
英オックスフォード大学の研究者によれば、午前10時前の就業を強制することは拷問に等しく、従業員の体調不良や疲労、あるいはストレスの原因になるそうだ。
55歳以下の成人の概日リズムは、一般的な9〜17時という就業時間とはまるで一致していない。このために、従業員のパフォーマンス、気分、精神衛生に対する「深刻な脅威」となる。ポール・ケリー博士は、人間の自然な体内時計に合わせて、職場や学校などの開始時間を抜本的に変化させる必要があると主張している。
概日リズムに関する実験から明らかとなったことは、平均年齢10歳の子供たちは午前8時30分前には授業にきちんと集中できないということだ。同様に16歳の学生なら午前10時、大学生なら午前11時に授業を開始すると、最高のパフォーマンスを発揮できることが判明した。
ケリー博士によれば、単純に学校の時間をずらすだけで成績を10%向上させることができるらしい。実は彼にはかつて校長を務めていた経歴がある。その学校で授業の開始を8時30分から10時に変更しただけで、最高成績が19%向上したという。
https://nationalpost.com/health/starting-work-before-10-a-m-is-tantamount-to-torture-and-is-making-staff-sick-and-stressed-researcher-says