◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】静岡県知事選、立憲推薦・鈴木氏が優勢「リ二アは推進するが水問題が解決してから」 [389296376]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1715313216/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b3c6559b6d4a26416354fa3e4760b60274f7fc8 自.民党が実施した調査によると鈴木氏が39.9ポ.イントを獲得し、大村氏の29.3ポ.イントから10ポ.イント以上リード。
立憲が実施した調査でも鈴木氏が28.2ポ.イントを獲得し、大村氏の20.9ポ.イントに対して差をつけている。
静岡県民さん、意地でもリニアを認めたくない
勘違いしてる奴多いけど川勝も推進派だからな
水問題起きた特に被害額全部JRはーが補償しろと言ってるだけ
逆になんでJRは水問題の解決をそんなに渋ってんの?
ここさえクリアすればOK出してもええでって言うてるんやから
それに応えたらええやないの
>>1 リニア静岡問題図解
JRの不誠実な答弁
ニチャる社長
>>8 絶対大丈夫なんて言えるわけないし
もし水枯れしたらJRが補償できる額じゃないから
大村ってやっぱり自民党かよ
ネット広告でこいつの動画流れ出したからそうだろうとは思ってたけどさ
静岡空港の地下に新幹線駅を作るだけで良かったのに
下手に革新県政になったら本気で環境を理由にされて進まくなるぞ
10パーとか差が付いてるなと思ったらソースは現代ビジネスかよ
あんまアテになんねーな
山梨は賛成なんだからもう今からでも諏訪周りにもどせよ
チョーゼバと葛西がくたばったんだから誰が反対してるんだ?
>>9 立憲民主だったか国民民主だったか忘れたが、党の方針として立候補を断念させた
川勝路線継承したってことは、ちゃんと分析できてるってことだな
水問題の補填とか知事なら当然の要求だろ
それを叩かれてたのが異常
静岡モメンはリニア問題のことどう思ってるんだ
開通してほしいか?
これで負けるのかよw
自民党推薦の大村慎一さん、元・総務官僚で静岡県の副知事
そりゃ静岡県民に一切利益がない上にその上農業工業の根幹の川が枯れても保障しませんじゃネトウヨでもない限り賛成しないよ
自民候補出してんの草
恥の上塗りするくらいなら不戦敗受け入れろよ雑魚メガネ
>>13 そんな被害を出す恐れがあるならリニア中止の方がええな
在来線がなくなると旅情が~!で鉄オタ界隈も割れてるからなあ
オリンピックで喜んでるボケ老人くらいだよ、本気で推進してるの
倒壊も静岡がスケープゴートになってくれる分には大歓迎だろ
世の中東京-大阪間のトンネルを本気で掘れると思ってるキチガイが多すぎる
>>21 こないだの補選の告示前も立憲優勢の記事出してたしだいたい合ってるんじゃね
選挙では10パーついてると決まったようなもん
よっぽどじゃないとひっくり返せない
仲井眞臭がするわ
JR東海が水は減らないと示してくれた!工事認可!みたいなことやっても驚かん
川勝もリニア推進だが水源問題が解決しないから反対してるだけだからなw
>>13 そんな無責任な態度で着工してる事にドン引きするわ
マジで東電並みやろこの会社
>>35 これな
静岡に永遠にごねてて欲しいのが本音やろ
損きりするなんて絶対言えないもんな
>>28 なんかあったとき農家や産業の保証してくれるならいいよ
水害出ても保証しないなら無理
元々川勝も水問題解決できればリニアOKの立場だし
静岡代表としては不利益起こった時に補償しろなんて当たり前の話なんよな
それをイチャモン扱いしてるカスゴミ含めた利権側の連中が頭狂ってるだけで
スズキとか車もバイクもカッコ悪いし乗ってるやつも馬鹿にしなきゃ
明確に鈴木(立憲)と大村(自民)の一騎打ち。
この2人以外に投票したら無意味な死票に
>>36 明確に反リニア反原発打ち出してるのは森だけど鈴木か大村しか勝たんから好きな方選べ
国とJRが保証しますって一言言えばズパッと進む話なのに
どうしても責任取りたくないんだろうね
鉄道業界は全国的にスズキで通勤してる奴の分は通勤手当打ち切りにしようぜ
>>52 それを言えない地点でリニアの収益が大したことないか
静岡の他に問題があるって事だよなw
>>8 まあいいじゃんそういうの
というもんなんだろ、つまりは
リニア推進界隈はいよいよ濃いめのガイジしかのこらなくなっちゃってる、撮り鉄もほとんどトンネルのリニアにはあんまり熱心じゃないご様子
リニアが好きなのではなく、オデ!ケンリョク!スキ!!!♡みたいなのしかいない
>>8 ていうか
仮に水が枯れたらみんな引っ越せばいいじゃん?
責任取りたくない国とJR
東電と同じで責任取りたくないけど利益欲しいとか通る訳ねえわ
前JR社長と鈴木修がめっちゃ仲悪かったから鈴木修が生きてるうちはリニア反対だから厳しそう
>>53 なおスズキは自民にも国会議員を送りこんでいる模様
まあ前職も方向性で辞任したわけじゃなく発言で辞任しただけだしな
>>59 実際に死人出てるゾ
https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/kankyo/1040554/1002001/1007416.html 東海道本線丹那トンネル工事(1918年大正7年~1934年昭和9年)では大量のトンネル湧水が発生し、芦ノ湖3杯分(6億立方メートル)とも言われる水が失われました。
その結果、山葵栽培、水田、飲料水として使われていた水が枯れ、被害を受けた水田は5000町歩、関係農民は6000人とも言われています。
影響を受けてから、数年後に補償を得ましたが、失われた水は戻ってきませんでした。
丹那トンネルは熱海-函南駅間に位置し、延長7・8キロ。 湧水による水没などで作業員67人が犠牲になった難工事として知られる。
結局財界(スズキ)も反対してるんだから
リニアルート変更でもしない限り普通に終わったよな
まあ地元の企業であるスズキが後援だからぽっと出の大村じゃあ無理だろ
農業は大村推薦って書いてあるけど
現場はたぶん鈴木なんじゃねえかな…
今って農家は自民信用してねえぞ
聖帝の後ろ盾だった葛西も逝ったし
リニアも聖帝の負の遺産として長く日本に祟りそう
自民候補の「地域との対話でかいけつ」ってこう言うのが一番気色悪いわ
どうせ有力者を利益誘導した上で、後はひたすら圧力かけるんだろうに
住民の求めてる事を一切する気無いけど対話だけします、対話したのに意見変えないとかどういうことかみたいになるんだろ
大村サイドも折角「水源問題に取り組む!」って穏便なことをいってたのに、現場で選挙活動してるやつがガイジ丸出しで無事死亡
1年で決めるって言ってる大村と保証の話が決まってからって言ってる康友どっちをって言ったらねえ
大村はリニア問題を1年で解決させるのが着工ありきすぎてな
>>84 SUZUKIと長年揉めてるやつらだなこれ
ちゃんと川勝の意思は受け継いでるな
そりゃ知事として「うちの県は国のために犠牲になります」なんて言えるわけない
想像力の無いバカはここが足りてない
ゴミリニア作る意味ある?
新幹線より輸送力少なくて新幹線より電気代かかるんだろ?
>>82 自民党のいう「丁寧な説明」って
「お前の言うことを一切聞く気はない、こちらの言うことに無条件に従え」だからな
どっちにしろ沖縄の仲井眞みたいに当選したら手のひら返すんでしょ
>>83 散々バカにしてきた限界サヨクのスタイル引き継いでるの面白すぎるだろ
>>59 水利権をナメんじゃねえぞ
昔なら命の取り合いになってもおかしくない
静岡がスケープゴートになったおかげで長野と世田谷の関係者が反対運動しやすそうだな
ゴネるだけゴネた方がJR東海から献金バチクソもらえるからね
>>29 今の自民は逆風すぎるから逃げ出すのではと言われていたのに特攻してきたからな
その挙句に案の定内部もメチャクチャだし何を考えているのか
静岡県知事選】「1つにまとめるのは難しい」自民県連が大村慎一 氏の推薦決定も浜松中央支部は造反
2024年04月24日
>>40 東海が一番困るのは「いいですよ明日からでも工事始めてください」と言われることだろ
リニアは賛成している地域の完成の目途が立ってから、
静岡の批判して。
静岡の自民党なんてやらかした奴ばかり、
統率取れてないだろ。
元民主の細野も居るからもうグチャグチャ。
リニアは環境条項が出来たからもう争点にならない。
環境破壊したらどれだけ金がかかっても必ず現状復旧
しないといけないから。
4月の調査なんか当てにならんぞ
5月に入って県内の市長や農協や業界団体が大村支持を次々と明言してるんだから
しかも週刊誌のソースがはっきりしない党内調査の記事だと自民の発奮を促す目的記事だろ
JR東海は工事で水が減ったら現状復旧するまで水を戻さないと
いけない。
静岡を地盤とする比例東海選出の議員には女性問題の宮沢氏やパーティー収入不記載事件の塩谷氏に加え、18歳の女子大生に飲酒させたなどと報じられて自民を離党した吉川赳衆院議員もいる。吉川氏は記者会見を拒み、議員辞職もしなかった。
静岡自民は呪われているのか
>>115 補選はそんな事を言って、情報通りの結果になったけどね。
10ポイント以上の差は終戦する結果。
>>114 リニアも争点になるよ
県の専門家会議は今もJR東海の工事に問題点があるって指摘してるんだけど
大村支持の島田市長が「新知事になったら川勝色が濃い県の専門家会議は解散させろ」って要求してる
専門部会をどうするかは争点になるだろう
https://anond.hatelabo.jp/20240330213108 東京・北品川工区:2024年4月 調査掘進再開(予定300m)進捗124mのまま
愛知・坂下西工区:2024年4月 調査掘進スタート(予定250m)進捗記載なし
愛知・名城工区:2024年4月 調査掘進スタート(予定300m)進捗記載なし
※以下、一部抜粋
第一首都圏トンネル 北品川工区 9.2km
2021年10月 掘削スタート。目標は2022年3月までに300m(調査掘進)
2022年3月 進捗50m
2023年6月 進捗110m
2023年7月 進捗124m シールドマシン停止
2023年10月 停止中
2024年3月 停止中
静岡が悪くて遅れるわけではない
鈴木も浜松の自民推薦だからどっちに転んでも自民の負けはない
やったね!
これでまたJR東海は静岡のせいにできるね!
全工区で遅れてることをメディアは言わず静岡悪としてる
>>118 いやマスコミが行う選挙期間の情勢調査と、
選挙の1ヶ月以上前の週刊誌が又聞きで書いてるコタツ調査とを一緒にするなよ
当初の予定どおり長野ルートに戻せば?
葛西が無能な判断した結果が今だろ
静岡県のせいにすんなよ
>>82 地元議会の議員(自民系)の多数決を得た=地元の理解
たまに静岡以外は完成してるみたいなノリの人いるけど静岡以外も全然進んでないじゃねーか
>>124 自民党内でも大村鈴木で割れて公明党も自主投票
どうやったら大村が逆転できるの?
県西部は浜松地元の鈴木が優勢
県東部は水問題を重視+リニア懐疑派だから鈴木が優勢
どっちにしろ鈴木優勢で覆らんな
岸田「俺様が応援演説に行けば一瞬で形勢逆転よ 仕度せい!」
県連「来るんじゃねえ!」
こういう政治的なやり取りって
毎回、因果が逆転していくんだよね
東京オリンピックの時は
「コロナに打ち勝った証として東京オリンピックを開催する!」
って、最初は言ってたのに
いつの間にか
「東京オリンピックを開催すればコロナに勝てる!反対派は日本の足を引っ張るな!!!」
って主張にすり替わっていった
リニアも同じように
「水問題が解消すればリニア工事を進める」
って話が
「リニア工事を行えば水問題は解消する!反対派は日本の足を引っ張るな!!!」
ってことにならないか心配
同じ推進派でも水問題に触れない大村はパス
鈴木かな
水枯れ起きたら今までの水はどこ行くんだ?地下深くに行ったら溶岩生成早めないか?
静岡知事選→東京都議選→解散総選挙
いつもはこの流れだったが川勝辞任でずれた。
実際のところ静岡県が欲しいのは駅作って停車しろって言う話だろ
水問題は通過県扱いしといてコレという追加の激怒話であって
鈴木が勝ったら仲の良い菅ちゃんに何かあったら日本政府がケツを拭けと頼むと良いんじゃないか?どうやってもJR東海は保証しなさそうだし
>>137 全然違う
こういう問題を全然理解してないのに
適当な口出しするバカって、どうしていなくならないのかな
リニア問題においては特によく見かける気がする
大村なんか顔つきだけで弱腰で駄目だってわかるわ
典型的な役人顔
こういうの対話とか言っててなにもしない
>>137 辺鄙なとこに駅作られてもな…
水使えなくなったらヤバいし、三島と静岡と浜松はのぞみ含めて東海道新幹線は全停、くらいしないとダメだと思う
>>96 結局岸田総理が丁寧な説明した事なかったよな
リニア反対派が選挙で一人として勝利してないんだけどw
本当にリニア反対してる人が多いんですかね?w
>>130 自民党本部が大村推薦出した時点で自民は割れてない
浜松だけ独自に動いてるだけ
今は浜松VSそれ以外の県内市町村って構図になってて
それが産業界にも広がってるから鈴木康友は息の根止められてる状態
>>137 静岡のどこ通るかも知らないガガイノガイ
立憲推薦 鈴木康友
・慶応法学部卒業
・松下政経塾卒業(一期生)
・コンサル会社経営
・衆議院議員当選2回
・浜松市長4期
・浜松医科大顧問
・山梨県顧問
自民推薦 大村慎一
東大経済学部卒業
1987年 自治省採用(国家公務員一種)
2009年 静岡県総務部長
2010年 静岡県副知事
2012年~内閣府地域主権戦略室参事官、内閣官房副長官補室参事官
2014年~ 総務省自治財政局公営企業課長、大臣官房参事官(人事担当)
2018年 総務省消防庁国民保護・防災部長
2020年 同 大臣官房地域力創造審議官
2021年 内閣官房孤独・孤立対策担当室長代行・室長 兼 新型コロナウィルス感染症対策等 地方連携総括官
2022年 総務省地方連携総括官 兼 大臣官房地域力創造審議官
2023年 退官
2023年 静岡産業大学総合研究所客員研究員、三井住友信託銀行顧問
2024年 静岡産業大学総合研究所客員研究員・非常勤講師
ぶっちゃけリニアなんてどうでもいいのが静岡県民の本音だと思う
今どき自民党の公認もらうとか票減らしに言ってるようなもんだろ
舌禍しぐさの無い川勝的な存在の鈴木の方がJRからすればやりにくいだろな
>>146 >>・慶応法学部卒業
>>・松下政経塾卒業(一期生)
ああ、だからケンモメンはとち狂ったように鈴木マンセーしてるのか納得w
>>144 公明は今でも推薦出してないように見えるがな
>>149 知らんけど騒ぐとしても中部の一部の連中だけじゃないの
>>137 静岡県の地図見たことあるの?
あんなド田舎、猿しか通らないよ
3千m級の山が複数あるし
今の時代、飛行機があるでしょ
なんで鉄道にそんなに拘るの?
なんてリニア推進派こそ鉄道オタクみたいなのかしかいない
リニア問題で散々説明されてきたのに
まだ理解してない奴が多いから
親切心で説明を繰り返してやるけど
まず大前提として、リニアは曲がれない
建前上3ルートを比較して決めましたって言ってるけど
品川を出発して山梨実験線を経由して甲府に到着するってルートが決まった時点で
そのまま南アルプスを貫通するルートしか、技術的に不可能
「静岡を迂回すればいいだけだろぉ」ニチャア…
って言ってる奴は、それを理解できてないバカ
そして、このルートだと静岡区間は山奥の僻地しか通らない
そんな所に駅を作っても、何の意味もない
「静岡は駅が欲しくてゴネてるだけだろぉ」ニチャア…
って言ってる奴も、何一つ理解できてない大バカ
>>138 でも大村も元総務官僚だから菅義偉の影響下にあるんだよ
静岡新聞に「総務省に影響力もつ大物議員」が県内市長たちにで大村を頼むって連絡しまくってるって記事出てたよ
菅は康友とも仲良いから隠れて大村支援してるんだろ
技術的にもしんどいだろうし政治的にも安倍ちゃんも葛西も死んじゃったしぶっちゃけJR東海ももうやる気ないやろ
ダラダラ掘ってるアピールしながら10年後くらいにひっそり中止のパターンじゃないんか
つか他の候補者にリニア即着工なやついるんだからネトウヨはそっち応援したら?
水問題みたいな言いがかりって、何年か前にも共産党がギャーギャーぬかしてた豊洲の地下水みたいな
チンピラの言いがかりレベルなのに、真に受けて騒ぐバカの相手なんてするのは政治家の仕事じゃない
>>165 その程度なら問題出たら補償すると言い切ればいい
これで共産党が勝ったらリニア反対派が多いって説に納得してやるけど
鈴木大村勝たせておいてリニア反対してる人の方が多いですとか言われても死んでも信じないからな
大村って典型的な官僚しぐさだなと思ったらやっぱ元官僚か
心ここにあらずの話し方をする
>>1 大村を支持してる農業団体って頭がおかしいんじゃないの?
>>172 お前川勝のこと左翼だと思ってるの?
安倍ちゃんといっしょに美しい国!とか言ってた右翼だぞ
>>165 だったら全額JR東海が保障すればいいのでは?😲
>>171 川勝が農業馬鹿にした以上大村につくしかないって大義はわかるけどな
悪いのは川勝であって農業団体ではない
共産党でもいいけど共産は共産でごたごたがあって出馬表明遅れちゃったから後の祭り
>>9 そもそも選挙で落ちているから厳しいやろ
比例復活だし
>>158 じゃあjr東海が水流を全量戻すって約束したら済む話やん
ポンプつけりゃいいじゃん
>地域との対話で課題を解決
一方的な説明会で終わりなやつだろ
スズキが県知事になると新浜松球場の負担が県民に来るから嫌なんだよなぁ
>>178 というより鈴木が出てくるなら鞍替えする必要がなくなるからな
>>158 曲れない欠陥技術なリニアが馬鹿の極みといいたいわけだな
>リ二アは推進するが水問題が解決してから
川勝と言ってること全く同じw
自民大村「リニアは国策!国のために皆で一丸となって取り組もう!」
市民「分かりました、ところで水問題はどうなってますか?」
自民大村「分かってくれた!リニア推進、工事を許可!」
市民「おい、水」
どうせこうなる
川勝と同じだなwww
また静岡県民はバカにされる日々が続くwww
>>188 そうやって有権者をバカにしてるからリニア積極推進派は支持されないんやで~
そんなことする暇あるならリニアのメリットを啓蒙するなり何なりすりゃいいだけ
>>61 引っ越し先の土地の買収に住宅の建設ほか諸々全額JR東海持ちだぞ
水問題の解決ってのは当然想定外が起きた時の対応も含まれる
そもそも、どこを走らせるかの前に
リニアモーターカーを完成させろよ
いま山梨の実験線を走行してるのは、液体ヘリウムを大量に浪費する旧方式
液体窒素を使って超伝導を作る新方式は
いつになったら技術確立するのか
そこが出来てないのに、レールの話をするのは
時期尚早では?
リニアはメリットあるけど浜松球場か何か知らないけど何もメリットないからやめろ
工事の進捗状況を調べたけれども静岡の水問題解決しても
まだ他の県で課題山積みなんだよね
>>189 ほんとJRの味方がヘイターしかいねえよな
>>189 じゃあ静岡は回らない案でリニア作るわって言ったら泣いて謝ったのはどこの川勝でしたっけ?
>>196 図星付かれてイライラで草
しょうもない論点ずらししてないで静岡県の有権者の皆さんにリニアの素晴らしさを説き不安と疑問を払拭されてくるべきかと😌
>>197 明後日の内容の返答して図星とかワロタ
これだからお前はダメなんだよw
>>198 別にリニアが通ろうと通るまいとどうでもいいですし🤭
中立の立場から見ると、推進派のやることといえばこうやって有権者を口汚く罵倒するばかりで、それで支持されないのは当然では?と申し上げてる迄です😰
推進派に言っておきたいのはそういう態度を有権者は見抜いていますよということですね😌
想像してほしい
「我が県は国のために犠牲になります」こんな事を言う人が知事として相応しいかどうか
静岡県民の立場で想像してみて
思うにリニア推進派は想像力が足りない
>>200 有権者は見抜いてるって言うけどリニア賛成派しか選挙で勝ってないから
反対派は市長選やらなんやらで全部負けてるの
保守王国の静岡で二人続けて自民党の候補が負けたとあってはいよいよ自民党の落日も必至となるか
>>137 中心部から70km近く離れてる所にリニアの駅を造ってどうすんの?w
・シギー怖いけどおもろい
ここ数日を補足するとこんな感じなんだが、何でもない
スポンサーつくのはわかる
誰のファンの立場だったら辛すぎる
マジでびっくりしてる
戦前の旧制女学校だから
消去法で自民ってタイプだったけどこれは違う気がする
本当は中部からいい候補が出てきてほしかった
仕方ないから消去法で康友
今予備軍みたいな
追い越そうとすると思うが他人に乗っかってダサw
あんなに燃えたのもその頃
しかし警護に問題が消えた...
曲もセンスもいいし渋いわ
工事が送れる損失の方が圧倒的に大きいからさっさと静岡に金配って工事進めた方が良いだろこの調子だと20年経っても開業できないよ
むしろなぜ大村に自民が乗ったしだろ
いつもの与野党相乗りでもやっておけばよかったものを
>>221 大村は前回の知事選でも自民の候補リストに上がってた
前回終了直後から大村と自民は次は絶対川勝に勝とうと県内で根回しをし続けて準備は完璧なのよ
東部と伊豆の首長と議会はほぼ全て大村支持を表明
中部も旧清水以外は大村支持表明
医師会も農協も産業界も浜松以外は大村支持表明
浜松のスズキがどんなに頑張っても鈴木康友は絶対勝てない状況が作り出された
だからこそ岸田総理も自民本部として大村に推薦を出して与野党対決の構図にした
だいたい準備だけは完璧で選挙に勝てるなら野党は今頃連戦連勝だ
野党なら少なからずがそう思ってるだろや
その入念な準備が
自民党の裏金自爆でぶち壊して
鈴木リード許してるの草
川勝の辞任も予想外だったんだろ
おかげで準備万端の前に選挙戦がはじまった
鈴木側なんて後継指名者辞退の末だから
もっと準備不足なんだよなあ…
>>220 今回の県知事選に関しては完全に与野党対決になってるよ
自民党が本気になって大村推してる
>>229 静岡支部はな
浜松支部が推してんのが鈴木
だから共産に掻っ攫われでもしない限り自民の負けはない
両方とも自民だからセーフだとますます
>>222あたりの話がまるでわけがわからんことになるんだがな
まあ立憲も国民民主党も自民と同じようなもんだと言えばそれまでなんだが
どちらも自民だから問題ないなんて言い訳が通用しないから岸田が大騒ぎして絶対勝てといってるんだよな
もし大村が負けたら岸田政権のダメージは計り知れない
>>232 これ
自民党が全力出してるから立憲も気合入れないとダメだよ
浜松市部が造反してるだけなのに都合良くどちらも自民党とか負けたときの予防線を張っているな
>>234 むしろ慶應卒で松下政経塾出身の鈴木が勝って自民負けたと喜ぶ方がおかしいんだよなぁ
>>233 菅政権も地方選4連敗で死んだし野党としては岸田に致命傷を与えられる最大のチャンスだろうな
逆に言えばここで自民が勝つと岸田政権としては大きい勝利となるが果たして
>>236 松下政経の野田が勝てば勝つほど嬉ションする野党舐めんなということだ
大村も新聞の主張はまともだったが所詮自民だよな
クリーンなイメージだが
俺は県民で野洲ともか共産にいれる
共産の目はないか?給食費無料やられても俺にも家族にもメリットゼロ
母親は怒ってるわ
やすともはリニア推進だな
鈴木はダメ!大村一択!ってネトウヨが暴れてるけど
フツーに鈴木は推進派だと思う。民主党アレルギーで拒絶してるだけだろ
鈴木「では池から無くなった水は全て戻してください。」
>>144 産業界に拡がってるっていうのはおまえの脳内ソースだろ。
産業界には広がってはいるのだろ、きっと
ただ鈴木は大村以上に広がっているかどうかというだけだ
長野諏訪ルートでいいだろ。
丹那盆地の悲劇を知っている人になると、静岡ルート賛成派が少なくなる現状。
冷静に考えて、鈴木が当選したとしても来年には着工してるんでない?
大村と大して変わらんだろ
lud20250309222316このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1715313216/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】静岡県知事選、立憲推薦・鈴木氏が優勢「リ二アは推進するが水問題が解決してから」 [389296376]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【速報】静岡県知事選挙 鈴木康友氏が当選確実 立民 国民推薦 [クロ★]
・透かし・中国企業ロゴ問題 内閣府「資料中身に中国由来ない」、大林氏の解任是非は「調べてから」 規制改革推進室の記者会見要旨・下 2 [少考さん★]
・【東京五輪マラソン】「小池都知事は東京開催を強くアピールして欲しい」 立憲民主党や都民ファーストが要望 札幌移転問題で
・北海道知事選、鈴木氏が出馬意向表明 1月中に記者会見 [蚤の市★]
・【新潟】新潟知事選、野党統一候補に前向き 立憲・枝野代表
・京都府知事選、自民・公明・希望・立民・民進推薦の西脇氏に当確
・【悲報】静岡県知事選、現職川勝氏圧勝wwwこれ菅&JRどーすんの😂
・【ネトウヨ問題】神奈川県・黒岩祐治知事『ヘイトスピーチは決して許されない!』
・【速報】埼玉知事選、野党4党(立憲、国民、共産、社民)が支援した大野元裕さんに当確。
・沖縄県知事選、自公維希推薦の佐喜真氏とオール沖縄の玉城デニー氏が互角 琉球新報・共同通信調べ
・【PRESIDENT Online】 「保育園落ちた日本死ね」から5年経っても、待機児童問題が解決しないワケ 保育所はビジネスとして儲からない [朝一から閉店までφ★]
・福岡県知事が辞職の意向 小川洋氏、肺腺がん長期治療 [どどん★]
・【朗報】鈴木静岡県知事「川勝が中止してたボーリング調査を進める」
・そのまんま東VS与野党相乗りで推薦する現職。宮崎県知事選挙、構図固まる。
・【兵庫】知事側近理事が降格希望 告発文書問題で体調不良か [ぐれ★]
・立憲・維新が「国葬」問題めぐり共闘 「岸田首相が国会で説明を」 [クロ★]
・川勝知事辞職求める請願可決 静岡県議会、コシヒカリ発言巡り [ひよこ★]
・米と「事実上の核共有」推進 徴用工問題解決に自信―韓国大統領 [蚤の市★]
・武漢と提携「国防上問題ない」 大阪知事、「一帯一路」で物議も ★2 [首都圏の虎★]
・【沖縄】玉城知事のBBQは2回「2〜6人、家族での食事」問題なしとの認識 [首都圏の虎★]
・【社会】 山口県知事に村岡氏3選確実 共産推薦の新人破る [朝一から閉店までφ★]
・【朗報】 元東京都知事の石原慎太郎さん、豊洲盛り土問題で「騙されたはー」と都を痛烈批判!
・立憲民主党「東京都知事選での蓮舫氏の敗因、インターネットの使い方に課題がある」
・【悲報】一流ジャーナリスト「都知事選の蓮舫敗戦で悪いのは100パーセント立憲民主党」
・【川勝静岡県知事】「東京一極集中の打破を」 全国知事会が“日本再生宣言”を採択 [首都圏の虎★]
・【石川・谷本知事】食事伴う90人規模の会合出席「感染防止徹底 問題ない」 [クロ★]
・川勝知事「総理は静岡県民を喜ばせようとしている。反省しなさい」 新幹線ダイヤ巡る方針受け
・【都知事選】宇都宮健児「大変残念な思い」立憲・共産・社民が支援 [緑の人★]
・リニア大井川問題で静岡県民を中傷、ネット上で相次ぐ 事実誤認の投稿多く ★2 [首都圏の虎★]
・【五輪エンブレム問題】またも首相の決断頼み? 組織委、都知事、五輪相ともに模様眺め ★3
・【愛知・大村知事】あいちトリエンナーレ芸術祭で名古屋市を提訴へ 負担金問題 [クロ★]
・石丸伸二「都知事の次は広島1区?立憲の党首も?おや、横浜市長もアリかも!」何がしたいんだよコイツ
・【速報】横浜市長選 立民推薦の山中竹春氏 当選確実 小此木氏ら及ばず★6 [孤高の旅人★]
・【兵庫県文書問題】記者たちが片山副知事の「不倫日記」発言を取り消せと詰め寄る音声がこちらwww
・【速報】横浜市長選 立民推薦の山中竹春氏 当選確実 小此木氏ら及ばず★9 [孤高の旅人★]
・静岡県知事「教師が飲酒運転したり切符売り場ぶっ壊したり少女誘拐したりするのはストレスのせい」
・「県民が混乱する」 大丸別荘温泉問題 福岡県、行政指導文書全て“黒塗り”で開示 [おっさん友の会★]
・【横行する外国人の転売問題】「免税の悪用」を防止する新制度導入も…玉木氏らは「免税制度廃止論」
・【竹島問題】 日本、「独島=韓国領土」認めた歴史書物「大日本史」の世界遺産登録推進[06/24]
・“裏金問題”で流行語大賞トップ10入りの上脇教授、授賞式で「兵庫県知事を刑事告発したので」と言及
・【慰安婦問題】安倍首相、自らを支えてきた保守派などから批判を浴びることを覚悟の上で合意推進(読売新聞)★11
・【愛知県知事】リニア「問題克服し早期着工を」 愛知・大村知事 (共同通信) [爆笑ゴリラ★]
・【速報】立憲民主党「旧統一教会被害対策本部」設置へ 共産党も「問題追及チーム」 ★4 [Stargazer★]
・【三重】鈴木英敬知事側に350万円寄付 告発された派遣元 シャープ亀山工場外国人雇い止め問題
・小西ひろゆき問題で立憲の泉けんた代表は身動き取れず、維新が漁夫の利。野田佳彦元首相の返り咲きを求める声が高まると見られる
・【立憲民主党】代表、経緯を調査中とだけ述べる ネットメディアへの資金提供問題に [マスク着用のお願い★]
・静岡県議会でリニア巡り論戦 川勝知事VS元島田市長 「丹那トンネル水枯れ」は大井川の教訓か [きつねうどん★]
・【野球】浜松市に新しい野球場は必要か 静岡県知事選の争点に 県提示の3案に対し各候補の主張は [ニーニーφ★]
・静岡県知事選挙、現職の川勝知事が勝利www無所属出馬で元自民、国交副大臣の岩井しげきは0打ち負けwww
・【朗報】立憲・岡本あき子議員、仁藤夢乃さんに対する中傷問題を国会提起「17万のデマで女性差別されています」
・【立憲・小西氏】放送法巡る問題で、事実の曲解などによる誹謗中傷等を行っているYouTube等に法的措置へ [クロ★]
・共産党「野田佳彦が原因で共闘の大義が損なわれた。東京15区で立憲民主党に候補者をぶつけたが、酒井なつみさんに問題はない」
・【静岡県知事】年末年始、自宅のある長野・軽井沢に滞在していた 県民には自粛要請中 [マスク着用のお願い★]
・【蓮舫氏】神宮外苑再開発問題は「都民の声を聞く」 東京都知事選は無所属で出馬「予算を見直す」 [クロ★]
・立憲、Choose Life Project問題の調査結果公表 「Dappiとは全く異なる」ブーメラン指摘には反論 [ひよこ★]
・元首相ら5人が大臣、知事に逆抗議=@「脱原発」市民団体が意見集約 福島原発事故EU書簡問題 [きつねうどん★]
・【自民党】<二階氏>麻生氏の小池知事静養「自分でまいた種」発言に「問題外だから答弁しない」と批判… [Egg★]
・【自民総裁選】裏金推薦人数1位は高市氏13人、次いで加藤氏4、茂木氏2、小泉、上川氏1、4人がゼロ [クロ★]
・静岡県伊東市長「怪文書通り東洋大を除籍になっていた。びっくりした。経歴詐称ではないし公職選挙法上の問題はない」★3
・“下半身露出”で誤認逮捕 福岡県警が真犯人を書類送検 「今後は適正捜査を推進する」 北九州市 [夜のけいちゃん★]
・立憲西村、クオータ制推進の会(Qの会)で女性候補支援を表明。児ポに見える画像アクセス違法化請願の大河原まさこ議員も出席
・【大阪】吉村洋文知事「今ワクチンは余っている。廃棄の問題も出てくる。4回目接種の対象年齢を下げるべき。」 [ボラえもん★]
・【兵庫】兵庫県第三者委、前総務部長の井ノ本知明氏による私的情報の漏えい認定…斎藤元彦知事に関する内部告発問題 [ぐれ★]
・【速報】横浜市長選 立民推薦の山中竹春氏当確 首相支援の小此木氏・現職林氏ら及ばず(20:00) [孤高の旅人★]
・【リニア】2027年の開業、遅れる可能性高まる…静岡県知事、JR東海社長に「条例は甘くみないほうがいいと思う」 [ばーど★]
・【世論】佐渡金山の世界遺産推薦「正しい」53% 菅直人の投稿「問題だ」70% 日本人の大半はネトウヨだった…?