◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

エンジニアって英語話せたほうがいい?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1570005303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん2019/10/02(水) 17:35:03.33
どう?

2仕様書無しさん2019/10/02(水) 17:44:28.15
海外で打合せするなら話せた方がいい
通訳雇えるなら話せなくてもいいんじゃね?
技術者同士ならプログラムやフロー書いた方が互いに伝わる
勉強するなら読めた方がいい
できないよりは読める、書ける、話せる方がいい

3仕様書無しさん2019/10/02(水) 17:44:58.02
外国人と一緒に仕事をすることが増えた
で、フレームワークも海外製が多い

英語できるやつがサポートと連絡とって仕事しちゃうからね
やっぱ英語できるやつってすごいなって思うよ
中国、ベトナムのやつらは英語を使ってよく働いてるよ

おまえらが出来る事と言えば
「やっぱ日本人じゃないと細かいところが伝わらないですよね」って陰口叩きながら
客と談笑するだけ

4仕様書無しさん2019/10/02(水) 17:46:22.11
読む、聞く、書く能力だけでいいん?

5仕様書無しさん2019/10/02(水) 17:47:23.06
聞くは要らねえか!!!

6仕様書無しさん2019/10/02(水) 17:49:13.79
読めなきゃ仕事にならん。日本語だけでエンジニアとは嗤わせる。

7仕様書無しさん2019/10/02(水) 17:49:57.18
>>4
何を作りたいか伝える為の技術力、聞き取る為の技術力がなければ日本語でもダメだろ

8仕様書無しさん2019/10/02(水) 18:04:54.66
英語が必要なレベル

レベル1
・開発環境が英語
fileやcompileが読めればいい
ひょっとしたらエラーメッセージやヘルプが英語かもしれない

レベル2
・ドキュメントが英語
API仕様や言語仕様、もしくはフレームワークが英語
また、サポートが手薄いプラグインが英語だとけっこうきつかったりする

レベル3
・同僚が英語
英語ならまだいい。中国語や韓国語、ベトナム語、ポルトガル語など様々な言語があり困難
様々な国籍の社員がいる場合、その場にいるメンツで公用語が変わるので要注意だ

レベル4
・サポートが英語
同僚ならまだ目をあわせてしゃべるので何とか通じる
サポートが英語で電話だと詰む
というか、メールフォームから辞書片手にがんばって問い合わせたのにいきなり英語で電話をかけてくるのは勘弁してください
あと中国企業は日本語で電話をかけてくるのはうれしいですが8割ぐらい聞き取れないです

番外編
・データベースのカラム名が英語
英語とローマ字と独自言語がうずまく世界
ルー語になってる場合もあり困難

9仕様書無しさん2019/10/02(水) 18:56:34.39
若いころテスターでドイツ行ったとき英語が役立った

10仕様書無しさん2019/10/04(金) 18:35:40.56
何だって出来た方がいいに決まってるだろ

火が吹けるなら吹けた方がいいし
空飛べるならそっちのほうが便利
なんか錬成できるなら二つ名がもらえる

11仕様書無しさん2019/10/04(金) 18:48:46.08
これからは中国語とベトナム語だな

12仕様書無しさん2019/10/04(金) 19:04:57.14
スペイン語圏とフランス語圏もなかなか多い

ただIT的にはスペインフランスでなんか
目立ったプロダクトとか研究とかナイヨネー
ある?

13仕様書無しさん2019/10/04(金) 21:02:24.54
火がふけると、うっかり吹かないようにするのが大変そうなんだが
寝ぼけてはいたら大変とか。ガソリンスタンドで必要以上に注意しなければ
いけないとか。大変そうだ。

14仕様書無しさん2019/10/04(金) 21:11:11.60
中国人は英語できるから英語でいい

15仕様書無しさん2019/10/04(金) 21:27:07.45
おフランスはweb以前にミニテルというサービスがあったと聞く
たまに検索でinriaのページが引っかかったりする

現行のプロダクトは分からん

16仕様書無しさん2019/10/04(金) 21:40:56.75
中国人の発音と日本人の発音はけっこう違う
フレンドがフレンダになったりする
結局、スラックやチャットワークで文字で交流することになるよ
あと技術系の話はソース見ればだいたい通じる

17仕様書無しさん2019/10/05(土) 18:05:55.81
オープンソースのドキュメントは基本的に英語で記述する。
他の日本人プログラマーまで英語を使う最中、日本語でライブラリを公開するメリットがあまりない。
日本語に限定して日本vs世界みたいな構図で戦うのは非常に不利だと思う。

18仕様書無しさん2019/10/07(月) 12:38:56.04
まあ、ドキュメント言語だからなぁ

19仕様書無しさん2019/10/07(月) 18:37:17.98
誰と英語でおしゃべりするんだよ
コミュ強かよ

20仕様書無しさん2019/10/07(月) 18:45:05.39
はろー わーるど

21仕様書無しさん2019/10/07(月) 18:46:23.28
日本語話せた方がいい

22仕様書無しさん2019/10/07(月) 20:57:26.54
ああ、まず日本語の読み書きがかっちりできるようになるのが先だな

23仕様書無しさん2019/10/08(火) 18:24:38.50
話せなくてもいいからせめて変数名・関数名は文法的に破綻した書き方はしないでほしい。

24仕様書無しさん2019/10/08(火) 21:18:08.47
名称に文法もクソもあるかよ。
それを言うならスペル間違うなってくらいだろ。

25仕様書無しさん2019/10/08(火) 21:47:43.94
>>24
ある。無意味にing付けたりカッコつけて過去分詞使ってたり、語順がおかしかったり
解読に支障が生じる

26仕様書無しさん2019/10/08(火) 21:49:04.10
自動詞と他動詞の区別も付いてないのなんか目も当てられないぞ

27仕様書無しさん2019/10/08(火) 22:09:53.70
そんなん見たことない
他動詞は助詞くっつけようがないから間違えんだろ

28仕様書無しさん2019/10/08(火) 22:14:27.21
必要な前置詞を付けないとかありえん

29仕様書無しさん2019/10/08(火) 22:19:14.16
単なる識別符号に文法?バカか?

30仕様書無しさん2019/10/08(火) 22:26:05.60
XxxxSendMailかXxxxMailSendか
それが問題だ

31仕様書無しさん2019/10/08(火) 22:27:02.07
xxSendMailかxxMailSendか
それが問題だ

32仕様書無しさん2019/10/08(火) 22:35:25.24
ネイティブすら間違えるものを非ネイティブに求めるのかよ

33仕様書無しさん2019/10/08(火) 22:36:18.79
お前らは日本語ネイティブだから日本語はパーフェクトで間違えないのか

34仕様書無しさん2019/10/08(火) 22:38:25.40
なんの変哲もないすれで30秒ぐらい滞留されてからOKになった
2重書き込みになってしまった

きっとxいっぱい書いたせいだ
絶対間にAIかなんか入って悪さしてる

35仕様書無しさん2019/10/08(火) 23:01:15.49
ハロー、ワールド

36仕様書無しさん2019/10/08(火) 23:01:40.98
prefixVerb[prep](obj1, obj2)みたいに原則としての形式を整えるといいかもね

37仕様書無しさん2019/10/08(火) 23:21:07.62
話めっちゃそれてて草

38仕様書無しさん2019/10/08(火) 23:24:32.88
社内公用語が英語のとこに就職するの?

39仕様書無しさん2019/10/08(火) 23:48:36.51
大事なことなので日本語でいいます

40仕様書無しさん2019/10/09(水) 00:17:11.03
通訳を信用しすぎると後で話が食い違うとかあるから日本語でお願いします

41仕様書無しさん2019/10/09(水) 00:30:45.31
英語できないってことと取引の国の商文化知らないってことは別だよ

42仕様書無しさん2019/10/09(水) 00:34:16.12
ハロー
アイアムプログラマー?
ドゥユーノー?

43仕様書無しさん2019/10/09(水) 01:12:43.66
日本語でお願いします

44仕様書無しさん2019/10/09(水) 06:52:08.65
DESTROY THEM ALL!!

45仕様書無しさん2019/10/09(水) 08:05:01.43
All your base are belong to us

46仕様書無しさん2019/10/09(水) 09:58:37.31
「〜したほうがいい?」って言うやつはしないしできない
飲み会の「行けたら行く」と同じ

47仕様書無しさん2019/10/09(水) 11:42:36.08
変数名や関数名なんか、コーディング規約に沿って付けるんだから、英語では〜とか関係無いだろ。

48仕様書無しさん2019/10/09(水) 18:21:12.19
コーディング規約に簡易化した命名用の文法規則を盛り込むのが普通だよ。

49仕様書無しさん2019/10/09(水) 19:41:13.89
変数名はキーワードからの自動生成のところもあるよ。

50仕様書無しさん2019/10/09(水) 19:50:34.24
変数名なんて _L_0001_ みたいのでいいじゃん

51仕様書無しさん2019/10/09(水) 19:57:29.22
>>50
英語で知ったかぶられるより機械的に生成した「符号」のほうがましだね。
それなら思考の妨げにならないから。

52仕様書無しさん2019/10/09(水) 22:32:27.95
英語読めると
読めるWebページが増えてたのしいぞ

53仕様書無しさん2019/10/09(水) 23:05:13.71
近頃は chrome で日本語で読めるんだが
まあ、ここを間違えたんだろうな
と思って読めば、それなり読める

54仕様書無しさん2019/10/09(水) 23:08:24.34
性能どんなもんなんだ
技術文書のAI翻訳とかひどいじゃん

55仕様書無しさん2019/10/09(水) 23:12:27.10
でも翻訳対象言語の多さを考えると人間じゃAIにもう勝てんな…

56仕様書無しさん2019/10/10(木) 06:44:24.15
技術文書は誤訳されても大体わかるよ
基の英語が思い浮かぶから

57仕様書無しさん2019/10/10(木) 07:16:28.36
Microsoftの日本語文書のひどさは…

58仕様書無しさん2019/10/10(木) 14:42:01.78
翻訳文と原文を並べて読んでる

59仕様書無しさん2019/10/10(木) 15:34:22.49
Google翻訳って、日英と英日は相変わらずだけど、
英語から他の言語はプロの翻訳家が失業する精度になっている

AIが人の仕事を奪ったわけだが、
日本人は英語を学ばなければいけないという状況に変わりはない

60仕様書無しさん2019/10/10(木) 15:46:59.39
英語とルーツが同じ言語だけでしょ

61仕様書無しさん2019/10/10(木) 19:52:37.07
中国語はどうなんだろう

日本語が難しいのか
日本語ができる開発者がへぼいのか

たぶん後者だ

62仕様書無しさん2019/10/10(木) 23:24:46.62
yahoo の中国語版を見てみたが、おおよそ大意はわかる

63仕様書無しさん2019/10/11(金) 00:19:09.65
日本語とモンゴル語は語順が自由すぎるのと意味が論理的には微妙な終助詞の種類が
多いのとで難しい。

64仕様書無しさん2019/10/11(金) 00:20:05.72
言外の意を省略することができる点も共通。

65仕様書無しさん2019/10/11(金) 00:23:47.97
日→英はともかく英→日は決まった順序で話ったっていいんだから
ちゃんとできそうなもんだが

66仕様書無しさん2019/10/11(金) 00:27:40.95
やっぱり日本語担当がへぼいのか

67仕様書無しさん2019/10/11(金) 00:30:48.47
全言語共通の中間言語っていうかメタ言語を介して処理すればいいと思うけど

68仕様書無しさん2019/10/11(金) 00:49:48.00
エスペラントか

69仕様書無しさん2019/10/12(土) 17:38:59.16
トイッコ730オーバーいる?

70仕様書無しさん2019/10/12(土) 17:56:19.59
教育学者は英語の勉強しても将来全く意味ないと言っていた。
実際に学生の語学検定試験の受験が禁止になったし。

71仕様書無しさん2019/10/12(土) 17:58:28.25
国内に留まって国際的なことやらないからな
ほとんどの人間は

72仕様書無しさん2019/10/12(土) 19:56:38.80
教育者ほど胡散臭い者も居ないよな
生徒・学生の自由であるべき行動を禁止・制限する権限など本来ないのに

73仕様書無しさん2019/10/12(土) 22:07:25.27
ハロー!アイ アム ダイソツ!ベリー イングリッシュ ウェル スポークン!

74仕様書無しさん2019/10/12(土) 22:13:19.96
ルック・アット・ミー

75仕様書無しさん2019/10/12(土) 22:56:14.32
ロング・タイム・ノー・シー
アイ・キャン・イングリッシュ・ヴェリー・グッド!

76仕様書無しさん2019/10/13(日) 09:25:07.90
教育学部の教授は幼いときに英語の勉強をすると前頭前野の機能障害や発達障害になるとか言っていた。

77仕様書無しさん2019/10/13(日) 09:53:20.60
>>76
You're a schizophrenic, aren't you?

78仕様書無しさん2019/10/13(日) 11:19:54.43
もう言っていた禁止

79仕様書無しさん2019/10/15(火) 00:26:27.12
業務中はみんな日本語なのに飲み会が英語

80仕様書無しさん2019/10/17(木) 22:54:30.18
>>76
道理でトランプ大統領の頭イカレ具合納得

81仕様書無しさん2019/10/18(金) 17:34:47.43
Eigo wa fuyou.

82仕様書無しさん2019/10/18(金) 20:14:00.16
irimasu

83仕様書無しさん2019/10/18(金) 21:08:40.30
我我現在不要英語、替必要中国語。

84仕様書無しさん2019/10/18(金) 21:33:19.86
>>83
馬鹿言, 最近対支那取引激減中, 反対的対越南仕事大量発生中也.
越南外国語教育環境非常劣悪, 因彼等苦手英語及日本語也.
俺達日本人学習越南語必須也.

85仕様書無しさん2019/10/18(金) 23:31:16.27
風神さん…

86仕様書無しさん2019/10/19(土) 23:38:30.10
>>67
Google翻訳は例えば中国語→日本語なら英語経由で翻訳している。

87仕様書無しさん2019/10/23(水) 06:37:33.72
TOEIC900超えてるけど別に役立ってると思えん

88仕様書無しさん2019/10/30(水) 19:47:59.78
日本語だけで技術資料が十分なわけない

89仕様書無しさん2019/10/30(水) 21:29:06.74
英文技術資料読むだけなら高校英語の文法+特有の単語知識で十分なはずなんだけどね。
肝心の文法をきちんと習得していない輩のなんと多いことか。

90仕様書無しさん2019/10/30(水) 21:31:28.52
困らないなら
文法きっちり覚えてたら何がうれしいんだ
書けるから?

91仕様書無しさん2019/10/30(水) 21:32:43.93
>>90
読むのに文法が必須だから

92仕様書無しさん2019/10/30(水) 23:57:08.31
ソフト翻訳の性能上がってきたから必要なくないか

93仕様書無しさん2019/10/31(木) 00:35:30.01
Webの機械翻訳はいろいろ政治的な思惑が入ってそうで信用ならん

「あんたこれやるはずじゃなかったか!?」みたいなのが
「あなたはこれをやると思われていませんか?」って感じで軟化して訳されてた

94仕様書無しさん2019/10/31(木) 02:33:46.48
政治じゃなくて言い回しを文化に合わせて補正してるって感じかな
ニュアンスずれても主旨がずれてなきゃ良いと思っちまう

95仕様書無しさん2019/10/31(木) 06:41:40.45
> Webの機械翻訳
まさにコンパイラ
元なり結果なりを修正できる能力が必要

96仕様書無しさん2019/10/31(木) 13:31:20.24
技術文書の翻訳はニュアンスとかあまり関係ない感じ
動くか動かないかなので

97仕様書無しさん2019/10/31(木) 21:31:20.94
>>91
英語読むのに文法はいらんだろう
出てくる単語の意味が全部分かれば内容は把握できるはず

98仕様書無しさん2019/11/01(金) 00:38:55.03
GitHubのOSSとか基本英語やん

99仕様書無しさん2019/11/01(金) 00:40:53.09
>>97
人 食べる 野菜
なら文法知らなくても理解できるが
虎 食べる ライオン
だと文法全く知らないと虎がライオンを食べるのかライオンが虎を食べるのかわからなくないか
ある程度知識があること調べるなら文法不要だけど新しいこと調べるときは文法知ってる方が理解が容易になると思うけどな

100仕様書無しさん2019/11/03(日) 00:40:35.04
あーそうか、語順も文法なんだね


lud20191103133557
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1570005303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「エンジニアって英語話せたほうがいい? 」を見た人も見ています:
安倍ぴょんって英語話せるの?
英語とか数学の参考書って大学いってもとっておいたほうがいい?
日本に外国人労働者や外国人観光客が増えてきてるのにいまだに英語話せない奴らってなんなの?
ジャップの第一外国語ってなんで習得難易度の高い英語なの? 隣の超大国の中国語をやらせたほうが絶対にいいだろ。
英語話せるやつってどうやって話せるようになったの?
なんでEU圏って英語話せるのが当たり前なんだろ
センター英語長文からやったほうがいいん?
なぜ日本人は6年英語勉強しても全く話せないのか?
【疑問】なんで日本人って10年近く勉強してるのに英語話せないの?司法試験でもそんな勉強せんだろ
嘘つきチョンモメン「日本人は英語話せない!」日本で英語話せない奴って一部の在日だけだろ
野中美希は顔も声も可愛いしスキル有るし性格よいし英語話せる頭も良いしデブでもないのに何で人気が無いのか?
中国・韓国「なんで日本人ってほぼ英語話せないの?w中韓の中流層の若者はみんな英会話できるけどwそれで先進国ヅラとかウケるww」
【奴隷】最近バイトの店員にすら英語話せる奴求めるとこ多くて戦慄する。責任者は英語使えないからバイトにやらせればいいと考える糞JAP [無断転載禁止]
英語話せない人は洋楽を評論批評する資格はないよね
英語話せないくせに洋楽聴いてる日本人は自殺しろ
英語話せない人は洋楽を評論批評する資格はないよね(´・ω・`)
明らかに勉強してないアフリカ土人が英語話せるのに何で日本人は話せないの? [無断転載禁止]
トランプ「安倍昭恵が英語話せなくてゴミwww」 アメリカ国民「どうして笑うんだい?」 アッキーがアメリカで英雄扱いされる。 [無断転載禁止]©2ch.net
英語話せる系Vtuberおるやん
関正生の英語長文っていい?
英語って音読した方がいいの?
広島大学の英語長文対策って何の問題集が丁度いい?
画像はイメージですって英語でなんて言ったらいいの?
英語速読のために音読してるんだけど一日どれだけやってもいいの?
英語独学でやってるけど文法はフォレストを大体理解出来たらいいんだろ?
インドってなんであんなに儲かってるの?IT先進国で頭もいいみたいだけど英語もできるの?
英語を本場のアメリカ人みたいに発音したいんだが、どうやって練習すればいいの?
【悲報】マーティ・フリードマン、英語被れになったベビメタに「日本語で歌ったほうがいい」 [無断転載禁止]
英語でトイレ行ってくるってなんて言えばいいんだ?
千葉医志望なんだけど英語ってあとなにやればいい? [無断転載禁止]
英語長文の参考書ってやった方がいいの? [無断転載禁止]
和製英語はもう日本語の一部なんだからほっといてもいいんじゃねと思ってる
英語で「必ず僕らは出会うだろう」ってなんて言えばいいの??????
パックン「連帯責任って言葉、英語では訳しようがない、TOKIOの対応はアメリカ人には理解できない」
英語長文問題集なにがいい?
センター英語って難しくね?
それ日本語でいいじゃん…って思った和製英語
日本人英語発音でいいと思うが限度ある>学校マスク
中卒で現代文と英語だけ出来るんだけどどこの大学行けばいい?
日本から脱出するために英語ペラペラになりたい。どうすればいい?
高校生 「英語の発音の仕方がわからない。 アメリカ人みたいな発音やイントネーションはどうやって会得すればいいの?」
どうして日本人って英語できないの?
変数や関数の名前を英語で書くやつって何なの???
肘井のsolutionって英語長文参考書使ってるやついる?
抹茶の「まっ」って英語で潰すを意味する「mash」が語源なんだよ
【語学】社会人になって英語を習得できる人は「凡人」と何が違うのか
日本政府が遺憾の意を表明って英語だとなんて略されてんの? [無断転載禁止]
現在、『5文型』を用いて英語教育を行っているのは世界中で日本だけです
オッサンで結婚したい奴って英語勉強すれば東南アジアで若い子捕まえられるのに
電話で「もしもし」って英語だと
○○って英語でなんて言うんだろ・・
慶応文系って英語と小論文で入れるらしいけど
英語できるのに何で日本語コミュニティが発達してるの?
FF10のティーダって英語版だと「Tidus」って表記だけど
イエスを産んだ聖母マリアって英語でヴァージンって呼ばれてるけどさあ、托卵ビッチを聖処女とかって
英語で会話するスレ
韓国語話せるやつって嫌儲にどれくらいいるの?
エンジン摩耗低減材って入れたほうがいい?
英田エンジニアリングってどーなんよ?
itエンジニアって日本語不自然な人多くね?
数学と英語とプログラミングができないやつは無能
派遣でエンジニアしてるんだけど、時給2350円って恵まれてるの?
エンジニアとして一生食っていくためには何をすればいいのか [無断転載禁止]
俺日本人だけどさ、飲食業はもう二か国語を話せる外人さんに全部変わってもいいんじゃねーか?

人気検索: 2017 チア 50 Is アウロリ 洋ロリ画像 js TV 男の裸 女子小学生和小学生 パンチラ 11 Young nude girl? ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク 昔のロリ女子小学生マン ジョリ
09:10:22 up 110 days, 10:09, 0 users, load average: 20.90, 31.53, 28.94

in 0.021726131439209 sec @0.021726131439209@0b7 on 080522