めてクルスクに集中投入したら今まで耐えてた各地の戦線が崩壊しまくりというw
447名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:42:25.93ID:b7wC63d70
>>442
イスラエルは許容しているから
要するに米国の世界戦略の一環だろあれ
ロシアのさらなる弱体化のためにイラン潰し
すぐに北朝鮮潰しも始まるかと
448名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:42:43.54ID:eNwhT0rE0
>>430
北朝鮮の兵士って配給が滞りまくりで常に食い詰めてるからロシアから飯が供給されるだけでも天国だろ…
更に(北朝鮮と取り決めの上で)持ち帰れる恩賞の約束ができるなら大変厄介な状態になる
(督戦しないと略奪を働く可能性が高いがな!)
449名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:43:11.23ID:gY6NaH880
>>446
その割には地図で見ると大して変化はない
450名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:43:27.95ID:b7wC63d70
>>446
クルスクに前線ロシア兵戻したからそうでもないんだよ
そもそもクルスク抑えられると前線への補給路断たれるから取り戻すのが先になるからね
451名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:46:18.12ID:b7wC63d70
ロシアが、8月6日にウクライナに奪われた南部クルスク州領土の約半分を奪還したという。クルスク州スジャを占領した後、ここを基盤にロシアにウクライナ領土の返還を求めようとしたゼレンスキー大統領の「勝利計画」にかなりの支障が生じたという観測が流れている。

英紙テレグラフなどによると、クルスク州に投入されたロシア特殊部隊を率いるチェチェン共和国のアプティ・アラウディノフ司令官は15日、「約5万人の兵力がクルスク州からウクライナ軍を押し出している。敵軍が占領した領土の半分ほどがすでに解放された」と主張した。14日、米国のシンクタンク「戦争研究所(ISW)」も、ロシア軍が奪われたクルスク州の46%を奪還したという証拠を確認したとし、ロシア側の主張に力を与えた。

8月の話かよw
452名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:46:44.09ID:lIwb6C2f0
ウクライナとしては、今月ドイツでやる予定だった会合まではクルスクを維持したかった
有利に話を展開できるからね
それ自体は成功したが、バイデンがハリケーンを理由に欠席してプランが崩壊した
長くは維持できないのはウクライナもわかってるから、損害を抑えつつ撤退してるんだろう
453名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:48:39.44ID:8hxyO4si0
北朝鮮が手薄な今こそ自衛隊が攻め込むべし!
お題目はイスラエルみたいに拉致被害者救出と
すればいい
囲魏救趙の計である
454名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:49:34.24ID:b7wC63d70
ロシアが西部クルスク州の2集落奪還と主張 ウクライナ、露軍弾薬庫攻撃と発表
2024/10/10 08:18
www.sankei.com/article/20241010-MGDJ5NX5UVKDNPKFPCNMTNSNAA/

10/10時点ではまだ係争中だな
スジャ落とせないとロシア的には意味がない
455名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:50:10.29ID:kj46+zYh0
米大統領選に向けての一時的なもの
西側からおひねり捻出のあっぴるだろ
そもそも領土奪還じゃなくてロシア領にせめて何が目的なんだよ
ゴールはどこだよ
456名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:52:20.93ID:b7wC63d70
どちらかというと大統領選中に進軍作戦されないための防衛行為だろうか
457名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:53:47.19ID:bi+Y/yvR0
ウク信www
458名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:54:19.92ID:X/7X+b1k0
まだ、半分しか奪還できてないの?
459名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:55:30.87ID:sKLwWHnJ0
>>457
反露反中はたくさんいるがウク信はいない
460名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:56:05.26ID:Hp0AyY340
冬将軍の本格化前に撤退して春と共に再攻撃やろうな
その間占領された地域の警備強化でロシア軍の戦力をその場に貼り付け出来る
双方決定打の無いこの戦争はまだまだ長引きそうやな
461名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 08:57:18.19ID:b7wC63d70
ウクライナ相手に冬将軍も糞もなかろう
462名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 09:01:57.47ID:b7wC63d70
まだウクライナにドローン弾薬届ききってないのだろうね
463名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 09:03:45.52ID:aTQxtE6O0
●●●●

「上級に口出さず、一般国民は寝てろ(早期の奇襲解散)」
小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)

●●●●●●


●レジ袋の有料化
に続いて

●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)
をやろうとしている
小泉進次郎(上級世襲)



小泉純一郎(父)と竹中平蔵
がやった

●非正規・派遣拡大

痛めつけた一般国民に対し

●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)

最後のとどめを刺す!

一般国民に、最後のトドメを刺しにきた   
上級国民の、小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)
464名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 09:05:31.71ID:9zNg2bKJ0
>>196
意味がわからない
465名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 09:09:01.67ID:9zNg2bKJ0
西側のウクライナ持ち上げ報道が絶対的に真実だと思い込んでる奴多過ぎだろ
日本は情報戦だけで陥落できそう
466名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 09:16:25.17ID:PpOc89EW0
ウクライナは欧米の支援受けてなんでこんなに弱いのよ
467名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 09:16:50.38ID:pAyegse00
イジメられて引きこもったお前らにとって
ジャイアンに殴り返して必死に戦うウクライナは眩しすぎるよね
468名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 09:18:26.66ID:NOS9PJHV0
>>467
日本だって一歩間違えたら北朝鮮だったんだが
469名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 09:19:21.02ID:EfjhBGfm0
>>466
むしろロシアが想像以下に弱かったでは
470名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 09:21:50.52ID:NOS9PJHV0
>>469
まあ最初はみんなプラハの春を想像したからな
471名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 09:23:35.38ID:DDAAbMQ/0
アメリカの実験場
472名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 09:28:08.10ID:kmeE8X0r0
>>444
ジャップは戦争中も
翼賛選挙だがやった

非推薦議員も当選した
473名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 09:33:25.46ID:aGHc42nl0
>>466
NATOが軍事支援した額、既に開戦してから公表されているだけでも最低13兆近い額がウクライナに流れてます。
NATOの軍事支援だけでです。そして来年も4兆近い額が約束されてます。
アメリカなど他国の経済援助金や支援金・寄付金、および各国がウクライナ避難民として生活援助してる額はここに含まれていません。
実際いったいどこにお金が消えているのかさえ把握してるか判らんです。

ウクライナ側のスタンスは「代理戦争をやってあげてるんだ」的なスタンスが最近色濃く出始めている。
474名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 09:35:35.37ID:4zHhFDur0
>>430
ウクライナか日本海か選ばされるんじゃね?
475名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 09:35:46.07ID:eNwhT0rE0
>>469
NATOを警戒してお行儀よく消耗戦をしてるからでしょ
国民士気や統治機構破壊狙いの行動もとれんし
制空権を確保して他国からの輸送なんて率先して狙うだろうにそれもできないって
自業自得とはいえ縛りプレイが過ぎる
476名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 09:38:43.58ID:nzw704QB0
ロシアのおかげかウクライナ美女と格安でやれた
477名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 09:38:51.73ID:kmeE8X0r0
>>475
と言うか
ウクライナ国民の生活や命をいちばんマジメに心配してるのは
プーチンという笑えない真実

鬼畜米英にとってはウクライナは使い捨てのコマだが
プーチンはウクライナは鬼畜米英にたぶらかされてるロシアの同胞だと思ってるから
478名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 09:46:27.46ID:gl1g+cdK0
プーチンがNATOはウクライナを使ってロシアと戦争していると言い始めてトランプはゼレンスキーとバイデンファミリーが戦争を拡大していると言い始めた
もう陰謀論と笑ってる場合じゃないな
479名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 09:48:16.42ID:EfjhBGfm0
>>475
虐殺したり北朝鮮に援軍頼る時点で
そういうの全部どうでも良くなったな
ひたすら醜いプーチンの欲望の放出
480名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 09:48:26.61ID:4zHhFDur0
ロシアがやめればいいだけ
481名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 09:51:24.53ID:lIJtJMB10
ジャップも鬼畜米英の使い捨てのコマとして
中国と戦わされる近未来

卑しい黄色い猿同士頃し合いしてりゃ
鬼畜米英にとって好都合だからな
482名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 10:17:14.98ID:WxZf7TfS0
一人いくらで援兵されたのかな
将軍様はいくらで兵を売ったのかな
483名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 10:18:23.47ID:oJCTXuAL0
>>460
その間にウクライナ人が減り続ける
今年8月の記事だけど2024年の前半死者数が出生数の3倍だった
ゼレンスキーが徴兵年齢を25歳から下げないのもそれやると出生数が激べりするから
それが分かっていてアメリカの議員はベトナム戦争では20歳の若者が徴兵されたって言い出した
まあ徴兵を強化したら若者は国外に逃げ出すな
実は多くのウクライナ人はロシアに逃げて軍事物資の生産を支えている
484 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/19(土) 10:22:50.98ID:MrTaVAty0
>>4
敵が戦争して弱ることは常にウェルカム
485名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 10:25:20.77ID:1Tu2XW+m0
×越境攻撃
○侵略

用語は正確に
486 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/19(土) 10:28:14.67ID:qjNpNPUa0
>>482
勝てば戦勝国として、何か貰えるに違いない
487名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 10:33:54.93ID:OgX6Xm6M0
ISWのマップ更に突っ込まれてるな
488名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 10:46:18.70ID:W8neRIIv0
>>53
2週間で訓練が出来るか、2年はかかるわ
489名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 10:48:50.17ID:XWVhzh050
ロシアが強いのかウクライナが弱いのか
490名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 10:52:01.09ID:+6oyjKq10
>>479
一人の願望だけでここまで志願兵が集まるかというと
支持してるロシア人が君等が考えるより多いと見るほうが自然。
西側不審は根深い
491名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 10:56:18.68ID:mJzMLl0+0
矢野義昭先生の話だとクルスク侵攻のためにウクライナ側(ウクライナ軍ではなく)は12000人の勢力で攻めたそう そのうち2000人がアメリカを主力として英国 ポーランド バルト三国が混じりその他のNATO諸国もオブザーバーとして進軍したらしい
ロシアが北朝鮮の兵士を入れるとかなんの問題もないわけよ 最初っからNATOは隠れて参戦してたわけだし
492名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 10:58:12.71ID:NOS9PJHV0
>>491
らしいって何だよw
493名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 10:58:40.51ID:b/3IWfWD0
>>488
西側メディアは

「ウクライナ人パイロットは約2週間のシミュレーターテストで
技量の高さを示した結果、充分に飛行できることを示した」

とウクライナ人パイロットの技量を褒めちぎっていたからね 

西側メディアの言う事をウクライナ国民がホルホルして信じ込んでたとしても
それは仕方ないよ

(ミリオタができないと反論するとウク信は「できらぁ!」と言ってたよ)
494名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 10:59:13.37ID:Gi33/zbB0
まじで思うんだがなんでウクライナさっさと負けないわけ?
迷惑すぎるんだが
495名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 10:59:52.00ID:mJzMLl0+0
>>492
矢野先生は断言していたが俺は先生の話を書き込んだのでらしいと付けた
人の話だかららしいと付けてなんの問題があるんだ?
496名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 11:01:37.75ID:/yy9gVT30
5年前にNATOが主力を参戦していたら1ヶ月で終わった話でしょ?アホらし
497名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 11:08:26.55ID:aGHc42nl0
というか、F-16 ちゃんと運用出来てるのかよ・・・ゼレンスキーからサッパリ話が出てこないんだけど。
498名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 11:08:35.20ID:NZJ+hbWq0
>>491
それ以前にクルスクはロシア領内の話だし北朝鮮とは軍事協定結んでるからね
ロシア領土の防衛のために派兵しても問題はないよね
499名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 11:11:59.46ID:mJzMLl0+0
NATOは自分の国にミサイルが飛んでくることを死ぬほど嫌だったから参戦しなかったわけ
この戦争が始まってNATOの不備が至る所で露呈して兵站や輸送の改革を今大急ぎで始めている ドイツや英国といった欧州の大国でも兵員の不足が露呈している 5年前なんか間違っても参戦できるような状態ではなかった ウクライナは古い兵器の処理工場とかして代理戦争に使われただけ
500名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 11:21:53.78ID:JoasLjgD0
北朝鮮の兵士の分も残しといてやれよ
このままだと何もしないうちに奪還してしまうやんけ
501名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 11:24:22.83ID:rvkxVNKW0
できるだけ長引かせたらそれでいいよ
もう目的は達したようなもんだし今はボーナスタイムよ
502名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 11:25:21.04ID:aGHc42nl0
仮にもし、北朝鮮の8割の兵士が動員されたとしても、韓国どころか誰も北朝鮮を攻め込む奴なんていない。
核保有国だからね。1発保有してるだけ強いわーその余裕が今回の派兵に現れてる。
国空っぽにしてもだーれも手出しできん
503名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 11:34:25.37ID:4ko54i1l0
予定通りだし
504名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 11:47:21.98ID:CeCji0/m0
ユダンスキーとユダラエルは死んで
帝国主義中国とユダリカも一度ひどい目に遭っとくべき
505名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 11:48:18.79ID:b/3IWfWD0
とうとうゼレンスキーさん、核兵器開発を口走ったわけだが・・

ドイツ・ビルト誌が昨日言ってたこと(同誌に対して「我々は数週間で核兵器が作れる」と主張)
が本当だったと証明しちゃった

ロシアも「ウクライナはダーティボムの製造を計画している」というのは指摘していたが
あれは情報戦の類だったね
ウクライナはダーティボムどころか、核兵器そのものを作るつもりだったようだ

大国は小国の核兵器保有を許さない
米ロ共同戦線の可能性が出て来たなw トランプ政権誕生なら猶更だろう

(産経とネトウヨウク信だけがロシアの核兵器使用を未だに信じてるのが笑えるところ)
506名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 11:48:27.04ID:qLOC/G6x0
>>364
4.トランプになって停戦させられる

2と同じだがこれかと
クルスクは全部取る
4州は無理だと思うよ

トランプはウクライナのために停戦するからな
ロシアにも妥協させる
まともな支援せずにずるずる引っ張るバイデンとは違う
ロシアにとってトランプはやばい
507名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 11:51:01.23ID:7NC2PR+R0
ロシアが撤退する代わりに、占領したウクライナ東南部を北朝鮮の委任統治領にすれば良いじゃん
508名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 12:00:15.56ID:aWsx6eiT0
日本はこのあと台湾有事から始まって中国・ロシア・北朝鮮と戦争に巻き込まれて行くのだが、

戦争になったらどうするのか、は、既に開戦は決まっていることなのでそこは省略とする。

侵略戦争を仕掛けられる、「その瞬間どうするのか」、を考えてみる事にする。シチュエーションは、中国軍の軍艦が大挙して海上の国境線を押し切って侵攻、その時日本は

1.即座に然るべき応戦をする、つまり軍艦の押しくら饅頭戦(中国軍が武器を使用してこない、日本は専守防衛の為、武器は一切不使用)

2.よくわからないのでとりあえず海上保安庁の放水で対応する

2→1の順番になるが物量に勝る中国軍の猛虎大量の軍艦に押し切られること楽勝なので中国軍は日本のどこかの港に到着する。

中国軍はタラップで日本の港に上陸、その時日本は

1.自治体が拡声器で対応、「ここは日本の領土です。中国軍は速やかにウンタラカンタラ」

2.もちろん、中国側は武器を一切不使用、日本がナゾの行動をとっている間に港に拠点を構築。数年後そのあたりは中国の港になり、中国領の漁村が広がっていく。

1→2の順番で実効支配が完了
まだやる?
509名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 12:03:23.78ID:b/3IWfWD0
またブダノフ中将(ウクライナ軍参謀部情報総局)は
「北朝鮮兵が72時間以内に前線で戦闘を開始する予兆がある」
「最初の2600人がロシア製の銃を持ってクルスクに向かっている」
と語った

キエフ高官は
「国連軍は何故ウクライナで北朝鮮と戦わないのだ」
「考えるべきは、ロシアのレッドラインではなく、我々のレッドラインだ」
と語ったという

どちらも北朝鮮や北朝鮮の核を理由として、ウクライナの核武装を正当化しようとする動きなのだろう

いろいろとネトウヨ・ウク信の主張の答え合わせ(核を持てばロシアに攻撃されなかった)の瞬間が
迫ってきたw
510名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 12:26:25.61ID:ZwkMdYt+0
ユダヤ人も今はイスラエルで忙しいからな
511名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 12:38:45.42ID:8uqczVNK0
>>490
まあ北朝鮮と組んでる時点で悪の枢軸なんで
512名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 12:42:18.31ID:o268idTH0
北朝鮮部隊を今ロシアで訓練中で11月1日に派遣されるだろう
これ関しては今のところウクライナGURがそう主張してるだけだね(欧米は慎重な姿勢で認めていない)
これも勝利計画に沿った西側を参戦させるための情報キャンペーンなのでは?
まぁ最近北朝鮮と軍事同盟を締結したみたいだからクルスク派遣なら全くあり得ないとも言えないが
しかしキエフに武器を送ってた韓国にとってはとんだ藪蛇だな(なんでドローンであんな挑発したんだ?)
513名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 12:43:25.18ID:mZFgRQRO0
沈黙の奪還かな
514名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 12:49:34.37ID:b/3IWfWD0
そもそも、クルスクはロシア領内であり、ウクライナ領土ではないわけだ

北朝鮮兵2600名がクルスクで活動しても、それはロシアの司法権行使の在り方の問題であって
「国連軍は北朝鮮と戦え」というウクライナ政府の主張の方がおかしい

「クルスクでウクライナの為に、国連軍が戦え」? それどんな無法よ・・・w
いつからクルスクはウクライナの領土になったのかw 力づくで国境線を変えちゃったのか?
それを西側が認めたと?w

プー助の方が、ゼレンスキー総統より国際法の盲点を突くのは上手いよねw

核兵器だダーティボムだ、NATOが戦えだ、国連軍が出動しろだのは
全て国際法を無視した超法規的手段の訴えでしかないわ

(そういやぁネトウヨは「超法規的」っていうパワーワードが好きだよねw
こんなところにも、ウクライナの総統政府と親和性があるんだねぇ)
515名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 12:53:48.58ID:SX+MMlcI0
まあでもウクライナも取って良いんだと世界に示せたのはそれなりに意義はあった
516 警備員[Lv.16][芽]
2024/10/19(土) 13:18:08.81ID:nev81IzH0
壁外調査、何の成果もなかった模様w
517名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 13:24:39.75ID:zCh6k5Fm0
やたら北朝鮮参戦を声高に叫ぶなーと思ってたが
用はこれ「ウクライナは北朝鮮とも戦っているんだ!ヨーロッパはもっと助けろ!!」
て主張なんだな

あと、Xを見てると欧米人の中に
「北朝鮮がヨーロッパを侵略してる!なぜもっと報道しないんだ!!」
的な投稿がある
彼らはヨーロッパ外からの侵略に対して特別に感情が刺激されるみたいだな
ヨーロッパに散々侵略されてるアジア人から見ると「そんなもんだろう」くらいにしか思わんが
ヨーロッパ同士の戦いよりも、アジアの逆侵攻と認識する方を怖がってるように思える
518 警備員[Lv.14]
2024/10/19(土) 13:30:37.43ID:4HFO8EF70
世界大戦後は世界の勢力図は大きく変わってきた。
この戦争の後はどんな世界秩序がな作られるだろう。
519名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 13:42:41.97ID:uDuyqyWg0
ぶっちゃけウクライナのおかげでアメリカとEUがすごい弱ってくれたから米軍基地奪還&アメリカ植民地化のチャンスなんだよな
520名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 13:46:25.96ID:uqp2usY70
ウクライナはゼレンスキーを政治から外して前線に送るべき
外国飛び回って悲劇の主人公演じるのは他の奴にやらせろ
521名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 13:50:07.85ID:aGHc42nl0
トランプ大統領「ウクライナは既に負けている」
http://2chb.net/r/news/1729305518/
そりゃゼレンスキーのあの5か条見たらそうなるわな・・・
522名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 13:53:02.27ID:cM4kRq4i0
ネオナチのステファン・バンデラ隊が仕掛けたマイダン革命でウクライナは政権転覆。ネオナチに国が収奪された

その後、ネオナチ国家となったウクライナは自国領内のオデッサやドンバス地方のロシア系ウクライナ人を焼き討ちし、撃ち殺し、ミサイルや体当り自爆ドローンなどで空爆し、民族浄化・大殺戮作戦を強行した

ロシアは「このままではウクライナの民族浄化軍事行動で我々は殲滅してしまう。ロシア国よ、我々を助けてくれ。おぞましい殺戮者のウクライナとは縁を切りたい。ウクライナ東部をロシアに編入してほしい。」とネオナチの鬼畜たちの殺戮に怯えて暮らす現地のロシア系ウクライナ人達に請われて同胞救援作戦に参加した
そして、ロシアの義と人情によって多くのドンバス地元民が命を救われた

ネオナチのステファン・バンデラ隊に汚染され、民族浄化・大殺戮作戦を遂行して来たウクライナ政府を支援するということは、悪魔に魂を売り渡し、おぞましい大殺戮を容認し、悪魔の誘いに乗り、悪魔の手下たちに手を貸すということである
523名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 14:02:36.35ID:+LyXy+ps0
★「プーチン氏はユダヤ人である。」
ユダヤ人組織連盟アブラモヴィッチ会長

★「ゼレンスキー氏は非ユダヤ系である。ユダヤ人の名誉を傷つけている。」
ウラジーミルヴィッチ・プーチン大統領

イギリス王室と血縁関係の北欧系ロシア王ロマノフ一族郎党皆殺しにし、赤色共産革命テロリスト・レーニンが樹立した現ロシアはユダヤ人国家(史実)である。

ウラジミロヴィチ・プーチンの母マリア・イワノヴナ・シェロモヴァはユダヤ人で、母方祖父シャロモヴィッチはボルシェビキ革命に関わったユダヤ人、プーチンの父方祖父スピリドン・イワノヴィッチ・プーチンはレーニンとスターリンの料理人として生涯働いたユダヤ人である。

プーチンはロシアのユダヤ人組織連盟『Federation of Jewish Communities of Russia』によって政権に就いた。会長アブラモヴィッチは2005年のインタビューで「プーチンはユダヤ民族として望めばイスラエル国籍を取得できる。これにより、プーチンはユダヤの法的にも完全で偉大なユダヤ人となる。」と述べた。

プーチンは隠れユダヤ人で、都合よく正統派キリスト教に改宗しただけだ。プーチンの側近の多くはユダヤ人であり、師匠であり父親代わりだった柔道の師匠もユダヤ人である。プーチンの側近で首相のメドベージェフもユダヤ人である。

プーチンは、ロシア中の人々を欺いている、人を操り、貪欲で、悪魔的な、億万長者、オリガルヒのシオニストなのだ。

*ユダヤの大量虐殺魔
ウリヤーノフ(通称レーニン。ソビエト籍ユダヤ人)・・・・ロシア王家ロマノフ一族、北欧系ロシア&ゲルマン人大量虐殺
ヴィッサリオノヴィチ(通称スターリン。グルジア籍ユダヤ人)・・・ウクライナ&クリミアタタール人、日本軍捕虜大量虐殺
カガノヴィッチ(ソビエト籍ユダヤ人)・ウクライナ人&ポーランド人大量虐殺
プーチン(ロシア籍ユダヤ人)・・・・・ウクライナ人大量虐殺
ネタニヤフ(イスラエル籍ユダヤ人、父ロシア人)・・パレスチナ&レバノン人大量虐殺
トルーマン(アメリカ籍ユダヤ人)・・・日本人大量虐殺

i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/bt92JcP.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/bp4Gonz.jpeg

ソース;misdivision.livejournal.com/60277.html
524名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 14:02:57.99ID:MMWLMzo00
撹乱が目的じゃなかったのがダメだな
インフラだけ壊して撤退してればいいのに
525名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 14:05:42.60ID:+LyXy+ps0
★「ユダヤ人プーチンは、ネオユーラシア主義のロシアシオニストである。」

プーチンの世界観=ネオユーラシア主義=帝国原理主義=ロシア・ユダヤシオニズム=他民族浄化

ロシア・シオニズムの想像力
ユダヤ人・帝国・パレスチナ
東京大学
www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/B_00165.html

*プーチンの誇り『ロシアの英雄=ロシアナチス』の実態
(例)アレクセイ・ミカコフ
戦争犯罪者。ロシア極右主義軍事組織「ルシッチ」創設者

2011年、犬を拷問した上、首をナイフで切断して殺害する動画をインターネット上にアップロード。またミカコフは自らのVKにて犬や子供、ホームレスの殺害を呼びかけた。

ロシア空挺軍の第76親衛空挺師団を経てロシア帝国運動の軍事訓練に参加。

2014年、ルシッチを立ち上げ、ルガンスク人民共和国軍の一員としてドンバス戦争を戦い、多数のウクライナ兵の虐殺を行った。停戦後はワグネル・グループに所属し、シリア内戦に従事した。

2020年、インタビューでミカコフは「私は民族主義者だ、愛国者だ、帝国主義者だ、などと配慮して言うつもりはないけ。はっきり言おう、私はナチだ」「人殺しのスリルを感じている。狩りをしたことがない人はやってみるといい、面白いぞ」とコメントした。

2022年、ロシアのウクライナ侵攻にて再び従軍したことが確認された。

ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%B3%E3%83%95

i.imgur.com/hkiveto.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/tNipXy9.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/A20ADdE.jpeg
i.imgur.com/zFvOyxA.jpeg
526名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 14:08:49.07ID:+LyXy+ps0
★ロシア移民イスラエル首相「ベンヤミン・ミレイコフスキー(ネタニヤフ)は三代に亘る生粋のシオニスト、ユダヤ原理主義者である。」

1920年ソビエト連邦からパレスチナへ入植後、ヘブライ語名ネタニヤフに改名。

父ベン・ツィオン
ロシア姓ミレイコフスキー(Милейковский)
1910年旧ロシア帝国生まれ。
ソビエト連邦のラビ。シオニスト運動家。

祖父ナタン・ミレイコフスキー
シオニスト運動家。

一家は1920年パレスチナへ移住し、エルサレムに入植した。ベン・ツィオンはシオニスト運動家で、コーネル大学でユダヤ史の教授をつとめた。

ネタニヤフ首相は2015年10月20日、エルサレムで開催されたの「世界シオニスト会議」で、ヒトラーはユダヤ人をヨーロッパから「追放」することだけが目的で、ユダヤ人をホロコーストで「絶滅」させるというアイデアはパレスチナ人のイスラム教指導者で、エルサレムの大ムフティー(法学者)だったハジ・アミン・アル・フセイニ師のものだったと発言した。

「歴史の歪曲」といった批判が国際的に巻き起こり、波紋は今も広がっている。22日には、ネタニヤフ首相が批判の矛先をパレスチナ自治政府のマフムード・アッバス議長へと向けようとしている。

www.huffingtonpost.jp/2015/10/22/holocaust_n_8363564.html

i.imgur.com/Uky9OF1.jpeg
i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/bt92JcP.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg
i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg
i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg
i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg
527名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 14:11:54.01ID:+LyXy+ps0
★「ロシアとウクライナ、一つの民族だ」は嘘。ソビエト共産党民族同化政策のプロパガンダ。

ポーランドでの遺伝子学的研究ではスラヴ民族の故郷はキーウ周辺であることがわかりました。その理由としてY染色体は父親からしか遺伝しないので組み換えがおこりませんが、Y染色体にあるスラヴ人に特徴的な遺伝子はキーウ周辺のウクライナ人に一番多かったからです。(Rebala Krzysztof, etal:Journal of Human Genetics.52;406-414,2007.)

★ヨーロッパで忌み嫌われる諺「ロシア人をひと皮剥けばタタール人」

ロシア人の遺伝子には、北東アジアから東アジア北部を起源とするウラル語族を特徴づける遺伝子N1aが、最大53.7%(ウクライナ人は5.4%)あり、またウクライナ人には、地中海沿岸ヨーロッパ語族の遺伝子E1b1bが7.4%と、明らかにロシア人とは違う民族である。ヨーロッパの諺で「ロシア人をひと皮剥けばタタール人(=ロシアを決して信じるな。)」と忌み嫌われる由縁である。

ロシア人
R1a 19.2-62.7%
N1a 21.6-53.7%
I 17.6%
R1b 5.8%

ウクライナ人
R1a 43.2%
N1a 5.4%
I 27.2%
R1b 7.9%
E1b1b 7.4%

N1a 2b3-B525遺伝子を持つ民族:モンゴル、シベリア・タタール、ヴォルガ・タタール、バシキール、ロシア、ベラルーシ、トルコ、アラブ、アフガニスタン、スロバキア

i.imgur.com/Gc7ygVf.png

mainichi.jp/articles/20220221/k00/00m/030/089000c

★ロシア、捏造の軌跡
vdata.nikkei.com/newsgraphics/russia-fake-news/

i.imgur.com/bywoV25.jpg
i.imgur.com/xLxkNNm.jpg
528 警備員[Lv.21]
2024/10/19(土) 14:12:36.45ID:dO2rmWnc0
北鮮の縮地能力者師団か、胸熱だな
529名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 14:13:11.42ID:1CjLVC390
ウク信が息してない…
530名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 14:15:00.98ID:+LyXy+ps0
★ロシアとウクライナは、民族・地理・時代・政治的な位置付け、建国・発展の経緯、全てが異なる別の国。

ウクライナの母体キエフ大公国は、スエーデン系ノルマン人バイキング、オレフ大公が建国。

ロシアの母体モスクワ大公国は、モンゴル支配下のアレクサンドロヴィチ大公が建国。

キエフ大公国は初期のスラブ文化とギリシャ正教の伝統を築き上げた一方、

モスクワ大公国はモンゴルからの自立と領土拡大を遂げ、ロシア国家の発展の基礎となる。住民についても元来はキエフ大公国の住民ではなく、周辺現地人、タタール人、トルコ人馬賊、フィン・ウゴル語族の融合した独自の民族・文化・社会慣習を持っていた。

国力を蓄えるに従い、15世紀末以降、キエフ大公国の辺境の地の部族過ぎなかったモスクワ公国は、キエフ大公国のキエフ・ルーシ相続人を自称し始めた。その大きな理由は、キエフ府主教座がモスクワへ遷座したことである。とりわけ帝政期ロシア史学はこうした捏造史を無意識のうちに継承した。

★ロシア、捏造の軌跡
vdata.nikkei.com/newsgraphics/russia-fake-news/

i.imgur.com/bywoV25.jpg
i.imgur.com/xLxkNNm.jpg
531名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 14:15:47.89ID:+BirF0js0
送り込まれた北の兵士はウクライナに亡命しまくれば面白いのになー
もっと餌になるもの見せないとだめだぞゼレンスキーよー
532名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 14:18:05.37ID:+LyXy+ps0
★建国たかだか300年、タタールの植民地、ユダヤ人独裁者(レーニン、スターリン、プーチン)の奴隷、1000年奴隷の国ロシア

ルースキー(ロシア人)なるものはユダヤ人共産革命軍レーニン&スターリンのジェノサイドにより皆殺しにされ、残った者は半タタールの混血種。

それまで1000年近く、タタール、モンゴル、周辺他民族や専制君主、ユダヤ人独裁者の奴隷として生きてきたので、ロシア固有の領土や文化などない。平気で他民族の土地や文化を略奪し、歴史を捏造する。

独裁者に命令されて動く奴隷の掟が遺伝子に刷り込まれているので、肉ミンチにされようが肉便器にされようが己の頭脳で行動を起こす事すらできない。人権すらない。基本嘘つきで愚かで卑しい。それを捏造歴史教科書で習わないから国民は糞生意気、傲慢になり、政治家は劣等感から現実逃避し、韓国並みのGDPしかない癖に、偉大なロシア民族とか超大国ロシアとか経済大国とか誇大妄想するようになる。日本海戦でバルチック艦隊が日本軍に壊滅させられた史実すら、捏造歴史教科書で習わないから馬鹿がなおらない。

ボルシチ&ピロシキはウクライナ発祥の料理、ドンバス・キエフはウクライナ、尖閣・竹島・北方領土は日本固有の領土。

★モンゴル元大統領 “モンゴル帝国”の地図をSNSに プーチン大統領の主張を皮肉る
2chb.net/r/newsplus/1707783609/

★タタールの政治家
ワレリー・ゲラシモフ タタール系
セルゲイ・ショイグ モンゴル系ロトゥバ人
アリーナ・カバエワ タタール人

★タタールの有名人
アリーナ・ザギトワ(フィギュア)
カミラ・ワリエワ(フィギュア)
マリア・シャラポワ(テニス)
マラト・サフィン(テニス)
アイダル・ガリモフ(歌手)
アルスー(歌手)
エレナ・イシンバエワ(陸上)

i.imgur.com/bywoV25.jpg
i.imgur.com/xLxkNNm.jpg
533名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 14:24:38.99ID:BFGkt20x0
トランプが支援やめたら速攻で奪い返されるな
ゼレンスキーが1回訪問するたびにアメリカは1300億ドル支援していると批判してたし
534名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 14:34:53.59ID:dbKm/G2z0
ありったけかき集めて送った西側NATO諸国40ヶ国連合の超高価な軍事装備が、クルスクで簡単に燃やされています。
535名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 14:38:06.45ID:hyn6AApR0
なんにしても北豚とロシアが組んでる以上
自分にはトランプは100%無理
536名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 15:24:49.36ID:7RqPYjBZ0
ロシアにそんな力が残っていたか
空爆するしかないな
537名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 15:26:29.54ID:+LyXy+ps0
★米NYで、トランプ氏の娘婿で大統領上級顧問を務めたクシュナー氏が支持するユダヤ原理主義組織チャバド・ルバビッチ世界本部で秘密の地下トンネルを発見

ニューヨーク警察は、ブルックリン・クラウンハイツにあるユダヤ教の総本山シナゴーク(チャバド・ルバビッチ世界本部)の建物の地下トンネルで発生した秘密裏の乱闘に関して、少なくとも10人のユダヤ人を逮捕しました。

これらのユダヤ人はアメリカでトランプ前政権が権力を握った後、【トランプ氏の娘婿で大統領上級顧問を務めたクシュナー氏の支持を得て、社会・慈善活動を謳い秘密裏の活動】を拡大してきました。

ソース ; parstoday.ir/ja/news/world-i122188

▶チャバド・ルバビッチ運動
parstoday.ir/ja/news/world-i122188

*ユダヤの大量虐殺魔
ウリヤーノフ(通称レーニン。ソビエト籍ユダヤ人)→ロシア王家ロマノフ一族、北欧系ロシア&ゲルマン人大量虐殺
ヴィッサリオノヴィチ(通称スターリン。グルジア籍ユダヤ人)→ウクライナ&クリミアタタール人、日本軍捕虜大量虐殺
カガノヴィッチ(ソビエト籍ユダヤ人)→ウクライナ人&ポーランド人大量虐殺
プーチン(ロシア籍ユダヤ人)→ウクライナ人大量虐殺
ネタニヤフ(イスラエル籍ユダヤ人、父ロシア人)→パレスチナ&レバノン人大量虐殺
トルーマン(アメリカ籍ユダヤ人)→日本人大量虐殺

i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/bt92JcP.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg
i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg
i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg
i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg
i.imgur.com/c1zzy3Y.jpeg
538名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 17:29:59.88ID:b/3IWfWD0
>>517
武器の支援要請のためだけで北朝鮮参戦を叫んでるんじゃないよ

北朝鮮のウクライナ軍事侵攻だと言い張って、「アメリカは多国籍軍(ウクライナ国連軍)を
結成してウクライナを助けろw」という主張

まぁそれしかもう勝ち筋がゼレンスキ―総統には無いからねえ
539名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 17:35:29.49ID:b/3IWfWD0
北朝鮮による師団規模(人数だけは)の軍事侵攻なんだから、韓国も日本も参戦しろ、
自衛隊はウクライナのために戦えという主張

少なくともゼレンスキーはNATO国防相会議に出席した日韓にそう求めている
540名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 17:37:50.07ID:xfgzd+v30
ウクライナにとっては、モスクワやその近郊の住民に実害を与えれば最初の目的達成じゃね?
541名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 17:43:03.15ID:MTuk8qK10
>>540
しょうもない目的だけど、それなら達成してるだろ
モスクワ近郊のアパートにドローンぶつけて喜んでたやん
542名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 17:50:41.99ID:xfgzd+v30
>>541
小さい気はするけど、まあ達成したな
それを継続的にできるなら占領し続ける必要はない
543名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 17:59:15.26ID:GlesLzOB0
北朝鮮の場合は食い扶持を減らしたいだけだろw
544名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 18:02:11.41ID:ajHypTUK0
>>540
最初の目的はクリミア奪還の筈だが、最初の目的変わりすぎ
545名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 18:12:11.22ID:PVMY/KI40
最前線に防弾ガラスに守られた観客席を作って、観戦料取ればいいのに。
546名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 18:13:15.51ID:FyHfIDhb0
ゼレンスキーって絶対意図的にウクライナ人粛清してるよね
ユダヤとウクライナ民族主義者は矛盾してるよ
547名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 18:17:55.45ID:XxZuaRdy0
>>546
プーチン「親ロシアの命守る!
(ただしロシア国民が何万人死んでも本当にどーでもいい。)」
548名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 18:20:50.37ID:4zHhFDur0
レイプされたら素直にアナルを差し出せってこと?
549名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 18:29:06.16ID:Y9wlR+OU0
>>544
2022ロシア侵攻時クリミアは既にロシア支配下のはずだが…?
550名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 18:29:53.42ID:1UOaWSNO0
そりゃそうだろう
もともと維持する気はなかったと思うよ

前進した場合、インフラがなければ維持できねえんだから

最初から、ウクライナは前進するだけの余力はなく
交渉材料にするためではないかと思われていた

取り返されたところで、「うん、そうね」くらいのもんだろ
551名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 18:37:48.41ID:jRi5DRPs0
北ガーって南さんが煽ってるのがあれだな
習近平氏、核・ミサイル部隊を視察 抑止力向上を指示
何かみんな戦争したくて仕方がないのかおい
552名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 18:40:36.63ID:bqHzRX4A0
温暖化が止まらんからな 餓死させるか 戦死させんと
553 警備員[Lv.17]
2024/10/19(土) 18:47:02.62ID:MJpPka750
>>547
ロシア側は最前線で戦ってんのは傭兵だぞ
一方のウクライナは兵員が枯渇して60近いジジイが最前線で小銃担いでいる状態
554名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 18:47:53.32ID:XxZuaRdy0
>>553
少数民族だがロシア国民だがなw
お前らも差別意識強いなロシア白人並みに
555 警備員[Lv.17]
2024/10/19(土) 18:57:08.92ID:MJpPka750
>>554
アジアやアフリカから金で集めた傭兵ね
ネパール人部隊が一番多いってさ
556名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 19:07:35.39ID:Qc3f3rNl0
>>555
もう何でもかんでもロシア関係ないことにしたいのかw
なんであんな根暗でアホな成金ハゲ好きなんだお前ら。
今でも特別軍事作戦とかいってるほぼ地方だぞ
557名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 19:08:36.06ID:mWsfi2sZ0
クルスクではチェチェンの連中が活躍してたみたいだけどね
例の日本人もクルスク方面に転戦してたらしいが、どうなったんだろ
558名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 19:19:09.41ID:wRLCSPGt0
>>550
ウク兵士の被害がおおきいわな、2万人ほど死ぬ

NATO兵士が2000人くらいか、こいつらも死ぬ
559名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 19:31:17.74ID:EfjhBGfm0
珍露団は北豚の増援で大喜びだな
560名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 19:35:52.79ID:MWXArYd80
>>7
ロシア兵は建物を破壊し女をレイプし住人が生活が出来ないようにして土地を奪うからね。
歴史的な事実として。
正義を標榜するウクライナ側には、ちょっと不可能かと。
561名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 19:39:09.15ID:h0Vv8dvY0
北朝鮮が露に派兵したから、ウクライナ戦のあと露の援護受けて北が韓国攻め入るんじゃないか
アメリカが本当に参戦するのか怪しいし
562名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 19:42:09.29ID:ETq3a6Bd0
>>561
トランプになったらウクライナ降伏させて
極東方面に兵力向けるだろうね
元ウクライナ国民の奴隷兵使って
563名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 19:44:38.25ID:7X5s054h0
争え・・・もっと争え・・・
564名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 19:48:24.10ID:h0Vv8dvY0
>>562
最近の動向から北が南に攻め込む布石としか思えないんだよね
杞憂であってほしい
565名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 19:58:58.91ID:uZvMU3yn0
越境攻撃しても核は無い事実が残った
566名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 20:03:15.24ID:48Du1lrF0
ウクライナはもう終わりやね
567名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 20:06:32.13ID:/Liualkb0
北朝鮮が1.2万人派兵決定 ウクライナ侵攻に「参戦」―韓国政府
://www.jiji.com/jc/article?k=2024101800914&g=int
568名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 20:09:29.89ID:e5WlpeTN0
>>84
ロシア国内のクーデターとか
569名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 20:17:26.15ID:b/3IWfWD0
>>560
ウクライナも同じことやってんぞ クルスクでな

日本語しか知らないのでは読めないだろうし、そもそも日本のメディアは
ウクライナ人への残酷な被害は熱っぽく伝えるが、ウクライナ兵の犯罪は報じないわけでな

(産経新聞は「クルスクへの侵攻軍は文明的でレイプや略奪などに手を染めてない」
という一方的なウクライナ駐日大使の発言を「真実だ」と報道している始末。
それなら一方的なロシア駐日大使の「ブチャ虐殺はウクライナの自演」発言も「真実だ」と
報道してはどうかな?)

ロシア軍に惨殺されたドローンパイロットはそれだけのことをやってたからってのもある
570名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 20:17:48.38ID:M5MfDOV30
>>567
ゴキブリが押し寄せてくるホラー
571名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 20:21:40.53ID:b/3IWfWD0
あとウクライナは何も知らない民間人を「人間爆弾」に仕立てて、クリミア大橋を通過中に
民間人ごと爆弾を爆発させた非道な連中ってのも忘れるなよ?

「戦争なら敵国人に何をやってもいいと強弁して、爆弾持たせて好きな時に『ポチッとなw』を
やってもいいんだ」とウク信が主張するなら、ロシアが民間人にやってることを非難などできまいに
572名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 20:35:42.74ID:A//YktD60
北朝鮮が戦術核を増産しロシアと軍事同盟を組んで派兵し韓国を完全に敵国扱いしたのはちゃんと理由があったんだな
アメリカが無理してウクライナとイスラエルの両方をカバーしてる以上は西太平洋はガラ空きになる
大韓民国も中華民国もその運命は風前の灯でおまけに日本は西太平洋で孤立無援
この80年間ユダヤに日本国をお任せしてきたツケか回ってきたと思えば仕方ないな
573名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 20:36:56.69ID:mbKcsEfl0
もう冬将軍が来るだろ。
574名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 21:16:29.35ID:7vg/704y0
そろそろ、ウクライナ国内から
「反コカイン中毒野郎」とか「ネオナチ」を排除するレジスタンスはないのか?
575名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 21:20:16.97ID:b/3IWfWD0
ロシア軍の方が上手だったな

泥濘期で動けないクルスクのウクライナ軍に対して、ロシア軍は水陸両用車を
大量に用意して投入したそうだ 

ザポリージャ州では準備されたオートバイ・バギー連合部隊の攻撃が大成功、
「応戦の用意ができてる」と言ってたウクライナ軍は抵抗できずに壊滅した

必要な兵器を必要な時に充分に用意する・・・戦の王道、
「戦いとはこうやるのだ。きさまらの猿にも劣る頭で憶えておけるかぎり憶えておけ」
という練れた武人の鑑みたいな話じゃないか

もともとあの地域はロシアも良く知ってるので水陸両用車を用意してきた、ってのはあるけど
それにしても、まがりなりにも赤軍の一翼だったウクライナ軍上層部の無能さ・・

あとカタログスペックばかり盲信してる連中もかな? ロシアの気象地形に適してない兵器を
ゲームチェンジャーと拝んでたのはバカすぎた そんな前評判を頼みにしたウクライナ軍・・・w

(結露で全損したエイブラムスなどのアメリカ製兵器は、アメリカの地以外では使い物にならない
もともと設計段階でロシアの気温など考慮してないのだから)
576名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 21:24:44.12ID:mWsfi2sZ0
クルスクでの撤退劇は包囲された北西部での話だったみたいだな
スジャはまだ保持する予定みたいだが
これから泥濘期、そして冬季に入っていくのに大丈夫なんかな
補給はいっそう難しくなるし、撤退するのも辛いだろうに
まあ、ロシア軍の機動力も落ちる訳だが
早めにクルスクから引き上げた方が良いんじゃねーかなー
577名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 21:30:32.17ID:tTTW2OFj0
なにがロシアの戦上手だよ
ちっぽけな衛星国との紛争に2年かけてもまだ鎮圧できんでどんだけ恥を晒すのか
578名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 21:31:00.09ID:lIJtJMB10
欧米グローバリストの陰謀はめちゃくちゃだからな
ウクライナは欧米の破壊工作で正当政府が転覆したカラー革命が
内戦の発端

グルジアでも派手な破壊工作やって
フランス人が大統領就任w
グルジアはどうにか今はグルジア人の政権ができたがフランス人大統領が居座って
欧米の植民地になるように破壊工作続けてる
579名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 21:32:18.23ID:7vg/704y0
>>576
スジャで兵力をすりつぶして、
「悲劇のウクライナ」を演出するだけだと思うぞ
580名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 21:48:43.31ID:b/3IWfWD0
アメリカも沖縄本島みたいなドネツク州の数十分の1の面積でしかない島を
制圧するのに時間かかったがね(当初は1週間で制圧見込みだったが)

艦載機、重爆、戦艦の艦砲射撃・・しかも兵力は50万人で、島の守備隊6万人
(と言ってもほとんどが学徒で、武器は竹槍w)日本兵の武器はせいぜい小銃と手榴弾だけだったのに
日本兵相手に散々に苦しめられ、最後には沖縄本島の人口を超える70万人まで投入し、
「太平洋航海史上、最大・最強の軍」と誇った米軍は短期決戦の夢も途絶え、WW2史上
三番目という大被害を被り、沖縄戦を指揮した司令官は沖縄制圧を生きて見ることが叶わなかった

ちっぽけな国相手に世界最大の工業国「月刊空母w」の国が4年間も手こずったんだが
ウクライナの面積って沖縄本島、日本全土の何倍だと思ってるんだろうな?
581名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 21:54:52.00ID:7vg/704y0
>>580
沖縄戦時の日本陸海軍防衛部隊(航空部隊含む)と、
ネオナチとかコカイン中毒野郎のウクライナ軍(もはや「軍」と呼べるかすら不明)

最初から条件が違いすぎるので却下
582名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 22:01:42.67ID:+PQCUlAb0
>>577
NATOが全力支援してるのにウクライナぼろ負けだなw
583名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 22:12:20.62ID:Qc3f3rNl0
>>582
全力で支援してたのか?
核攻撃するぞするぞ詐欺のスピッツメドベージェフは
全くの無駄なのかな存在自体も
584名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 22:15:18.07ID:Z0KCV/D30
>>573
ロシア領内のインフラを破壊してから去ればあとは冬将軍が一掃してくれるしな
下手に占領したままだと対応義務が発生しかねない
585名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 22:17:25.79ID:x3hr0+3/0
>>551
というか戦争する事情しか無いでしょ
お花畑なのは日本だけだよ
586名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 22:43:14.53ID:48Du1lrF0
>>582
ロシア1国に負けるNATO情けないわ
587名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 22:45:54.50ID:jtQWPFWK0
北朝鮮の出稼ぎ部隊もここに
588名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 22:48:29.90ID:m7eCLCaL0
まだやってるんだ…
589名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 23:12:05.80ID:XjhUMlxL0
>>27
北朝鮮兵士…たぶん今頃ロシア国内に病気と寄生虫をばら撒いているだろう、そしてウクライナに着いた途端塹壕でなく畑を耕しだす、なんせ自給自足が必須だからな、他に何にもできないだろう
590名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 23:37:22.93ID:wRLCSPGt0
北の兵士が来るよー、こわいよーこわいよー

支援してクレクレ

長距離ミサイルの許可してクレクレ
591名無しどんぶらこ
2024/10/19(土) 23:38:17.76ID:wRLCSPGt0
ウクライナは徴兵年齢さげたらどうよ?

兵士はあつまるでしょ
592 警備員[Lv.19]
2024/10/20(日) 00:02:25.97ID:RYuQ4YCm0
北朝鮮兵の弾薬食糧燃料がロシア持ちだとしたら黒電話としては願ったりかもな。
593名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 00:16:20.45ID:N2s91xV10
ゼレンスキーのやり方に反対しているウクライナ国民はおらんの?
594名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 00:26:31.55ID:CnYbP3gy0
北朝鮮については話し半分だな
11月からとか期限切ってるんだからそれまで待てばGURの吹かしかどうかはっきりする

なんか北朝鮮の動きがきな臭いのは・・・よくわからんな
ロシアは欧米が長距離兵器許可を出す可能性が高いと見てエスカレーション準備、なのかなー??
少なくともロシア報道では戦況がだいぶ優勢でも緩んだ雰囲気は全然ない
595名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 00:39:01.78ID:WRQD918z0
>>578
それな。
アホはロシアの侵攻が発端とか言ってるけど、先に破壊工作を仕掛けたのは欧米なんだよな
596名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 00:42:40.29ID:WX/++Q2b0
>>589
北の兵士は国外の事何も知らなさそうだし将軍様と我等が世界一って思ってそうだからロシア兵を見下ろして揉め事ばかり起こしそう
食事の待遇が悪いとか兵装が足りないとかロシア兵は態度が悪いとか
自爆ドローンの存在を知ってしまったら飛来した途端に畑も捨てて一目散に逃げ出しそう
597名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 00:46:48.99ID:VmQqpp1R0
>>595
アホってのは他国への工作合戦で敗北したことを理由に
その他国に侵略して領土を奪えると思ってる人間を指すんだよw
598名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 01:02:41.90ID:Vf1ZFJR+0
>>595
アホってのは他国への工作合戦で敗北したことを理由に
その他国に侵略して領土を奪えると思ってる人間を指すんだよw
599名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 01:33:09.07ID:sv+JwOId0
>>592
そうじゃないとロシア内で略奪しだすからな
600名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 02:00:42.70ID:4J/Dgp/90
北朝鮮が参加したとしても、それがクルスク州内だけの前線に投入じゃ西側は文句は言えないんだよ

クルスクはロシア領内だから、たとえ他国軍人が動いて戦ったとしても
それはロシアの司法権のありようの問題だからな
(しかもロシアはクルスク州に侵攻したウクライナ軍を「武装テログループ」としてる
日本で米兵が治安出動するようなもんだな わーくにの戦後に過渡期として存在した形態だ)

この論理を否定するには、西側が「ウクライナ軍による力での制圧・国境線変更は国際法で正義」と断定して「クルスク州は戦争によりウクライナ領土になった」と認めないといけない

クレバーなプー助の方が国際法を上手く利用してる点では愚かなゼレンスキーより遙かに上だよ
601名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 02:02:39.93ID:sv+JwOId0
>>600
黒電話マンセーしてる日本人が気持ち悪いのはかわらんよ
602名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 02:04:30.32ID:4J/Dgp/90
だから、ウクライナは逆上してワケワカラン理屈を持ち出してる

「北朝鮮が師団規模の兵を出してきた、すわ北朝鮮の侵攻だ ああ、なんということだ
朝鮮国連軍は何をやっている? アメリカは国連軍を指揮してウクライナで戦うべきだ」

ってね
(少なくとも、NATO防衛相会議でゼレンスキーはそう主張した)

勿論、ロシアの北朝鮮利用の理屈でいえば、ウクライナの治安出動でアメリカ・NATO
韓国や日本も参加しての国連軍参戦もあってもいい

でも欧米は(日本も当然だが)ウクライナの戦いには加わりたくない
プーチンはそこを見抜いてやってるんだから、明らかに上だ
603名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 02:10:03.21ID:4J/Dgp/90
勿論、ゼレンスキーは欧米がウクライナ戦争に参戦する気がないのは判ってる

で、トランプに(現大統領で政府を率いるバイデンでないのがミソw)
「ただちにウクライナをNATOに参加させるべき」「でなければ核兵器を開発する
NATOは核があるから国民は死んでない。我々が核武装するのは権利だ」と主張した

トランプなら「アメリカ参戦よりは核兵器開発・核武装の方がマシだ」と考えるのは明らかだからだ

だが、そこもプー助は見抜いてるw 
核武装を宣言したウクライナへの次の手も決めてる

やっぱりゼレンスキーよりプーの方が政治家としても上なんだよなぁ
604名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 02:15:09.83ID:4J/Dgp/90
ウクライナは公然と核兵器開発をほのめかしてるからね

「我々には核兵器を開発するための技術も材料もある。その気になれば数週間で完成する」
(独Bildの一昨日の記事)

・・・西側がウクライナの核武装を認めるなら

やっぱりプー助の方が何枚も上手なんだよなぁw
605名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 02:19:45.70ID:VDn6G0vF0
何にしても北朝鮮と組んだロシアも
擁護する珍露もキモい
606名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 02:21:25.31ID:4J/Dgp/90
ここにきて西側の二重規範(ダブスタ)、国際法と言いながら現実には
アメリカが好きなように解釈を変えてやってきた国際政治の矛盾が露わになってきたよね

イスラエルなんかモロにダブスタだからね
(しかもトランプはイスラエルの力による国境変更も承認している。ガザ併呑も認めるだろう
「国でない地域だ。力による領土拡大には当たらない」と言うんだろうが、それなら台湾は青ざめるだろう)

アメリカとウクライナが何をやっても、従来西側が非難してきた理屈が通ってしまう

やっぱりプー助の方が上手なんだよ 
アメリカや西側(のエスタブリッシュ)よりもね
607名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 02:26:25.44ID:VDn6G0vF0
国際社会サンドバッグ嫌なら撤退すりゃいい
608名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 02:29:10.30ID:4J/Dgp/90
ネトウヨのダブスタも危険だ

「ペルシャ湾での日本船護衛に海自艦が出て何が悪い
他国領海だろうが、何故日本船護衛が悪いんだ?」

と感情的になって口だけ大きいネトウヨは超法規的な措置を望んだ
(ネトウヨって「超法規的」っていうパワーワードが特に好きだよねw)

これを実行すれば、小躍りしてダンス初めてしまう赤い旗の国があることを忘れてる
ネトウヨの意見はいつも短視眼的で無分別・無思慮だって証左だ

(そもそも「日本船」でもないw 船籍はパナマで香港だったりするから旗国主義という
国際法でいえば、パナマ海軍なり人民軍香港部隊に護衛を頼むべきw 税金を日本に払いたくないから
パナマなり香港に船籍を置いているのだからねw 日本も旗国主義でパナマ香港に船籍を置くなと言ってるだろ?w)

ロシア擁護に見える時点でそうなんだよ

ロシアは西側のダブルスタンダードな論理を上手く使ってるだけだぜ?
(悪いのはいつもアメリカで西側で、そして愚かなネトウヨなんだがw)
609名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 02:30:17.41ID:A7e01Yrd0
ゼレンスキーが核開発を始めたらCIAが小型核爆弾で破壊するな
一番小さな核弾頭は155mm砲弾やデイビークロケット程度でドローンでも運べる
アメリカはウクライナが核兵器の開発中に誤って事故を起こしたって発表しておしまい
610名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 02:32:49.29ID:4J/Dgp/90
無分別でオバカなネトウヨの相手はおしまいw 寝るw

ネトウヨはもっと国際法、国際条約、国際慣習となっている論理のお勉強をするべきだね
(まぁ勉強しないから改憲論もアレなんだけどw)
611名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 02:40:30.56ID:mcUosxh90
ウクライナはさっさと25じゃなくて20まで対象引き下げて徴兵してもっと気合い入れて戦えよ

連携取れてないロシア兵を放置して占領範囲だけ拡大しても何もならんのは分かってただろうに
最初の進撃で呆然として見てるだけだったロシア軍の火砲を破壊するグループと占領地を広げて追い立てるグループに分けてればこうはならなかった
最初の頃に散々言われてたのにビビって援軍かき集めて東部の援護になるからーじゃないっての
612名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 02:45:04.22ID:/H2PUHSG0
今はやれるだけロシアと北朝鮮のゴキブリ退治するしかないね
613名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 02:46:26.09ID:rVqzcfNj0
ウクライナには核兵器作る能力ないよ
614名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 03:56:28.56ID:/V+QTyvL0
>>424
まあ革命起きかけてるんですけどねw
ロシアは国内事情に問題を起こされると結構脆い
てかウクライナのゴタゴタは同じルーシ、スラブ同士の争いに過ぎず
ある意味内紛ともいえなくもない
バカなプーチンが永遠の宿敵同士にロシアとウクライナを仕立て上げてしまったけどなw
615名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 04:00:56.37ID:/V+QTyvL0
>>435
人口4000万人国家で年間50万人死亡は全くおかしい
話ではない
ウクライナ人が百年生きたとしても40万人年間で
逝く計算になるからな
問題は出生率の低さにあるって話
25万人死亡は全て戦争関連死ではないって点を見逃している
616名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 04:09:03.52ID:Y881pqr00
今年の11月に停戦という話ではなかっのか?
617名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 04:10:26.91ID:sbn5kGdl0
ウクライナの「パートナー達」が徴兵年齢の引き下げを望んでいるらしいなw
こいつらマジ鬼畜だぞ
618名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 04:24:31.41ID:irOYyJ8O0
巨額の資金をだしてるからな、くちもだすわ

ウクライナに求めることは、まずは汚職対策だとおもうけど
619名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 04:44:27.87ID:EY1p0Vpj0
真っ先にゼレカスが処分されるやんけ
620名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 04:49:40.87ID:irOYyJ8O0
汚職高官のリストのNo.1がゼレちゃんだっていう話もあるよねw
621名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 04:59:48.50ID:uEJWOxvd0
もうゼレンスキーは犯罪
622名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 05:16:39.58ID:SJaOEzfN0
>>616
11月に就任予定のアメリカ新大統領の最初の仕事が
ポーツマス講和会議って文脈だろ
623名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 05:34:39.42ID:MR4NVoHK0
結局兵力が分散して、国内のロシア領も広がっただけだったな
624名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 05:46:25.00ID:jaZCAxDd0
そして、ウクライナは敗北し破綻したら、
日本が肩代わりすると岸田が約束した
625名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 06:17:21.14ID:2MbjU13D0
>>617
たりめーだろウクライナなんてロシア消耗させる為の捨て駒だからな
死ぬまで戦わせて使えなくなったらポイよ
ウクライナが死んでもまだ東欧には鉄砲玉に使える国があるわけで何も困らんよ
626名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 06:58:50.35ID:deodiHyh0
s://i.imgur.com/cfvjW0c.png
s://i.imgur.com/5C0whGR.png
激戦州7州でトランプ氏がハリス氏をわずかに上回っている
19.10.2024

世論調査でトランプ氏が激戦州でハリス氏をリード
RealClearPoliticsが実施した最新の世論調査の分析によると、
共和党大統領候補のドナルド・トランプ氏は、
激戦州7州すべてで民主党のライバルであるカマラ・ハリス氏をわずかにリードしている。

激戦州とは、共和党または民主党のどちらかの候補者に一貫して投票する傾向がなく、
大統領選挙の結果を決定することが多い米国の州である。
2024年にこれらの州となるのは、ウィスコンシン州、ミシガン州、
ペンシルベニア州、ノースカロライナ州、ジョージア州、
アリゾナ州、ネバダ州です。

全般的に、すべての激戦州で回答者の48.3%がトランプ氏を支持する用意があり、
47.5%がハリス氏を支持する用意があります。
627名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 07:04:50.81ID:tdHjHyYP0
ウクライナ当局 “北朝鮮兵士がロシアの訓練施設に”動画公開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241020/k10014614071000.html
背が低くて大日本帝国時代の日本兵みたいに貧相すぎて草
628名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 07:38:50.21ID:zMx1zK7H0
北朝鮮兵は1万くらいか
今のロシアの損失ペースだと10日ももたんな…
629名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 07:48:54.00ID:h1hqhoyP0
兵士の数や戦力ではロシアが圧倒しても終わらないと思うけどな

対アメリカのベトナムやアフガニスタンだって
ベトナムやアフガニスタンが勝っていたわけではないだろう
630名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 08:22:54.87ID:+Op5ePYb0
ウクライナ当局 “北朝鮮兵士がロシアの訓練施設に”動画公開
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241020/k10014614071000.html
631名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 08:24:04.94ID:+Op5ePYb0
モルドバ大統領選 EU加盟目指す路線維持されるのかが焦点
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241020/k10014614081000.html
632名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 08:32:54.04ID:u32xTxL50
北朝鮮兵だな。
北朝鮮兵器のほとんどをロシアが買い戻したから
いまのロシアは兵器は潤沢

逆に北朝鮮自体を守る兵器は無くなったから
北朝鮮・韓国間の道を爆破して、国境を要塞化してる
633名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 08:51:37.37ID:83dTq96j0
>>629
東部でパルチザン活動が活発化してるとかならともかく普通に平定されちゃってるからああはならんやろ
そらロシアの方がウクライナより10倍ぐらい金持ちだから適当に整備するだけで超豪華仕様になるわけで反乱起こす気にはなれんわな
634名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 09:24:06.66ID:zMx1zK7H0
>>632
核大国であるロシアがこのままこけると、北朝鮮が全てを注ぎ込んだ核戦略そのものに疑問符がついちゃうから必死だよね
635名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 09:34:45.02ID:2T+EQkth0
ロシア本土攻撃くらっても使わないしここまで長期化しても使わない
相手が核を使えば使う程度まで落ちてるから核戦略はもう破綻してる
あらーあらーとすぐ先制使用しそうなあいつらの方が恐ろしい
636名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 09:37:12.00ID:bt3azB260
>>602
全くその通り
日本でそのニュースを聞いて、北朝鮮と言うだけで反応している連中も多いのが頭が痛い
637名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 09:41:50.63ID:0CYxGQop0
>>633
そもそもウクライナ政府に反旗翻してた地域だし
パルチザン活動が活発になるわけないんよな
アフガンとは違いすぎる
638名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 10:32:52.89ID:A7e01Yrd0
>>636
案外ロシアは北朝鮮兵の利用についてNATOと事前協議したかもね
ゼレンスキーがクルスクに攻め込ませた
NATO諸国兵士の捕虜を秘密裏に返すとかを条件にして
ロシアもクルスク侵攻軍対策だけで北朝鮮軍使うのかも
NATOはクルスク侵攻作戦を不愉快に感じているみたい
639名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 10:33:34.31ID:oj+AH/yl0
>>617
ウクライナ人は道を誤ったな
裏切者と思ってくれるロシアの方がマシだな
640名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 10:42:13.69ID:TbRg81000
natoのさらなる介入招くかもしれないからよほど追い込まれないと核は使えない

この「かもしれない」は重要だな
>>628
ウクライナ側の情報鵜呑みにしてるのな
ウクライナの垂れ流す情報が真実ならウクライナはもっと領土取り戻してる。
越境占領したターンは派手に報道してたけど数ヶ月半年くらいの期間とると効果薄まるってウクライナが毎度やってることだね。
641名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 10:47:31.55ID:0CYxGQop0
>>639
ウクライナ国民はロシアとの融和路線を掲げてたゼレンスキーを選択したんよ
言うほど道を誤ってない
今の結果はアゾフや欧米の圧力でゼレンスキーが暴走して起こったわけで国民が望んだ結果ではない
ウクライナ国民の大半はまじで被害者よ
642名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 10:51:39.03ID:mzGMX82j0
>>641
国民が望んだ結果だよ、
643名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 10:53:23.01ID:4VFfqX2l0
奪還じゃなくてウクライナが引いただけ
644名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 10:56:26.68ID:uxYcvzbY0
和睦は有利なときにしないと
ゼレンスキーはアホ
645名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 11:04:13.85ID:0CYxGQop0
>>642
少なくともゼレンスキーを大統領に選んだ当時はロシアとも仲良くしようというのが国民の望みだった
当選後に国民の望みを無視してロシアと敵対する政策取りまくったのはゼレンスキー政権の暴走
その証拠に国民はそんなの評価してないから支持率も20%切ってたわけで
国民が望んだ結果とは思えんが
646名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 11:11:09.87ID:/H2PUHSG0
アホすぎお花畑というか頭から花が生えてるレベルで草
ロシアのせいで東部とクリミアとられたウクライナが仲良しできるわきゃない
日本が北海道取られたようなもん
647名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 11:28:32.80ID:EY1p0Vpj0
>>644
アホライナが有利だった瞬間とかコンマ1秒すら存在しなかったんだが
648名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 11:30:13.24ID:t/QBWrak0
>>645
そんなゼレンスキーを復活させた
特別軍事作戦という歴史に残るアホ作戦
649名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 11:39:44.43ID:FrHD9K4b0
いまやハゲが交渉全部打ち切って
ゾンビアタックでゴミみたいな前進する作戦ずっとやってるからな
口べらししたい北朝鮮のゴキブリまで投入し始めたキモ国家
650名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 11:43:09.48ID:KT7WxFHE0
>>91
つか兵隊少ないからロシア軍が来ると恐怖心から
ムダ撃ちしまくってあっという間に物資も尽きる。
米軍が現地で指揮しないとダメだろうな
651名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 11:48:54.35ID:mzGMX82j0
>>645
国民の総意って言ってたからな、ウクライナ人が誰も意を唱えない時点で総意って認めてる。
652名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 11:52:45.15ID:4J/Dgp/90
おはようございますw

>>638
それもプーチンは計算づくでしょう

北朝鮮兵を問題にするなら、おそらくクルスクで戦死したNATO傭兵の遺体の
鑑定書付で世界に「NATO諸国はクルスク侵攻に先に関与していた」と発表するんじゃないかな
(NATO兵は捕虜にして生かしてるかも?・・・それ西側にしたら最悪の展開だけどw)

スウェーデン外相は〜NATOの兵がウクライナ・ボルタバ(!)で死亡した件で〜
弁明もできずに辞任しちゃったが、各国はきちんと説明できるのかねぇ?

やっぱりプー助の方が何枚も上手だとしか思えないよ

西側政府は何やっても巨大なブーメランが返ってきて、失禁しながら
「アイエエエ!」「ナンデ!」「ゴボボーッ!」って忍殺みたいな叫び声を上げることになる
証拠突きつけられれば、総辞職・総選挙に追い込まれる国も出てくるんでない?

西側が「民間軍事会社の所属w」「義勇兵w」と弁明しても、やっぱりプー助ニンマリでしょうねw
その辺ぬかりがないよw あのハゲのオッサン、プー助は切れ者だ
653名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 11:55:06.40ID:T8kg7ALw0
と北豚大好きなキモ珍露が大喜びです
654名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 11:55:36.56ID:ytD5s2Tc0
北朝鮮参戦でウクは負けるだろか
北が参戦した言うことは中国も裏からなんでもできるだろう
655名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 11:55:57.65ID:4J/Dgp/90
教訓:アメリカ留学帰りの政治家とネクタイ締めたアメリカ人にはご用心
656名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 11:57:53.78ID:zMx1zK7H0
>>640
いやすぐに領土を奪還することよりもロシア軍を殲滅することに重点を置いてるのだろう
657名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 12:02:28.01ID:r/qeWu3b0
矢野義明によると、越境部隊はNATO兵士とNATOで訓練された兵士で構成された能力の高い部隊だったが、ほとんどが死傷したらしく。クルスク進攻はウクライナの敗北を早めたらしい。
658名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 12:03:11.11ID:4J/Dgp/90
それにしても、昨日のロシア軍の侵攻はエゲツネェな・・・

ヒルニクはとうとうクライマックスだわ、クビャンスクまであと数キロになったわ
チャシブヤール南がエゲツナイ位削り取られて、もうコンスタンチノフカも狙えなくない状況やん

(まぁロシアは「突破点から電撃的に後方へ浸透する」西側的な作戦を嫌い、堅実な兵運用を好む。
ここはチャシブ攻略が優先だろうがね)
659名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 12:03:59.96ID:YUkl7F5w0
さっさとモスクワまで侵攻しねーから
これじゃプリゴジンと同じだよ
660名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 12:14:25.20ID:+JLCHk9n0
兵力割ってわざわざ釣り野伏に自らがかりに行くスタイル
よく分かんねぇ
661名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 12:22:21.19ID:irOYyJ8O0
ウクライナもいよいよだな、兵士不足が極限にきてる感じ

徴兵の年齢をさげなされ
662名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 12:22:52.19ID:h1hqhoyP0
ロシアと戦うのウクライナの国民の総意だろう
クリミアを取られてから、同じ過ちは繰り返すまいと粛々と訓練や準備を進めていたんだから

それはゼレンスキー就任前からの話
663名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 12:26:27.05ID:mzGMX82j0
>>661
ウクライナの出した全難民帰還命令に全く協力しない、日本を含めた難民抱えた国々の責任だね。
664名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 12:28:06.49ID:irOYyJ8O0
ロシア兵が1日あたり1000名戦死してるって、最近良く見るけど

あれって、J念が言ってるの?それをウク信が真に受けてる感じ?
665名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 12:33:57.98ID:irOYyJ8O0
>>663
お金に余裕があれば戦争が終わるまで海外にいたほうがいいかもね

最近は、徴兵年齢が下げられる懸念もあって男子が17歳になったら家族で海外に逃げるみたいだな
18歳になったら合法的に国外脱出はできなくなるもんね
666名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 12:34:30.26ID:h1hqhoyP0
>>664
ウク信とかいう考え方がズレてると思うけどな

ロシアは早く戦争辞めろよってだけで
元々そんなに親交の深い国ではないし
667名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 12:41:06.00ID:kWwxRJyn0
ウクライナの東部地域ってのは日本でいえば沖縄みたいなところなんだろ
沖縄だって日本といえば日本だけど中国といえば中国だし
そんな感じで今はたまたまウクライナだけどロシアといえばロシア
668名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 12:55:31.97ID:irOYyJ8O0
ウク信ってかわいいよなw

J念が、さぁ今日もロシアカウントダウンやりましょ〜って号令かけたら集合して

ロシアは戦争やめて、出ていけ〜ってw
669 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/20(日) 12:56:08.91ID:9OQtGuXf0
>>1
結局自分らが分散してしまって陽動作戦になってないからな
ウクライナは失敗したよな
670名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 12:56:24.42ID:mzGMX82j0
>>665
性別年齢関係無く全難民に帰還命令出てるからな、金の有無は関係無いよ
671名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 12:59:39.95ID:irOYyJ8O0
>>670
今は性別年齢問わず帰還命令でてるんや?シランカッタわ
672名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 13:01:19.44ID:vyYcTAlw0
えー停戦はウクライナ兵に北朝鮮兵をやってもらってからにしようぜ
673名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 13:01:38.11ID:mzGMX82j0
>>671
兵が50万人足りないって言ってた頃から出てる
674名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 13:08:05.52ID:pUS4JzQi0
北朝鮮と組んじゃったの?
マジでヤバい国やん…
675名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 13:11:54.64ID:V4DgA7iv0
こんなアホな戦争で死んでたまるかい
ウクライナの若者は逃げちまえ
ロシアの若者は戦え
676 警備員[Lv.13]
2024/10/20(日) 13:39:45.78ID:czVkhbbT0
ウクライナもうダメかもしれんね…
677名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 13:41:50.00ID:mZodrWND0
すごいよなこんな露骨なハシゴ外し今の時代に見られるとか
ゼレンスキーは10日のバイデン訪欧の中でロシアに一応の占領地とった状態で停戦交渉入る気だったのに
アメリカに
「いやーでかい台風が近づいてるからいかないことにしたわー」
とか言われて完全に流れてんの、代わりに国務長官とかが出るとかもなく完全にお流れ
しかもハリケーンも大した事なかったという
で18日にリスケしたけど示し合わせたかのようにその前にこのざま

まぁプーチンとバイデンは示し合わせたんだろうな
678名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 13:44:11.42ID:LddclA0X0
ウクライナにとってトランプが最後の望み
停戦できる

ゼレンスキーが無条件でNATO加入させる勝利計画発表したがまともに賛成した奴いないでしょw
NATO事務総長だって全面的には賛同できないといったわけで

ウクライナには武器を渡すが兵士は提供しない
この時点で積んでるんだよ
その武器だってロシアを刺激しちゃけないから制限つけるわけで
679名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 13:44:57.50ID:mzGMX82j0
>>677
停戦はイギリスフランスが許さないよ、追加支援したばかりだし、3月にはフランスから戦闘機届くしね
680名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 13:46:20.16ID:irOYyJ8O0
これは知ってる人しか知らないはなしなんだけど

ロシアの戦法は、ウクの兵士を削りに行く作戦なんですね?

攻めやすく守りやすい場所に陣地を構えて、ウクの拠点を攻撃するんだけど
その時、ウク兵が足りなくなって人員補充されたときにまた叩くみたいな?

攻撃もFABやODABを使ったウクの射程外から攻撃するから、ウクは対処のしようがないのが現状なんですね
681名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 13:58:30.89ID:irOYyJ8O0
それにウク側も拠点がボコボコにされても、
なかなか撤退命令をださないのも兵士の損害が大きくなる要因になってるよね

いよいよになると撤退するんだけど、司令部からの命令無視だから、
みんなバラバラになって逃げるっていうね^^;

こういうのは撤退ではなくて敗走っていうんだけどねw
682名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 14:08:05.72ID:lpLqSk6n0
朝鮮兵が仕事してるのか
683 警備員[Lv.11]
2024/10/20(日) 14:22:29.79ID:37ii6mpp0
>>66
足りてないから同盟国から25歳以下も動員しろと圧力受けてるようだ
684名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 14:23:49.16ID:A7wYqLS10
>>682
お陰で珍露が大喜び
日本人じゃないメンタルだな
685名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 14:26:40.53ID:6vaxnZHY0
>>684
だからさっさとゼレンスキーを降ろさねばならなかったのに
ウクライナを支援し続けた結果が北朝鮮の強化
686 警備員[Lv.12]
2024/10/20(日) 14:29:11.62ID:37ii6mpp0
懲りずにハリコフ北方からまた逆侵攻かけたようだけどどうなるやら
687名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 14:54:02.80ID:A7wYqLS10
>>685
はいはい金豚マンセーの珍露に日本じゃ居場所ないんで
688名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 15:01:18.89ID:irOYyJ8O0
ロシアに対する経済制裁は完全に失敗でしたね
689 警備員[Lv.26][苗]
2024/10/20(日) 15:21:25.55ID:xyLr6L1g0
この掲示板ではなぜか話題が出てこなくなったが
ロシアはいよいよ末期だからね。

本当にここもおかしくなってきたよね、
ウクライナが一方的に負けてるように思わせようとしてる連中が
必死になっていて。それで朝鮮人がNGワードだからなw

そんな事をしても無意味なのに、本当に連中は愚かだよね。
690名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 15:34:42.54ID:irOYyJ8O0
ウクライナは一方的に負けてるんやで?
691名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 15:42:41.01ID:794SddtC0
>>689
ふーむ?おかしくなったと思うなら
あなたの情報源をみんなに教えてあげたらどうだろうか
692名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 15:45:20.03ID:irOYyJ8O0
ウク信の情報源っていったら、J念か?w
693名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 15:53:23.55ID:CnYbP3gy0
勝利計画をあり得ないと鼻で笑ってる人が大多数だけど
西側戦争党のしぶとさを忘れない方がいいかもしれない
ロシアもエスカレーションをかなり警戒してるようだ
694名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 15:55:41.83ID:kOKaAQAz0
>>685
北朝鮮の強化とロシアの弱体化がセットだからなー。
どっちが得なんだか
695名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 15:57:43.98ID:kbbx3T3i0
北朝鮮兵が言ってるなら
韓国は今から北進すれば統一できるぞw
696 警備員[Lv.36]
2024/10/20(日) 16:07:25.35ID:FPjL2SUP0
米大統領決定で動くかね。
厳しいな。
697名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 16:11:58.25ID:EY1p0Vpj0
>>692
デビ斧ボグダンとかもやろ
698名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 16:18:11.71ID:Qwc0hH+F0
ビジウヨたちがずっと北朝鮮の軍隊はハリボテと言ってたから大丈夫だろ
699名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 16:20:37.78ID:Qwc0hH+F0
ゼレは北が参戦してるから日と韓に参戦させようとしてるが無視しとけ
700名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 16:22:30.49ID:4J/Dgp/90
>>679
それだけじゃないぜ? N速のニュースにまだなって無いから知らんだろうが、
オーストラリアが「ゲームチェンジャー」と言われたエイブラムスM1A1を、
一挙49輌も送ってくるw

ウク信「まだだ まだ終わらんよ」「エイブラムスがクルスクからモスクワまで打通する!」

(まぁ例の斧アニキの記事だから、ゴマかんぱち★がそろそろスレ立てやるんじゃね)
701名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 16:26:23.33ID:kOKaAQAz0
>>652
タクシー運転手上がりにしては姑息ながらも
頭良さそうに見えるが


プリゴジンごときで逃げたして小物ぶりが
あからさまになったよねー。
しかも騙し討とかするからね信用するやつは間抜けだと
自ら証明した
702名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 16:27:07.43ID:2jDcIFvW0
クソライナンジャソリャーw
703名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 16:27:52.05ID:2ZoXnWt80
>>700
どの国も、自国兵器の実戦データ欲しくてウズウズしてるからなあ
704名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 16:28:40.92ID:JKKrHKhI0
北朝鮮参戦で
珍露は完全に非国民になったな
705名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 16:29:34.80ID:kOKaAQAz0
>>704
いやまえから名誉朝鮮人だろ
706名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 16:31:46.68ID:JKKrHKhI0
ついでにトランプ信者も名誉朝鮮人とw
707名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 16:33:01.04ID:irOYyJ8O0
なんでトラ信が名誉朝鮮人になるのかわからんわw
708名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 16:33:12.00ID:kOKaAQAz0
>>706
トランプは昔からホラ吹きまくってるのに
簡単に釣れるやつが多すぎる。

アホなんだろうな
709名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 16:37:03.51ID:k/NRNxQA0
北朝鮮の兵士は訓練するより自分たちで畑つくって食べるものを確保するのが優先だし。訓練する弾薬や燃料もないやろ
710名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 16:39:28.50ID:I56vcyzM0
>>708
トランプ信者はすぐ陰謀ガーで気持ち悪かったが
珍露を朝鮮人カルトが支援してる構図で、自分がやってることは相手もやってる的な発想があったのかもね
711名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 16:41:20.76ID:irOYyJ8O0
ウクライナはボコボコにされてるんやで?
712名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 16:51:54.12ID:xHkrXx300
ウクライナがクルクス侵攻したから条約発動で北朝鮮が派兵
いろいろな意味でやらかしたのよウクライナは
713名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 16:53:31.95ID:kOKaAQAz0
>>710
トランプとプーチンのクソみたいな底の浅い嘘は
たしかに共通するものがあるにはある
714名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 16:59:55.31ID:mzGMX82j0
>>700
停戦も他国の許可必要とか哀れ過ぎる
715名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 17:03:06.52ID:I56vcyzM0
>>714
そもそもハゲが交渉全部打ち切って
金豚みたいな瀬戸際外交してるがなw
716名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 17:15:13.00ID:EY1p0Vpj0
>>700
あちゃー
またロシア軍がボーナス目当てに色めき立つやん
717名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 17:15:20.12ID:mzGMX82j0
>>715
凍結資産盗んだりして舐めた事して交渉出来るはずなかろう。まぁ多額の支援受けてる時点でNATO米国から許される訳もないけどね。
718名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 17:17:51.24ID:irOYyJ8O0
ウクライナは、現状で100万人の兵士がなくなってるんだが

ロシアはあと50〜100万人くらい削る気まんまんなんやで?

200万人戦タヒしたら、しばらくは立ち直れないって、NATOに入りたいなんてしばらくは言わない約束よ
719名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 17:20:26.11ID:I56vcyzM0
>>717
ゴキブリがウクライナ東部略奪破壊して廃墟にした分の復興だけどなw
720名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 17:24:59.91ID:RH7Yi6El0
占領地をちょっとでも維持していれば正義面して偉そうに「和平しろ」とか言ってくるやつに「開戦前の国境で?」って言い返せるからな
正義面中立面してる限りロシアの領土だけ返して和平しろとは言えないわけだ
721名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 17:24:59.88ID:irOYyJ8O0
東部はロシアに取られるから復興のことはきにしなくてもいいよ?
722名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 17:32:07.35ID:JYk97AYE0
>>721
その条件すらなく瀬戸際外交してるハゲが悪いw
723名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 17:33:11.68ID:y09NThsa0
全部ロシアの自業自得で草
724名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 17:34:03.28ID:TzqGOMvG0
ウクライナ軍を国境まで押し戻し
そのままウクライナ領へなだれ込め。
ススメススメ口シア軍、チテチテタトタテテタテタ。
725名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 17:35:46.54ID:irOYyJ8O0
トランプが大統領になって停戦するのが一番なんだよ、停戦条件はロシア案になると思うけど
726名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 17:44:20.48ID:JYk97AYE0
>>725
トランプにできるのは停戦じゃなく
ウクライナへの支援停止してのウクライナ降伏だろ

何百万何十万虐殺レイプ誘拐されるか知らんけど

あとウクライナ奴隷兵が欧州や極東に来るけど、別にトランプは痛くないしな
日本には最悪だが
727名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 17:46:33.40ID:A7e01Yrd0
>>725
トランプ案で停戦だとEUはウクライナ難民を抱えたままになる
オデッサの周りの地雷とか始末して全国のインフラ整備しないと難民を返せない
ウクライナ戦争前までウクライナは人口減少国でEUの不法難民として潜り込んでいた
停戦して動員法が停止したらどさくさ紛れの難民がEUに雪崩れ込む
この先EU諸国はゼレンスキーに動員強化させ難民を強制帰国させるな
全てのウクライナ難民を塹壕に埋めたら停戦かな
728名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 17:54:42.53ID:irOYyJ8O0
ウクライナもロシアにきちっと謝れば許してくれるよ、兄さんすんませんでしたって

そのあと、ウク版憲法9条の導入とNATOには入りま宣言したら完璧、しばらくは戦争のない平和な時代になるよ
ネオナチの連中はもれなく塗っころりんされると思うけど
729名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 17:58:17.60ID:tdHjHyYP0
「第三次世界大戦のリスクが」 北朝鮮、ウクライナ侵攻に参戦の報道… 杉村太蔵が強い懸念、専門家も同調
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8471d88df6847269530455c8025357582c55b1f
ニュー速でスレ立つべき
730名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 18:00:59.46ID:tdHjHyYP0
「ソビエト連邦時代から、北朝鮮はロシアに1兆円の借金があった。ロシア政府はそれをなしにした」

1兆円は1万2千人の肉の壁代
731名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 18:05:49.91ID:JYk97AYE0
>>728
チェチェンにも同じこと言ってみたらw
732名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 18:08:42.02ID:irOYyJ8O0
ネオナチっていうと

アゾフスタリが落ちたときウクの捕虜が服を脱がされて、ネオナチの入れ墨があるかどうかチェックされたんだってね
ネオナチの入れ墨があったか、あなたこっちーとかいわれてどこかに連れて行かれてしまったんだってね

つべで見たけど見るからにナチスの入れ墨を彫ってあったわ、鷲とカギ十字のね
733名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 18:10:07.82ID:27xtIL2U0
まぁハナから制圧というより
嫌がらせの攻撃だから、そのまま引き上げりゃいいだけだろ
死守なんてする気最初っからない
734名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 18:22:52.78ID:JYk97AYE0
しかし珍露ってほんとアホというか
全くロシアのクソさ知らずにお花畑してんのなw
735名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 18:24:52.39ID:VtRKngK/0
ゼレンスキーのひよどり越え作戦失敗
烈師団長は発狂して戦線離脱
736名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 18:25:47.01ID:78wwq7KV0
>>733
ロシアのキエフ占領と同じ言い訳か?
最初はモスクワまで行けるぜって威勢良かったウクライナ信者も取り返されたら
嫌がらせ成功!ってさぁ
737名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 18:25:58.02ID:i3Q85twU0
北朝鮮を使ったという最悪の悪手に手をつけちまったロシアwwww
738名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 18:33:04.34ID:irOYyJ8O0
日本から見たらロシアに対する経済制裁は大損こきましたね

大金をウクライナに支援させられてしまったのと、ロシアと北朝鮮の結びつきが強くなったのと、
ロシアとの関係が険悪になったのと

これでまた、北が元気になるで、最近はおとなしかったのに
739名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 18:41:37.07ID:WRFzaJ410
>>738
ロシア側につくかNATO側につくかだとしたら

NATOの方がマシだろう

中国はロシアを表立って軍事支援してないし
経済ガタガタだし

現状レッドチームは泥舟なので

NATOの方がマシ

ロシアは中国依存なのに中国は経済ボロボロだから
740名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 18:52:26.26ID:zMx1zK7H0
>>734
「ロシアさん、俺をバカにする日本社会をめちゃくちゃにしてやってください!」ってな人達だしなw
741名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 18:55:29.86ID:FMYKpm6H0
何のために攻めたんだろうな?
噂では東部の侵攻を遅らせる為とかだったらしいけど
遅らせるどころか活発になってるよな
専門家さえも困惑してたけど
ウク信だけはモスクワまで進軍とか大はしゃぎしてたのは覚えてる
742名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 18:59:31.84ID:irOYyJ8O0
>>739
ロシアにつくかNATOにつくかっていったら、NATO側につくのは日本の立ち位置としたら仕方ないんだけど
ロシアとは領土問題もあるし、海産物やガスの取引もあったからね、もう少しロシアに気遣いは欲しかったと思うで?

クリミア問題のときは当時の安倍総理はロシアに連絡して対応したからね、その点、キシダは大はしゃぎして
お金ばらまいて、対ロシアの対応なんてしてなかったからなぁ

総理としての資質がだいぶ違いましたね
743名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:05:28.46ID:WRFzaJ410
>>742
中国は経済制裁の対象になってるだろ
結局どちらについても損はある

良いとこ取りなんて都合よくいかない
744名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:32:16.24ID:uXWi3SYt0
>>741
ロシア領内への攻撃に西側各国がどう反応するのか見たかったんじゃないかね
あんまり奥まで進出してもセイム川が凍ったら左翼がボコボコにされるから冬までは維持できないわけで
745名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:34:04.98ID:kOKaAQAz0
>>742
安倍ちゃんは金で北方領土買おうとしただけだぞ。
プーチンに食い逃げされたが
746名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 19:43:45.54ID:0CYxGQop0
>>744
その目的だとすると粘りすぎじゃない?
損失と見合わない気がするが
747名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:25:03.05ID:bt3azB260
>>742
同感
日本の立場上G7、NATO側に立たざるを得ないが
経済安全保障上はロシア、中国とも連絡連携を保ってないといけないよな
石破政権は上手く立ち回ってほしいものだ
748名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 20:41:25.95ID:DZ2Oy7fh0
早くウクライナ女をレイプしてくれよ
749名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:00:33.24ID:iKoSe2C70
国防総省のロイド・オースティン長官はウクライナに派遣される北朝鮮軍がロシアに展開しているという情報を確認できない
もしそれが事実であれば、このような動きは懸念を引き起こすだろうと彼は指摘した
@ロイター
Pentagon chief says he cannot confirm reports North Korean troops in Russia for
possible Ukraine deployment
750名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:42:01.21ID:4J/Dgp/90
>>744
セイム川凍結も何も、とっくの昔にあの辺からはウクライナ軍は叩きだされてるよ
・・・持ってる情報古いねぇ

もうコレネヴォ確保なんて言ってる場合ではない
 
エゲツナイくらいクルスクのど真ん中をロシアに刈り取られて、緩衝地帯wとかいってた
グルシコフスキー地区の占領地は全て奪回された

早く撤退しないと、泥濘で撤退できる幹線道路さえなくなり全滅するしかなくなる
(ウクライナは西側の装輪装甲車主体で、水陸両用車を大量に出してきたロシアに滅多打ちされてる)
751名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:44:02.45ID:4J/Dgp/90
「HIMARSの精密攻撃で橋3本落としたったwww」って斧アニキが愉快痛快してた頃とは
もう全然違う(思えば、あの頃がウク信さんが有頂天になれた最後だったねえ)

もうセイム川の橋落としても全く意味がなくなったんだよw
752名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 21:50:37.81ID:iORGTL8E0
日本の時みたいに戦争を終わらせるためのきれいな核爆弾落とせばいいのに
753名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:08:02.86ID:4J/Dgp/90
>>749
ウクライナ軍参謀部情報総局の出した動画は、実はラオス軍がロシアで訓練した時の動画の
編集という指摘もされてるからねぇ

もう、なんとしても国連軍かNATOに介入してもらおうと必死なんだわ
ウクライナはね
754名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:12:37.72ID:nZTjYf+f0
ロイターやAPやらのMSMが梯子を外す中、日本のマスコミだけ、ウクライナ信者っぷりが増しててキモい
また、日本人だけは、まだ騙せるパターン?
755名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:14:48.83ID:4J/Dgp/90
まぁ未だにウクライナの勝利を信じてたり、ゼレンスキーを英雄視してたり
ウクライナが民主主義の国だと信じてるのは、世界中でも日本人だけなのかもしれないね

それも少数を除いた日本人
ちょっとでも軍事に興味のある少数の日本人はそんなことは信じちゃいない
756 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/20(日) 22:15:31.39ID:W0ZUk1uA0
宗男勝利
757名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:17:31.35ID:OtXvJAkv0
>>12
そういや最近見ないなコイツw
758名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:21:14.64ID:Q01yQmKR0
とりあえず珍露が北朝鮮の犬とバレて発狂してるのはわかる
759名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:21:34.04ID:7G8VYvBp0
●●●●

「上級に口出さず、一般国民は寝てろ(早期の奇襲解散)」
小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)

●●●●●●


●レジ袋の有料化
に続いて

●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)
をやろうとしている
小泉進次郎(上級世襲)



小泉純一郎(父)と竹中平蔵
がやった

●非正規・派遣拡大

痛めつけた一般国民に対し

●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)

最後のとどめを刺す!

一般国民に、最後のトドメを刺しにきた   
上級国民の、小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)
760名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:36:39.80ID:B38I+rzZ0
>>675
ナザレンコさんみたいに狡賢く逃げた奴が勝ちやな
ウクライナでは毎日誘拐みたいに徴兵員が殴って車に押し込んでおる
これが毎日のようにSNSにアップされるんだがウクライナ政府はアップしたら刑事罰を課すことにしたらしい 自由で開かれた西側社会の末路なんてこんなもん
761名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:44:20.03ID:4J/Dgp/90
政府のバラ色報道に反抗的なエコノミチナ・プラウダ編集長、兵士に拘束されて戦場行ったしね
まだ生きてるのかねぇ?

ウクライナ国家警察SBUがジャーナリストを脅してる(脅迫、監視)のも有名な話
キーウ・インディペンデント(西側資本)の編集長は私生活を暴露され攻撃されている

ウクライナのやってることは、権威主義国家のやってることそのものさ
762名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:46:24.51ID:4J/Dgp/90
エコノミチナ・プラウダ編集長、最後の消息が7月末のハリコフなんだよな

もしかしてクルスク部隊に入れられて・・・おお、こわいこわいwww 

ウクライナの独裁政府(ナチライナw)コワイ
763名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 22:59:11.70ID:i3Q85twU0
ロシアも北朝鮮しか頼れないとか
旗色は敗戦一色になってしまったのう
764名無しどんぶらこ
2024/10/20(日) 23:01:19.08ID:xHkrXx300
ウクライナがクルクス侵攻したから条約発動して北朝鮮が派兵した
それだけの話しですよ
765名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 00:22:27.43ID:JgUH+X7m0
ロシアの拷問や虐待の実態とは ウクライナ元捕虜が証言
@NHKnewsweb
766名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 00:39:27.12ID:5LuNoyYJ0
今回北朝鮮に手伝ってもらって後日韓国に侵攻する時にはロシアが助けに入るのか
在韓米軍は中東に行ってイスラエルを助けないといかんので北朝鮮にとっては好機到来だな
767名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:15:47.55ID:+uWt6fM80
ナチラエルとかナチライナとかw

アメリカの味方はナチばっかりなんだな
768名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:40:28.34ID:SSo2Xf3L0
>>734
シベリア抑留ではチャンギ収容所の2/3くらいの未帰還率だからな
大日本帝国軍の2/3も残虐だなんてとんでもない連中だよ
769名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:46:42.14ID:yz77VbFY0
ウクライナクルスク奪還されて東部南部で連日ロシア軍にボコボコにされて泣きっ面に蜂だな
770名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 01:47:37.55ID:fDWqQ0GE0
もうグダグダだな
何のためにロシア領内に侵攻したのか
無駄な犠牲だった
ハナから無駄な犠牲なんだが
771名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 02:00:50.77ID:+uWt6fM80
日本軍の捕虜となった米兵の脂肪率は40%超で、捕虜虐待が問題視されている
(チャンギ刑務所の脂肪率は20%〜30%で、日本のどの捕虜収容所より低かった)

ナチスの捕虜となった米兵の脂肪率は1%〜4%
ソ連のシベリア抑留の死亡率も10%(厚労省把握分)

つまり糞さでいうと、
日本>>>(越えられないウラル山脈)>>>ロシア>>>>>>>>>>>ナチス
だったってことで良いんだよな?

まぁ歴史の真実ってのはそういうもんだよ
教育されてない野良犬だから「ニッポンスゲェwロシアはクソ」って思い込んでるだけでな
772名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 02:01:55.61ID:+uWt6fM80
シベリア抑留分では厚労省把握で数字が出てる訳で、どこぞのネトウヨエコーチェンバーの数字じゃ
話にならないよw
773名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 02:05:15.09ID:+uWt6fM80
まぁ加害者側が被害者ぶるってのはよくあることだw
なにもあんたらネトウヨだけのことじゃないから気を悪くしないでくれw

敗戦国だけに被害を過大に見たい、悪いのは戦勝国なのだと
ルサンチマン拗らせてもアメリカには怖くて言えないからねw

わかりやすいんだよなぁw反応がw
774名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 02:15:35.86ID:SOuDqp/70
あと2週間もすれば、大統領選挙だよ〜ん
トランプが何とかしてくれるだろ

バンスがなんとかって4年後も言ってそうだ
今回の戦争で共和党政権が続きそうじゃね
民主が頑張ると共和が儲かる的な
775名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 02:26:32.50ID:SaqNfbQc0
北朝鮮のおかげw

ロシア支援の北朝鮮兵、前線出動前か ウクライナが動画を公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/aefafb283f28fc2fe44c8ec9dc11fc642977581b
776名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 02:32:03.61ID:+SIhbV7M0
11月にトランプが当選
12月中に米国が仲裁、ウクライナ敗戦
1月から台湾有事 というシナリオかな?
777名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 03:02:25.33ID:Aav14yU80
>>776
イスラエルも収まってないのに台湾なんか起こすわけ無い
そもそも台湾有事を煽ってたのはアメリカ民主党
778名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 04:49:45.15ID:Gmfl5fzt0
ウクライナにも大本営があるのね
779名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 05:55:25.74ID:IAv3BYPc0
もう苦戦してるフリはいいから
さっさと全土回復しろよ
ゲームチェンジャー溜め込みすぎ
780名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 09:13:49.86ID:97PgBr5Z0
ゼレンスキーのせいでウクライナ人が無駄に死んで終わったな
ウクライナ人だってアゾフ大隊に乗っ取られる前の生活の方が良かっただろ
本当の敵を間違ってんだよ
今後の日本も同じ
本当の敵は味方のフリをしている
781名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 09:18:34.76ID:Z9ZrVPxV0
>>776
12月 トランプがウクライナ支援終了を決定
1月~ NATO各国も支援終了を決める
5月 キーウ陥落、ウクライナ降伏
12月 ウクライナ各地の虐殺、レイプ、拷問、拘留など被害差が一千万人を越える
1月 プーチン死去、英雄として国葬

これくらいかな
782名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 13:25:46.03ID:JF9v3l2G0
ゼレンスキーがタヒ装束を着て、棺桶を引きずりながらロシアに赴いて

「俺の命はかまわん!だが、一般のウクライナ人は見逃してやってくれ!」

ってやったら、許してくれるよ
783名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 13:49:11.88ID:ShZwHKxH0
>>782
備中高松城の開城ですね
でもゼレンスキーは荒木村重並みの遁走で
最後は茶人となって楽しく暮らして大往生しそう
784名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 13:59:18.59ID:0i4tL4wc0
>>778
大本営発表によるとウクライナ軍兵士の脱走が数万人 多分実際は1桁違うと思う
武器の実験場にしている鬼畜米欧はウクライナに対して支援するから徴兵年齢をもっと下げろと言っている つまりウクライナ絶滅計画を計画しているのはロシアでなく米欧

ちなみに今回のロシアによる北朝鮮派兵はクルスクに限られるだろう 最前線ではなく前線の後方支援と武器のデータ取りが主な任務と想定される 実践経験は何より貴重な資源になるからな
785名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:33:02.69ID:FGwyIlXl0
国防総省ロイド・オースティン長官は、
ロシアに駐留する北朝鮮軍がウクライナに
派遣されるという情報を確認できない。
2024年10月20日

長官は、もし事実なら、そのような動きは
懸念を引き起こすだろうと指摘した。

北朝鮮は、ロシア極東の軍事基地で訓練と順応を行うため、
1,500人の特殊部隊を派遣したと、韓国の情報機関が金曜日に発表した。
同機関は、彼らがウクライナ戦争で戦うために派遣されると予想している。

ウクライナ文化省傘下のフェイクニュース対策センターは、
ロシアにいる北朝鮮兵士のビデオを公開した。
そして、GURのブダノフ長官は、1万1,000人の北朝鮮兵士が訓練を受けると述べた。
786名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 14:47:21.29ID:90JIA7uM0
>>781
ウクライナ各地で虐殺してどうすんの。
目的がウクライナを手に入れることだろうが反欧米だろうが、
いずれにせよ懐柔政策しか取らないよ。

実際ずっとそれをやってきて、ガス代の安価供給してる。

ちなみに最近興味持った人は知らんだろうが、
ロシア「ガス代未払い分払や。それまでパイプラインの銭振り込まんぞ」
ウクライナ「パイプラインの銭払えばガス代払えるわ。さっさと払え」
国際法廷「ウクライナは払うもん払えや。でもロシアも払えや。ロシアの方が債務でかいからな」
ロシア「全額払った」
ウクライナ「うちも全額払った」

親露政権や新欧米でも残党がいたのもあるが、割とまともに会話できてたんだぞ。

ゼレ前あたりで一気に腐敗や横領で国民不満爆発してたから、
矛先をロシアに向けざるを得なかった事情はある(ゼレ自身が悪いという話ではなく)。

日本から排出権取引で行ったお金も行方不明のままだし、
あのままEU加盟なんてできるわけない。
787名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 15:03:23.83ID:Cqmw/grH0
>>782
支援した金返さなきゃ米NATOが許さないよ
、まぁ保証人の日本次第だけど
788名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 15:05:00.15ID:reXivydP0
レイプも虐殺も起きないと思うぞ
統治する土地に軋轢作ってどうすんの
そんな仮定で金出すなんてありえないわ
だったら起きないという仮定で金を出さないのだって認められるだろう
789名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 15:09:38.83ID:reXivydP0
日本の金でウクライナの穀倉地帯の土地を譲渡してくれるくらいのことがあれば
いろいろ得なんだが。そういう交渉して上で金出せよ
790名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 15:12:10.23ID:Cqmw/grH0
>>789
時既に遅し、初っ端から全額無償支援約束したからな。
791名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 15:35:12.49ID:WNVuEvwR0
大本営発表
792名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 15:38:07.28ID:0qb0t6X20
ウクライナが越境攻撃して占領した事実ができちゃったからロシアの事を非難できなくなった気も
793名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 15:39:41.41ID:Mj8C0WXe0
オースティン長官はキエフ訪問中、ウクライナ軍にロシア深部への攻撃を許可しない意向

2024年10月21日

オースティン長官が予告なしにキエフに到着した。

国防総省のロイド・オースティン長官はキエフ訪問中、
新たな軍事援助を発表せず、ウクライナ軍がロシア奥地への攻撃に長距離兵器を使用する許可も与えない。


「オースティン長官は、ウクライナ軍がロシア領土を攻撃するために
長距離ミサイルを使用する許可も受けずにキエフに到着した

オースティン長官が国防長官としてキエフを訪問するのは
おそらくこれが最後となるだろう。

オースティン長官は国務長官のアントニー・ブリンケン氏とは異なり、
常にウクライナへの抑制された援助を主張し、
米国の倉庫からの過剰な武器供給とウクライナ軍の訓練の難しさについて懸念を表明してきた。
ジョー・バイデン大統領は、ウクライナが
ロシアに対して長距離兵器使用問題について、
現在米政権内に合意はないと述べた。
794名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 15:42:27.39ID:W1Confnb0
u-tokyo.ac.jp/focus/ja/features/z1304_00153.html

2014年のユーロマイダン革命と呼ばれる政変でヤヌコビッチが政権を追われ、ウクライナは一気にEU寄りに傾きました。そこで危機感を持ったロシアが介入し、強引にクリミアを併合したため、ウクライナとの関係は後戻りできないほどに傷ついてしまった。このときを境に、NATO加盟に前向きな国民も年々少しずつ増えてきました。EUの経済的魅力がもともとあったにしても、まさにロシアの行動やあり方を見て、ウクライナ人は最終的にEU寄りになっていったといえます。

ロシア系迫害なんて話出てこないけどなあ?
795名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 15:44:26.57ID:4L+M5iQx0
>>786
チェチェンにも言ってやれ
796名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 15:45:03.88ID:4L+M5iQx0
>>788
>>795
797名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 16:47:36.38ID:y2mIbP6t0
ドイツってそんなにへぼいと思いますか
798名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 17:01:18.17ID:q2L2QDL/0
>>789
アホじゃね?
ゼレのアホが農地売買の法案通して以降
もうブラックロックとその一味がゴリゴリ買い漁ってるわ
住民ですらキノコ1本ベリー1個ですら採取出来ない状態
JAPとかぺんぺん草すらお鉢に回って来んわ
799名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 18:50:56.17ID:SXSalAkm0
一旦奪還させておいて、ロシア軍が集結した所を一網打尽にする作戦だな。
800名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 18:53:44.44ID:rE4Vy3n00
いつでもどこでもできる。やらないだけ。

対義語「核ある!いつでも撃てる!撃たないだけ!」
801名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 18:55:58.80ID:rE4Vy3n00
住民を避難させて不自由させて奪還部隊が来たら立ち去るそれが目的。
ゆくゆくはロシアの言う「緩衝地帯」がロシア領内に作られることになる。
802名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 19:04:29.69ID:mrf6rRn90
戦後のウクライナは「我々は武器だけ持たされ戦わされた」と全世界を批難する。
803名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 19:09:49.82ID:exjCbSFX0
バルジ大作戦失敗か
804名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 19:13:35.51ID:W1Confnb0
>>802
ロシア兵は武器どころか何人かにスコップ一個って話もあったな
さすがに今は改善してるだろうけど。
805名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 19:38:10.56ID:2ne6jRBM0
>>804
戦闘兵でなくただの工兵だろ。
806名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 20:26:03.07ID:xu+87HhL0
>>805
工兵だから良いとはならんだろw
807名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 20:57:30.37ID:V3aPT9U30
>>805
工兵の装備がスコップって自衛隊の学校とかでもありえないと思うが
808名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 20:59:37.99ID:NWsTjtbp0
いつまでやってんだ
809名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 23:24:52.78ID:+9B2ElWV0
>>798
>>789みたいになーんも知らん奴いて驚くよなw
ウクライナがIMFから借金しまくって農地を売り渡せと脅されたことさえ知らないらしいw
そんなこんなで英米にいいように利用されて今に至るのになw
810名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 23:27:00.90ID:+9B2ElWV0
>>802
戦後の復興事業は外国の企業が独占してウクライナから全て強奪していきますw
ウクライナ支援という名目で戦後の権益山分け会議を何度もやってますw

ゼレンスキーはペテンで利用するつもりが全部奪われただけのバカだったw
811名無しどんぶらこ
2024/10/21(月) 23:54:29.59ID:JF9v3l2G0
ゼレは汚職でウハウハ
812名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 00:29:23.55ID:g22/xmRH0
>>810
いゃ〜ゼレンスキーには個人的キックバックがあるんじゃね?
813名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 01:06:24.61ID:JSVpgWTo0
>>771
それな

都合良く操作できる被害者ヅラだけは得意な連中量産できるように、チェリーピッキングされた餌を食ってるだけ
マスゴミに操作されてる事も気付いてないんだろうな

小児麻痺が流行した時にソ連にワクチン緊急増産して貰った事や大日本帝国の収容所の死亡率みたいな、相手から受けた恩や自国の罪を知らせなければ自国の都合しか考えないモンスターの出来上がりっていう
814名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 01:08:34.08ID:2iprMEON0
戦地に行くのと天涯孤独とレイプされるのとやくざに半殺しにされるのと全財産奪われるの、どれが一番マシ?
815名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 01:12:55.22ID:2iprMEON0
嗚呼、なんて可哀想な私!と、思う人はとっても多い

嗚呼、なんて可哀想なのあなたは!と、思う人はとっても少ない、無論気持ち的にもとっても弱い
816名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 01:14:12.73ID:2iprMEON0
以上、ガイジの感想文でした。
817名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 06:40:45.41ID:hm8bMJm20
>>812
アメリカかどこかで悠々自適の暮らしとノーベル平和賞ぐらいは約束されてるかもな
818名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 07:23:38.07ID:JFd94HBk0
>>260
別記事で一覧表みたいなのあったんだけどあらためて内容酷いわ

ゼレンスキーのウクライナ勝利計画
【国際】ウクライナ軍による越境攻撃、占領地の約半分をロシア軍が奪還か  [樽悶★]->画像>4枚

元記事
ゼレンスキー氏がぶち上げたウクライナ戦争「勝利計画」の真意、裏でちらつくイスラエルと「核保有」
2024.10.22(火)
深川 孝行
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83885
819名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 07:38:41.12ID:52UYgQds0
ロシア側に干渉地帯ってのはさすがに無理あるな
東部をロシアに渡してそこに干渉地帯作るのかもだが

ロシアとしたらウクライナ全土掌握だろうから難しいだろうな
820名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 07:54:25.47ID:vTCGiH8r0
戦後のゼレさんは全国からの訴訟に取り組む日々が約束されてる。
夫は生きて帰れたんじゃないか、警報があれば娘は助かったんじゃないか、そんな訴えが大量に起こされるのは確実だからな。
それでも亡命するよりはるかに良い生涯になる。
821名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 07:55:08.13ID:52UYgQds0
ロシアがゼレンスキー生かしておくわけないと思うが
822名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 08:11:49.99ID:g22/xmRH0
>>821
ロシアはゼレンスキーを生かしておいて
戦後のウクライナ社会に分断を作る方が得
EU諸国はウクライナを落ち着かせウクライナ難民を追い出したいからゼレンスキーを出国させたい
でもゼレンスキーを自国に受け入れたらウクライナ難民と組んで社会不安のタネになる
まあイギリスが責任取ってカリブ海の英国領の島に幽閉かな?
823名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 08:12:17.70ID:Axvx7AlT0
日本が保証人とかどの政党が国会で賛成して決めたの?全党一致なのかな?日本が保証人の経緯はメディア報道していないから衆議院議員選挙の参考にしようと思って
824名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 08:37:38.69ID:CLWAMdLb0
>>821
殺す!とか言われてるときは大丈夫!
助けるとかいい出すと真っ先に抹殺されるそれがロシア
825名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 12:30:50.30ID:5bELyVr20
ゼレンスキーはお涙頂戴外交で各国政治家にキックバックしてるので
バレないように西側が生かしておかないだろ
826名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 15:20:16.31ID:5OVQfRmD0
戦力分散と交渉用が目的だろうからな
827名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 15:22:42.39ID:cRy5169U0
プーチン22兆はこの二年半で30兆くらいにはなったかな
828名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 15:25:04.25ID:rmRKVQmO0
黒電話のポッケにも1000億円くらい放出したかも
829名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 18:31:15.19ID:njPO7dPa0
あらら
トランプになったらどうなるんじゃろ
830名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 19:07:33.17ID:H1KzQlru0
バラ色になる
831名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 19:25:27.17ID:aMpK9usF0
ゼレンスキーはそんな後の話じゃなくもっと直近の身の安全も心配した方がよさそうだぞ
戦況のまずさやTCCの大規模な襲撃のおかげでウクライナは内部状態がかなり悪い
ロシアより圧倒的にはやくウクライナの方が反乱がおきる条件が整いつつある
ロシアの工作によって暗殺されたという発表になるかもだが
832名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 19:37:17.36ID:JHKtECnA0
流れ無視して露助応援
朝鮮団くさいな
833名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 19:38:22.10ID:XvRV+rfD0
★「ユダヤ人プーチンは、ネオユーラシア帝国主義のロシア・ シオニストである。」

なぜロシア ・ シオニストは文化的自治を批判したのか

シオニズム運動は、19世紀末のロシア帝国に始まり、人材の多くがロシア帝国出身のユ
ダヤ人で占められていた。それゆえロシア帝国で設立された世界シオニスト機構と1897年に結成されたユダヤ人社会主義運動「ブンド」はライバル関係にあった。

ブンドがロシア帝国領のユダヤ人労働者のみを対象とし、彼らの言語であるイディッシュ
語を強調していたのに対して、シオニズムはヘブライ語を掲げつつ基本的に全世界・全階級
のユダヤ人を対象とし、Th ・ヘルツルら西欧シオニストとも連携し、またやがてパレスチナにその中心が移っていった点で両者は異なっていた。

ソース;src-h.slav.hokudai.ac.jp/publictn/slavic-studies/57/03Tsurumi_rev.pdf

ロシア・シオニズムの想像力
ユダヤ人・帝国・パレスチナ
東京大学
www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/B_00165.html

i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/bt92JcP.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg
i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg
i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg
i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg
i.imgur.com/c1zzy3Y.jpeg
i.imgur.com/hkiveto.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/tNipXy9.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/A20ADdE.jpeg
i.imgur.com/zFvOyxA.jpeg
834名無しどんぶらこ
2024/10/22(火) 19:38:57.38ID:JHKtECnA0
図星かw
835名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 09:57:25.10ID:trZn+d8r0
●●●●●●

「上級に口出さず、一般国民は寝てろ(早期の奇襲解散)」
 小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)


若者の投票を
減らすために
ハロウィン祭ピークの27日(日)を選挙日に
投票ハガキ到着を遅らす選挙日に

●●●●●●


●レジ袋の有料化
に続いて

●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)
をやろうとしている
小泉進次郎(上級世襲)



小泉純一郎(父)と竹中平蔵
がやった

●非正規・派遣拡大

痛めつけた一般国民に対し

●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)

最後のとどめを刺す!

一般国民に、最後のトドメを刺しにきた   
上級国民の、小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)
836名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 10:00:06.68ID:s4EYikFd0
これ住民の反応どっちなん?
占領許す軍マジ弱!なのか奪還してくれて頼もしい!なのか
837 警備員[Lv.22]
2024/10/23(水) 11:47:04.20ID:0OJyzB7W0
ロシア領を守ることにリソース使う羽目になってると
プーチンよく政権もってんなあ
こいつ死ねばこれ以上の被害は食い止められるのに
838名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 12:03:07.21ID:CMg5KrTo0
半分は未だにウクライナに制圧されているんですね
軍事大国ロシアが聞いてあきれるねw
839名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 12:09:18.30ID:9JknKgqo0
これから黒電話軍に助けてもらうから待ってろ
840名無しどんぶらこ
2024/10/23(水) 12:11:24.12ID:hQshnnG20
黒電話軍はほぼ使い捨てだから
まるっと脱走してもええんやで

ニューススポーツなんでも実況



lud20250703181301
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1729242954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】ウクライナ軍による越境攻撃、占領地の約半分をロシア軍が奪還か [樽悶★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
ウクライナ軍、セベロドネツクの20%奪還 ロシア軍に大きな損害 「約70%占領されていたが、そこから20%取り返した」 ★6 [樽悶★]
ウクライナ奇襲、ロシアに衝撃 越境攻撃5日目、緊張続く ウクライナ軍は最大で20集落を制圧したとみられる ★3 [ごまカンパチ★]
【朗報】ロシアさん、ウクライナ占領地の農家に「収穫量の70%を献上」を条件に種まきを許可する優しさを見せてしまう😭
ウクライナ軍兵士、ロシア都市「制圧」の動画を投稿 SNS上で拡散 占領地拡大の可能性も ★2 [ごまカンパチ★]
ウクライナ軍兵士、ロシア都市「制圧」の動画を投稿 SNS上で拡散 占領地拡大の可能性も [ごまカンパチ★]
【ウクライナ情勢】ウクライナ奪還の街で「280人埋葬、全員が後頭部撃たれた」…ロシア軍による戦争犯罪の可能性 ★4 [ぐれ★]
【ウクライナ情勢】ウクライナ奪還の街で「280人埋葬、全員が後頭部撃たれた」…ロシア軍による戦争犯罪の可能性 [ぐれ★]
ウクライナ軍が人類史上初の水上ドローンで対艦攻撃 中国軍自爆ドローンによる海上自衛隊無力化の恐れも [朝一から閉店までφ★]
【軍事】ロシア軍、ウクライナ軍の指揮所や軍事拠点などあわせて1053か所を攻撃、新たに4つの部隊 「大隊戦術群」を投入 [影のたけし軍団★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍が鉄道攻撃、5人死亡 18人負傷 ウクライナ中部 [ぐれ★]
ロシア軍司令官ら200人死亡 ウクライナ軍が最前線に集中攻撃
ウクライナ越境攻撃から1か月 日常失ったロシア避難民13万人の現実「友達に会いに家に帰りたい」 浮かび上がるほころび [ごまカンパチ★]
ロシア、ウクライナの越境攻撃で7万6000人が避難 国営原子力大手はクルスク原子力発電所への 「直接的な脅威」警告 [ごまカンパチ★]
ウクライナ、ロシア国境で新たな越境攻撃 地元知事「状況は厳しい」 ロシア南西部ベルゴロド州 [ごまカンパチ★]
ゼレンスキー大統領「ロシアのウクライナ侵攻は始まりに過ぎない。ロシアは他の国も占領しようとしている」と警告 ★3 [デデンネ★]
【海外】ウクライナ軍が親ロシア派拠点に弾道ミサイル発射か
ロシアによるウクライナ軍事侵攻 2か月 長期化の懸念も ★2 [蚤の市★]
【反攻】ロシア軍司令官2人死亡、バフムトでウクライナ軍前進か [樽悶★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍が化学兵器使用か サリンの可能性 [ぐれ★]
ウクライナ全土に一斉攻撃、死者30人に ロシア軍、ミサイルを備蓄か ★2 [ばーど★]
【戦況】ロシア軍がウクライナ東部の激戦地で装甲車両を約200両も喪失?歩兵主体の攻撃に切り替えか 英国防省 [ごまカンパチ★]
ゼレンスキー大統領「北方領土は日本の領土」「ロシアには何の権利もない」「全ての占領地の解放を」 国際社会に行動訴え ★3 [樽悶★]
トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★2 [Hitzeschleier★]
【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★12 [樽悶★]
ロシア基地に攻撃、3人死亡 「ウクライナがドローン攻撃」 [蚤の市★]
ロシア軍の飛行場が壊滅か ウクライナ軍の攻撃で航空機のシェルターも吹き飛んだ? 衛星画像で「甚大な被害」あきらかに (画像あり) [ごまカンパチ★]
ロシア軍のミサイル攻撃をウクライナ軍ドローンが“間一髪回避” その後返り討ちに 旧式の防空システムの弱点とは? [ごまカンパチ★]
ウクライナが無人機攻撃、ロシアの電力・石油施設を標的 モスクワ東のニジニ・ノヴゴロド州の石油精製所で火災発生 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★9 [樽悶★]
ロシアが授賞式攻撃でウクライナ兵20人以上死亡か ウクライナ軍幹部に批判集まる [どどん★]
ロシア軍がウクライナ東部・リマンから撤退 「より有利な戦線へ」 ★3 [菊姫いりぐち★]
【ウクライナ】ロシア軍が迫るバフムート、ホテル砲撃で死者も [シャチ★]
【ウクライナ軍】ロシア第41軍第1副司令官・ゲラシモフ少将を殺害 [影のたけし軍団★]
ウクライナ軍の北部「逆侵攻」に5個旅団参加 総兵力は最大で1万人 ロシアの増援、HIMARSで撃破し阻止 [ごまカンパチ★]
【ウクライナ侵攻】マリウポリ市街地の全域を制圧 ロシア国防省が発表 [ボラえもん★]
【ウクライナ侵攻】原発を“盾”に攻撃か ロシア軍がロケット砲を配備[12/09] [Ttongsulian★]
【悲報】ロシア人、ウクライナ軍から攻撃されて黒人になってしまう…
【戦況】ウクライナ軍、ロシアが完成間近の鉄道橋を破壊 補給に新たな打撃 [ごまカンパチ★]
「完全に破壊した」 ウクライナ軍参謀本部、戦闘機でクルスク州のロシア軍基地を攻撃と発 [ごまカンパチ★]
【ウクライナ情勢】マリウポリ・アゾフスタリ製鉄所からウクライナ軍の兵士ら152人の遺体発見 ロシア国防省発表 [ぐれ★]
【速報】ロシア軍の攻撃によるウクライナ原発火災、爆発すればチェルノブイリ原発を大きく上回る被害に ★10 [豆次郎★]
【速報】ロシア軍の攻撃によるウクライナ原発火災、爆発すればチェルノブイリ原発を大きく上回る被害に ★4 [豆次郎★]
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 ロシアによるバフムトの掌握を否定 [ぐれ★]
ロシアとウクライナによる穀物輸出の合意が成立した【時事通信】 [少考さん★]
米国、ウクライナに長距離兵器の使用許可、ロシア領内攻撃で 数日中に長距離兵器による攻撃実施へ [お断り★]
京大教授「岸田総理や国内メディアによる『ロシア絶対悪・ウクライナ絶対正義』の論調は、ただただ薄気味悪いと感じざるを得ない」★9 [ボラえもん★]
【速報】ロシア軍の攻撃によるウクライナ原発火災、爆発すればチェルノブイリ原発を大きく上回る被害に ★3 [豆次郎★]
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★6 [お断り★]
「ロシアによる侵略は国際秩序の根幹を揺るがす暴挙だ」 ウクライナ支援とロシア制裁継続 林官房長官が表明 ウクライナ侵攻3年 [ごまカンパチ★]
米露協議によるエネルギー施設攻撃停止案を受け、ゼレンスキーがウクライナのエネルギー施設所在地一覧をロシアに伝達へ
【軍事】ロシアによるウクライナでの航空作戦、大半はベラルーシが起点 [樽悶★]
【速報】ロシア軍の攻撃によるウクライナ原発火災、爆発すればチェルノブイリ原発を大きく上回る被害に ★12 [豆次郎★]
【戦況】ロシア軍兵士、ウクライナ東部で相次ぎ投降…「犠牲いとわない攻撃」で士気低下か [ごまカンパチ★]
【ハフポスト】ナゴルノ・カラバフ紛争が再燃 駐留ロシア軍2000人がウクライナに移動した隙をついたか [みの★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍の車両に謎のZマーク 友軍への誤射回避狙いか [シャチ★]
ウクライナ「ロシア領になるかも」 トランプ氏、領土割譲示唆か [おっさん友の会★]
【戦闘機】空自F-15J、約半数はファミコン並み? 同じF-15でも性能に大きく差がつくワケ...FDドライブ搭載★3
製鉄所のウクライナ軍司令官「ここには何百人もの民間人がいる。特に日本国民、日本政府。私たちの安全な移動を確保してほしい」★7 [デデンネ★]
【戦況】ウクライナ軍 東部・南部で前進か ゼレンスキー大統領、激戦地バフムトの最前線を訪問 (動画あり) [ごまカンパチ★]
米、ウクライナ軍事支援一時停止 和平交渉確約までと報道 ★5 [蚤の市★]
【国際】プーチン大統領、苦戦に切り札があだに ロシアの動員と占領地併合 [凜★]
中国、「ロシアの占領」容認か 特別代表、欧州歴訪終える [蚤の市★]
【謎のロシア人】「心配ない、ベネズエラのクーデターはほぼ鎮圧された。やつらは少人数で街角を占領しただけだ。」とツイート
トランプ大統領、シアトル占拠し自治区宣言のデモ隊を「国内テロリスト」 州知事に「即時奪還せよ。さもなくば俺がやる。ゲームではない★10 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【戦況】ロシア軍、ウクライナ東部アウディーウカへの攻撃回数減少 町長 [ごまカンパチ★]

人気検索: 12 years old nude つぼみ Secret star 熟年 高校生 2015 アウあうロリ画像 Pthc 女子小学生パン 小学生膨らみ 女子中学生 Loli
10:57:12 up 104 days, 11:56, 0 users, load average: 13.09, 22.59, 27.98

in 0.11545610427856 sec @0.11545610427856@0b7 on 073023