dupchecked22222../4ta/2chb/758/13/prog171921375821754409754
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 186 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 186 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1719213758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>2 コメントでも言いたい放題言われててすごい
でも全部真実だね
ハッタショじゃないと競プロにハマったりしない
緑はセンター300点レベル
緑はTOEIC230
緑は境界知能レベル
緑は社会不適合者
いいなーいいないいないいないいな
俺ものいみにレスされたい
薄汚え伝書鳩がワラワラ湧いてきてカス
引用しねえでお前の言葉で主張しろ
伝書鳩を叩いてんだぞ
ウッキウキで反応見てるそこのお前だよ
他人の引用しねえと自分の気持ちも話せないクソ無能がガイジスレ使うな失せろ
とはいえ競プロerに詰められて困るレベルのカスはいらないんだよね
何かを批判して言い返されたら「そういうとこやぞ」で切り返した気になってるの純粋に疑問
普段どういう思考をしてるんだろ
格下認定して舐めてる相手にはそうするわ
お前は格下だからすべてを間違えている
間違った意見を信じてるし反論の中身も間違っているよな、お前のそういう認知を間違えているところがあかんのやぞ
をそういうとこやぞで包含してる
対応は言語化してみろ無能がよで見下し返すのが正解
競プロerがハッタショだらけなのは明白な事実なので、みなさんそこは否定していませんね
言語化しないお気持ち批判や揚げ足取りを持ち上げるネット論者ってペラペッラだよな
ホンマツイッターしょーもねーと思う
増田茶にもなれなさそうな雑魚だもなあ
無能でも緩くやってける環境が欲しいだけやろ
そもそも40代みたいなジジイは普通競プロなんてやらんだろ
nimさん書かれてる競プロerのイメージにピッタリじゃん
やっぱり職場はちゃんと選ばないとな
低レベルなところはインコしかいないからNG
競プロやってないってことはインコ未満やからね
想像もつかない
再帰とかnext_permutationとかは全然業プロの範疇
レートと仕事にはそんなに関係はないけど茶色行けないやつは問題ある
dfsとか必要になったら普通の業務ではない感がある
童貞専用オンサイトを開催したら、暖色がほぼ全員出場した回
重心分解の抽象化できなくてクソイライラする
俺は分解しながら木dfsしたいんだが?
ノードと同じだけのフラグを用意
重心からフラグがtrueのノードを超えないようにdfs→dfsの始まりである重心のフラグをtrueに
部分木について同様に処理
これを繰り返してるわ
もっと良い実装あったら教えてくれよな
俺の脳だと分けるとメモリもりもりガイジ重心分解にしかならんのだが
ABC291EXの木構造に対して行き掛け順に配列に入れといて
>>50 の奴をやる
行きがけ順メモっといてフラグをtrueにしていくだけで同じことができるんか
thx
auxiliary tree実装難しくない?
アホ死ね
マス田、無能からすれば「ちゃんと努力できる、効率をよくしたい同僚」も、「それを基準に査定をつける上司」も、等しく敵という話をきちんと言語化できている
文体は稚拙だが要点を押さえられているね、自演しまくってそうでだけど
そもそも典型的なIT労働者って、まともに競プロやれてる人間にありがちな努力の力を信じていて順当に頑張れるやつ(そしてそうじゃないやつが薄っすら嫌い)と相性悪いよ
もっと知能が低くてそのせいでひどい目に遭ってきた斜に構えてるインコが多い
まあ、このマス田と同じ職場に行くジェネルシがいたら相当なハッタショだろうから、そういうのも手伝って大惨事になってるんだろうな
そもそも本当にITスキルあれば、純粋培養多めで対人スキル低い競プロerなんかにフルボッコにされないため
普通の社会でスキルが周りと同等のASDがいたらそいつが潰されるだけだし
競プロerが無双して管理職に気に入られブリリアントジャークになれるような底辺職場なんだろうな
底辺ITってクソ待遇、クソ環境なのに、精進の勢いで頑張っちゃう競プロerいたら普通に邪魔って話だと思うな
他の労働者に迷惑
ngtknの動画初めてみたけどこれ女性なの?
声目茶苦茶男性じゃない?
squareさん論文も出しててすごい
squareさん好き
e8くん仕事しすぎ
高負荷で残業月200やると死人が出たからやめたほうがいいよ
>>60 大手企業のエンジニアって書いてるの読めないのか?
競プロerは読解力ゼロ
>>58 大手企業のエンジニアだから普通にエリートだと思うけどね
UTがインコだらけ扱いのスレで、大手企業と言えば底辺ではない扱いされると思ってるのインコって感じ
大手企業ってちゃんとした定義存在しないし、平均年収500〜700万ぐらいのレンジで、上から下まで総インコ、従業員数だけは5000羽突破みたいなパターンもあるからなあ
でも底辺じゃなくても世の中ぬるっとやっていきたい奴の方が多いと思う
文章の頭が悪そうなのは置いといて、人を見下す努力厨、効率厨というのジェネルシの認識として正しすぎる
かまってもらえるからってのいみにクソリプすんのずるい俺は我慢してんのに
世間的な底辺かはともかくインコとジェネルシが合うわけない
その会社員、流石に(TKNDKS)+UT+暖色ではあって欲しいな
普段パッとしないインコが腹いせに更なる低級インコにマウント取ってる構図だったらしょうもなすぎるし
最低限の論理的な考察ができる人間、まさにインコ人間境界線を指してそう
努力教の効率厨って言われてるけどこのスレの人は才能教じゃない?
中受(TKNDKS)+UT支配論者はそれら全てを兼ねている
努力教以外が努力教を見下してるだけに見える
ポリシーの違いでは
本当にレート伸ばしたいんなら青diffの復習か、div3の後半を重点的に練習したほうがいいと思う
国立医学部出てるガチエリートだから学歴的にもジェネルシとかなり近いな
入黄したばかりの頃は「橙赤?行けるが?」って感じだったのに現実は厳しい
復習しろって意見は分からなくもないけど、復習にも意外と時間はかかるのでこまめに復習すると、今度は新しい問題を開拓する時間が無くなったりするんだよな
記憶力がダメだとこういうときに厳しい
数学も競プロもなんだかんだで記憶力支配的なんだと思う
maspyさんとかその辺は記憶力もかなり高そうに見える
黄diff全部通してるのに前回Gオイラーツアー行く意味が分からない
考察ゼロで圧縮木か重心分解だろ
青黄全埋めしてるのに知識問題解けないのはマズくね
maspyとかいう才能、環境、努力全て兼ね備えて塾講師をしている男
こんなに勉強してUT行けないんですよ、びっくりしませんかという話をした
>>103 maspyさんがその気になれば余裕で医者になれる
競技数学とか受験数学が異常に強いタイプなんだから塾講師は天職なんじゃないか
医者、高齢者を活かすのが信条に反するから無理だった
>>101 アホクサ木も重心分解も橙diff以上だから分からんかった説
291Exは重心分解っぽくねえし
スレ長のツイッター検索した感じ重心分解すでに2回遭遇してますね...
2回しかねえなら全パス総和は重心分解の典型化できてるか怪しい
つかその2回に全パス総和問あんの?
狭義重心分解やるだけ問しか解いたことないんじゃね
暇空茜、安野たかひろ、桜井MIU
どれに投票すればいいのか悩む
期日前投票するつもりだから競プロerとしてはどれに投票すべきか教えてください
人間の優劣はレート中学大学の順に比較すれば定まりますよね
NHK党がポスター掲示板をハックしているのは好印象です
>>114 共テの総合得点で優劣をつければよい 中学や競プロのレートははっきりいってどうでも良い
https://www.syoha.jp/ あなたのオリジナルポスター24枚を貼ってみませんか?
※25番から48番までの24ヶ所に貼れます。
※7月6日まで貼ることが出来ます。
25,000円~貼って頂けますので、お気軽にお電話ください。
080-2508-9347
茶色コーダーがpaiza馬鹿にするのは違うよなぁなぁなぁ
次の学生コン、絶対に2600perf出して入人とオンサイト出場決めたい
競プロにアイデンティティ感じちゃってる一部の奴らはなんなんだ
ヲタク趣味的な日陰者みたいなもんだしそんなもんでは?
KSUT松尾研の安野は最低限ポテ橙は保証されているといったところか
予選がARCなの、学生最強決定戦に絶対にインコ大王を紛れ込ませないようにするぞという強いメッセージ性を感じる
暖色すらいないのかよ
じゃあもうソート順よりスレ民の投票先確定じゃん
頑張るだけってなに
鳴き声ならガイジでも出せるだろ
何を頑張るか説明できねえクソザコインコの分際で俺にマウント飛んなカス
選挙のポスターにはレートと学歴さえ張っておけば良いとされてるからな
アルゴの話もまともにできるやつがいないオワコンスレ
LinKCutTree と BlockCutTree全然別物なんだね
インコとオウムくらいの違いだと勝手に思ってた
競プロを頑張るというのはガイジ教育の負の刷り込み
優秀な人間は起業するし様々な専門分野のプロとして活躍する
茶や緑なんて誰でもなれるし大した知識でもないからどうでもよくね
TOEIC400みたいなどうでもよさ
>>143 賢い人は物事を整理して考えるのが凄く上手い
ガイジすぎる
HelloGoodbyeのごく初歩的な鳴き声が発せるのとそんなことすらできないのでは全く違うだろ
茶色も同じで最低限動くものが作れるのは大きな差だわ
逆に聞くがじゃあ何色なら価値があると思ってんだ?
まさか水青黄のしょーもない色を出さんよな?何の専門性もないじゃんあいつら
緑はわかる完璧な茶色の証明だから
その次は赤まで飛ぶわ
ばーか
>>147 んなもん大学の専攻に決まっとるわクソガイジが
論点ずらした先でも論破されるの哀れ
プログラミング全く知らない状態から2日で出た初めてのコンテストで茶パフォだったのでその程度
>>149 黄色だけど学業研究も並行してやってるに決まってるだろ無能
その程度でマウントが取れると思うな
競プロも研究もセックスもガイジスレも並行してこなすエリートの集まりだからな
自我を保つために自分に不都合な対象をさげるインコ、能力が不足してそうで哀れ
>>152 見苦しく論点をずらすさまもマウンティングに失敗するさまも無様だと嘲笑っているんだが
おわかりかな?黄色なのにわからない?
コンテストに出る週数時間の時間と精進復習を定期的にする週数時間の時間すら確保できないインコ
黄色タッチ程度ならABCもあるしこれくらいの真剣さでもいけそう(移動時間に考察とかもできるし)
>>155 論点をずらしてる扱いしてまともに会話しようとしてないのはお前の方だろ
挙げ句の果てには勝手に自称黄色認定し始めるし、そういうお前の姿勢がキモいって叩いてんの
なんか黄色が詐称する価値のある色だと思ってる時点で相書レ透なんだよな
>>159 まさか論点すらご存知ない!?
やれやれ介護まで必要なのか
何の色なら価値があるのか?と質問しているのにそこに答えず新しい論点を出したさまを論点ずらしだと指摘したんだぞ?
おわかりになったかな?
競プロ強い=競プロしかやってない廃人みたいな構図にしたがるのはインコ典型
ねえgをhldで解くやりかたおしえておしえておしえて
俺のデアトークよりもしょーもなレスバの方が勢いあるにゃんね
具体的に質問もなにもマジでhldの使い所さんが意味不明なので
解法を1から説明してほしい
lcaや重心ごとに寄与を数える方法なら解けるがhldで寄与を数えてもガイジにしかならんかったので
何をやればいいかすら分からん
hldで解いてる奴も少ないからノーヒントだしおしえておしえて
木の頂点に2x2行列がある
x->yパスの行列積クエリはhldで準線形で解ける
それ以上のhld知識はない
お前の理解度より上はhld質問クレクレしてる俺の書き込みじゃねえからな
デアトークなんかTwitterでやれや
わかんねーんじゃボケ
HLDわからないのはインコすぎてやばいからお前がXで勝手にゴシってろ
HLDの使い方わからないっていう質問も何がわからないのかわからないからアドバイスしづらすぎ
Gで使い所が不明って話じゃなくて?
SSRSさんのコード読んだ感じHLDのnext使って何かしらを計算しているということしか分からなかった
パスクエリしてるわけじゃ無さそう?
ん、これ「ある辺の寄与」を木をdfsしながら自身の上と下の部分木の色の数をカウントしながら足してるのか?
HLDじゃないと解けない問題じゃないとHLD使わないせいで俺もそこまで慣れてない
オイラーツアー諸々で良い場合も多いし
俺もD問題snukeさんの解説聞いてからupsolveしようと思ったけど今週解説配信無くて悲しい
俺以外誰もSSRSのコード読んでなさそう
煽るばっかりで理解しようとしないんだな
gのhldの使い方がわからないに決まっとるやろガイジか?
そうでなくても木の行列積クエリを例に出せるんだからそれくらい読み取れ
どれが質問者のレスか分かりづらいんじゃ
質問したやつが一時的にコテハン付ければいいんじゃね
ngtkanaさんもHLDで解いてない?
動画見てこれば?
開示理由は?なあなあなあなあ何で開示されるってんだ?
油を注いだ奴より火種を作った奴が重罰をくらうってね
ネットだけでもしつこいやつにはストーカー規制法で言及を禁止する命令が出たケースはあるな
今の流れで即開示されて訴えられるとは思わないがこのスレを絶対安全だと思ってるやつは令和基準だと結構危うい
だとして解法紹介の流れで名前を出した191が名誉毀損になるわけないだろ
だから今の流れでは無いって言ってるし名誉棄損だとも言ってないぞ
SSRSのやつHLD順に寄与の累積和取ってんな
きもすぎる
普通に有益だから解説書いてくれ
noshiさんFOCSに論文採択されてるの凄すぎる
これが銀冠か
hldを無視しパスグラフを考える
長さNの数列AのΣΣf(i,j)を求めよ f(i,j)=j-i if Ai=Aj∧i<j, 0 otherwise
これはAi=Aj,i<k<jを満たすkごとに寄与を数えればよく、Akの寄与を直しながらimosすれば線形
元の問題はパスグラフではないがhldはパスグラフみたいなもんなので解けたため
でええか?スレ民の添削よろ
だから上位層は競プロばかりやってるんじゃなくて研究や学業と並行してやってその成果を出してるって言ってんじゃん
有能人間が総取りしてインコは何も成し遂げられないのがこの世のシステム
煽る前にnoshiさんの論文が何か確認してから言ってくれ
SSRSさんのコードを始めに読んだ気概あるスレ民には感謝するわ
それ以外のカスはなんなん
そりゃ普段から論文読んでない奴が研究実績聞かないのは当然だろ
ねえgのhldこれで合ってんのか添削して添削して添削して
>>208 じゃあお前は誰か競プロerの研究実績聞いたことあるんか?
俺はhld添削してガイジだよ
お前は誰だよ
インコじゃないなら添削して添削して
社長の書く文章って「みたいに」や「とか」が頻出してて読みにくい
社長は承認欲求が強すぎて本能の赴くままに投稿してるから
お前らがしょうもないレスバしてる間にdiv2出てた
こういうところが人間とインコの差なんだよな
F通せなくて激鬱だからdiv2の話題は触れないでもらえるか???
わいはガイジだから両端の二分探索すらできないんですよびっくりしませんか
Dまではインコ問として、EよりもFの方がいけそうだったな
結局セグ木にぶたんまでやったのに合わず時間足りなかったけど
神 精霊 絶大なエネルギーを使用可能
幽霊 人間を疲れさせるや一時操作可能
@エネルギーの貯蔵の仕方は➁そのエネルギーの発生方法はBそのエネルギーを貯蔵する方法はCそれだけのエネルギーの物体を科学で観測不能はなぜ
6G通信に使われるテラヘルツ帯の電波、脳細胞の成長を促進
2022/08/16
タンパク質の操作/マイクロ波等の照射が記憶に影響
2008/11/01
男性の精子の減少、携帯電話の使用と関係か 最新研究
2023/11/02
統合失調症.発達障害.各身体症状 など国力低下
人為的で身体攻撃
威力を測定すれば判明するのにテロリストを野放し
全ての精神病
@ 英キングス・カレッジ・ロンドンをはじめとするグループは、人間の脳内で発現している古代ウイルス由来のDNA配列を調べ、それがうつ病・統合失調症・双極性障害といった主要な精神疾患のなりやすさと関係していることを明らかにした。
➁九大、後の出来事が直前の出来事に錯覚を起こさせる脳の仕組みの一端を解明
2024/06/05
C幼児期の脳活動から18歳時点でのIQを予測できるという研究結果
2023/09/09
D3歳までに脳は形成される
E統合失調症などの患者に幻覚や妄想を引き起こす脳のネットワークがAIを使った研究で明らか
1立方ミリメートルの脳の断片をハーバード大学とGoogleの研究者がナノメートル単位で3Dマッピングすることに成功
2024年05月10日
※MRIで物理的に神経の接続問題観測可能
嘘つきの知的障碍者と精神障碍者や認知症の者発見
◇電磁波攻撃はあるとないどの思考【組織】の者が話しているのかな
マイクロ波聴覚効果やボイス・トォ・スカル発見可能
電磁波している者守りたいもの守りたくないものの判別方法は各対象者の将来で名よある地位やよい未来の映像と悪い未来の映像を見てもらえば副交感神経と交感神経の差と脳波パターンをみたら判明する
競プロ出身者の使えなさは異常
https://anond.hatelabo.jp/20240625191650 このスレだけでなく、増田にも正しいことが書かれているね
> 競技プログラミングが学生の人格を歪めているのか、元々歪んだやつが競技プログラミングにハマるのかわからないけど、何らかの相関はあると確信してる。
どちらも正しい
元々歪んでいるガイジが競プロで更に歪んでいる
> うちは全社的にエンジニア採用の時に競技プログラミング実績は加味しないという方針になった(実際のところはマイナス評価点になっているらしいが)ので、このような悲しいミスマッチはもう起こらないだろう。
実に正しい対処
競プロを頑張るというのはガイジ教育の負の刷り込み定期
ネトゲの実績誇るのはガイジ定期
緑でカンスト定期
寒色は社会の癌定期
競スレ通りやん
公然の事実の再確認なのでそれはそうとしかならんが寒色の巣窟たるXでは一日遅れで燃えるんやろな
はあ愚鈍はあガイジ
まあ事実でも陳列されると腹が立つから反論はしたくなることはある
そもそもGoogleが、競プロerは使えない、みたいなことを発表してなかったっけか
どうせインコの考えることなんてすべからく思慮が浅すぎる
GPTにやらせたほうがいい
>>230 使えなさっていうより性格の悪さじゃねえ?
いつもいつも寒色叩き競プロガイジ叩きしてんのに今更何に怒ってんの
スレ民のくせに愚鈍すぎて草
競プロの話をされただけで勝手にマウントされたと思ってしまう嫉妬ドリブン奴も多そうなんだよな
> ブリリアントジャークは1人いるだけでその会話が聞こえるフロアの人間の生産性を爆下げするのだ。
> しかもSlack主体のやり取りになったおかげで、モチベーションを低下させる発言が広範囲かつ永久的に影響力を持つようになってしまった。 負の生産性が凄まじい。
> Brilliant Jerks の攻撃力を舐めない方が良い。
> どうやったって完全に隔離することはできない(それをするとパワハラになる)し、隔離したらしたで元増田みたいに他の部署にマウント相手を探しに行くから本当に厄介。
> 弊社は社内Slackはできるだけ公開チャンネルでやるスタイルなので、キツい言動のバカのお陰で社内異動の誘いをかけても優秀な人が来てくれないっていう実害が出てるわ
> ◯◯さんはもういないので安心してねとも言えないしほんとどうすれば良いんだろうな
230のネタをツイッターでみかけて数年ぶりにこのスレきたんだけどインコって何?
gのhld理解したわ
各辺ごとに親側にあるAiの個数×子側にあるAiの個数を寄与として数える
親側のAi+子側のAi=木全体のAiだから持つ情報は子側だけでいい
hldしてlight edgeをまたぎheavy edgeに入るたびに子側のAiの個数をリセットして数え直し
heavy edgeでは今の頂点のAiとlight edgeのAiを子側から親側に移し替えればよい
最終的な辺の寄与はΣ親×子Aiで計算可能
全体nlogn
>>230 コメントがとんでもないことになってるな
>>247 何度聞いても答えてくれるやついなかったんだけど初めて回答見たわ
競プロと業務で要求されるものがだいぶ違うのはほぼ全員分かってるとは思うけど。
→ 多分わからんからコンテスト開始前にモーダルで表示させたほうがええぞ
やっぱり「自分は競プロをやっていると勘違いしている水青インコ」が低級インコにマウントを取ってる展開じゃないか(呆れ)
競プロや学歴しか誇ることがないやつはマジで地雷だよ
社長が業プロわかった気になって上から目線でいるのも典型的なマウンティング競プロer仕草で笑える
> 最終的に二人共インフラ系の部署に移ってくれて、俺等は内心ホッとしている。同じような経緯で追放された赤コーダー二人の下で、彼らの好む"競争的"環境をさぞ楽しんでいるに違いない。
たしかに
寒色インコが低級インコにマウント取りまくりのゴミなのは周知の事実なので本当っぽいが、赤コーダー二人の話は盛ってるな
レベル感わからないから、上級者含めクソなんだあああ!を言うための丁度いい匙加減がわからなかったんだろうな
やっぱりGPTは害悪寒色インコを淘汰するための必要悪だったんだね
寒色インコは競プロ界隈でも嫌われていてブロック推奨となっております
インコ人間境界線の概念がもっと普及すれば解決なのに
どの会社かしらんけど、赤が複数人インフラにいるとなると
相当給与ベースが高い会社だろうし競プロer以外はかなり仕事ができる人だらけだろうな
そんなとこで業プロの知識に乏しい純粋培養が生きていくために、
知能でマウントを取り続けるのが生存戦略になっているのは想像に難くない
なんか嘘の増田投稿するだけでも界隈をその話題一色にできそうな雰囲気なのしょうもなすぎるな
Xの奴らも結局ゴシ好きインコかよ
寒色かつコミュ障の最悪のキメラが嫌われるのは当然として、この増田も低級インコ特有の嫉妬ドリブンで記事書いてるから、多少割り引いて見たほうが良さそう
インコの文章を文字通り受け取ってはいけない
>>266 UTに所属してるとこれはマジで感じる
こいつ裏口入学でもしたのか?みたいなインコ割といるし、こいつらが社会に放たれるせいで一部からの評判が落ちてる節もあると思う
自分に自身一切ないし鬱病なので「ブリリアントジャーク、競プロが出来ればいいと思ってる」と言われても分かんないですという感じになる
増田も嫉妬ドリブンかよ
寒色インコと同値類だしお互い仲良くしろとしか言えない
DeNAとインフラ系部署にすごいのが集結してました
PFNならなあ
競プロもkaggleも研究開発もトップレベルに強いのになあ
インコ同士のコミュニケーションだと、
インコA「ここ、dfsでできますよ(クソ実装を提示)、このままじゃ指数時間」
インコB「マウント取られた!再帰なんて可読性最悪だし動かない!競プロerは使えない!」
みたいな地獄絵図になりがち
>>252 は?インコ初出レスの解答は過去にも何回かあったぞ
過去スレ精進しろ
競プロはハッタショ御用達
これだけは覚えて帰ってくださいね
同じようなやつらでつるめ、というのは真理
色別で会社を作ったほうがいい
必要なのは競プロカースト制度
お礼にキレるのガイジ仕草なのは分かってんだが無性にキレたくなったのでキレた
はあガイジガイジ早く転生してえ
nimさんがいないからってみんな好き放題言い過ぎだろ
それはそう
そういう発言をする人は対人能力に難があるのはおいといて、もし純粋に好きであれば学業や開発だけやってるはずなので、競技性が好きな部分は多かれ少なかれ大半の人が持ってるはず
ネトゲを高尚な学問かなんかだと勘違いするからだめなんだよな
そもそも学問だとしても学者は社会的になんにも偉くないのに馬鹿じゃねえの
nimのいない隙を狙って低級インコや寒色インコがハッスルしすぎ
日本で一番偉いのは、代議士、それも政権与党の先生方ですよ
真実を語るのにレートが大事か?
レートが高ければやはり正しいとなり、レートが低ければ低レートなのに真実に目覚めた偉大なインコだと認めることになるだけで話の真偽は揺るがんが
>>299 いや全然偉くないですね
好きなことだけやっている引きこもりが社会の役に立っているわけないため
学者が偉いわけないだろガイジか?
偉いのは成功者であって学者じゃねえよ
成功した学者の権威に縋るの薄汚えからやめちまえ
レートは大事
230も自身のレートについて触れていれば真実味があったというもの
対話をするときは、最初に自分と相手のレートを確認するのが重要とされている
>>309 学問の代わりに実業で成功すれば偉いため
馬鹿じゃねえのか
メンタリティや能力がインコならば何をやっても大成しないだろうから、しょうもないインコライフ自由に生きろよとしかアドバイスできない
低知能は攻撃されたとかいちいち騒ぐから困る
お前が間違っているのが悪いだけなのに
>>311 すまんその学問やってるだけで偉いと勘違いしてるインコ宛の書き込みだった
研究で成功してなければ別に偉くないという趣旨
ガイジ論をマジレスで殴り飛ばして後腐れなく終われる5ch最高すぎる
匿名最高
競プロerのハッタショ割合が異常に高い、という事実が背景にありますのでね
Xでインコケアラーになってちまちまちまちま説得して最後は発狂百烈お気持ちで吹っ飛ばされるのあまりにもガイジ
レスバは5chに限るわ
5chやめらんねえ
230を否定したい論者は、競プロerのハッタショ率が高くないことを示さなければいけません
赤が二人じゃなくて黄色が二人とでも書いておけば信憑性上がっただろうに、そこの部分のせいで盛ってるのバレバレだよな
赤が二人インフラやってる会社を教えろください
私もそこに入りたいです
nimさんのふぁぼストーキングしようとしたら見れなくて泣いた
やっぱ緑なんよ
業務レベルカンストかつ自分が有能とは間違っても勘違いできないライン
D社のことでしょ?
昔は競プロer採りまくって宣伝してたけど、いまはすっかり大人しいし
擬態インコはすぐ嘘をつくからな
でも解像度が低すぎるせいで頓珍漢になるせいですぐバレる
滅茶苦茶なことしか書かれてないから自責しようがないんだよなぁ…
競プロの色でマウントを取ったことなんて一度も無いし、競プロやってる時でも出来るだけ短く速いコードを書くのが正義だと感じたことなんて全く無いし…
そもそも真実が列挙されてるだけであって、反省を促してるわけじゃないだろ
ちゃんと記事読んでないな
競プロができないと思われるのは嫌だが、それ以上に競プロだけ出来ると思われるのはもっと嫌なので大体のコンテンツは黄色レベルまで仕上げることを心がけている
日本国籍、レート最大値2800以上、誕生年2002年以前、で46人か
競プロをやってるとはいえないしょうもな寒色インコ(対人能力灰)が更なる低級インコにマウントを取ってるだけの地獄絵図だから、本質的には競プロ関係ないでしょ 解散
こういうのどこまで事実でどこまでが捏造か
だいぶ脚色入ってるのは分かる
嫉妬ドリブンで書かれてそうだからだいぶ都合のいいように盛ってそう
>>346 競プロスレにわざわざ来てる程度には競プロに思いがある時点で確実に緑のお前はその集団に含まれてないです 勘違いしないように
競プロスレに来る程度には競プロをやってるのに、寒色なのは流石に無能にも程がある
プログラミング未経験かつコンテスト参加5回未満で緑とかならギリギリ許せる
緑はカンスト
センター満点みたいなもん
己を弁えている凡人なので普通にクソ有能で引っ張りだこ
競プロをやってる自意識があるのに緑〜水くらいのやつが一番無能そう
緑はセンター300点レベル
緑はTOEIC230
緑は境界知能レベル
緑は社会不適合者
やってる自意識あって緑は謙虚だからいいんだよ
水と青は傲慢なくせして間違いまくるゴミカス、存在が邪悪
>>332 このインコ、確か「競プロの懇親会に参加したら黄コーダーですと自己紹介されてマウント取られた!」ってブログ記事で騒いでたやつじゃなかったっけ?
他人にはマウント取るのに、自分がマウント取られたら愚痴るのきつすぎる
水青インコが低級インコにマウントを取って競プロの評判を落とす事件多すぎだろ
馴れ合い王のマシュマロ草
5chに書いてスレ民にレスをもらうのはどうか
インコインコ言ってるやつって増田が叩いてるタイプそのものなのに増田を叩かず競プロの評判を落とすとか言ってるのアホすぎる
業務は競プロの下位互換のお遊びと認識してるから、業務のルールに即して手を抜いてコーディングしてるし、コードゴルフとか無駄な計算量改善はしないぞ
>>357 このインコって…
この人、東工大出身で研究実績もあって元GooglerでMETIQのメンバーで将棋ソフトの開発実績なんかもあるぞ…
多方面で優秀過ぎてスレ民とは比較にもならないレベルだぞ
ジェネルシ未満の能力で普通はそんなバカみたいなマウント取らないし、対人能力低そう
自己満足な懺悔で許されようとしてるのも社会的に賢くなさそう
競プロの古参だろ
昔なのであやふやだけど暖色以上はあったのは覚えてる
黄溜まり以下は皆インコと一貫した差別思想を持つことで都合のいい自責他責思考をなくせます
topcoderでの実力は知らないけどAtCとCFをみる限りただのインコです
ありがとうございました
他分野で赤相当の実績を多数残してる人間にわざわざ競プロのレートを聞くのは滅茶苦茶野暮な行為だぞ
社会常識を知ろうねジェネルシくん
でレートは?で話の腰を折るのが面白いと思っているガイジがここ数スレ湧いててかなりカス
イライラするんじゃ
精々競プロで青程度のインコが、低級インコに競プロでマウント取ってたという事実は、他のどんな実績持ってきても擁護不可能だからやめとけ
リプライストーキングすると鍵垢多すぎ
陰湿すぎるだろ
topcoder赤なのか…
精進すればatc赤は余裕か?
上品なマシュマロと違って俺はガイジ晒したら容赦なくぶっ叩くからよろしくな
>>375 CF紫で停滞してるのみると、単に当時のtopcoder赤タッチが大したことないんだなというのがわかる
>>381 最初期のcf紫は今だとGMくらいじゃね?
匿名掲示板と表社会で同じ行動をしてると思ってる引きこもりインコはお外に出てどうぞ
こういう場所で発散出来てるからこそ社会的な振る舞いができてるまである
匿名掲示板で倫理観を説くのはナンセンスなように、要は棲み分けですよ ここはそういう場所なだけで無理だと感じるなら自分に合った場所に行けば良いだけ
AtCは収束する前にやめたで言い訳できる(所詮それもインコの世界でしか通用しないが)けど、CFがひどいね
>>379 topcoder赤=AtC赤だと思ってるのエアプインコ透けすぎてキツいからやめてね
正直他で忙しくて精進してなかったらCF紫(AtC1800換算)くらいで停滞はしそうだけど、TopCoderがだいぶヌルいのかな
匿名で下品にレスバしてコテハンSNSで上品に馴れ合うこれが社会性
当時は競プロerも少なかったし情報源も少なかったからなあ
今度から色でマウント取るんじゃなくてインコ扱いすれば良いんじゃないか
このスレでもなければインコなんて罵倒にならないだろうし、寧ろ可愛い扱いしてるみたいで印象良いだろ
なまじ可愛いせいで油断するとインコ含みツイしそうになるのはそう
ジェネルシは社会不適合者なんだけど、もっと屈折してる印象がある
その点、本家ルシの方が受験数学で素直にマウント取れるし、明るく朗らかな人柄と言える
競プロerゴミすぎて人事評価下げて追い出したわ、ちな赤コーダーも二名既に追放済み、せいぜい“競争的”にやってろ
こういう妄想創作物が流行るのか
なろうに「追放された競プロerが無双する話」と「競プロerを追放して職場を良くする話」を投稿して競争させようかな
なろう小説と同じシステムだから
弱男の現実逃避・自己投影用
インフラ部署(閑職)に追いやったったっていうストーリーのつもりだと思うけど、低レイヤーの難しいことやる花形部署への栄転をそう認識してる可能性もあるし、インコの文章はwell-definedじゃないから本当に難しい
赤二人って盛っちゃったせいでインコ創作確定なのではい
Xなんかオブラートに包んでる人多いけど、みんな本音はこのスレみたいなもんなんだろうな
nodchipさんがブリリアントジャーク仕草してたの解釈一致すぎてすこだw
にゃーんしか言わないエンジニアはお気持ち表明しない有能エンジニアだった…?
あれマジで何言っても余計だから、意味のあることを何も言わないやつが一番いいという話なんだよな
日本語力を見るだけで触らない方がいいことがわかるからスルーしとけ
ツイートそれだけしかなくて草
言及我慢できなくなっちゃったんやね
レート叩きと学歴叩き、だいたい本質は同じで嫉妬ドリブンに起因する
競プロしかできない人がインコサンドバッグの対象になるのはまあわかるけど、競プロが強くて研究開発や業務でも実績を残してる人相手にはどう思うことで自我を保ってるのか気になるところではある
低級インコと同じ場所に降りてこないからね
あとはそもそも競プロerと認識してないか
>>332みたいに自分のことだと吐露してるのもおるやん
都合の良い思い込みをするとか話を捏造するとかして留飲下げてるんだろ
受験にいつまでもこだわってる学歴厨が無能扱いされるのと一緒でしょ(実際大学入ってからも受験の話ばかりしてるのは無能だらけだし)
他で結果残してるなら何も文句言われない
環境のおかげみたいな説教をやたらしてくるインコはそうでも思わないと自我が保てないから最終手段なんだろう
実際環境が揃ったところでスペックの差が明確になるせいでより残酷なだけなのに
表向きは恨みを持たれてもめんどいからインコよちよちしてるにきまってんだろ
でもにゃーんはキモい
猫の真似してるのも、何かあったけど呟けないことを含意してるのも
ツイートすんな
というか1文字変数辞めれば大概はまぁ読めるコードになるので
>>428 ツイートしないと居場所がねえんだよ
カスカスカスカスカスカス
うんちでたでもにゃーんでもねんねでもなんでもいいから鳴かせろ居場所が欲しいんじゃ居場所が
緑マスくんのコードのデバッグスレで頼まれたことあるけど無駄が多くて全然可読性高くねえよインコ透けすぎ
まあこどふぉのhackでガチ灰茶インコのコード読まされるのと比べたら何やろうとしてるのかが一応わかるから全然マシなレベルではあったけど
侍じゃない言葉はツイートしないでください
〇〇ぞい、にゃーん、ねんね、うんち出た
全て禁止
1文字変数はまだいいが改行スペースをサボったコードはマジでカス
for (int i = 0; i < N; i++)はスペースが入ってて読みやすい
一文字変数、上位勢は大概使い方が同じだから読めるけどインコはやばいから読めない
インコも人間も猫ではないのでにゃーん禁止は分かるが、うんちぐらい出るだろ…
お前が何と言おうが俺はうんちでたするから
お気軽にunfollowしてください
インコード、表面的な可読性というよりも、どういう思考プロセスでそんな謎アルゴリズム・冗長なアルゴリズムが出力されるのかが理解できず、理解しようと思うと頭がおかしくなりそうなので読みづらいという認識
にゃーんは定型文馴れ合い典型すぎてキツいという意味ならわかる
非典型な「俺おもろいっしょ?w」みたいな馴れ合いも侍じゃない
にゃーんはもうインコの毛繕い定型文として確立してるから、元々含意していた「余計なことを言わない」というニュアンスからズレてて意味ない
周りのインコに迎合せずオリジナルのキモい言葉を呟け
良い年して明らかないいね狙いウケ狙いのツイートがイタすぎるのはそう
淡々とツイートしてる承認欲求や自己顕示欲薄そうな人しか信用できない
一番信用できるのは周りに流されずSNSをやってないような人だが
なんで隠すのぉ
FFになろうよぉ
友達になろうよぉ
仲良くしようよぉ
にゃーん叩いてるけど、どうせおまえらNyaanさんのFPS解説でシコって、定数倍高速ライブラリでACとって射精してるんだろ?
正直匿名掲示板にどっぷりな人と仲良くしたいけど、匿名掲示板に書き込んでることをやたらなアピールするような人は解釈違いなので遭遇できないというジレンマがある
にゃーんとは言っても色々あるので
名前空間を使い分けましょう
寧ろその問題は競プロerが得意とするタイプの数え上げだぞageカス
競プロerが数え上げ得意だとしても、大半の競プロerは金diffの数え上げは解けないだろ?
本質的に離散数学なのではい
競プロerをボコしたかったら異常重計算微積分とか持ってきたほうがいい(最上位層はそれすら瞬殺するが)
まあその問題は実際難しいし、試験本番では粘着しないと思うけど、競プロerの方が一般受験生よりも得意としてる分野なのは事実
異常重計算微積分が最上位層じゃないと倒せないと思ってるの、インコ解像度すぎるな
寧ろそういう問題はやるだけ重実装みたいなところあるからインコでも解けるのに
>>457 金diffだと思ってるの金diff解いたことなさそう
相変わらず書き込みからレートと学歴が透けることよ
最上位層なら瞬殺を、最上位層じゃないと倒せないと誤読するのはインコですね
競プロer(当然寒色インコは含めない)は当然重計算やるだけ問題くらいは余裕で解けるという趣旨です
非UTだも暖色でもそういうのぼろぼろ取り零すやつが混じってる印象
受験数学の(アドホックという意味での)難問、だいたい難しい数1Aの整数問題とか数え上げがちで競プロerが寧ろ得意としてるので中受/大受の問題とかでマウントを取るのは厳しそう
難しい証明問題なら証明AC頼り勢は倒せるかもだが
割と微積の問題は典型がちなので
難しい立体求積問題もあるけど、割とテクニックも決まってるし
だからインコでも勝てる異常重計算微積分の方がまだ勝ち目あるよってアドバイスなんですよね
ABCなら過学習早解きで勝てるインコ大王なら逆転チャンスありそうなのはそうだけど、真正インコは計算すらも苦手そう
そういう未定義動作インコはもう救えないのでしょうがない
黄色以上の人口が少なくて遭遇率が低いと考えれば自慢が水・青に偏るのは当たり前じゃない?
青水でまともな人は自分が競プロ強いと思ってないから
可視化されるのはそういう人だけってことでは
急に文中に降って湧いてきた赤コーダー二人の話誰も信じなくて草
赤少なすぎて、2人居てインフラって多分嘘だろって感じ
あの人やはりこのスレと解釈一致してるな
流石名誉スレ民だ
マジ赤だったら睨まれたら心停止不可避なので迂闊なことしたくないです
俺のほうがndcpさんよりずっと面白いツイートしてるのにndcpさんが褒められているのは心外だ
nimさんに答えてもらったマシュマロのスクショを額縁に入れて部屋に飾ってる
nimさんがジェネルシ(というよりも最悪のキメラ)誕生のきっかけを解説してるな
だいたい合ってるんちゃう
半端な真似っこをするからああなる
バックグラウンドは人によりけりだから俺は違うけどそういうタイプもいそうではある
擬態インコか
本人は気づいてなくてレス内容からいろいろ透けてるやつ
nimさんが言及してるGの人って何で話題になった人だっけ?
競技プログラミング同好会競技就活部門とかいう謎概念の人
副社長ほんっっっとうにまともだな
ものの考え方は尊敬するわ
思考がまともならSNS上でもまともなはずだが不思議だな
AtCoderには65万人ユーザがいるから、っていうけど、そうじゃなくてそのうちハッタショがいる率の問題だよな
SNSでも思考はまともだろ
発言ログが一生残るシステムが歪なせいで過激な発言や軽口が燃えまくっているだけ
SNSでガイジ発言してても現実ではまともですみたいなキャラで売ろうとしてるやつも結局まともじゃないことが多い
意見発信はしてほしいがXは辞めてほしい オプチャやディスコにしろ
SNSで思考がまともな人があの状況で功労者であるmaspay氏にあんな失礼な発言をしようという思考になるわけがなく
いやまあ水青あたりが1番社会人適正ない人が多いってのは昔から言われててもはや界隈の共通認識だし
プログラミング用にホームポジション1個ずらしたらタイピング遅くなって悲しい悲しい
普通に寿司打で損するレベル
IT系の企業で優秀な活躍ができていれば、寒色で停滞などしないため(そもそも先を見越して競プロに手を出さないか、始めたとしても片手間で暖色には到達してる)
俺はというと片手間で暖色にはなれたがその後万年停滞してる
それはそう 黄色タッチはABC対策定期的にやるだけでなれるため
パソコンも出来ないコードも書けないという競プロの出来ない純粋培養兢プロerみたいなのしかいない現場にいるからそういう奴ですら欲しい
学歴だけで取ったらプログラミング適性ゼロだったって話なら
大受純粋培養じゃね
競プロerを養成して就活成功させます!みたいなことしてるnodchインコさんみたいな感じの人のことか?
ソフトウェアエンジニアリングの基礎を学びたい方向けに、教育カリキュラムを提供してます。内容は知識・技能・精神性の指導です。費用は無料。
↑経験的に無料でこういうことするのヤバいやつが多いんだけど、何が目的なんだろう
俺の心が汚れてるだけで慈善目的の聖爺なのか?
精神性の指導受けてえええええええええ!
俺の病気を治してくれええええええええええええ!
経歴的に普通にソフトウェアエンジニアリングの基礎をまともに教える能力はあるのかもしれないけど、ARC平均パフォ水色、AGC平均パフォ灰色であることを加味すると競プロやそれに関連するアルゴリズムの知識は教わらない方がよさそう
職場で自分が教える側になる時のための予行練習が無料でできるとかやる側にもメリットはあるんじゃね
平均パフォ、嘘だろと思ったら割とガチだな
topcoder赤タッチの姿か?これが…
つかさー金を持たない小学生相手に慈善事業するならともかく小銭が出せる相手に無料でなにかしてあげますなんて第一に詐欺を考えないとやばいだろ
本当は詐欺でなくて慈善事業かもしれんけどそんなん一見さんに分かるわけないため
詐欺られたら大損なので詐欺と決め打つこれが人生典型
中高生は覚えて帰ること
別に有料なら信用できるわけでもないし
変な教材とか買わされそうになったら帰ればよい
白カピ一味だから買わせる教材はまともそう
なんか他の部分がヤバそう
ソフトウェアエンジニアリング講師(AGC最高パフォ灰)
>>522 善意を盾に練習台を無料で募るのカスすぎる
教える練習したいなら生徒に金を払ってやれ
kaggleやCTFやってた身からすると(CTFはほぼやってないけど)アルゴ系の競プロerはkaggleとCTFに夢見すぎですよ~
あのへんでも月刊やってますからね
結局嫉妬ドリブンだから、自分の気に入らない属性に対して好都合な叩く材料があったらみんなシュバってくるっていうだけ
>>534 CTFはそうだけどkaggleはソロでシルバーブロンズいくつかとチームでゴールド行けたぽよ
結局実務の近似としては
インターン>個人開発>競技系
になっちゃうぽよ
kaggle,チームキャリーが容易に出来ちゃうからその程度だとうーんって感じ
インターンってどんな感じなの?
雑に業務任されるだけのインコーン?
資格スレとかでも〇〇資格持ってるやつは無能みたいなノリあるし学生の遊びや勉強にムキになる大人が多すぎる
資格レベルだと一回取ればおしまいだから永続的な競技の競プロよりもレベル低そう
合格してるのに英検1級とかTOEIC無限回受験してる人もいるから何回合格したかとかもマウント対象になってそうだが
期限のあるTOEICはともかく英検一級無限回受験は草
赤2人ではなく黄2人にするだけでリアリティーが10倍に
そのあたりの違いが分からずインコフィクション丸出しになってしまうあたりが低級インコの限界である
河野玄斗は今も勉強してるだろうな
そこがお前らとの差だぞ
寝る前にそんなこと言われても困る
もっと早く注意してくれ
Xの更新を何回やっても新鮮なお気持ちが流れてくるのカス
TL構築下手すぎね?
俺はいつ更新しても女の裸しか出てこないぞ
知り合いしかフォローしてないからよくわからんオタクコンテンツの話しか流れてこない
黄溜まり自由研究すすまね
ABCARCギャップの証明と黄溜まりのABC成績不振を示したいが何を調べればいいんだ
ARCルールでパフォ再計算か?
内部パフォ計算にスクレイピングいるやんダルすぎカス
普段Xのお気持ち表明にとやかく言ってるくせにここぞとばかりに便所でお気持ち表明している人達
いや内部レートはコンテスト参加回数が分かれば簡単に推定可能やんけ
わいがガイジだったので吊ってきます
Xのお気持ち表明とか冷笑、社会性フィルターのせいでどうしても中途半端なものになっちゃうからここみたいにズバズバ言える場所の方が好き
Xのお気持ち表明はガイジ論乙で即座に殴れないからクソ
5chなら叩き放題なのになんで俺がインコに配慮しなきゃいけねえんだ?
これ本当なら特定できそうじゃね?
ワイの周りにもいたわ競プロブリリアントジャーク。
そいつは赤コーダーで飛び級できるほど学業は優秀だったが、性格が最悪だった。
すぐ不機嫌マウントとるしなんかあったら正論パンチを周りに撒き散らしていた。友達も少ないタイプ。
新卒で外資系に入ったのだがPIPでクビになって転職活動している。だが、悪評があまりにも広まっているのか未だに就職できてない。
https://anond.hatelabo.jp/20240626182318 AtCoderで赤の日本人とは一言も言ってないから
この増田のスレッドの盛り上がり具合すごいな
競プロの人気が伺えるし、みんな嫉妬してんだな
競プロ出身者の性格の悪さは異常とかなら論争は起こらなかっだろ
いろいろ指摘を受けているわけだから、逆に競プロで
・異常なデータが入力値にきても耐えられるように書く競技
・後で条件が変わったり、メンテが必要になるプログラムを書く競技
問題でプログラムを変える必要があると事前に条件を提示しておく
(例:第1段階をクリア後、条件が変更される数段階のものを用意)
・書いたサービスが攻撃されるのにも耐えられるプログラム
・型定義をすると点数上乗せ、定義していないと減点
・結果は出るが遅いプログラムをだすという指摘
継続的に負荷の処理を減らす競技
無駄な処理をしている遅いプログラムを改良する競技
・人とコミュニケーションを取る競技
プログラマーとかやってるんだからコミュニケーションなんてゲフンゲフンwww
Xのいいね欄封鎖でエコーチャンバーになってんのか
いいねストーキングで良質なクソツイを集めていた連中が絶滅したせいで、おすすめされがちな炎上扇動ツイばっか読まされてんだな
うむにくのrating below 3000 is just a number発言やdiv3終了前に解説動画開示回を参照すれば明白なため
今日もインコとの格の違いを見せつけることが出来て気持ちいい朝だ
うむにくが東欧のジェネルシだという風潮
実際似てるし
牛ゲーが最短経路問題の双対になる説明インコブログだらけで泣いてる
これじゃあインコゲーだよ
仲が悪い制約だけなら自明ダイクストラ
仲が良い制約を守れないときダイクストラに負閉路ができて死ぬことを示せばよい
うむにくは至高の存在
みなそこに至るために精進している
線形計画法の双対なんて機械的に処理するだけだと思うが、そんなにインコ解説になる?
そもそも牛ゲーとダイクストラの関係で解説要る?
線形計画法の双対って書いたのインコだったな
線形計画問題の双対
死にたくないよ死にたくないよ死にたくないよ死にたくないよ死にたくないよ死にたくないよ死にたくないよ
実行可不可有界判定と最短路問題での負閉路stパスの存在の関係性を示さないと脳死すぎでは
ほとんどの人間・インコは仲良しこよしな状態でパフォーマンスを発揮するから実際性格悪いやつは使えんという話ではある
確かに
双対取っても厳密にいつも最短経路問題になってるとはいえないから補足は要る
インコブログは帰着でポンの脳死ばかりだがnoshi監修のzennを紹介したのでおわりでいいんじゃない
全部、ちんちんで考えてる...!
ちんちん「単調性があるから二分探索使えますよ」
→AC
インコツリー上でインコDPをすることでこの問題が解けません
非自明だな
ちんちんで考えるなら上に凸だから黄金分割して割礼完了くらい言葉遊びするもんだが
インコ問題の〜〜〜〜??????
\\\\\ commmon の部分!!!! ///// (フロア熱狂)
徹夜で登校したせいで歩きながら寝落ちしそう
インコウォークだよ
うむにくこのスレじゃなくて間違えてチャットに書き込んでしまった感じか
可哀想
うむにくから低知能煽りされたら流石に負けを認めざるを得ない
うむにくすげえ
競プロの特性は万国共通であることを最高のタイミングで教えてくれた
何が悪いのかわからない
飯がまずければびっくりしますしガイドが舐めてたらびっくりしませんかという話
ハンロンの剃刀に従ってガイドがインコだっただけ
うむにくのレベルについてこれるやつなんて用意できないだろ
こういうフィードバックちゃんとしないと舐められるし、次から来る後進も同じ扱い受けるだけ
むしろ責任ある人間として当然だろう
https://anond.hatelabo.jp/20240625194328 •競プロやってました
•大体の言動がブリリアントジャーク
•妻が自殺しました(意味わからない)
みたいな感じのホラー人物にあったことあるけど
みんな3番目については信じてなかった
まさかね…
増田にヤバい競プロer情報出すぎだろ
やっぱゴシインコの本場ってあそこなのか
競プロやってました(緑で停滞とか水タッチとか)みたいなしょうもない擬態インコの話は可能性も結構あるから、ちゃんとレート明記してもらわないとヤバい「競プロer」かはわからないですよね
本物のガイジサイトに触わると脳が腐るからこの流れはスルー
ブリリアントジャークって優秀なのに有害が原義なんだけど、水とか青が優秀って扱いになる職場の時点でもう職場自体が終わってるよ
冠コーダーの人格破綻者が無双してて困るとかなったら手つけられないからドンマイって感じだけど
ほとんどの職場は水で人並みのコミュニケーション力があればトップレベルなので
内製できないから外資に金を払い続けるしかなくて貿易赤字が止まらない産業構造だからな
グローバル化の時代にインコに年収500万も払う企業さんサイドの問題
年収200万でいい
大学にまで通っておきながら入人できない数学できない統計できないクソガイジに年収500万も払う経営判断をしているようなところだからお察し
インコ軍団を介護しながら内製なんてできるわけないため
のいみさんがe8くんを諌めていて俺は嬉しいよ
e8くんは自分を追い込むのに何でも使うからこのままだと過剰な責任に潰されてしまう
>>640 は?
一般的な日本企業は全部そうですよね
双子を同値扱いして区別しないの、なんらかのポリコレに反してそう
>>641 世間知らずな学生さん?
年齢にもよるけど年収500万ってそんな甘いもんじゃないぞ
優良企業ともなるとwebテストなんかでバリバリに数学やらされたりするので文系でも数学的センス高いのしかおらんぞ
赤コーダーでさえ時給1000円なのに入人してないのに年500万ももらえるってすごくね?
ネタじゃないならこいつどこから流れてきたんだ
年収500万で優良企業って
20代年収500なら数学できる人も多そうだけど50代年収500ならそこまでそう
入人するかどうかってラインで議論してるとなると旧帝レベル以上でも入人できないやつの方が圧倒的に多いし、年収500万は20代でも普通に低いハードルですね
>>646 あの申し訳ないんですけどできるの閾値が低すぎなんですよねあなた
話が合わない
だいたい文系で数学があなた基準でできるのは上澄みだし500万は楽に超えますよね
大卒時点で半端にしかできない無能でも500万に到達可能な日本甘すぎて草という主張なので
マジでそれが適正だと思っているのではい
単純作業とか日当370バーツでいいですよね
推奨が害もなにもグローバル化で国粋主義的な日本人労働者ひいきが破壊される現実を話しているのではい
せいじいがいればなあ
過度な新自由主義の推進に反論してくれたのになあ
赤なら失敗は許されないじゃなくて赤なら失敗して雑魚に叩かれても動じない強靭なメンタルを持とうのほうが健全だから双子に教えてさしあげろ
なにをもって失敗とするかにもよるが、別にただ単に仕事失敗したから叩かれているという感じではないんだよな
数オリも競プロも別に数学の言葉を習得するみたいなモチベでやるものかと言われると怪しいが、初等幾何要らんって話は推せる
数学の競プロの『言葉づかい』という語が具体的に何を示すのか明らかではないのでこんなお気持ち表明読む価値ないです
まあ、P社でさえインコにペコペコ頭下げて仕事貰ってる側面はあるし、インコと関わらないのは難しいよな
証明やコードの書き方を言葉遣いとするなら洗練された教科書の模範的答案に依存しているので数オリのおかげではありません
頭悪すぎ
>>669 読む価値無いって…
東大理学部数学科に在籍してるの知らない感じ?
形式的な数学の言い回しだったり議論のあり方の常道知りたかったら数学者に師事して数学書読めばよくね
数オリや競プロが効いてきそうなのは発想力や思考力強化とかだろ
>>672 レートいくつだよ
ただ在籍してるだけなら知らんに決まっとるわアホか?
周りにも責任感押し付けてくるやつたまにいるけどマジで嫌い
なんでUT数学科のお友達を把握しなきゃいけねえんだ?あ?
そんな暇あったら冠の一人でも覚えろゴミがよ
旧帝数学科を覚えるなの!
なーなーななーな Ready for my show!
UT数学科って、「知り合いに何人かいたな、本郷移ってからあんま会わなくなったな」、ぐらいの枠で、ありふれた存在なので、それだけで神格化することはないです
>>677 なんでこんなお気持ち表明のバックグラウンドまで読まなきゃいけねえんだよ
俺にそんな無駄を押し付けるな
UT数学科だから真面目に読めって言いたいんか?
冠ならわかるが数学科ごときの意見読んでられるかよガイジか?
国際数学オリンピック
・第61回 ロシア大会(銅)
さあもう一度
>>665を読め
俺のポストに誰がいいねしたか教えてあげるけど金とる、って規約違反?
俺は感想あんま変わんないですね
最初からそこそこ真面目に読んだ上で書いてるし
>>683 669671で足りているだろお前こそ読め
数オリ銅の推敲されていないお気持ち表明まで読んでられるかよ馬鹿が
こんなの読ませるくらいなら赤マスのツイートを音読したほうが百倍効果的
河野の地頭に嫉妬、nodchipに嫉妬、UT数学科に嫉妬
相変わらずの嫉妬ドリブン
プーチン=キンペー>>ネタニヤフ>>>>>岸田>>>>>>>>>ager
本質的な数学力を上げるために競プロというネトゲに取り組んでるわけでは当然ないため
UTってだけでageるの流石低学歴インコのageカス仕草だといった感じする
実際その人はUT内でも割と強い部類の人にはいると思うけど、UT数学科という属性自体はUTに所属してればいくらでも周りで見かけるため
atcoderのjsonキモすぎる
コンテストデータに今のレート載せんな
キモキモキモキモ
前回のabcしか自由研究できんやん
ゴミデータよこすなカス
>>701 コンテスト参加回数も今のデータなのがガチキモい
内部レート計算ができんやんカスカスカス
自由研究くらい気軽にやらせろ
インコじゃなきゃ普通に技術的解決策思いつけますよね
webスクレイピングなんかしてられるかよめんどくせえ
んなわけなくてコンテスト開催順に参加回数を引きゃいいのか
お前頭いいな
逆に競プロも強くて学歴も高い人間が能力低いわけがないのもわかる
706の解決策をすぐ示唆できるの有能すぎ
マジ感謝
インコ自由研究、勝手にブログでやってて欲しい
誰もまともに相手にしてない時点で察しろ何スレも連投すんな現状報告いらん
>>713 ageカスは適当なツイートを持ってきて構ってもらえなくなったら自演レスつける悪癖をやめろ
そろそろ開示されてほしい
X開いて不快にならないことの方が少ないからとっととスレからもXからも卒業したい
ARC最高パフォ水&AGC最高パフォ灰「競プロは終わりが近い」
喉さん、競プロは多分今の基準だと普通に弱い部類だろ思うけど、カラオケで点数取るのは俺よりはるかに上手そう
ABCでしかまともに戦えなさそうなロートルが分かる範囲の「競プロ」はChatGPTで食われそうだし、本人視点で嘘は言ってなさそう
nodchipとやら青やん
それでエリート意識とかプライドとか言ってんの?
レイオフある外資は嫌
キーエンスみたいな激務も嫌
月残業10~30時間で年収1000万行けるところに行きたい
教えて教えて
仕事内容とか業界にこだわらない方が多分良い待遇得られる可能性が高いんだろうけど、アルゴ系か研究開発行きたいという気持ちもある
えでゅふぉ出ずにしょうもないレスバしてるゴシインコさあ
こういうところで差がつく
incremental scc
のinc(インコ)の部分
俺も競プ嫌いで日々ネガキャンしてるし仲良くしていきたい
> 自分のエリート意識やプライドが傷つけられたと感じたときに全身に感じる特有の悪寒を再び感じました。
競プロアンチなのに典型的な使えない競プロer仕草してる
「では、なぜ私が競プロを嫌いになったのかについても一晩考えました。しかし、その結果を公表すると関係各者にご迷惑をおかけする可能性が高いため、ひとまず公表を差し控えることにします。」
競プは若者の人格形成の役に立ちません
人格破壊が行われます
なんやこいつ自分の問題を競プロに押し付けてただけやんけ
競スレ来てほしい友達になりたい
一緒にネガキャンしようよ
ツイッターに1000以上ポストしてる人は危うい
1万以上の人は例外なく危険人物
ハッタショの苦しさは生理現象だから我慢できるもんじゃない
でもうんちは便所に捨てないといかんやろ
それは我々が求めている人材とは異なった。競プロ出身者一人だけこういう行動ならまだしも、我々は二人ハズレを引いている。言うまでもなく人材採用は大変コストがかかるので、今後わざわざハズレを引きに行くことはないだろう。もっとはっきり言うと、競プロ出身者を採用することは無い。
世間にはまだまだ「競プロ出身者はプログラミングに詳しいすごいプログラマである」という幻想があることだろう。しかし実際は、自分の好きな領域にのめり込んでいるだけで、宿題そっちのけでゲームをやっている小学生と似たようなメンタリティなのだ。
企業にプログラマとして雇われるなら、プログラムを書くだけでなく、もう少し大きい視点を持ってユーザーに価値を届け利益を上げなくてはならない。その重要な能力が欠如している競プロ出身者は採用すべきではないのである。
AtCoder社が責任を持って引き取ってくださいね
Atcoderの緑〜水がpaizaのSで、そのあたりが実務におけるスキルやポテンシャルと良く相関するレベルの上限なんだと思う。
そこから先はAtcoderの環境に過剰適合しているだけのケースも増えていき、相関係数が0に近づいていく
よくわかってるじゃん
相関はマイナスと書かない社会しぐさも透けていいぞ
ボトルネック以外の高速化ばかりやってる時点で作り話か寒色の話だろうな
知らんけど競プロ採用とは競プロしか取り柄がない奴の採用という意ではないのか
学歴採用なら競プロ枠と言われるわけないため
なので学歴がない中で競プロが人より強いと言われる色を探せばよく寒色です
普通に定数倍高速化の際にはボトルネックを改善するの、青コーダーとかですらできると思うんだけどそんな人居るの?
本質じゃない改善をする人って
ミドルウェアらへんの知識や興味がないならありえるだろ
青を買い被りすぎ
断言してもいいが青の半数は定数倍高速化の概念すら知らないぞ
純粋培養はSSDやネットワークへのアクセスがどれくらい遅いのか知らないから
まともな競プロerはGAFAMにしかいない
その他のすべての競プロerはコンプとプライドで固まったウンコなので危険です
半分以上は嘘松そう
あそこはホッテントリ入りのために普通に様々な嘘を付く場所なので
高校時代にハマってたから分かるわ
こんな伸びんのなら俺も書く
スカッと嫁姑浮気復讐チャンネルを焼き直して承認欲求満たしにいくわ
競プロerじゃないけど大学では普通に見えてたのに
むしろ会社に入って1年ぐらいした頃に、新卒に向かって死ねとかの暴言を何度もして、そのたびに人事に注意されてる人ならいた
問題は、競プロerのうちヤバいやつが含まれる割合です
それが非常に高いのでこういう様々な体験談が集まります
競プロ経験者は採用しない、という結論になるのも当然
なんかうまいこと言ってやったぜみたいな雰囲気醸し出してるけど、それとは全然系統が違うだろインコ野郎
Xで冷笑(笑)してるやつ中途半端な馴れ合いインコ野郎しかいないからキモすぎる
マジで日刊競技プログラミングは役に立たないのレベルで出まくってるな
いろいろツッコミどころはある(競プロをやっているとはいえない寒色インコを競プロerと誤認していそうなど)が、下記は同意
別にプログラミングに詳しくなるためにやるもんじゃねえよ
>世間にはまだまだ「競プロ出身者はプログラミングに詳しいすごいプログラマである」という幻想があることだろう。しかし実際は、自分の好きな領域にのめり込んでいるだけで、宿題そっちのけでゲームをやっている小学生と似たようなメンタリティなのだ。
嫉妬ドリブンインコがここぞとばかりに共鳴してるだけ
まあでも赤コーダーとかになると能力が高すぎて、高度なプログラミング知識を身に着けるのも速いみたいな相関は間違いなくありそう
そういう人材に研究じゃなくてGPT4oでもできそうなインコ開発やらせたら人材配置ミスだよね
いうてUTもヤバい人材率が結構高そうだけど、こういう話題だと大学受験の頂点という権威でいつも完封勝利できるよな
競プロは大した権威もないまま中身はUTのヤバい系人材と似た感じのが入ってきやすいから、防御力低いまま叩かれまくってかわいそう
実際にUTに所属してるとこのレベルのやつがUTとしてインコに持ち上げられるのはなあってことは結構ある
もう、競プロ起源主張とかいう誰も思いつかない面白主張を発明した白カピさんを知らないやつも出てきたのか
東大は良くても旧帝はダメだね(京大下位学部含む)
東大の下位互換である偏差値しかないから社会で私文上位層に対抗出来ない
離散の合格点すら超えて理一にくる人もいれば、浪人したうえでまぐれ合格でくる人もいるからね
増田は普通にガイジサイトとして認知されてるから、増田で競プロが叩かれまくること自体ではそんなに競プロに行かないぞ
GCJ廃止のダメージの方が今なお甚大
増田は普通にガイジサイトとして認知されてるから、増田で競プロが叩かれまくること自体ではそんなに競プロにダメージ行かないぞ
GCJ廃止のダメージの方が今なお甚大
だからこそ出身校他も考慮しないといけない
年3000人もいればインコも紛れ込むため
いうて3000まで絞ればまぐれだろうが腐ろうが使い道はある
競プロ青黄しか取り柄のない雑魚と一緒にするのは可哀想というもの
>>791 なーの旧帝をばかにするなああああああああああああ㌨
理ニとか文三になんとか滑り込んだみたいなやつは割とマジでヤバいやつ一定数いるぞ
ガクチカとして競プロアピールするやつがいるせいでわけのわからんことになってる
マジでヤバイの意味がはっきりしないが発達や危険思想のことなら仕方ないのではい
学力のことならまだマシで、分野を選べばインコ基準の仕事は安心して任せられる
UTならそういう能力が買われてるのが一般的なのにインコが紛れ込むせいでミスマッチが起きうるという意味
UT基準の仕事は絶対に任せられなくても識字はできるからなあいつら
日本人の95%は文章を正確に読めないし半分は説明書通りに組み立てることができないと思っていいのでこいつらよりは遥かにマシ
UTだからで脳死で買う側の問題なのではい
つか買い手もさるものでゴミUTerは中小に弾き出されてるだろ
学力というか学習能力というか
受験過学習した上で上振れでなんとか受かったみたいなタイプ
別にUTにそこまで帰属意識ないし他の肩書きとかもあるからそういうインコが暴れてたり悪印象与えたりしてても良いんだけど、上で貼られてたツイートでも言われてた通りUT卒は使えないみたいな言説が一部で出回るのは絶対そういう層が原因だという確信がある
やっぱりレートフィルター、大学フィルター、出身校フィルターなど様々なフィルターを通さないとインコを完全に濾過することは出来ないのか
それはそう
中小に降ってきたUTは使えない
大企業のUTはインコと接点がない
趣味で技術知識勉強するってだけの話にも過剰反応するやつらがいるし、ITエンジニアの中には勉強嫌いなやつが一定数いる
ジェネルシとは別方向で社会に不適合で底辺ITやらざるをえなくなったやつ
そういうやつらは競プロを就職の方便としてしか認識できない(算数パズルに面白さなど見いだせるはずもない)から、競プロが趣味というのはいつまでも就活引き摺ってる変態だと認識している
中小に弾き出されたUTインコが学歴コンプ持ちの優インコにボコボコにされてる構図だと思う
学歴もTOEICみたいに更新制・期限付きにすれば解決
それか一発試験をなくしてレート制にすることで運だけインコを弾くか
一回のコンテストだけだと、水程度のインコでもインコ人間境界線を超えた黄色レベルの人間に逆転する可能性があるのと同じ
>>815 片手間でやって暖色に行ってるのをハマってると勘違いしてるインコ
>>812 これは違って、大多数の人間は勉強をしない
勉強が好きとか嫌いとか嫌いでも仕事だからやるとかそういう次元でなくてしない
そういうものなので受け入れて早く期待を捨てろ
中小だと、UT内下位インコに対する優インコも劣インコもいるから、「使えない」「いや能力あるけど性格悪い」「ブリブリジャーク」とか多彩な罵倒が用意されている
まあUTは学歴社会バリアで護られているからヘイト買ってる当事者にならなきゃ痛くも痒くもないが
ITエンジニアの1部が勉強しないではなく人間の大多数は勉強しない
つまりエンジニアはこれでも上澄みということ
期待するだけ損
UT内でも大学入ってからも自発的に勉強してるのはそんな多くないからな 悲しいことだよ
>>818 それはわかるが、無関心とかじゃなくて、本当に嫌いなやつがいる
休み時間に勉強してるやつを見かけるとイラッくるタイプ
それは知能にコンプがあるタイプで、マウントを取られたと勝手に勘違いするからでしょ
競プロアンチにも多いタイプ
UTなのにセックス出来ないのおかしいだろ
俺とセックスしてくれよ
>>824 そうだな、だから勉強が嫌い(自分でやるのが嫌いというのも他人がやるのを見るのも嫌いというのも含む)というより、勉強類似コンテンツでコンプ刺激されるタイプと表現したほうが正確か
おれの知ってる九州人はそんなことないがそれは旧帝にすら行ってない奴なのでは
そういうタイプ、下手したら数式やら難しい言葉を使うだけでも反発してきそうでめんどくさい
>>828 勉強嫌いが旧帝どころか大学に行くわけないですよね
まあ知能コンプ持ちには自分を頭良く見せかけたい衒学的すぎるタイプもいて、それもそれでどうかと思うが
>>820 勉強しないんじゃなくて勉強できないんだぞ
大半の人間は何かしら資格勉強とかはやってる
>>831 両方向に伸びているタイプもいる
地頭信仰してて、たまたまある開発文化にフィットできた俺は頭いい、学歴があるやつは意味ない勉強してるだけのバカみたいな
>>832 普通に何もやってない人は結構多いぞ
やってると言ってたとしても勉強習慣が無さすぎてなんか到底やってるとは言えないタイプも多い
>>832 悪いが資格勉強してるだけで上半分あります
人間はもっとゴミですよ
どちらかというと俺が無キャすぎる方が問題な気がするが、社会人かなり遊んでるよな
陰キャでもゲームアニメ他で遊んでるし、勉強しないタイプの陰キャはかなり多い
てか俺も競プロが対戦型ゲーム的システムじゃなかったらわざわざ受験勉強以上に勉強しなかったと思うし、学問に興味を持つことなんてなかったと思う(本質的には無意味なので)
大学受験の偏差値50は日本人の中央値より上にあるので
大学進学率よく見てホラ
大学にすら行ってない低知能とどうやって遭遇するの?
消費者対応とかしてるの?
競プロで勝ってるときと研究(自分の好きな分野)してる時だけ脳が射精してる
それ以外の時は...
中高大と周囲は大体同レベルだからその他との差異にびっくりすることはある
TKNDKS+UTだと寧ろUTに入ってから母数が増えるせいか全体的なレベルが下がったなと感じる
実行速度の早さは正義なのはわかるがABCの序盤問は実装速度最優先で全配列なめなめチンパンシミュレーションのガイジ実装するだろ
ちゃんと競技をやってりゃ実行速度厨になるわけない
寒色のゴミクズどもが融通きかせられずに迷惑かけてんじゃねえの?
だからこういう文脈ではいつも水青辺りの競プロをやってると言えるか怪しい寒色インコが犯人だって昔から言われてんじゃん
GPTによって未定義動作ラインを引き上げるしかない
適当なことを言うと社長にマウンティングされるぞ気を付けろ
手持ちのインコインが高騰と円安で1万円超えてた
すげすげすげ
ちょい前まで6000円くらいだったのに
換金方法おせーてbtrzkさんの奴しか無い?
書かされないだろ
去年B3だったからインターンいくつか行ったけど書かされなかったぞ
デンソークリエイトとかトヨタシステムズみたいなコンテスト開催企業すら書かされなかったぞ
どこの話だよ
全部真実で草
仕方ないから一度受けたけど、そもそも休日の21時頃じゃないと参加できないのがダルいし、半分提出できたからこれでええやろと思ったら「参加回数が少ないので予測より低いレーティングになります」とか言われて強制的に最低ランクになるしで本当に最悪だった。
出題内容も論理的思考力を問うとかコーディングスキルが問われるようなものじゃなく、「過去問対策しておけば解けるし、知らなかったら(時間内に解くのは)無理」みたいなクソ問題ばっかり。
調べてみたら、攻略するためにはC++を使い、事前にテンプレを用意しておく必要があるらしい。
今どきC++の開発環境なんてどこにあるんだよ(いや無くはないんだろうけどさ)。using namespace std;なんて実務で書くわけねーだろ。
テンプレが必要って、それ結局覚えゲーってことじゃねえか。いや覚えゲー以下だよ。カンペ持ち込み可能な試験ってことじゃん。
これでコーディング力の一体何を測れるというのか。時間の無駄すぎる。本当にしょうもない文化。
ジ◯スタイラス、サポ◯ターズ、キ◯リアセレクトのことだろ
就活もインターンも大概自社ポータルサイトかマイナビ経由じゃね?
そのほかのサイト使ったことないし受けたい企業は全部そこらへん経由だった
俺は競プロやってるし好きだけど、競プロレートが必要になったこと一回もないぞ
>>863 インコイン1200円になってて躁
まぁ俺2TONしか持ってないんですけどね
ABCは論理的思考力問われないからな
あんなの暗記すれば猿でも解ける
いいなーいいないいないいな
俺もマスダで釣りしたいスカッと釣餌で雑魚いっぱい釣りたい赤釣ってスレでいっぱい自慢しーたーいーねえ釣ーらーせーてー
ARCAGCで戦えないどころか、その域の問題の存在すら認識できない低級インコプレイヤーまで増田に参戦したか
競プロアンチの解像度って実際こんな感じだろ
ABCを廃止してARCAGCだけにすりゃ誤解が広まりにくくなっていいよな
ABCでも論理的思考力は問われるでしょ
ABCは考察要素無しと言えるのは数オリ勢レベルに考察力がある人だけでしょ
数年前の全盛期から比べれば、暖色を見ただけで即採用してくれるような企業は恐ろしいほどに減った。
そのようにして入社した君たち以前の代が十分な成果を挙げなかったり、彼らから嫌な思いをさせられた人が多いからだ。
https://anond.hatelabo.jp/20240627021545 ABCの前半すら解けないようなどんくさい奴がこんなこと書いてるなら草
昔からIT企業の同僚をディスる投稿は山ほどあったし標的のトレンドが競プロになっただけ
このレベルだと、半分は解けたというのは盛ってて、Bまでしか解けてなさそう
初見でもCまでくらいなら解けたイメージ
後重実装と数学は初見でも解ける
この文章に含まれる誇張部分をいくつか挙げます。
1. 「ぜーーーーーーーんぶ自己PRポイントとして競技プログラミングのレートを書かされる」:
- すべての企業が競技プログラミングのレートを自己PRポイントとして要求するわけではないので、「ぜーーーーーーーんぶ」という表現は誇張です。
2. 「本当に最悪だった」:
- 一度の経験だけで全体を評価しているため、個人的な感想が誇張されています。
3. 「クソ問題ばっかり」:
- 出題内容に対する否定的な評価が強調されており、他の参加者が同じ意見を持つとは限りません。
4. 「今どきC++の開発環境なんてどこにあるんだよ」:
- C++の開発環境は依然として多くの場所で使用されており、「どこにあるんだよ」という表現は誇張です。
5. 「using namespace std;なんて実務で書くわけねーだろ」:
- 実務でも場合によっては使用されるため、「書くわけねーだろ」という表現は誇張です。
6. 「それ結局覚えゲーってことじゃねえか。いや覚えゲー以下だよ」:
- テンプレートを用意することが完全に「覚えゲー」と同等であるかどうかは議論の余地があるため、誇張されています。
7. 「時間の無駄すぎる。本当にしょうもない文化」:
- 個人的な意見が強調されており、全ての人が同じように感じるわけではありません。
8. 「パンチャーを量産するための装置としか思えない」:
- 強い否定的な意見が誇張されています。
ITエンジニアは知能コンプかなり多いので競プロの話出さない方がいいというのは事実だと思う
>>885 それまともな方のインコか人間の幼体みたいなやつでしょ
この文章見るとインコの中でも頭悪そう
テンプレゲーがガチクソなのはそうなんだがテンプレゲーになるのABC後半なんだよな
逆からdsu問とか非競プロerが見たら悪問にしか見えんので
>>888 俺って人間の幼体なのか?
ずっと青黄反復なのに
>>886 実際、増田に書かれてるレベルの雑な叩きはGPT4oに完封されそう
このスレはインコみたいな異常方言でuglifyされているから比較的耐性ある
>>891 正しくまともな方のインコ、インコ大王に育ちましたね
社会でやってくつもりなら偏屈な部分は隠す社会性を身に着けようねって話だね
>>890 初見のときは逆に処理したら効率良くできるって結構面白いと思ったんだけど、今どきインコでも無限羽解けるから人間としてはそのぐらいは瞬殺しないといけないという義務感が出て面倒というのはそう
暖色だけど競プロメインにして就職してないから知らねえ
>>882をGPTにかけたら
競技プログラミングの価値を過小評価しすぎる点や批判的なトーンの点から
競技プログラミング黄コーダーかどうか疑わしいとか出てきたわ
>>899 そんな話してねえし脳死でインコより早く解けるし義務放棄してもアンレだからレート下がらんから何一つ同意できねえわ
ゴミが俺にレスすんな
昔は、学生時代の大部分を捧げて水青よくて黄タッチみたいな微妙層が競プロをメインウェポンに滑り込んでたけど、そういう層は別の基準で選別された奴らに比べて競プロ以外の能力が欠けていがちだったってだけじゃないの
上限がある環境で一芸採用すると当たり前に起こるわ
>>902 急にどうした?ブリリアントジャークか?
増田ってここ以上に低級インコの嫉妬ドリブン全開の書き込みだらけだよな
とはいえコーディングインタビューのためにLinkedListを使いこなさないといけないとかも似たようなものだろ
一芸採用したけどこいつらの一芸よう見たらへったくそだなと割れただけ
一芸採用したけどこいつらの一芸よう見たらへったくそだなと割れただけ
コーディングインタビューのためにLinkedListを使いこなさないといけないとかも似たようなものだろ
増田ってここ以上に低級インコの嫉妬ドリブン全開の書き込みだらけだよな
一芸採用したけどこいつらの一芸よう見たらへったくそだなと割れただけ
就職事情ってよく知らんのだけど修士でインターンって意味あんの?
コネ就職する代わりに2年間奉公するイメージだった
コネ就職用意できる研究室ばかりじゃないし、理系修士卒が学士卒より優遇されるからそういうのを広く狙うという観点で来るやつが多い
昔は違ったが今はインターンで囲い込んでそこから取るって文化がどんどん広がってるし、行く意味のあるやつは多い
自分の研究テーマ周辺以外を使って就活することあるか?
競プロとかgithubはサブだろ普通
上記すらない奴ってどうやってアピールしてんの?
ただのオウム返しなら珍しくもないがなんで括弧列みたいになってんの?
仮に競プロer が Google に採用されたとして、
最低限ここに書かれていることを守って
コーディングしないと、レビューで突き
返されてリポジトリにプッシュさせて
もらえない。書き捨てじゃないコードでは
readability が重要。
https://ttsuki.github.io/styleguide/cppguide.ja.html UTISいってちゃんと研究やってれば競プロやってなくてもG社なんて珍しくもないが
明日のARCのストーリーの問題設定のネタバレやめてね
マジで重複書き込みが((()))みたいな正しいカッコ列になってて草
全ての事象は競プロに帰着される
今のGPTって擬態インコの看破すらできるんだな
こりゃかなりのインコの職が置換されるわ
まあ暖色といいながら競技プログラミングに対して一方的な攻撃はおかしいし
LLM自体が過学習で人間の模倣をする擬態インコみたいな手法なのに皮肉なもんだ
最近の競プロer批判が全部主観的過ぎて全部一人がやったんじゃないかぐらいの疑いはある
全然いてもおかしくないけど、アカウント分かるやつは精々インコ大王以下って感じに見える
まあ黄タッチも定義上暖色ではあり、暖色という用語にはそういう脆弱性がある
全部1人なら匿名インコルエンサーとしての能力が高すぎる
周りにAtCoderを止めさせることで続けた人間の評価が上がるなんて事はない
インコは数だけは多いからね
同値類なので似たような文章力、視座、書き込みになることが多く判別が難しいが
俺は暖色だが競プロアンチだしアンチスレで負の刷り込みを支持する草の根活動してるが
やっぱり黄色タッチが暖色を名乗る脆弱性の対処として、人間インコ境界線の概念を普及させるべきだ
白カピはどう反応してるかなと思って見てみたらめちゃくちゃ静かでなんか草
白カピ+nodchipの競技就活に私も参加したいので
競プロのアンチをやっています
nimさん常に的を射る発言しかしないのヤバいな
誰も反論しようがない
真理すぎるが行間があってインコには理解が難しい箇所があり、nsの指摘した部分はパッチを当てないとインコが誤解するな
PFNのエンジニアからちょっと指摘受けただけでここまで揺らいじゃうんならもうちょっと理論武装して戦略練ってから発言した方がいいと思う
PFN、実績とメンバーはもうトップレベルだから、後は認知度さえ上がれば王の企業になり得るな
教え子曰く競プロはもうすぐ終わるみたいな予言をしてるらしい
インコ相手に競プロ批判するならともかく、暖色以上になってくると競プロ外でもバリバリ結果残してる人がそこそこいるから喧嘩を売る相手として不適当なんだよな
全員no始まりなのは何かの伏線なのか?
ちゃんと辞書順にもなってるし
この人競プロ忘年会で白カビの発表してた人か
ようやく思い出したわ
Xのリンクが貼られてたやつの話なら、ndcp自体が「競プロは終わり」と言ってるんじゃなくて、ndcpが「競プロはお勧めしない」と言っているから競プロの終わりは近いと、ポスト主が終末論を唱えている感じだな
まあインコにありがちの思考回路
Kaggleの一昔前のExpert煽りとか知らないで、Kaggleはまともとか言ってる辺りただの情弱
月刊kaggleは役に立たないシリーズ全く知らない不思議
kaggleは役に立たないみたいな批判競プロと同程度に見かけるし、kaggle強い人でバリバリ研究とか開発で結果残してる人も何もやってない人も競プロと同程度にはいるし、結局自分の気に入らない属性を嫉妬ドリブンで叩くインコ喜劇典型ということ
ジェネルシでkaggleチーム組みたすぎる
サブ垢良いんだっけ
Kaggleって普通にSNSでの言動が競プロでいうところのratismみたいな感じだけど実社会で実績出しまくってる人いるからな
黄色ratedにしても0完2200prf出てしまうので
0完インコ大王が得するだけなのが去年発覚したからね
さすがに自分のratedを増やすよりレート価値が保たれる方が優先なので、赤以上ratedとかでもいいと思う
2400ratedにすればいいんでは
なんかもったいないね
のいみさん、nodさんにマジで頭悪いんだろうなこの人って言ってるけど、nodさんがMETIQ所属なのを知らない感じ?
多分、nodchipさんの方が地頭良いで?
普通に978は釣りだろ
MENSA系ってここじゃなくても冷笑される対象だし
(TKNDKS+)UTの学歴があればMENSA()は流石に不要どころかかえって印象が悪くなるため
>>980>>981
METIQとMENSAの違い知らないインコさぁ
赤色と水色くらい違うぞインコ
HighIQ専門のIQテスト、個人サイトで金儲けしようとして悪問を大量に掲載してるイメージ
競技プログラミングは役に立たないは間違いで人格形成に良くないが正しいのでは🤨
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 187
http://2chb.net/r/prog/1719571041/ 次 スレ建てる前に 埋めないでね
-curl
lud20250129101621caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1719213758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 186 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 124
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 179
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 127
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 102
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 147
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 171
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 131
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 143
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 175
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 167
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 107
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 123
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 162
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 13
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 115
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 198
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 121
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 149
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 166
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 180
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 142
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 148
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 137
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 118
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 138
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 122
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 183
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 132
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 199
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 171
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 176
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 196
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 194
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 130
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 16
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 146
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 110
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 18
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 140
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 192
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 103
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 165
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 151
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 117
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 185
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 112
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 114
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 197
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 193
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 178
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 130
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 155
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 110
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 71
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 55
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 36
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 25
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 82
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 54
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 40
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 68
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 21
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 43
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 75
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ