◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

職業訓練校プログラミング終了後


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1639936894/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2021/12/20(月) 03:01:34.10
職業訓練校やポリテクでプログラミングやネットワークの基礎の基礎身につけ、未経験入社したその後の情報共有をお願いします!
2仕様書無しさん
2021/12/20(月) 03:03:46.07
前スレ
職業訓練校プログラミング終了後
http://2chb.net/r/prog/1571032349/
職業訓練校プログラミング終了後 2
http://2chb.net/r/prog/1571668879/
職業訓練校プログラミング終了後 3
http://2chb.net/r/prog/1574780511/
3仕様書無しさん
2021/12/20(月) 12:09:20.41
おれは全く未経験で入社して、
会社にて給料もらいながら二か月間の研修を受けた。
その後、客先に「経験1年」ということで出された。
苦しかったけど給料もらいながら勉強できたのは良かった。

職業訓練校って、
ハイエナが募集にくるから
気をつけな
4仕様書無しさん
2021/12/20(月) 13:12:34.01
>>3
むしろハイエナしか来ねえだろw
企業側も職業訓練校のレベルの低さ分かってるし(研修の代わりにもならん低レベル)
5仕様書無しさん
2021/12/21(火) 01:50:25.61
埼玉アスペ、元気にしてるかね
6仕様書無しさん
2021/12/21(火) 13:30:11.35
埼玉アスペってそもそも誰なん?
7仕様書無しさん
2021/12/24(金) 11:09:04.51
伝説の男だよ
8仕様書無しさん
2021/12/24(金) 20:28:20.24
入って間もないのに就活しろなんて無茶言うなよな
9仕様書無しさん
2021/12/26(日) 02:49:54.42
就職が目的なんちゃうんかい
そもそも会社側は誰も訓練校で身につくスキルなんて期待してねんだわ
10仕様書無しさん
2021/12/31(金) 18:54:17.12
担当者は令和4年にプログラマ転職すると劣悪な環境で働くことになるから、コロナ禍が終わるまで間を空けて就職するのも悪くないと言っていたな
11仕様書無しさん
2021/12/31(金) 19:20:37.90
お前の脳内か?
12仕様書無しさん
2022/04/16(土) 19:56:30.88
その担当はたぶん賢くないけど
ただコロナでPG志望が増えすぎて経験ゼロからPGを目指しても
なかなか就職できなくなってしまったのはガチ
13仕様書無しさん
2022/08/18(木) 00:20:19.21
職業訓練校なのに就職を勧めないとか頭おかしい
14仕様書無しさん
2022/08/18(木) 00:30:46.31
>>10
繋ぎに派遣でもやれと?
15仕様書無しさん
2022/10/22(土) 01:50:59.22
>>10
令和4年はなんで劣悪なん?
16仕様書無しさん
2022/11/25(金) 00:58:25.93
>>3
ハイエナってどういうこと?
内定出してくれる企業ってこと?
17仕様書無しさん
2022/11/26(土) 06:22:32.59
ぼんやり人の顔を眺めるくせがあるんだが
みんなすーっと逃げていく
18仕様書無しさん
2023/04/12(水) 10:08:52.80
笑うがワロスなら怒るはイカロスだよな
19仕様書無しさん
2023/10/01(日) 04:55:50.70
(▼ω▼o)y-~~~
20仕様書無しさん
2024/01/16(火) 13:01:27.88
自社開発いったすごいやつがいたな、元からそういう大学いってたせいかもしれんけど。
21仕様書無しさん
2024/01/17(水) 06:40:04.63
職業訓練学校って長くても半年だろ
こんなんでよくプログラミングがものになるな、って思う。
22仕様書無しさん
2024/01/17(水) 07:32:50.73
組み込みとかまずありえんだろう
23仕様書無しさん
2024/01/17(水) 07:32:50.73
組み込みとかまずありえんだろう
24仕様書無しさん
2024/01/17(水) 07:33:35.79
組み込みとかまずありえんだろう
25仕様書無しさん
2024/01/17(水) 12:17:24.06
実際本当に必要な下地に限定すれば半年で一応使える人材には育てれるよな
教え方が上手けりゃ全然入社してから自力で成長していけるまでには育てれる
26仕様書無しさん
2024/01/19(金) 08:11:28.29
職業訓練であろうと大学生であろうと、専門学校であろうと、Ⅽの習得の難易度は変わらない
だからできる人材はできるしできない人はできない
27仕様書無しさん
2024/01/19(金) 13:18:22.21
以下、物覚えのいい人が色んなことを犠牲にして歯を食いしばって頑張ったらという想定
C/C++の構文を覚えるのに何日かかりますか? → 2週間
実務で通用するレベルまでデザインパターンを予習するのに何日かかりますか?→ たとえば、GOF23をすべて予習するなら3週間
IT業界の一般知識を取得するのに何日かかりますか? → 基本情報レベルなら、知識の定着を測らないなら1週間でざっと触れる
2ヶ月ちょっとの学習で実務で通用する? → いろいろ足りないけど。あとは就職後に頑張れ
28仕様書無しさん
2024/01/19(金) 13:20:43.07
逆にいえば、半年間も勉強してjavaとかphpでSESになっちゃうような奴はもう見込みないと思うわ
そこまでしてIT土方になる必要ないよ
29仕様書無しさん
2024/01/19(金) 14:07:46.94
8年館大学でみっちり情報系の勉強してJavaコーダーになりました
30仕様書無しさん
2024/01/19(金) 14:07:55.80
国立理系
31仕様書無しさん
2024/01/19(金) 14:22:45.72
SESじゃないんだろ?(震え声)
32仕様書無しさん
2024/01/20(土) 23:43:38.09
>>27
「C」の構文を覚える日数が1週間か2週間と言うのは「有り」として、
並の頭では「C++」は構文を覚えたとしてプログラミングできるようにはならない
オブジェクト指向なり、クラスなりの概念の習得に数ヶ月はかかるだろう

なのでその前提からして、お前が嘘つきか天才かの、どちらかだな
33仕様書無しさん
2024/01/21(日) 01:14:50.61
>>32
これガチの話なんだけど。職業訓練校でjavaを習った時に
講師の人が受講生たちの態度の悪さにガチギレして
クラスと継承と例外処理を一日で教えやがったけどみんななんとか覚えられたぞ
やればできるんだよ
34仕様書無しさん
2024/01/21(日) 10:56:58.03
>>32
講師が「クラスと継承と例外処理」を一日で教えたとしても教わった側全員が一日では習得できないのでは
「物覚えのいい人が色んなことを犠牲にして歯を食いしばって頑張る」と言う内容も関係するけど
既にオブジェクト指向言語を使っている者が「java」の概容を数日で習得し使えるようになった言うなら理解する
また、君がオブジェクト指向の概念を知らなかった状況で「java」を数日で使えるようになったことも否定しない
俺は君ほど頭が良くないのか「C」は使い込んでいたけど「MFC」を何とか使えるまでには数ヶ月はかかった
「MFC」&「C++」使った後は「java」の概容は数日で理解したけど
35仕様書無しさん
2024/01/21(日) 12:05:58.46
MFCは拷問
36仕様書無しさん
2024/01/21(日) 17:40:34.21
クラスってドットの使い方とクラス変数とメソッド
継承は extends
例外処理は try, catch, throws

と要点さえ理解すれば一日でも可能だと思う
37仕様書無しさん
2024/01/21(日) 20:10:53.73
教え方よな
デバッグの仕方は最初にちゃんと教えるべき
38仕様書無しさん
2024/01/21(日) 20:21:34.54
クラスとは犬と猫がな
39仕様書無しさん
2024/01/22(月) 08:03:55.36
分かると出来るは違うからね。
40仕様書無しさん
2024/01/25(木) 15:45:58.51
これ以上寒色インコ増やして何がしたいんだとは思う
41仕様書無しさん
2024/01/30(火) 15:10:51.75
https://musyokuvlog.com/ 
4回目の訓練校を目論む男まりもん。
42仕様書無しさん
2024/01/30(火) 15:23:38.90
>>21
半年っていっても挨拶とか名刺交換の練習、業界のお金の流れなど業界研究、履歴書や職務経歴書の書き方もカリキュラムに入ってる
場合によっちゃプログラミングとあわせてPhotoshopやIllustrator、Excel、Wordなども同時に覚える

就職率が悪かったら職業訓練校が国から解約されるから教える側も必死
居残り勉強あるし、教えるほうもサービス残業当たり前の世界
43仕様書無しさん
2024/02/03(土) 18:53:46.65
複数の言語を勉強していると人事は「この人間はすぐに仕事辞めそうだ」と判断する
44仕様書無しさん
2024/02/13(火) 14:13:34.49
金融系でもJavaはノーコードに置き換わっているけどまだ訓練校ではやっているんだね
Java8より後はやらん方がいいかもしれない
45仕様書無しさん
2024/03/29(金) 14:38:21.40
糖質制限続いてるが
時間は戻ってたような
明日は上げてくれ、頼むぞ
46仕様書無しさん
2024/03/29(金) 14:42:48.96
サロン優先の人のイメージだわ
47仕様書無しさん
2024/03/29(金) 14:54:50.96
どーでもええ
もっとアスリートらしさを出せよ
48仕様書無しさん
2024/03/29(金) 14:56:20.31
いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw
バカにしてるよ
49仕様書無しさん
2024/03/29(金) 16:10:42.86
全部無くなるわけだ
ほんと
正直未だにコロナが悪化したわ
狩猟
盆栽はなんかこう海外のショーからウキウキ荒稼ぎ
50仕様書無しさん
2024/10/27(日) 10:51:24.23
誰もいない。。
51仕様書無しさん ころころ
2024/11/10(日) 09:25:26.00
誰もいない。。
52仕様書無しさん
2024/11/17(日) 14:13:33.56
誰もいない。。
53仕様書無しさん
2024/11/24(日) 20:17:27.95
誰もいない。。
54仕様書無しさん
2024/12/01(日) 12:13:08.99
誰もいない。。
55仕様書無しさん
2024/12/08(日) 12:10:44.24
誰もいない。。
56仕様書無しさん
2024/12/15(日) 13:36:24.71
誰もいない。。
57仕様書無しさん
2024/12/22(日) 07:11:29.24
誰もいない。。
58仕様書無しさん
2024/12/29(日) 13:30:57.21
誰もいない。。
59仕様書無しさん
2025/01/05(日) 12:11:46.95
誰もいない。。
60仕様書無しさん
2025/01/12(日) 12:47:07.25
誰もいない。。
61仕様書無しさん
2025/01/19(日) 13:32:58.72
誰もいない。。
62仕様書無しさん
2025/01/26(日) 11:24:12.06
誰もいない。。
63仕様書無しさん
2025/02/09(日) 12:15:31.90
誰もいない。。
64仕様書無しさん
2025/02/16(日) 12:35:10.22
誰もいない。。
65仕様書無しさん
2025/02/23(日) 14:20:12.96
誰もいない。。
66仕様書無しさん
2025/03/02(日) 13:07:21.54
誰もいない。。
67仕様書無しさん
2025/03/09(日) 12:10:39.96
誰もいない。。
68仕様書無しさん
2025/03/23(日) 14:55:43.20
誰もいない。。
69仕様書無しさん
2025/03/30(日) 14:16:26.04
誰もいない。。
70仕様書無しさん
2025/04/06(日) 11:48:39.69
誰もいない。。
71仕様書無しさん
2025/04/13(日) 14:54:48.37
誰もいない。。
72仕様書無しさん
2025/04/20(日) 13:18:07.81
誰もいない。。
73仕様書無しさん
2025/04/27(日) 13:24:10.03
誰もいない。。
74仕様書無しさん
2025/05/04(日) 14:36:43.20
誰もいない。。
75仕様書無しさん
2025/05/11(日) 15:39:44.02
誰もいない。。

lud20250517214206
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1639936894/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「職業訓練校プログラミング終了後 」を見た人も見ています:
職業訓練校プログラミング終了後
【IT】無職だが二月から職業訓練でプログラミングを勉強する。応援してくれ
今月から職業訓練でプログラミングを勉強します [転載禁止]©2ch.net (374)
職業訓練校IT科卒業 その後
無職「ちょっとハロトレ行ってくるわ」職業訓練の愛称 “ハロートレーニング”に
【速】佐賀県がプログラミング無料講座『ゼロから学ぶプログラミング塾』(全12回) 「講座終了後は県内でIT人材として活躍してほしい」 [苗木藩★]
【教育】4月スタートの小学校プログラミング教育、準備完了は約7割 都道府県でばらつき
職業訓練の魅力
【職訓】職業訓練校【職訓】
職業訓練校ってどうですか?
今度職業訓練の選考会があるんだが
障害者向けの職業訓練校ってどんな感じ?
職業訓練についてマジメに語ろう Part97
職業訓練についてマジメに語ろう Part87
俺こう見えて職業訓練校の頭だったからな
職業訓練についてマジメに語ろう Part110
職業訓練についてマジメに語ろう Part124
【職業訓練】ポリテク 85【一年未満】
【職業訓練】ポリテク 88【一年未満】
職業訓練についてマジメに語ろう Part98
【職業訓練】ポリテク 77【1年未満】
職業訓練についてマジメに語ろう Part95
職業訓練についてマジメに語ろう Part91
職業訓練についてマジメに語ろう Part95
資格試験で職業訓練所行ったことあるけど
職業訓練に勤しむぷっちアドバイス部約258
職業訓練についてマジメに語ろう Part85
【職業訓練】ポリテク 79【1年未満】
職業訓練についてマジメに語ろう Part101
職業訓練についてマジメに語ろう Part94
職業訓練についてマジメに語ろう Part93
職業訓練についてマジメに語ろう Part126
【職業訓練】ポリテク 79【1年未満】
【職業訓練】ポリテク 75【1年未満】
職業訓練所ってとこ行けば働かしてくれるのか?
Java、Android開発の職業訓練について Part.2
【職業訓練】ポ リ テ ク 78(愚痴禁止)【1年未満】
ロシアさん、訓練終了後もウクライナの隣国で駐留継続へ
【職業訓練校で】鋼兵(川本恒平)アンチスレPart229【高校生きどり】
職業訓練行ったら朝からラジオ体操させられてワロタwwwwwwwwwwww
【韓国】定例の独島防衛訓練が終了 上陸はしないでいただける 領有権を主張している日本がまた反発
【職業訓練】経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」 ★2 [雷★]
【社会】勝ち組からあぶれ、学力が高卒以下の大卒者急増?上位大学以外は職業訓練校にすべきか
17歳を口説いてセックスした罪で48歳を翌週にスピード逮捕 住所氏名職業報道で人生終了 18歳未満とセックスしていいのは18歳未満だけ
【教育】大学「二極化」提案が話題・・・L型大学とG型大学、一流以外は職業訓練校に 有識者会議で提案 ★3          
【悲報】ホストクラブもクラブもキャバクラも全て終了!夜職業界完全規制へwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】外務省、統一教会がセネガルに建設した職業訓練校に955万円無償資金協力🤩🏺👼
ある職業訓練や勉強のためにあらゆる人間関係を三年前に断ったけど少しだけ人と遊んだり彼女作ったりしたほうがいいのかな?
もう年齢的に職業訓練校入れないからもうあとは刑務所はいって色んな仕事覚えるしかないかもしれない(´;ω;`)ウッ…
石破「トランプに中古のC17買いたいって言った!」防衛省「操縦訓練は最初から、整備パーツ生産終了、使える滑走路ないけど」
【社会】「就職氷河期世代」スキル手に再出発! 介護、IT関連職めざし長期職業訓練システム 国が整備 (45歳未満対象)★3
Java、Android開発の職業訓練について Part.7 (775)
【芸能】ついに地上波唯一の冠番組が終了するAKB48グループの今後
ニューヨーク、不法移民への食糧配布券の発行を終了、市長とトランプ氏の会談後
【悲報】バイトテロしたらガチのマジで人生終了。就職内定取消に損害賠償、世間が怖く引きこもりに。大炎上したバイトたちのその後
膣プログラミング
プログラミングをするゲイ
株取引プログラミング
スピードラーニング終了?
雑談 プログラミング
プログラミングにはMac
プログラミングを教えてくれ
IRIX上でのプログラミング

人気検索: ベトナムロリ 中西麻耶 男子 縺ゅ≧繧? Preteen 素人シャブ打ちセックス動画 ブサ 小学生 パンチラ 爆乳 エロいママ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ
13:01:00 up 112 days, 13:59, 0 users, load average: 15.60, 15.22, 16.45

in 0.088573932647705 sec @0.088573932647705@0b7 on 080802