◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 76 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1638063958/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2021/11/28(日) 10:45:58.15
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
Codeforces https://codeforces.com/
CodeChef https://codechef.com/
Project Euler https://projecteuler.net/
CLIST https://clist.by/
AtCoder Problems https://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans https://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 75
http://2chb.net/r/prog/1637343823/
2仕様書無しさん
2021/11/28(日) 10:47:44.48
新スレ乙
3仕様書無しさん
2021/11/28(日) 10:47:44.59
新スレ乙
4仕様書無しさん
2021/11/28(日) 10:47:44.79
新スレ乙
5仕様書無しさん
2021/11/28(日) 10:55:42.59
昨日のA問題、本当の初心者は問題文の字面だけで圧倒されるやろ。2回文字受けとるとかもむずいし
6仕様書無しさん
2021/11/28(日) 10:56:49.90
A+Bとかでいいんだよなぁ
7仕様書無しさん
2021/11/28(日) 11:17:24.91
うんこ
8仕様書無しさん
2021/11/28(日) 11:17:44.36
ぶりぶり♥
9仕様書無しさん
2021/11/28(日) 11:18:19.88
はーうんちっちー
10仕様書無しさん
2021/11/28(日) 11:23:20.11
さっさとcopilot的な手法は規約違反ということにして、
AB易化すればいいのに
11仕様書無しさん
2021/11/28(日) 11:32:32.25
>>8
スレでうんこするな😡
12仕様書無しさん
2021/11/28(日) 11:34:49.50
うんちしちゃダメなの?
13仕様書無しさん
2021/11/28(日) 11:35:56.30
AB解けない勢大杉だろワロタw
14仕様書無しさん
2021/11/28(日) 11:36:18.33
本質は簡単だからといって変数山盛りの問題をABに出すなよ
15仕様書無しさん
2021/11/28(日) 11:36:53.90
ABABうるせーんだよコナミコマンドかますぞ
16仕様書無しさん
2021/11/28(日) 11:44:47.87
>>12
いいよ
17仕様書無しさん
2021/11/28(日) 11:50:15.91
ABC-ratedが許されるのは最初の一年だけなんですわ
長年やっててABC-ratedはカスだし、青黄反復芸みたいな紛い物やってるやつもはよ消えてほしい
18仕様書無しさん
2021/11/28(日) 11:57:54.91
内情知ってるけど、ABC勢にマウントとることだけが生き甲斐らしい
19仕様書無しさん
2021/11/28(日) 11:59:00.49
>>17
こっわ
20仕様書無しさん
2021/11/28(日) 12:05:57.21
>>19
それなりに強い人は元からみんな思ってることだから、怖がる必要ないよ
21仕様書無しさん
2021/11/28(日) 12:09:50.34
将棋の初段はだいたい2年が中央値らしいしABCratedも2年くらいまではセーフ
22仕様書無しさん
2021/11/28(日) 12:11:32.63
万年青黄とかがツイッターで競プロやってますみたいな顔してるのウケる
23仕様書無しさん
2021/11/28(日) 12:13:39.55
ABとか一般人にはマジで虚無なので、雑魚の好む形に合わせてもらってもいいよ
どうでもいいので
24仕様書無しさん
2021/11/28(日) 12:15:51.17
灰茶緑でご意見番気取りは一周回ってギャグとして面白いけど、青黄ぐらいのやつが訳知り顔で語ってるのが一番上級者の癪に障るんだよね
25仕様書無しさん
2021/11/28(日) 12:16:46.42
まあ競プロやってますとか恥ずかしくて言えない感じになってきたなそろそろ
26仕様書無しさん
2021/11/28(日) 12:19:06.31
お望み通りやってますなんて軽く言えるような趣味じゃなくなってきて人気ガタ落ちしてるし、長期的には上級者すら少なくなっていくんだろうなあ
27仕様書無しさん
2021/11/28(日) 12:20:17.56
テコ入れには社会レートが高いインフルエンサーが必要だな
28仕様書無しさん
2021/11/28(日) 12:25:17.05
ユーザーの質が目に見えて落ちてるから、AC数とかで補正して見ると「あ、この人頭悪いんだ」って早めに理解できていい
29仕様書無しさん
2021/11/28(日) 12:28:13.71
さすがに500ACぐらいしかしてなくて青とかの人を馬鹿呼ばわりはかわいそうだしね
30仕様書無しさん
2021/11/28(日) 12:36:27.11
>>5,6
おはNeun
31仕様書無しさん
2021/11/28(日) 12:44:17.92
leetcodeで初めて全完した
嬉しい
32仕様書無しさん
2021/11/28(日) 12:45:01.19
>>31
おめ
33仕様書無しさん
2021/11/28(日) 12:55:04.22
>>32
ありがとう
34仕様書無しさん
2021/11/28(日) 12:58:05.28
そういやLeetCodeはサブスクリプションで稼いでるんだと思うけど、どんぐらい稼いでるんだろう
しょぼいけど、スポンサーつけられないから、仕方なくサブスクモデルやってるって感じなのかな
35仕様書無しさん
2021/11/28(日) 13:08:01.27
ナンよなぁ。
36仕様書無しさん
2021/11/28(日) 13:11:05.73
もしかしてこのスレで一番影薄いの水色っすか?
37仕様書無しさん
2021/11/28(日) 13:15:04.91
水は凸守がおるやろ
38仕様書無しさん
2021/11/28(日) 13:26:27.02
明日にはスレ長が水色になってるよ
39仕様書無しさん
2021/11/28(日) 13:31:13.83
がんばれスレ長!
40仕様書無しさん
2021/11/28(日) 13:35:31.26
41仕様書無しさん
2021/11/28(日) 13:37:29.91
スレ長はマラソン黄色やぞ
42仕様書無しさん
2021/11/28(日) 13:47:50.44
昨日でスレ長のレート抜かしてたのか もう俺にデカい顔できないぜ
43仕様書無しさん
2021/11/28(日) 13:49:10.27
スレ長、入水するんだろうなあ
44仕様書無しさん
2021/11/28(日) 14:11:22.96
玉川入水自殺といえば津島修治(´・ω・`)
45仕様書無しさん
2021/11/28(日) 15:00:52.96
スレ長とレートが前後するレベルの雑魚がスレに居座ってるのウケるな
46仕様書無しさん
2021/11/28(日) 15:05:18.77
実直に問題を解いて実力をあげてる人がほとんど注目されずに、界隈で騒ぐことだけが取り柄の人が低レベルのなかでちょっとマシな成績をとっただけで100いいねとかついてるのを見ると、こういうのが腐敗の温床なんだろうなあと思う
47仕様書無しさん
2021/11/28(日) 15:08:25.52
SNSがインフラ化してから
あらゆる分野がアテンションエコノミーで汚染されちゃってるからね
48仕様書無しさん
2021/11/28(日) 15:17:58.23
せやな
1000ACして緑色、2000ACして水色、3000ACして青色な人も褒め称えよう
49仕様書無しさん
2021/11/28(日) 15:26:15.93
chokudaiみたいに、顔面どアップで寝癖動画を恥ずかしげもなくアップロードできたら注目されるよ
50仕様書無しさん
2021/11/28(日) 15:27:03.36
茶をディスってる人おる
51仕様書無しさん
2021/11/28(日) 15:28:07.59
赤以外はカス
52仕様書無しさん
2021/11/28(日) 15:32:05.73
ガイジスレ終了
53仕様書無しさん
2021/11/28(日) 15:33:44.65
3000ACだと橙でも寒色レベルの価値に見えるのに、青ってどんだけよ
54仕様書無しさん
2021/11/28(日) 15:36:27.88
灰色の人生送ってなければ称えられるとか素晴らしいスレに来てしまった
55仕様書無しさん
2021/11/28(日) 15:36:29.88
スレ長はまだ2000中盤だからセーフだな
3000ACする頃には銀冠になってるかもしれないし
56仕様書無しさん
2021/11/28(日) 15:36:43.92
同じ色でも違う色に見えている
57仕様書無しさん
2021/11/28(日) 15:38:00.50
スレ長は2710ACしててレート1600ぐらいだから、3000ACでも青か水だろうな
58仕様書無しさん
2021/11/28(日) 15:38:18.75
銀到達と不慮の事故で脳を損傷し灰落ちだったら、まだ後者の方が可能性あるだろ
59仕様書無しさん
2021/11/28(日) 15:39:14.91
300点以下の問題のAC数は除外してはどうか
60仕様書無しさん
2021/11/28(日) 15:43:08.24
大量にACしてる人はdifficultyついてない問題に手を出してるから単純に計算できない
61仕様書無しさん
2021/11/28(日) 16:24:06.14
競プロ界隈も5chもかなりの気持ち悪さだからその2つが合わさったここは地獄
ある意味ソシャゲスレとかよりキツい
62仕様書無しさん
2021/11/28(日) 16:29:10.47
学歴厨も居るぞ!!
63仕様書無しさん
2021/11/28(日) 16:33:28.78
副社長かっこいい
64仕様書無しさん
2021/11/28(日) 16:37:27.47
何回も言うけど勝手にid無しスレ見に来て勝手に気分悪くなって勝手に物申してんのマジで滑稽だから自分でわっちょいありでスレ立てろよガイジ
65仕様書無しさん
2021/11/28(日) 17:11:11.91
えびまさんって最近何してんの
解説動画も辞めてたんだな
66仕様書無しさん
2021/11/28(日) 17:13:41.07
evimaさん生きてる?
67仕様書無しさん
2021/11/28(日) 17:16:27.33
解いた問題数が多いとレートの価値が下がる論調がよくわからん
競プロの話なんだからレートの価値は変わらないだろ
地頭の話なら最初にそうつけといてくれ
68仕様書無しさん
2021/11/28(日) 17:17:35.51
やべー、おれ全然勉強してね〜、って言いながら高得点とるやつが一番偉いんだよ
69仕様書無しさん
2021/11/28(日) 17:18:37.98
かっけぇ・・・
70仕様書無しさん
2021/11/28(日) 17:42:17.91
それ言う人ってだいたいその人基準で勉強してないだけな希ガス
71仕様書無しさん
2021/11/28(日) 17:45:18.65
中途半端なレートなのにレート下がるの気にしてストレスためてるやつより、ネトゲとして100回以上楽しめてるほうが勝ち組っぽい
72仕様書無しさん
2021/11/28(日) 17:45:39.11
やっぱりAC数の割にレートが低めだと馬鹿にされやすいな
73仕様書無しさん
2021/11/28(日) 17:52:39.22
ガイジガイジ連呼するかまってちゃん、また出没するようになったのね
74仕様書無しさん
2021/11/28(日) 18:13:04.47
そもそも他人のac数なんて見ねぇよストーカかよ(´・ω・`)
75仕様書無しさん
2021/11/28(日) 18:17:31.88
弱い奴は楽しんでないって事にしとかないとな
76仕様書無しさん
2021/11/28(日) 18:17:38.39
ゴリラに粘着してる人たち、AC数多い方が恥ずかしいって風潮にしようと必死だね
消極的反ワクチンより匿名掲示板で陰湿な個人攻撃を繰り返してる方が人間性疑われると思うけど
77仕様書無しさん
2021/11/28(日) 18:18:43.39
ゴリラはたくさん解いてるがんばり屋さんじゃん
恥ずかしいことないよ
78仕様書無しさん
2021/11/28(日) 18:20:39.69
ゴリラはダブル暖色が狙える位置にあるのがなんとも
79仕様書無しさん
2021/11/28(日) 18:25:07.61
ac数煽りもそうだけど生まれたときに持っていた能力以外は認めんみたいな地頭信仰気持ち悪いなぁ
80仕様書無しさん
2021/11/28(日) 18:29:04.33
競プロは地頭で限界決まってるからなあ
81仕様書無しさん
2021/11/28(日) 18:29:22.41
東大以外はゴミ
1000ACして水色もクズ
暖色のクセに国際学会で発表できないのもアホ

ということなんですよ
82仕様書無しさん
2021/11/28(日) 18:32:35.54
スレ長が自演で頑張ってるから、やっぱりAC数煽りって効いてんだね
5chで煽るかどうかは人格によるだろうけどみんな薄々思ってることだよ
83仕様書無しさん
2021/11/28(日) 18:47:40.13
定期だけど、3人ぐらいで書き込んで成り立っているからね
84仕様書無しさん
2021/11/28(日) 19:01:21.67
努力だけで橙まで登り詰めた頑張り屋さんっておるん?
85仕様書無しさん
2021/11/28(日) 19:03:37.51
前提のレベルがよくわからんが、ありえる話だとは思うが。
以前の書き込みで、センター数学6割だけどサクっと黄色まで行った、って言った人もいたな
86仕様書無しさん
2021/11/28(日) 19:09:25.61
日本の高校数学は離散数学と算数パズルにあんま力いれてないし、要領わかってないだけの人は伸びそう
87仕様書無しさん
2021/11/28(日) 19:13:44.70
橙ぐらいだったら結構頭悪い人でもAC数稼げばなれるよ
88仕様書無しさん
2021/11/28(日) 19:22:54.99
大学受験よりは中高受験の方が役に立ちそう
89仕様書無しさん
2021/11/28(日) 19:38:41.47
3000ACでも100位以内は二人しかいないし、
3000ACがうんたら言ってるやつは寒色のエアプだと思うけどなあ
90仕様書無しさん
2021/11/28(日) 19:49:46.71
俺がエスパーしたところ反スレ長勢力がオミクロン株の出現でストレスを感じた結果、
ゴリラに不利めなAC数≒n数(浪人年数)論争を持ち出したことが断定できた
91仕様書無しさん
2021/11/28(日) 19:50:09.46
強い人は他のところで精進してるんだと思ってる
どこか知らないんだけど
92仕様書無しさん
2021/11/28(日) 20:05:56.98
反ワクの陰謀論はもうこりゴリ、なんちゃって
93仕様書無しさん
2021/11/28(日) 20:08:45.13
結局、もしかしたら高感染力のワクチン無効化株が出現するかもしれないというニュースにパニクった愚かな反スレ長派の惨めな足掻きなんだよね
94仕様書無しさん
2021/11/28(日) 20:12:09.31
それなりレート高いやつが叩いてそうだし、そうすると候補はかなり絞られてくるだろ
95仕様書無しさん
2021/11/28(日) 20:16:59.69
スレ長が最近の個人叩きや治安の悪さを見かねて、一身に引き受けてくれてるんか
惚れてまうやろ
96仕様書無しさん
2021/11/28(日) 20:17:21.27
のいみさん!?
97仕様書無しさん
2021/11/28(日) 20:17:23.63
誰が誰を叩いてるのか意味がわからん
みんな架空の人物がエアプしてるようにしか見えん
98仕様書無しさん
2021/11/28(日) 20:19:00.25
内情に自信ニキ、今日何出るか教えて
99仕様書無しさん
2021/11/28(日) 20:19:03.17
このスレのせいでコンテスト参加者減ってるんじゃないの?
100仕様書無しさん
2021/11/28(日) 20:20:50.19
内情に自信ニキならどのレスを誰が書いてるかぐらい全部把握してるだろ
101仕様書無しさん
2021/11/28(日) 20:21:48.73
今日は包除原理が出ます
102仕様書無しさん
2021/11/28(日) 20:23:48.47
オミクロン株が流行ってきたら、また参加者が増えるので、chokudaiが調子にのりますよ
103仕様書無しさん
2021/11/28(日) 20:24:17.51
内情を知らない奴が嫉妬に狂ってるな
104仕様書無しさん
2021/11/28(日) 20:26:00.52
真面目にやってる人がこんなとこくるわけないから、ここのせいで減ってるは自意識過剰
105仕様書無しさん
2021/11/28(日) 20:28:15.02
すまん、内情も知らないのに競プロスレ書き込んでるやつおる?
106仕様書無しさん
2021/11/28(日) 20:39:14.87
内情しらないやつはスレに書き込む権利すらない
107仕様書無しさん
2021/11/28(日) 20:48:44.01
オミクロンって吸引力の変わらないただ一つの変異株だっけ?(´・ω・`)
108仕様書無しさん
2021/11/28(日) 20:52:12.71
ARCでます
スレ長を引きずり下とします
109仕様書無しさん
2021/11/28(日) 20:57:29.36
ABCを簡単にしろとはいったけど、名前のついたテクをそのままやるだけなのはつまらんから嫌なんだよな。
110仕様書無しさん
2021/11/28(日) 20:59:02.99
数え上げの問題が出るよ
111仕様書無しさん
2021/11/28(日) 21:00:04.12
で、出るっ!……ふぅ
112仕様書無しさん
2021/11/28(日) 22:22:51.19
私はARCをサボってホロライブ6期生の初配信を優先してしまいました
113仕様書無しさん
2021/11/28(日) 22:55:16.34
スレ長、残留してるじゃん
114仕様書無しさん
2021/11/28(日) 22:59:50.47
8000人から5000人まで減るのはやすぎでしょ
先細りは避けられないんか
115仕様書無しさん
2021/11/28(日) 23:00:08.95
Cそんなに難しくなかったような気がするが、あんま解かれてないな
116仕様書無しさん
2021/11/28(日) 23:00:54.53
square全完つぇー。e8より強いんちゃうか
117仕様書無しさん
2021/11/28(日) 23:03:36.37
スレ長、2問を早解きか、しぶといな
118仕様書無しさん
2021/11/28(日) 23:19:40.91
コドフォ出ます
119仕様書無しさん
2021/11/29(月) 00:09:40.61
https://twitter.com/CuriousFairy315/status/1464621442684035075
Ruteくん、言われてるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
120仕様書無しさん
2021/11/29(月) 00:13:00.58
>>119
リプに対する返しが面白いな
121仕様書無しさん
2021/11/29(月) 00:13:42.85
暖色に茶色の気持ちはわからない
122仕様書無しさん
2021/11/29(月) 00:16:07.68
s/茶/黄/で自分に刺さらないんだろうか
123仕様書無しさん
2021/11/29(月) 00:17:41.18
自分程度の実力が最低ラインでそれ以下はヒトモドキみたいなこと言い出すの
中途半端なやつにありがちのテンプレ
124仕様書無しさん
2021/11/29(月) 00:19:31.58
のいみに嫌われそうなタイプ
125仕様書無しさん
2021/11/29(月) 00:21:30.80
自分出来るって感じがツイートににじみ出てるけど黄色なのか
126仕様書無しさん
2021/11/29(月) 00:24:52.63
スレ民ぽい
127仕様書無しさん
2021/11/29(月) 00:27:12.48
水色以上はみんなそれぞれのレベルなりに実力自負してそう
128仕様書無しさん
2021/11/29(月) 00:36:48.12
>>123
競プロ強い人も大なり小なりこの雰囲気纏ってるような
129仕様書無しさん
2021/11/29(月) 00:41:02.36
>>128
どきんちゃんはそんなことないもん
130仕様書無しさん
2021/11/29(月) 00:41:45.24
どきんさんは解説動画をあげなさーい
131仕様書無しさん
2021/11/29(月) 00:43:27.22
標準競プロスレ民って感じが
132仕様書無しさん
2021/11/29(月) 00:48:55.98
>>123
スレ民全員に刺さること言うのやめろ
133仕様書無しさん
2021/11/29(月) 00:50:45.79
>>126
実際書き込んでそう
https://twitter.com/CuriousFairy315/status/1415714881798479874
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
134仕様書無しさん
2021/11/29(月) 00:53:38.73
黄色って考察ができる部類に入るの?
135仕様書無しさん
2021/11/29(月) 00:56:02.15
結局スレ長水没せずかよ
スレ長のなにが面白いって普通にARCも本人のレート基準でそこそこ勝てるタイプなことなんだよな
算数パズルそれなりにできるんだよ
反対に練習しまくってる割にABC伸びなさすぎ
136仕様書無しさん
2021/11/29(月) 01:01:45.60
ずいぶん勉強したな…まるでゴリラ博士だ
137仕様書無しさん
2021/11/29(月) 01:04:56.81
参加数やAC数の割にABCが安定しないのは始めた歳のせいがあるのかな
あるいは受験エリート視点だとABCに最適化するのはかなり簡単だけど、受験適性が高いわけでもない人からするとそうでもないとか
138仕様書無しさん
2021/11/29(月) 01:07:35.68
わざわざ次期スレ長候補の配信見てる暖色、全員スレ民
139仕様書無しさん
2021/11/29(月) 01:10:45.37
暖色erがRuteに英才教育して青ぐらいまで引き上げるプロジェクトがあったら普通に応援するわ
普通にいろんな教育の参考になる
140仕様書無しさん
2021/11/29(月) 01:13:34.58
過度精進してABC出てればいけるだろ
多言語ACとかじゃなく片っ端から埋めればいい
141仕様書無しさん
2021/11/29(月) 01:17:02.69
理解速度の問題があって、D問題クラスの理解に一時間、E問題クラスの問題に三時間かかるみたいなパッパラパーな頭だと現実的な時間でこなせるか怪しい
そういうやつほど頭から抜けるのも速いし
142仕様書無しさん
2021/11/29(月) 01:17:44.05
白カピならできそう
143仕様書無しさん
2021/11/29(月) 01:19:26.79
中学受験偏差値50ってそんなにおバカでもないからなあ
144仕様書無しさん
2021/11/29(月) 01:23:19.62
立命館大学って頭いいイメージなんだけどな
145仕様書無しさん
2021/11/29(月) 01:26:10.46
Ruteくんはエンジョイ勢?ガチ勢
146仕様書無しさん
2021/11/29(月) 01:29:37.49
東大でさえアホがたくさんいることがわかるのになにを今さら
147仕様書無しさん
2021/11/29(月) 01:37:26.29
立命館卒の有名人見てると頭いいってイメージは全然わかないな
148仕様書無しさん
2021/11/29(月) 01:47:14.85
>>128
具体的に誰??
149仕様書無しさん
2021/11/29(月) 02:12:50.16
考察せずにコーディングしてるうちは伸びないよ
150仕様書無しさん
2021/11/29(月) 03:31:01.79
いつのまにかすぬけ動画解説がユーザー解説扱いになってるんだけどなんで?
151仕様書無しさん
2021/11/29(月) 03:39:50.38
設定ミスだろ
152仕様書無しさん
2021/11/29(月) 03:49:06.18
日曜日も終わったし、今日からはオミクロン株の話で盛り上がりましょう
153仕様書無しさん
2021/11/29(月) 06:32:38.82
A日本にもとっくにオミクロン株が上陸しているが感染者数は増えていないので
オミクロン株にもファクターXが有効

B素早い水際対策に成功しオミクロン株は日本に上陸しない

C既に上陸しておりこれから感染爆発が始まる
154仕様書無しさん
2021/11/29(月) 08:11:46.27
CuriousFairy315って人がこのスレでゴリラとかRuteくん叩いてんの?
155仕様書無しさん
2021/11/29(月) 08:16:25.57
そうだと面白いのでそういうことにしろ
156仕様書無しさん
2021/11/29(月) 08:18:10.73
そいつら面白がられてるだけで叩かれてはいなくない?
157仕様書無しさん
2021/11/29(月) 08:21:03.32
そういうイジリだからセーフみたいな理論は平成で卒業しとけ
158仕様書無しさん
2021/11/29(月) 08:51:56.45
茶だけど強い人が解説で自明を連発して議論をガンガン飛ばしていくと参考にならなくてつらいので、灰茶でも有益な考察があったらどんどんアウトプットして欲しいわ
そりゃ最初は模範解答や暖色の解説見るけどさ、暖色の自明でホイホイ進む解説に置いて行かれた時に調べてTwitterなんかで見つけると命拾いすることがある
青以上からしたら要らないだろうけど
159仕様書無しさん
2021/11/29(月) 08:58:02.38
AゆえにCって説明だけだとなんでそれが思いつくのかわからなくても
AゆえにBゆえにCっていう説明があったら自分の引き出しに入れられるっていう感覚
強い人には分からんかもしれんが
160仕様書無しさん
2021/11/29(月) 09:18:07.60
半コテが〜wとかアピールしてるのオープンとかアフィチルっぽい感じあるけどね
161仕様書無しさん
2021/11/29(月) 10:24:08.07
>>159
俺もそう思う
162仕様書無しさん
2021/11/29(月) 11:57:47.75
5chについてやたら話題にするやつ←このスレに出入りしてる
5chについてあまり話題にしないやつ←スレ民バレを恐れて言及を抑えてる証拠、このスレに出入りしてる
163仕様書無しさん
2021/11/29(月) 12:30:41.03
Codechefだとtouristのレートが、こいつ絶対チーターだろってレベルになってるのね
164仕様書無しさん
2021/11/29(月) 12:31:00.25
岸田がオミクロン株で鎖国準備に入ってるが、この調子で全世界で定期的に変異株が発生していくわけで、日常に戻る日なんてそうそう来なそうだな
165仕様書無しさん
2021/11/29(月) 13:13:03.60
チート使って良い成績収めるとか競プロやってる奴よりプログラマ向いてるよな
166仕様書無しさん
2021/11/29(月) 13:18:54.65
岸田は決断早いな見直したわ鎖国反対派に骨抜きにされなきゃいいけど
167仕様書無しさん
2021/11/29(月) 13:34:05.03
> 全世界からの外国人の入国を原則禁止すると発表
たしかにはええな、どうしたんだいったい
168仕様書無しさん
2021/11/29(月) 13:39:53.70
対して去年の安倍ぴょんの春節ウェルカムとか結構なやらかしだと思うけど他にいろいろやりすぎたせいでone of themとして風化してるよな
169仕様書無しさん
2021/11/29(月) 13:46:11.30
日本の感染状況だと断固とした処置は不要。へんにリーダーシップをアピールしてクオモみたいにならないでほしい
170仕様書無しさん
2021/11/29(月) 14:52:58.41
https://www.bbc.com/japanese/59448885
この記事みたら南アフリカかわいそーってなってきた
これじゃ中国みたいに隠蔽する国がほかにもいっぱい出てきそうじゃない?
171仕様書無しさん
2021/11/29(月) 15:46:07.37
ARC解いてみたら1000パフォペースだった
参加しなくてよかったぜ
172仕様書無しさん
2021/11/29(月) 15:46:36.30
勘違いされる文章だったわ
Nosub撤退とかではなく参加登録してないぞ
173仕様書無しさん
2021/11/29(月) 16:07:05.86
雑魚は5ch来んなよ
174仕様書無しさん
2021/11/29(月) 16:14:32.39
強者も5chくんなよ
175仕様書無しさん
2021/11/29(月) 16:19:43.84
私が来た(´・ω・`)
176仕様書無しさん
2021/11/29(月) 16:25:03.46
Welcome only キチガイ
177仕様書無しさん
2021/11/29(月) 16:33:42.62
Ruteくんいつ解くん?
178仕様書無しさん
2021/11/29(月) 16:44:54.45
Ru"teくん"だけに!ってなw
179仕様書無しさん
2021/11/29(月) 16:52:50.52
トクン・・・
180仕様書無しさん
2021/11/29(月) 17:05:36.19
トゥクン…
181仕様書無しさん
2021/11/29(月) 17:06:30.52
ruteくん寿司食う配信するらしいし、顔出しあるかもね
182仕様書無しさん
2021/11/29(月) 17:36:32.19
顔は別に…
183仕様書無しさん
2021/11/29(月) 17:43:30.92
顔文字も別に…
184仕様書無しさん
2021/11/29(月) 17:56:51.70
美少年かもしれないだろ
185仕様書無しさん
2021/11/29(月) 18:01:08.14
美少女以外の顔なんてどうでもいいんだわ
186仕様書無しさん
2021/11/29(月) 19:12:50.39
う笑
187仕様書無しさん
2021/11/29(月) 19:57:52.98
自分の顔ぐらい気にかけてやれ
188仕様書無しさん
2021/11/29(月) 20:20:53.47
けんちゃんがあーだこーだーで顔出ししたときこのスレで色々言われてたな
189仕様書無しさん
2021/11/29(月) 21:19:07.45
けんちゃん?
190仕様書無しさん
2021/11/29(月) 21:33:09.48
けんちゃんを知らない人間がいるとか驚き
191仕様書無しさん
2021/11/29(月) 21:36:01.12
やたらと競プロマウントが増えて真面目なワクチントークが減ったから層が変わってる
192仕様書無しさん
2021/11/29(月) 21:36:16.59
もなみは忘年会にくるんか?
193仕様書無しさん
2021/11/29(月) 21:51:10.05
もなみってマイフレンドって意味だっけ(´・ω・`)
194仕様書無しさん
2021/11/29(月) 22:12:55.16
>>191
ここまでとはな、新参しかいないスレに入り浸るのは時間の無駄遣い
195仕様書無しさん
2021/11/29(月) 22:46:09.53
Rute煽り勢がクソ鬱陶しい
196仕様書無しさん
2021/11/29(月) 22:49:18.68
Ruteくんすこ
197仕様書無しさん
2021/11/29(月) 23:20:01.81
気に入らない新参に文句言い続けながらも居座り続ける古参勢
198仕様書無しさん
2021/11/29(月) 23:53:56.45
スレ長をかつぎあげた老害はもう身を引くべき
199仕様書無しさん
2021/11/30(火) 02:12:03.66
のいみしゃん
200仕様書無しさん
2021/11/30(火) 03:17:23.27
ガイジスレ終了
201仕様書無しさん
2021/11/30(火) 03:45:32.19
そろそろ新スレ長総選挙の時期だな
202仕様書無しさん
2021/11/30(火) 04:10:17.14
オミクロン株、やたら症状軽そうじゃない?
これなら鎖国みたいなことしなくても、医療崩壊には至らんのでは
203仕様書無しさん
2021/11/30(火) 04:20:21.34
医療崩壊する主な原因は軽症でも入院させてることだから
崩壊を防ぐには法改正で5類にしてインフルエンザ相当の扱いにしないといけないね
ただ既存の株が完全に消滅したわけじゃないからそれで対応を誤ると危険だし
オミクロン株自体も詳細がはっきりしていないうちは
初期の株とは反対にアジア人が重症化するような特徴がある可能性も考えないといけない
現時点ではある程度強い対応をするのは正しいと思う
204仕様書無しさん
2021/11/30(火) 10:40:22.68
単位取れないのいみもかわいいよ
のいみの全てを肯定するよ
205仕様書無しさん
2021/11/30(火) 10:45:21.46
のいみ今何年なの?進振りはもう超えてるんか?
206仕様書無しさん
2021/11/30(火) 13:10:55.31
けんちゃんって誰?
207仕様書無しさん
2021/11/30(火) 13:19:38.83
けんちょんだよ
208仕様書無しさん
2021/11/30(火) 13:24:42.14
ドクターケンも知らんとかモグリか?
209仕様書無しさん
2021/11/30(火) 13:27:31.44
オフィシャルな場ではけんちょんちゃんさん、と呼ぶのが妥当かなあ
210仕様書無しさん
2021/11/30(火) 13:42:43.34
けんちょんは知ってる
本読んであっとこ始めた
211仕様書無しさん
2021/11/30(火) 14:02:48.45
やっぱその辺の赤コーダーよりケンチャナヨの方があっとこに貢献してるんだな
nosub黄色落ちとかバカにしてすまん
212仕様書無しさん
2021/11/30(火) 15:05:52.86
一番貢献したのはりりあん、すなわち白カピ
213仕様書無しさん
2021/11/30(火) 15:18:52.03
やはり競技プログラミングを終わらせるべきか
214仕様書無しさん
2021/11/30(火) 15:37:59.32
実際のところ、リリアンの記事がなかったら、やってない人すげーたくさんいるだろ
215仕様書無しさん
2021/11/30(火) 15:39:21.39
オミクロン株日本初確認
忘年会とか騒いでる奴らこれどうすんだよ
216仕様書無しさん
2021/11/30(火) 16:25:54.20
東大医でも青なのか
217仕様書無しさん
2021/11/30(火) 16:32:21.42
まともな人はすぐに青とか黄ぐらいまで行って飽きてやめるからな
218仕様書無しさん
2021/11/30(火) 16:38:56.52
役に立たないしな
219仕様書無しさん
2021/11/30(火) 16:46:21.94
ジュリアンの花言葉は「青春の喜びと悲しみ」だって(´・ω・`)
220仕様書無しさん
2021/11/30(火) 17:12:40.09
スレ長と一緒なはずないからAC数で補正した方がいいよねという当たり前の話
221仕様書無しさん
2021/11/30(火) 17:23:03.49
つまりジュリア使ってる人は未練たらたらだと
222仕様書無しさん
2021/11/30(火) 18:08:10.81
知能を測りたいのか、努力量を測りたいのか、競プロ力を測りたいのか
どれなんだよ
223仕様書無しさん
2021/11/30(火) 18:38:23.05
ガイジスレ終了
224仕様書無しさん
2021/11/30(火) 19:48:24.60
ガイジ度だお!
225仕様書無しさん
2021/11/30(火) 20:14:32.52
>>223
ちょっと、いきなりやってきてそんな汚い言葉で終わらせるのは乱暴すぎないかい???
普通にコメントしてる人だっているんだよ?
226仕様書無しさん
2021/11/30(火) 20:36:58.54
227仕様書無しさん
2021/11/30(火) 20:46:45.42
ガイジスレ新装開店
228仕様書無しさん
2021/11/30(火) 20:50:41.82
>>225
小学生女子?
229仕様書無しさん
2021/11/30(火) 21:12:39.60
発達障害やアスペが好む趣味一覧
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 76 ->画像>6枚
230仕様書無しさん
2021/11/30(火) 22:40:47.62
m1の下何?
231仕様書無しさん
2021/11/30(火) 22:41:54.39
>>229
断固抗議する
232仕様書無しさん
2021/11/30(火) 22:53:52.62
(ヽ´ん`)げっそりんは嫌儲だろ
それよりも人参ツインテールに編み込んでるエキセントリックプリティは何なん?(´・ω・`)
233仕様書無しさん
2021/11/30(火) 22:55:07.62
加藤純一の妻らしい
234仕様書無しさん
2021/11/30(火) 23:20:20.84
>>229
嫌儲があってなんJが無いからなんJ出のネタだろうな
235仕様書無しさん
2021/11/30(火) 23:46:53.28
>>229
これ1個も好まない人間ってどういう層なの?
236仕様書無しさん
2021/11/30(火) 23:57:34.65
健常者
237仕様書無しさん
2021/12/01(水) 00:29:53.89
勢い落ちてるな
238仕様書無しさん
2021/12/01(水) 00:56:38.53
>>234
競プロなんて過疎コンテンツわざわざ入れねえよどう考えても競プロerの自虐遊びだろ
239仕様書無しさん
2021/12/01(水) 00:57:38.56
>>232
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
240仕様書無しさん
2021/12/01(水) 01:00:07.26
少なくとも政治厨は減ったしな
241仕様書無しさん
2021/12/01(水) 01:07:22.87
AC数叩きとか低レート叩きとかwriter叩きとか競プロerへの直接的なヘイトが原動力のものがメインコンテンツになった
競プロ関係ない話題で守られてた部分が一気に攻撃されてる感じ
242仕様書無しさん
2021/12/01(水) 01:09:37.42
>>232
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
243仕様書無しさん
2021/12/01(水) 01:10:35.77
>>241
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
244仕様書無しさん
2021/12/01(水) 01:13:08.17
「スレ長、お前だったのか・・・。いつもスレを守っていてくれたのは。」
245仕様書無しさん
2021/12/01(水) 01:16:45.33
>>241
あまずいやめべひん
246仕様書無しさん
2021/12/01(水) 01:16:46.18
誹謗中傷はもとからこんなもんだったと思うけど、意味不明な話題の方が不快感は少なかったな
ただただ虚無なだけで
247仕様書無しさん
2021/12/01(水) 01:17:14.94
>>246
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
248仕様書無しさん
2021/12/01(水) 01:18:18.70
>>238
自虐ネタって事にしたいんだろうけど、残念ながら実際は外から嘲笑目的で作った画像だよ
249仕様書無しさん
2021/12/01(水) 01:19:30.56
>>248
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
250仕様書無しさん
2021/12/01(水) 01:19:54.61
ゴリラレクイエム説やめろ
251仕様書無しさん
2021/12/01(水) 01:21:59.30
これマジ?AtCoderからコドフォに乗り換えます
252仕様書無しさん
2021/12/01(水) 01:31:12.23
なにこれ、スレ長に都合の悪い話にレスしてんの?
ヒットマーク?
253仕様書無しさん
2021/12/01(水) 01:32:22.46
>>252
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
254仕様書無しさん
2021/12/01(水) 01:55:49.81
>>251
ロシアとかいうヘボ国家のサイトなんか使うな
255仕様書無しさん
2021/12/01(水) 01:57:37.03
クソyoutuberネタやめろ
256仕様書無しさん
2021/12/01(水) 01:58:21.86
>>255
いいね正解大卒
257仕様書無しさん
2021/12/01(水) 01:59:55.71
258仕様書無しさん
2021/12/01(水) 02:16:39.56
盲目信者きっつw
259仕様書無しさん
2021/12/01(水) 02:19:23.00
>>258
よくないね不正解専卒
260仕様書無しさん
2021/12/01(水) 06:25:06.55
>>229
競プロ以外1個も当てはまらわなかったわ
アスペだからお笑いとか理解できないしむしろイジメ文化っぽくて苦手
ストゼロとか身体に悪い飲食物をわざわざ摂取する意味もわからない
261仕様書無しさん
2021/12/01(水) 07:05:58.01
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
262仕様書無しさん
2021/12/01(水) 07:23:49.34
パック酒飲んでる俺はセーフ
263仕様書無しさん
2021/12/01(水) 10:06:44.49
そもそも「発達やアスペが好む」と書いてあるだけだから「競プロやってる⇒アスペ」という主張はしてないぞ
この程度の論理もわからずに競プロやってんの?
264仕様書無しさん
2021/12/01(水) 10:39:39.08
やめたれw
265仕様書無しさん
2021/12/01(水) 10:56:36.63
未経験で高卒でも水色いけたらAtCoderJobsで幸せな就職できるかな
266仕様書無しさん
2021/12/01(水) 10:58:39.67
5chアスペしかいないと思ってたわ
アスペの中で健常者ぶるアスペか
267仕様書無しさん
2021/12/01(水) 10:59:21.11
大学にいけ
268仕様書無しさん
2021/12/01(水) 11:00:00.24
jobsに夢を見るな
あれは新卒か経験者しかターゲットにしてない
269仕様書無しさん
2021/12/01(水) 11:03:00.42
高学歴が前提やぞ
270仕様書無しさん
2021/12/01(水) 11:16:57.32
競プロなんて人間欠陥の塊しかいないのになんでしようと思うんだろな
このスレ読んでもまだ競プロに就職の夢抱くとか
271仕様書無しさん
2021/12/01(水) 11:18:49.72
高学歴でも性格難アリで就職できないからね
272仕様書無しさん
2021/12/01(水) 11:33:38.27
暖色高学歴新卒経験有社会不適合者向けサービスってことか?
273仕様書無しさん
2021/12/01(水) 11:36:20.93
>>268
なるほど
274仕様書無しさん
2021/12/01(水) 11:38:16.79
ようするに普通の新卒採用と中途採用に最低限のコーディング能力による足切り機能を設けた感じか
275仕様書無しさん
2021/12/01(水) 11:41:19.05
まーアットコが悪いというより専門職なのに学歴至上主義採用やってる歪みが悪い
276仕様書無しさん
2021/12/01(水) 11:41:39.98
中小企業が暖色東大生を引っかける夢のシステム
277仕様書無しさん
2021/12/01(水) 11:48:13.36
>>270
いうほど酷いか?ここが5chだから治安が悪いのもあると思うが
278仕様書無しさん
2021/12/01(水) 11:52:26.97
あと登録自体は多分お前らよりずっと前にやってるから今の空気を見てやりたくなったわけじゃねえw
普通に2週間に1回くらいコンテストではじめたのは最近
コードを書く癖をつけたいしあわよくばプログラマ就職って思ったから
でも就職は無理そうなのはお前らのおかげで分かったw
279仕様書無しさん
2021/12/01(水) 11:54:35.68
だめだこりゃ情弱過ぎる
280仕様書無しさん
2021/12/01(水) 12:02:50.00
>>279
そもそも技術職ルートへの選択肢が他にロクに無いからな
給料が低いとかじゃなく社風がやばい会社の求人しか要件を満たさないっていう
2つまともな求人票が出てたら低学歴には御の字よ
281仕様書無しさん
2021/12/01(水) 12:03:41.49
Udemyのセールが最終日だから
無職の民は何か買ってスキルアップしとけ
282仕様書無しさん
2021/12/01(水) 12:09:51.62
>>281
サンクス
283仕様書無しさん
2021/12/01(水) 12:31:06.13
競プロ論壇典型90

001 - 30代スターターと反ワクチン思想
002 - 新型パンデミック株と100人忘年会
003 - 無職と競プロ就活
004 - 問題難度と初級者のお気持ち表明

90個は意外と行けそう
284仕様書無しさん
2021/12/01(水) 12:35:41.95
>>276
これ
大手一流企業の新卒でも灰〜緑クラスがワラワラなのに無駄に要求ランク高い謎企業とか誰が行くんだよ
285仕様書無しさん
2021/12/01(水) 12:36:55.35
jobs見てたら競プロだけで就職できるんじゃねって勘違いするけど学歴重視だろうし大学で他分野もしっかり学んだ人なんじゃねーかな
あと協調性不要って思ったら大間違い
286仕様書無しさん
2021/12/01(水) 12:58:02.19
ここ1年でF社の株爆上げしてるけど競プロでエリートを採用してるのと関係ある?
287仕様書無しさん
2021/12/01(水) 12:59:06.65
競プロ採用してなかったらもっと上がってたのかもよ
288仕様書無しさん
2021/12/01(水) 13:10:05.40
ところでこのスレの住民はリアルの所属とかポジションどんなもんなの?
俺が無職だと自白したからどのカードでも出しやすいだろw
289仕様書無しさん
2021/12/01(水) 13:12:54.61
ITと全くない司法書士事務所勤務です・・・
290仕様書無しさん
2021/12/01(水) 13:17:11.11
>>289
はいドインテリ
勝者
291仕様書無しさん
2021/12/01(水) 13:21:21.91
udemyって役に立つの?
昔泥のコース受講出来ますみたいのでちょっと見た事あるけど
やれ僕はプログラミングで夢を叶えたんだとか糞みたいな無内容ムービー垂れ流しでウザイ且つ胡散臭いしか思わかったんだが(´・ω・`)
292仕様書無しさん
2021/12/01(水) 13:38:03.83
競プロよりは役立ちそう
293仕様書無しさん
2021/12/01(水) 13:43:53.30
>>284
暖色東大側もカタログスペックこそ優秀だが新卒切符で大手一流に行けない、向いてないタイプが行くわけで、需要と供給が一致してるんだから問題ないだろ
給料は低水準というわけでもないし、アスペ算数パズルに十分理解のある職場というだけでお釣りがくる
健常者視点だともちろん名前の力や福利厚生、
294仕様書無しさん
2021/12/01(水) 13:44:24.47
初級者向けが多くてうざい
チュートリアルでもやってろって感じ
295仕様書無しさん
2021/12/01(水) 13:45:47.06
>>284
暖色東大側もカタログスペックこそ優秀だが新卒切符で大手一流に行けない、向いてないタイプが行くわけで、需要と供給が一致してるんだから問題ないだろ
給料は低水準というわけでもないし、アスペ算数パズルに十分理解のある職場というだけでお釣りがくる
健常者視点だともちろん名前の力や福利厚生、安定性、昇給後の給与こみこみで大手一流の方が基本的にはおすすめではあるけどね
296仕様書無しさん
2021/12/01(水) 13:51:32.56
ある意味凡人健常者よりずっと扱いづらい高機能ハッタショ人材をうまく使おうとしてるわけだから、企業側もリスク背負ってるだろ
おまえらと共存共益の関係なんだから無駄にいまある企業を罵倒すんのはやめとけ
297仕様書無しさん
2021/12/01(水) 13:57:58.63
算数パズルしか能のないアスペ暖色東大生なんかはjobsとかで拾われてそれなりに楽しくやれそうだからいいんだけど、問題は拾われない低学歴算数パズラーの方で、ちゃんとjobsはそのコンセプトを達成できてますか?ってところなんだけどね
マジで役に立たない要らない人材と言われてしまうと元も子もないけど、共存共益の関係を作れてない層はいるんだよ
298仕様書無しさん
2021/12/01(水) 14:06:44.20
レート高くても低学歴だとjobsで採用されにくくて意味ないって話だけど、そもそもそれはおまえらの憶測なのか実体験なのか有識者からの伝聞なのか統計データに基づく推論なのか
そりゃ俺もその可能性は高そうだなと思うけど、薄弱な根拠であれこれ言ってもしゃあない気がするが
299仕様書無しさん
2021/12/01(水) 14:14:35.85
>>298
これだよこのスレの素晴らしいところは
既存の主張に対してこんな理性的な問題提起ができるのは5chでは希少
300仕様書無しさん
2021/12/01(水) 14:15:35.50
正直俺も実体験か伝聞くらいの信頼性がある話が欲しいと思ってたw
301仕様書無しさん
2021/12/01(水) 14:16:29.90
スレ長は?学歴しらんけど
302仕様書無しさん
2021/12/01(水) 14:21:33.71
低学歴お断りみたいな公開データが出てくることは絶対ないだろうけど、だからといって考慮されないと思うこともできなくて、リスクを勘案して敬遠するのはそんなに間違ってないと思うけどな
そもそも純粋な競プロ評価がなされているとしても、低学歴ほど競プロ力が上がりにくいのは確かだろうだしやはり不利な競争
その辺の素人のなかですらカラオケうまい方でもないやつがヴォーカリストで食ってくって言い出したら、まだ開花してない超天才である可能性は排除できないけど一応止めるだろ
303仕様書無しさん
2021/12/01(水) 14:22:23.90
いうてスレ長は、コンピューターサイエンス学科卒やぞ
304仕様書無しさん
2021/12/01(水) 14:31:16.19
Jobs は新卒よりどちらかというと中途のほうがターゲットだけど、高学歴高レートがメインターゲットなのはそうだと思う
305仕様書無しさん
2021/12/01(水) 14:33:17.21
競プロがアスペ文化っていうのも根拠薄いしな
医学部の友人の知人が医学生だけど競技プログラミングやってるって話も聞いたが、そいつらは割と社交的らしいし
306仕様書無しさん
2021/12/01(水) 14:35:44.36
そもそも世間一般からしたら東大、京大、医学系は全員勉強しかやってこなかった発達のやばいやつらって雑な括りだし
307仕様書無しさん
2021/12/01(水) 14:38:36.06
できない奴のひがみ
イクナイ
308仕様書無しさん
2021/12/01(水) 14:45:16.39
キャリアデザインでjobs採用の低学歴高レートが華々しく活躍してる姿をたくさん見せれば学歴に対するレートの価値を示せると思うんだけどな
309仕様書無しさん
2021/12/01(水) 14:47:57.88
競プロ力が学歴、もっというと中学受験時の能力と似通ったものなので、レートを重視している企業は突き詰めると受験学力重視なのではないかという推論はあるな、統計的な話ではないが
310仕様書無しさん
2021/12/01(水) 14:49:15.93
実績あるなら見せてるっていうのは妥当な推理だよな
311仕様書無しさん
2021/12/01(水) 14:51:47.60
いい人材は知人やOBから直接声かかって青田買いされるイメージある
偏差値高い高校や大学のOBって縦の繋がり大事にしてるから、それ以外は自分で動くしかない
312仕様書無しさん
2021/12/01(水) 14:53:46.80
ちょくだいが言及してるな
かなり前だけど
https://twitter.com/chokudai/status/913047754401767427
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
313仕様書無しさん
2021/12/01(水) 14:54:52.90
まあそもそも低学歴中学歴高レートがかなり寡少だし
314仕様書無しさん
2021/12/01(水) 14:58:38.62
>>313
東京農工大で黄とか結構いる
315仕様書無しさん
2021/12/01(水) 14:58:42.93
競プロerのいう低学歴ってマーチとか関関同立、普通に言いそう
316仕様書無しさん
2021/12/01(水) 14:58:47.42
>>312
四年前の話だけど今も就活に関してはそんな変わってなさそう
317仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:23:10.77
Rated/Unrated登録機能追加のお知らせ
参加登録時に、Rated/Unratedを指定して登録出来る機能が出来ました! 12/3のABC230から適用されます。

コンテストに参加する際に、その成績をレーティングに反映させるかさせないかを、事前に選択することが出来る機能となります。Ratedを選択した場合、問題を見たか否かや、提出をしたか否かにかかわらず、レーティング変動対象となることに注意してください。

この機能がONになっているコンテストでは、参加登録後に、追加でRated/Unratedを登録することになります。コンテスト開始前に、Rated/Unratedの登録をすることが可能です。

コンテストが開始しても、Rated/Unratedを選択するまでは、問題を開くことが出来ません。コンテスト開始5分以内にRatedで登録しない場合は、自動的にUnrated扱いとなります。レーティング対象外の方は自動的にUnratedとなります。

以下のように使い分けることをお勧めしています。

Rated 基本的にはこちらを選択することとなります。初めてのコンテストなどでも、こちらを選択することをおすすめしています。
Unrated 飲酒や睡眠不足など、普段と同様のパフォーマンスが出せないが、 コンテストにリアルタイムで参加したい場合や、コンテストに時間通りに出ることが出来ない場合など、特別な時のみお使いください。
なお、Rated/Unratedを間違って登録してしまった場合は、参加登録を取り消し、再度参加登録をし直すことにより、変更が可能となります。

また、企業主催のコンテストでは、個人情報の記入が必要となりますので、Rated/Unratedを選択せず、事前に参加登録だけを済ませることをお勧めいたします。
https://atcoder.jp/posts/744?lang=ja
318仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:24:01.52
>>317
OTRキタ━(゚∀゚)━!
AtCoder運営は神
319仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:29:54.31
>>317
コピペ取っておく有能
320仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:30:53.59
chokudaiお気持ちしてて草
321仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:31:30.74
>>317
内情er???
https://twitter.com/chokudai/status/1465931001591316486
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
322仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:32:11.68
内情自身マン実在していたのか
323仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:32:31.90
編集中で未確定は草
324仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:32:42.84
>>317
今年一番の有能
325仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:33:19.14
内情に自信ニキ、バカにしててすまんかった
326仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:34:13.31
>>321
むしろchokudaiが自分でやっている可能性がある
327仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:35:46.77
内情じゃないマンです TLに流れてたからなんとなくここに上げてしまった ごめん…
328仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:36:06.49
まあこれでやっと健全なレートに近づくな
あとは半年不参加でレート取り消し等あれば完璧
329仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:36:21.24
いまのうちに複垢して全力でレート上げておかねばな!
330仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:36:37.97
いらないかな
とりあえずデフォでratedにしといてくれ
331仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:39:13.60
>>317
NoSub常習犯はどんな気持ちになるんだろうか
332仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:39:20.75
観測気球打ち上げて反応を拾い集めて修正する気か
政治家みたいなしたたかさ
333仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:39:49.95
>>327
いやありがてぇっす
334仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:43:05.15
これでARCやAGCに参加してもクソみたいなパフォ出る可能性減るかな
335仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:45:03.95
クソなのには変わりないだろ?
336仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:45:51.82
いうほど変わんねえという結果になりそう
まあヘイト向ける先が自分になるのはええかも
337仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:46:43.82
失敗したら引き返せなくはなるが、同じ成績でのパフォはOTR実装前よりは高くなる
338仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:47:06.37
内情erって大学生だったのか・・・ありがとう
339仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:47:26.99
ARCAGCの序盤diffがどれくらいになるのかは気になる
340仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:48:24.72
むしろ引き返せないというプレッシャーが加わることにより、
NoSub勢の実力が引き出されて、真面目にやってたひとのパフォが相対的に下がります
341仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:49:11.87
win-winやんけ
342仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:49:16.85
nosubやってた人もそれがレートをあげる上で最善だからやってただけで別にそれを楽しんでたわけじゃないから、大体の人はみんな歓迎してるんじゃないかな
343仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:49:32.76
これnosubでもレート変動するってこと?
344仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:50:15.19
nosub時の変動気になるな
345仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:50:47.81
まーた日本語灰色がいるぞ
346仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:52:39.63
まあ、nosubでレートあげてた人が実在するんならレートが暴落するか引退に追い込まれるし、そうじゃなくて実力が本物だったんならなにもないしで、いいことしかないんじゃないか
347仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:53:30.02
いやnosubで-100とかなったら嫌じゃん
348仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:53:30.88
日本語灰色だらけやんけ

こりゃ導入初期は、ルール勘違いして0完のままコンテスト終えるやつ続出しそうだな
今週末のコンテストは出るだけでお得になるぞ
349仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:55:57.61
nosubでもと0完1WAが同じパフォになるんかね
350仕様書無しさん
2021/12/01(水) 15:57:29.29
0 Submits と 0完1WA のどちらが上か?
同じ順位にしてほしいところだが
351仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:00:02.43
引退します
352仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:00:40.49
問題を確認する前にrated参加かunrated参加かを決める必要があって、rated参加だったらsubしようがしまいが問答無用でratedになるという単純明快なルールなのに、やたらと混乱してる人がいるのはどういうこと?
353仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:01:50.10
>>352
単純明快なルールを複雑怪奇に説明するお前はゴミだけどな
354仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:02:48.18
chokudaiは社長なんだからさっさと謝罪会見すべき
トップが責任を取らないといけない

OTRは冗談です、って
355仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:02:54.05
いや、元々点数で評価ののち同一点数なら解答時間で評価ってルールなんだから、原則的にゼロ完太陽とnosubは同じ順位だろ
356仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:03:19.07
どこが複雑?
357仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:03:51.19
>>353
このレスが複雑なのか…
358仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:03:57.08
混乱してるのは>>343だけだろ
359仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:05:12.60
URLの推測が容易だったから起きたんだろうけど、そんなみんな随時チェックしてるもんなの?と思ったらbotの仕業か
360仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:05:59.51
コンテスト5分前のrated設定しなきゃいけないけ
361仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:06:30.33
また灰色か
362仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:06:31.47
これからnosubって用語廃止な
ゼロ完太陽でいい
363仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:06:41.77
>>357
シネカス
364仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:07:03.18
>>363
効いてる効いてるw
365仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:07:25.97
>>364
あまずいひんやめべ
366仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:07:54.38
おっけー、ゼロ肝大腸な
367仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:08:21.15
日本語読めない奴多すぎ、、一緒に仕事したくない
368仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:08:21.47
5分前じゃなくて開始後5分以内
369仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:09:35.15
   >┴< 
 -( ゚∀゚.)-
   >┬<
370仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:09:44.46
>>367
キモ
お前キモいしバカだから周りのやつから嫌われてるよ
371仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:10:18.46
今度は理性灰色か
372仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:10:55.81
OTRだにゃー
373仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:12:39.58
5分後までという時間制限もポイントで、これで複垢で問題を見てrated参加するか否かを判断するみたいな不正はほとんど無効化される
374仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:12:51.47
OTRって何の略?
375仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:13:20.01
早く公表できるように、日本語上級者様は >>317 の文章を校正してさしあげろ
376仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:13:58.87
これが読めないのはマジでやばいから反省して
377仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:14:02.05
やめて!!スレ民で争わないで!!!
378仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:15:26.00
ガイジスレ終了
379仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:15:28.96
この文章の読点多すぎじゃない? 上級者様なおして><
380仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:16:59.50
>>379
ほんこれ
せめて句読点を,.にしてくれないと読めないよ
381仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:19:17.56
Ruteくんすこ
382仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:19:38.92
>>317
>Unrated .... 特別な時のみお使いください。

ちょっとエロい
383仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:19:45.72
校正する箇所とりたてて見当たらんな
強いて言えば「飲酒や睡眠不足など」→「飲酒や睡眠不足などが原因で」とか?
混乱する人が出るのが怖いんなら、文章頑張るよりわかりやすい図を一緒に掲載する方がコスパよさそう
384仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:20:45.59
>>383
お前は上級者じゃないから黙ってろ
385仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:22:07.46
普段と同じパフォーマンスが出せないが←助詞「が」が重なってちょっと不恰好みたいなのはある
内容が伝わりづらい文章には見えないけど
386仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:22:40.76
>>385
お前も上級者じゃないから黙ってろ
387仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:23:11.15
セックスで忙しい時も終わった後Unratedで参加できるなやったぜ
388仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:23:48.24
混乱er、一生懸命文章の責任にしようとしててかわいい
389仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:24:59.95
atcodeとかいう
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 76 ->画像>6枚
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 76 ->画像>6枚
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 76 ->画像>6枚
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 76 ->画像>6枚
390仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:25:07.34
混乱erはそもそもOTRについてどういうものか知らなかったの?
391仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:25:20.50
次のARCどうなるか楽しみだな
392仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:26:46.94
>>389
もしかして競プロerってフェイス灰?
393仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:26:54.28
>>387
それはヴァーチャルでええやろ
394仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:27:22.15
競プロer といえば メガネ
395仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:27:35.55
何かしら問題起きたとき運営とユーザーで責任のなすりつけ合いみたいなやり取り毎回してんのウケる
396仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:27:50.76
>>393
たしかにヴァーチャルセックスでええな
397仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:28:21.64
特別な時のみお使いください。
398仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:28:44.84
のいみ?
399仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:29:49.98
ボコボコで草
400仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:30:59.40
お前らは chokudai とのいみ、どっち側につくんだよ
401仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:32:48.36
ここに書き込んでるやつも、9割以上がメガネerなんだろうな
402仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:33:23.17
>>401
俺とお前しか書き込んでないよ
403仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:34:16.69
>>402
なら10割か
404仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:34:32.99
chokudai、嘘だよな…?
405仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:34:40.87
じゃあお前がメガネerだから5割ってことか
406仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:35:28.13
つーかURLが非公開なだけで普通に見れる状態のページを見ても不正アクセスに該当しないし
訴訟しても勝てないぞ
407仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:35:49.14
今日のあーだーこーだーで正式発表するみたいだから、楽しみにしよう
408仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:38:21.27
webサービスの管理側が公開を意図していないファイルにURLの規則性を利用してアクセスするのはグレーゾーンではある
ディレクトリトラバーサルと似たような要素あるしね
つってもまあ、今回はRTしたほぼ全てのユーザーからしたらその辺の事情は預かり知らぬところなんだがな
409仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:39:41.50
>>316
せやなぁ
410仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:41:27.79
AtCoder公式のバチャコンで推定パフォ見れる機能ってないよな
411仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:41:30.82
>>406
載ってる情報によるし個人情報とかだったら普通に犯罪にならないのかな
適当にググったらこんなのがあった
https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/79808/1/lawreview_71_4_05_Okabe.pdf
どっちにしても今回の場合は chokudai が悪いと思うが
412仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:43:56.22
すまん、のいみの金庫ってどのぐらいの額入ってるんだ?
俺今月金ないからワンチャンに賭けたい
413仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:50:16.31
web開発とかしたことないんだけど、そんな本番サーバに書いてる途中の下書きペタペタ貼るみたいな運用は普通なの?
414仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:53:13.91
金欠なんだろ
415仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:54:36.57
未公開情報だと知らずに拡散したユーザーが大多数(というかほぼ全員)という中で、未公開情報だと知ってて拡散したユーザーに対する言葉足らずなお叱りが燃えた感じかな
416仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:54:44.63
>>314
農工大って高学歴ちゃうんか???
417仕様書無しさん
2021/12/01(水) 16:59:51.20
農工大、普通そう さすがに東大や東工大に比べたら落ちるよね
418仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:00:32.30
うーん、悪いとこやないけど高学歴ではないんちゃうかなあ…?
なんてったって、No高大やしな…w
419仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:01:24.95
>>412
借用書が入ってたら賭けに負けですか?
420仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:01:49.49
開始前登録でratedにしてそのまま問題開かず寝ぶっちでもratedになるんか?
421仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:02:47.10
>>392
反例すぬけ
422仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:04:21.11
clar投げまくってそう
423仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:04:35.06
白猫のキャラプレ事件って結局合法違法どっちだったんだっけ?
424仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:04:56.03
また灰色か
425仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:06:29.37
>>420
未確定情報ではあるけど、初報をみる限りそうだよ
多分ほぼ変わらず発表されるだろうね
426仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:07:34.27
よくわからん人は、あーだこーだーで発表されたときに、YouTubeで質問しまくれ
427仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:09:14.06
仮眠の寝落ちがこれまで以上に怖いな
したことないけど
428仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:10:56.96
そんな前から登録してるの?早期登録特典とかないのに?
429仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:12:01.16
Unratedで登録してから寝て起きられたら
登録取り消ししてRatedで登録すればいいだけじゃないの?
430仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:14:40.83
>>428
1stAC勢にとっては大事なんじゃない?
431仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:15:43.30
企業コンでもニ、三分あれば登録できるし、そうじゃなきゃ一瞬だし、直前に登録すればよくないか
432仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:19:25.79
もしnosubと0完が同じ扱いになったら複垢がめちゃくちゃ有利になるな
携帯回線と固定回線使い分けたら検知なんて不可能でしょ
433仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:20:23.04
5分以内にsubかnosubかの判断ができるなら
434仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:23:00.92
いや、五分後までに本垢でrated参加するか否か完全に決めなきゃ行けないんだから複垢使ってもほとんどなにもできなくね?
そんなに早く参加した方がいいか否か判断できることないぞ
435仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:25:03.02
5分でできるような低レベルな不正なんか勝手にやっとけよってことだぞ
436仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:25:54.31
普段苦戦してるあたりの問題だけ見て方針が立つか判断するくらいなら
いけなくもなさそうだが
それだけのためじゃ面倒だしやりたくもならないな
437仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:27:54.48
ABCのGHの山が当たってるかどうかぐらいならわかりそうだけど、ABC-ratedレベルからしたら五分で知識パート見抜くのも結構大変
それができるんならもう卒業間近だろ
438仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:27:56.90
名前忘れたけど不正erの彼らのおかげだよ、ほんと
439仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:31:08.68
レジ5分以内制限のルールを、先達に敬意を表してploki法と呼ぼう
440仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:33:45.46
plokiy-joechtr法な
441仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:44:09.46
彼らのおかげで成立したのか
442仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:48:16.17
いま追いついた
これ非公開情報だったんならせめて、【CONFIDENTIAL】とか【社外秘】みたいなマル秘マークを付けるべきだったろ
AtCoderは関係者多すぎて、みんな事情なんてわかるわけないし
想像力と注意力不足で、完全にchokudaiの過失だ
443仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:49:46.07
なんか謝罪会見か知らないけど配信するらしいよ
444仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:51:22.78
>>443
全く予想がつかないけど、なにかサプライズ発表があるらしいよ
楽しみにしよう
445仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:51:39.00
競プロ世界の進歩に貢献した真の偉人
446仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:54:06.68
>>317
なお、Rated/Unratedを間違って登録してしまった場合は、参加登録を取り消し、再度参加登録をし直すことにより、変更が可能となります。

これコンテスト開始前の話だよね?問題見てからUnratedに登録しなおすとかできないよね?
447仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:54:56.84
年内実装ができただけでもめでたい
あと半年待たされることも覚悟してた
448仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:55:11.57
できないとも書かれていない
449仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:55:38.70
コーナーケースを突くのは常識
450仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:56:58.93
スレ長もなにかの進歩に貢献してるんだろうか
451仕様書無しさん
2021/12/01(水) 17:59:11.50
これまでも開始してから参加取り消しは不可能だったしそれは同じなんじゃ
452仕様書無しさん
2021/12/01(水) 18:03:01.12
数え上げ至上主義みたいな人は複垢で5分で問題見て参加決めればAGCでがっぽがっぽじゃない?
453仕様書無しさん
2021/12/01(水) 18:11:17.54
PCR陰性証明書だけで忘年会参加できるようにした
454仕様書無しさん
2021/12/01(水) 18:14:40.97
コンセプト考えると開始後は変更不可になりそうだけど
455仕様書無しさん
2021/12/01(水) 18:15:37.20
コンセプトと実際に出てくるものが違うなんてシステム開発ではよくあることだろ
456仕様書無しさん
2021/12/01(水) 18:20:10.68
今日あーだこーだーで聞けばわかる
457仕様書無しさん
2021/12/01(水) 18:29:07.07
またじゅぴろか
副社長本気出してほしい
458仕様書無しさん
2021/12/01(水) 18:35:30.19
これでIT企業名乗ってるのウケるな
459仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:11:23.10
マジで日本語読めないの混じってんの笑うからやめろ
460仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:17:44.01
特別な時のみお使いください。
461仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:21:09.04
>>459
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ




消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ





消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ





消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ





消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ




消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
462仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:22:59.34
chokudaiもクソどうでもいいことに反応しすぎやな。さらっとテヘごめんで済んでた話
463仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:37:47.30
じゅぴろさんis誰
464仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:46:25.59
コンテスト開始5分後に始めてもratedにしてくれても良くないか?
12月3日適用予定なのにまだ告知しなくて大丈夫か?
465仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:48:38.02
OTRがうまく機能するかどうかのコンテストが必要そう
466仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:49:04.45
別にファンってわけでもないがこういう炎上でchokudaiの中に闇が溜まっていくの嫌だな
467仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:50:47.79
コンプラ意識ガバガバのちょくだい本人が訴訟云々ちらつかせるのはおかしいけど、主張自体は合ってるからな
一般論として、安易に未確認情報の拡散に乗っかると痛い目見るってのは意識しといた方が良いわって今回のお前らの行動見て思ったわ
改めて言うけど、それをちょくだいが指摘するのがダセェってだけで主張自体は正しい
468仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:51:19.55
え、なんでこんなどうでもいいことで皆がつっかかってるかわからない
白黒はっきりさせなきゃいけないことなの?可哀想、生きづらそう。。。
469仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:51:26.57
ペニーワイズ化したchokudaiみたい
470仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:52:30.04
>>468
──────────────── 消せ
471仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:53:27.04
>>468
そういうレスしちゃうお前が1番生き辛そう。。。
472仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:53:37.40
生きづらそうw
473仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:54:36.45
なんでも執着するから怖いよね
474仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:55:20.45
安価する文化ができつつあって嬉しいよ僕は
475仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:56:42.53
何だ?なお大が何かしたのか?
相手が未成年と知りながらkプロしちゃったのか?(´・ω・`)
476仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:57:35.36
昨日の某の判決でも賠償命令出てたし
法的にはRTも自身の発言として扱われるから
誰かがこんなこと言ってたよって自分の発言じゃないつもりで迂闊に使うと危ないってのはそうだな
477仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:57:46.63
ツイッタ見ると9割どうでもいいと思ってるのに、一部が無駄に声荒げてるの何
人物チェックしとくか笑
478仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:59:02.86
>>477
いいね正解大卒
479仕様書無しさん
2021/12/01(水) 19:59:42.70
あーだこーだーでます
480仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:02:52.60
>>479
行ってらっしゃい
481仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:03:18.21
>>479
ミュートなってるぞ
482仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:06:31.03
あーだこーだーってどうすればでれるの
483仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:07:55.14
>>477
スレに出入りしてる奴わかるしな
484仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:09:30.42
出演じゃなくて視聴します、って意味でした
485仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:11:08.11
https://atcoder.jp/posts/744
発表されました
OTRではないそうです
486仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:11:09.29
なんだ出演じゃないのか
誤解を招く表現は控えたまえ君
487仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:11:43.59
つまりRTRか
488仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:14:13.11
修正はコンテスト開始前までだね
開始後は修正できない
489仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:17:27.76
Register Then Rated
490仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:17:35.81
開始直後のa問題開くときが一番サーバ負荷かかるのにOTRって大丈夫かなと思ってたけど、この方式なら納得やね
491仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:29:29.90
参加時にratedだったりunratedだったりが混在していて、rated参加してるときは毎回3&#12316;4分遅刻してくるようなユーザがいたら
atcoder側からは一発で不正だと分かるなw
492仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:29:52.11
なんかバグった
493仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:34:30.86
全完でないように設計してるとかまじかよ
494仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:37:06.15
>>491
いやそんなの間接的な状況証拠にしかならないよ バカなの?
495仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:38:41.96
ちょっと聞きたいんだけど、
コンテスト中にTLEになってどこが原因か分からないときに、
全く関係ない過去のコンテストの適当な問題(ただし制約だけ似ている)の提出欄を使って、ペナ無しで実験してTLEの箇所を突き止める、って不正になる?
それともテクニックの範囲?
496仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:40:11.60
>>494
俺は不正だと分かるとは書いたがそれをもとに罰することができるなんて書いてない
書いてないことを勝手に拡大解釈するやつはレート伸びない
497仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:40:35.51
正直register then ratedだったとしても普段と変わらなそう
でも実装前に事前に登録してた人たちはRatedになるのかな?それなら次回のABCは結構変動ありそうだが
498仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:45:07.05
>>495
別に不正じゃないと思うけど、それやって意味ある?
499仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:48:00.08
>>495
コンテスト中オープンな場所にコードを貼るのは不正だと思うな(他の人がそれを見る可能性がある)

コードテスト使えばいいんじゃない?
500仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:48:11.54
ABCで知識不足でTLE出すようなレート帯なら意味はある
このスレは暖色しかいないから無意味としか思えないだろう
501仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:49:15.64
時間くらい手元で計測できるだろ
502仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:49:46.80
なんで提出欄使うの?コードテストでは?
503仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:49:55.81
>>495
制約ギリギリのダミーデータ作って、自分のpcでボトルネック探すのではダメなのか?
504仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:55:42.57
>>496
え、罰することについて誰も話してないんだけど…
毎回数分遅刻してるからってそれだけでは不正が確定しないという話をしています 接続情報が他のアカウントと一致してるのを確認でもしない限りはね
505仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:57:32.00
手元実行と提出先とで結構時間変わるけどな
506仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:57:49.47
ならコードテストでいいじゃん
507仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:58:17.41
Dropboxからテストケースもらってコードテストに投げればいいじゃん
508仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:58:32.71
>>503
それが時間かかって手間だからあっとこのテストケースに肩代わりさせてるって話では
509仕様書無しさん
2021/12/01(水) 20:58:48.60
ここ数スレの中で1番しょうもないレスバ始まりそう
510仕様書無しさん
2021/12/01(水) 21:00:06.79
意味以前に提出は他人から見えるからやめろ
511仕様書無しさん
2021/12/01(水) 21:01:34.24
厳密にはアウトやろなぁ。コンテスト中間違えて過去問の方に回答投げちゃって、アップしたソースが参照されないように退会までした人いたよね
512仕様書無しさん
2021/12/01(水) 21:02:29.87
実際マラソンで期間中に間違って1年前のコンテストへ提出しちゃってclar送って消してもらったみたいな話Twitterで見た気がするし、コンテストの問題のソースコードをコンテスト外の誰でも見えるところに提出するのはアウトでしょ
513仕様書無しさん
2021/12/01(水) 21:02:49.03
次回のあーだーこーだーで不正になるか聞いてみようぜ
514仕様書無しさん
2021/12/01(水) 21:03:10.73
コンテストの問題と関係してることが分かるようにやらなければ規約上は多分大丈夫だけど
別にコードテストでやればいいだけの話
515仕様書無しさん
2021/12/01(水) 21:04:20.75
>>495
コードが公開されるタイプのオンライン実行ツールがアウトだから余裕でアウト
516仕様書無しさん
2021/12/01(水) 21:07:20.85
>>511
これ確か赤の方だよね
凄すぎる…
517仕様書無しさん
2021/12/01(水) 21:10:07.82
そういやオンライン翻訳ツールを使っていいかどうか、とか、コンテストだしいろいろルールあるよね
518仕様書無しさん
2021/12/01(水) 21:19:22.42
ウェブでコード実行できる系のサービス、割とコンテスト中に提出ありそうで、管理者からすると悪用できそう
って思ったけどそんなとこに提出するの灰しかいなそう
519仕様書無しさん
2021/12/01(水) 21:21:41.93
rated対象内なのにunrated選んだ奴は順位表を完全に別にしろよ
本物の順位表に混ざっちゃダメだろ
unrated抑止にもなるからあとこ的にも嬉しいはず
520仕様書無しさん
2021/12/01(水) 21:32:03.33
のいみさんこわい
521仕様書無しさん
2021/12/01(水) 21:44:26.05
nosub勢のうち何割かがrated勝負してくるから全体のレベルが下がってARCAGCは今までよりレート出やすくなるってことでいいんかな
522仕様書無しさん
2021/12/01(水) 21:52:18.12
真面目にやってる人が損をすることはないけどnosubって叩かれてる割にごくごく少数派だしあんまり影響ないと思うよ
523仕様書無しさん
2021/12/01(水) 21:54:03.99
nosubする気ないけどA問題解けなくてnosubになる人はまあまあいるし
多少は影響ありそうだけど
まあそういう人は最初からunratedにしそうだけど
524仕様書無しさん
2021/12/01(水) 21:54:36.50
>>522
前回のABCnosub1500人くらいいるだろ
525仕様書無しさん
2021/12/01(水) 21:55:07.77
Nosubするようなやつはunrated参加するだろ
526仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:02:17.53
>>524
ほとんどがとりあえず登録したけど忘れてた/用事が入ったとかだよ
問題見てはいるなんてのはごくわずか
527仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:03:10.30
おれの知り合いに最初にF問題が解けなかったらNoSubしてるやつおるわ
528仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:07:06.64
スレ長みたいな水際コーダーはしばらく
unrated参加を繰り返した方がいいね
529仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:07:57.75
今までAGC割とnosubしてたけど今週末のはratedで参加しようかな、、
nosubってやりたくてやってるというよりは選択肢に入れないと損だから入れざるを得ないって感じなんだよな
530仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:13:15.63
どうしてもパフォにばらつきが出るから、引きが悪いときはNoSubしたくなっちゃうんだよな
この新しいルールになれば変わるだろうし、やはり今までのルールや問題難易度設定がおかしかったというべきか
531仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:14:29.12
スレ長はARC/AGCでもnosubだけはほとんどしない印象あるし理屈の上ではレート上がるぞ
532仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:16:19.76
スレ長が入水するところを見たかったんだが・・・
もしやこのタイミングでの導入って
533仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:21:09.64
そもそもTwitterとかブログやりつつも、NoSub常習犯だったひとっておるの?
叩かれそうだからさすがにそんな人はいなそうだが
534仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:22:39.42
NoSubって何?業界用語?
535仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:23:21.74
基本恥ずかしい行為だからみんなひっそりやってるし目立たんよ
beetさんみたいに赤コーダーだとどうしても目立っちゃうけど
536仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:25:26.32
>>526
いやnosubって登録したのに提出しないやつだろ
お前頭大丈夫?
537仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:25:43.61
提出時間みれば常時nosubの人が暖色にもいるのわかるがな
538仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:26:51.09
nosubがnosub戦略のほぼaliasになってるの新しく来た人からすると非自明なんだな
539仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:28:12.52
>>538
だから今回のrated/unrated登録機能においては戦略も意思も関係ないだろうゴミ
540仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:31:38.49
スレの日本語通じない感が大幅に高まっている
541仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:32:05.57
>>540
─────────────消せ
542仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:32:26.29
今日のあーだーこーだーで水色レートあれば就職でレートだけで殴れるってchokudaiが言ってたんだけど
水色未経験を雇う会社って怪しくないか
543仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:34:29.07
新卒を採用してる会社、あるいはこれから新卒を採用しようとしてる会社なら、まあわかるけど、
そうでもないなら怪しすぎるね。SESかな
544仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:36:53.92
>>542
黄色だけど殴れなかったぞ
メインでアピールしてた訳ではないが
545仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:37:02.70
30中盤でも入れる場所ならたくさんあるよ
IT業界は入るだけなら難しくない
546仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:40:25.02
殴れるって別に好きな場所に入れるって意味じゃないからな
高望みだったんだろ
547仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:43:41.32
まあ結局、就活は運みたいなところあるからな
受かるはずもないような会社に受かることもあるし、逆もある
548仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:44:42.94
>>546
別に高望みもしてなかったけど単純に趣味は競プロとか言っても反応がなかった
大学で研究の方が1000000007倍重要
549仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:44:59.34
情報系の新卒でCSの知識や研究の経験を携えた上での水色だったら確かに強そう
550仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:45:52.97
黄色だけどDeNAコーディングテストで落ちた
競プロはコーディングテストの役に立たない
551仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:48:33.06
どんな問題出されたかバラしちゃえよ
それがkプロの類に含まれる物であったなら罵倒するからよ(´・ω・`)
552仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:48:35.51
うにだよがレートで就職できるかによって競プロが役立つかがわかる
553仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:48:37.41
黄色とかいう雑魚が調子に乗るのが悪いだろ
554仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:48:46.39
ちゃんと白カピさんに指導してもらえばよかったのにな
555仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:49:24.98
コーディングテストとかの内容って基本バラしたらダメじゃね LeetCodeもどうなんって言われてた気がするし
556仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:50:04.95
全部解いたの落ちたの?
557仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:50:37.10
一般企業のコーディングテストで黄色が解けない問題でるのか?…
558仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:51:09.15
日本の普通のIT企業でやってるコーディングテストは、コミュニケーションテストなので
最低限できれば競プロの強さはほとんど関係ありません
559仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:51:38.67
DeNAはノリで応募したら課題ダルすぎてやめたわ
560仕様書無しさん
2021/12/01(水) 22:57:41.10
俺は当時青だったけど普通に反応あったな
561仕様書無しさん
2021/12/01(水) 23:09:20.02
メインウェポン1 研究
メインウェポン2 学歴
サブウェポン 競プロ
補助アイテム サークル

みたいな感じだろ
562仕様書無しさん
2021/12/01(水) 23:17:17.85
研究室推薦で一瞬で片付いたけどこういうのを殴るというんだよな、多分
563仕様書無しさん
2021/12/01(水) 23:19:27.90
水色なら未経験でも年収600万で雇うわ
564仕様書無しさん
2021/12/01(水) 23:22:20.42
文系はサークルのコネが重要そう
565仕様書無しさん
2021/12/01(水) 23:23:27.01
ジャップは基本英語出来る奴いないしkプロに於いては集団性というか帰属感というか共通性漂わす事出来るのはほぼほぼアットコに限られ又これの歴史がまだめっちゃ浅い
所属先(マーチ未満の物は論外)にもよるっちゃ依るだろうがサークルの方が余程強みになると思うぞ特にdena等の会社文化であれば(´・ω・`)
566仕様書無しさん
2021/12/01(水) 23:27:11.42
日本人は日本語できる奴が少ない
567仕様書無しさん
2021/12/01(水) 23:29:07.63
>>565
ジジイきも
568仕様書無しさん
2021/12/01(水) 23:29:09.58
>>235
それ本気で言っているのか?
工学部で生まれ育ったのか
569仕様書無しさん
2021/12/01(水) 23:34:20.37
>>563
kwsk
570仕様書無しさん
2021/12/01(水) 23:36:15.77
>>563
雇うってことは経営者?
571仕様書無しさん
2021/12/01(水) 23:40:09.61
伝統ある運動会とかなら役に立つんだけど、東大にたくさんある泡沫サークルとかは就職先についてみんな違う方向を向くからそんなに閥みたいなのがないんだよな
572仕様書無しさん
2021/12/02(木) 01:55:24.67
凸守、復活か
573仕様書無しさん
2021/12/02(木) 03:01:26.55
誰?
574仕様書無しさん
2021/12/02(木) 03:35:17.38
なんか競プロ勢がイキってるというより、逆に専門技能持ってるくせに他の強い人より弱いからって卑屈な奴多すぎな気がするわ
右の裾が長い年収というパラメーターで平均年収以上稼げるスキル持ってるやつはもっと強気に行けばいいのにって思う
少なくとも市場においてはギークであってもナードじゃないんだからさ
575仕様書無しさん
2021/12/02(木) 03:38:03.60
>>560
Kwsk
576仕様書無しさん
2021/12/02(木) 03:39:14.37
いや趣味の界隈で社会レートでイキる奴等が増えるとめちゃくちゃウザいから
そういうのは多分やめたほうがいい 
577仕様書無しさん
2021/12/02(木) 03:40:59.93
言うてクイックソートの計算量が答えられないやつはおらんやろ
578仕様書無しさん
2021/12/02(木) 03:53:43.11
確かに営業界隈とか無関係な場所で社会レートでイキってキッツイもんな
でも自己評価の低いエリートが舐められて足元見られてる感が否めないのも正直なところ
579仕様書無しさん
2021/12/02(木) 04:00:20.72
イキるのは良くないけど弱さで対外的な自己や社会を形成するリスクって高いと思うんだよ
技術者同士でマウントは確かに良くないと思うが
経営者がこいつらを舐めたら痛い目を見るっていう抑止力が足りてないと思うんや
580仕様書無しさん
2021/12/02(木) 04:07:44.38
変に熱くなった、すまん
581仕様書無しさん
2021/12/02(木) 06:35:40.34
他の人が読めるコード書かなきゃ落とされるだろ
582仕様書無しさん
2021/12/02(木) 07:40:53.81
読めないと言っても単に面接官の力量が足りてない場合がありそうでなんだかなあ
583仕様書無しさん
2021/12/02(木) 08:05:19.91
どういう状況かは知らんが書いたコードを説明する機会くらいあるだろ
説明できないコード書いてるんだったら知らん
584仕様書無しさん
2021/12/02(木) 08:41:49.63
unratedで様子見ることにするわ
585仕様書無しさん
2021/12/02(木) 09:54:18.89
>>582
会社入ってから周りが馬鹿なせいだとか言うつもりなのか?
586仕様書無しさん
2021/12/02(木) 10:07:56.16
ガイジスレ終了
587仕様書無しさん
2021/12/02(木) 10:09:53.34
実際人事とか面接担当がアホってケースは普通にありえるし
そうなったら運が悪かったと思って次に行くしかないんじゃね
588仕様書無しさん
2021/12/02(木) 10:17:26.07
面接でREPマクロ書いてきたら多分落とすわ
589仕様書無しさん
2021/12/02(木) 11:07:36.74
アホが偉い会社には行かない方がいい
590仕様書無しさん
2021/12/02(木) 11:55:43.06
昨日のツイッターの炎上、競プロerがアスペ多いのが証明されていった感じだよな。
知的レベルは正常なのに興味や活動の偏りが多い
591仕様書無しさん
2021/12/02(木) 11:57:28.37
>あすぺとは社会性・コミュニケーション・想像力・共感性・イメージすることの障がい、こだわりの強さ、感覚の過敏などを特徴とする
592仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:00:54.66
ツイッターなんて毎日山のようにアホくさい揉め事起きてるし
炎上がアスペ特有みたいなことは思わないけどな
593仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:01:09.78
>アスペルガー症候群の特性を生かすことができる仕事は
>作業工程の全てまたはほとんどを一人で行う
>論理的分析と事実に関する強い記憶力を生かすことができる
>強い集中力を生かすことができる単純作業の繰り返しを行う
594仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:05:21.42
アスペって言われても、マーク・ザッカーバーグとかジョブズくらいしか連想できないんだけど、どこにでもいるようなもんなの?
日本の有名人だとどんな人がアスペなんだろうか
595仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:11:55.94
アスペとかはわからんが、訴訟とか白黒つけたがるとかそういう思考になる人って大変そうだなとは思った。オレは嫁も子もいるから毎日妥協の日々だし、こんな感じの同僚と仕事はちょっと・・冗談が通じなさそうだしすぐ難癖つけられそうと思ってしまう
596仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:13:11.44
>>594
お前
597仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:13:15.69
それはそう
598仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:13:33.63
日本人だとアスペルガー症候群は人口の1%って言われてるな
ある程度大きな企業だと障害者枠で雇われてるんじゃないか
599仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:13:38.68
>>590
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
600仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:18:04.56
周りの空気読めないこういうのでしょw
601仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:18:18.19
裁判のハードルが高すぎるせいで労基その他法治が機能していない部分の多い国なんで
訴訟が悪いことだっていうのも偏った意見じゃないかと
602仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:18:41.83
そうだね
603仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:19:38.59
スレのアンチ活動するのはいいんだけど
ガイジスレ終了っていう定型句がもうあるんだからそっちを使ってほしい
604仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:20:49.52
>>603
──────────────消せ
605仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:21:29.56
別にアンチでもないけどな、競プロ楽しんでやってるし
ただ大変そうってだけ
606仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:25:28.21
レート高くても就活失敗するタイプの人は多い
本人達はレートと学歴だけで殴れると信じているようだけど
プログラマーは一人で完結する仕事じゃないからコミュ求められるよ
607仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:28:11.80
高学歴で就活失敗したから発達障害だろっていうのもただの偏見だし
そもそも社会が恣意的に個人の性格を病気として定義している側面もあるので
あんまり変なレッテルを貼るのもお行儀が悪い
608仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:29:21.33
理系なら多少コミュ障でも学歴と研究だけで殴れるぞ
609仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:33:03.95
バカ「就活は学歴で殴れる」
アホ「学歴だけでは殴れない、コミュ力が必要」
ゴミ「就活は理系なら学歴と技術力で殴れる」
クズ「就活はコミュ力が一番大事、コミュ障とは一緒に仕事したくない」
610仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:34:45.18
ワイ天才「就活はコネで殴れる」
611仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:38:12.68
ワイガイジ「学歴とコミュ力と見た目と技術力全部用意する」
612仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:38:54.47
前に転職した人のnote見たんだけど、レート低いけど常に感謝できる人でなるほどって思った記憶
いつも文句言う人よりこういう人と一緒に仕事したいよね
613仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:40:00.91
キチガイ「就活は感謝」
614仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:41:09.29
温厚な人でもあまりに無能なやつが揃ってたらキレざるを得ないだろうし
それも結局人格というより巡り合わせの問題だと思うんだよな
615仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:42:35.15
普通はキレるのではなく異動や転職など別のやり方で対応すると思う
616仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:43:51.23
>>615
切れた後に対応がそれだろ
お前の中で切れるは怒声をあげて怒鳴り散らすしかないんか
617仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:43:52.09
内心ではキレてるでしょそれも
618仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:44:14.41
うちの会社は子会社に飛ばすという方法使ってる
619仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:45:20.63
>>618
お前の会社が飛ばされ先の子会社定期
620仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:46:20.81
地方のぼろいプレハブ小屋の子会社で業務中に競プロやりながら余生を送りたい
621仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:47:11.44
そういや去年や一昨年に有名企業に就職できた人、コミュの塊みたいな人いたな、誰だっけ
622仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:47:13.44
ガイジイライラでワロタ
623仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:48:41.20
>>622
何で急に自己紹介??
624仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:49:16.18
>>620
いいね正解院卒
625仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:50:32.03
>>622
ほんそれ、さっきから社会人の話に混ざろうとしてるなぜか一人でイライラしてる面白い人いるな
626仕様書無しさん
2021/12/02(木) 12:59:07.07
>>595みたいな野郎に嫁と子がいるってのが一番衝撃的だわ
己を嫁クラスにインサートしてサブクラスをインスタンシエーションえっ?(´・ω・`)
627仕様書無しさん
2021/12/02(木) 13:00:15.35
>>626
ジジイもっと頑張れ
628仕様書無しさん
2021/12/02(木) 13:00:20.09
他人と仲良くするという意味のコミュ力と、考えを伝えるとか言語化するという意味のコミュ力

就職だと後者の方が重視されると思うけど、高学歴で後者に問題ある人そんなにいる?
629仕様書無しさん
2021/12/02(木) 13:02:27.08
>>628
就職で重視されるのは両方だぞ無能
しかもお前は低学歴だし
630仕様書無しさん
2021/12/02(木) 13:09:13.17
不平不満ばかりで白黒つけたがる彼女は欲しくないな
一緒にいたくないしストレス爆発だわ(´・ω・`)
631仕様書無しさん
2021/12/02(木) 13:11:20.71
>>630
ホーントコレイトン
632仕様書無しさん
2021/12/02(木) 13:13:51.18
白黒つけるな赤灰つけろ
633仕様書無しさん
2021/12/02(木) 13:46:29.35
>>628
普段から前者をやってないと後者で話が通らなくて無能扱いされるの社会典型だぞ
634仕様書無しさん
2021/12/02(木) 14:13:34.39
ガイジスレ終了
635仕様書無しさん
2021/12/02(木) 14:15:43.06
たまにマジで困った人がいて、チームに入れてからようやく、あー、こいつアカンやつだったわ
って気づく経験が、そこそこの規模の会社だと必ずあるから、コミュニケーション能力も採点しなきゃいけなくなってる

普通の人なら、普通にコミュニケーションしてればおっけーだよ
636仕様書無しさん
2021/12/02(木) 14:19:55.96
普通を定義してくれ
637仕様書無しさん
2021/12/02(木) 14:21:10.25
>>636
こう言う時に「普通を定義してくれ」って言うやつは普通の人じゃないし言わないやつは普通のコミュニケーションが取れてる
638仕様書無しさん
2021/12/02(木) 14:21:47.85
照れるぜ
639仕様書無しさん
2021/12/02(木) 14:22:58.17
やっぱ健常者ってクソだな
640仕様書無しさん
2021/12/02(木) 14:23:38.53
普通
いつ、どこにでもあるような、ありふれたものであること。他と特に異なる性質を持ってはいないさま。
641仕様書無しさん
2021/12/02(木) 14:28:28.54
>>640
つまり灰色や茶色ってこと??
642仕様書無しさん
2021/12/02(木) 15:16:00.44
緑もだろ
643仕様書無しさん
2021/12/02(木) 15:20:39.08
普通からみたら寒色暖色の方が外れ値だろ
644仕様書無しさん
2021/12/02(木) 15:36:20.73
普通は赤だよね
えっお前赤じゃないの!?
645仕様書無しさん
2021/12/02(木) 15:54:24.81
このスレの普通は赤
646仕様書無しさん
2021/12/02(木) 16:18:09.08
まだ量産型赤なんだ
647仕様書無しさん
2021/12/02(木) 16:32:02.12
薄赤は赤に含まれますか
648仕様書無しさん
2021/12/02(木) 16:59:54.90
はい。
649仕様書無しさん
2021/12/02(木) 17:00:38.61
(色相は)赤です
650仕様書無しさん
2021/12/02(木) 17:23:42.40
放送中に変なこと言われて我慢するchokudai好き
651仕様書無しさん
2021/12/02(木) 17:24:21.59
ruteくんをすこれ
652仕様書無しさん
2021/12/02(木) 18:19:17.13
ガイジスレ終了
653仕様書無しさん
2021/12/02(木) 18:48:58.66
コドフォのみ暖色など偽暖色が増えている
競プロ界の質の低下につながっていないか
654仕様書無しさん
2021/12/02(木) 19:01:27.69
むしろ後発の二番手以下のサイトが勝手に色基準を厳しくしてるだけ
655仕様書無しさん
2021/12/02(木) 19:04:25.34
ruteくんすこ
656仕様書無しさん
2021/12/02(木) 19:05:28.04
Ruteさんはすこけ?
657仕様書無しさん
2021/12/02(木) 19:17:02.61
Rubikunとかコドフォじゃ赤コーダーだし実質赤コーダー扱いでいいよな
658仕様書無しさん
2021/12/02(木) 19:19:41.95
Ruteくんが出入しているスレはこちらですか
659仕様書無しさん
2021/12/02(木) 19:21:27.14
皮肉のつもりか知らんが、グローバルエリートのすくつであるこのスレでずっとAtCoder基準で語るのも意味不じゃないか
今競プロといったらまずCodeForcesだろ
660仕様書無しさん
2021/12/02(木) 19:23:48.11
グローバルエリートのすくつ(日系大手人事の競プロ軽視に不満たらたら)
661仕様書無しさん
2021/12/02(木) 19:26:29.89
コドフォ後に全然盛り上がらんスレで言われてもな
662仕様書無しさん
2021/12/02(木) 19:47:09.06
競プロスレ3大ガイジ

ガイジスレ終了ガイジ
(・ω・`)ガイジ
rute君すこガイジ

はもっと発言しろ
663仕様書無しさん
2021/12/02(木) 19:47:22.84
ポケットモンスター Rated / Unrated

スレ長やるやん
664仕様書無しさん
2021/12/02(木) 19:53:17.28
スレ長普通にギャグセン高いんだよなあ
やっぱRuteくんじゃ代わりは務まらねえわ
665仕様書無しさん
2021/12/02(木) 19:55:31.55
コドフォやらないだけで面白いんだろうとは思う
666仕様書無しさん
2021/12/02(木) 20:02:41.69
今週はabc金曜日の週だったか。参加者4000人くらいかな?
667仕様書無しさん
2021/12/02(木) 20:08:52.33
さすがに平日コンテスト参加はつらい
668仕様書無しさん
2021/12/02(木) 20:15:48.19
マジで金曜じゃねーか

教えてくれてありがとうございます
669仕様書無しさん
2021/12/02(木) 20:16:14.63
コドフォは対応言語増やせ
670仕様書無しさん
2021/12/02(木) 20:56:52.47
お前なんの言語使ってるの?
671仕様書無しさん
2021/12/02(木) 21:12:47.62
日本語(´・ω・`)
672仕様書無しさん
2021/12/02(木) 21:24:20.74
Rust っすね
673仕様書無しさん
2021/12/02(木) 21:45:52.39
Rute!?
674仕様書無しさん
2021/12/02(木) 21:49:54.68
競プロ流行語大賞2021の投票ってもう終わっちゃった?
675仕様書無しさん
2021/12/02(木) 21:52:18.25
楽しみだな
スレ長とか安倍晋三とかのいみ塾とか今年もいろいろあったなあ
676仕様書無しさん
2021/12/02(木) 22:51:34.79
そろそろe8くんから玉音放送があるらしい
677仕様書無しさん
2021/12/02(木) 22:57:52.41
e8くん凄いな
678仕様書無しさん
2021/12/02(木) 22:59:39.28
けんちょん本のライバルか
679仕様書無しさん
2021/12/02(木) 23:10:31.66
だんだん出版er 増えてきたな
680仕様書無しさん
2021/12/02(木) 23:17:15.93
対象読者層が蟻本レベルの本を出す猛者は現れんのか?
681仕様書無しさん
2021/12/02(木) 23:27:48.71
E8くんが本をついに出版
682仕様書無しさん
2021/12/02(木) 23:29:41.91
秋葉さんに匹敵する人なら書けはするはず
りんごさんとかね
683仕様書無しさん
2021/12/02(木) 23:31:51.62
りんごさんには日本語の競プロ本の最高レベルに位置付けられるような本を出してもらいたい
684仕様書無しさん
2021/12/02(木) 23:33:35.44
すぬけさんも実績も実力も十分だと思う
685仕様書無しさん
2021/12/02(木) 23:35:51.79
こういう教材できりみんちゃんとかみたいな数学苦手勢がうまく弱点克服できるんならいいね
686仕様書無しさん
2021/12/02(木) 23:38:33.29
E8本の出版もすごいけど、典型90問の書籍化もすごくないか?
687仕様書無しさん
2021/12/02(木) 23:39:04.15
すぬけさん本名かっこいいから本名で出してほしいな
688仕様書無しさん
2021/12/02(木) 23:41:17.66
689仕様書無しさん
2021/12/02(木) 23:46:40.91
690仕様書無しさん
2021/12/02(木) 23:52:24.98
691仕様書無しさん
2021/12/02(木) 23:53:45.97
ええ、E8くん、まじか
典型90の本が出たのかと思ったら、先に別の本も執筆してたのか
この子、いろいろやりすぎじゃない?
692仕様書無しさん
2021/12/02(木) 23:59:46.37
典型90本のほうを先に出してほしかったなぁ
693仕様書無しさん
2021/12/03(金) 00:00:00.87
バイタリティーが赤超えて任意色
694仕様書無しさん
2021/12/03(金) 00:00:43.03
アルゴリズム図鑑 << チーター本 < [[本書]] < PAST 本 < 螺旋本 < けんちょん本 << 典型 90 問 <<< 蟻本

難易度はこんな感じらしいので、蟻本を読み終えた我々にとっては得るものはほとんどないだろう
695仕様書無しさん
2021/12/03(金) 00:09:48.52
蟻本読み終えた層向けにテクニック本を渡したらすぐマスターしちゃって陳腐化して競争に使えなくなるから意味ないんですよ
696仕様書無しさん
2021/12/03(金) 00:09:50.72
697仕様書無しさん
2021/12/03(金) 00:19:16.19
アルゴリズムと数学って微妙に需要低そうやな
698仕様書無しさん
2021/12/03(金) 00:20:45.05
まあ灰色用の本だろ
699仕様書無しさん
2021/12/03(金) 01:18:17.87
>>685
きりみんちゃんが緑に上がれるかどうかでこの本の価値が判断される
700仕様書無しさん
2021/12/03(金) 01:30:43.56
maspyのメールがE8に無視されてたと思うと笑えるな
701仕様書無しさん
2021/12/03(金) 01:48:56.20
ワイ茶、寒色下位がボッコボコに吊るされているスレを見てガタガタ震える
702仕様書無しさん
2021/12/03(金) 02:03:17.89
どうでもいいメールだったんだろ
703仕様書無しさん
2021/12/03(金) 02:05:01.40
e8は天然で失礼そうだからな
704仕様書無しさん
2021/12/03(金) 02:08:55.38
これはむしろ非競プロ勢をターゲットにしてるように見える
705仕様書無しさん
2021/12/03(金) 02:19:50.46
難易度的にそうやろな
706仕様書無しさん
2021/12/03(金) 06:18:33.42
まあmaspy氏には対抗してハイレベル競プロ数学本書いてもろて
707仕様書無しさん
2021/12/03(金) 06:22:33.07
本出すのに興味なさげなイメージ
708仕様書無しさん
2021/12/03(金) 06:25:39.65
俺も暖色になれたら自費で自伝出版しようかな
709仕様書無しさん
2021/12/03(金) 06:26:10.48
>>701
強く生きて
スレ長だって昔は茶色だったんだ
本当に強い奴らは茶色なんてなったことないけどな!
710仕様書無しさん
2021/12/03(金) 06:29:55.94
>>701
自意識過剰
緑くらいなってから心配しろよ
711仕様書無しさん
2021/12/03(金) 06:42:06.88
茶色でも「赤以外このスレにいるの?」とか堂々と書き込めないうちは半人前
712仕様書無しさん
2021/12/03(金) 08:07:42.53
NoSub禁止になったから、writer情報がより重要度を増した
苦手なwriterを避ける人も多いんじゃないか
713仕様書無しさん
2021/12/03(金) 09:30:52.65
ライターなんて気にするのか
ガチ勢怖す
714仕様書無しさん
2021/12/03(金) 10:29:26.74
数オリ本の翻訳実績あったり、HPきれいに整備してたり、執筆活動に興味ない人間には全然見えないんだよな
715仕様書無しさん
2021/12/03(金) 10:50:59.36
まあターゲットのレベル高いほうが本のほうが売上の期待値低そうだし
現役東大生みたいな箔もないとなると厳しいってのはあるんじゃないの
それか副業禁止規定とかそのへんが厳しい職場にいるとか事情は人それぞれありそう
716仕様書無しさん
2021/12/03(金) 10:52:34.41
Ruteくんの記事すこ
717仕様書無しさん
2021/12/03(金) 10:56:07.57
当人に箔があるかないかというとあるけど、競プロに関しては銀になるとかGCJファイナリストあたりを取るとかしてもうちょっと実績積んだ方が動きやすそうだな
718仕様書無しさん
2021/12/03(金) 12:47:02.09
Rute本はまだか
719仕様書無しさん
2021/12/03(金) 12:51:51.24
解法ガチャしか乗ってなさそう
720仕様書無しさん
2021/12/03(金) 12:58:27.04
Ruteくんのアドカレの記事、誰か朱入れしてあげてくれ
721仕様書無しさん
2021/12/03(金) 13:18:57.32
たくさん文字が書けてすごいと思った
722仕様書無しさん
2021/12/03(金) 13:19:00.77
相変わらず日本語にちょっと難があるけど、「競技人口の衰退」(この日本語表現自体もあれだが)に謎に言及してるところについて高評価
俺なら空気読んじゃってこういうこと書けない
723仕様書無しさん
2021/12/03(金) 13:25:47.47
初心者向け記事にネガティブな情報を載せるのは技術者として大事な素養だからな
724仕様書無しさん
2021/12/03(金) 13:30:33.26
なんか、始めれば一瞬で水青に行くような人ばかりじゃないし、大多数の初心者からしたらこのぐらいの先輩の方が気安いのでは?と思った
725仕様書無しさん
2021/12/03(金) 13:49:03.46
Rute本なら使わない方が正解できるんじゃ…
726仕様書無しさん
2021/12/03(金) 14:02:39.43
二分探索で境界を調整すると,緑パフォーマンスを獲得することができます.
727仕様書無しさん
2021/12/03(金) 14:03:57.94
やったことない人があの記事読んでもわけわからんだろ
728仕様書無しさん
2021/12/03(金) 14:03:58.05
やったことない人があの記事読んでもわけわからんだろ
729仕様書無しさん
2021/12/03(金) 14:12:59.61
画像とかいっぱいはっててえらいと思いました
730仕様書無しさん
2021/12/03(金) 14:37:41.77
まるでイキリ大学生のようで痛々しくて読めない
731仕様書無しさん
2021/12/03(金) 14:44:13.56
パフォーマンスとかX完Y分みたいな表現は界隈でしか通じないから、やったことない人が読んでも意味不明でしょ。
あと気になったのは、問題を解く面白さを伝えるのか、コンテストに参加する方法を伝えるのかどっちかに絞って話した方がよかったね。
732仕様書無しさん
2021/12/03(金) 14:46:05.85
受験でX完は使うだろ
733仕様書無しさん
2021/12/03(金) 14:46:47.93
今って部分点無いしn問正解でいいだろ
734仕様書無しさん
2021/12/03(金) 15:09:58.08
俺たちがRuteくんの用語定義にあわせるべきだ
735仕様書無しさん
2021/12/03(金) 15:11:57.18
Ruteくんすこ
736仕様書無しさん
2021/12/03(金) 15:18:27.39
Ruteくんすこガイジすこ
737仕様書無しさん
2021/12/03(金) 15:26:28.32
X完って界隈外発祥の言葉だからわからないなんてことはないと思う
diffやパフォーマンスよりはわかりやすそう
738仕様書無しさん
2021/12/03(金) 15:41:46.87
みん!
739仕様書無しさん
2021/12/03(金) 15:45:06.18
>>703
これすき
740仕様書無しさん
2021/12/03(金) 16:17:45.76
緑コーダーとか実際どうでもいいから話題にしないでほしいんだけど、粘着してるのって同じぐらいのレートの知的障害者なんかね
741仕様書無しさん
2021/12/03(金) 16:29:08.81
https://twitter.com/nadekuc/status/1465697814244061200?t=GulNIrlfHY0UdSs2UATUqw&;s=19
これの累積和のダブリングってやつ等比数列の和以外の例ある?不要な抽象化に見えるけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
742仕様書無しさん
2021/12/03(金) 16:31:32.58
すまん、半環って何ンゴ?
743仕様書無しさん
2021/12/03(金) 16:36:46.69
和に関して逆元がなくてもいい環
744仕様書無しさん
2021/12/03(金) 16:39:28.71
すまん、環って何ンゴ?
745仕様書無しさん
2021/12/03(金) 16:41:09.64
わ環ないわ
746仕様書無しさん
2021/12/03(金) 16:41:36.18
条件を満たすような代数系や数列を構成すれば作問に使えるんじゃね
747仕様書無しさん
2021/12/03(金) 16:42:11.25
積に関して逆元がなくてもいい体
748仕様書無しさん
2021/12/03(金) 16:42:18.22
今度は数学灰か
749仕様書無しさん
2021/12/03(金) 16:43:14.98
ガイジスレ終了
750仕様書無しさん
2021/12/03(金) 16:44:00.08
すまん、体って何ンゴ?
751仕様書無しさん
2021/12/03(金) 16:44:49.29
体について知りたい
752仕様書無しさん
2021/12/03(金) 16:45:48.74
博多弁じゃないの?
753仕様書無しさん
2021/12/03(金) 16:46:30.69
あり本2でないのかな
754仕様書無しさん
2021/12/03(金) 16:46:47.20
つーかまだアドベントカレンダーとかいうキモい文化やってるんだな
755仕様書無しさん
2021/12/03(金) 16:47:56.93
環知らないだけでマウント取られるんだからそらAtCoderの高校数学モドキで躓いてるやつらはバカにされるわ
756仕様書無しさん
2021/12/03(金) 16:51:09.02
12月という忙しい時期にやるのやめてほしい
757仕様書無しさん
2021/12/03(金) 16:55:35.35
忙しくない人が参加できてるみたいに言うな
758仕様書無しさん
2021/12/03(金) 16:56:39.88
これは日本語灰
759仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:06:13.92
12月にコミットメントを要求することで忠誠心を試すジャップ文化がクソなんだよ
760仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:07:59.21
群環体とか勉強したの昔すぎてフワっとしか思い出せないわ
フワっとしたぐらいの理解でも困らんけど、そういう競プロに必要な数学がE8本に収録されてたら買ってもいいんだがな
761仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:12:54.68
高校数学程度らしいよ
762仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:13:05.99
高校数学は数学じゃないとでもいいたいのか
763仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:15:54.94
高校数学は全部丸暗記しろって言われる糞環境だったから
趣味の競プロと絡めて説明してくれてる文が読めるなら普通に嬉しいわ
764仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:19:13.85
ゴリって何?
765仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:24:41.98
実はグォリラのほうが近くない?
766仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:26:10.59
文系だけど緑までは数学で困ったことない。どの辺からe8本が必要になるんや?
767仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:26:15.78
>>762
これは日本語灰
768仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:26:55.33
競プロでは別に整域がどうとかガロア拡大がどうとかみたいな議論は全くせず集合を分類する用途でしかほぼ使わないから、抽象代数とはいえ実質やってることは高校数学より簡単だがな
769仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:30:54.68
暖色学生らがE8くんを妬んでるような空気を何となく感じる
770仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:32:31.63
いうて最近のABC数学知識問題そんなに出てない気がする
771仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:34:52.88
大学で習うような数学知識がまともに必要な問題ってなんかあるっけ?
赤diffとかくらいの問題は知らんけど
772仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:35:00.49
その人のスタート地点によるでしょ
黄色だけど別に数学で困ったことはないしこれからもないと思う
高校数学の集合と論理、場合の数、整数が怪しい人には結構最初の方からしんどいと思う
773仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:36:05.22
忙しいなら出なくてよくね?
でないと下がるわけでもないだろ?
774仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:36:35.42
>>771
chokudaiの話的にはそんなもんは赤diffでもほとんどない
775仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:37:42.22
赤雪江くらいの群論の知識で剰余まわりの算数の問題の解法が見えやすくなることはある
776仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:37:51.68
正直数学の問題の方が楽じゃね?
受験なりで使って来たからかもしれんが
777仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:37:56.16
今度はわざと日本語灰の書き込みして釣るのかま流行りか
778仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:38:25.34
e8くんの本が出てたら界隈のレベルがあがってますますレート上げにくくなると思うの
779仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:39:43.37
E8くんの本を読んで強くなるのって「灰から茶に上がれない><」ぐらいの人なのではと予想する
780仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:39:44.23
典型の解説わかんねとかいう人いるらしいからなんとも言えんな
781仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:42:12.19
対象レベルから考えて関係あるのは精々水色まで
典型90も対応できるのは精々青まで
まあABC-rated層の競争なんてもとから整備された知の高速道路に乗っかる力を競うものだしあんま変わらんでしょ
782仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:44:40.96
中身全く知らないし記事だけ読んだ感想だけど
取り上げてるトピックが広すぎて読んでもあまり身にならなそうな予感がする
783仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:47:17.13
maspyさんに競プロ用数学の本とか書いてほしいなあ
784仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:49:49.51
本を買って読んで勉強するぐらいのやる気がある人は、すぐ緑色以上にはなるだろうし、
E8くんの本もそれ以下の底上げぐらいにしかならんと思うよ
785仕様書無しさん
2021/12/03(金) 17:53:10.77
それきりみんちゃんの前でも同じこと言えんの?
786仕様書無しさん
2021/12/03(金) 18:00:16.51
きりみんちゃんもすぐに緑色になるよ間違いない
俺が言うことは合っているから訂正も謝罪もしません
787仕様書無しさん
2021/12/03(金) 18:00:27.61
E8がやりたいことが底上げなんだから、それなら目的達成できてるじゃん
788仕様書無しさん
2021/12/03(金) 18:01:38.11
典型90くらいの説明の粒度だったらあんまかわらん気もする
789仕様書無しさん
2021/12/03(金) 18:13:19.01
寝不足だし疲れてるし、時間ギリギリになりそうなんだが、今日のABCどうしましょう
790仕様書無しさん
2021/12/03(金) 18:23:52.39
とりあえずrated登録だけして今から仮眠しとけば自然に直前に起きて頭冴えるでしょ
791仕様書無しさん
2021/12/03(金) 18:24:05.02
彼メンヘラっぽいし底上げというよりも自分の存在を認めてくれる奴らが欲しいだけに見える
低レート雑魚の俺からしたらあの能力でなんで自己肯定感低くなるのか理解出来ないが
792仕様書無しさん
2021/12/03(金) 18:25:18.56
>>789
参加登録するときにRatedかUnrated選べるようになったよ
793仕様書無しさん
2021/12/03(金) 18:26:10.80
そっか、もし遅れても unrated 参加できるんだ
794仕様書無しさん
2021/12/03(金) 18:28:28.76
それならゆっくり休んで明日ヴァーチャルすればいんじゃね
795仕様書無しさん
2021/12/03(金) 18:31:27.28
レイトッドかアンレイトッドって書けよw
ルートくんかよw
796仕様書無しさん
2021/12/03(金) 18:33:53.43
へぇ〜今日からUnratedというのがあるんだ!試してみよう!
797仕様書無しさん
2021/12/03(金) 18:36:59.43
しぬがよい
798仕様書無しさん
2021/12/03(金) 18:38:07.30
平日開催なのに通知メール遅すぎw ほんまやる気ないなぁ
799仕様書無しさん
2021/12/03(金) 18:38:43.36
スレ民全員暖色設定では?
800仕様書無しさん
2021/12/03(金) 18:39:29.74
お前らunratedヘビーユーザーのことアンレとか言って迫害しそうだよね
801仕様書無しさん
2021/12/03(金) 18:40:08.76
きりみんちゃんって女の子?
802仕様書無しさん
2021/12/03(金) 18:41:06.30
>>801
おっさんだよ
803仕様書無しさん
2021/12/03(金) 18:42:56.16
きりみんちゃんはちょっと声が低めの女の子
804仕様書無しさん
2021/12/03(金) 18:48:06.60
あんれぇてぃっど
805仕様書無しさん
2021/12/03(金) 18:57:15.76
俺も疲れたから寝るわレイティッドコンテストの感想どしどし書き込んどいてくれ
806仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:01:17.55
unratedってやってることとしてはただの同時刻バチャ並走だし、レート上げる(=他人からレートを吸い取る)ことが主目的のnosuberの嫌われ方とは比較にならないだろ
807仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:03:53.93
ボタン押し間違え民の登場に期待
808仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:08:30.03
左がレート変動しないやつだよね?
809仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:09:36.20
GP30スコアはUnrated参加でも加算してもらえるみたいだぞ
810仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:12:30.29
もうratedで参加する意味がなくないか?
811仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:13:29.13
上がレート変動するやつ
812仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:13:44.23
unratedで参加ボタンなんて用意しなけりゃいいのに
813仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:14:57.75
せやな
参加したらratedがわかりやすい
814仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:15:31.98
複垢対策なんだろうね
815仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:15:49.79
本当にレート上がらなくてもいいのであれば元から後日バチャコンすれば似たようなことできたわけなので、あえてunrated参加にする人はそんなに多くなさそう
816仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:17:12.82
レート下げたくないけど、問題解いて終了後SNSの話題について行きたい人かもしれん
817仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:18:16.39
複垢するひとなんてほとんどいないからそのへんの影響はないだろうが、NoSub勢は戦略が変わるしどうなることやら
818仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:19:31.82
初回だとTwitterもここも全然みてなくてルールいまいち分かってないやつ出てくるだろうな
819仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:20:53.20
まあ、レート競争したくないけど、問題をリアルタイムで見たい、解きたいってのはそんなに悪い姿勢でもあるまい
運営的にはレート競争になるべく参加してほしいんだろうけど
820仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:24:29.67
まあ、ここのスレの人は全員元からABC-unratedだから今日はそんなボタン表示されないはずだけどね
821仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:25:42.94
unrated参加したい人は5分待ってくれでいいじゃん
822仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:27:19.34
心は暖色、実力は灰茶がこのスレの標語
823仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:27:54.12
順位表から誰がunrated参加か見れる模様
824仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:30:59.96
とりあえず3日連続コンテストはいい試金石になる
AGCとか何が起こるか気になるよね
825仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:42:20.35
AGCとか無縁だわ
お前ら頭良すぎ
826仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:42:57.93
RTR導入前から思ってたけど、順位表はrated参加のみ表示をデフォルトにした方がよくないかな
気持ちの問題だけど本当の意味で競争が成立してるのはrated参加者のみというのが強調されて分かりやすくない?
827仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:48:51.81
お前ら元からunratedなのになんでどっちで登録するか迷ってんの?
828仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:50:15.25
そりゃあれよ
AGC前のシミュレーション
829仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:52:34.18
AGCも昔はそんな解きにくい印象なかったのにここ一、二年で難化した気がする
830仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:56:09.37
ここ1年はtouristが優勝する確率もだいぶ下がったな
831仕様書無しさん
2021/12/03(金) 19:59:52.87
touristは単に老化ちゃうか
832仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:01:43.01
touristが弱くなったんじゃない
俺たちが・・・、強くなりすぎたんだ
833仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:05:20.69
最近は三問目で橙〜赤diffまで行くことが多く、すごいときには二問目に橙diffが来る
最近じゃ例外的に前半が簡単だったAGC054みたいな構成のときが昔はそこそこあった
834仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:11:58.67
AGCは既出出さないから難易度は安定しないよね
835仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:13:53.34
ABC開始まであと17分だけどその間にできるウォーミングアップある?
836仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:15:05.55
>>835
21時からだろ
びっくりさせんな
837仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:16:05.73
RTRで今回どう影響するんだろうか
多分でかい影響はなさそうだがいつもよりレート暖まるとええな
838仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:16:29.34
あーだこーだーとかで言われてた通りちゃんとunratedボタンを白くしてんのは偉いじゃん
839仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:17:07.84
>>835
はい風説の流布
840仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:17:22.30
>>835
23時ぐらいまでずっと寝てていいよ
841仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:17:24.98
>>835
何も面白くない嘘やめろ
842仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:20:27.40
>>825
誰でも参加はできるだろ
843仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:22:15.31
盛りを過ぎたtouristなんぞ目ではないわ(´・ω・`)
844仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:24:34.68
>>835
伝説の掛布
845仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:28:01.44
昔nosubリスト貼ってた人いたよね
846仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:30:06.31
いつものここ最近レベルが上がってー笑
とは違ってAGC難化は真に見えるな
847仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:31:37.96
cfの米欄でもatcoder(=AGC)が難しいことの比喩として使われてんの見たことあるわ
848仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:33:18.56
青ぐらいでも普通に競争してる気分が味わえた昔のAGCと比べると今は確かに本格的に赤以上向けコンテストになってるかも
849仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:40:38.50
赤以上でもなんだかんだ解けはするけど前半から難しいと感じてるっぽいんだよな
飛ばしてる人も珍しくないしCDがそこそこの確率で解けて取り返せる人じゃないと安定しないだろうな
850仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:42:00.73
テストコンテストにバカ真面目に自分のrate差し出すやつおるか?
851仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:43:12.64
agcは赤以上じゃないとレート落とすだけ。
arcは黄以上じゃないとレート落とすだけ。
852仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:43:54.68
rated参加が全体の半分の2500人くらいだけど大丈夫か?
駆け込みもあるだろうけど
853仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:45:51.56
ギリ赤じゃダメだね、銅はないと
1000位以内にも鉄冠とか付けたらABC過学習ギリ黄と区別できていいんだけどな
854仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:45:57.53
e8本にきりみんちゃんも参加してるのか
きりみんちゃんが本当に理解してたら良書だな
855仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:46:42.14
仕様変更で間違いなく参加者減るんだけど平日開催というイレギュラーぶつけて原因を曖昧にするのやりおるわ
856仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:47:33.62
rateくんすこ
857仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:48:06.37
>>853
黄だまりと差別化するだけなら、二段です&#128548;でよくないか
858仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:48:24.26
とにかく1問でも解ければ相応のパフォは出る。0完のおそれのあるコンテストに出てはいけない
859仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:49:35.99
>>857
二段すら届かない雑魚なんだろ察してやれ
860仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:51:49.37
Rated参加者のレート中央値が前回401、今回が380だから参加者のレベルはほぼ変わってないな
1完でもレートつくなら若干全体的にレートあったまるのかな
861仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:54:59.56
ABCでます
さすがに仮眠は取れなかったけど、レッドブル片手にがんばる
862仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:57:10.35
レビュワーワラワラで草
863仕様書無しさん
2021/12/03(金) 20:58:49.95
駆け込みでレート中央値418になったわ
まぁいつもと大して変わらんけど
864仕様書無しさん
2021/12/03(金) 21:32:22.99
しまった完全に忘れてた……
また来週〜
865仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:23:06.98
平日間に合うわけもなく…
参加者5500人か
866仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:24:57.16
思ったよりは減らなかったな
867仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:27:13.17
順位表6位の水色コーダー、転生アカか?
868仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:29:15.73
95歳のおじいちゃんが1位掻っ攫ってて草
869仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:30:10.64
Ruteくん、Dとけるか?
870仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:33:39.31
あーだめだこれ以上解けない...
871仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:37:38.36
今順位表見たら青とかなのに0完の人いるじゃん...しかも9割日本人じゃない
外人さんは新しいシステム理解してるのかな?
872仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:40:30.97
放置してレート下がってブチギレ案件
873仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:43:41.82
A問題、無駄な長文やめろや
874仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:46:05.38
diffとかパフォはあんま変わんないそうだな
875仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:46:43.67
D,右から左を見る方針で1時間頑張ってたけどダメな理由がわからない・・・
876仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:46:49.80
レアすぎる金曜日開催だからよくわからん
877仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:47:33.78
0完ratedが500人くらいいるからA~Bは若干diffパフォ上がりそう
878仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:47:49.26
問題文に非本質パートをいれるな
879仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:48:17.10
A問題はトリビアだったな
880仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:50:49.11
Rute君見るぞ
881仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:53:22.02
Ruteくんの爆速解説はじまってたか
882仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:55:31.38
Copilot対策いい加減にしろ
883仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:57:08.03
問題の順番まで考慮してDEのdiff同じなの何で
884仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:58:02.87
ああ、Copilot対策なのか
どんどんA問題がトリッキーになっていくな
そのうち自動で読み取れないように、CAPTCHAみたいな崩し字の画像の問題文になったりしそう
885仕様書無しさん
2021/12/03(金) 22:59:11.57
0を埋めるのめんどくさいからやらせないで
886仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:03:12.64
もうA問題とか解くのすらめんどくせえわ
緑色以上はA問題を解いても配点ゼロとかでいいんじゃないかな
887仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:04:22.13
printf("%03d", n)
って言うほどだるいか?
888仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:05:01.56
簡単なはずなのになぜか長文になっててイラっとする
889仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:07:03.21
高々2桁の数がくるので0埋めして3桁で出力してください。
ただし、ほげほげの条件を満たす数は0埋めの前にふがふがの操作を施してください。
くらいにしてくれよ
890仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:07:57.80
競プロ特化型とかだとpythonのformatとかcの%03dとか知らない人もいるんじゃない?
だとしてもif文少し入れれば解決するけど
891仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:09:08.90
>>printf("%03d", n)
知らなかったから、入力の桁数しらべて0を直接くっつけたわ
892仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:09:19.27
Eとか積分でいいじゃん、なんで無理矢理整数にして数え上げさせるんだろ
893仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:11:38.07
>>887
coutで頼む
894仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:13:04.87
neunくんとかRuteくんが界隈唯一の良心って気がしてきたわ
まじでatcoderはこう言う人をどうやって囲うかを考えてほしい
895仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:13:23.51
先週よりRated参加者が1000人近く減ってるんだが
NoSub禁止になったら、むしろRated参加者増えると思ってたのに...
896仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:13:48.84
setw setfill
897仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:14:45.62
これrated/unratedの実装前に登録だけして不参加だった人は全員ratedになってたりするのか?
流石にそれはないと思いたいけどrated0完でレート激減してる人いるから
898仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:14:46.79
printfはUNIXのコマンドにもなってるぐらい、いろんな言語や環境で使える機能だから慣れたほうがいいぞ
Rustとかだったらもっと便利になった実装が組み込まれてるが
899仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:14:47.32
積分って∫N/x dxにしろってことなのかガウス記号外せってことなのか
前者ならただの虚無問で後者なら不等式で評価する問題になると予想され、問題の本質が全然違うんだが
900仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:14:50.25
>>893
std::cout << "AGC" << std::setfill('0') << std::right << std::setw(3) << s;
こんな感じでやったで
コンテスト中知らんかったから調べたけど
901仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:14:54.15
平日はきつい
902仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:15:24.28
>>895
平日ですしおすし
いつも条件が違うから一概に比べられない
903仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:15:28.08
金曜夜だから減るのは当然
904仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:16:25.31
>>897
あーだーこーだー見てりゃわかるがunrated扱いだよ
ratedボタン押さなきゃratedにはならん
905仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:16:36.04
そもそもABCでNosubする人っているの?
茶緑あたりでCDから解く人とかか
906仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:17:29.95
>>905
青色らへんでFから解いて解けなかったらNoSubってひといる
907仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:18:38.75
Ruteくんすこ
908仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:20:25.99
0完rate激減erの大半は単純に運悪く急用入っちゃった人だろ
6000人もいればそんな奴たくさん出てくるわ
909仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:22:40.17
さすがにAGC配点時間共に狂ってるだろw
910仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:23:20.88
0完でRate爆下げしてるのって、ほとんど中国人とインド人ばっかじゃん
日本人全然いない
911仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:23:36.76
どこからか600点持って来いよ
こんなの参加できない
912仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:24:50.70
明日のAGCはA早解きコンテストになるな
こえ〜
913仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:25:25.06
AGC600点ないと参加できないって奴はそもそもAGCが対象としてる層ではないだろ
914仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:25:46.03
700とか800でもいいよ
915仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:26:20.48
AGCにそんな簡単な問題を配置されて困る
916仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:27:23.44
ABC-G枠レベルを一個ぐらいAGCに混ぜちゃいかんのか?
さすがにわざわざ問題文で権威あるコンテストを自称するだけにその程度の品質の問題は置けないということなのだろうか
917仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:29:30.02
じゃあ300置くな定期
918仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:32:13.09
AGCに簡単枠いらんやろ全部1600以上とかにしろや
919仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:32:56.84
ちょっと前まではARC量産できてるからAGCは赤コーダー向けでいいよねみたいな空気あったけど、最近ARCが滞ってんだよなあ
920仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:33:03.71
Ruteくんの放送、解説ってていなのに誰も聞いてなさそうで草
921仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:33:06.74
AGCが低難度早解きになるのを嫌ってrated制限入れたのに馬鹿じゃね
922仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:37:11.09
どんなにしょぼくても参加賞があると参加者増えるんやわ
923仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:38:11.47
RTRの効果を見るためにもうちょっと標準的な配点のセットにしてほしかった
924仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:39:48.48
E、全然わかんなくてレート冷えた
すげえむずいこんなん思い付かねえ、って思ってしまったけど、これも典型なんだね
925仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:46:03.78
いっそ2000以上ratedにしてくれれば激冷えせずに済んでうれしい
926仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:47:43.36
Hの解説、いかにも教育用コンテンツって感じだな
927仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:50:01.65
きりみんちゃん哀愁漂う
928仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:50:58.69
AGCはunrated参加だわ
もともとratedじゃないけど
929仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:53:46.18
e8くんの本駄本説
ソースはきりみんちゃんの成績
930仕様書無しさん
2021/12/03(金) 23:58:00.66
高校数学って別に内容理解すればオッケーってものでもないからなあ
瞬時に想起できるかどうかが本質で、苦手勢は圧倒的に演習量が足りてないことが多い
いくら教材が良くても凡人は時間が必要だと思うよ
931仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:05:45.18
競プロ人口の減少、そろそろ下げ止まってくれ
3年後、ABC参加者2000人台とかだったらマジで泣くわ
日本人rated参加者が2500人程度なのは結構な衝撃、金曜日開催が原因ならいいんだが
932仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:05:56.71
多分青以上の競プロerなら今日のCとかほぼ一瞬でA-B==h-w or A+B==h+wが思い浮かぶ人が多いと思うけど、高校数学で直線x+y=kとかx-y=kを見飽きるほど見たみたいな蓄積もあるでしょ
933仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:07:22.49
A問題なんとかしろやnuenくんもお怒りやぞ
934仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:09:18.17
A、さすがにこのぐらいは許容じゃないかなあ
文字列の出力ぐらいは
935仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:13:09.82
お怒りというから見に行ったら逆に今回のABC褒めとるやん
伝説の呂布やめろ
936仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:14:41.92
>>934
非本質な長文をやめてほしいってこと
937仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:15:30.86
AGCの権威をABC参加者にもアッピルしたんだぞ
コンテストの問題文でもない限りそんな文章読まんでしょ
938仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:16:35.71
A問題は広告塔
939仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:18:34.07
A問題とE問題がとても同じコンテストの問題とは思えない
940仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:18:39.17
codechefとかcodeforcesとかの方が意味の分からん例え話みたいの多いがな(´・ω・`)
941仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:20:05.97
rated選択実装前に登録だけしてた人間だけどunrated参加になってたぞ
942仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:20:22.10
うるせーPolycarpぶつけんぞ
943仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:20:50.08
問題文

トリビア

って構成なら許せる
944仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:23:24.57
Nune君writerに直接感謝述べてるじゃないか
おまえらもちゃんと良問だと思うものを見たときにwriterに感謝できているか?
人間性レートで負けてないか?
945仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:25:04.09
コドフォみたいなキモい非本質長文が入るようになんの?
946仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:25:45.94
Nenuくんの話はどうでもいい感が半端ない
947仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:26:22.26
ちょっと数学・パズル問題の比重が高まり過ぎてると思う
実質、数学をプログラミングで解くコンテストになってる
これじゃ人も離れるわな、もう少し実務との繋がりを意識して欲しい
948仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:27:16.01
シンプルな問題文→フレーバーテキストの順がいい
といってもAtCoderはだいぶマシな方ではある
GCJとかかなり面倒
949仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:27:18.71
>>947
逆に業務感を0にしてほしい
950仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:28:25.39
>>947
マラソンでもやってろよ
951仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:28:33.13
立てる
952仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:30:21.10
ゴリラスレ 77
http://2chb.net/r/prog/1638545393/
953仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:32:41.31
>>952乙シルバーバック(´・ω・`)
954仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:38:05.99
コドフォを見習って謎アニメ挿絵を入れよう
955仕様書無しさん
2021/12/04(土) 00:50:45.81
のいみが300点配点にお怒りだな
最近はこういう運営批判も多くなってきていよいよ競プロ界を背負って立つ自覚が芽生えている
956仕様書無しさん
2021/12/04(土) 01:16:26.15
rute・のいみの二大巨塔か
957仕様書無しさん
2021/12/04(土) 01:54:08.92
つまんないことで怒りすぎやな。一問だけ300点なんて逆にどんな問題になるのか楽しみだけどな
958仕様書無しさん
2021/12/04(土) 02:07:42.32
たかがゲームでむきになりすぎ
959仕様書無しさん
2021/12/04(土) 02:39:52.69
のいみが最近ちょっとマジできもくなってきた
きもさが許される実力があるんならまだしも
960仕様書無しさん
2021/12/04(土) 02:45:43.78
>>947
業務よりどころか、ABCの範囲ではコンピューターサイエンスにすらなっていなくて、プログラミングに対する冒涜とも言える問題が多すぎる
961仕様書無しさん
2021/12/04(土) 02:48:17.13
上り調子の銅冠で実力どうこう言われるのも修羅の世界だな
962仕様書無しさん
2021/12/04(土) 02:59:28.55
ABCはフロー、LP双対、SAT、FPS、高速フーリエ変換みたいなアルゴリズム色の強い題材が十分多い気がするが
冒涜ってなにが冒涜なの?
963仕様書無しさん
2021/12/04(土) 03:04:13.97
数学パートが解答の中で重要な位置を占めているからといってプログラミングの問題として不適ということには全くならないからな
964仕様書無しさん
2021/12/04(土) 03:09:38.08
>>962
そのあたりはアルゴリズム上重要なトピックだからAtCoderのアルゴで出すことについて個人的に全く文句ないんだけど、プログラミングの一部にしか興味ない人からするとよくわからない数学に見えやすい部分でもあると思う
965仕様書無しさん
2021/12/04(土) 03:11:59.55
そういうのはGHで出るやつでしょ
そこまでたどり着いてる人でABCを批判してる人はいなそう
966仕様書無しさん
2021/12/04(土) 03:14:58.79
各々がどういう定義で語ってるのかよくわからんけど、むしろABC-GHの方がARC/AGCの序盤よりコンピュータサイエンスしてる気がする
ARC/AGCの後半とかは知らん
967仕様書無しさん
2021/12/04(土) 03:16:53.23
ABC-GHがわけわからん知識問題置き場になりつつあるの面白い
968仕様書無しさん
2021/12/04(土) 03:18:44.68
ガイジスレ終了
969仕様書無しさん
2021/12/04(土) 03:24:04.55
最近はCが簡単パズル、Dが簡単アルゴ、Eが中度数学or中度アルゴみたいな構成が多いから、単純な重実装ゲーを増やしてもよくね?とは思う
AtCoderユーザーに足りないのは実装力だとよく言われているし、教育的意義はあると思う
970仕様書無しさん
2021/12/04(土) 03:27:24.05
ABCは有名アルゴリズムを適用して解くコンテストで、ARC/AGCは自分で解法を見つけるコンテストだと思ってる
まあしらんけど
971仕様書無しさん
2021/12/04(土) 03:27:53.37
それもひっくるめてAHCがオススメという話なんだよな
AtCoderがアルゴでそこまで重実装ゲーを出さないというのはそもそもポリシーみたいなもので、必要なのは全方向への配慮より棲み分けだと思うよ
972仕様書無しさん
2021/12/04(土) 03:41:21.93
実装力ないとかそういうのってどこで言われてるの
973仕様書無しさん
2021/12/04(土) 03:43:44.63
ここ
974仕様書無しさん
2021/12/04(土) 03:54:09.65
AtCoderは考察重視だからAtCoderだとあまり重実装問題の練習にならないとはよく言われてるな
chokudaiとかよく言ってる
975仕様書無しさん
2021/12/04(土) 04:00:14.46
@chokudai
純AtCoder育ちは重実装に弱い、確かにそうなんだけど、みんなICPC頑張るし、黄色になったらコンテスト足りなさ過ぎて世界に飛び立つし、上位まで行けば自然と実装お化けにもなるでしょ、と思っている。問題は緑くらいから青くらいの人よね。
https://twitter.com/chokudai/status/1212946819644215296

純AtCoder育ちのABC-ratedは実装力低いとは思われてそうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
976仕様書無しさん
2021/12/04(土) 04:18:17.01
アルゴ式一本でいくわ
977仕様書無しさん
2021/12/04(土) 04:20:47.18
マスコットキャラが亀で萌え豚に媚びてないところがいいよね
978仕様書無しさん
2021/12/04(土) 04:38:14.88
カメのアルル好き
979仕様書無しさん
2021/12/04(土) 06:10:03.39
あれカメなんか
ようわからん鳥っぽい何かだと思ってた
980仕様書無しさん
2021/12/04(土) 06:53:11.53
abcの前半なんてアルゴいらんだろ
981仕様書無しさん
2021/12/04(土) 06:55:12.14
ガイジスレガイジとRute好こガイジっていつもいるな
982仕様書無しさん
2021/12/04(土) 11:42:57.94
競技プログラミングは役に立たない!!!11111
983仕様書無しさん
2021/12/04(土) 11:43:19.54
週刊競プロは役に立たない
984仕様書無しさん
2021/12/04(土) 12:16:39.99
AGC参加しません
985仕様書無しさん
2021/12/04(土) 13:10:36.46
埋めようぜ
986仕様書無しさん
2021/12/04(土) 13:19:25.73
日刊にしてくれ
987仕様書無しさん
2021/12/04(土) 14:06:45.07
C
988仕様書無しさん
2021/12/04(土) 14:30:22.07
しんがり豚医にこの糞スレは任せた

オレは新スレに行くぜ(´・ω・`)
989仕様書無しさん
2021/12/04(土) 16:13:46.60
(´・ω・`)←こいつが埋めてくれるって
990仕様書無しさん
2021/12/04(土) 16:35:49.87
埋小宮
991仕様書無しさん
2021/12/04(土) 16:45:01.20
まわりこみやなつい
992仕様書無しさん
2021/12/04(土) 16:45:29.93
埋小宮
993仕様書無しさん
2021/12/04(土) 17:14:29.43
古寺いろは
994仕様書無しさん
2021/12/04(土) 17:19:52.92
埋小宮
995仕様書無しさん
2021/12/04(土) 17:31:25.91
埋め
996仕様書無しさん
2021/12/04(土) 17:31:37.95
質問いいですか?
997仕様書無しさん
2021/12/04(土) 17:39:23.44
だめ 埋小宮
998仕様書無しさん
2021/12/04(土) 18:05:22.75
はじめまして!よろしくお願いします!
999仕様書無しさん
2021/12/04(土) 18:06:37.78
1000仕様書無しさん
2021/12/04(土) 18:06:46.57
産め
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 7時間 20分 48秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250307154831ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1638063958/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 76 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 70
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 56
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 75
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 73
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 74
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 78
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 71
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 66
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 46
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 46
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 156
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 116
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 206
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 176
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 166
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 32
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 30
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 28
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 97
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 13
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 69
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 63
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 24
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 103
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 181
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 183
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 212
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 205
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 189
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 19
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 88
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 42
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 81
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 27
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 9
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 29
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 209
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 169
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 207
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 225
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 194
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 170
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 150
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 11
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 83
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 40
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 95
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 155
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 142
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 130
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 147
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 101
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 131
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 145
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 54
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 50
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 39
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 124
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 117
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 210
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 154
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 5
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 33
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 60
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 43

人気検索: 鈴木沙彩ファンクラブ スクール水着 2017 チア 50 Is アウロリ 洋ロリ画像 js TV 男の裸 女子小学生和小学生 パンチラ 11 Young nude girl? ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク
13:34:42 up 110 days, 14:33, 0 users, load average: 28.74, 28.76, 43.57

in 1.0044360160828 sec @1.0044360160828@0b7 on 080602