タスクを達成する自信がない
技術に自信がない
自己評価が低い
すぐ落ち込む
すぐ投げ出しそうになる
プログラマー向いてないんじゃね?と考えてる
そういう人のスレです。
__
, ‐’ ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_’______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ ’゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , ‘::::::::ヽ、/ そんなことよりサッカーしようぜ!
. {.l ‘⌒ ゙ 6’,! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
自己肯定感が低いのと自信のなさ、不安がいつもよぎるのは
もう親の育てられ方とその後の育ち方の問題だからどうしようもないよね…
いかに成功体験の場数を増やせるかでしか解決しない
承認欲求で行動がメチャクチャなってるやつみると
どうにかならんのかって思う
成功体験でもうそっぱちでいい子いい子してもおかしくなるしな…
俺のタスク、納期に間に合わないんだよねぇ
知らない知らない
連休前に課題言わんほうがいいんかな
連休明けに頭整理されてること多いけど
休み中ずっと引きずるときあるからどっちがいいんかわからん
今抱えてる仕事が俺のキャパを超えてるっぽくて辛すぎ
やっぱ身の丈にあった仕事を取らないとだめだ
ちっぽけな人間一人の悩みなんてこの世界ではミクロもミクロな問題でしかない
例えば、仕事で納期に追われてストレスMAXだとしよう
しかしそれとて世界の大きなうねりの中では砂粒よりも小さい問題にしか過ぎない
そんな小さなことを気にして精神を病んだりするのは実にバカバカしい
我々は巨大なうねりの中にいるが、その一粒一粒の力などなんの影響力も無いのだ
そう考えると気持ちが楽になる
会社がつぶれるのは俺らが納期を守らなかったせいではない
資本主義のせい
労働者に飯を食わせるためにむりくり作られた仕事に食い殺されてたまるか
$('#stock_data_grid').append $("<tr id='data_row#{index + 1}'>")
$("#data_row#{index + 1}").append $('<td>').text(data.car_number)
$("#data_row#{index + 1}").append $("<td>#{data.customer_alias_name1}<br>#{data.destination_alias_name1}</td>")
$("#data_row#{index + 1}").append $("<td>#{data.br_alias_name}<br>#{data.gr_name}</td>")
$("#data_row#{index + 1}").append $('<td>').text(data.gender)
$("#data_row#{index + 1}").append $('<td>').text(data.week_old_t)
$("#data_row#{index + 1}").append $('<td>').text(data.weight)
$("#data_row#{index + 1}").append $('<td>').text(data.animals_num)
$("#data_row#{index + 1}").append $("<td>#{data.sd_name}<br>#{data.production_facility_no}</td>")
$("#data_row#{index + 1}").append $("<td>#{data.information}<br>#{data.receive_orders_note}</td>")
なんや、これ どうやっても理解できん
これだけならすぐに分かるけど至る所にこういうのがあるのは勘弁だな