◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プログラマー雇うお金がないけどプログラマーと組んで世界を変えたい。 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1483676390/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
t-bou
2017/01/06(金) 13:19:50.99
・・・と思ってこんなサイト作ってみたんですけど、
これで応募待つなんて甘いですか?
率直な感想を聞かせてください。
http://t-bou.net/form/programer.html
2 :
仕様書無しさん
2017/01/06(金) 13:30:34.14
>>1
ごちゃごちゃ前置きがなげぇ
本題に入る前にページを閉じてしまった

まず、利用者にどういうメリットがあるのか一言で表現して
3倍以上の大きさのフォントでどデカく飾れ
詐欺サイトによくある構図だがお前のはアフォすら騙せない=一般人は見向きもしない
3 :
仕様書無しさん
2017/01/06(金) 13:31:24.87
>>1
「実作業時間×3,000円」と「サイトの収益50%」の大きい方
が報酬なら考えてもいいかな
4 :
t-bou
2017/01/06(金) 13:51:17.60
>>2
ご指摘ありがとうございます。

一言で表すのは難しいので、読むのが面倒くさければ無視してください。
お金持ちがお金を右から左に流すだけで何億円も稼げるのに、一日中働いても1万円未満の人がいる、そんな資本主義の構造を知ってもらい、
能力と生産性に見合う対価を得れる社会に変えたいのです。
この世界は底辺から上に立てるような構造にはなっていません。

直接の答えになっていませんが、この気持ちから利用者へのメリットを察していただければ嬉しいです。
5 :
仕様書無しさん
2017/01/06(金) 20:31:28.35
>>1
率直な感想?ゴミ。よーこんなの作ったね。
PC前提なの?スマホで見たら文章途中で切れてたけど。
今やPC持ってない人間が多数なのに、PC向けのサイト作ってどーすんの?

結局のところ、自分でメリットを提示できない訳やね。
そんなヤツに協力しようなんてヤツは、100%現れない。

別にプログラマなんて要らないだろ?このサイト。
小銭が稼げますよ、って情報のリンク集をちまちま作りゃいいじゃない。

月に1000円くらいまでなら、可能性あるよ。
6 :
仕様書無しさん
2017/01/06(金) 20:34:13.13
「世界を変えたい」とか、すげーね。使い古されてボロッボロの言葉。

はっきり言えば、世界変えたいってヤツは自分でプログラマになるよ。
そっちの方が全然エネルギー要らない。本買ってきて3日くらい勉強してみ。

1年くらい死に物狂いで勉強すれば、パズドラくらい作れるようになるよ。
そしたら、1000億くらい稼げる。やったね。
7 :
仕様書無しさん
2017/01/06(金) 22:17:47.25
プログラムわからんやつは経営者になるべきでないってITProに書いてあるよ
まあ3ヶ月もやれば色々出来るようになる
8 :
仕様書無しさん
2017/01/06(金) 23:05:30.98
別にプログラム書けなくてもプログラム利用して世界を変えられるよ
逆に経営者はプログラム書かない方が良いくらい
そのためには勇気と行動力とプレゼン能力が必要
本当に良いアイデアを上手くアピールすれば金出してくれる人はいるよ。まずはそこから
そんで資金手に入れたら外注なり雇うなりしてサイトでもシステムでも作って貰えば良い

その時に学べる管理能力とかやる気出させる方法とか指示の出し方の方が重要
何度も失敗すると思うがその度に力はつくはず
9 :
仕様書無しさん
2017/01/06(金) 23:59:03.69
>>8
それが無理だって話
っていうか3ヶ月もやればいいんだから
四の五の言わずやれって話
10 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 00:18:55.63
>>9
出来ない奴はどんだけやっても出来ない
出来る奴は少し教えただけでどんどん作り始める
普通くらいの奴は一度かなり頑張ると出来るようになる奴もいる
11 :
t-bou
2017/01/07(土) 00:31:27.38
皆様、貴重なご意見どうもありがとうございます。
皆様が仰る通り他力本願、他人依存な部分があることは否めません。
ただ、これだけの人が見てればきっと中にいると思うんです。
自分はこのまま世界に爪跡を残せぬまま終わるような人生じゃないと。
何か変わるきっかけが欲しいと願ってる人が。
そんな人間2人がこの場を通して出会えれば、何が起きても変じゃないと思うんです。

>>8
背中を押してくださりありがとうございます。
素直に嬉しかったです。
12 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 00:58:05.36
何するのかわからんのに応募もクソもねーだろと思った
Webかサーバーかアプリか、環境はなんなのか

あと指示しかしないのなら、70%は最低こっちによこせよと
13 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 02:55:23.50
>>11
他人に頼るならもっと細かく指示出した方が良いよ
金は最低限必要
まずは金を引っ張る事を考えた方が良い
14 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 03:01:28.08
ってか>>1は何か統合失調症みたいな感じがするな
誰かに言われたことない?
15 :
t-bou
2017/01/07(土) 03:27:04.12
>>12
>あと指示しかしないのなら、70%は最低こっちによこせよと

その理屈がまかり通る事例を示していただけますか?
今後の参考にしたいと思います。
僕の知る限り政治叱り企業しかりどんな組織でも指示系統が責任を負う以上、指示を行うものが支持を受ける者より取り分が大きい事例は聞いたことありません。
もっと分かりやすく説明しましょうか?王様は家来に支持を出します。家来はこう言います。「指示出すだけならアンタより法汚臭をよこせよ」と。
ただし、対面して実力、器において僕があなたに完膚なきまでに実力、器を見せつけられたら、僕は進んで貴方の黒子に徹します。
16 :
t-bou
2017/01/07(土) 03:34:10.95
2ちゃんねってどうしても喧嘩腰になってしまいますよね。
そんなつもりはないんです。僕の考えに賛同してくれる方が見つかれば僕の目的は達成されます。
ただ皆様の貴重な意見は間違いなく貴重な意見として僕の成長に繋がっていますので、
どんな馬頭を浴びても僕は自分の成長の為の感謝として受け止めます。
17 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 04:33:51.54
金の話がしたいなら、日本のプログラマは仕事内容の割に給料が安いという事実を知っておいてもらいたい
18 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 04:59:47.17
日本語すらまともに書けないのに、何もできないのに、
なんでこんなに上から目線なんだろう。

7年もニートしてプログラムも書けないような能無しなのに。
自分のどこに世界を変える要素があるのか、言えるのかね。

今のところ、貴方のWebページは、20年くらい前からあった
よくある投資掲示板というだけなのに。

大丈夫。月に1万円も生み出さないWebページ、
取り分が30%だろうが70%だろうが、どっちにしても子供の小遣いです。
19 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 07:25:06.78
>>15
だったら投資家に掛け合って金を工面するんだな
その上で会社を立ち上げて勤務地と賃金、労働時間に納得できたら手伝ってやるよ
って話でEND
20 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 08:31:37.24
>>15
指示する方が取り分が小さいなんてのはよくあるよ
日本の小さい会社ではよくそれが起きてる
経営ってのはそう簡単じゃないよ
借金だらけで終わるなんてのはザラ

もし取り分を取られたくないならやっぱり製作料は最低出さないとね
サイトの規模にもよるけど50万から150万くらい出せば作ってもらえるよ
その金すら用意出来ないならそれだけの器ということだ
21 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 13:07:58.10
>>15
>王様は家来に支持を出します。

王様気取りなんだ。
そんな奴に協力するバカがいるのかねえ。
22 :
t-bou
2017/01/07(土) 13:58:47.48
すみません、失言でした。
数か月間一生懸命作ったものが否定されてお酒に逃げてました。
反省してます。
23 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 14:10:40.50
>>22
内容はアレだが一人でここまで作ったなら頑張ったと思うよ
次は試しにデータベース使って掲示板作ってみなよ
苦労するだろうけどかなり勉強になるはず
基本WEBはデータベースとのデータのやりとりだからこれが出来れば他のもすぐ出来るようになるはず

まぁあとはその辺の会社や店の経営者と話してみることだな
実情まで聞ける人が良い
皆財務のことまでは話してくれないと思うけどw
24 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 14:13:27.58
最近はエンジニアやPGはただでさえ不足気味だから集めて継続して働いてもらうのはかなり難しいはず
経営者や指示出す人が何もわかってないと嫌気が指したり舐められたりして他のとこ行っちゃうだろうしね
現実的なやり方として自分で作れないなら始めは外注しかないだろうね
25 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 15:32:45.13
>>1
・反社会的な内容であり、協力すると犯罪者になる可能性がある
・依頼内容と報酬について書かれていない
・何らかの営業をした形跡が見えない

以上のことから関わろうと思う要素がない

協力したって時給1円にもならないように見える
また、掲示板には犯罪の依頼と思われる内容もある
もう少し内容を精査して、またライバルと思えるサイトを探して
参考にしたほうがいいと思うよ

ちょっとした仕事の依頼ならクラウドワークスのような
クラウドソーシングサイトを使ったほうがいいんじゃないかな
26 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 18:22:45.66
>>1
そもそもこのサイトの掲示板の機能性を上げたところでなんで世界が変わるの?

てゆーか世界変える前にその協力してくれるプログラマーにご飯食べさせなきゃいけないんじゃないの?
27 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 18:45:48.49
「お金を稼ぐ選択肢」っていっておいてプログラマー雇う金もないってお笑いかよ
まずは自身で金引っ張ってくることからだな
雇う余裕がないんなら自分でやってもいいんよ
28 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 21:31:37.27
リテラシーのページの動画は面白かったよ。ありがと。
29 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 21:39:40.73
ジョブズもウォズにやらせたアタリの仕事の報酬95%懐に入れてたしなw
30 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 21:45:39.34
ヲズはMだから仕方がない
31 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 22:10:01.80
>>25
>協力したって時給1円にもならないように見える

だって家来だよ?
王様が家来に時給なんか払うと思ってんの?
32 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 22:11:15.06
>>22
客に小ばかにされて帰ってきて、社内でパワハラするタイプだな。
お前には経営は無理だ、あきらめろ。
33 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 22:27:34.39
>>31
王様直属の家来なんて高給取りに決まってんだろw
34 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 22:34:52.47
>>33
直属かどうかは王様が決めるんだろう?
>>1は金払う気ないんだから、直属の家来にはしないだろ。
35 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 22:47:15.81
>>34
王様から直接指示を貰う=直属

ちなみに王様に対して報酬を要求するのは一般的なことであって
ファンタジーじゃない歴史を勉強したほうがいいと思います
36 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 23:08:30.05
ジョブズは頭おかしい上に天才的な発想と先見の明があったからだろう
ただの頭おかしい奴なら誰も着いてこない

王直属の部下は確かに高額報酬貰ってるね
貰えなきゃ離反するか謀反起こすだけ
王も経営者と同じく大変なんだよ。だからよく政権交代が起こっていたんだろう

ちなみに今は史上まれに見る少子化で労働人口割合も低いから部下になるような人は最も少ない時代だと思って良い
つまりついてきてくれる人を探すのは難しいということだ
情報技術者はその中でも一番足りてない職種だ
37 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 23:12:11.54
よっぽど魅力的なビジョンを示さないと着いてきてくれる人はいないだろうね
もはや宗教の教祖ってレベルの
38 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 23:33:29.08
スティーブジョブズは発達障害だったらしいね
ネットの情報なので真偽は知らないが有名な話なのか?
39 :
仕様書無しさん
2017/01/07(土) 23:34:06.19
>>35
>>1は世界の王様なんだから、直属にするとか
報酬払うとか、そういうのも自分で決めるんだよ。
40 :
ぬーぶPG ◆.h5NM1Xg.o
2017/01/08(日) 04:39:12.63
別のスレから来て覗いてみたけどこりゃ酷い(´・ω・`)
もう>>18で結論出ちゃってるし…

世界変えたい理由が何なのか分からないけど
自分でプログラミング学んで自分で利益得たら
稼いだ金100%独り占めできるのにw

取り敢えず何がしたいのか具体的に書いて
報酬増やせば何とかなるんじゃないの
41 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 17:02:02.33
プログラムなんて分からない人間なんだけど思いついた事を書いてみる

Twitterと2chと2chブラウザの良い所だけを融合した物を作るのはどうか?

だいたい馬鹿な私が大まかに思いついた事を列挙するとしたら
沢山の個人の書き込みの著作権をサイトにするなど
纏める場合はサイトとの契約が発生して纏めた記事のPV数によりサイトに対して使用料という名目で支払いが発生して鯖代に充てる
それか書き込みレスの著作権は個人であり纏めた場合はそのレス(個人タグ)にあてて支払い義務が発生する?とか
管理者は鯖代に困らないで済み沢山の利用者は全て無料で使用できる様にするのが一番いい
この細かい所は2ch総力をあげて()其々の分野で賢い人々に考えてもらった方がいいのである程度骨格が出来たら方々のスレ住人にその板の分野を考えてもらうの
そして管理者と利用者の板で情報交換がなされて利用者が改善点を提示できて常に進化していける様な利用者も管理者の一端を担えるように
一部の権力者が権力を握るなどのマスコミは電通が果てはロスチャイルドやイルミナティが操作してるんだろうとならない様なシステム

・Twitterの様に個人にタグを振り分ける
・サイトが規制をするのではなく個人がブロックという形でそれぞれかけられる
・2ch形式のツリー型
・NGワードなども個人が其々決定する
・犯罪などに関わり不適切だと思われるレスに対してはボタン一つで通報できるようにする
42 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 17:15:22.95
ひろゆきの時は削ジェンヌの感情で自由に書き込みが出来なかったし
ジムはジムで意味不明なNGワード作るし
纏めはまとめで自分達だけが甘い汁を吸いながらそれをサイトに還元できないし
Twitterに流れたら流れたで1.2行のレスに慣れてしまって深い議論もへったくれも無くなってるし
あらゆる場所に人が分散し過疎は益々過疎を呼んでる

全部の良い所を取れたら2chもTwitterも凌駕して自由に議論を交わせる場が新しくできて
世界を変えられると思うんだけどなぁ
43 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 17:31:22.09
5 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage] 2017/01/08(日) 17:24:31.48 ID:R9HJLrCV

自分がプログラミングできるようになれば良い
C#でもJavaでもObjective-CでもPHPでも

あるいはプログラム作成を委託できるだけの報酬が用意できれば良い


どちらもしたくないなんてムシの良い話は無いぞ
44 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 17:36:55.76
〉〉28
最初の方はよく分からんかったが後半は確かに面白かった。
45 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 17:48:34.95
何こいつ
プログラミングなんて金かけずに覚えられるのに、なにも覚えずに7年もニートやってるの?
世界変える前に自分を変えろよクズ
46 :
ぬーぶPG ◆.h5NM1Xg.o
2017/01/08(日) 19:56:54.62
スレ主いなくなっちゃったよ…
47 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 20:26:09.54
拝啓 天才プログラマー様 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1483865523/

こっちに逃げたとか?
48 :
t-bou
2017/01/08(日) 21:05:39.47
>>46
ちゃんと見てますよ。
他人の目が気になる小心者の王様は、右腕となる信頼できる勇者の登場を待ち続けています。
49 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 22:31:51.76
銅の剣1本で魔王を倒してこいと?
50 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 22:45:15.17
違うよ。棒状の寒天って知ってる?あれで魔王倒して来い、みたいなもん。
倒した暁には、魔王の財宝の30%をくれるらしいぜ。

……まぁ、向こう100年は勇者どころか町人からも声は掛からんだろうけどな。
51 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 22:53:28.87
棒状じゃない寒天なんてあるのか?
ドラマ化されたときも商品全部棒状だったと思うが
52 :
仕様書無しさん
2017/01/08(日) 22:59:39.51
>>49
>>50
他のスレでパスワードが暴露されてたから見てきたけど多分1はかなり壮大な事を考えてると思うぞ?
53 :
仕様書無しさん
2017/01/09(月) 00:07:01.03
>>53
じゃあ何でその壮大な計画を公開しないんだよ?
ハードルあげたるなよかわいそうに。
54 :
仕様書無しさん
2017/01/09(月) 00:17:13.20
>>53
寒天で戦ってくれる勇者が欲しいんだろ。
55 :
仕様書無しさん
2017/01/09(月) 00:20:15.44
>>51
粉末の寒天も知らないとか、世間知らずにも程があるだろ。
56 :
t-bou
2017/01/09(月) 00:44:30.21
>>54
寒天で闘ってくれるなら町人でも歓迎します。

寒天を持たせるつもりはありませんが。
57 :
仕様書無しさん
2017/01/09(月) 00:49:53.87
>>51
粉の奴売ってるよ。スーパーくらい行ってみなよ。
58 :
仕様書無しさん
2017/01/09(月) 01:23:52.15
>>52
そのスレ、パスワードが暴露された瞬間dat落ちしたけどなんでなん?
1には2chのバックボーンが付いてるのか!?
59 :
仕様書無しさん
2017/01/09(月) 01:30:52.26
>>56
いいねー 丸腰で戦う勇者待ちか。
よく今まで生きてこれたな、お前。
60 :
ぬーぶPG ◆.h5NM1Xg.o
2017/01/09(月) 01:45:01.55
取り敢えず協力してと言われても何もできないし
「私ができることは今のあなたを変えることです」みたいな
いかにも怪しい宗教団体みたいな書き方してたら
余計に誰も寄り付かないでしょ、悪いけど。

それにさっきから王様気取りだったり勇者を求めてるとか言ってるけど
あなたは依頼する側であって決して大きい顔はできないはずなんだけど、
他人にお願いする態度がそれなの?信じられない。
あなたに何の実績があって何がどうプログラマより上なの?
自分がプログラミングできないからプログラマを募集してるんでしょ?
何でそれで"依頼する側"が上から目線なの?

取り敢えず>>1さんが「何をしたいのか」を具体的に書いて、
>>1さんが始めようとしている事で、
"どれくらいの利益が発生するのかを予測できる範囲"で記して、
"それが本当に安定するのか"を書く。
そしてその上から目線を辞めない限り誰も寄り付かないと思うよ。
あと報酬が30%というのも何を理由にその少なさなのかも納得できないし
それもちゃんと書いておく必要があるかもね。

長文すいませんm(__)m
61 :
仕様書無しさん
2017/01/09(月) 02:19:09.24
人ごとだから言えることかもしれないけど、面白そうだから誰かエントリーしてみてよ。俺はプログラマーとしてリタイアした身だから1の力にはなれないけど、自分に力があってこんなつまらない人生送るくらいなら1に賭けてみたい。
62 :
仕様書無しさん
2017/01/09(月) 02:33:40.67
稼ぐ方法を教えるサイトを作ったのにお金が無い?
ハッハー!まるでお笑いだぜ!
63 :
仕様書無しさん
2017/01/09(月) 03:30:05.98
>>61
どこが面白そうなんだよw
64 :
仕様書無しさん
2017/01/09(月) 03:36:43.99
>>63
スレイヴ見て思った。
1があの動画を何年まえに見たのか知らないけど1と俺とでは見てる世界が違う。
65 :
仕様書無しさん
2017/01/09(月) 07:54:18.56
>>63
自演でしょw
66 :
仕様書無しさん
2017/01/09(月) 08:29:55.21
>>61
まぁ、ただの>>1の自作自演なんだろうけどな。
頭の悪さが気の毒なくらい。

プログラマーとしてリタイアしたなら、
昔プログラマーとして通用していたなら、
プログラミングはできるだろって話でね。

プログラマーってのは引退すると
プログラミングの知識が一瞬で消え去るとでも思っているのかな。
どんだけファンタジーなんだっつの。
67 :
仕様書無しさん
2017/01/09(月) 09:45:08.76
プログラマを雇うってときに、出来高制にするってのはダメパターン
だって、プログラマは支持されたプログラ厶を作るのが仕事であり、売上を伸ばすのが仕事ではないからね
「RPGを作れ、ストーリー脚本イラストはオレが作るがどんな内容かは秘密だ、儲けの半分を渡す」って言われてホイホイ信じるのは馬鹿だろ?
時給か月給で報酬をくれないと仕事したくないってのは当然の原理
68 :
仕様書無しさん
2017/01/09(月) 20:19:06.99
とはいえ会社が儲からないと給料が増えないのも真理
プログラミングだけしていることがいかにもったいないことかがわかる
69 :
ぬーぶPG ◆.h5NM1Xg.o
2017/01/09(月) 23:08:45.05
またいなくなったよ
70 :
仕様書無しさん
2017/01/09(月) 23:18:01.74
>>60
これ中学生の書く文章かね?
中学生設定を忘れて34歳に戻ってるんじゃねw

91 : いち ◆.h5NM1Xg.o : 16/12/29(木) 21:29:05.69
>>89
中学生デス。
71 :
ぬーぶPG ◆.h5NM1Xg.o
2017/01/09(月) 23:42:48.75
>>70
中学生だよ、理屈っぽいっていうのはリアルでもよく言われるよw



…………色々あったんよ…(´・ω・`)
72 :
t-bou
2017/01/10(火) 00:51:00.95
真面目なご意見を頂き無視するわけにもいきませんので、お礼とお詫びを申し上げます。
まず真剣にご意見いただきお時間を頂戴しましたことに誠に感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
次に上から目線に感じさせてしまって不快感を覚えさせてしまったことにお詫び申し上げます。
すみませんでした。
王様のくだりは話の流れに乗っかってしまっただけであって決して王様目線で上から募集をかけているわけではございません。
変化のチャンスを与えるという事象自体は事実なのでご理解ください。
変化はリスクですが変化を拒むことは更なるリスクだと思うのです。
次に肝心のビジネスのスキームについてですが当然、このようなパブリックの場で話をするわけにはいきません。
ましてや本当に安定するかなど分かりません。
安定する確約があれば僕自身どんなに気持ちが楽になるか。といったところでございます。
本気で変化を望む方からエントリーがあった場合、当然その方にはお会いしたうえで全てのベールを剥がしてお伝えします。
その上で賛同できないようでしたら降りていただいても当然構いません。
それと最後に僕から質問です。これは他の方にもお聞きしたいのですが30%という数字に対して不満の声が多いのは残りの70%が僕の懐に入るからだと思っているからでしょうか?

僕の目的は最初の最初にスレタイに書いた通りです。
73 :
ぬーぶPG ◆.h5NM1Xg.o
2017/01/10(火) 01:13:12.47
>>72
>変化のチャンスを与えるという事象自体は事実なのでご理解ください。
→変化のチャンスを与えられるだけの力があなたにあるのかどうか…
いまいち頼りにならなさそうに見えますが大丈夫でしょうか?

>次に肝心のビジネスのスキームについてですが当然、
>このようなパブリックの場で話をするわけにはいきません。
→何故?どのようなビジネスのジャンルであるか等、協力者にとっては重要な情報です。
勿論犯罪等に巻き込まれても嫌ですからね。具体的に何をするかというのは必須だと考えます。

>当然その方にはお会いしたうえで全てのベールを剥がしてお伝えします。
→「お会いした上で」? リアルで会うという事でしょうか?
それなら多少のリスクはありますが起業したほうが宜しいかと。

>その上で賛同できないようでしたら降りていただいても当然構いません。
→そもそもプログラマは何をすれば良いのでしょう?
プログラマと言っても様々です。ゲームやアプリを作る事を得意とするプログラマもいれば、
サーバーやWeb関係を得意とするプログラマもいますし、全員が全てをできるわけではありません。
最低限、何をするのかという情報は必要です。
僕に十分なプログラミングのスキルがあれば協力したいなと思いました。でも情報が少なすぎます。
何をするつもりかくらいは書いた方が良いのでは?何をするか分からない人物に協力しようとする人はいませんよ。

>30%という数字に対して
→だと思いますよ。少なくとも僕はそう思いました。
今後あなたがやる事への投資として使うのであっても、
30%という報酬は少なすぎるように感じます。30%という数字は10個に分けた3つ分ですから
多いようにも聞こえるかもしれませんが、始めたばかりで何の実績もなく知名度もない団体或いは個人の収入が
それほど多いとは思えません。多くて数千円程度でしょう。仮に1000円だったとして、
一生懸命プログラミングしたプログラマの報酬はたったの300円。小学生じゃないですか。
お金を稼ぐという事を少し甘く見すぎているのでは?アフィリエイターでも始めたばかりでは収入は数千円程度かそれ以下なのに
世界を変えたいなどと意味不明な事を言っている個人に数人が協力したところで収入はそれ以下です
74 :
ぬーぶPG ◆.h5NM1Xg.o
2017/01/10(火) 01:20:45.59
結論として、協力者を求めるなら具体的に自分が何をしたいのかを書くべきです。

>>43の方も仰っているとおり
自分がプログラミングできるようになる。
或いはプログラム作成を委託できるだけの報酬を用意する。
これが一番だと思いますよ。本気で世界を変えたいのに
両方したくないなんておかしな話ですよね。
75 :
仕様書無しさん
2017/01/10(火) 08:11:26.35
確かに中学生には見えないな
76 :
仕様書無しさん
2017/01/10(火) 10:51:38.73
何歳なのか知らないけど、まず、最低賃金未満で人を使おうなんて思うな
できるプログラマを使いたいなら、時給換算で3〜5千円は必要
ゴミでもいいなら、クラウドワークスあたりで募集すれば?
77 :
仕様書無しさん
2017/01/10(火) 11:21:10.25
雇うお金ないんだったら、雇うお金作るところから始めようか
78 :
ぬーぶPG ◆.h5NM1Xg.o
2017/01/11(水) 17:25:01.74
>>75
すまんな…(;´_ゝ`)
79 :
仕様書無しさん
2017/01/11(水) 18:45:28.13
とりあえずクラウドワークスで募集しちゃいなYO!!
80 :
仕様書無しさん
2017/01/11(水) 23:49:15.11
前こういうやつに暇つぶしでかかわったことあるけど、結果何も出来上がらなかったw
81 :
仕様書無しさん
2017/01/12(木) 00:33:18.16
成功報酬とか舐めてんの??
アホすぎる
82 :
仕様書無しさん
2017/01/12(木) 01:14:54.52
>>81
大まじめだと思うよ。
なにができたら成功かも>>1が決めるんだから、
報酬払う気なんかないもの。
83 :
仕様書無しさん
2017/01/12(木) 03:21:04.94
まあ対等な立場にはならないことは確実なのね。
プログラマにプログラムの仕事させても変化なんてないんだが、何を変えるつもりなのかが知りたいな。
84 :
仕様書無しさん
2017/01/12(木) 03:45:31.97
>>1が楽をして儲かる世界にしたいだけだろ。
プログラマには金はやらんが夢を見させてやると。
欲望まみれのニートの夢なんか見せられても
反吐が出るだけなのに、自分は王様気取りですから。
85 :
仕様書無しさん
2017/01/12(木) 08:50:57.64
>>1は文系、>>1以外は理系
こう考えただけで、思考回路が違うって分かるだろ
86 :
仕様書無しさん
2017/01/12(木) 09:35:19.77
ゴミ未満のものとはいえ、自分で作ったことだけは偉い
ただprogrammerのスペルすら間違えるやつと一緒に仕事したいとは思わない
87 :
ぬーぶPG ◆.h5NM1Xg.o
2017/01/12(木) 15:45:10.85
スレ主また消えた
88 :
仕様書無しさん
2017/01/13(金) 00:39:30.45
クラウドワークスだったらいくらぐらいで雇えるのかな
時給150円も出せばいけるか?
89 :
仕様書無しさん
2017/01/13(金) 09:35:27.85
いけると思うが、>>1みたいに語るだけのマがくるぞw
90 :
仕様書無しさん
2017/01/14(土) 11:24:31.18
>>1
教育を変えていきたい

【大阪市】 奴隷プログラム講師募集なう 【教育無償化?】

91 :
仕様書無しさん
2017/01/15(日) 14:04:03.00
なるほど、また大阪なのか。
納得した。
92 :
仕様書無しさん
2017/01/15(日) 16:58:31.49
ボランティア講師そのものはすぐ見つかると思う
ただ、企業となるとマイクロソフトや準ずるぐらいのとこじゃないと宣伝費だとしても予算つかないんじゃないかな
あとは地元企業が地元の為に・・・ってところだろうけど
大阪の大手ってパナソニック、サンヨー、シャープ・・・

可能性でいえばソフトバンクがペッパー使ってプログラミング教育ってところだろうけど
そうなると逆に講師の確保が足りなくなってくる
93 :
ぬーぶPG ◆upkqfrxkrw
2017/01/16(月) 01:41:38.60
ところで前から思ってたけど、サイトに使われてる絵とか画像って
自分で作ったものなの?著作権大丈夫?
94 :
仕様書無しさん
2017/01/16(月) 01:43:48.64
王様なので大丈夫です。
95 :
仕様書無しさん
2017/01/16(月) 14:11:06.64
王様どーこだ
96 :
ぬーぶPG ◆upkqfrxkrw
2017/01/16(月) 22:32:46.51
王様本当にいなくなっちゃった(´・ω・`)
97 :
仕様書無しさん
2017/01/27(金) 20:05:03.58
俺が偽装請負多重派遣業界SEを辞めて人売りやる理由

・人売りは大儲けだから家族に奉仕できる
・SEは結婚障害者だから家族に迷惑かかる
・SEの大半は料金以上に無能開発してくれる
・SEの大半は多重派遣を訴えない
・SEを多重派遣すると責任問題を誤魔化せる
・SEを人身売買しても民事不介入の警察に捕まらない
・SEに機密誓約させるから不法行為は警察や裁判官に隠せる
・SEに分量以上の作業強要しても開発内容がわからない警察や裁判官を騙せる
・SEに料金以上の作業強要しても開発内容がわからない警察や裁判官を騙せる
・SEに契約以外の作業強要しても開発内容がわからない警察や裁判官を騙せる
・SEの鬱病や過労死も立証困難で警察や裁判官を騙せる
・SEの報酬を強奪しても立証困難で警察や裁判官を騙せる
・システム未完成のせいにして立証困難で警察や裁判官を騙せる
・偽装請負に従うSEに制裁を与えられる
・結婚相手を苦しめるSEに制裁を与えられる

何よりもプログラム作らないで大儲けできるからな
98 :
仕様書無しさん
2017/01/31(火) 12:29:47.97
>>1 気持ち悪い
99 :
仕様書無しさん
2017/02/03(金) 01:48:48.32
気持ち良い
100 :
仕様書無しさん
2017/02/03(金) 07:35:51.69
ただの手配師志願か

安倍自民になってから
この手の奴が激増したな

まあプログラム売るより
プログラマ売った方が金になるしね
101 :
仕様書無しさん
2017/02/03(金) 08:44:44.31
【主な偽装請負多重派遣業界結婚障害者の作業】
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理

[技術不要の主婦対象ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
Web
COBOL
VB
.net
Java
DB
ERP
SAP
102 :
仕様書無しさん
2017/02/04(土) 12:24:16.57
おい、1消えたのか
サイト計測してみ、とりあえず
103 :
t-bou
2017/02/05(日) 17:58:12.12
>>102
アナリティクスですか?
104 :
ぬーぶPG ◆upkqfrxkrw
2017/02/05(日) 17:58:26.67
>>103
お、帰って来たか
105 :
仕様書無しさん
2017/02/06(月) 01:19:09.67
王様!早く家来にお仕事振ってくださいよ!
106 :
t-bou
2017/02/06(月) 03:37:04.52
ここ数週間の進捗をご報告させていただきますね。
どなたかに別スレを立てて頂きその中で成果報酬で依頼を受けて頂ける企業様をご紹介させていただきました。
設定していた金額もちょうどピッタリでしたので期待してコンタクトを取ってみたのですがいたのですが、
かなり評判が良くパンク状態でしたので制約することはできませんでした。その後、一人の男性からコンタクトがあり、
面接を行わせていただきました。
その方はプログラマーは未経験ですが、会社を退社したあと次の道をプログラマーとして生きていくことを決めていました。
とは言っても現時点では完全に未経験者でしたので、雇用保険がおりるまでの3か月間、おりてからの3か月間、計6か月間勉強を頑張るということでしたので、
その熱意も然り人間性としてとても信用できそうな印象を持てましたので、半年後に期待を込めてます。その間、
僕の方は皆様が仰る通りお金も技術もない状態では話にならないのでお金を作ることに専念しています。プロダクトローンチ、ウェビナーなどを勉強中です。
日本の国民性からしてこのマーケティング方が合う商材というのは限られているのではないかというのが現在の印象ですが、(大手が大金をかけて行うローンチは別です。)
これを元にABテストを繰り返しながら昔からあるランニングページに応用させることで僕のところに集まってきている商材を販売していき、お金を作ることに集中したいと考えています。
107 :
仕様書無しさん
2017/02/06(月) 04:20:40.36
ある程度自分でプログラム作れない人は夢みないで
人類の迷惑なんだよ
108 :
仕様書無しさん
2017/02/06(月) 12:29:29.41
その作文をするのに一ヶ月もかかったのか。
109 :
仕様書無しさん
2017/02/06(月) 21:21:22.65
>>106
未経験が独学半年で仕事できるレベルは無理だから辞めとけ
未経験10人OJTとして即開発現場に放り込んで毎日のように残業休出させて半年後唯一退職せずに残った1人がベテランと組む前提でギリギリ戦力になるってレベル
普通に勉強したらそのギリギリのレベルまで素質があっても1年はかかるし、ましてや独学とか話にならない

悪いこと言わないからちゃんと金積んで実績ある奴に頼め
110 :
仕様書無しさん
2017/02/06(月) 21:27:49.42
まとめからきたんだが

>>1
みたいな世の中よくわかってないやつって世の中に結構いるんだよ。
大体情熱があるなら自分でやれ、それに技術か金がないなら何を言っても無駄ですから。

こういう頭おかしい奴ってどういう神経してるのか問い詰めたいわ
111 :
仕様書無しさん
2017/02/07(火) 00:36:14.62
問い詰めるもなにも、頭おかしいんだよ
112 :
仕様書無しさん
2017/02/07(火) 07:20:08.86
バンド組もうぜ
俺ボーカル

と何が違うのか
113 :
仕様書無しさん
2017/02/07(火) 07:23:46.72
ゲイツもジョブズも
並以上にプログラムは組める
>>1もそのくらいの気概が欲しい

まあ、日本は孫とか楽天社長とか
プログラム知らなくても成功する人居るけど
114 :
仕様書無しさん
2017/02/07(火) 08:49:03.37
>>112
音痴だし声もでないしルックスもよくない、
という自覚をしたうえでのその発言なので。

(本当かどうかは別にして)俺様歌がうまいからボーカルな!
とはだいぶ開きがある。
115 :
仕様書無しさん
2017/02/07(火) 08:50:08.78
>>113
三木谷は知らんけど、禿はプログラム組めるよ。
今はもうそんな時間もやる気もないかもしれないけど。
116 :
仕様書無しさん
2017/02/07(火) 18:36:50.87
>>1
ただの宣伝サイトじゃねえか。
117 :
仕様書無しさん
2017/02/11(土) 12:40:14.50
偽装請負多重派遣業界SEと離婚
両親や親戚に反対されましたが、高稼働低収入業界のSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。
今は別業界で結婚障害残業のない共働きしやすい相手と結婚して幸せです。
・モラルがない
・モテない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・ITスキルは使い捨て
・ITスキルが高いほど貧困
・高度情報技術者ほど貧困
・会社員なのに短勤続年数
・人手不足なのに無職意識
・人手不足なのに低収入
・高生産なのに低収入
・高利益なのに低収入
・高需要なのに低収入
・学習多いのに低収入
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判定不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479096711/
118 :
仕様書無しさん
2017/02/17(金) 21:35:13.32
詐欺るんやったらもうちょっとうまいことやれよ。
通報しました。
119 :
仕様書無しさん
2017/02/18(土) 10:33:21.90
偽装請負多重派遣業界SEと離婚
両親や親戚に反対されましたが、高稼働低収入業界のSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。
今は残業ない別業界の相手と結婚して夫婦で年収1,800万円しかありませんが救われました。
・モラルがない
・モテない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・ITスキルは使い捨て
・ITスキルが高いほど貧困
・高度情報技術者ほど貧困
・会社員なのに短勤続年数
・人手不足なのに無職意識
・人手不足なのに低収入
・高生産なのに低収入
・高利益なのに低収入
・高需要なのに低収入
・学習多いのに低収入
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判定不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479096711/
120 :
仕様書無しさん
2017/02/21(火) 16:04:16.42
>>106
ニートに商材が集まるわけねーだろ
121 :
t-bou
2017/02/25(土) 00:28:56.04
>>109

アドバイスありがとうございます。
確かに実績ある人間に頼めば成功の可能性は遥かに上がるとは思います。
ただ、実績の無い僕が実績の無い方と組んで大きな実績を上げた方がストーリー的になんかカッコいいかなと思いまして・・・。
僕の中二病が週刊少年ジャンプ的な未来を夢見させています。
122 :
t-bou
2017/02/25(土) 01:14:20.99
誠に僭越ながら応募条件に1項目追加させて頂きました。
ご興味がある方はご覧ください。
53KB

lud20170225184406
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1483676390/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プログラマー雇うお金がないけどプログラマーと組んで世界を変えたい。 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
メーカーが月80万円でプログラマーを派遣で雇う→プログラマーはいつもおにぎりとカップ麺→月給聞いたら17万円★2
【デジタル・テレビ・ストーリー】 「地デジ召喚プログラム」を組んだ天才プログラマーの少年(17)が巨大な陰謀に巻き込まれていく [無断転載禁止]
blacklistは差別用語 blocklistに変更して Linuxが全世界のプログラマーに通達
プログラマーなのに出会いがない
自分に自信がないプログラマー
公務員だけどプログラマーに転職したい
自頭ゴミなんだけどプログラマーになることってのは可能なん?
35歳で未経験だけどプログラマーになろうと思う 就職先頼む
35歳で未経験だけどプログラマーになろうと思うところでプログラマーって何するの?ゲーム作りゃいいのか?
岩田聡「プログラマーはできないと言ってはいけない」 こういう信念がジャップをIT後進国にさせたんじゃないの?
優しいプログラマーのお兄様方教えてください。 [無断転載禁止]
プログラマーと風呂
天才ハッカーとかプログラマーが活躍する映画
勢いで、webプログラマーとして独立しました。
プログラマーの昼食
プログラマー組合
筋トレしてるプログラマー
プログラマー愚痴専用スレ
プログラマーへの質問スレ
プログラマーのアンテナ
プログラマーは健康を害する
プログラマーだけど質問ある?
競技プログラマーを観察するスレ
プログラマーに聞きたいんだが
経歴詐称してるプログラマーあつまれー
やめてくれよ、おっさんプログラマー
わい厨房、プログラマーになりたい
プログラマーへの質問スレ Part2
プログラマーの人来てください
プログラマーの専門学校ってどうなん?
40代のプログラマーいる?Part5
40代のプログラマーいる?Part9
40代のプログラマーいる?Part3
独学でプログラマーになれますか?
50代のプログラマーいる?Part46
50代のプログラマーいる?Part25
これからプログラマーを目指す若者たちへ
50代のプログラマーいる?Part34
プログラマーだけど英会話習いたい
50代のプログラマーいる?Part41
50代のプログラマーいる?Part53
50代のプログラマーいる?Part57
50代のプログラマーいる?Part54
50代のプログラマーいる?Part55
50代のプログラマーいる?Part52
40代のプログラマーいる?Part11
50代のプログラマーいる?Part14
50代のプログラマーいる?Part51
海外で働けるプログラマーになるには?
50代のプログラマーいる?Part59
50代のプログラマーいる?Part56
40代のプログラマーいる?Part12
岩田聡とかいう天才プログラマーw
プログラマーはMacユーザーが多い
大卒のプログラマーが少ないのは何故?
今の時代に求められるプログラマーって?
50代のプログラマーいる?Part43
プログラマー飽きたのでやめたいんだが
50代のプログラマーいる?Part26
50代のプログラマーいる?Part44
50代のプログラマーいる?Part42
50代のプログラマーいる?Part33
プログラマーだけどもう働きたくない
プログラマーって職場に女性いますか
webプログラマーって出会いありますか
初心者プログラマーの寺子屋 #2

人気検索: マッサージ panties JCJK Child 女子小学生のパンツ トイレ盗撮 アイドル ロリjsパンチラ Starsession 2016 チア 35
02:54:17 up 115 days, 3:53, 0 users, load average: 21.41, 17.51, 20.12

in 0.018646001815796 sec @0.018646001815796@0b7 on 081015