◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 83 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1642312023/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん2022/01/16(日) 14:47:03.08
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

踏み逃げすんな

AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
Codeforces https://codeforces.com/
CodeChef https://codechef.com/
Project Euler https://projecteuler.net/
CLIST https://clist.by/
AtCoder Problems https://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans https://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 82
http://2chb.net/r/prog/1641890111/

222022/01/16(日) 14:49:25.51
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

3仕様書無しさん2022/01/16(日) 15:03:01.19
カス

432022/01/16(日) 15:05:13.23
クソスレ立てんな

5仕様書無しさん2022/01/16(日) 15:08:22.22
パズラー板で建てろ

6仕様書無しさん2022/01/16(日) 15:18:10.17
自分質問いいすか?

7仕様書無しさん2022/01/16(日) 15:18:53.62
考えてみたらデザインパターンどころかジェネリックプログラミングすら知らない人たちがプログラマー板にいるんだよな

8仕様書無しさん2022/01/16(日) 15:22:34.27
OOPすらまともにわかってない人多そう
ポリモーフィズムとかダイアモンド継承とかちゃんと使える?

9仕様書無しさん2022/01/16(日) 15:23:59.68
OOPっておっぱいのこと?

10仕様書無しさん2022/01/16(日) 15:28:11.56
業プロerだけど知らねえ

11仕様書無しさん2022/01/16(日) 15:29:14.05
atcoderのレートを比べて、業務知識が豊富なほうが勝ち

12仕様書無しさん2022/01/16(日) 15:32:24.71
それレート上げるのに役立つん?

13仕様書無しさん2022/01/16(日) 15:34:45.32
業務erのきりみんちゃんのソースと競プロ特化erの自分のソース比べると全然違うな
3文字以上の変数とか作らねぇわ

14仕様書無しさん2022/01/16(日) 15:36:58.16
業務の癖でまともな変数つけようと頭捻ったりググることあるけど時間が勿体ないからやめたい

15仕様書無しさん2022/01/16(日) 15:41:49.65
bool f1,f2;
int n,q,k,ans=-1;
vector<int>A;

これ業務じゃダメなんですか?

16仕様書無しさん2022/01/16(日) 15:42:16.11
一文字変数しか使わんし、自分ルールできてしまっているから、業務で大変

17仕様書無しさん2022/01/16(日) 15:44:10.73
競プロでは面倒だから1文字でやったほうがいいけど、
アルファベットだけだと数学や物理分野で文字が足りなくなるのと同じ理由により、
ギリシャ文字、花文字、ドイツ文字とかも使って命名するといいよ

18仕様書無しさん2022/01/16(日) 15:46:57.32
漢字のほうが文字種多いぞ

19仕様書無しさん2022/01/16(日) 15:50:13.78
甲、乙、丙

20仕様書無しさん2022/01/16(日) 15:51:26.17
>>15
変数のスコープが短いならそれでいいと思うけどよ
得点の配列とか問題文に出てるならsとかじゃなくてscoresにしたくなる

21仕様書無しさん2022/01/16(日) 16:00:23.92
フンガ、トンガ、フンカ

22仕様書無しさん2022/01/16(日) 16:05:17.03
競プロの短いスコープでさえ意味がついてた方が自分は書きやすい

23仕様書無しさん2022/01/16(日) 16:12:14.56
早解き勝負のコードかつ使い捨てコードで長ったらしい変数名つけるメリットとは?

24仕様書無しさん2022/01/16(日) 16:17:18.14
役に立たない競技で役に立つ能力を身につけられる

25仕様書無しさん2022/01/16(日) 16:36:42.84
お前ら和算との相性良さそう

26仕様書無しさん2022/01/16(日) 16:39:06.74
ガイジスレ終了

27仕様書無しさん2022/01/16(日) 16:47:24.08
今夜ARCあると思っていたが勘違いだったようだ
とても悲しい

28仕様書無しさん2022/01/16(日) 16:58:19.26
エデュフォで我慢して

29仕様書無しさん2022/01/16(日) 17:04:29.91
昨日のコンテスト俺がc++に乗り換えたのにPythonしかサンプルコードないのに怒りを覚える

30仕様書無しさん2022/01/16(日) 17:05:43.07
ACしたコードから探すと短めの奴はスラスラ読めねぇし早めのやつは想定解と違って困るよな

31仕様書無しさん2022/01/16(日) 17:08:28.68
別に困らんけど

32仕様書無しさん2022/01/16(日) 17:09:42.65
俺の知能に合わせたコードをかけ!!!!!

33仕様書無しさん2022/01/16(日) 17:12:26.10
C++なら基本短めのやつで探せば間違いない
C++でコードゴルフするやつもそんな多くないだろうし

34仕様書無しさん2022/01/16(日) 17:19:16.53
提出の検索条件にレートも追加してほしい

35仕様書無しさん2022/01/16(日) 17:20:09.03
>>34
これいいね
提出時のレートで検索できるようにしてほしい

36仕様書無しさん2022/01/16(日) 17:20:09.57
赤で理解しやすいコードを書く人を覚えておけ

37仕様書無しさん2022/01/16(日) 17:25:08.19
のいみさんがいいよ

38仕様書無しさん2022/01/16(日) 17:29:54.62
Twitterの検索条件にレートも追加してほしい

39仕様書無しさん2022/01/16(日) 17:39:33.15
E8君はマクロほとんど一切使ってなくて読みやすいイメージ

40仕様書無しさん2022/01/16(日) 17:43:17.53
うちの業務のプログラム変数宣言までマクロでやってるし他人の競プロのコード読む方が遥かに楽だわ

41仕様書無しさん2022/01/16(日) 17:44:47.87
マクロで変数って業務的にも地雷じゃないの

42仕様書無しさん2022/01/16(日) 17:52:14.25
保守は丸投げで僕に関係ないので可読性とか知りません

43仕様書無しさん2022/01/16(日) 17:56:35.92
参考にするのはtouristのコードで良くね
マクロは甘え

44仕様書無しさん2022/01/16(日) 18:10:27.16
touristは使ってるエディタからして意味不明

45仕様書無しさん2022/01/16(日) 18:12:15.38
vim使ってたらかっこいいな

46仕様書無しさん2022/01/16(日) 18:13:57.19
普通手元コンパイルするから提出コードに可読性なんてないよね

47仕様書無しさん2022/01/16(日) 18:15:23.46
バイナリファイル出す裏ワザってあっとこ意外だと対策されてんの?

48仕様書無しさん2022/01/16(日) 18:15:27.76
touristにABC全部解くよう言っておいてくれ

49仕様書無しさん2022/01/16(日) 18:19:26.89
touristはどのエディタ使ってるの?

50仕様書無しさん2022/01/16(日) 18:20:11.76
今回の件は避難訓練になっていい経験だったわ

51仕様書無しさん2022/01/16(日) 18:25:52.64
防災レート赤の人も低レートの陽キャに「大げさすぎだろ」って笑われるし大変だよな

52仕様書無しさん2022/01/16(日) 18:27:16.40
そうだよな
ABCでHL分解使うのは大げさすぎる

53仕様書無しさん2022/01/16(日) 20:30:28.68
キャラのなりきり競プロアカウントしてもきつくならないのって何コーダーから?

54仕様書無しさん2022/01/16(日) 20:32:41.47
>>53
全員きつい

55仕様書無しさん2022/01/16(日) 20:32:58.18
銅冠からかな
ここでようやく競プロer認定される
競プロerである前に何かのキャラの皮被られても反応に困る

56仕様書無しさん2022/01/16(日) 20:36:21.35
でじこのなりきりするために赤コーダー目指します

57仕様書無しさん2022/01/16(日) 20:46:35.69
社長のなりきりも普通にきつい

58仕様書無しさん2022/01/16(日) 20:57:29.50
社長のなりきり垢が存在するのか

59仕様書無しさん2022/01/16(日) 21:13:06.41
社長のあの笑顔なしの素の様子が見たい

60仕様書無しさん2022/01/16(日) 21:14:03.61
人はみなペルソナをかぶって誰かになりきってるんだよね

61仕様書無しさん2022/01/16(日) 21:15:04.90
俺も、高学歴高収入エリートサラリーマンで高知能算数パズラーなのにこのスレではガイジのふりしてる
世の中わからないもんだ

62仕様書無しさん2022/01/16(日) 21:20:12.53
逆に俺はガイジなのにこのスレでは暖色社会人を装っている

63仕様書無しさん2022/01/16(日) 21:21:33.33
社長式二分探索

64仕様書無しさん2022/01/16(日) 21:41:11.69
俺は赤なのにABC前半の解法を聞くなどしてスレ民のレベルを低く見せようと頑張ってる

65仕様書無しさん2022/01/16(日) 21:50:23.83
フリーメイソン会員は俺くらいだろうな

66仕様書無しさん2022/01/16(日) 21:53:40.90
こんなとこでそんなこと言うやつがIQ高いはずがない

67仕様書無しさん2022/01/16(日) 22:20:38.46
ゴリ数本買った?

68仕様書無しさん2022/01/16(日) 22:25:43.42
買ってない
寒色向けって聞いてるから赤の俺らには不要

69仕様書無しさん2022/01/16(日) 22:30:55.25
コロナ不況で金ないから買ってない

70仕様書無しさん2022/01/16(日) 22:47:41.68
お布施できるほど余裕ないから買ってない

71仕様書無しさん2022/01/16(日) 22:51:18.98
競プロスレ監視で忙しくてバイトできてないから金ない
これ国に言えば補助金出る?

72仕様書無しさん2022/01/16(日) 22:54:05.98
え!?おまえタダでやってたの?

73仕様書無しさん2022/01/16(日) 22:55:58.36
競プロスレは在宅ワーク中の暇つぶしに監視するもんやで

74仕様書無しさん2022/01/16(日) 22:59:25.43
在宅ワーク中にインターネット座敷牢に自ら入りたがるってどういう人生送ってたらそうなるんだ

75仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:00:43.11
授業中に隠れてゲームやスマホやってたのが自然に成長するとそうなる

76仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:01:59.40
いつまで学生気分なんですか?

77仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:03:43.00
ほんとクソの掃き溜めだなこのスレは

78仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:07:10.85
1日5AC(自分のレートよりdiffが上の問題のみ)を2か月くらい続けたらどのくらいレート上がるかな?

79仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:13:58.36
100ぐらいじゃない
それを二年続けると3色上がって上限に達しそう

80仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:17:52.92
3色上げてる2000-3000ACしてる奴ってよく考えるとそんなに精進してるんだな
狂ってるだろ

81仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:21:56.67
まあ、コスパの話をするとそれだけやって赤になれないとすると結構悪い
赤になれるとしてもそんなにいいのか不明
コスパ度外視でそもそも算数パズル楽しくて仕方ないってタイプならいくらでもやっていいと思うが

82仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:23:34.54
またネットで低学歴無職に競プロ勧めてるアホを見かけてしまった
白カピ仕事しろ

83仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:24:39.82
高学歴無職に薦めるならまだ分かるが

84仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:24:41.91
りんご塾のランキング見てると3000AC水色とか2000AC緑いるね
グロ画像か?

85仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:27:53.79
エデュフォ出ます

86仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:28:50.81
りんごさんはそういう人を研究して、最良の競プロの在り方について思索を深めてほしい

87仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:29:50.05
正直このまま続けても俺もグロ画像になりそう

88仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:30:29.76
競プロ企業が年収あんまり高くないみたいな話はあるけど
中学入試や大学入試で数学を頑張った東大生が大学以降競プロも頑張るのは本質的に能力が成長してないので市場評価が低くなるのもむべかな

多めの時間を使うならちゃんとアルゴリズムスキルを使うポストを見つけないとね

89仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:35:34.62
まあ成長はしてるのかもしれないが、外資ITも含めほとんどの企業で求められている上限を超えてるから評価上がらない
スタートラインが一緒だとすると、上限に届いてない部分(プレゼン力、企画力、調査力、社交性、営業力)とかを鍛えた人に比べて総合的に下の評価を下されるのはしょうがないよね

90仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:36:42.43
社交性と営業力が要求される仕事は無理です

91仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:37:56.62
別に営業職じゃなくても、職場の上司と最低限仲良くなるとか、私は役に立つ人間ですときちんと説明できたりするとか、そのレベルはどこでも要るんだよなあ

92仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:40:22.05
教師とか親にも嫌われてたから無理だわ

93仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:42:10.35
社会性灰は社会典型をちゃんと解け
身だしなみ整えるとか挨拶するとか体鍛えとくとかハキハキ喋るとか

94仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:42:28.33
他人が怖いから勉強してきただけ

95仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:43:32.69
全部無理やん

96仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:45:14.07
まあ、競プロの典型も多分頭悪いと何も分からないし、凡人にもできるように用意したステップでさえ無理なやつは無理なんだな

97仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:45:41.05
りんご塾のランキングってなんだ

98仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:47:29.92
for文わからないとかそういうレベルなんだろうな
社会性に関して

99仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:49:16.36
りんご塾って全然最近聞かなかったけど、暖色オンリーじゃなかったっけ?
寒色も入れるようになったのか

100仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:57:04.98
理由分からんが挨拶もかなり苦痛だし、for文分からんと同レベルっていうのはまあそうなんだろうなと思うわ

101仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:57:40.26
いうてこのスレの住人の社会性レートなんてよくて茶だろ

102仕様書無しさん2022/01/16(日) 23:59:23.71
茶あれば十分よ
atcoderレートも社会性も暖色は求めすぎ

103仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:02:52.74
chokudaiが受験生の地雷を踏みそうな発言をしてる
最近アカンこと言う頻度が増えてる気がするな

104仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:07:26.33
数学は難化したら必ずしも得意勢有利かというとそうでもないんだよな
擾乱が大きくなってちょっと得意勢とちょっと非得意勢がマグレで逆転したりする
真の得意勢なら安定するでしょみたいなこと言いだしそうだけど、それがまさに地雷

105仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:08:47.51
>>93みたいなことやっても目上のやつに目を付けられるときは付けられるし
逆にやってないやつでも問題無し扱いされてたりするし
嘘解法が多すぎて社会典型はクソだわ

106仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:14:52.15
自分がやったときに比較的評価が上がる尤度が高めの行動を積み上げるしかないのであって、他の人間はしなくても済むとか考えてもどうしようもなくね
勉強だって一緒だろ、大して努力せんでも東大受かる奴もそれなりにいるし、みんなが成績上がる方法も確立されてないが、まあ定石から試していくしかない

107仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:16:22.04
社会性は貪欲法?

108仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:18:00.60
いや必要な努力の量が違うのはいいが人によって合格点が違ったらクソだろ

109仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:18:34.48
複雑すぎてモデリングとかが難しいから貪欲でやるしかない感じの問題

110仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:19:50.65
>>108
合格点が違うんじゃなくて、お前が認知できてない因子で差がついてるだけだぞ
全部の因子見えなきゃヤダとかいう話ならもうどうしようもないが

111仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:20:29.31
コミュニケーションってインタラクティブ問題なんだけど俺は他人の表情を全く読めないので暗中模索になるんだよな

112仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:24:23.16
ペーパーテストとか競プロみたいなシンプルすぎる評価基準に過学習した結果、ブラックボックス最適化が本質の社会で生きていけなくなったか

113仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:25:18.31
>>110
謎の因子で差を付けようとするほうが幼稚なだけだろ

114仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:28:25.55
競プロをやる理由は問題解けたりレート上がると達成感があって楽しいから
人が一緒に働きたい人は一緒に働いて楽しい人
その楽しさ自体が隠れた因子に支配されてるんだから仕方なくね
幼稚でも何でもないだろ、そういう基準で人を評価して楽しさを最大化するのは競プロを楽しむのと同じ

115仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:33:18.11
>>114
そうやってお前は楽しくないから出ていけって村社会やってるから日本は没落し続けてるんだろ
仕方ないで済ませる問題じゃないだろ

116仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:33:18.61
それは違うな
いい歳こいて競プロを楽しむのは普通に幼稚

117仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:34:57.83
別に日本に限ったことじゃなくて企業文化にフィットしないやつは外資でも追放されるぞ

118仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:36:33.04
働いていて楽しい人(人間関係構築能力が高い人)が評価されるのは分かる
でもそれのせいで技術がほとんどない潤滑油とかいうゴミが沸く

119仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:36:49.35
現状がこうだからそれを変える能力も権力もないやつはこうした方が得って話してるのに、国の行く末を憂いてどうあるべきかの話にすり替わるのヤバすぎでしょ

120仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:38:54.65
そもそも能力あっても対人能力ゴミなやつのせいで生産性落ちるって話もあるから

121仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:42:51.86
どっちも水色が一番だな

122仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:43:57.96
今日のスレは一段と思想強いね

123仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:44:17.22
仕事で最も重要なのはコミュニケーション能力、その次に問題解決能力
技術力とかはそれらよりもずっと後ろのほうあるからね

ようするに本当に賢い人は技術とか持ってなくてもなんとかしてしまうし
その辺の能力は大学生の時点で天と地ほどの差がある

124仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:45:47.79
googleは心理的安全性とか提唱してるけど実態は高学歴CS村作ってるだけだし、ある程度文化的同質性がないとそもそも安心感なんてないんだよな

125仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:45:48.21
技術職にもたまに居ない?コミュ力と社内政治だけで生き残ってる奴

126仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:46:22.88
技術職でもコミュニケーション能力が高いやつが出世するのは当然だろ

127仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:48:24.62
いやまじで技術ゼロの中年居るでしょ
テレワークで淘汰されかけてるらしいけど

128仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:49:42.19
技術職でもコミュニケーション能力が高いやつが出世するのは当然だろ

129仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:53:26.78
正直日本の行く末よりりんご塾ランキングの真相の方が気になる

130仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:55:02.58
りんご呪具のAC数ランキングの事?

131仕様書無しさん2022/01/17(月) 00:57:30.65
りんご呪具、こわい

132仕様書無しさん2022/01/17(月) 01:04:22.00
りんご塾がAC数ランキングを貼りだしてるのか
いっそのことレート廃止にしてproject eulerみたいな形式にした方が悲劇は起こらないんだろうな

133仕様書無しさん2022/01/17(月) 01:06:57.90
Project Eulerってめちゃくちゃ古いサービスだと思ってたけど、まだ更新され続けてるのか

134仕様書無しさん2022/01/17(月) 01:13:17.17
日本企業だけどここで言われてるような環境じゃないし、会社に依るとしか

135仕様書無しさん2022/01/17(月) 01:17:52.31
スレが早すぎるしどんどん話題がずれていくからなんの話してるのかわからん

136仕様書無しさん2022/01/17(月) 01:17:55.42
いや、上でいわれているようなレベルができなかったらどこでも排斥されるだろ

137仕様書無しさん2022/01/17(月) 01:22:37.03
レスバの9割は程度の問題を1か0に帰着させようとしてるのが原因
これ5ch典型な

138仕様書無しさん2022/01/17(月) 01:23:35.60
コドフォつながらん

139仕様書無しさん2022/01/17(月) 01:26:06.87
こりゃさすがにunratedかな

140仕様書無しさん2022/01/17(月) 02:39:44.43
unratedになりました

141仕様書無しさん2022/01/17(月) 02:44:05.37
肝心のコンテストで全く盛り上がらない謎のスレ

142仕様書無しさん2022/01/17(月) 03:00:59.08
ABCがあっても全然盛り上がらないが、もしかして俺以外全員ABC unratedなのか…?

143仕様書無しさん2022/01/17(月) 07:33:47.95
ガイジスレ終了

144仕様書無しさん2022/01/17(月) 08:42:18.17
競プロに利潤を求めるな

145仕様書無しさん2022/01/17(月) 09:14:46.15
また噴火したのか地球怒り狂ってんな

146仕様書無しさん2022/01/17(月) 09:57:25.55
赤しかいないはずのこのスレでABCの話題なんか出すからだぞ

147仕様書無しさん2022/01/17(月) 10:53:47.27
センター試験9割とatcoder黄色が大体一緒らしい

148仕様書無しさん2022/01/17(月) 11:04:47.18
競プロが高校で必修ならそんなもんじゃないか

149仕様書無しさん2022/01/17(月) 11:18:02.82
今年のセンターで9割ないと暖色は厳しそう

150仕様書無しさん2022/01/17(月) 11:27:29.49
じゃあ9割取ってこいよ

151仕様書無しさん2022/01/17(月) 11:29:00.03
センター試験ってなんだよクソジジイ

152仕様書無しさん2022/01/17(月) 11:31:03.48
センター試験って言葉に乗っからないと価値を示せないの?

153仕様書無しさん2022/01/17(月) 11:44:47.24
そうだよ

154仕様書無しさん2022/01/17(月) 11:46:34.09
センター数学って東大理系なら30分満点が当然だと思ってたけど今は違うのか

155仕様書無しさん2022/01/17(月) 11:55:14.53
社長が受験勉強しなさすぎてセンター試験過大評価してるところもある

156仕様書無しさん2022/01/17(月) 12:44:51.47
蟻本全部理解できれば黄色にはなれるよねみたいな話か
高校数学の教科書とはレベルが違う気が

157仕様書無しさん2022/01/17(月) 12:51:17.61
黄色になれる時点で東大で平均以上か旧帝のトップ層なんだからセンター9割より黄色のほうが難しそう

158仕様書無しさん2022/01/17(月) 13:01:07.73
社長が雑な発言するのってどうなの?

159仕様書無しさん2022/01/17(月) 13:07:42.72
下がしっかりしてればいいんじゃね?
会社って組織だから

160仕様書無しさん2022/01/17(月) 13:08:20.20
東大合格者のセンター平均って9割なんだ https://todai.info/juken/data/2020/kaiji.php
直大結構イイ線言ってる?まぁ東大平均は水色くらいだろうけど

161仕様書無しさん2022/01/17(月) 13:18:19.87
相変わらず理一の平均学力すげーな

162仕様書無しさん2022/01/17(月) 13:34:21.00
なお競プロやらせても平均水とかの雑魚集団の模様

163仕様書無しさん2022/01/17(月) 13:38:22.25
まぁ真面目に3000ACしたら暖色くらいは行くポテンシャルはあるでしょ
ほかの旧帝大とか平均茶とか普通にあるし水色でも国内最高峰だけはある

164仕様書無しさん2022/01/17(月) 13:39:13.97
大学入学時点でこれだけ優秀なのに、進振り平均が低かったり研究成果全く出ないカスが大多数なの謎だな

165仕様書無しさん2022/01/17(月) 13:43:09.13
研究成果はともかく進振り点は相対評価だから低いやつもいるのは当たり前としか
あと3000AC暖色ってまあ雑魚だろ

166仕様書無しさん2022/01/17(月) 13:44:35.63
二次平均はまあって感じだが、センター平均825が凄いな

167仕様書無しさん2022/01/17(月) 13:45:24.09
算数パズルが実務で役に立たないように、大学受験ゲームの能力は研究にはそこまで直接的には効いてこないからな

168仕様書無しさん2022/01/17(月) 13:46:33.70
>>165
その3000AC暖色すら行かないやつのが他の大学は大多数だろって話

169仕様書無しさん2022/01/17(月) 13:50:37.19
雑魚かそうじゃないかはこのスレ基準で決めることであって、世の大多数の凡人がどうとかは関係ないやろ

170仕様書無しさん2022/01/17(月) 13:53:50.78
そもそも普通は競プロなんてやる気出ないからな

171仕様書無しさん2022/01/17(月) 13:55:30.84
東大生の大半は入学後は勉強なんてしないで女遊びしてるぞ
いつまでも算数パズルしてるお前らが異常

172仕様書無しさん2022/01/17(月) 13:56:00.22
東大の受験科目に競プロを含めておこう

173仕様書無しさん2022/01/17(月) 13:57:35.14
これ
大半の東大生は遊びまくってるのに、算数パズルみたいな勉強類似物やって進振り点低いやつとか要領悪すぎて意味わかんね

174仕様書無しさん2022/01/17(月) 14:03:41.95
いつまでもお勉強しててもしょうがないからね

175仕様書無しさん2022/01/17(月) 14:12:52.46
老ぼれのボケ防止に競プロってどうじゃ?

176仕様書無しさん2022/01/17(月) 14:25:53.82
ボケ防止にはなると思う
ただ老人は競争じゃ不利で面白くなさそうだから純粋数学とかの学問を趣味でやる方をよさそう

177仕様書無しさん2022/01/17(月) 14:29:14.09
ボケ防止には難しい問題を解くよりも簡単な計算をたくさんやった方が良いといわれているので、コンピューターなんか捨てて自分で計算しましょう

178仕様書無しさん2022/01/17(月) 14:31:43.91
A問題自力計算が一番ボケ防止になりそう

179仕様書無しさん2022/01/17(月) 14:35:51.68
もしかして競プロより競技百マス計算のほうが役に立つ?

180仕様書無しさん2022/01/17(月) 14:40:30.52
東大化学一生やってろ

181仕様書無しさん2022/01/17(月) 14:48:54.92
なんでお前ら赤なのに競プロアンチなの?

182仕様書無しさん2022/01/17(月) 14:52:16.97
GAFAに入れないから

183仕様書無しさん2022/01/17(月) 14:55:43.55
確かに四六時中意味わからん難問考えてる数学者のおっさんって外から見るとボーッとしたボケ老人っぽいし、虚無作業大量にこなしてるオフィスワーカーの方が覇気があってボケてなさそうだもんな
やっぱ競技エクセルとかやろうぜ

184仕様書無しさん2022/01/17(月) 15:03:44.29
ABC A耐久やればいい?

185仕様書無しさん2022/01/17(月) 15:05:09.84
高齢化がもっと進んで脳トレer向けのコンテストとかいつかできそうな気がする

186仕様書無しさん2022/01/17(月) 15:08:47.05
競技脳トレ

187仕様書無しさん2022/01/17(月) 15:21:35.47
脳トレレートでマウント取ってくる孤独ジジイかなり嫌だな

188仕様書無しさん2022/01/17(月) 15:32:56.13
いつまでたっても学歴レートでマウント取ってる中高年なんて既に珍しくもないし脳トレくらいどうでもいいわ

189仕様書無しさん2022/01/17(月) 15:44:12.79
くん5chのスクショ晒して発狂してて笑う
無視すればいいのに難しいのかな

190仕様書無しさん2022/01/17(月) 15:48:00.21
東大で水色はダサい
Fランで赤はカッコイイ

191仕様書無しさん2022/01/17(月) 15:49:09.58
Fランとかただでさえ社会レート低いんだから
一点突破するなら司法試験とか公認会計士のがいいと思うわ

192仕様書無しさん2022/01/17(月) 15:49:55.94
まあ爺がやるスポーツはゲートボールとかだし、
知能競技も爺専用のがあっていいだろ

193仕様書無しさん2022/01/17(月) 15:49:58.04
Fラン赤とか存在するのか?
もしかしたら赤コーダーで所属書いてない人がそうかもしれないけど

194仕様書無しさん2022/01/17(月) 15:53:03.45
もっとbeetさんを褒めてくれてもええんやで

195仕様書無しさん2022/01/17(月) 15:54:02.96
ゲートボールは陽キャじゃないとできん

196仕様書無しさん2022/01/17(月) 15:54:29.09
くん鍵かかってて見れないわ
どういう発言?

197仕様書無しさん2022/01/17(月) 15:54:52.74
IQちゃんと測れるサイトって大体有料だな
競プロerにちゃんとIQ測れるサイトをはやらせてIQとレートの相関とりたいけどろくなサイトがない

198仕様書無しさん2022/01/17(月) 15:59:01.45
>>196
このスレで誹謗中傷が止まらないので困っています。現状が続くなら解説放送とかブログ書くのやめます。

199仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:01:34.48
東大であまりレートが上がらず、自分は東大で数学得意なはずなのにという焦りと周りがレート高い奴らだらけという焦りだけで楽しくないのにハマってしまい病む奴が一番社会性レートが低い
数回出て才能ないと分かったらすぐにやめるやつの方がよほど要領が良い

200仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:03:03.01
それ人生典型?

201仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:04:59.88
くんってなに?
犬みたいなもんかと思ってあまり気にしないでいたけど、全く意味がわからん

202仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:05:43.48
数回飲み会出て社会レートが上がらず才能ないとわかってすぐにやめたら人生詰みました

203仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:06:32.85
飲み会とか行ったことねえ

204仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:10:51.42
ナッパが惑星滅ぼすときに使った技のこと?

205仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:11:04.50
解説放送やブログやめられて困る層って実はボリュームゾーンだったりすんのかな

206仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:12:05.91
誹謗中傷ってどの辺のやつだ?
そんなのあったっけ

207仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:15:31.18
まあ厳密に判定しても「批判」や「評価」の範疇に収まるレスが大半だと思うが
知能や学歴や人格を直接揶揄してて誹謗中傷の定義に入るレスもそこそこあるだろ

208仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:17:05.07
twitterの共通テスト自己採点勢で発狂してるやつすげー多いな
やっぱ共通テストは悪なんじゃないか?これからは競プロの時代よ

209仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:27:58.41
ああナッパのあれか

210仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:38:09.49
こんなクソスレのこと気にしてたら人生あっという間に終わっちまうぜ
気にすんなよ
クンチャナヨってやつだ

211仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:41:43.26
スレ民ならどんなにミスっても九割堅いだろうだろうけど、正直普通の人にとっては厳しい試験だったと思うね

212仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:43:46.96
センター試験は9割以上取る人だらけで上位層のものさしとしてはしょぼすぎだったし、
全体的に難化してもいいと思うわ

213仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:51:27.96
そうすると下のほうが上手く順位付けできないだろ
1次は難しく、2次試験を簡単となると下位校が1次利用する意味がなくなるし

214仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:53:16.14
誹謗中傷って訴えようとすると開示、訴訟、判決or示談までに半年とか掛かるしもっと簡単に有罪にしていいよな
現状よほど過度じゃない限り被害者側が不利すぎる

215仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:55:10.34
誹謗中傷判定が緩くなると権力者とか悪徳業者批判とかで簡単に捕まるようになるのでダメです

216仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:57:02.23
その辺は公益性でカバーできそうだけど、Twitterのよくわからない論争とかで処罰される恐れはあるよな

217仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:59:04.05
twitterで意味わからん喧嘩してそれがしょうもないことで公益性がないと判断されたら処罰される世界こわい

218仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:59:23.20
法的手続きって基本牛歩だからね
でも拙速にやると現状のクソ司法がますますクソ化すると思う

219仕様書無しさん2022/01/17(月) 16:59:50.95
このスレで個人名出して粘着してる奴はたった1人かもしれないよ

220仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:03:07.38
IDありスレが全く人気がでない理由はなぜか
少数もしくは一人のユーザーがめちゃくちゃ書き込んでこのスレを伸ばしてるから

221仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:06:49.99
こういうのって勢いある方に書き込む勢が大半だからなかなか移住が進まんのよな
同じ状況を配信者板でn回見たわ

222仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:12:13.09
n回って表現キモいな

223仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:13:04.80
じゃあ二億回

224仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:13:19.44
うにがブチ切れてるけどなにかあったの?
JOI参加者がどうこう言ってるけど

225仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:14:10.73
運営批判とか大義はあってもTwitterでやりにくいことができるのがいいところだが、そういうところはならず者が住み着きやすい

226仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:15:55.68
見て見ぬふりをするのは同罪なら俺が自治していく
次のスレからIPありな

227仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:17:42.91
アドバイスやコメントで傷つくなら、配信みないほうがいいってなって、頑張ってるのに過疎るって結果になりそう

228仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:18:25.93
マ板もIDありにすればいいんじゃないの

229仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:19:14.41
ワッチョイだとなににビビってるのか知らんがハードルが高かったのかもしれない
IDありだけならちょうどいい感じで人来るかもな

230仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:21:23.48
IDなんて1日で変わるし自演が減るだけだろ
このスレの在り方かわるかな?

231仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:21:24.62
カキが何にキレてるかわからん
このスレは関係無さそう

232仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:23:40.80
え、このスレ以外の場所でもなんか燃えてるの?

233仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:23:57.24
このスレって大体自演だろ?

234仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:26:37.25
いきなりワッチョイにするとなしスレ乱立させられて結局ワッチョイの方が過疎りそうなのでIDありくらいでいいんじゃない

235仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:27:34.73
指摘とか批判は聞く側に受け入れる心の準備があって、信頼関係がある人からじゃないと響かないし、互いに損するだけなんだよな

236仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:40:46.45
もしかしてこんな陰湿スレに似た物がもう1個あんの?
やばすぎだろこの界隈

237仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:41:33.54
くんのファンなのにくんのツイートが読めなくて辛い
お前らふざけんなよ

238仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:42:08.91
こっちはまだ可愛いもんよ

239仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:46:57.52
どう考えてもこのスレでしょ
今スレはまだほとんどないけど前スレだとネトスト系の書き込み結構あったし

240仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:48:45.64
いや、このスレのことも話題にしてると思うけど、それだけじゃ説明つかないツイートも結構あるように見えるが

241仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:50:37.84
あの2人ってそんな仲良い感じなのか
クズを自称してるだけあって単なる正義感による発言とは思えないしな

242仕様書無しさん2022/01/17(月) 17:57:18.09
結局よくわからんがレスバとか批判やるなら同じプラットフォームで対等の立場同士でやれ

243仕様書無しさん2022/01/17(月) 18:00:40.35
別のプラットホームでのレスバって何だよ

244仕様書無しさん2022/01/17(月) 18:04:24.31
裏5chの存在がバレたってマジ?

245仕様書無しさん2022/01/17(月) 18:10:51.91
終わりやね
ひろゆき、Jim、tourist、もう全部バレたよ

246仕様書無しさん2022/01/17(月) 18:39:31.72
逆にこのスレでほめまくったらどうなるのか気になる

247仕様書無しさん2022/01/17(月) 18:43:16.49
5chで褒められてる人間って見たことないわ
仮に褒められてたとしてもそれは他sage目的だったりする

248仕様書無しさん2022/01/17(月) 18:45:28.06
解説がわかりやすいとか
解説書いてくれてありがとうみたいなほめる表現だったとしても、その表現を受け取った本人がわかりにくいの暗喩だと解釈したら誹謗中傷になるのかな

249仕様書無しさん2022/01/17(月) 18:48:56.36
競技プログラミングって何を競ってるの?
プライド?
マウント?

250仕様書無しさん2022/01/17(月) 18:49:55.54
すまん、このスレを変えるために俺が自治長に立候補してもいいか?

251仕様書無しさん2022/01/17(月) 18:51:35.79
君もしかして安倍晋三っていう名前だったりする?

252仕様書無しさん2022/01/17(月) 18:52:35.14
>>248
法的な話なら第三者の読者が読んだ場合どう解釈するかで考えるからまず認められないだろう
ただネット系の裁判は前後の書き込みをどこまで参照するかが
裁判官や書き込みが行われた場所や状況によって大きく変わる傾向にあるから
前後に行った書き込みも合わせて誹謗中傷の意図があったと認められる可能性はゼロではない

253仕様書無しさん2022/01/17(月) 19:00:36.22
暗喩ではなくない?

254仕様書無しさん2022/01/17(月) 19:01:35.80
競技プログラミングに有名人ているの?

255仕様書無しさん2022/01/17(月) 19:03:30.46
競技プログラミングってやつで一位になったら何かいいことあるの?

256仕様書無しさん2022/01/17(月) 19:05:23.50
逆に競プロで1位になれない人生の何がいいの?
俺は人生をかけてやってるのに

257仕様書無しさん2022/01/17(月) 19:07:35.89
俺もネットのおもちゃになりたい

258仕様書無しさん2022/01/17(月) 19:10:52.24
個人情報と紐づけられるとデジタルタトゥーになるけどHNでいじられる分にはいい娯楽になりそうだよね

259仕様書無しさん2022/01/17(月) 19:13:10.77
架空人格作ってネットで戦わせたら楽しそうだとは思う
ただそれやり続けてやらかして特定され一生ネットのおもちゃになった某コテハンとか考えるとやめた方がいい

260仕様書無しさん2022/01/17(月) 19:17:32.35
目立つ活動を積極的に行なっている以上は名前が出るだけでダメっていうのはただの我儘だね
誹謗中傷はもちろんダメだけど

261仕様書無しさん2022/01/17(月) 19:18:09.13
配信の感想いうのもダメっぽいね

262仕様書無しさん2022/01/17(月) 19:31:12.27
自分は鍵アカウントにするのに人が鍵アカなことに文句を言うのはなぜなのか

263仕様書無しさん2022/01/17(月) 19:32:20.77
なんのために配信やってるんやろな。見られてなんぼやろに

264自治長@緑2022/01/17(月) 19:34:22.21
スレの治安を守るためにこれからはハンドルネームを必須にしましょう
出来れば名前の最後に@<色>で自身の色を明示してくれるとありがたいです

265仕様書無しさん2022/01/17(月) 19:35:44.58
スレ長の座を直接取りにくるのか
これまでの実績くらい書けや

266仕様書無しさん2022/01/17(月) 19:36:15.51
二分探索で何も考えずに出力をみて微調整してたことに対して、それはよくない癖だよっていうのもダメなのか

267仕様書無しさん2022/01/17(月) 19:39:02.64
>>265
三権分立です
社長スレ長自治長は別々に共存できると思います

268仕様書無しさん2022/01/17(月) 19:40:50.16
動画なんて作ったら名人様やアンチが湧いてくるのはしょうがないよなあ
あらゆるYouTuberが直面する共通課題だよね
良い解決策があればいいんだけど

269仕様書無しさん2022/01/17(月) 19:42:29.56
赤だけど添字ガチャはやるし、そのくらいはいいんじゃね

270仕様書無しさん2022/01/17(月) 19:52:57.65
どっちかが正解だから添字の境界を両方試すっていうならわかるんだけど
そもそも二分探索で解けるかどうかを考察詰めてない状態で二分探索で解けると決めつけて
2時間以上たってもなんでWAが出てるか考えないままずっと境界調整してた

271仕様書無しさん2022/01/17(月) 19:58:01.39
いやこれも失敗したことを晒したってことになるのか。責める目的は無いし撤回しとくわ

272仕様書無しさん2022/01/17(月) 20:01:41.11
まだここ見てんのかあいつ

273仕様書無しさん2022/01/17(月) 20:04:45.39
極端な行動起こすごとに話題になっててかわいそう

274仕様書無しさん2022/01/17(月) 20:37:42.62
司法試験と赤どっちが難しい?

275仕様書無しさん2022/01/17(月) 20:39:55.87
どっちもスレ民にとっては簡単すぎて比較できない

276仕様書無しさん2022/01/17(月) 20:49:14.72
なんだっけ
趣味で司法試験受けて受かった東大生いたよね

277仕様書無しさん2022/01/17(月) 21:09:54.80
趣味で競プロやって赤になる東大生もたくさんいそう

278仕様書無しさん2022/01/17(月) 21:19:50.26
東大生「競技プログラミング?やって何になるの?」

279仕様書無しさん2022/01/17(月) 21:38:11.46
東大生は賢いからゲームにうつつ抜かしたりしないよ

280仕様書無しさん2022/01/17(月) 21:41:44.39
東大生ゆーてもピンキリやしな

281仕様書無しさん2022/01/17(月) 21:55:51.62
東大生「クイズやるわ」

282仕様書無しさん2022/01/17(月) 21:58:38.96
誰か赤の学歴の統計取って

283仕様書無しさん2022/01/17(月) 22:50:25.30
数学1A解いたら思ったよりできたわ
整数の性質とか場合の数のケース関連とか現役の時より強くなってるわ
でも競技プログラミングは役に立たない!!!1111

284仕様書無しさん2022/01/17(月) 23:11:14.58
高校数学の範囲だよそれ

285仕様書無しさん2022/01/17(月) 23:13:12.20
俺が解くと多分簡単だという感想しか出て来ないため爆死した受験生に失礼なので解かない

286仕様書無しさん2022/01/17(月) 23:13:14.56
センター数学なんて100以外取れないだろ

287仕様書無しさん2022/01/17(月) 23:29:52.37
おじいちゃん、またセンターって言ってる…

288仕様書無しさん2022/01/18(火) 00:01:31.14
競プロで出身校とレートを叫んで他人に危害を加える輩は母数を考えても当分出ないだろうな
そう考えるとやっぱり競プロはお遊びなんだな

289仕様書無しさん2022/01/18(火) 00:10:26.39
どこどこ大or高偏差値何とか!って名乗りあげて東大で切りつけ行ったらしいな
もう軽く三國無双だよね0killのマジ無能npcだけど(´・ω・`)

290仕様書無しさん2022/01/18(火) 00:19:32.30
これもう侍だろ

291仕様書無しさん2022/01/18(火) 01:58:23.72
共通一次はそんなに簡単じゃないだろ

292仕様書無しさん2022/01/18(火) 04:53:42.47
ガイジスレ終了

293仕様書無しさん2022/01/18(火) 07:51:58.87
東大ジョーカー理3志望か。
鉄緑なし地方だと凡人には厳しいだろうな。

294仕様書無しさん2022/01/18(火) 08:00:34.50
しかも高入か、そりゃ絶対無理ですわ

295仕様書無しさん2022/01/18(火) 09:06:57.77
よくしらんが中学のうちに高校過程の範囲を終わらせとかないといけんのだな

296仕様書無しさん2022/01/18(火) 09:10:46.00
理3だったら高2冬段階で理1合格が平均的なライン

297仕様書無しさん2022/01/18(火) 09:12:56.85
だから中高一貫が強いんすねえ

298仕様書無しさん2022/01/18(火) 10:39:17.43
進学校の生徒が東大以外カスってなるのは仕方ないな
大学入学後は即思考矯正しないとまずいけど

299仕様書無しさん2022/01/18(火) 11:19:55.48
東大以外はカスだと思ってるから東大に来てるわけで

300仕様書無しさん2022/01/18(火) 11:23:08.01
今は医学部以外カスの時代だぞ

301仕様書無しさん2022/01/18(火) 11:25:41.18
日本の大学行ってる時点でカス

302仕様書無しさん2022/01/18(火) 11:27:12.80
事件を起こしたやつは、東大理3が無理だと気がついて発狂して事件を起こした、ってこと?
心が弱すぎない?どうしたらそこまで追い詰められるん?
親に理3以外は死ねとか言われてたの?

303仕様書無しさん2022/01/18(火) 11:41:26.04
こういう事件と比較すると、ルシファーは良い方向に進んでるよな
ママと仲良しだし、ネット民ともうまく付き合えてる
医者には絶対なって欲しくないが

304仕様書無しさん2022/01/18(火) 11:45:07.31
こんにちは
Fランですけど何か?

305仕様書無しさん2022/01/18(火) 11:45:33.56
やっぱり受験は悪
これからは競技プログラミングの時代

306仕様書無しさん2022/01/18(火) 11:47:21.63
とFランが言ってます

307仕様書無しさん2022/01/18(火) 11:50:00.42
履歴書に学歴書いておけばいい人がわざわざ競技プログラミングやるか?

308仕様書無しさん2022/01/18(火) 11:52:33.33
東大ってだけじゃGには受からないが、東大赤ならワンチャンありそうだろ

309仕様書無しさん2022/01/18(火) 11:58:33.17
無いよ

310仕様書無しさん2022/01/18(火) 12:01:24.85
正直に言おうぜ
おれFラン

311仕様書無しさん2022/01/18(火) 12:06:27.26
おれオッサン

312仕様書無しさん2022/01/18(火) 12:07:29.85
ぼく高卒
本当は派遣で工場で働いてるけどTwitterではウソ言ってる
レートは水です

313仕様書無しさん2022/01/18(火) 12:07:55.43
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)おれやで

314仕様書無しさん2022/01/18(火) 12:16:44.07
ぼく無職
働いてる人は全員尊敬

315仕様書無しさん2022/01/18(火) 12:27:13.25
おれの親や親戚はみんなほぼみんな高卒
おれだけ大卒で天才扱いされている

316仕様書無しさん2022/01/18(火) 12:36:31.93
あーあ
お前らのせいでまたまんぼう始まりそうじゃん
しっかり対策しろよ

317仕様書無しさん2022/01/18(火) 12:41:49.24
大阪6000オーバーか
東京は恐ろしい数字になりそうだな

318仕様書無しさん2022/01/18(火) 12:57:20.32
おれのせいですまんな

319仕様書無しさん2022/01/18(火) 13:16:06.30
全部俺のせいです
コロナも不景気も内戦も全部

320仕様書無しさん2022/01/18(火) 13:16:27.97
頭痛え
これやらかしたかもしれんな

321仕様書無しさん2022/01/18(火) 13:24:16.00
オミクロンは異常なほど容易に感染するからな

322仕様書無しさん2022/01/18(火) 13:31:28.18
英国の研究では、オミクロン株はデルタ株と比べて未接種者の重症化率が最大30%低いという結果が出ている。しかし、その感染力の強さから入院患者の絶対数は増加しつつあるという。オミクロン株が猛威を奮っている国々では、ワクチン接種率が低い18歳以下の子どもが感染して入院するケースが急増。そのなかでも、いまだワクチン接種が認められていない5歳以下の入院件数が子ども感染の約半分を占めている。

ひとつ幸いなことがあるとすれば、ワクチン接種者や過去に感染歴がある人たちがオミクロン株に感染した際は、比較的軽症で済む場合が多いことだ。オミクロン株では過去の感染やワクチンで得た免疫による感染予防効果は大幅に低下するが、入院や死亡を防ぐ効果は高く保たれていることがわかっている。また、2回目のワクチン接種25週間後ではオミクロン株に対しての入院防止効果が52%だったが、3回目の追加接種後では88%にまで回復することも確認された。

323仕様書無しさん2022/01/18(火) 15:00:36.55
まあ大阪は住民が危機感ないし維新の支持率は落ちないしどうしようもない

324仕様書無しさん2022/01/18(火) 15:36:45.71
「偏差値73の赤コーダーコミュニティから来た!実力はある!」

325仕様書無しさん2022/01/18(火) 15:51:46.21
ちゃんと名乗りを上げてから東大(で受験する)生徒を斬りつけるスタイル

326仕様書無しさん2022/01/18(火) 15:53:51.60
数1Aかなり難しかったのか
正直センターレベルでどう難しくするのか気になるから解いてみるか

327仕様書無しさん2022/01/18(火) 16:00:22.58
偏差値73って赤コーダーにしてはショボいな

328仕様書無しさん2022/01/18(火) 16:01:46.48
単純にクソ問がたくさんあったらしい
ABC-Aでも100問60分で解けとか言われるとcopilotなしじゃなかなか満点は難しいだろう

329仕様書無しさん2022/01/18(火) 16:03:27.49
>>327
元ネタが73だからな

330仕様書無しさん2022/01/18(火) 16:15:09.80
理3のレベル感分かってなさそうで面白い

331仕様書無しさん2022/01/18(火) 16:19:17.01
理3は同世代で最も学力の高いひとがこぞって受けるんだからな
地方の進学校程度じゃ学校で一番優秀でも合格できるか怪しいレベル

332仕様書無しさん2022/01/18(火) 16:23:59.38
田舎の成功体験なんぞ。都会の鉄緑戦士からみれば日常なんだよな。

333仕様書無しさん2022/01/18(火) 16:28:40.71
鉄緑会がすごいのか、そこに入るひとがすごいのか

334仕様書無しさん2022/01/18(火) 16:31:32.23
鉄緑は競プロで言うなら異常精進勢でインテリ階層からは嫌われてるでしょ

335仕様書無しさん2022/01/18(火) 16:32:11.44
過学習erなのか

336仕様書無しさん2022/01/18(火) 16:36:18.61
SAPIX → 鉄緑の異常精進勢の中でもトップの戦いだからな
田舎出身の偏差値73で威張ってるようじゃ話にならん

337仕様書無しさん2022/01/18(火) 16:36:58.22
鉄緑戦士にとっては精進なんて呼吸をすることに等しい

338仕様書無しさん2022/01/18(火) 16:53:49.26
別に鉄緑通わなくても平均的な鉄緑生より大学受験成績がいいやつはたくさんおるがな
現役離散合格率80%とか目指すとノウハウがあるところで勉強した方がいいのは事実

339仕様書無しさん2022/01/18(火) 16:57:54.37
ちょうど写真記憶を訓練で身につけたみたいな離散生の動画がオオスメに上がってきてたわ
離散ってこんなんばっかなのか

340仕様書無しさん2022/01/18(火) 16:58:00.87
逆にここ最近の世間のSAPIX、鉄緑信仰は異常だと思うわ
確かに多いけど東大で別にマジョリティというほどでもないし、取り立てて頭がいい方というわけでもないのに

341仕様書無しさん2022/01/18(火) 16:59:36.58
いや、数学でレート青行ってて、他は真面目に取りこぼしなくやれば受かるレベルだよ、離散も
世間がバカすぎるだけ

342仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:04:18.12
東海高校って東海地方じゃトップだから普通の田舎の進学校って感じでもないがな

343仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:05:06.57
東海からでは鉄緑会に通えない

344仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:05:47.21
数1A解いた
非本質ばっかで競プロerは嫌いそうな問題が多いね

345仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:06:38.20
その辺の塾は、貧民ではアクセスできないすばらしい教育法でどんどん教育格差が広がっているというストーリーのために利用されてるけど、実態はバカなやつはただ金を納める要因として搾取され、元から頭いいやつが実績稼いでるだけなんだよな

346仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:07:18.18
愛知県は歴史的にガチガチの管理教育でやってる場所だから精神病むやつは多いだろう

347仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:09:26.25
俺も鉄緑通えてたら東大行けたのかな
塾とか行ったことないんだけどどんな感じなんだろう

348仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:11:21.64
理三競プロerっているのだろうか
もしいるならレート知りたい

349仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:12:30.66
鉄緑はまともな入塾テストがあるしバカを搾取してるってタイプではないと思う
有名だけど入るのが緩くて大して役に立たない授業やってるとこのが搾取の度合いはかなり上だろう

350仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:13:33.15
知ってるひとは青色の底辺だった

351仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:13:42.46
有力塾は無精進青集めて過学習させてるイメージ

352仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:14:49.84
課題はハードな方だがバカの頭をよくできるわけでもない
元から頭いい進学校の生と集めてるのに伸びなくて東大受からないバカが結構いる

353仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:17:11.80
特に塾とか通わずに東大入ったけど、塾でスパルタ教育受けて勉強が嫌になったとかいう人たち見るとかわいそうだなと思う

354仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:18:43.32
離散競プロerは青〜黄に集まってるイメージ
もちろんポテンシャルはかなりあって離散出身赤も当然いる

355仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:20:35.54
理一とかは恥ずかしがって言わない人多いけど、緑〜水ぐらいが平均だろうからそこの差なんだろうな

356仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:23:30.23
有名だけど離散出身であることはあまり知られていない赤コーダーとかはいる

357仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:26:04.33
最上位層を見ていくと普通に理一が強いが、情報系に進む人が多いのに比べ医学部のクソつまらん授業と試験受けなくて済むからなんだろうな

358仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:28:10.65
離散に入ったあと医学部で勉強することを考えると、たまたまパズル適性あって無勉で偏差値高くてサーセンwみたいなやつより、詰め込み教育と異常精進に慣れてるやつの方が予後がいいんだよな

359仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:28:31.90
緑あれば十分って言われてるけど10回以上参加者の中央値見ると
東大     緑-水
京大東工大慶  緑中位
旧帝      茶中位
なんだから本当かって思うわ

360仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:29:55.19
早稲田も中央値は緑中位だ

361仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:30:46.77
医者はフィジカル面でも過酷だから異常精進できるような体力があるやつのほうが向いてそうというのはある

362仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:36:26.41
離散に入ったあと競プロ異常精進してたらヤバすぎでしょ
なにを目指してるんだよ
情報系に進むならまだわからんでもないが

363仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:40:19.62
パズル適性あるやつが医学部に行くのはミスマッチだから情報系に流した方がいい

364仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:40:51.06
>>362
アスペ?

365仕様書無しさん2022/01/18(火) 17:48:17.15
まあ、touristもバイオインフォマティクスやってるし、医学や生物学とアルゴリズムの相性って別にそんな悪くないけどな

366仕様書無しさん2022/01/18(火) 18:04:04.06
>>357
そらそうだろ

367仕様書無しさん2022/01/18(火) 18:33:16.40
数1Aを時間通りに解いてみた

14点!

368仕様書無しさん2022/01/18(火) 18:35:45.16
全部3って書いたの?

369仕様書無しさん2022/01/18(火) 19:21:08.25
時間が足らんかった
地図の見上げるとこまでで60分使って
次の図形問題読んで65分経ったからそこでやめた
二次関数のグラフのとこでn個をxの値で回答してた

370仕様書無しさん2022/01/18(火) 19:22:24.10
灘でも満点少ないのか、確かに異常事態っぽい
今までは難化(笑)だったけど違うのね

371仕様書無しさん2022/01/18(火) 19:24:32.83
まあ一次試験舐められがちだったし…

372仕様書無しさん2022/01/18(火) 19:27:16.40
>>367 369 だが40過ぎたおっさんの点数ですので指標にはしないでね

373仕様書無しさん2022/01/18(火) 19:29:39.39
ここには20代イケメン赤コーダーしかいないはずだが....

374仕様書無しさん2022/01/18(火) 19:30:54.61
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) わいもおるんやで

375仕様書無しさん2022/01/18(火) 19:32:16.03
70代、老後の競技プログラミングです

376仕様書無しさん2022/01/18(火) 19:36:49.38
20代でも赤コーダーでもイケメンでもない奴は競技プログラミングをやるべきではない?
引退するか

377仕様書無しさん2022/01/18(火) 19:38:16.20
11歳 中受のために競プロで算パズ慣れしてます

378仕様書無しさん2022/01/18(火) 19:55:34.71
学歴だの偏差値の話になると一気に伸びるな

379仕様書無しさん2022/01/18(火) 19:57:39.35
競プロの話以外ならなんでも答えるぞ

380仕様書無しさん2022/01/18(火) 19:59:19.93
髪の密度の冷えを抑える方法

381仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:01:06.06
>>359
どういう主張?

382仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:02:49.31
>>380
最近のサプリは割と効くから調べて試してみればいいんじゃないか

383仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:16:01.88
>>381
緑コーダーをもっと評価しろ!!!

384仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:18:22.19
緑コーダーは東大レベルだからもっと褒めろってこと?

385仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:19:55.16
東大レベルまではいってない
けど結構いい線行ってない?緑はちゃんと競プロやってないみたいな評価あるけど

386仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:23:57.28
緑でカンスト扱いでいいと思うよ

387仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:25:57.38
緑ってIQどれくらい必要?

388仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:27:08.67
上位争いしてないならやったうちに入らないっていう感覚もわかってしまうんだよな
いちいち主張してバカにしたりマウントしたりする必要もないとは思うんだが

389仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:27:23.02
他界隈向けにはそれでいいんじゃね
緑は上位2割とかだろうしこの界隈では微妙だよね

390仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:27:37.16
Twitterに自分のレートか色書いてるひとはみんなratism信奉者でしょ
ratismのくせにABCも卒業せずに満足すんなよ

391仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:27:51.43
一般人は緑、旧帝とかその辺は水色、算数パズル得意な東大生とかは青でいいんでない
それ以上はコスパ悪そう

392仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:29:17.30
もう伸びしろ感じないから適当にほめて俺を引退させてくれよ
引退試合で相手ピッチャーは全力投球しないだろ?

393仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:30:25.87
お前は黄色でしょ?
もう十分がんばったよ
誰にでも誇れる成績だ

394仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:30:56.33
どんなゲームでも上位1%以外はやってないようなもん

395仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:33:22.38
離散の定員は毎年100人ほど
日本のAtCoder赤色は48人ほど

396仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:36:37.10
dfsとbfs書ければ凄い

397仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:38:18.05
基礎DPとDFS、BFSかけるくらいで緑になったけど1年ぶりに再開したら普通に茶色perf出しまくってて引退したいんだ
だから適当に緑コーダーをほめてくれ

398仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:38:42.75
>>376
イケメンじゃないのにプログラミングやってても惨めなだけだぞ

399仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:45:06.68
十分優秀だから誇っていいぞ
DPまで分かれば東大数学の確率も難なく解ける!すごい!

400仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:48:00.65
ていうか競プロなんかより高校教育課程の内容のほうが人生に役立つと思うんだけど、なんで競プロなんてやってるの?
もっと受験勉強をやろうぜ

401仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:49:31.13
レーティングがないし

402仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:49:45.29
高校数学のカリキュラムは良く出来てるよな
行列が入っていないのが気になるが

403仕様書無しさん2022/01/18(火) 20:50:55.30
高校数学が役に立ったことないな中学数学までは役に立ってる

404仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:00:15.46
>>395
それぞれ分母書いてみろや

405仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:05:33.43
赤って日本人だけで50人もいるのか
大したアピールにならんな

406仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:05:38.20
分母揃えても流石に赤コーダーの方が少なそう
明らかに難度が違いすぎる

407仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:06:29.10
受験生 535,245
AtCoder アクティブユーザ 93191

408仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:07:01.69
頭が死んでて海外もいれてた

409仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:07:05.99
離散は毎年出るけど赤コーダーは47人しかいないから意外といい勝負しそう
離散(143年分の離散合格者)/(143年分の出生数)
あっとこ 144/91361
うーん離散の勝ち

410仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:07:17.27
ネトゲって日本大会優勝とかでようやく箔がついてくるイメージ
そうするとただの赤コーダーですら微妙すぎる
コスパが悪いと言われる所以

411仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:08:12.36
日本に制限しても 40,601だった

412仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:08:13.02
あー進学率ってもっと少ないのか
じゃあイーブンくらい?

413仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:09:18.32
競技プログラミングの分母って全人類じゃダメか?
競技プログラミングはすべてに通じるし

414仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:09:48.96
今の社会だと離散合格より赤コーダーになる方がどう考えても難しいと思うけど、中高時代全部競プロに捧げてもいいとか言われたら赤コーダーの方が簡単かも

415仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:11:26.36
未成年は環境ガチャの影響が大きすぎるし
20代無職浪人競プロ未経験の状態からスタートで比較しよう

416仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:13:33.04
流石に理3の方が簡単だろ

417仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:15:44.74
競プロって母集団が中堅以上大学とか進学校だから分母分子の比較はできないだろ

418仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:18:05.40
難易度は赤>>>>>>>>>>>>>>>離散だが、世間の評価も生涯年収も逆

419仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:19:34.71
東大生ならみんな普通にやれば黄コーダーは行けるって話はよく出るけど、競プロだけやっていいんなら離散より赤コーダーの方が簡単って言うと途端に不機嫌になる赤コーダーのいそう

420仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:19:42.70
けちつけるのは簡単だけどじゃあどうやって比較するのかって話が
数字以外で語る気は起きんし

421仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:21:51.26
Fランなら普通にやれば何色ですか?

422仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:22:10.05
世間の評価はどうでもいいけど離散の人が赤コーダーって聞いたらこいつ俺より頭良さそうだなって思うのかな
それとも誰だお前程度の知名度なのか

423仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:22:36.41
そもそもFランってどんな学力なのか想像できるひとおる?

424仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:24:15.22
下位レートの価値はバカにしてもされてもいいけど、いざ自分のレートが同じように下に見られたら怒るんだろうなあ

425仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:24:50.05
>>419
そういう俗っぽい赤コーダーってb◯◯tさんくらいしか思い浮かばないな
普通に赤まで行く人は浮世離れしてる人が多いイメージ

426仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:24:56.78
離散はND、TKあたり出身が多いから科学五輪へのリスペクトはあるんじゃねーの、知らんけど

427仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:25:04.65
Fが赤だったらどうする?

428仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:26:02.32
離散と赤でケンカしてもらって勝ったほうが強いということでお願いします

429仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:26:30.50
理三病←ある
東大病←ある

赤レート病←なさそう。ウイルス性の響きがする
青レート病←レートがふるわない東大生ならかかるかも

430仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:27:04.80
マッチョは離散のがいるイメージある

431仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:27:26.42
>>422
クイズやってる変なやつらいるでしょ?
多分あれを劣化させた感じ
なるほどちょっとやってみるとただのゲームにしてはなかなか高めのレベルなのはわかるけど、これなら普通に学問やったりする方がマシだなと思う程度
頭よさそうとかは思わないだろうね

432仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:28:19.39
無限精進して黄橙あたりの人の方がバカにされたとき発狂しそう

433仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:28:56.98
クイズは普通にメディア露出もあってモテるから社会レート高いんだよな
そう考えると競プロはマジでコスパクソだな

434仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:29:08.59
なんかよくわからんけど赤の勝ちということにしよう

435仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:30:06.68
社会への貢献度も加味して、離散の勝ちで

436仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:31:03.64
>>431
こいつ絶対想像で語ってるだろ
頭良さそうとは思わないかもしれないけど趣味やり込んでる人へのリスペクトはあるよ、そういう人ばっかだから

437仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:31:18.49
いや、分母増えても頑なに赤コーダーレベルは増えないとか主張してるから、競プロ外含めて算数パズルの実力者は自分達だみたいな風に思い込んでるよ

438仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:32:54.49
なんで競プロはメディア露出ないの?
はらたいらさんに3000点!みたいな番組を競プロでやれよ

439仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:33:09.33
俺の勝ち、赤コーダーと離散の負け

440仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:33:34.20
>>436
頭よさそうと思うかどうかの話をしてるのであって、変な趣味をリスペクトするかどうかの話はまた別でしょ
俺はリスペクトしないけど

441仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:34:07.22
>>440
でもお前離散じゃないじゃん

442仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:37:14.49
緑は普通にゴミでしょ

443仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:38:20.79
緑は実質カンストですよ

444仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:41:22.42
ラーメン二郎全店舗制覇とかと同類でしょ
リスペクトはするけどってやつ

445仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:42:21.43
理一と緑はゴミって結論で良くね

446仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:42:44.29
丈夫な胃腸でうらやましい

447仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:43:29.48
灘で1A満点は4人

448仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:43:49.72
>>444
全国に旅行にいける健康と時間と財力があるんだから立派だろ
そんな趣味でも社会ではただの赤コーダーより人間として評価される

449仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:44:48.88
理三だったら数学力はそれなりにあるし、みんな頑張れば現在の赤レベル行けるだろ
真面目に競プロやりこんでる理三生が少ないから低学歴赤タッチerとかが赤タッチできてるだけ

450仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:45:37.14
俺は雑魚だけど上位層をリスペクトも出来ない奴はなんでそんなゲームやってるのとしか

451仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:45:54.92
低学歴赤タッチerって存在するの?
赤いけるなら数学力で中堅以上はいけるでしょ

452仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:46:29.48
灘で1A満点は4人

大学入学共通テスト「数学1A」(100点満点)の予想平均点は38点(昨年より20点低下)。数学1Aは、大学入試センター試験を含めて平均点が40点を切ったことはなく、最も低かったのが2010年の48.96点。センター試験を含めた歴代最低の平均点になる公算が高い。

453仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:48:14.40
>>450
算数パズルが好きだからって、別に算数パズルやりまくってるやつに自然にリスペクトする気持ちが湧くわけではなくない?

454仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:48:28.18
>>447
なんだそれ国語かよ

455仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:48:29.85
会津大学って中堅?

456仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:49:36.58
そんなに数学むずかったの?

457仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:50:12.75
それ以上いじるな

458仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:50:35.38
数学好きは黒木玄をリスペクトしろよ
仮にもアカポス持ちやで

459仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:50:41.05
>>453
どんなにくだらないゲームでも真面目にやってるなら自分より強いやつはリスペクトしてるわ
精進量が多いやつには特に何とも思わんが

460仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:51:45.29
緑は実質神

461仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:52:13.52
>>453
さすがに歪み過ぎでは

462仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:52:49.81
俺は精進量が多い奴ほど尊敬してるよ
自分の意見を一般化しすぎでしょ

463仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:53:07.17
緑は自明にゴミだが理一は平均はゴミとしても上は青天井なんだよな

464仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:53:50.07
>>459
真面目にやってたとして他人をリスペクトするかどうかは人格の話で実力は切り離して考えるがな
それは考え方の違いだろう

465仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:54:30.22
でも実際、東大医学部のお医者さんって超絶偉そうにしてる人ばっかりだよね

466仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:55:12.14
実際偉いぞ

467仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:55:35.07
じゃあそいつの人格に難があるよ

468仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:55:37.98
>>461
歪んでないだろ
強ければ無条件でリスペクトってそんなに普通じゃないって話

469仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:56:09.00
東大医学部だと普通の医者を馬鹿にする風潮すらありそう

470仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:56:20.87
才能で殴ってるだけのやつを尊敬する理由もないし結局人間性で評価するしかないな

471仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:56:30.88
そんじょそこいらのクソ企業社長よりも偉いからな
一般庶民と会話してもらえるだけでも喜べ

472仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:56:54.68
>>464
人格とか余程終わってなければ誤差だわ
自分より強いやつをリスペクトも出来ないゲームに時間使ってる理由がマジでわからん

473仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:58:00.26
>>468
まあ普通かはともかく競技には向いてないから他のことした方がいいかもね

474仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:58:02.97
ソシャゲで石油王が課金して1位とってても別に尊敬しないけど
自分が楽しめてればそのソシャゲをやめたりもせんだろ

475仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:58:52.00
赤色はどのくらい偉いの?

476仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:59:20.47
そこらへんの新卒社員くらい

477仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:59:28.88
いや、算数パズルの面白さは上位層を尊敬できるかどうかと独立して存在するわけじゃん
もちろん、上位層を尊敬してるから、そうなりたくて打ち込むみたいな姿勢は全然ありだと思うけど、それ以外に動機がないみたいな決めつけは視野狭窄すぎてついていけんわ

478仕様書無しさん2022/01/18(火) 21:59:47.86
別に楽しかったらやってていいだろ
apexプロとか特に見てないけどゲームはするし

479仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:01:03.65
そんな暇つぶし程度の緩いソシャゲのノリでやってたとしてわざわざここに書き込んでたらそれはそれでヤバいだろ

480仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:01:25.63
もしかして尊敬されたいから競プロやってんの?
だからリスペクトにそんなにこだわるのか?

481仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:01:58.11
緑色でカンストだし赤色も別に偉くない
以上です

482仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:02:02.69
専ブラで他のスレ見たりするついでに書き込みしてるだけで別にコストかかってないぞ

483仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:02:03.99
別に俺エンジョイ勢だけどウマ娘もapexもやってるしスレも見てるよ

484仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:02:48.06
>>479
そんな鬼気迫る感じなのに精進もせずこのスレ見てて大丈夫か?

485仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:03:01.16
俺は逆に競争ってスパイスなかったら多分すぐやめてるわ
算数パズルに純粋にそこまでハマれるのはすごい

486仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:04:05.23
緑が上限だから水色以上は無駄な努力してるザコ
赤なんか最弱に等しい

487仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:04:18.04
ウマもエペも知らんけどスレの勢いすごそう まともに追えんのか

488仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:05:12.98
5chに女いないのって何で?

489仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:05:48.28
緑色カンスト説を広めよう

490仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:06:15.46
>>487
アプデの時とつべ見ながら見てるけど人数多いスレはずっと同じ話題してるので追えてる

491仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:06:36.66
白カピに聞いてこいよ

492仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:07:05.07
>>490
ミスで文頭に変なのついちゃった
アプデの時はむしして

493仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:08:10.03
>>488
むしろ割といるぞ芸能とか音楽とか同人とかそのへんに固まってる

494仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:08:20.32
緑なんて初回から取れるだろ

495仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:09:32.58
本心は好きにしたらいいけど相手がエネルギー注いでることに敬意を持って接するのは社会典型な

496仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:10:24.28
競争も醍醐味ではあるけど、算数パズル純粋に好きというのがメインじゃないとまともに強くなるほどやれないだろうみたいなのはある
上位者ほど顕著

497仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:10:26.24
5chで誹謗中傷する女とか絶対嫌だわ

498仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:10:36.60
男女半々みたいなスレはマジで少なそう

499仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:11:29.17
>>495
匿名掲示板ではその限りではないというのも社会典型な

500仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:12:38.51
相手が必死だから煽ると楽しいんですよ

501仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:13:23.96
本心で侮辱してるならそれは敬意と呼んでいいのか?

502仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:13:43.61
雑魚の嫉妬が気持ちいい

503仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:13:47.93
>>497
男でも嫌定期

504仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:14:41.29
エネルギーに対する敬意の話なら過剰精進erも尊敬しろって話だが、それは嫌ってやつもいるだろうし、リスペクトしなきゃダメみたいなのはよくわからんわ

505仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:15:21.07
とりあえず今後は緑でカンストってことでよろしく

506仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:15:31.51
趣味の話するとなんでそんなくだらんもんに夢中になってんの?って
マウント取るのが定石だから男社会は嫌いだわ

507仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:16:11.34
SS〇Sさんって算数パズルっていうか考察好きじゃないみたいけどレアタイプなのかな

508仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:17:03.52
>>506
所属してるコミュニティがしょうもなさすぎるだろ……

509仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:18:06.04
自覚はともかく人並みに好きじゃないとARCで好成績取るほどやれないと思うけど

510仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:18:37.70
男は女酒金だからな

511仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:19:35.56
>>508
大体社会とかしょーもなさすぎだから尊敬しあえるやつがいるコミュニティは大事にしろよな

512仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:20:47.28
5ch永遠に見ちゃうな、恐ろしいわ

513仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:21:28.09
とりあえず競プロみたいなマウントまみれのコミュニティからは離れた方がいいな

514仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:22:17.52
いろんな結論が出たし、このスレが最終回でいいな

515仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:22:38.14
男は女じゃないよ

516仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:23:57.72
結論出たんだっけ
まとめてくんね

517仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:24:15.32
・一般人は緑でカンスト扱いでいい
・ratism教に帰依しないやつは競技するな
・一般人はなるべく競プロ界隈と距離を取れ

他は?

518仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:25:18.87
女酒はともかく金はこのスレでも囚われてるやつ多そう

519仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:25:49.88
緑カンストはさすがに偽でしょ

520仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:26:08.69
出た結論を見て無意味な議論をしていたことに気付きました...
このスレから離れたいと思います

521仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:26:10.89
バカのことを一般人って呼ぶのやめろ

522仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:26:11.58
一般人って何?
東大以外でok?

523仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:27:02.83
一般人と競技界隈は関わらない方がお互いのためだな
実際鍵に籠ってる上位勢多いし

524仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:27:17.34
競プロは本質的にくだらない趣味なので一般人の純朴な質問から防御することは不可能
ratism教信者も一般人から自己隔離した方が精神衛生上いい

525仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:27:24.52
緑が攻守最強
暖色とか競プロのことしか考えてなさそうでキモイし

526仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:27:33.74
緑でも頑張ればメタバースのシステムを設計して世界を席巻できるんだからカンストでいいよ

527仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:28:03.96
カンストの意味わかってるか?
それ以上やっても業務に役に立たない、って意味でのカンストだぞ

たぶんだけど

528仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:28:35.59
東大の非top層が一般人
それ以外はゲジゲジ

529仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:28:37.27
緑ってせいぜいIQ105とかそんなもんだろ

530仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:30:04.75
緑程度って別に競プロやってなくても自然に身につくだろ
つまり競プロは何の役にも立たない

531仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:31:24.38
そんな自明なこと言われてもな

532仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:32:29.85
授業でpython触った東大生が2、3回で到達するのが緑

533仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:33:30.83
ようするに競プロは役に立たない

534仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:34:33.02
自己紹介で競プロ趣味ですって人たまに見かけるけど、毎回笑いそうになるわ

535仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:34:39.84
それでも赤は離散よりもすごいです

536仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:35:49.68
趣味高校数学とどっちがやばい?

537仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:36:23.25
まあ世の中どこでハッタリが役に立つかわからんからな
海外出張して入管に「お前ITエンジニアに見えないな?」とか因縁つけられた時に
AtCoderのレートを見せれば相手がひれ伏して納得してくれるようなこともあるかもしれない

538仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:37:18.91
離散レベルの知能の持ち主と考えれば企業がこぞって赤を採用するのも当然だよな!

539仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:39:21.49
離散生なら誰でもG入れる

540仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:39:29.95
解説するのって何色からなら許される?

541仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:39:45.02
趣味高校数学は聞いたことないけど鉄道並のやばさを感じる

542仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:40:46.80
俺競技プロくらいと5chとソシャゲおじさんなんだけど自己紹介で挙げるなら何が一番マシ?

543仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:40:51.02
やばくても予備校講師として持て囃される道があるが競プロは…

544仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:41:10.36
AtCoderレートの高低がわかる海外の人は競プロの実力がエンジニアとしての実力や個人の信用度と関係ないことも知ってそう

545仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:41:14.45
>>540
AtCoderがユーザ解説権という形で示してくれてるよ

546仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:41:28.13
競プロ塾を作れ

547仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:41:48.61
いつまでもセンターとか東大数学解いてる人いるじゃん
東大模試毎年受けたり

548仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:42:18.90
>>542
5ch
まとめ民からリスペクトされてる

549仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:42:22.85
>>542
趣味ゲームって言えば別に普通じゃねそれよりおじさんなら職業とか年収で選別されそう

550仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:42:38.04
その代表例がルシファーってどんな趣味かわかる

551仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:43:04.48
極端すぎるのも草生えちゃうな
じゃあなんでわざわざkick startやってるんだよっていう

552仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:44:19.19
公言用の趣味って普通は用意する?
5chとアニメゲームとか言えんわ

553仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:45:14.56
IT系でリア充っぽくイキるなら自転車とかフットサルあたりが定番じゃね

554仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:45:41.16
別に用意しなくてもあるだろ

555仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:46:28.13
わいはキャンプ、スノボって言ってる
たまに突っ込まれてボロ出るが

556仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:53:11.58
趣味なら、旅行、テニス、ゴルフらへんを相手に応じて言い分ければ良いよ

557仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:53:14.74
サウナ(ニチャア

558仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:55:03.18
相手に合わせて適切なの引き出せるように手札揃えとくのは社会典型
ちなみに俺の手札はフットサル、ツーリング、スノボ、ボルダリング、ヒップホップ他多数

559仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:56:16.41
キョロ充は高校あたりで卒業しとけ

560仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:56:28.99
まともに仕事して結婚してたら馬鹿みたいに遊んでる時間ねーからな

561仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:57:09.08
引きこもりって言動でわかるよね

562仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:59:01.53
最近は趣味Vtuberを公表しても大丈夫なのか迷ってる

563仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:59:21.13
まあ社会とかマジアホくさいわ

564仕様書無しさん2022/01/18(火) 22:59:52.09
社会を破壊するアルゴリズムは?

565仕様書無しさん2022/01/18(火) 23:01:27.33
V公言と言えば我らが社長

566仕様書無しさん2022/01/18(火) 23:01:46.08
趣味は5ch、VTuber、アニメ、ウマ娘、競プロだろ

567仕様書無しさん2022/01/18(火) 23:02:34.28
趣味はエロゲー

568仕様書無しさん2022/01/18(火) 23:03:29.07
多趣味ですね

569仕様書無しさん2022/01/18(火) 23:05:04.42
めっちゃ伸びてて草

570仕様書無しさん2022/01/18(火) 23:06:05.59
趣味はクラフトビールです(`ー´) ドヤッ!

571仕様書無しさん2022/01/18(火) 23:06:31.15
ウマ娘、競プロ、ツイッター、会社経営

572仕様書無しさん2022/01/18(火) 23:06:48.25
しゅみせっくす

573仕様書無しさん2022/01/18(火) 23:13:00.27
ガイジスレ終了

574仕様書無しさん2022/01/18(火) 23:16:33.52
ガイジどころか天才しか居ないんだがぁ?

575仕様書無しさん2022/01/18(火) 23:17:52.43
今日は話がまとまって大満足

576仕様書無しさん2022/01/18(火) 23:20:55.07
まとまったっけ?

577仕様書無しさん2022/01/18(火) 23:22:23.17
スレの結論は終盤か次スレの冒頭に書いてくれると助かる

578仕様書無しさん2022/01/18(火) 23:34:31.02
競プロでリスペクトとかキモいな
雑魚の馴れ合い思考

579仕様書無しさん2022/01/18(火) 23:40:30.56
もうこのスレがラストだよ
なにか思い残した事があれば今のうちに書いておけ

580仕様書無しさん2022/01/19(水) 00:32:04.34
競プロ界隈の人がもっと不幸になりますように

581仕様書無しさん2022/01/19(水) 00:34:33.32
プログラミング誉められるより作品を誉められたい

582仕様書無しさん2022/01/19(水) 01:08:29.80
離散生からは川崎医科大学生がどう見えてるんだろう

583仕様書無しさん2022/01/19(水) 01:27:57.50
ぼくの趣味は競プロとオナニーなんだけど他人に趣味聞かれたらいつも困るんですよ
ぼくにとって競プロとオナニーは同レベルなのでとてもじゃないが人様に競プロが趣味だとか喧伝できないです
というわけでオナ猿どもおやすみ&#12316;

584仕様書無しさん2022/01/19(水) 03:00:05.67
レートに関わらず歪んだやつが多すぎるな
やはり競プロは一回終わらせなければならない

585仕様書無しさん2022/01/19(水) 04:14:51.99
ガイジスレがちゃんとなくなりますように

586仕様書無しさん2022/01/19(水) 06:49:46.07
競プロerが一匹残らず駆逐されますように

587仕様書無しさん2022/01/19(水) 07:05:28.12
俺も本気で5chやってるからリスペクトしてほしい

588仕様書無しさん2022/01/19(水) 08:54:32.36
プロねらー(ランサーズ)

589仕様書無しさん2022/01/19(水) 09:08:03.09
ガイジスレ終了

590仕様書無しさん2022/01/19(水) 11:22:53.60
尊敬されたいなら研究したり競技社会して高収入手に入れればいいのに

591仕様書無しさん2022/01/19(水) 11:29:11.74
せめてオンラインジャッジとレーティングを用意してくれ

592仕様書無しさん2022/01/19(水) 11:29:43.28
生粋のratismなんで

593仕様書無しさん2022/01/19(水) 11:35:01.54
競技社会のレートって年収でいいよね?

594仕様書無しさん2022/01/19(水) 11:46:07.22
賢人が必ずしも富めるわけではないので年収は社会人レートとして不適切
葬式に来た人数にしよう

595仕様書無しさん2022/01/19(水) 12:00:25.52
結婚式に来た人数は?

596仕様書無しさん2022/01/19(水) 12:02:16.07
漏れはヨッメとケコーンしてないから0

597仕様書無しさん2022/01/19(水) 12:19:23.74
レートがマイナス無限大ってことか

598仕様書無しさん2022/01/19(水) 12:53:22.52
ICPCアジア、今年もオンラインなら、かなりスポンサー面で厳しくなるのでは
オンサイトでやって欲しいなあ、普通にみんな満員電車に乗って出勤してるんだから

599仕様書無しさん2022/01/19(水) 13:18:55.61
つーか世間が一部の業界に自粛を押し付けすぎなんだよな
IT系は全部オンラインにしろっていうなら
野球とかサッカーもやめてパワプロやサカつくで戦えよって感じ

600仕様書無しさん2022/01/19(水) 14:03:38.27
ICPCとかオタク向けの謎イベントやっても金にならんしな
野球とは訳が違うわ

601仕様書無しさん2022/01/19(水) 14:05:05.99
はぁ?そんなだからメタバースにもNFTにも乗り遅れて後進国確定なんだろうが
未来を見て投資しろよ

602仕様書無しさん2022/01/19(水) 14:22:17.99
メタバース必要か?

603仕様書無しさん2022/01/19(水) 14:36:56.04
必要かどうかっていう観点で答えるなら
寝たきりで動けない高齢者や障害者への福祉って文脈があるから
日本だけメタバース要らないというわけにはいかないんじゃないの

604仕様書無しさん2022/01/19(水) 14:48:52.73
メタバースがないと競プロ民でさえ外に出てきてしまうからな

605仕様書無しさん2022/01/19(水) 14:56:34.95
東京7000over
もう外には出たくない、メタバースはよ

606仕様書無しさん2022/01/19(水) 15:02:29.35
>>599
とにかく目立つ国会やテレビ番組もリモート通話のみでやってもらわないとな

607仕様書無しさん2022/01/19(水) 15:15:44.75
どうやってそんなに検査してんだ

608仕様書無しさん2022/01/19(水) 15:21:50.35
そういわれてみると、もうほぼPCR検査数の限界に達してるのか?

609仕様書無しさん2022/01/19(水) 15:23:06.25
陽性率バグってそう

610仕様書無しさん2022/01/19(水) 15:24:56.92
少なくなったら足すだけやから

611仕様書無しさん2022/01/19(水) 15:34:57.70
ニューヨークらへんはもうピークアウトした説もあるみたいだが、
日本はどんな状況になるやら

612仕様書無しさん2022/01/19(水) 18:15:37.35
立ち上がりが遅いんだからピークも遅くなるわな
まあ、それくらいわかってると思うけど

613仕様書無しさん2022/01/19(水) 18:16:22.96
今回の広がり方まじで怖すぎる
お得意のアルゴリズムでコロナの蔓延を止めてくれよ

614仕様書無しさん2022/01/19(水) 18:19:01.42
ピークを遅らせて飲み薬を承認したわけで
あとはなるようにしかならんわな

615仕様書無しさん2022/01/19(水) 18:23:09.64
競技プログラミングは役に立たないよなぁ!?

616仕様書無しさん2022/01/19(水) 18:24:14.17
スレ長大勝利の展開きたな

617仕様書無しさん2022/01/19(水) 18:31:36.73
今回は人々の警戒心が薄れちゃってるのが怖い

618仕様書無しさん2022/01/19(水) 18:37:08.51
ピラピラ飲みたくないから気をつけてる

619仕様書無しさん2022/01/19(水) 18:37:33.75
デルタ株の時も五輪やってたし既に人流は平時と変わらなかったけどな
結局まん防に科学的根拠がどれくらいあるのかよくわからん

620仕様書無しさん2022/01/19(水) 18:48:08.34
今回は満員電車で感染してそうだから、終わりでしょ
覚悟決めるしかない

621仕様書無しさん2022/01/19(水) 18:49:29.35
チャリ通しろ

622仕様書無しさん2022/01/19(水) 19:03:52.31
自分がチャリ通しても、職場とかスーパーには満員電車乗ってるアホが大量にいるんだから感染するだろw

623仕様書無しさん2022/01/19(水) 19:10:03.78
買い物はネットスーパーを使え
職場は赤コーダーがリモートワークを希望してるんだから実現しろってレートで殴れ

624仕様書無しさん2022/01/19(水) 19:25:38.15
godaimが東大ジョーカーについて語ってるな
至極真っ当な意見

625仕様書無しさん2022/01/19(水) 19:34:44.53
感染すげえけど北京オリンピックはどうなんの?
オミクロンピック?

626仕様書無しさん2022/01/19(水) 19:36:44.83
オリンピックって2月4日からかもうすぐだな

627仕様書無しさん2022/01/19(水) 19:37:46.15
免疫力もフィジカルに含まれるんだからオリンピックでそれを競うのはなんの問題もない

628仕様書無しさん2022/01/19(水) 19:40:09.86
免疫力五輪、ちょっとずつ強い毒を体に入れるのかな

629仕様書無しさん2022/01/19(水) 19:44:28.40
どんなに賢くても家族や学校の人がコロナに罹ったら即アウト
このくらいのガチャ性あっても楽しいのかもね

630仕様書無しさん2022/01/19(水) 19:47:11.82
賢いかどうかなんてちょっとシャセーするタイミングがずれただけで変わる
この世のあらゆる指標は無意味なので競技プログラミングも役に立たない

631仕様書無しさん2022/01/19(水) 19:49:47.24
狂偽プログラミング

632仕様書無しさん2022/01/19(水) 19:51:42.45
ブレインフォグで壊れる競プロerとか出てくるのかな

633仕様書無しさん2022/01/19(水) 19:52:37.38
赤コーダーならブレインフォグでも水色くらい行くのか?
4色下の問題って頭ほとんど使わないだろうし

634仕様書無しさん2022/01/19(水) 19:52:59.51
北京オリンピックで感染者見つかったら監禁されるぐらいのことが起こったりするのかな

635仕様書無しさん2022/01/19(水) 19:54:45.92
コロナ対策でオリンピック終了時までずっとロックダウンしてそう

636仕様書無しさん2022/01/19(水) 20:02:04.34
中国民を強制的に従わせることができても、ウィルスには指示できないもんなあ
その分余計に国民へのあたりが強くなりそうだ

637仕様書無しさん2022/01/19(水) 20:09:53.29
開催中はただの風邪かインフルエンザとして処理されるんじゃね

638仕様書無しさん2022/01/19(水) 20:19:00.69
中国ならコロナの診断するな、と指示するだけでコロナ感染者ゼロになるしな

639仕様書無しさん2022/01/19(水) 20:19:53.62
中国ってなんであんなにコロナ少ないの?

640仕様書無しさん2022/01/19(水) 20:28:59.78
世の中にはね
知らない方がいいことも
あるんだよ

641仕様書無しさん2022/01/19(水) 20:54:23.34
今の中国は正々堂々とコロナと戦ってるぞ
感染者数捏造はしてない
街に1人でも感染者出たら街の人間全員PCR検査受診させて刑罰つきの隔離措置取らせてる
これぞ正々堂々

642仕様書無しさん2022/01/19(水) 23:01:00.80
今日過疎ってんな

643仕様書無しさん2022/01/19(水) 23:19:07.19
やっと競プロを終わらせられたか

644仕様書無しさん2022/01/19(水) 23:24:21.23
ガイジスレ終了ガイジの代理人です
ガイジスレ終了

645仕様書無しさん2022/01/19(水) 23:32:56.65
競プロスレの勢いは収束するからな
昨日レスバしたら今日はお休みまた明日な

646仕様書無しさん2022/01/19(水) 23:33:57.91
このままだと2週間持たないだろ
昨日とおとといの勢いすごかった

647仕様書無しさん2022/01/19(水) 23:35:25.42
勝手に2週間に1回くらいのペースで1000到達してると思ってたけどここ最近5日で埋まってんじゃん
どんだけ人いんだよこのスレだけ

648仕様書無しさん2022/01/19(水) 23:37:14.77
競技プログラミングが滅びたのに競技プログラミングスレだけ生きてるなんて滑稽だわ

649仕様書無しさん2022/01/19(水) 23:37:54.35
書き込み全部俺だよ 俺以外は邪魔なので出て行ってくれないか?

650仕様書無しさん2022/01/19(水) 23:38:40.71
関係ない雑談だらけになってそのyoutuberのアクティブは半分くらいになったのにスレの勢いは増したyoutuberグループいたな

651仕様書無しさん2022/01/19(水) 23:48:47.28
>>649
お前は俺
俺はお前だ

652仕様書無しさん2022/01/20(木) 07:58:21.54
ガイジスレ終了

653仕様書無しさん2022/01/20(木) 08:29:01.23
i am he as you are he as you are me and we are all together
sitting in front of the screen waiting for this thread terminate
im crying(´・ω・`)コンッコンッコンッ

654仕様書無しさん2022/01/20(木) 08:29:57.00
過疎スレ

655仕様書無しさん2022/01/20(木) 09:14:54.18
なんで急に過疎ったの?

656仕様書無しさん2022/01/20(木) 09:15:07.45
おはよう&#12316;&#12316;&#12316;

657仕様書無しさん2022/01/20(木) 09:17:53.84
東大ジョーカー事件をきっかけに
住民の皆がそれぞれ知能差別やRatismに染まっていた自らの人生について内省し
その結果競プロを卒業し本当の自分の人生を歩むことを決意した
感動の最終スレがこのスレ

658仕様書無しさん2022/01/20(木) 09:24:15.03
白カピにありがとう なおだいにさようなら すべての競プロerにおめでとう

659仕様書無しさん2022/01/20(木) 09:56:45.02
カンストであるはずの緑が

660仕様書無しさん2022/01/20(木) 10:13:26.06
ありがとう さようなら そしておめでとう

661仕様書無しさん2022/01/20(木) 10:37:55.62
よく書き込む人がたまたま同じ時間に数人覗きにくると盛り上がりがち

662仕様書無しさん2022/01/20(木) 10:42:17.53
よく書き込む人って3人くらいか?

663仕様書無しさん2022/01/20(木) 10:58:46.99
流石にもっと多い
俺割と書き込むけど俺がいないときに300くらい進んでるときあるし

664仕様書無しさん2022/01/20(木) 11:16:20.56
Fランですけどとか、高卒ですけどとか書くと
自称東大卒や、自称医大生が湧いてくっそ伸びてかき消すように伸びる
ステータスイメージが大事だからな

665仕様書無しさん2022/01/20(木) 11:21:13.90
Fランですけど何とかABC卒業できそうです

666仕様書無しさん2022/01/20(木) 11:21:55.72
寒色の身の上話とか才能と地頭の話とかもクソ伸びてるよな

667仕様書無しさん2022/01/20(木) 12:01:39.56
>>663
そのうちの250くらいは俺だから3人で合ってる

668仕様書無しさん2022/01/20(木) 12:20:00.18
5chってここしか見てないんだけど、他におすすめある?

669仕様書無しさん2022/01/20(木) 12:24:59.98
自分の興味あることに関係ないスレは面白くないよ

670仕様書無しさん2022/01/20(木) 12:28:45.80
競プロ、学歴、IQ、政治、ウイルスの話が楽しくできるのはここしかないよ
他はスレ民の知能が低すぎて議論にならん

671仕様書無しさん2022/01/20(木) 12:30:29.01
お気に入りの話題だと100レスくらい平気でするやつおるからな

672仕様書無しさん2022/01/20(木) 12:35:27.40
ここと投資板のスレしかほとんど見てないわ

673仕様書無しさん2022/01/20(木) 12:39:52.59
くんの話題を流すための自演なんですけどね、初見さん

674仕様書無しさん2022/01/20(木) 12:43:09.43
くんって何?

675仕様書無しさん2022/01/20(木) 12:44:16.34
俺もfx関連はよく見るなライブみたいで面白いしな
株関連は殆ど見ない(´・ω・`)

676仕様書無しさん2022/01/20(木) 12:46:44.74
くんくん
にゃんにゃん
ちゅんちゅん

677仕様書無しさん2022/01/20(木) 12:48:19.45
投資板はともかく市況板とかガチで底辺しかおらんやろ
競プロ民は自称高IQなんだからあんな板見たらいけません

678仕様書無しさん2022/01/20(木) 12:49:58.11
何も考えないで全世界株式の投信積み立ててるだけだわ

679仕様書無しさん2022/01/20(木) 12:50:30.54
正解です

680仕様書無しさん2022/01/20(木) 12:55:45.00
>>674
ナッパの技

681仕様書無しさん2022/01/20(木) 13:07:17.72
米国と全世界どっちに突っ込むべき?

682仕様書無しさん2022/01/20(木) 13:10:23.40
赤ならアルゴルズムパワーで未来予測できんだろ

683仕様書無しさん2022/01/20(木) 13:12:31.28
どっちもそんな変わらんがな
何年間投資するつもりなのか知らんけど、安心してずっと持ち続けられる方を買え

684仕様書無しさん2022/01/20(木) 13:15:04.74
米国一択

685仕様書無しさん2022/01/20(木) 13:21:34.54
GAFAみたいなIT大手だけにしちゃダメ?

686仕様書無しさん2022/01/20(木) 14:07:25.90
ここの意見参考にしようとするのがダメ

687仕様書無しさん2022/01/20(木) 14:56:16.17
流石に東大ジョーカー事件で行きすぎた知能差別を反省して更生したんだよみんな
もしくは、殺人未遂すら起きる受験に比べて競プロのちっぽけさに気付き熱が冷めて書き込むのをやめたか

688仕様書無しさん2022/01/20(木) 15:07:22.06
オミクロン株の影響説を推すわこのトピックなら
イキリ忘年会暖色も反ワク勢力もどっちも心が折れてそうだし

689仕様書無しさん2022/01/20(木) 15:29:43.25
また新しい株が出てきたらしいじゃん

690仕様書無しさん2022/01/20(木) 15:33:50.52
なんてやつ? オミクロンの次だからパイ?

691仕様書無しさん2022/01/20(木) 15:37:45.62
おっぱい!!!??????

692仕様書無しさん2022/01/20(木) 15:39:47.22
twitterよりここの方が情報早いな

693仕様書無しさん2022/01/20(木) 16:18:22.54
デルタクロンのことなら前前スレの時点ですでに言及されてる

694仕様書無しさん2022/01/20(木) 16:24:17.20
俺のチンチンがでかすぎてパンツに収まらん

695仕様書無しさん2022/01/20(木) 16:25:40.24
コロナ罹ったら収まるようになるってよ

696仕様書無しさん2022/01/20(木) 16:26:56.83
Web3.0ってなに?

697仕様書無しさん2022/01/20(木) 16:30:49.98
#COCOAログチェッカー とかいうの使ったら陽性者とすれ違ってて草

698仕様書無しさん2022/01/20(木) 16:35:45.57
さっさと自主隔離しろ

699仕様書無しさん2022/01/20(木) 16:39:10.58
COCOA本家とすれ違い判定が違うのか?

700仕様書無しさん2022/01/20(木) 16:59:32.23
OSによって通知がされたりされなかったりするって厚生労働省のFAQに書いてあるぞ

701仕様書無しさん2022/01/20(木) 17:11:50.63
東京やべーな
スレ長大勝利じゃん

702仕様書無しさん2022/01/20(木) 17:21:17.08
8638

703仕様書無しさん2022/01/20(木) 17:49:28.82
やっぱ岸田はだめだな

704仕様書無しさん2022/01/20(木) 17:55:33.32
次の10万まだー?(´・∀・`)

705仕様書無しさん2022/01/20(木) 18:11:54.87
10万じゃ家賃払って終わりだから、100万くれ

706仕様書無しさん2022/01/20(木) 18:49:11.64
家賃高すぎ

707仕様書無しさん2022/01/20(木) 19:10:16.56
一応沖縄は減少傾向っぽいし短期決戦で済みそうではあるな

708仕様書無しさん2022/01/20(木) 19:41:04.83
来週にはピークアウト期待

709仕様書無しさん2022/01/20(木) 20:33:55.51
競プロを終わらせるために、競プロ参加者にだけお金を配るのをやめてくれ
頼んだぞ、岸田

710仕様書無しさん2022/01/20(木) 21:09:33.17
コインハイブ無罪でよかったわ
日本のIT業界のためにも警察はまともな技術者逮捕するぐらいなら競プロer逮捕した方がいいよ

711仕様書無しさん2022/01/20(木) 21:45:26.51
明日ARCか、ABCやれや

712仕様書無しさん2022/01/20(木) 23:01:35.01
競技プログラミングに制限時間がなかったらここまでハマらなかったわ
依存性が高すぎる...もう競プロ以外で楽しいと感じることがなくなった

713仕様書無しさん2022/01/20(木) 23:15:53.28
なあ。俺はいつになったら成仏できるんだ?
誰か俺を祓ってくれ

714仕様書無しさん2022/01/20(木) 23:27:45.52
そうか、肝要なのはもしかしてレーティングよりも制限時間なのか?

715仕様書無しさん2022/01/20(木) 23:31:16.20
みんな長期的なタスクに向いてなさそう

716仕様書無しさん2022/01/20(木) 23:33:36.04
paizaみたいに制限時間なしで解いた問題数や難易度を競い合うサービスだったらここまでやらなかったわ

717仕様書無しさん2022/01/20(木) 23:52:08.60
今日の書き込み100も行ってないし完全に過疎ったな
もう終わりだよ

718仕様書無しさん2022/01/21(金) 00:52:53.17
数時間だから頑張れる
研究や仕事の一大プロジェクトみたいな年単位で頑張るタスクはできないポンコツが逃避先にそういうゲームにハマりがち

719仕様書無しさん2022/01/21(金) 08:15:39.74
数時間頑張れるだけマシ

720仕様書無しさん2022/01/21(金) 08:34:38.92
早稲田の文系から、国公立の院に情報工学専攻で入学することは可能ですか?
入学できたとして、卒業は難しいですか?
数学は高2の夏で捨てたので、高校1年レベルで止まってます。
TOEICスコアは900越えてます。
大学名にはそれほどこだわりませんが、学費安い国公立がいいです。
できれば、筑波レベルの難関大行きたいとは思います。
情報工学専攻したい理由は、情報工学を専攻して工学修士を得たという肩書きが欲しいからです。
研究にはあまり興味ありません。

よろしくおねがいします。

721仕様書無しさん2022/01/21(金) 08:40:42.36
入学が無理です。卒業はもっと無理。

722仕様書無しさん2022/01/21(金) 08:44:11.01
入学試験に通って単位を揃えて修論発表すれば卒業できるよ
コミュ力(笑)でなんとかしろよ

723仕様書無しさん2022/01/21(金) 08:57:26.43
文系様は帰れ

724仕様書無しさん2022/01/21(金) 09:09:14.70
TOEICのスコアを書くあたりがコピペくさい

725仕様書無しさん2022/01/21(金) 09:10:20.06
いや普通にいけるだろ
そんなハードル高いもんじゃないて

726仕様書無しさん2022/01/21(金) 09:13:44.06
底辺付近の国立なら院試くそ簡単だから贅沢言わなければイケる

727仕様書無しさん2022/01/21(金) 09:14:03.06
「俺は競プロやってGAFAに行くんだ」よりはかなり現実的

728仕様書無しさん2022/01/21(金) 09:25:26.37
数分しか集中力が持たない競プロer

729仕様書無しさん2022/01/21(金) 09:31:18.93
今何年生なのかによるな
現B3なら中堅大学はちょっと無理でしょ

730仕様書無しさん2022/01/21(金) 09:50:24.86
中堅ってなんだよ
北海道とか千葉か?

731仕様書無しさん2022/01/21(金) 09:53:34.88
偏差値55以上のわりとまともな大学

732仕様書無しさん2022/01/21(金) 09:54:43.10
B3から筑波あたりの院試に必要な数学とCSの範囲カバーするのは流石に厳しいか
部活サークル全くやってないバイトもそこそこの陰キャなら猛勉強すれば何とかなるかも

733仕様書無しさん2022/01/21(金) 09:55:33.72
2-3年あれば結構頑張ればどうにかなるけど1年だときついよな

734仕様書無しさん2022/01/21(金) 09:58:42.12
まあ生活の心配ないなら気長に頑張ればいいんじゃないの
割とそういう経歴のやついるし

735仕様書無しさん2022/01/21(金) 10:14:14.83
意外とやさしくて草

736仕様書無しさん2022/01/21(金) 10:22:11.07
入学して鬱とか中退になる地獄を唆してるだけの可能性

737仕様書無しさん2022/01/21(金) 10:32:27.99
それなりの国立大でもネトゲばっかやってるボンクラばっかだし、研究室にこだわらなければ学部問わず院試くらいなら余裕でねーの?
あと国立にこだわりなければ早稲田の北九州にあるキャンパスとかでも良くない?

738仕様書無しさん2022/01/21(金) 10:38:35.31
中堅国立くらいなら院試は過去問さえ手に入れることが出来れば余裕でしょ

739仕様書無しさん2022/01/21(金) 10:41:40.46
普通はそうだけど、文系で高校数学の知識すらままならない奴が院から理転しようとするとどうなるか俺らには想像付かん

740仕様書無しさん2022/01/21(金) 10:47:37.54
高校数学捨てるレベルで、理系院行きたいってどういう思考回路なんだ
数学出来ないからそういう意味不明な決断するんだろうけど

741仕様書無しさん2022/01/21(金) 10:52:46.09
高校生なんて視野狭いバカしか居ないんだからその時期にまともな判断なんて出来んよ
「大学に入った段階で専攻分野を決めてない奴は思慮の浅いアホ」
みたいな思考はガラパゴス日本人らしいね

742仕様書無しさん2022/01/21(金) 10:58:37.82
>>740
私文目指すんなら数学捨てるのは普通じゃね?
学部生のうちに自分が本当に興味持てる分野見つけて院進して専門性身につけるってプロセス自体は健全だと思うよ
問題は>>720がどれくらい覚悟決めてるかだけ

743仕様書無しさん2022/01/21(金) 11:08:00.19
旧帝未満はFランだぞ

744仕様書無しさん2022/01/21(金) 11:09:51.76
北大と九大もFランだが

745仕様書無しさん2022/01/21(金) 11:13:22.49
東大がEランで他はFだよ

746仕様書無しさん2022/01/21(金) 11:19:29.00
北大はFランわかる

747仕様書無しさん2022/01/21(金) 11:24:09.00
競プロスレだし暖色の人数で決めるべき

748仕様書無しさん2022/01/21(金) 11:26:08.78
肝心のレートの情報がないのが気になる

749仕様書無しさん2022/01/21(金) 11:45:41.97
このスレは冗談抜きに半分くらいは東大だろ

750仕様書無しさん2022/01/21(金) 11:50:04.10
冗談はよせよ
9割以上は東大のはずだろ

751仕様書無しさん2022/01/21(金) 12:18:17.89
研究に興味無いなら競プロと英語に集中した方がよくない?

752仕様書無しさん2022/01/21(金) 12:23:41.24
研究に興味ないのに院行く必要ある?文系から理系いくなら多分学歴ロンダリングとかできないし
早慶ならそのまま就職してもいいでしょ

753仕様書無しさん2022/01/21(金) 12:28:19.15
大学名の登録義務付けでもしたら?

754仕様書無しさん2022/01/21(金) 12:30:18.25
俺東大じゃないから恥ずかしいよ///

755仕様書無しさん2022/01/21(金) 12:36:22.82
大学名の登録と公開を義務付けで問題解決
恥ずかしいやつが消えるからクオリティ上がるんじゃね?

756仕様書無しさん2022/01/21(金) 12:48:42.38
ゲームのスレでランク表示されるようになったら面白いとずっと思ってる
ここも色と学歴表示してくれ

757仕様書無しさん2022/01/21(金) 12:50:54.07
色と大学によっては特定されそう
赤コーダーは東大以外だと文体で区別できそう

758仕様書無しさん2022/01/21(金) 12:53:42.16
東大大学院生青だけど特定される?

759仕様書無しさん2022/01/21(金) 12:53:48.11
学歴さらすんだから当然実名登録だろ

760仕様書無しさん2022/01/21(金) 12:54:28.33
そんな無限にいる平凡層は区別つかないからむり

761仕様書無しさん2022/01/21(金) 12:55:19.83
そのスペックじゃこのスレだと底辺だな

762仕様書無しさん2022/01/21(金) 13:09:43.51
東大atcoderプレイヤーは1100人いるから区別厳しいでしょ
ほかの旧帝とかは200人くらいだし行けそう

763仕様書無しさん2022/01/21(金) 13:12:22.26
東大は10回参加して灰色とか殆どいないな
やっぱatcoder緑くらいじゃないと数学試験抜けられないのか

764仕様書無しさん2022/01/21(金) 13:15:52.72
アイコンが学生証の最悪のSNS作ろうかな

765仕様書無しさん2022/01/21(金) 14:58:26.10
人生で学歴以降誇れるものがなくなるとここまで学歴気にするようになっちゃうのかな

766仕様書無しさん2022/01/21(金) 15:02:03.10
社会でratismは通用しないから仕方ないね

767仕様書無しさん2022/01/21(金) 15:02:40.12
ratismやるぐらいなら学歴厨の方がまだマシなところがある

768仕様書無しさん2022/01/21(金) 15:04:40.74
18とかそこらの受験成績よりは現在のレートの方が参考になるんじゃない?何の参考かは知らんけど

769仕様書無しさん2022/01/21(金) 15:22:21.19
学歴厨の方がジョーカー度が高い

770仕様書無しさん2022/01/21(金) 15:24:34.14
競技プログラミングのレートは仕事によっては能力を示す指標になるけど学歴は…

771仕様書無しさん2022/01/21(金) 15:54:41.56
>>720
試験通れば可能みたいだよ

772仕様書無しさん2022/01/21(金) 16:09:53.60
学歴は文章の読み書きとか最低限の計算能力くらいの保証にはなるだろ

773仕様書無しさん2022/01/21(金) 16:11:58.77
実際社会の狭くない部分が学閥で動いてる現実があって
例えば私大とか出入りの業者がOBで固められてるなんてよくあることだし
そういう力学で排除された被害者が闇落ちして学歴厨になるパターンもあるかもしれない

774仕様書無しさん2022/01/21(金) 16:26:16.04
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 83 ->画像>1枚

775仕様書無しさん2022/01/21(金) 16:50:51.69
東京+9699

776仕様書無しさん2022/01/21(金) 17:14:04.84
1か月前の感染者数は38人だから255倍くらい増えたな
平均すると一日あたり大体1.2倍

777仕様書無しさん2022/01/21(金) 17:52:26.00
岸田になってからはちゃんと調べ出したんだね
まぁ、まだ検査数足りてないと思うけど一応文明国だったんだねジャップランド(´・ω・`)

778仕様書無しさん2022/01/21(金) 17:55:26.37
検査検査で人員足りなくなるらしいけど

779仕様書無しさん2022/01/21(金) 20:54:27.75
ルシファー、ジョーカー、ゴッドエイムみたいな問題人物達は若いうちに受験文化から引き離して競プロやらせた方がまだマシ

780仕様書無しさん2022/01/21(金) 20:58:32.39
この板にいるやつ全員やん

781仕様書無しさん2022/01/21(金) 21:18:33.98
日本の衛生環境でもここまで広まるとはオミクロンすげえなぁ

782仕様書無しさん2022/01/21(金) 21:46:42.31
ルシファー、ジョーカーはともかく、ここにいる奴らはゴッドエイムとは同類っぽい

783仕様書無しさん2022/01/21(金) 21:57:43.79
ゴッドエイムって誰?

784仕様書無しさん2022/01/21(金) 22:01:08.13
スプラトゥーンでチャージャー使ってXランクのやつ

785仕様書無しさん2022/01/22(土) 00:48:09.86
競プロやらせてF社に引き取ってもらおう

786仕様書無しさん2022/01/22(土) 05:25:51.73
どのF社だよ

787仕様書無しさん2022/01/22(土) 07:19:56.89
G社じゃなくて?

788仕様書無しさん2022/01/22(土) 11:29:59.95
スレ長のとこだろ

789仕様書無しさん2022/01/22(土) 12:09:47.94
反ワクが上司は辛くね?

790仕様書無しさん2022/01/22(土) 12:49:23.05
別に反ワクでもハラスメントがなくて業務がまともに回るなら構わんよ
大人なんだから上司と関係なく自分は接種しにいけばいいし
反ワクなんかより有害なやつなんてごまんといる

791仕様書無しさん2022/01/22(土) 13:45:01.56
ワクチンだけのことで済むならそうだね。でも反枠の運動は先鋭化するから

792仕様書無しさん2022/01/22(土) 14:35:24.59
にゃおん?

793仕様書無しさん2022/01/22(土) 15:37:50.84
殺人未遂を引き起こす危険性がある学歴厨と比べてどっちがリスク?

794仕様書無しさん2022/01/22(土) 16:46:31.80
東京+11227

795仕様書無しさん2022/01/22(土) 17:16:48.42
やっば


lud20220122172458
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1642312023/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 83 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 83
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 8
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 86
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 80
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 88
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 82
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 33
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 53
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 13
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 163
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 193
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 203
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 113
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 153
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 173
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 213
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 103
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 24
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 92
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 32
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 19
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 95
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 71
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 72
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 16
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 29
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 31
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 17
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 18
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 18
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 46
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 51
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 70
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 41
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 28
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 99
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 66
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 49
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 58
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 68
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 42
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 46
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 59
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 76
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 44
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 38
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 9
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 90
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 91
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 75
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 25
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 11
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 56
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 14
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 30
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 19
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 202
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 199
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 185
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 137
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 186
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 190
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 181
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 169
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 117

人気検索: 2017 チア 50 Is アウロリ 洋ロリ画像 js TV 男の裸 女子小学生和小学生 パンチラ 11 Young nude girl? ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク 昔のロリ女子小学生マン ジョリ
07:51:41 up 110 days, 8:50, 0 users, load average: 19.74, 24.67, 29.91

in 0.021929025650024 sec @0.021929025650024@0b7 on 080520