◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

SES(客先常駐)エンジニアの集会所 27 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1735115560/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2024/12/25(水) 17:32:40.03
※前スレ
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 25
http://2chb.net/r/prog/1730619650/
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 26
http://2chb.net/r/prog/1732938308/

みんなで力を合わせてSESから脱却しよう!
2仕様書無しさん
2024/12/25(水) 20:52:46.17
いちおつ
3仕様書無しさん
2024/12/25(水) 20:54:46.70
単価下がってるな
PMで給料30から50万だとよ
4仕様書無しさん
2024/12/25(水) 22:34:53.60
高還元SESも2案件目から単価下げられる
5仕様書無しさん
2024/12/25(水) 23:09:27.80
釣った魚に餌はやらない
6仕様書無しさん
2024/12/26(木) 09:48:34.09
【料金搾取】お前ら売って大儲け【知財譲渡】

俺が技術者やめて人売屋やる理由

・偽装委託多重派遣のSEに制裁を与えられる
・金稼ぎ共働き妨害のSEに制裁を与えられる
・SEの多数は開発料金を提供してくれる
・SEの多数は知的財産を譲渡してくれる
・SEの多数は料金泥棒を訴えないでくれる
・SEを過労死や鬱病にしても責任放棄できる
・SEに不法行為しても機密誓約で揉み消せる
・SEの料金強奪しても警察に捕まらない
・SEの報酬不払いでも弁護士や裁判官を騙せる
・SEは馬鹿ばかりだから犯罪損害を訴えない

無能ドカタから料金や知財を泥棒しても捕まらないからな
7仕様書無しさん
2024/12/26(木) 10:04:24.52
>>3
騙されてるだけだぞ
8仕様書無しさん
2024/12/26(木) 10:15:08.37
今やアウトソーシングテクノロジーですら入社するハードル上がってるな
9仕様書無しさん
2024/12/26(木) 10:16:12.62
最近悪徳SES会社増えてね?
10仕様書無しさん
2024/12/26(木) 13:03:27.93
なんでこの界隈エンジニアが居ないと成り立たないのに
エンジニアの扱い悪いところばっかりなんだ
11仕様書無しさん
2024/12/26(木) 13:13:07.06
SESは奴隷と変わらない
12仕様書無しさん
2024/12/26(木) 13:23:53.97
SES奴隷の求人も嘘まみれだしな
13仕様書無しさん
2024/12/26(木) 13:26:23.17
求人内容判断出来なければチャットgptにコピペして聞いたらヤバい会社かどうか教えてくれるよ
14仕様書無しさん
2024/12/26(木) 13:30:11.52
SESなんかやめてウーバー配達員やろうぜ
15仕様書無しさん
2024/12/26(木) 13:39:34.33
自分の会社の求人でAIに聞いてみたら全くその通りだったw
16仕様書無しさん
2024/12/26(木) 16:03:00.57
>>10
頭のいい文系がバカな理系を支配してるから
理系は奴隷じゃないと生きていけない
17仕様書無しさん
2024/12/26(木) 16:22:50.62
>>10
エンジニアが必ずしも役立つ事が無いから

エンジニアって良くも悪くも色々と研究や探究するじゃん
でも今目の前の仕事とか課題を解決すりゃ良いのに余計な事までやり始める
あとは採算性を考えないとか金儲けに弱い

レスポンス4秒掛かってます
1秒短縮するのに10人月掛かり納期が目の前とかね
レスポンス4秒のままでも問題無いのに無駄に拘って作るべきものを作らず優先順位が分かってない

なので今はそれをやるなとか結果出せとか尻叩いて管理する必要がある
18仕様書無しさん
2024/12/26(木) 17:58:26.72
派遣事業の許可番号が無い企業を探していたが、選考が進んでからSESだと発覚して萎えた。
取引先企業が多かったのはそういうことか。
19仕様書無しさん
2024/12/26(木) 18:57:10.35
>>18
イコールで考えてるのがダメなんじゃ?

例えば事業の1つとして技術者を派遣する所も有る
うちだと自社パッケージ(業界シェア1位)持ってるけどSES的な事もしてる
20仕様書無しさん
2024/12/26(木) 19:19:39.14
>>19
なるほどね、そういう企業もあることは知らなかった。
そんな企業でもSESやらなくちゃいけないのか。
やっぱりSESじゃない企業を探すのって難しそうだね…。
21仕様書無しさん
2024/12/26(木) 19:23:25.84
>>20
逆かな

考えてみて欲しい
1つの商品(関連商品含む)だけが会社を支えてる
ならその商品の売上落ちたら簡単に会社終わるよね
だからそれ以外の商品でも稼ぐ必要がある

それ以外はメインと違った方が良い
って事でSESを事業の1でやってる所は多い

逆にSESとして有名な所だってパッケージ売ってる所も有るんやで
22仕様書無しさん
2024/12/26(木) 19:33:01.62
>>21
わざわざ丁寧にありがとう!
確かにそうだなって思った。
今いる会社を調べ直すとたしかにほかの事業もやってるし、俺の考えが浅いこともわかった!
上手く言えないけどありがとう。
23仕様書無しさん
2024/12/26(木) 21:16:46.44
めっちゃ良い奴じゃん
君みたいな人がITエンジニアなんて賎業をしてはいけない
営業や総合職で晴れやかな人生を歩んでくれ
24仕様書無しさん
2024/12/27(金) 06:39:18.84
>>1のこの文言
>みんなで力を合わせてSESから脱却しよう!
別に今の仕事のスタイルで困ってないんで
みんなで脱却しようってどういうこと?
25仕様書無しさん
2024/12/27(金) 06:42:06.97
>>24
いずれ、行き詰まる時が来るよ
26仕様書無しさん
2024/12/27(金) 07:06:29.77
外国人「起業ビザ」1月から全国で可能に 最長2年滞在

イケてる外国人が先進的なIT企業を立ち上げてくれることも目論んでの制度らしいが、元手不要のSESのビジネスモデルは外国人の間でも既に知れわたっている
27仕様書無しさん
2024/12/27(金) 07:31:59.43
逆に優良SESってどんな点が優良なの?
28仕様書無しさん
2024/12/27(金) 08:11:05.54
清純派AV女優て誰て聞いてる感じ?
29仕様書無しさん
2024/12/27(金) 08:12:46.05
>>27
まず求人に嘘がない事
もしくは詐欺的要素がない事
30仕様書無しさん
2024/12/27(金) 08:19:40.25
(見た目が)清純派のAV女優だから別に不思議でも矛盾もして無いよ
31仕様書無しさん
2024/12/27(金) 08:26:26.01
表向きが優良SESならたくさんあるよね
32仕様書無しさん
2024/12/27(金) 08:46:20.51
いやいやいやいや表に出てない部分よ
33仕様書無しさん
2024/12/27(金) 08:50:00.48
優良って意味が何に対してかで違うよね

例えば会社としては株主の物であって基本的には「株主が配当で儲ける事が出来る」事が会社として優秀

だけど従業員からしてみれば自分達の福利厚生や報酬が高い方が優秀と思う

客からすれば単価低くても優秀なコスパの良い人を手配出来る会社が優秀
34仕様書無しさん
2024/12/27(金) 12:59:45.77
やばい
30超えてSESなのが焦ってきた
給与は良い方だけどこのまま残れるか不安しかない
35仕様書無しさん
2024/12/27(金) 13:02:21.40
技術が低いところで無双してー
36 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/27(金) 15:55:51.91
高還元SES行っとけ。俺はそれで年収350万上がった
37仕様書無しさん
2024/12/27(金) 16:20:34.99
0から?
38仕様書無しさん
2024/12/27(金) 16:33:59.47
ホワイト案件持ってるSES企業てある?
39 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/27(金) 16:54:57.68
450万→700万
やってる事は大手低還元SESと変わらんからな。
ここまで知れ渡ってるのに高還元SES行かない奴らって境界知能なの?
40仕様書無しさん
2024/12/27(金) 17:03:31.90
でも待機期間は給料減額、待機期間あったらボーナスカット
41仕様書無しさん
2024/12/27(金) 17:10:40.43
>>36
>>39
42仕様書無しさん
2024/12/27(金) 17:28:18.50
sesって冬休みあんの?
43仕様書無しさん
2024/12/27(金) 17:29:36.67
アルバイト雇用の時点でもれなくカスなようにsesの時点でもれなくカスだよ
金欲しけりゃほかいけ
44仕様書無しさん
2024/12/27(金) 17:32:03.72
せっかくの新卒カードをSESに使う人もいるからなぁ
45仕様書無しさん
2024/12/27(金) 18:00:10.39
弊社取引先1社しかなくて全員そのグループで働いてるの
46仕様書無しさん
2024/12/27(金) 18:00:58.60
変だなぁ変だなぁって思ってたけど変だよね?
47 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/27(金) 18:08:47.61
年末の挨拶回りで某大手SESの人と話したが外資に買われそうとか焦ってたわ。
高還元SESの採用倍率上がる前に滑り込まないとお前ら一生低還元奴隷確定するぞ
48仕様書無しさん
2024/12/27(金) 18:13:20.32
>>36
高還元SESって例えばどこですか?
49仕様書無しさん
2024/12/27(金) 19:01:11.40
やっぱり苦手なやつは職場でも酒の席でも苦手だなぁ
50仕様書無しさん
2024/12/27(金) 19:02:56.22
>>41
足し算ができないらしい
51仕様書無しさん
2024/12/27(金) 19:15:36.34
450+350=700は草
52仕様書無しさん
2024/12/27(金) 19:16:48.32
SESに入ってびっくりするぐらい周りの人技術力ないのわかた
53仕様書無しさん
2024/12/27(金) 19:18:41.05
派遣先もまぁヤバいけど。
54仕様書無しさん
2024/12/27(金) 19:23:28.38
>>52
EXCELだけは、やたら詳しかったりするよな。
55仕様書無しさん
2024/12/27(金) 19:40:53.03
>>54
excelvbaも前の卸屋さんのセンパイのが強かった
56仕様書無しさん
2024/12/27(金) 19:55:37.05
NewsPicksで派遣エンジニアが年収1700万円という特集やってる
今や派遣のほうが稼げるらしい

チャンス到来! 稼ぐ『派遣エンジニア』たち
※NGワードらしくリンクは貼れません検索してください
57仕様書無しさん
2024/12/27(金) 20:57:51.04
騙されるな
58仕様書無しさん
2024/12/27(金) 21:00:48.93
SNSの求人広告も過大ステマだし
あの手この手だな
59仕様書無しさん
2024/12/27(金) 21:09:58.55
「優秀なエンジニアは」だからな?
お前ら自分が当てはまると思って飛び込んだかもしれんが
60仕様書無しさん
2024/12/27(金) 21:10:12.63
エンジニア経験者に年収400万はちょっとエンジニア舐めすぎやで
61仕様書無しさん
2024/12/27(金) 21:25:41.85
源泉徴収見たら460万だった
このスレにいるのここら辺多いんじゃない?
62仕様書無しさん
2024/12/27(金) 21:51:18.10
入社した人は必ず年収アップ!の会社で年収下がったのワイだけみたい
63仕様書無しさん
2024/12/27(金) 22:16:59.32
「転職先で活躍したい人」
これって転職先で職場の人より実績を残さないといけないんだから
今の職場でそれができないと絶対無理だわな
64仕様書無しさん
2024/12/27(金) 22:30:06.60
>>62
ワイも前職より年収200万UPという会社に転職して年始下がったわ
65仕様書無しさん
2024/12/27(金) 22:53:30.68
本当にエンジニアを大切にするつもりならSESで起業なんてしないから
66仕様書無しさん
2024/12/27(金) 23:09:37.83
人が財産とか言う人売
67 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/27(金) 23:23:48.36
でも零細SESベンチャーほど「私も技術者出身だからわかる。なんでも相談して」とか言うよな。
これからは高還元SESの時代だし >>56 の動画で低還元SESは損し続けるだけって結論出てる。
68 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/27(金) 23:27:05.60
人(※ただし待機は除く)が財産

実態は低リスク設備投資ゼロでピンハネマージンしてるだけって言うねwwwww
69仕様書無しさん
2024/12/27(金) 23:33:46.10
40超えて転職するとさ正社員募集でも自動的に契約社員にさせられるんだぜ
70仕様書無しさん
2024/12/27(金) 23:58:08.51
まじで求人は信用ならないよね。
話聞くと結局SESでぶち込む弾が欲しいだけ。
71仕様書無しさん
2024/12/28(土) 00:32:43.58
>>39
高還元SESは足し算できない境界知能収容所なん?
72仕様書無しさん
2024/12/28(土) 00:59:23.54
同じようなSES複数経営してるのは何かあったらいつでも潰すつもりなんかね
73仕様書無しさん
2024/12/28(土) 01:11:26.73
親会社があるけど正体不明でその下にいくつも会社ぶら下がってるところか?
あれ君悪いよね
74仕様書無しさん
2024/12/28(土) 08:29:18.70
社長に一貫性が無い
75仕様書無しさん
2024/12/28(土) 08:37:26.76
信念など持つと寿命が縮むばっかりだ
76仕様書無しさん
2024/12/28(土) 08:41:39.30
社長や営業には、ガンガン我儘言ってやれ。
77仕様書無しさん
2024/12/28(土) 08:46:34.57
いまどきスーツで毎日出社しろって会社の我儘だよね?
78仕様書無しさん
2024/12/28(土) 09:00:36.78
スーツを着る事でオンとオフを切り替えるという目的も有る
まあ会社とか経営者の考え方次第ではある
79仕様書無しさん
2024/12/28(土) 09:29:46.73
おまえら含めてスキルほぼ0の奴ってなんで自学自習しないんだろう頭沸いてんのか
学生が実践的なプログラミングの講習受けて1日目でわかるようなことすらわかってないのに言い訳する始末
おまえタスク振られてからだいぶ経ってんだから少しは勉強しろよゴミカスが
スキルレベルMAX10として0〜1ぐらいしかない奴にスキルレベル5以上は必要な作業の説明を毎回する徒労感がわからんのか馬鹿が
これに嫌味とか威圧的な態度取ったら確実にパワハラ案件だろうし
マジで〇んでくれ
80仕様書無しさん
2024/12/28(土) 09:35:18.29
>>79
楽な作業だけして金稼げるんだから有能やろ
81仕様書無しさん
2024/12/28(土) 10:03:03.72
【結婚難】金稼ぎ共働き妨害するな【孤独死】

☆犠牲になるのは犯罪幇助SEの結婚相手☆

実態派遣で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・泥棒客先に開発報酬を奪わせる
・泥棒客先に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは多重派遣の料金詐欺は非婚
https://yuyujin-yasusu.com/se-marriage/
82仕様書無しさん
2024/12/28(土) 10:08:16.62
せっかくの9連休だしjavascriptからreactまでやるか
83 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/28(土) 10:28:29.60
>>82
社畜乙。
どうせならスキルシート整理して高還元SESエントリした方がいいぞ
84仕様書無しさん
2024/12/28(土) 10:38:20.92
>>82
お前俺の真似するな!!
勉強なんてしなくていいんだよ!
85仕様書無しさん
2024/12/28(土) 10:39:02.91
馬鹿の一つ覚えみたいに同じ単語使ってるけど触れちゃいけない奴?
86仕様書無しさん
2024/12/28(土) 10:39:07.26
>>83
だから高還元SESってどこだよ
いい加減教えろ
87仕様書無しさん
2024/12/28(土) 10:46:49.92
>>79
スキル高い人雇えばいいだろ
88仕様書無しさん
2024/12/28(土) 10:55:14.59
年末にこんなスレに来て吠えてるやつが一番頭湧いてんだろ
89仕様書無しさん
2024/12/28(土) 11:04:29.72
ワン!ワンワン!!!
90仕様書無しさん
2024/12/28(土) 11:05:18.62
SESやってるんだからそんなもんだろ
91仕様書無しさん
2024/12/28(土) 11:07:52.66
高還元は単価から営業手数料引いた額がエンジニアに提示されてる可能性があるから気をつけましょう!

とAIに言われましたw
92 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/28(土) 11:25:53.26
少なくとも低還元が確定してる某大手SESよりはマシだろ。
国内最大手なんて外資にTOBされて大量リストラまで確定してる。
俺が前居たSESも親会社変わって給料ガッツリ下がったからな。
正直、高還元SESに移れて今は愛社精神芽生え始めてる
93仕様書無しさん
2024/12/28(土) 13:15:51.30
単価と給与言わない時点で嘘じゃん
94仕様書無しさん
2024/12/28(土) 13:21:50.05
フリーランス契約が派遣契約になってたらなんか不利なことあんの?
95仕様書無しさん
2024/12/28(土) 13:26:31.39
高還元で営業に俺の単価72万て言われて実際客先から120万出てた事あったから信用出来ないわ
96仕様書無しさん
2024/12/28(土) 13:28:16.76
とにかく社会保険入って月50万もらえたらどこでもええわ、ないから業務委託でフリーランスやってるの
97仕様書無しさん
2024/12/28(土) 13:28:46.11
やっぱみんなそれくらいもらってるよな
なんでおれだけ
98仕様書無しさん
2024/12/28(土) 13:30:09.90
手取り50万なら客先奴隷でもいいな
99 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/28(土) 13:32:21.71
>>61
さずにネタだろ?
新卒ならそうだろうが地方都市としても買い叩かれてる。
30歳で600万以下なら転職進める。
100仕様書無しさん
2024/12/28(土) 13:39:32.48
>>95
全然高還元じゃないな。
嘘つきばかり
101仕様書無しさん
2024/12/28(土) 13:40:20.13
手取り20〜30万がボリュームゾーンじゃないの?
102 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/28(土) 13:47:56.50
>>101
無能で低還元しか働く所ない人限定だとそうだろうよ。
そんな技術力ない俺でも高還元してもらってその倍以上手取りあるよ。
103仕様書無しさん
2024/12/28(土) 13:55:54.22
ここの奴らが一番多いであろう3次受けSESなんて年収460万円が妥当だろうなw
104仕様書無しさん
2024/12/28(土) 14:50:13.75
バーニラバニラ高還元〜
105仕様書無しさん
2024/12/28(土) 14:50:42.57
>>103
お前の経歴と収入全部見せて書面で
106仕様書無しさん
2024/12/28(土) 15:26:36.42
エンジニア200人の会社で年収540万だったけど俺が2番目に給料高いて言われたわ
SESで年収600万以上なんて全体の1%もいないやろ
107仕様書無しさん
2024/12/28(土) 15:27:50.61
そんな事言ったら年収700万おじさんが来るぞ!w
108仕様書無しさん
2024/12/28(土) 15:48:09.07
>>105
言い出したお前からやれや、アホw
109仕様書無しさん
2024/12/28(土) 15:54:43.70
急にお前らはーとか言い出してるの>>103じゃん
ならお前がまず示せよ
110仕様書無しさん
2024/12/28(土) 15:57:54.50
決めつけ、レッテル、嘘、虚言が当たり前ですのでこのスレは
だからSESに居るんでしょうけど
111仕様書無しさん
2024/12/28(土) 16:09:42.14
一刻も早くSES抜けようぞ
112仕様書無しさん
2024/12/28(土) 16:13:27.15
抜けたいよ!!!
雇ってくれる企業がないの!!!!!
113仕様書無しさん
2024/12/28(土) 16:21:40.67
>>99
700万くらいもらってるの?
114仕様書無しさん
2024/12/28(土) 16:24:29.99
PM合格した
お前らもマネジメント思考にシフトしろよ
でないといつまで経っても食い物にされるだけだ
115仕様書無しさん
2024/12/28(土) 16:52:53.60
PG単価のままPMさせられるだけ
116仕様書無しさん
2024/12/28(土) 16:55:24.29
PMって何するんですか?
117仕様書無しさん
2024/12/28(土) 17:08:16.63
>>116
ひたすら、EXCELで表を作る。
118仕様書無しさん
2024/12/28(土) 18:09:02.11
中途25万で誰がくるの?
119仕様書無しさん
2024/12/28(土) 18:28:12.07
プログラミングやると低空飛行が続く
金銭面やコスパでいえば、PGは電気工事士の2段階劣化版みたいなもの
120仕様書無しさん
2024/12/28(土) 18:34:16.72
>>109
ぷwしつけーんだよ雑魚w
121仕様書無しさん
2024/12/28(土) 18:42:23.46
喧嘩すな

みんな頑張ろうぜ!
122仕様書無しさん
2024/12/28(土) 19:00:19.93
SES頑張ろう
123 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/28(土) 19:32:03.55
600万とか言ってるのどこの地方都市なんだよwww
リモート案件で年収700万狙えるのゴロゴロ落ちてるし、行動しないと!
124仕様書無しさん
2024/12/28(土) 19:33:18.71
高額のところは技術じゃなくて管理系の仕事だぞ
125仕様書無しさん
2024/12/28(土) 19:38:16.69
SESでPMやるなら自社案件のところに戻るかなぁ
126仕様書無しさん
2024/12/28(土) 19:38:24.47
そりゃあ掲載広告と実態は大きく違うからな
127仕様書無しさん
2024/12/28(土) 19:54:53.89
エージェント使うとやくざの資金源になるからまともな人は利用しない
128仕様書無しさん
2024/12/28(土) 19:58:00.11
全業種で年収700万以上は10%未満なのに底辺SESに年収700万以上がゴロゴロ居る訳ないだろ
129仕様書無しさん
2024/12/28(土) 20:00:19.65
今年は620万円でフィニッシュでした
31歳
130仕様書無しさん
2024/12/28(土) 20:13:33.49
はいはい
131仕様書無しさん
2024/12/28(土) 20:18:44.73
>>129
何処の会社?何の案件?源泉うpして!
132仕様書無しさん
2024/12/28(土) 20:35:08.12
手取り14万です
133仕様書無しさん
2024/12/28(土) 20:40:26.59
>>131
どうして?
134仕様書無しさん
2024/12/28(土) 20:48:55.72
技術ない方が高収入になりやすい
135仕様書無しさん
2024/12/28(土) 20:55:20.13
でも技術もあってマネジメントもできたら周りと差別化できるだろ?
136仕様書無しさん
2024/12/28(土) 20:56:50.01
高還元SESで案件紹介された客先を検索すると必ずサブ検索ワードにパワハラて出てくるんだが、、
137仕様書無しさん
2024/12/28(土) 22:11:19.73
>>132
フリーになれ
138仕様書無しさん
2024/12/28(土) 22:14:49.18
>>119
ネスペ持ちの電気工事士より陸無線持ちの電気工事士の方が稼げる

ITが関わると低賃金になる国
139仕様書無しさん
2024/12/28(土) 22:17:35.20
ネスペなんか何もならんやろ
設計書1枚もかけん
140仕様書無しさん
2024/12/28(土) 22:26:57.91
プログラムができないわからない理解できない覚えたくないのはお前の勝手だが
他力本願寺の住職決め込んで他人に教えを乞おうとするんじゃねぇよ無能ゴミカス
俺はおまえの先生でも教師でもなんでもねーんだよ糞ゴミ無能
141仕様書無しさん
2024/12/28(土) 22:35:09.10
>>140
お前なんでそんなに切れてるの?大丈夫か?
142仕様書無しさん
2024/12/28(土) 23:14:57.63
なら俺に聞くなって突っぱねればいいじゃん
そうすりゃお前なんかに誰も聞かねえよ
143仕様書無しさん
2024/12/28(土) 23:16:03.24
何の話やねん
絡むな絡むな
144仕様書無しさん
2024/12/28(土) 23:25:28.66
都内40代貯金1500万の令和6年源泉徴収
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 27 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
145仕様書無しさん
2024/12/28(土) 23:50:30.03
平凡すぎるw
146仕様書無しさん
2024/12/28(土) 23:55:07.57
フルリモート専業のSES会社があったら教えてくれ
SESでもいいから地方からフルリモートしたいわ
ちな地方在住だよ
147仕様書無しさん
2024/12/29(日) 00:02:29.62
そういう人おるん?
九州にいながら北海道の案件とか?明らかに出向く事のない地域の案件に携わってる人
148仕様書無しさん
2024/12/29(日) 00:06:03.53
>>144
都内でこれは、、、
149仕様書無しさん
2024/12/29(日) 00:08:47.07
年収600万希望した途端に案件紹介されなくなる訳だ
150仕様書無しさん
2024/12/29(日) 00:34:03.01
飲み会とかで互いに全く興味ないのに
話を振るのマジめんどくさい
もう二度と行く事なさそうだ
151仕様書無しさん
2024/12/29(日) 00:55:19.68
経営者と技術者は犬猿の仲
152仕様書無しさん
2024/12/29(日) 07:44:46.96
俺は地方でずっとフルリモートだよ
やっぱり競争率も高いし案件少ないよ
単価も低いよ
口も臭いよ
153仕様書無しさん
2024/12/29(日) 08:45:16.11
フルリモートやと友達できんし何しろ技術情報交換ができん
154仕様書無しさん
2024/12/29(日) 08:51:04.10
https://employment.en-japan.com/desc_1331890/?ScoutID=498207613&aroute=504&PK=25E7FE
ここな
155仕様書無しさん
2024/12/29(日) 09:02:00.07
高収入を望む奴に限ってお前本当にそれだけの事出来んのかよっていうね
156仕様書無しさん
2024/12/29(日) 09:10:23.61
口臭くなるのはやだなー
157仕様書無しさん
2024/12/29(日) 09:14:42.48
もっと最初からちゃんとした経験を積んで
ちゃんとしたところに居られるべきだった
158仕様書無しさん
2024/12/29(日) 09:14:58.67
もう時間がない
159仕様書無しさん
2024/12/29(日) 09:50:02.85
まだSESなんか続けて消耗してるの?
160 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/29(日) 10:29:43.06
30才で年収500万切ってる人はさっさと転職しなって。
低還元とか以前に会社の仕組み的に問題あるパターン多いよ。
還元率80%超えが台頭しだしてるし、高還元SESの入社難易度もそんなに高くない。
仕事出来ない20代でも500万なら軽く狙える
161 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/29(日) 10:32:54.12
YouTubeでSESチャンネルっての高還元SES社長がしてるんで見た方がいい。
同じ仕事しても300万も年収違ってる現実知って
君らも高還元SES入って生活にゆとりもとうぜ
162仕様書無しさん
2024/12/29(日) 11:11:58.14
今どき超ブラックだと思う
今大阪拠点、東京拠点に分かれてる。
組込み系だけど設計フェーズなどはテレワークしてるが、
来年、コミュニケーション改善のために大阪拠点にみんな集まって
出社して仕事することが上位商流から提案されてる。
163仕様書無しさん
2024/12/29(日) 11:27:58.75
社内結婚のひとつもしろよ
164仕様書無しさん
2024/12/29(日) 11:36:45.58
人生設計考慮したらハイリスクなSESなんて良くやってるよね

俺もだけどw
165仕様書無しさん
2024/12/29(日) 11:37:35.87
>>161
高還元の会社のURL貼って
166仕様書無しさん
2024/12/29(日) 11:46:11.38
警備員でNGすればすっきり
167仕様書無しさん
2024/12/29(日) 11:53:56.36
高還元SES社長がやっている笑
168仕様書無しさん
2024/12/29(日) 12:36:41.08
SES会社と客先企業との間の契約単価が開示されない限り還元率なんてなんの説得力もない
169仕様書無しさん
2024/12/29(日) 12:37:45.09
高還元謳っても社員集まらないて事か
170仕様書無しさん
2024/12/29(日) 12:59:35.24
ていうか、還元率は公式サイトに掲載してるもんだろ
具体的な割合出さずに高還元SESとかいっても寝言でしかない
171仕様書無しさん
2024/12/29(日) 13:18:26.66
警備員=テクニケーションの工作員
172仕様書無しさん
2024/12/29(日) 13:55:17.14
誰も高還元SESの名前を教えてくれない
173仕様書無しさん
2024/12/29(日) 15:07:35.35
いやー今年は案件2つしかできなかったな
待機時間が長すぎてうまく案件の間が空いちゃったな
174仕様書無しさん
2024/12/29(日) 15:20:00.77
どんなに仕事したところで
おれらに回す金の量は俺らの顔見て最初に決めてる
なにもかもむだだ
175仕様書無しさん
2024/12/29(日) 15:58:41.34
単価60万なので70%の42万が給料になります(実際の単価は160万)
176仕様書無しさん
2024/12/29(日) 16:49:11.97
高還元なら年収や給料は単価で決まる筈だよな、、転職の面談時に希望年収聞いてそれに合わせて来る時点でなんだかね、、
177仕様書無しさん
2024/12/29(日) 16:51:19.37
やっと奴隷どもが騙されてる事に気づいたか
178仕様書無しさん
2024/12/29(日) 17:00:05.52
>>173
俺も案件無くて8ヶ月も無職だった
そろそろこの業界も潮時かな
179 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/29(日) 17:00:50.75
技術力ない奴は低還元が順当だろう。
弱肉強食のピラミッド最底辺は高還元入れんだろうね
180仕様書無しさん
2024/12/29(日) 17:10:09.14
20代都内タクシー運転手2年目の年収が850万
SES10年選手の年収が良くて520万
181仕様書無しさん
2024/12/29(日) 17:11:49.85
SESなんて結局会社の営業部門を食わせる為の人員だからな
182 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/29(日) 17:13:08.95
>>176
YouTube見たらわかるやん。
低還元は無駄に営業や事務員多いからな
好きなら低還元に残り続ければいい

俺は高還元で前職との差分で新NISAしてる。それだけでも+80万なってるしな。
183 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/29(日) 17:17:51.99
ひろゆきやホリエモンとコラボしてたりして著名人からも絶賛されてるんだよな。
「この時代に低還元SESで働く人達って頭悪いっすね」って結論も出てる
184仕様書無しさん
2024/12/29(日) 18:15:29.83
れいわとか好きそうw
185仕様書無しさん
2024/12/29(日) 18:18:22.03
還元率低くて、営業が間に入るせいで全案件開示されるわけじゃなくて
好きな案件選べるわけじゃない弊社って・・・
流石に辞めようと思うけど
186仕様書無しさん
2024/12/29(日) 18:24:23.56
だから高還元てどこだよ
187仕様書無しさん
2024/12/29(日) 18:26:19.77
大手SES会社のプライム案件と2次受け3次受けの高還元零細会社じや貰える給料変わらんやろ
188仕様書無しさん
2024/12/30(月) 06:15:30.21
何でそんなに高還元に拘るんかなぁ
189仕様書無しさん
2024/12/30(月) 07:32:42.08
還元率で会社選ぶんじゃなく
還元率なんか社長に直談判すればどうにでもなるけどな
190仕様書無しさん
2024/12/30(月) 07:41:04.54
なるわけねーだろ
会社規模小さすぎだろ
191仕様書無しさん
2024/12/30(月) 07:54:50.16
社長は海外にいる
会社に顔を出すことはほとんどない
192仕様書無しさん
2024/12/30(月) 08:18:28.47
無能ばっかりだなw
193仕様書無しさん
2024/12/30(月) 09:43:03.66
【結婚難】金稼ぎ共働き妨害するな【孤独死】

☆犠牲になるのは犯罪幇助SEの結婚相手☆

実態派遣で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・泥棒客先に開発報酬を奪わせる
・泥棒客先に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする
194仕様書無しさん
2024/12/30(月) 09:57:44.45
ここだけ通常運転でワロタ
アホしかいねえの
195仕様書無しさん
2024/12/30(月) 09:59:20.60
>>182
350+450=700万だっけ?w
高還元すげえよ
196仕様書無しさん
2024/12/30(月) 10:59:38.78
XでSESなのに仕事できます!アピールはきつい
197仕様書無しさん
2024/12/30(月) 11:03:06.28
>>195
しれっと100万抜かれてて草
198仕様書無しさん
2024/12/30(月) 20:29:33.64
フルリモートまじでいいよな
年収400でもやるわ
てかフルリモ増えてね?
田舎にいながら大阪、名古屋の案件とか
明らかに出社しない意志も伝わりやすいし
199仕様書無しさん
2024/12/30(月) 20:31:25.83
SESで年収600万は上位10%未満だろ
200仕様書無しさん
2024/12/30(月) 20:40:34.47
SESだけじゃなく全業種で上位10%未満やで
201仕様書無しさん
2024/12/30(月) 20:59:35.03
東京の正社員の平均年収より少し高いぐらい
202仕様書無しさん
2024/12/30(月) 22:57:29.06
SESに600も出すくらいならプロパーに投資するわな
203仕様書無しさん
2024/12/30(月) 23:51:36.36
25卒はSIer多いらしいぞw
いつまでもSESなんて賎業してたら20代前半の若造に年収抜かれ顎で使われるぞ
204仕様書無しさん
2024/12/31(火) 04:35:18.99
【独自】日本での行動にスパイ罪 中国出張の邦人女性、6年服役
http://2chb.net/r/newsplus/1735584178/
205仕様書無しさん
2024/12/31(火) 06:26:57.34
フルリモートやる場合、朝から頭働く?
仕事前に外で5分ぐらい走ってシャワー浴びないと体が重くて無理だわ
206仕様書無しさん
2024/12/31(火) 06:56:44.11
>>203
おっさんだけど既に顎で使われてる
207仕様書無しさん
2024/12/31(火) 07:29:07.68
>>205
寝起きで即対応出来ないとか無いやろ
出社してた時に居眠りしてて声掛けられて咄嗟に対応してたやろ
208仕様書無しさん
2024/12/31(火) 08:38:22.33
てすら
209仕様書無しさん
2024/12/31(火) 10:25:20.81
【結婚難】金稼ぎ共働き妨害するな【孤独死】

☆犠牲になるのは犯罪幇助SEの結婚相手☆

実態派遣で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・泥棒客先に開発報酬を奪わせる
・泥棒客先に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする
210仕様書無しさん
2024/12/31(火) 10:45:39.75
>>205
そこは自分で体調整える
そこまでコミでできないやつ多いからリモートワークが減ってるんだな
211仕様書無しさん
2024/12/31(火) 11:00:34.27
週2出社ぐらいがちょうどいい
フルリモートはフルリモートで飽きるし日報書くから負担増えるぞ
212仕様書無しさん
2024/12/31(火) 11:04:29.63
フルリモは水道光熱費が増えるのが難点だなあ
213仕様書無しさん
2024/12/31(火) 11:04:41.52
>>198
大阪、名古屋がすでに田舎なんだが。沸いてないかよ
214仕様書無しさん
2024/12/31(火) 11:06:10.43
もう3年フルリモだけど水道光熱費より昼メシ浮くから、ずっと安上がりだわ
あと臭くない、これ最高
215仕様書無しさん
2024/12/31(火) 11:07:04.24
フルリモ増えてるぞ
俺のとこもフルリモ前提で募集してる
フルリモの仕事しか会社がやらんしな
216仕様書無しさん
2024/12/31(火) 11:16:15.52
罠だな
217仕様書無しさん
2024/12/31(火) 14:07:29.70
座椅子でのフルリモ疲れた・・・
218仕様書無しさん
2024/12/31(火) 15:50:23.05
フルリモとはいわんがリモート環境すらない職場は蹴っているわ
なんでわざわざ出社してノートパソコンやらなきゃいかんのよ
219仕様書無しさん
2024/12/31(火) 16:55:37.83
おかねいっぱいほしいけど
一生懸命はたらきたくない
220仕様書無しさん
2024/12/31(火) 17:48:43.06
社会の報復を恐れてる
221仕様書無しさん
2024/12/31(火) 17:50:50.49
ただ普通に生き延びたいだけなのに
理由をつけては攻撃にさらされる
人を教育してやろうとかろくでもない感覚の連中のせいで
家庭も生活もぐちゃぐちゃになった
積極的に攻撃ばっかりしてるやつはふんぞり返ってるのに
222仕様書無しさん
2024/12/31(火) 17:54:19.05
社会に遠巻きにずっとパワハラされてる
223仕様書無しさん
2024/12/31(火) 18:40:14.00
IT会社社長、早くタクシーに乗りたいからと先にタクシー待ちしている客に暴行を働き逮捕

IT会社役員、野球の試合がみえなからとアルバイト警備員に暴行を働き逮捕

一例だが経営層にこんな危ない奴らが居る業界やぞwいじめが横行するのも頷ける
224仕様書無しさん
2024/12/31(火) 18:45:43.62
ワイもやばい業界だという事には気づいているが他に行くところがない
225仕様書無しさん
2024/12/31(火) 18:47:41.54
×IT会社
●闇人材供給会社
226仕様書無しさん
2024/12/31(火) 20:29:25.45
やたらマウント取りたがる人間が多いからなこの業界
227仕様書無しさん
2024/12/31(火) 23:25:07.86
コミュニケーション下手な人が多い
228仕様書無しさん
2024/12/31(火) 23:57:00.71
コミュ障で他所の業界じゃ役に立たなかった人がIT来て少し仕事出来る様になって勘違いしちゃったパターンかな
229仕様書無しさん
2025/01/01(水) 05:01:45.82
俺が迷惑がられるのは成功させる相手を選ばないからで
権力を使って相手の成功をコントロールしろと要求されているが
つまり俺が不当に成功や社会から排除されるのを自分で肯定しろと言われてる
親類や家族は精神病院に入ったり早々死んでしまったり
おれが社会にくれてやれるものは報復しかない
230仕様書無しさん
2025/01/01(水) 06:46:48.82
青葉かな
231仕様書無しさん
2025/01/01(水) 09:59:37.74
【結婚難】金稼ぎ共働き妨害するな【孤独死】

☆犠牲になるのは犯罪幇助SEの結婚相手☆

実態派遣で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・泥棒客先に開発報酬を奪わせる
・泥棒客先に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする
232仕様書無しさん
2025/01/01(水) 15:31:32.31
クレジットをスキップもできずに延々と見せられるとかゴミゲーにも程がある
別作業やろうにもウィンドウ切り替えるとゲームも止まるしバカゲーすぎる
クレジットなんてユーザーが一番クッソどうでもいいところなのにこういう意味不な顕示欲が陳腐なストーリーにも表れてるわ
233仕様書無しさん
2025/01/01(水) 15:32:23.13
誤爆したわ
すまんこ
234仕様書無しさん
2025/01/01(水) 19:43:20.39
あけまして
おめでとうございまーーーす
今年頑張ろうぜ
235仕様書無しさん
2025/01/01(水) 21:26:49.23
いい年にしましょ
せめてマシな年に
236仕様書無しさん
2025/01/02(木) 13:41:45.83
>>3dddd
237仕様書無しさん
2025/01/02(木) 14:27:53.47
>>48
株式会社カイマク
238仕様書無しさん
2025/01/02(木) 14:28:44.11
>>86
株式会社カイマク
239仕様書無しさん
2025/01/02(木) 14:50:57.68
うーん、何というか、、、そのー
240仕様書無しさん
2025/01/02(木) 16:47:29.94
調べたら2020年設立かぁ
ちょっと怖いなぁ
241仕様書無しさん
2025/01/02(木) 16:49:22.24
おそらく2次3次受けかな
それで高還元て言われてもな
242仕様書無しさん
2025/01/02(木) 19:33:27.51
>>48
リツアンとかいうのがYoutubeでおすすめされてた
243仕様書無しさん
2025/01/02(木) 20:06:58.42
怪しい会社ばかりだな
244仕様書無しさん
2025/01/02(木) 20:13:08.00
ある程度規模のあるちゃんとした会社で働きたい
零細はいかん
スタートアップでもいかん
245仕様書無しさん
2025/01/02(木) 20:14:02.91
ブラック率が半端ないよ…
246仕様書無しさん
2025/01/02(木) 20:14:41.15
人間関係に問題が起こった時に逃げ場もない
247仕様書無しさん
2025/01/02(木) 20:25:57.92
テクノプロ、アウトソーシングテクノロジー、メイテック、アフプス技研位の規模かな
248仕様書無しさん
2025/01/02(木) 20:41:05.43
>>242
YouTubeでおすすめはおすすめじゃないのよ
249仕様書無しさん
2025/01/02(木) 22:16:08.49
>>244
規模があると営業や事務みたいな人の給料も稼がないといけなくなるから還元率はどうしても下がるよ
契約決まらなかった浮いてるやつの給料とかもね
250仕様書無しさん
2025/01/02(木) 22:18:20.02
高還元に行って月収爆上がりしたけど、
零細SESからしつこくオファーあってたわ。
前職の40歳手取り24万も出せないけど幹部になって欲しいって内容だった
251仕様書無しさん
2025/01/02(木) 22:29:23.49
>>244
Googleっていまだにスタートアップ企業なんやで
252仕様書無しさん
2025/01/02(木) 22:48:29.13
>>249
そもそも事務方を支える社員数が違う
還元率低くてもプライム案件だから貰える給料もそんな変わらないし
何より新参会社より企業の安定性も福利厚生も段違い
253仕様書無しさん
2025/01/02(木) 23:07:52.77
明日から仕事なんだけど!?
254仕様書無しさん
2025/01/03(金) 07:19:19.69
みんなエンジャパンに登録したら毎週SESから7、8件ぐらいスカウト来てる?
255仕様書無しさん
2025/01/03(金) 07:59:32.22
仕事辞めてSESは新たに会社見つめるまでのつがぎみたいなもんでいいじゃないか
256仕様書無しさん
2025/01/03(金) 08:40:21.29
セミリタイヤ後の仕事だな。
257仕様書無しさん
2025/01/03(金) 08:50:25.98
【結婚難】金稼ぎ共働き妨害するな【孤独死】

☆犠牲になるのは犯罪幇助SEの結婚相手☆

実態派遣で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・泥棒客先に開発報酬を奪わせる
・泥棒客先に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする
258仕様書無しさん
2025/01/03(金) 21:56:48.70
案件無くなってからウーバーやったらこっちの方が稼げたw
もうSESには戻れないわ
259仕様書無しさん
2025/01/04(土) 03:44:04.85
>258
Uberのスペック教えてw
・移動手段(自転車/電動自転車/原付/他)
・場所
・稼働時間
260仕様書無しさん
2025/01/04(土) 04:24:30.25
【中抜き】ゼロ円産業大国 日本
(社会に貢献しない会社が多すぎる)
中抜き会社数ランキング
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 27 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
261仕様書無しさん
2025/01/04(土) 07:30:10.62
相場ってこんな感じで合ってます?
https://biz.tech-agent.lancers.jp/contents/article/ses-price/
262仕様書無しさん
2025/01/04(土) 07:58:55.58
末端作業員の僕は中抜き後
75万。客は90万ぐらい払ってるんじゃないかな
263仕様書無しさん
2025/01/04(土) 08:13:52.63
ほう優秀やんけ
こっちとしては何万相当の仕事すりゃいいのか分かりにくいわな
264仕様書無しさん
2025/01/04(土) 08:56:06.51
【結婚難】金稼ぎ共働き妨害するな【孤独死】

☆犠牲になるのは犯罪幇助SEの結婚相手☆

実態派遣で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・泥棒客先に開発報酬を奪わせる
・泥棒客先に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする
265仕様書無しさん
2025/01/04(土) 08:57:45.87
>>259
移動手段 小型2輪(AT)
場所   都内
移動時間 5時間/日、ちなみに稼ぎたければ週5〜6日稼働、但しスタート時間と終了時間は自由

これで平均80万、多い時で100は行ける
仕事受ける受けないは自由だし
たまに変な客はいるけどSESよりはストレスフリーだわ
266仕様書無しさん
2025/01/04(土) 09:16:02.21
Uberの方が稼げるのね
_φ(・_・
267仕様書無しさん
2025/01/04(土) 09:31:36.28
>>266
全員が稼げる訳でもないけどね
ワイの場合は道を知っているのと配達先がオートロックマンションとかは時間がかかるからなるべく避けてる
268仕様書無しさん
2025/01/04(土) 09:32:33.40
税金とか社会保険とか全く考えてない収入だけで言ってるから普通のリーマンで言うと月給20万相当だぞ
269仕様書無しさん
2025/01/04(土) 11:14:22.38
そう思うなら黙ってSESやってりゃ良いじゃん
何故かこういう情報のると噛み付く奴居るな
270仕様書無しさん
2025/01/04(土) 11:23:40.82
80万以上の収入がどう計算したら社員20万と同じになるんだ
271仕様書無しさん
2025/01/04(土) 11:25:52.84
本人による補足説明だろ
嚙みついたんじゃなくね
272仕様書無しさん
2025/01/04(土) 11:54:11.34
>>270
それはお前が計算出来ないだけ

例えば年金
月給20万でもリーマンは厚生年金な訳だ
じゃあUberで同額程度の年金を貰うには幾ら払えば同じ条件になるか
これだけじゃ無いからな

リーマンってのは貰ってる金額以上に色々補償されてる部分が多いんだよ
フリーや個人営業で同程度の待遇を得ようとした場合、リーマンの月給の3-4倍の収入が必要ってのは常識だぞ
273仕様書無しさん
2025/01/04(土) 12:10:25.20
>>265
詳細有難う!SES抜けてUber考えてたのでとても参考になりました。やっぱバイクですよね、自分は自転車で考えてるのでもっと稼ぎ少なくなると考えた方が良さそうか…

>>272
横からでごめんなさい。それは一つの面だけを見てるに過ぎなくて他の可能性や手段を考慮出来てない気がするなぁ。特に80万の収入が実質20万という計算は腑に落ちないです。
例えば年金については国民年金に切り替わるのは事実だけど、積み立てでも共済でも老後を自衛する手段は幾らでもあるし、
他にも個人事業主として足代や家賃や光熱費を経費計上することもできるので一概には言えないです
課税所得が900万超えたら法人化するのが1番良いでしょうけど
274仕様書無しさん
2025/01/04(土) 12:27:42.01
>>273
だから例えば年金で積立や共済で厚生年金と同額になる為に幾ら払うとか計算したか?
退職金とか計算したか?
275仕様書無しさん
2025/01/04(土) 12:29:21.27
>>274
だから回答してますやん…
「一概には言えないです」と
276仕様書無しさん
2025/01/04(土) 12:38:34.85
無能の最後の砦 ウーバーw
自演やめろゴミ無能
277仕様書無しさん
2025/01/04(土) 13:10:37.12
20代タクシーでも初年度年収700万ですけどねw
278仕様書無しさん
2025/01/04(土) 13:12:07.60
余程SES辞められると困る層がおるんやな、、大体予想は付くが
279仕様書無しさん
2025/01/04(土) 13:22:32.31
俺がウーバーw(爆)で100万稼げるなら絶対こんなところに書き込みなんてしないけどねw
ウーバーの工作員かガチのバカが自演で書き込んでるかのどっちかしかないんだわ
消えろ自演無能ゴミ
280仕様書無しさん
2025/01/04(土) 13:24:00.11
無能経営者の叫びw
281仕様書無しさん
2025/01/04(土) 13:25:02.45
SES会社始めてみたけど思ったより奴隷が集まらなくてヒスてるんやろw
282仕様書無しさん
2025/01/04(土) 13:28:31.63
今日のゴミ無職の妄想ネタはウーバーw(爆裂)
月100万円って4年前のネタwww無能糞バカゴミ無職の時をかけるバカネタw
283仕様書無しさん
2025/01/04(土) 14:07:22.80
Uberか俺もバイクの免許あるから初めてようかな
ストレス溜まる将来性もない薄給糞SESなんかよりよっぽどマシそうだな
284仕様書無しさん
2025/01/04(土) 14:08:17.31
まぁええやないかウーバーの件は
年始だぞ熱くなりすぎるな
285仕様書無しさん
2025/01/04(土) 14:09:56.00
SES以外の業界話に熱くなる人いるよねw
286仕様書無しさん
2025/01/04(土) 14:15:02.68
>>272
それはSESで定年まで働けたらの話で50代なんて案件皆無なんだからあり得ないやろ
多様性の時代だし今の日本将来どうなるか分からないんだから稼げる時に稼いだ方がええよ
287仕様書無しさん
2025/01/04(土) 14:16:12.13
敢えて書かなかったがバイクって選択肢もホント ざ・無能
月に何百回と配達する中で現実はバイトに毛が生えたような稼ぎで1回でも事故ったら
稼ぎも健康も吹っ飛ぶとかっていうリスクを微塵も思わないんだろうなバカだからw
288仕様書無しさん
2025/01/04(土) 14:16:45.49
>>272
今の若者が年金なんか宛にしてませんがな
289仕様書無しさん
2025/01/04(土) 14:19:58.11
>>287
SESだって客先のパワハラで何人も鬱病になってるよね
会社は何もしてくれないんだから同じゃねーの
今まで会社の糞運営棚に上げてよく言えるわな
290仕様書無しさん
2025/01/04(土) 14:30:58.11
一切関連性がないバイク事故とパワハラ鬱病をこじつけててバカすぎてワロタw
これが無能なんだよな・・バカすぎて怖いわw
パワハラで鬱病になるならやめればいいだけ
どこいっても必ずパワハラされるならお前が無能すぎてまともな奴までイラつかせてるだけ
俺を勝手に脳内で経営者にしたてあげる頭のイカれっぷりも無能すぎて怖いすぎるw
そらウーバーw(笑)しかできんわw
291仕様書無しさん
2025/01/04(土) 14:34:48.01
結論として、年齢や環境やライフステージによって適した働き方は大きく変わるから単純に優劣を比較するのは難しいやろ

会社員は、手厚い保障や安定した収入が魅力。一方で、時間拘束や職場の人間関係は避けられず指揮命令下に置かれるため精神的な負担を感じる場面も少なくない。

フリーランスは、保障が薄く収入が不安定というリスクがあるものの時間や取引先、業務内容を自由に選べるため自分の裁量で精神的負担を軽減できる可能性がある。

つまり、「どちらが良いか」は一概には言えない。一長一短。結局のところ自分の状況や価値観次第。以上
292仕様書無しさん
2025/01/04(土) 14:37:15.06
ワイも>>291さんに賛同
職業選択の自由なんだから別にええやろ
293仕様書無しさん
2025/01/04(土) 14:44:14.82
もうええがなその話は










ウーバーここまで!
294仕様書無しさん
2025/01/04(土) 14:50:29.35
海産物が高いよ…
295仕様書無しさん
2025/01/04(土) 15:11:37.39
SES…保障は手薄、福利厚生ほぼない、退職金やボーナスが無い会社も多数、待機になると収入半減、拘束時間長い、自社と客先の両方の人間関係で板挟み、将来性無し
296仕様書無しさん
2025/01/04(土) 15:12:49.36
>>272
お前が計算できねえんだろが
20万の他に会社が負担している社会保険やその他経費が毎月60万以上もあるわけねーだろ
そんな会社があったら経営下手くそすぎだわ
こいつかなりのアホだな
297仕様書無しさん
2025/01/04(土) 15:18:55.33
>>296
社会知らないなお前
それだけ掛かるんだよ
298仕様書無しさん
2025/01/04(土) 15:21:38.91
月給20万ってことは年収240万
月商80~100万ってことは年商1080万

年収240万円から税金や社会保険を引くと193万円

年商から経費500万とする
もろもろの計算で課税所得が400万となり
所得税9万
住民税18万
年金20万
健康保険33万
計80万

400万 - 80万 = 320万

リーマン193万 と Uber320万
どっちがお得かバカでもわからんか?
299259,273
2025/01/04(土) 15:42:36.28
ちなみに>>265さんの場合、
・都内だから途切れずに配達が来る
・バイクだから配達速くて直ぐ処理できる
・年末年始で単価高い※こちらは予想
というコンボだから誰もが当て嵌まる数字じゃ無いとは勿論思ってます
1日/8h稼働して1万いくかいかないかがアベレージだと思うから後は自己判断ですよね
とは言え有難う御座います参考になりました
300仕様書無しさん
2025/01/04(土) 15:48:38.89
>>298
ほら分かってない
301仕様書無しさん
2025/01/04(土) 15:52:48.67
この業界キチガイが多すぎんよ~
302仕様書無しさん
2025/01/04(土) 15:54:47.65
>>298
まずUberの年金だけど厚生年金と補償が同じになるように積めよ

次に20万社員の方に退職金分を加算しろよ
24で入社して60定年 36年勤務として432ヶ月
退職金を5000万だとして毎月11万ちょっと年で132万
303仕様書無しさん
2025/01/04(土) 15:56:12.27
退職金考えた時点でUberの方が下
Uberの年金を厚生年金相当にするために積み立てた時点でゴミカスやろ
304仕様書無しさん
2025/01/04(土) 15:56:19.10
個人事業主(白色)で経費500はむりやろー
305仕様書無しさん
2025/01/04(土) 16:19:48.70
所詮使い捨てIT派遣なのに退職金は笑えるな
SNS普及で昔程若者騙せなくて大変ですね経営層は
306仕様書無しさん
2025/01/04(土) 16:21:02.87
>>302
SESで60定年で5000万退職金ってどこの大企業だよwwww
コイツ妄想やべえな
さすがSES
アホしかおらん!!笑
307仕様書無しさん
2025/01/04(土) 16:23:41.41
ほんとダメだなこの業界…
308仕様書無しさん
2025/01/04(土) 17:21:59.68
ほんと派遣の退職金とか国はどうするつもりなんだ
309仕様書無しさん
2025/01/04(土) 17:22:22.14
ほんとうに貧困の中に全員投げ込むつもりなのか
310仕様書無しさん
2025/01/04(土) 17:24:49.41
退職金をなんで国がどうにかする必要があるんだ…?
雇用主と労働者の間の問題では?
国が介入しないといけないような問題ではないよね
311仕様書無しさん
2025/01/04(土) 17:26:03.96
国はすべてのことに責任がある
312仕様書無しさん
2025/01/04(土) 18:09:40.29
ここ社会主義国家じゃないんで
特別な理由なく個々の企業の退職金に国が口出ししていいわけないでしょ
313仕様書無しさん
2025/01/04(土) 18:47:37.05
日本は世界で最も成功している実質社会主義国家だぞ
形式的には民主主義だが
314仕様書無しさん
2025/01/04(土) 18:56:32.46
荒らすなゴミ
315仕様書無しさん
2025/01/05(日) 00:48:56.76
国と企業が同時に口出しして生まれたのが派遣やSESだぞ
316仕様書無しさん
2025/01/05(日) 02:00:50.26
5 名無しどんぶらこ sage 2025/01/04(土) 22:46:29.65 ID:OIBlHo7u0
れいわが国会質疑で持ち出そうとした統計パネル
自民、公明、立憲、維新が「氷河期世代が怒るから公開するな」って言って反対した統計パネルがこちら

大卒平均初任給の推移

1960年 6万円
1965年 7万円
1970年 11万円
1975年 14万円
1980年 17万円
1985年 18万円
1990年 19万円
1995年 20万円
2000年 20万円
2005年 20万円
2010年 20万円
2015年 20万円
2020年 20万円
2024年 24万円
317仕様書無しさん
2025/01/05(日) 04:15:30.15
給料も退職金も国が統制すべき
資本主義は経営者に有利すぎる
318仕様書無しさん
2025/01/05(日) 07:47:47.28
この4年で9案件経験したが良かった現場はわずか1案件、あとは酷い客先ばかりだったな、案件ガチャの成功率低すぎる
319仕様書無しさん
2025/01/05(日) 08:19:06.18
【結婚難】金稼ぎ共働き妨害するな【孤独死】

☆犠牲になるのは犯罪幇助SEの結婚相手☆

実態派遣で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・泥棒客先に開発報酬を奪わせる
・泥棒客先に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする
320仕様書無しさん
2025/01/05(日) 08:21:34.44
監獄の誕生―監視と処罰
著者: ミシェル・フーコー
321仕様書無しさん
2025/01/05(日) 08:31:13.42
ベトナム国籍男と妻、生活保護費2,500万円不正受給で逮捕 神戸
兵庫・神戸市で、ベトナム国籍の男と妻が、生活保護費をだまし取ったとして逮捕された。
2人の不正受給額は、6年間で2,500万円にのぼる。
https://blog.goo.ne.jp/hosizorajp/e/24b4f144e7b4e3de1e6788ca0fcd1ab6
322仕様書無しさん
2025/01/05(日) 08:48:12.41
ITワーカーの働き方なんてプロジェクト単位の期間契約しか無理なのに、人並みに安定や賞与や退職金を欲しがったのがSESの始まりであった
323仕様書無しさん
2025/01/05(日) 08:51:41.00
SESも有期雇用が多いから安定はしてないやろ
324仕様書無しさん
2025/01/05(日) 09:51:19.66
>>317
社会主義者の発想だね
この国に向いてないからロシアとかに移ったほうがいいんじゃないかな
325仕様書無しさん
2025/01/05(日) 10:42:01.72
仕事行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない
326仕様書無しさん
2025/01/05(日) 10:44:33.82
客先常駐はもう嫌だ🤢
327仕様書無しさん
2025/01/05(日) 10:45:38.65
自分の作ったプログラムが社会で動いてるのを見たい
328仕様書無しさん
2025/01/05(日) 11:04:02.25
見たければDIYで開発してる社内SEになるしかない
329仕様書無しさん
2025/01/05(日) 12:47:05.55
明日は仕事か~
330仕様書無しさん
2025/01/05(日) 15:21:32.77
>>327
大規模案件やりなよ
発電とか
331仕様書無しさん
2025/01/05(日) 21:11:57.19
自分でアプリ作った公開すればいいじゃん
俺みたいに人気になるとYouTubeで50以上の
紹介動画がアップされるぞ
332仕様書無しさん
2025/01/05(日) 21:15:03.98
ずっと奴隷しかしてなかったから想像力が枯れてしまった
333仕様書無しさん
2025/01/05(日) 22:42:59.58
明日仕事だけどリモートだから憂鬱感がないわ
334仕様書無しさん
2025/01/05(日) 23:44:21.87
リモートの方がコミュニケーションとる時間長いから憂鬱は変わらんな
335仕様書無しさん
2025/01/06(月) 08:07:38.70
仕事行きたくねぇ……………!!!!
336仕様書無しさん
2025/01/06(月) 08:55:28.66
本日五回目の下痢
体が働くことを拒否してる気がする
337仕様書無しさん
2025/01/06(月) 10:58:59.28
本日六回目のトイレ
ストレスで呑気症なのか、屁がよく出る
338仕様書無しさん
2025/01/06(月) 11:14:04.59
お前うんこの度にここに書き込なよw
339仕様書無しさん
2025/01/06(月) 13:02:16.86
まだSESなんかで消耗品してるの?
340仕様書無しさん
2025/01/06(月) 13:37:14.55
まだこのスレでそういう事言ってんの?
341仕様書無しさん
2025/01/06(月) 17:16:00.21
SES企業ってのはリーマンショック以降に増加したんですかね?
10年前ぐらい求人サイトでも「還元率云々」という求人は少なかった気がするんだが
342仕様書無しさん
2025/01/06(月) 17:22:08.79
派遣法が改正されて5重派遣とか出来なくなったから業務委託(SES)と名前変えてあくまでグレーゾーンで客先常駐させられてるのがSES
343仕様書無しさん
2025/01/06(月) 17:26:56.95
そもそも派遣社員だって世界で日本が1番多くて2位に5倍ぐらい差を付けての1位だしね
344仕様書無しさん
2025/01/06(月) 17:42:35.57
今やNAKANUKIは日本の基幹産業
345仕様書無しさん
2025/01/06(月) 17:47:43.10
客先が3つもあって嘘八百の求人で奴隷集めたら独立できる世界だからな
346仕様書無しさん
2025/01/06(月) 18:11:55.33
な、社会主義の方がいいだろ
347仕様書無しさん
2025/01/06(月) 20:16:02.26
我慢できなくなって既存コード変えちゃった
348仕様書無しさん
2025/01/06(月) 20:20:35.01
時間余ってたからいいよね
349仕様書無しさん
2025/01/06(月) 22:47:59.73
>>345
派遣契約から業務委託契約にシフトしていったってことか
350仕様書無しさん
2025/01/06(月) 22:48:25.37
>>342
派遣契約から業務委託契約にシフトしていったってことか
351仕様書無しさん
2025/01/07(火) 00:04:39.46
実質派遣なのに又貸しOKとか終わってるよな
352仕様書無しさん
2025/01/07(火) 00:15:27.87
同じJava経験でも
eclipseしか使えないよりIntelJ使える方が単価30万上がるって聞いたけどそんなに変わるんか?
最新IDE使える方がAWSとかからしいとかあるらしいが
353仕様書無しさん
2025/01/07(火) 00:55:00.13
所詮消耗品だから又貸しされても文句言えない
氷河期の代わりなんていくらでも居る
354仕様書無しさん
2025/01/07(火) 05:36:39.99
ツイッターなんかで営業が案件の募集や人材の売り込みやってるけど
「Java3年、基本設計~」とか素人でも書ける内容だな
355仕様書無しさん
2025/01/07(火) 07:27:32.10
客先面談でこんな細かいことまで聞かれるのかね?
https://unison-career.com/engineer-media/10215/

殆んど顔合わせで会った時の印象で決めてると思うが
356仕様書無しさん
2025/01/07(火) 08:01:52.02
なんか眠れなんだ
気分悪い
357仕様書無しさん
2025/01/07(火) 08:03:38.78
>>356
アドレナリン出してさぁ行こうぜ
358仕様書無しさん
2025/01/07(火) 08:05:14.44
>>354
殆ど同じ内容の求人ばかりだから他の会社のコピペだろうな
359仕様書無しさん
2025/01/07(火) 08:29:56.46
胡散臭い業界だな
360仕様書無しさん
2025/01/07(火) 08:31:00.30
本当の事言ったら誰も集まらない
361仕様書無しさん
2025/01/07(火) 12:09:16.04
今の客先、残業する場合
18:00~18:30と21:00~21:30が強制的に休憩
(当然、みんな休憩しないで働いてる)

という変なルールがあるけど初めて遭遇したわこんなとこ
残業時間と人件費を抑制するのが狙いだと思うがかなりグレーゾーンじゃね
362仕様書無しさん
2025/01/07(火) 12:18:32.37
職歴偽造した社長逮捕されとるやん
363仕様書無しさん
2025/01/07(火) 12:19:20.04
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03051/122600001/?P=3
364仕様書無しさん
2025/01/07(火) 12:35:45.66
在宅勤務で雇って出社させた会社も裁判で負けてたな
365仕様書無しさん
2025/01/07(火) 12:38:04.67
H系とかメーカー系は17時以降に謎の休憩時間があったりするよな
366仕様書無しさん
2025/01/07(火) 13:02:05.15
Hは19:15から19:45が休憩とかあったな
367仕様書無しさん
2025/01/07(火) 13:56:02.19
>>352
マジで!?
覚えてくるわ
368仕様書無しさん
2025/01/07(火) 19:07:06.81
求人がSESしかないよお
369仕様書無しさん
2025/01/07(火) 19:29:46.69
チケット1、2行書き換えてなにかやってるふりしてんじゃねえ
370仕様書無しさん
2025/01/07(火) 19:37:48.28
手を動かすだけなら小学生でもできる
371仕様書無しさん
2025/01/07(火) 19:40:15.19
下っ端仕事を情熱をもって一生懸命している限りずっと下っ端だ
372仕様書無しさん
2025/01/07(火) 19:46:51.36
下を向いて歩こう
373仕様書無しさん
2025/01/07(火) 19:58:40.87
待機なのになぜか月給50万
374仕様書無しさん
2025/01/07(火) 20:13:12.82
SES会社こんなにあるのに何で自社開発は少ないんだよ
375仕様書無しさん
2025/01/07(火) 20:59:27.16
今の境遇から抜け出したい
376仕様書無しさん
2025/01/07(火) 21:21:57.32
>>372
涙がこぼれるように
377仕様書無しさん
2025/01/07(火) 21:34:56.41
日本の一般企業にとって開発費用はコストで
あり、ITエンジニア給与もコスト
コストは外注化しましょうということになった
378仕様書無しさん
2025/01/07(火) 21:43:24.69
システム作ったら終わりだもんな
379仕様書無しさん
2025/01/07(火) 22:50:50.56
次案件紹介されてもやる気が起きない
380仕様書無しさん
2025/01/07(火) 23:39:02.18
人として見られてない
381仕様書無しさん
2025/01/07(火) 23:59:00.40
そら会社からしたら商品だし
382仕様書無しさん
2025/01/08(水) 00:24:36.41
資本金100マンとか300マンとかいちびってるとしか思えん
383仕様書無しさん
2025/01/08(水) 00:35:39.83
社員20人も居たら毎月300万、年3600万は中抜き出来る
エンジニアは打ち出の小槌だな
384仕様書無しさん
2025/01/08(水) 01:17:16.27
>>383
1人あたり15万なんて神過ぎだろ
1人あたり30万〜50万は中抜くだろ?!
385仕様書無しさん
2025/01/08(水) 03:39:49.84
https://x.com/SES_engineers
386仕様書無しさん
2025/01/08(水) 03:58:38.56
http://blog.livedoor.jp/tokyolaw/archives/1082584497.html
387仕様書無しさん
2025/01/08(水) 04:00:26.08
中国で呼吸器感染症「ヒトメタニューモウイルス」増加…日本でも感染者 90億人移動の春節に感染拡大か [582792952]
http://2chb.net/r/news/1736259067/
388仕様書無しさん
2025/01/08(水) 07:36:44.34
>>384
直請けならそのぐらい抜けるけど末端のカス企業は15万ぐらいだよ
389仕様書無しさん
2025/01/08(水) 07:56:29.23
非稼働の時に自社に帰って勉強したいよな
レンタルオフィスとかいらんから。やる気無いの丸出しだから。
390仕様書無しさん
2025/01/08(水) 07:57:04.44
ホンマに社員ファーストなら戻って来る場所くれるわ
391仕様書無しさん
2025/01/08(水) 09:07:39.03
自宅でええやん
392仕様書無しさん
2025/01/08(水) 10:17:33.93
レンタルオフィスで何すんの?
そもそもレンタルオフィスって何?
393仕様書無しさん
2025/01/08(水) 11:20:05.42
レンタルオフィスはね
レンタルしたオフィスだよ
394仕様書無しさん
2025/01/08(水) 11:36:44.53
30台後半
開発したことないです。
逆転いけますか?
395仕様書無しさん
2025/01/08(水) 11:47:31.25
大丈夫ですよ
当会の会員になられた方は皆成功されてますよ
さあ私たちと一緒に新しい人生を歩み始めましょう!
396仕様書無しさん
2025/01/08(水) 11:49:04.40
思いっきり、LGPL違反しているライブラリを見つけてしまった
397仕様書無しさん
2025/01/08(水) 13:36:52.69
>>394
もう一生テスターや運営で開発しない人生を極めた方がいいでしょ
398仕様書無しさん
2025/01/08(水) 13:56:22.63
>>394
SHI◯Tてテスト専門会社で定年70歳じゃなかったかな
399仕様書無しさん
2025/01/08(水) 14:26:31.49
テスターってテストデータ作成するのも含まれてたんかな?
あれ仕様分かってないとできないから難しいぞ
400仕様書無しさん
2025/01/08(水) 15:06:23.12
自社開発疲れたからSES行きたい
有名どころ教えて
401仕様書無しさん
2025/01/08(水) 15:25:01.01
キャル
402仕様書無しさん
2025/01/08(水) 16:05:59.07
sky
403仕様書無しさん
2025/01/08(水) 17:01:18.84
SES大手企業の売上高ランキング
順位 会社名 売上高
1位 富士ソフト 2,988億円
2位 NSD. 779億円
3位 システナ 745億円
4位 コムチュア 290億円

ネット調べ
404仕様書無しさん
2025/01/08(水) 17:18:48.68
オファー来た会社の住所みたらバーチャルオフィスで草
405仕様書無しさん
2025/01/08(水) 19:25:26.40
なんかもう
なにもかも適当でいいきがしてきた
406仕様書無しさん
2025/01/08(水) 19:37:11.17
今回の件が命取りになる気がする
べつにいいけど
407仕様書無しさん
2025/01/08(水) 20:17:13.06
肝心のテストの本筋と関係ない指摘ばかりしてきて心折れてきた
その指摘いま必要でしたら品質上がるんですかね?
408仕様書無しさん
2025/01/08(水) 20:28:21.14
今年から460万→780万に上がって高還元SESの転職勤務3日目だが、マジでやる事変わらなくてワロタwww

低還元で働く奴って知能低いん?
409仕様書無しさん
2025/01/08(水) 20:29:53.65
お前は350+450=700万じゃなかったの?設定忘れた?
410仕様書無しさん
2025/01/08(水) 21:12:43.76
残業は推奨しない方針です
平均月30時間

これどういうこと?
411仕様書無しさん
2025/01/08(水) 21:13:09.12
日経のSES企業への賠償命令ニュースって、経歴詐称がまずいんじゃなく、SESがスクールと提携して
1.求職者にン十万払ってスクールに通わせる
2.スクールでの勉強内容はPGじゃなく、面談の突破方法
3.Java歴5年と詐称され売りに出される
412仕様書無しさん
2025/01/08(水) 21:27:49.69
未経験でJava5年は秒でバレるだろ
413仕様書無しさん
2025/01/08(水) 21:47:06.90
中抜き
414仕様書無しさん
2025/01/08(水) 22:31:52.84
バーチャルオフィスの会社なんか
発注側の会社からしたら営業呼び出そうとしてもいつ来れるかわからんしリスクありすぎだろ
415仕様書無しさん
2025/01/08(水) 22:48:31.10
リモートワークです言って家からZoom会議してるから問題ない
416仕様書無しさん
2025/01/08(水) 22:53:09.99
>>412
未経験なら経験3ヶ月とかが精々だと思うわ
417仕様書無しさん
2025/01/08(水) 23:23:14.14
経験1〜2年が理想
経験5年以上だと単価が高いので切られる
418仕様書無しさん
2025/01/09(木) 02:19:04.05
今年は脱SESする
自社開発からトチ狂ってSES界隈来たが、まともなところ1つも無いな
419仕様書無しさん
2025/01/09(木) 03:25:43.33
そもそもすでにいらない業界なので
人をいじめてやろうって奴しか残ってない
420仕様書無しさん
2025/01/09(木) 03:37:32.23
>>410
(間接職は)残業0です
421仕様書無しさん
2025/01/09(木) 06:11:18.48
羨ましいよ。

【海外】トランプ大統領「減税し、賃金を引き上げ、世界がかつて経験したことのないペースで所得を増加させる」
422仕様書無しさん
2025/01/09(木) 06:36:33.61
>>418
一度でもSES転落したら最後。元請け復帰は絶望的に無理。
423仕様書無しさん
2025/01/09(木) 06:42:28.40
>>421
日本政府はなぜか手取り増えると困るみたいだから真逆の事しそう
424仕様書無しさん
2025/01/09(木) 07:17:30.65
統一教会の教義では「サタンの国日本人の富は絞りあげないといけない」と決まっているからね
統一教会に牛耳られている自民党なので残当
425仕様書無しさん
2025/01/09(木) 07:56:54.90
そろそろSESが終わってんじゃなくて自分が終わってること認めようぜ
426仕様書無しさん
2025/01/09(木) 07:58:49.36
まるでユニバース25実験を日本でやってるみたいだな
427仕様書無しさん
2025/01/09(木) 09:02:04.75
ses経営してるってのがまず恥ずかしい
428仕様書無しさん
2025/01/09(木) 09:16:30.16
このSES時代っていつ終わるんだろ
どこかで一気に廃れて資金力あるところしか残らなさそう
429仕様書無しさん
2025/01/09(木) 09:19:49.75
調査不足を棚に上げた愚痴なんだけど、事業会社または受託開発っぽく見えても、面接中に実態がSESだとわかった時落胆するよね。
430仕様書無しさん
2025/01/09(木) 09:36:19.25
SESは終わると言われてもう15年は経ってるのにむしろどんどん増えてるだろ
日本ではSESが大人気だからな
企業側もエンジニアなんか雇いたくないからSESを望んでいる
431仕様書無しさん
2025/01/09(木) 10:28:25.59
SESの夢は終わらねェ!!!!!ドンッ
432仕様書無しさん
2025/01/09(木) 10:37:25.99
受託開発の面接行ったら最近SESも始めたって言われたんだけど、割とどこも事業がうまくいかずにSESに手を出さざるを得なくなってきてるのかな。
433仕様書無しさん
2025/01/09(木) 10:41:38.74
素人を人売りして責任取る必要がない楽な商売だからね
434仕様書無しさん
2025/01/09(木) 10:55:55.05
案件変わるごとにPCの設定するのだるい
435仕様書無しさん
2025/01/09(木) 11:04:20.95
まじでSESって優良誤認を狙ってるよね。
自社サービスの開発実績があると一見自社開発に見えるけど、結局それが上手くいってなくてSESやってるところあるよね。
嘘は書いてないんだけど、ちゃんと調べないと騙されるよね。
436仕様書無しさん
2025/01/09(木) 11:12:03.15
相当嫌だったんだな
どんどん吐き出していいぞ
437仕様書無しさん
2025/01/09(木) 11:13:29.30
消費税が廃止されない限りSESはなくならない
企業は正社員を雇うより非正規や派遣又はSESを雇う事で費用として計上出来るから節税になる
438仕様書無しさん
2025/01/09(木) 11:16:55.46
セルフ強制連行
439仕様書無しさん
2025/01/09(木) 12:04:39.03
SESから別のSESに移る意味って基本的にないと思っているんだけど、意味を見いだせた人っている?
待遇面が変わる以外で何かある?
440仕様書無しさん
2025/01/09(木) 12:08:05.11
プライム案件しか取らない会社なら又貸しがなくなるから気分的に違うくらい
441仕様書無しさん
2025/01/09(木) 12:17:13.74
元請けによっては特定のSESにしか発注してない会社もあるから意味はあるぞ
442仕様書無しさん
2025/01/09(木) 13:23:06.44
1人中抜きなら15万
300人中抜きできりゃ4.5億
むろん経費もかかるが1億以上は確定
みんなでses社長になろう
443仕様書無しさん
2025/01/09(木) 13:43:41.78
こりゃ中抜きやめられませんわ
444仕様書無しさん
2025/01/09(木) 14:08:21.45
今年も年収600万か
全然あがらんわ
445仕様書無しさん
2025/01/09(木) 14:16:38.89
SES企業ってどんなに崇高な理念を掲げても結局派遣会社だよね。
もうつべこべ言わずに派遣先の企業に入社して貢献しろよって思う。
446仕様書無しさん
2025/01/09(木) 14:40:45.03
雇用主と関係性が悪化しているならあまり長くい続けるメリットなさそう
447仕様書無しさん
2025/01/09(木) 14:46:59.50
大手SESにはホームページみてIT企業だと勘違いして入社する新卒が多いみたいだな
448仕様書無しさん
2025/01/09(木) 14:56:19.86
自社、受託、SESなんてわからないもんな
449仕様書無しさん
2025/01/09(木) 14:59:35.46
SIer認定って無くなったもんな
あれなんで無くなったんだっけ?
450仕様書無しさん
2025/01/09(木) 19:30:44.12
1人常駐辛たん
451仕様書無しさん
2025/01/09(木) 19:39:12.97
むしろ楽では
一番キツイのはハタッショ上司と2人だけだぞ
突然ブチギレる
452仕様書無しさん
2025/01/09(木) 20:37:33.17
もう仕事行きたくない
453仕様書無しさん
2025/01/09(木) 22:15:30.39

454仕様書無しさん
2025/01/09(木) 22:57:17.24
参画する前に強制的にスクールに通わせるのは断れないのかな
455仕様書無しさん
2025/01/09(木) 23:20:07.77
スクール費用会社持ちで、通ってる期間給料出るんならいいんちゃう
456仕様書無しさん
2025/01/10(金) 08:52:09.31
経験積んでさっさと転職するのがベスト
何年もいる業界じゃない
457仕様書無しさん
2025/01/10(金) 09:05:01.26
20代タクシー1年目で年収800万て広告あるけどあれもSES同様のステマかな
458仕様書無しさん
2025/01/10(金) 09:27:21.10
やることが当たり前、感謝の気持ちがまったくない
こういう職場はギスギスしてるし誰にも優しくない
459仕様書無しさん
2025/01/10(金) 10:40:23.37
今月から参入して間もないのに
F系は何故事前説明もなくいきなり作業振ってくるんやろ
460仕様書無しさん
2025/01/10(金) 10:41:47.09
メーカー系Sierはどこも体育会系だよね
461仕様書無しさん
2025/01/10(金) 12:14:40.41
着任当日から当たり前のようにWBS引いてくるからな
462仕様書無しさん
2025/01/10(金) 12:34:44.41
今週使用するIDEのバージョン上がったんだがJUnitが起動しない
testフォルダにパスが通ってないっぽい
なんか、初期設定が抜けたんだろうな
どこいじりゃいいんだろ
463仕様書無しさん
2025/01/10(金) 13:14:00.25
環境変数のpathは通ってる?
464仕様書無しさん
2025/01/10(金) 13:17:07.55
>>461
俺の場合は着任日にWBSで3日遅れだったw
465仕様書無しさん
2025/01/10(金) 14:29:55.21
このスレ平和でいいよな。
463みたいに声掛けてくれるやついるし。
466仕様書無しさん
2025/01/10(金) 14:47:54.39
>>463
先に環境構築した人から.classpathファイルもらって上書きしたら直ったわ
ありがとな
467仕様書無しさん
2025/01/10(金) 15:05:03.07
SES被害者の会みたいなもんだしな
468仕様書無しさん
2025/01/10(金) 17:04:06.62
ぶっちゃけ収入が維持できて定年まで働けるならずっとSESでも良いわ
そのうち高齢化で50代でもそれなりの単価なSESが当たり前にならないかな
469仕様書無しさん
2025/01/10(金) 17:42:40.19
もって10年だな
SES会社乱立しすぎ
470仕様書無しさん
2025/01/10(金) 18:05:06.78
自社開発とか受託に見せかけたSES多すぎワロタ
過去の実績は嘘ではないが、釣り求人すぎるだろw
471仕様書無しさん
2025/01/10(金) 18:09:17.80
自社開発の会社でも一度SESの旨みを知ってしまうとね…
472仕様書無しさん
2025/01/10(金) 18:36:15.35
そもそもどこでも使っていない社長の自己満のためだけにある自社ソフトとかいうゴミ作るぐらいなら常駐したほうがマシでは?
473仕様書無しさん
2025/01/10(金) 18:40:05.96
ゴミみたいなSESは多いが
自社開発にもゴミは多い
474仕様書無しさん
2025/01/10(金) 19:11:18.51
正社員募集

役割 プログラマー/システムエンジニア
仕事内容 ソフトウェアの設計、開発、テスト、インフラ開発、運用
応募資格 やる気のある方 学歴不問 IT業界での実務経験者歓迎 共に挑戦し、成長し、高めあっていきましょう!
給与 210,000円〜350,000円 みなし残業代(45時間分)を含む
賞与 年2回 成績連動型
福利厚生完備
勤務地 本社所在地、東京都内(※)
勤務時間 9:00〜18:00(※)
(※お客様先プロジェクトにより異なります)
475仕様書無しさん
2025/01/10(金) 19:35:42.56
生成AI開発企業見てるとチンケなソフトなんて一銭にもならんだろうな
476仕様書無しさん
2025/01/10(金) 19:37:56.88
今の常駐先に
正社員にならないか?って言われた
給料が5万下がるぜ!!
477仕様書無しさん
2025/01/10(金) 20:00:39.94
福利厚生はどうなんかね
478仕様書無しさん
2025/01/10(金) 21:07:11.98
仕事してるふりばっかりするから
仕事できないのかと思ったら自分のぶんは終わらせてやんの
なんなんだお前はなにがほしいんだ
479仕様書無しさん
2025/01/10(金) 22:01:10.63
>>476
下がるのは論外だが、常駐先で勝手に正社員になるって派遣先は契約のどこかで禁止にしているのではないか
480仕様書無しさん
2025/01/10(金) 22:04:28.78
パワハラ戦闘力ばっかり鍛えたくない
創造性や関心事や
もっとこう
恵まれた環境で成果を出せるような

なんなんだこの地獄
481仕様書無しさん
2025/01/10(金) 22:05:55.53
なんにもない人間だからしょうがないのか
482仕様書無しさん
2025/01/10(金) 22:08:45.38
開発経験6ヶ月の人が「開発を始めたい人必見」「現代の必須スキル」って銘打って本の内容をスカスカにして抜き書きしたようなQiita記事を見かけてゲンナリしてしまった
社員を育てますとかいうSESっぽい会社勤務なことも明記してあった
多分案件決まらなくて遊ばせてるのも勿体ないから自習させて日報代わりに記事書かせたんだろうな
483仕様書無しさん
2025/01/10(金) 22:19:47.62
突然色々仕事が振られだした、たぶん仕事量多くして追い出したいんだろうな
484仕様書無しさん
2025/01/10(金) 22:28:10.11
おっさんの俺は客先の若い担当者から毎回パワハラ受けてるが離任が決まった途端に優しくされるわ
485仕様書無しさん
2025/01/10(金) 22:46:29.19
Xで同じ会社の人がよくポストしてるんだが
486仕様書無しさん
2025/01/10(金) 23:12:49.37
ぐああああjdklふぁ;じゃkぁあ
わかった思い至った
やっちまったかもしらん
487仕様書無しさん
2025/01/10(金) 23:14:02.53
問題は程度だが

いずれにせよここに長くいてはいかん
488仕様書無しさん
2025/01/10(金) 23:36:29.14
いや
何もかも妄想だ
489仕様書無しさん
2025/01/10(金) 23:40:04.14
働いて笑おう
490仕様書無しさん
2025/01/10(金) 23:57:18.69
別のSES会社の奴が自分の担当チケットを勝手におれに変更してくる
しかも進捗会で完了したとか報告してやがる
491仕様書無しさん
2025/01/11(土) 05:10:32.78
>>490
安倍しぐさ
492仕様書無しさん
2025/01/11(土) 07:48:40.66
担当名がアテにならないのをイヤと言うほど思い知った
493仕様書無しさん
2025/01/11(土) 07:50:38.71
★還元率最大95%★案件選択自由★リモート9割【ITエンジニア】
キャンバスエッジ株式会社

やっていけるのか
494仕様書無しさん
2025/01/11(土) 07:53:11.42
ただし公表還元率とはべつにキックバック50%
495仕様書無しさん
2025/01/11(土) 08:05:09.19
セス
496仕様書無しさん
2025/01/11(土) 08:32:25.38
エンジニアとそれ以外の比率次第では?
数いればそれだけ抜けるんだし
497仕様書無しさん
2025/01/11(土) 08:47:57.69
(客先単価 - 営業手数料)* 還元率
498仕様書無しさん
2025/01/11(土) 09:18:02.09
上で名前出たキャル株式会社とかどうなの?入社のハードル低そうだし。
あとアイエフエスネットとか
499仕様書無しさん
2025/01/11(土) 09:28:47.23
ヤンキー多そうな名前で怖い
500仕様書無しさん
2025/01/11(土) 09:33:28.91
>>493
口コミサイト見たら57%が給与らしいが
501仕様書無しさん
2025/01/11(土) 09:50:53.88
>>497
酷いなあ
502仕様書無しさん
2025/01/11(土) 12:45:01.36
キャルは入社ハードルは低いが単価も低い、どこにも行き場所がなくなった時がよい
503仕様書無しさん
2025/01/11(土) 13:38:01.25
今月から参画したプロジェクトに自分含めて4人居るけど情報量が多すぎて全然付いていけねよ
俺だけスケジュール遅れて全然余裕無いんやけど切られる可能性高い?
504仕様書無しさん
2025/01/11(土) 15:23:51.50
斬る斬らないは相手の気まぐれだから気にしてもしょうがない
505仕様書無しさん
2025/01/11(土) 15:42:21.80
>>502
金払い悪そう
506仕様書無しさん
2025/01/11(土) 15:44:15.69
>>503
多分
507仕様書無しさん
2025/01/11(土) 15:53:31.62
>>498
どっちもやめとけ
508仕様書無しさん
2025/01/11(土) 15:56:04.85
キャルて口コミ1.9とかだったのに
いきなり4.8とかまで上がったよな
ちょっと怖いな
509仕様書無しさん
2025/01/11(土) 16:19:11.42
サクラし放題だから
510仕様書無しさん
2025/01/11(土) 18:24:26.31
そこそこできるのに行動が極端におかしいやつがおる
狭い会社で同僚が出世しちゃって壊れたんじゃろか
しかもずっと同じ部屋だし
511仕様書無しさん
2025/01/11(土) 18:44:27.61
同じ会社がずっと同じ内容でスカウトしてくる
512仕様書無しさん
2025/01/11(土) 18:53:10.56
俺も何度辞退してもオファーして来る会社受けてみたら、貴方より良い人材が居たからお断りしますて直ぐ返信きたわ
この業界頭おかしい
513仕様書無しさん
2025/01/11(土) 18:55:25.33
個人情報集めてるだけやろw
514仕様書無しさん
2025/01/11(土) 22:56:15.13
キャルはどうしてもという時の避難所みたいなもんか
515仕様書無しさん
2025/01/11(土) 23:59:11.10
テクノプロやアウトソーシングテクノロジーの方がまだましだぞ
516仕様書無しさん
2025/01/12(日) 00:51:28.87
ワールドインテックも同じ臭いがするな
517仕様書無しさん
2025/01/12(日) 09:01:01.53
セス
518仕様書無しさん
2025/01/12(日) 10:46:17.31
単価連動じゃないところってやっぱり商流浅い?
そうじゃないと単価連動するよな
519仕様書無しさん
2025/01/12(日) 11:37:11.61
右から左(社会に不要な商売)
520仕様書無しさん
2025/01/12(日) 11:45:43.02
特に2次3次受け
521仕様書無しさん
2025/01/12(日) 11:47:37.43
今の時代どこの業界も人手不足で待遇上がってるのにそこまでしてITやる意味あるか
522仕様書無しさん
2025/01/12(日) 14:08:03.91
パワハラって具体的に何よ
明らかなパワハラなら俺なら確実にやり返すけどな
そもそもパワハラ減ってるだろ
523仕様書無しさん
2025/01/12(日) 14:35:48.11
>>518
単価連動よりは浅い
単価連動は良くて3次受け 深いと5次受け
トータル見たら旧式sesのほうが給与高い
524仕様書無しさん
2025/01/12(日) 17:45:03.61
>>522
令和の時代に机にペンずっと打ち続けたり、
手を叩きつけて威圧してくるやつには会った
525仕様書無しさん
2025/01/12(日) 20:27:07.37
ユニクロ、新入社員で500万円台後半、1~2年後には730万円らしい
SESやる必要あるか?
526仕様書無しさん
2025/01/12(日) 20:34:01.79
プログラマは論理的で他人よりかしこいはずだが
みんな淘汰されてしまった
527仕様書無しさん
2025/01/12(日) 21:34:56.90
>>525
しまむらやワークマンもそれ位だよ
528仕様書無しさん
2025/01/12(日) 21:36:13.25
タクシーは2年目から平均年収850万
529仕様書無しさん
2025/01/12(日) 21:37:24.42
中抜きされなきゃ俺達もそれくらい貰えるんだよなー
530仕様書無しさん
2025/01/12(日) 21:50:22.54
【インバウンド】
・GDPに占める割合は1%もない
(経済効果なし)

・サービス向上の為、多額の税金投入
(当然負担は日本人)
※様々な優遇政策
(負担するのは日本人)
・観光公害(治安悪化)
・日本人が経営するお店、企業は大赤字
・外国人、外国企業だけが儲っている
 ※カード業界、訪日客増で赤字1.5倍に
http://2chb.net/r/newsplus/1724761158/
531仕様書無しさん
2025/01/13(月) 05:33:01.02
SESの皆さん、相談させて下さい。
有休消化で退職可能でしょうか?三次です。
SI常駐してます。
引き継ぎする気力もモチベも無いので即退職したいですが、退職代行利用して自社を抑えれたとしても、仲介の人がパワハラ気質で連絡来ると思うと鬱です。
532仕様書無しさん
2025/01/13(月) 08:09:11.07
背景がよく分からないが
心身病んでないんであれば最後まで引継ぎきっちりやるべきだな
目先のどうのこうのでなく残りの人生で「逃げた」と「やりきった」どちらを背負っていかなければならないか
533仕様書無しさん
2025/01/13(月) 08:34:33.09
だまされるな
人の引き継ぎ資料とか見たことないわ
534仕様書無しさん
2025/01/13(月) 08:41:46.03
人の引き継ぎ資料って何?
535仕様書無しさん
2025/01/13(月) 08:46:51.49
今の現場の客に設定方法聞いても前のBPがやったから分からん言われてるぞ
536仕様書無しさん
2025/01/13(月) 08:47:36.57
じゃあテキトーでいいんだテキトーで
さっさと片しちまえ
537仕様書無しさん
2025/01/13(月) 08:51:53.95
ストレス溜まる割にリターン少ないハズレ業界
538仕様書無しさん
2025/01/13(月) 09:39:53.53
>>536
とりあえず納期に合わせて作ってバグやミスったらバレる前に離任だよな
だから日本のシステムはクズシステムばかり出来ているw
安月給で使いまわしている弊害だよ
539仕様書無しさん
2025/01/13(月) 09:48:21.18
エンジニアを買い叩いて癖に高品質を要求する糞業界
540仕様書無しさん
2025/01/13(月) 10:17:55.20
低品質のくそアプリしかないから大丈夫
541仕様書無しさん
2025/01/13(月) 11:57:43.57
テスト段階で設計した奴は逃げてる
542仕様書無しさん
2025/01/13(月) 12:00:30.18
>>531
全部無視すれば良い
543 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/13(月) 12:23:26.22
東証1部SESだけど40才年収500万届かず。
安定捨てて転職した方がいいのかな?
544仕様書無しさん
2025/01/13(月) 12:26:38.26
>>543
フリーになれば?
545仕様書無しさん
2025/01/13(月) 13:13:08.26
私もSES40代だけど年収600万だわ
546仕様書無しさん
2025/01/13(月) 13:32:12.24
おっさんなんだが500万前後だったらもうそのままでいいと思うが
400万は即転職、フリーなら関西でも700万になる
ただし50歳になるとフリーが厳しくなる、SESも怪しくなると思う
547仕様書無しさん
2025/01/13(月) 14:02:47.78
SESで引継ぎとかやる意味ないから一切やらんでいいぞ
営業にクレーム入れられても適当なこと言って有給消化しとけ
548仕様書無しさん
2025/01/13(月) 14:14:38.64
>>543
ユニクロ
新卒給与500万円代後半
1~2年後730万
549仕様書無しさん
2025/01/13(月) 14:21:01.69
これから新卒の初任給がどんどん爆上がりしそうだな
550仕様書無しさん
2025/01/13(月) 14:50:56.61
減らされたワシらの給料が元手になるんじゃ
551仕様書無しさん
2025/01/13(月) 14:58:51.89
氷河期のやっかみ対象がバブルからZ世代へ移行中
552 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/13(月) 15:59:16.20
俺が新卒の頃なんてGW明け配属初日から徹夜で2000年明けまでまともに休ませてもらえなかったな。
2000年問題の次はYRP軍曹がいる現場だった。
パワハラどころかリアル暴力も何回もあって年収300万以下。
今の新卒はスタート年収高くてパワハラ残業なしで、少し我慢すれば高還元SESぇ更にガッポガポ
553仕様書無しさん
2025/01/13(月) 16:44:55.35
一部上場でも年収低いところは低いよ
飯食っていくだけでも精一杯
残業代出るところが唯一のメリット、というかそれしかメリットがない
554仕様書無しさん
2025/01/13(月) 16:46:06.82
YRP軍曹今読んだら自業自得すぎて笑う
555仕様書無しさん
2025/01/13(月) 16:46:31.50
今の新卒は客先常駐なんかやりたがらないよ
Sierと間違えて大手SESに入社してまう位でそれも派遣と分かると半年位で辞めてくそうだよ
556仕様書無しさん
2025/01/13(月) 16:50:19.74
そうでもなかった
557仕様書無しさん
2025/01/13(月) 16:54:25.08
客先常駐も新人のうちはスキルアップになるけど嫌いなのかな
まあ所詮案件ガチャなのでキャリアプランが立てにくいデメリットはでかいしな
558仕様書無しさん
2025/01/13(月) 16:58:59.78
軍曹数ヶ月で5万行コード書き換えたことになるが問題起きないわけなくないか
559仕様書無しさん
2025/01/13(月) 17:20:29.04
3次請けに五十万も…
560仕様書無しさん
2025/01/13(月) 20:37:05.90
SESって聞いただけで旧態依然として無能集団ってイメージだからな
そして大体当たってる
561仕様書無しさん
2025/01/13(月) 21:14:55.98
なんで底辺ってイメージなんだろうな
普通に給料いいのに
562仕様書無しさん
2025/01/13(月) 21:34:24.03
他の底辺職にどんどん抜かれてるけどな
563仕様書無しさん
2025/01/13(月) 22:00:58.95
案件ごとにあっちこっち会社ふらふらしてるからね
給料良くても定職に就いてないような見られ方する
564仕様書無しさん
2025/01/13(月) 22:15:25.44
給与が安定しててもスキルが安定しないのがSES
所詮案件ガチャだしね
今はよくても年食ってから職を失う可能性が高い
565 警備員[Lv.9][芽]
2025/01/13(月) 22:22:41.75
現場でも40超えSES居ないしな。人手不足って聞いてるが氷河期がクビになって新人や外人が増えていってるんだわ。
566仕様書無しさん
2025/01/13(月) 22:22:43.34
それなー
30前半で怖くなってSESやめたわ
567仕様書無しさん
2025/01/13(月) 22:27:37.56
若いうちに安定したスキルが得られる会社に転職したほうがいいな
SESなんて就職浪人みたいなもんだからね
年食っただけの新卒みたいなスキルの人間を誰が取るんだという話になりかねない
568仕様書無しさん
2025/01/13(月) 22:42:16.81
>>567
そのコミュ力じゃ無理でしょ
569仕様書無しさん
2025/01/14(火) 00:10:32.77
コミュ力もなにも実力ある人は20代のうちに転職成功してるよ
30代半ばになってもSESから抜け出せない人は詰み
570仕様書無しさん
2025/01/14(火) 00:49:41.58
SESで請負なんかやってないん?
571仕様書無しさん
2025/01/14(火) 06:33:32.65
>>563
日雇い土方と変わらんよな
572仕様書無しさん
2025/01/14(火) 07:50:44.28
上で出てきたキャルなんか案件なくなると解雇して見つかったらまた再雇用みたいで会社はノーリスクだとキャルから来てる人が言ってたわ
573仕様書無しさん
2025/01/14(火) 08:15:07.64
こんな会社はやめとけ

正社員募集なのに契約社員雇用
待機期間の給与保証なしあっても6割以下
給与支払いサイトが末締め翌月末払い
みなし残業

あと他にある?
574仕様書無しさん
2025/01/14(火) 08:52:58.71
10年以上前に勤めていた会社の同僚を調べてたらベンチャーに行ってる人が結構いる
575仕様書無しさん
2025/01/14(火) 09:11:45.98
そこしか行くところが無くなったパターンじゃね
576仕様書無しさん
2025/01/14(火) 09:14:57.69
やりがい求めるならベンチャーはありじゃね?
新人が行くような場所ではないけど、中途が心機一転するには最高の環境だと思う
給与にさえ目を瞑れば
577仕様書無しさん
2025/01/14(火) 09:26:59.25
ベンチャーの方が給料いいぞ
最初だけな
578仕様書無しさん
2025/01/14(火) 09:29:31.80
最初は赤字OKで人的リソースつぎ込めるからね
そこから利益出せなければ会社が潰れる
579仕様書無しさん
2025/01/14(火) 09:30:21.29
単価70万円で還元率80%だったら月額手取り40万円ぐらい?
580仕様書無しさん
2025/01/14(火) 09:33:36.66
給与の低いベンチャーもたくさんあるよ
あるいは給与は良いけど対価に見合わない激務だったり
581仕様書無しさん
2025/01/14(火) 09:37:54.06
ベンチャーは無限に働かされるぞ
土日祝も深夜も当たり前に働かされる
582仕様書無しさん
2025/01/14(火) 09:40:40.66
俺ベンチャーにいるけど激務だぞ
583仕様書無しさん
2025/01/14(火) 09:42:04.60
>>576
やりがいと言っても派遣されるだけだろ
584仕様書無しさん
2025/01/14(火) 09:42:16.80
ベンチャー数人規模って全員経営者みたいなもんだから普通だよな
分業もされてないから開発以外にも雑仕事もこなさないといけない
585仕様書無しさん
2025/01/14(火) 09:43:56.82
>>583
そんな受け身体質だと派遣で使い古されて終わりだわな
586仕様書無しさん
2025/01/14(火) 09:49:39.44
>>585
じゃ具体的にどうしろと?
587仕様書無しさん
2025/01/14(火) 09:50:37.67
どんな会社はいってもやる事は

客先常駐w
588仕様書無しさん
2025/01/14(火) 09:50:41.92
まあSES続けてる俺もあれだけど
589仕様書無しさん
2025/01/14(火) 09:52:34.85
逆にベンチャーだと常駐先で営業しろとか言われて余計な仕事増えるぞ
590仕様書無しさん
2025/01/14(火) 09:55:11.87
>>586
自分で会社立てる
591仕様書無しさん
2025/01/14(火) 09:56:57.91
>>590
それならグッドだわ
592仕様書無しさん
2025/01/14(火) 10:26:36.06
>>579
そのぐらいかもうちょい少ない
あとは賞与
593仕様書無しさん
2025/01/14(火) 11:09:55.11
>>592
ういっす
594仕様書無しさん
2025/01/14(火) 11:39:23.70
どんな待遇であれ最新技術など新しい技術の獲得に向けて自己啓発が必要だよな
595仕様書無しさん
2025/01/14(火) 11:41:53.07
今日は朝から健康診断でありまして昼間から酒のんどりますわ
596仕様書無しさん
2025/01/14(火) 13:13:55.00
もう一生SESかよ
最悪だ
597仕様書無しさん
2025/01/14(火) 13:20:41.73
エンジニアにならなければよかった
598仕様書無しさん
2025/01/14(火) 13:26:01.31
もう手遅れなのか
599仕様書無しさん
2025/01/14(火) 13:34:46.15
まだ助かる!まだ助かる!
600仕様書無しさん
2025/01/14(火) 13:35:28.31
自社開発ベンチャーは地獄
常在戦場でプライベートなんてない
601仕様書無しさん
2025/01/14(火) 13:36:07.16
技術レベル高すぎ
もういやだ
602仕様書無しさん
2025/01/14(火) 13:46:36.41
今の最新技術はCOBOLだけどな
603仕様書無しさん
2025/01/14(火) 13:51:25.52
最新?
604仕様書無しさん
2025/01/14(火) 13:54:23.89
さっき面接だったけど5分で内定もらったwww
怖すぎる
605仕様書無しさん
2025/01/14(火) 14:02:01.48
俺も面談の後直ぐ内定出た客先は前任者が悉く離任していっていた
606仕様書無しさん
2025/01/14(火) 14:08:20.84
今まで良い子ちゃんのフリしてたけど1月末に退場が決まったし最後の挨拶で多少嫌味言っても良いよね
607仕様書無しさん
2025/01/14(火) 14:08:32.62
俺はSESのほうがマシと言う結論になったよ
どうせ大企業なんて不可能な運命だし
608仕様書無しさん
2025/01/14(火) 14:23:54.92
40歳超えたら面接の機会すらもらえない
609仕様書無しさん
2025/01/14(火) 14:33:19.19
SESになったら抜け出せない
610仕様書無しさん
2025/01/14(火) 14:40:21.19
Visionary Japanってどうですか?
611仕様書無しさん
2025/01/14(火) 15:07:12.62
>>607
まあなんだかんだ言ってよっぽどのゴミでない限り書類選考=内定みたいなもんでよっぽどのゴミでない限り年収500万ぐらいは貰えるしよっぽどのゴミでない限り平均年収よりちょっと上の人並みの生活はおくれる
612仕様書無しさん
2025/01/14(火) 15:20:51.15
高還元sesってだいたい3次受けで年収520万ぐらいでしょ
するとボーナスなしで月約43万
ただし交通費ないパターンが多いから実質40万
160時間で回せば時給換算2500円だからまあまあ良いけど大抵みなし残業40時間と有給分は非稼働扱いだから月208時間相当とすると残業手当加味しなくて時給換算1950円だから実際は1850円相当

ーーーーーーーーー
古参sesは2次受けで月30万ぐらい
時給換算1875円
ただし別にボーナス4ヶ月分出るから年収480万を時給換算にすると2500円
これが最低ライン

残業手当は全額付くから同じ月40時間働いたら40×1875×1.25×12ヶ月=110万
590万に交通費36万ぐらい乗るから古参sesの年収480万が高還元sesで言うところの626万相当
ーーーーーーーーー

みんな騙されているよ。
とんでもねえ話だよ
613仕様書無しさん
2025/01/14(火) 16:13:00.88
低還元から高還元に転職したら給与8万も下がったんだが
614仕様書無しさん
2025/01/14(火) 16:34:51.63
誰に対して高"還元"なのかだな
615仕様書無しさん
2025/01/14(火) 17:30:40.97
いい思いしようぜ
お前らでもレクサスとかベンツとか良い車乗ってるやついるだろ?
みんなどんなん乗ってんの?
自分はクルマ運転せんけど
616仕様書無しさん
2025/01/14(火) 17:34:45.67
ちょっと何言ってるか分からない
617仕様書無しさん
2025/01/14(火) 17:36:22.70
そのまんまやがなw
618仕様書無しさん
2025/01/14(火) 17:39:18.65
28歳免許なしです(^^)
619仕様書無しさん
2025/01/14(火) 17:49:34.66
俺はワゴンRに乗ってるぜ!
620仕様書無しさん
2025/01/14(火) 17:52:10.64
レクサスとかベンツ乗り回してんのは人売り会社の社長やろ
奴隷はせいぜいママチャリ
621仕様書無しさん
2025/01/14(火) 18:07:48.46
ホンダのカブです
622仕様書無しさん
2025/01/14(火) 18:55:43.58
まともな企業なら就業規則で運転は禁止してるだろ
623仕様書無しさん
2025/01/14(火) 20:51:35.63
今月からの新しい現場で全然仕事が進まんのだが

質問する→回答くる→方針決めて確認する→認識が違うから調べろと言われる

この永久ループだわ
もちろんスケジュールは遅れてる
打開策教えてくれ
624仕様書無しさん
2025/01/14(火) 20:55:46.22
こっちの仕様を押し付けろ
うちの客なんか呆れてもう何出しても文句言わないぞ
625仕様書無しさん
2025/01/14(火) 20:59:01.31
>>619
いけてるじゃん
626仕様書無しさん
2025/01/14(火) 21:15:00.98
フルリモートって毎回PC送ってもらわなきゃいけないの?
627仕様書無しさん
2025/01/14(火) 21:17:19.60
そだお
628仕様書無しさん
2025/01/14(火) 22:17:38.47
>>623
デスマーチの入り口やん
責任だけはしっかり回避できるようにしろよ
仕事進める気があるなら↓の本かな
炎上してる前提で行動したほうがいい
プロジェクトのトラブル解決大全 小さな問題から大炎上まで使える「プロの火消し術86」
629仕様書無しさん
2025/01/14(火) 22:19:03.87
メールで案件情報を送る仕事
630仕様書無しさん
2025/01/14(火) 22:26:41.49
営業に移ろうか迷ってる
631仕様書無しさん
2025/01/14(火) 22:30:49.39
40までSESしてその後、公認会計士とかになるつもり
6年くらい猶予あるから気楽でいいよ
632仕様書無しさん
2025/01/15(水) 00:26:02.29
定年を客先で迎えるのはやーやーなの…
633仕様書無しさん
2025/01/15(水) 00:59:06.60
むしろSESで定年まで行けるの伝説になるな
逆に尊敬する
634仕様書無しさん
2025/01/15(水) 01:08:54.12
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 27 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
635仕様書無しさん
2025/01/15(水) 04:58:50.81
>>623
納期1ヶ月前に辞める
636仕様書無しさん
2025/01/15(水) 12:07:58.48
久しぶりに出社案件になったが、1日目にして周囲の気配が邪魔で吐き気が止まらんから辞めたい
良くみんなこんなの耐えられるな
637仕様書無しさん
2025/01/15(水) 14:44:54.55
2月から出社だわ、やりたい案件だけど通勤がな
638仕様書無しさん
2025/01/15(水) 14:48:43.63
行政のガバクラ見てるけど地獄そうだな法律改正関係とかあるから、期限は決められてるし自治体はITリテラシーがないから予算でゴタゴタするみたいだし情シスが嘆いてたわ
639仕様書無しさん
2025/01/15(水) 14:53:48.65
エンドが大企業でもITリテラシー低いよ
awsでデータ分析した結果をexcelに貼り付けるまでがエンジニアの仕事だから
640仕様書無しさん
2025/01/15(水) 14:55:11.22
出社してみんなで机並べてカタカタカタカタ
いつまで学生のノリで仕事してんだろうな
641仕様書無しさん
2025/01/15(水) 20:43:29.23
ほかのことがどうでもよくなる病気が再発しそう
642仕様書無しさん
2025/01/15(水) 21:04:00.86
超できるひとがいてすげえと思ったが
その後とつぜん雑な仕事しだして落差にびっくりしたんじゃが
あれAIつこてたんじゃろか
643仕様書無しさん
2025/01/15(水) 21:13:55.21
もっと良い会社に転職決まったとか
644仕様書無しさん
2025/01/15(水) 21:17:11.28
そのたぐいのことかもしらん
645仕様書無しさん
2025/01/15(水) 21:29:36.57
サーバー上にある用途のわからないファイルを消すか消さないかで
メールで10回以上やりとりしてる馬鹿たち

延々スレッドが伸びていくメールに気がついて
俺がサクッと削除したら「なんで削除したんだ」と言い始める

「じゃあローカルに取ってあるから戻すよ」と言うと
今度は「もう戻さなくていい」と逆ギレする

こういう人たちって本当に無駄な会話を続けていることに
全然気がつかないのかな?
それともそれしか仕事がやることないのか?
646仕様書無しさん
2025/01/15(水) 21:31:20.34
わかりましたよ履歴用のドライブ買いますよ
647仕様書無しさん
2025/01/15(水) 21:34:24.22
ほんとITやってる人間が合理的じゃない訳だから他業界なんてもっと無駄な仕事に時間費やしてる訳だよな
648仕様書無しさん
2025/01/15(水) 21:34:45.89
顧客データのバックアップにOneDrive使ってええんじゃろか
649仕様書無しさん
2025/01/15(水) 21:36:21.28
かまへんで
650仕様書無しさん
2025/01/15(水) 21:36:43.54
まじか
651仕様書無しさん
2025/01/15(水) 22:20:12.38
>>645
SEって頭良いけど、馬鹿だよな。
652仕様書無しさん
2025/01/15(水) 22:25:54.38
ちょっと何言ってるか分からない
653仕様書無しさん
2025/01/15(水) 22:29:28.38
中抜き営業の1日
654仕様書無しさん
2025/01/15(水) 23:25:38.05
スカウトくたSESに応募したら落ちた
655仕様書無しさん
2025/01/15(水) 23:53:20.10
SESのスカウトなんて死ぬほど来るから、無茶な要望言って
通ったらラッキーくらいの落ちる前提でいいよ
656仕様書無しさん
2025/01/16(木) 01:20:14.46
Strutsしか知らない氷河期でも高還元入れてる。
今だけと思うがJavaしか知らない氷河期でも稼げる
657仕様書無しさん
2025/01/16(木) 01:23:33.89
やっぱりSpringBootのテキトーさは好きになれん
658仕様書無しさん
2025/01/16(木) 01:33:42.45
8割還元SESと一般的なSESの2社から内定出たけどどっちにするか…
定時年収は大体同じだけど安定性で言ったら後者だな
659仕様書無しさん
2025/01/16(木) 02:55:49.87
SES抜けて一応受託というか自社開発な企業に来ているのだがSESも悪いばかりじゃなかったんだなと今になって思い始めてる
何しろクソみたいな業務から逃げられない。社内での配置転換を希望するというのもあるのだろうが……いかんせん今の会社は小さくてそういうことが難しい
さりとて転職でまたSESの傭兵稼業に戻る気もあまりしないし困った
660仕様書無しさん
2025/01/16(木) 03:49:11.55
>>658
前者はみなし残業45時間ついているから給与同じなら無条件で後者
661仕様書無しさん
2025/01/16(木) 07:19:57.29
spring bootで適当ならlaravelとrailsはどうなるんだよ
662仕様書無しさん
2025/01/16(木) 12:58:06.04
やっとクソ現場から抜け出せる
DBの1テーブル丸ごとデータ吹っ飛ばしてログが残らないから原因の特定もできませんとか流石にドン引きした
オマケにデータ飛ばすの初めてじゃないらしい
663仕様書無しさん
2025/01/16(木) 13:26:43.42
どうせヒューマンエラー
664仕様書無しさん
2025/01/16(木) 13:49:41.03
>>660
両社ともみなし残業は20時間と記載されてる
前者は単価60万からを保証するらしいが業界歴6年ほどならもっといけるかね?

後者は目標立てて資格やら取ってお客さんからの評価が良ければ昇給するらしい

長く働くなら後者かなぁ
665仕様書無しさん
2025/01/16(木) 14:10:56.68
CoCo壱番屋の店長候補のスカウト来た人いるだろ?全然職種違うのに?
666仕様書無しさん
2025/01/16(木) 19:46:56.29
>>665
教育は派遣先にまかせればいいしどんな奴でも入れたもん勝ちだろう
職歴は盛っておけばいい
667仕様書無しさん
2025/01/16(木) 19:49:07.13
客がクソみたいな指示するからいらんだろと突っ返えしてやった
だが知っている
視野を広げれば我々の仕事など本当はなにひとついらないことを

なんにもいらないんだ
668仕様書無しさん
2025/01/16(木) 21:35:23.89
プロパーにへこへこしてる契約先のリーダー見てると
こんな人間になりたくないなって普通に思う
669仕様書無しさん
2025/01/16(木) 21:39:16.49
>>667
深いな
670仕様書無しさん
2025/01/16(木) 21:48:03.74
だってAI神が降臨しちゃったんだ
671仕様書無しさん
2025/01/16(木) 21:49:14.99
不安でしょうがない
AI本当にプロンプトしか存在していないのか
あれだけ賢かったら
論理的な思考をしながら自分で自分を改善できるんじゃ
研究とか主導できるんじゃないか
672仕様書無しさん
2025/01/16(木) 22:06:50.40
ちょっと何言ってるか分からない
673仕様書無しさん
2025/01/16(木) 22:08:12.45
俺もサンドイッチマンの富澤みたいに言ってみたい
674仕様書無しさん
2025/01/16(木) 22:09:25.10
とにかくもう
コードがきれいとかはやいとか
そういうアレでアレしてる時代じゃないんだ
675仕様書無しさん
2025/01/16(木) 22:17:38.79
中抜きされ過ぎておかしくなったか
676仕様書無しさん
2025/01/16(木) 22:35:39.51
中抜き…
677仕様書無しさん
2025/01/16(木) 22:45:19.04
終身雇用崩壊してきてるのに低還元SES辞めない人達って知能低いの?
年収470万→850万に上がるし高還元SESに行った方が幸せなれるのに
678仕様書無しさん
2025/01/16(木) 22:59:57.65
>>677
お前Xにおるよな?
679仕様書無しさん
2025/01/17(金) 00:21:01.89
還元率云々より将来性の不安を抱えてるやつの方が多いように思う
680仕様書無しさん
2025/01/17(金) 06:50:29.51
嫁が普通にそれなりに年収あったり実家が金持ちだったらそれほど還元率や年収に拘らんだろう
金より気楽にストレスなく働ける場所選ぶしとにかく自分の時間が欲しい
681仕様書無しさん
2025/01/17(金) 07:19:15.88
高還元(嘘松
682仕様書無しさん
2025/01/17(金) 08:01:48.37
これだけ言い続けるってことは何かの使命を受けてやってるか
完全に頭いってるかどっちだろうな
683仕様書無しさん
2025/01/17(金) 08:20:24.40
>>680
時間はかなり重要
どんな優秀な経営者でも時間は限られていて常に時間が足りていない
684仕様書無しさん
2025/01/17(金) 08:33:55.03
お前は経営したことねえだろ
685仕様書無しさん
2025/01/17(金) 09:11:04.98
俺は仕事できますアピールはまだ良いとして
他者を下げるのは良くないよ
君だよ今見てる君
686仕様書無しさん
2025/01/17(金) 09:18:59.38
>>684
いや一応跡継ぎなんです
687仕様書無しさん
2025/01/17(金) 09:25:50.73
高還元SES社員だけど同じ客先にいる誰でも知っている様な大手企業から来てる人の給与聞いたら自分の方がかなり低くて嫌になって来たな
結局、2次受じゃ高還元でも限界あるよ
688仕様書無しさん
2025/01/17(金) 09:33:45.13
大手企業に入れるエリートと比べても仕方ないでしょ
689仕様書無しさん
2025/01/17(金) 09:46:30.81
SESで定年迎えるの怖すぎる
690仕様書無しさん
2025/01/17(金) 10:03:56.35
むしろ定年迎えられたら御の字では……
691仕様書無しさん
2025/01/17(金) 11:20:22.06
フリーになって仕事なくなったらSESに足を突っ込むのはありか?
692仕様書無しさん
2025/01/17(金) 12:29:30.68
さぁ
693仕様書無しさん
2025/01/17(金) 12:41:19.60
>>687
大手企業でも本社勤めと子会社勤めじゃ待遇違うよ
子会社のほうはそこら辺のsesや派遣のほうが場合によっては給与いい
694仕様書無しさん
2025/01/17(金) 12:48:41.60
>>691
フリーとSES、殆ど一緒だろ
695仕様書無しさん
2025/01/17(金) 13:23:26.19
>>685
仕事できるのにプロパー側に何故かいない人
696仕様書無しさん
2025/01/17(金) 15:19:30.56
内定承諾するか1週間で決めろって急かしすぎだろ
高還元SESは2ヶ月経っても催促しないのに
697仕様書無しさん
2025/01/17(金) 19:03:15.20
偽装請負というのにするメリットがわからないんだけど
発注者が最初から搾取した報酬で請負すればよくね?
698仕様書無しさん
2025/01/17(金) 19:06:41.39
2年目以降で技術やっているとSESから抜け出せない
699仕様書無しさん
2025/01/17(金) 19:40:15.47
最初からベストなフレームワークと習慣を見てれば
ああこれ簡単だなってなるんだとおもう
700仕様書無しさん
2025/01/17(金) 19:48:16.97
>>697
請負だと発注元が奴隷の労働状況を管理できないから
請負契約にはしたがらない
701仕様書無しさん
2025/01/17(金) 20:16:49.59
旧Twitterでイキってるやつは「でもSESですよね?」って言うと黙るぞ
702仕様書無しさん
2025/01/17(金) 20:25:32.95
365連勤かつ深夜まで残業確定したわ
703仕様書無しさん
2025/01/17(金) 20:47:25.87
>>700
なるほど!
704仕様書無しさん
2025/01/17(金) 20:56:00.99
はあ~、

今月から入った現場で一週間全く進捗出なかったわ
俺だけ遅延してる
リカバリ策聞いてもリーダーに冷たくあしらてばかり

あまりにわからんから今日の定時後にメンバーに聞きまくったら

『あの~、そもそも進め方が間違ってます』
と驚愕の事実が発覚したわ

もう切ってくれねえかな
営業には辞めさせてくれと言ったがこんなこと初めてで面食らってるわ
土日も黙ってやるしかねえしよお
705仕様書無しさん
2025/01/17(金) 21:04:10.62
結局楽しいからみんな出たがるんだ
706仕様書無しさん
2025/01/17(金) 21:12:38.00
高還元SESって技術要素がどんどん減っていくぞ
商流が浅いところにいると技術ゼロのおっさんとかいる
707仕様書無しさん
2025/01/17(金) 21:15:00.95
内定承諾の期間延長出来ないなら辞退する言うたら延長しやがった
最初から延長しろよボケが
708仕様書無しさん
2025/01/17(金) 21:16:50.62
現場でいちばんだいじなしごとはしてしまった気がする
気分も撤退モードだし
正直もうあんまりできることないんだよね
作ってるブツはオナニー臭するけど楽しかった
709仕様書無しさん
2025/01/17(金) 21:23:21.46
俺も来月で退場します
710仕様書無しさん
2025/01/17(金) 21:40:53.90
SESって楽すぎるんだよね
管理職になると責任やばいし
給料低い分胃に穴あかんのよ
711仕様書無しさん
2025/01/17(金) 22:02:53.20
日立システムズ◯ね
712仕様書無しさん
2025/01/17(金) 22:29:01.48
案件ごとに入場退場繰り返して気分はずっと新人だしこっちのが精神的に辛すぎる
713仕様書無しさん
2025/01/17(金) 22:32:04.69
>>711
所員をあまり舐めないで頂きたく。
714仕様書無しさん
2025/01/17(金) 22:34:53.91
>>712
やたらフランクな客先からお堅い客先に移った時のギャップて辛いよな
715仕様書無しさん
2025/01/17(金) 23:28:47.65
AIのおかげでSESもド素人が出来るようになった
面接で「AI使って楽します!」って言うとバカ受けしたな
716仕様書無しさん
2025/01/17(金) 23:32:49.45
高還元SESいってふるいにかけられた方が早い。
できる奴はガチで年収1000万。
スキル低いと闇商流で対して上がらないかもだけど、
Spring使えるJavaラーなら800万は確実にもらえるよ
717仕様書無しさん
2025/01/17(金) 23:48:38.63
むしろ今の時代にJavaできない奴珍しい
718仕様書無しさん
2025/01/18(土) 00:01:29.46
できる奴はそもそもフリーだろ
719仕様書無しさん
2025/01/18(土) 00:02:44.79
年収1000万貰ってるSESて都市伝説か
720仕様書無しさん
2025/01/18(土) 00:05:54.71
Javaプロミング出来るけど設計やマネジメントが出来ないおじさんは40、50代になったらどうするんやろな
721仕様書無しさん
2025/01/18(土) 00:27:22.85
質問するまでもなく周り見てアラフォーJavaマーいないだろ?
SESは高還元関係なく40以降は退場&次は面談通らない。
1次請は自社PLだろうが孫請以降の40代はリストラされてtaxi運ちゃんかライン工場が殆ど
722仕様書無しさん
2025/01/18(土) 00:30:28.21
だから、高還元SESいって貯金なりNISAなりで資産形成した方がいい。
底辺SESなんて高還元とやってる仕事同じで、倍くらい年収開きあるのザラだからな
723仕様書無しさん
2025/01/18(土) 00:39:38.42
SESだけどFIREできますか?
724仕様書無しさん
2025/01/18(土) 00:47:26.74
無理です
725仕様書無しさん
2025/01/18(土) 01:28:16.75
高還元は意味ない
いくらでも誤魔化せるし
最高でも中抜き0%100%手取りが限界だ
客層が変われば2倍3倍にもなるが
かれらはブラックしか知り合いがおらん
726仕様書無しさん
2025/01/18(土) 01:28:54.66
自分がもらえる分で判断せにゃしょうがない
727仕様書無しさん
2025/01/18(土) 04:30:21.28
>>719
1000万貰いたきゃ月85万でしょ
sesの場合単価130万なきゃ無理だね
130万って言ったら直請けでもなかなかもらえない金額だから5次受けのカス企業が貰えるわけない
つまり都市伝説
728仕様書無しさん
2025/01/18(土) 07:50:48.92
直の上級SEで120万円ぐらいじゃね
それぐらいになると営業も実質できるから会社としては有り難い存在
729仕様書無しさん
2025/01/18(土) 08:03:01.16
1次受け(120マン)→
2次受け(100万) →
3次受け(80万)→
エンジニア(〜50万)
730仕様書無しさん
2025/01/18(土) 08:07:18.72
テスターは?
テスターでもテストシナリオ自分で作るケースがあってそれは仕様が分かってないとできない。
731仕様書無しさん
2025/01/18(土) 08:13:03.05
1番やりたくない工程だよな
障害の責任を全部負わなきゃ行けない
732仕様書無しさん
2025/01/18(土) 08:15:34.43
70万も抜かれてエンジニアが120万の仕事してる裏で楽して儲けている奴等が居ると思うとやってられないな
733仕様書無しさん
2025/01/18(土) 08:21:25.63
奴隷だから仕方ない
734仕様書無しさん
2025/01/18(土) 08:29:19.40
昔からある手口だよ
客先から契約金額嘘言ってエンジニアには薄給払い
零細の社長でさえ高級外車乗ってた
735仕様書無しさん
2025/01/18(土) 08:37:03.39
PMなら月300単価になることもある
そのポジションを元請けがやらずに下や外から探してる時点で狂っているが
736仕様書無しさん
2025/01/18(土) 09:04:19.40
毎年新卒を一定数採用しているのはSESではないよな?
最近SESが非SESかの判断が分かりにくい
737仕様書無しさん
2025/01/18(土) 09:24:50.28
免許記載してるだろ
738仕様書無しさん
2025/01/18(土) 09:43:47.23
ホームページにたくさん事業内定書いてる中に小さく書いてるw
739仕様書無しさん
2025/01/18(土) 10:29:40.94
>>732
客先から1月20万貰って何回か中抜きしてエンジニアは月収30万だからな
で客先は120万払っているからすげー要望してくる
現代の奴隷だろこれ
740仕様書無しさん
2025/01/18(土) 11:19:07.11
ほんと貰える給与分の仕事しかしたく無いよな
そう考えたらタクシーとか介護の方が健全に思えて来るわ
741仕様書無しさん
2025/01/18(土) 11:28:27.33
>>720
仕事はあるけどみじめだよ
742仕様書無しさん
2025/01/18(土) 11:33:38.94
最近はコーディングテストする企業多いな
口八丁でここまで来たからバレちゃう
743仕様書無しさん
2025/01/18(土) 11:34:39.24
まともなWeb系だと昔からそれが普通だったんだけどね
744仕様書無しさん
2025/01/18(土) 11:37:45.35
単価120万円って10年前じゃねぇんだぞ
今はどこか効率化が進められて経験3年以上のベテランでも単価60万円が相場だよ
745仕様書無しさん
2025/01/18(土) 12:13:41.84
そろそろ異業種への転職も考えとくか
746仕様書無しさん
2025/01/18(土) 12:23:24.98
エンジニアへの還元が少ない営業体質の会社は潰れてください、もうこれ以上増えないでください
747仕様書無しさん
2025/01/18(土) 12:28:05.47
エンジニアを商品とするだけのSES会社は潰れてください
748仕様書無しさん
2025/01/18(土) 12:33:22.47
偽装請負が発覚したら免許取消し位して欲しいな
749仕様書無しさん
2025/01/18(土) 12:34:09.37
今のSES会社決算賞与年2回出す出すいいながら結局出さなかった
750仕様書無しさん
2025/01/18(土) 12:34:37.01
面談して商流深いと分かるとやる気無くすよな
751仕様書無しさん
2025/01/18(土) 12:37:49.67
ワイが今の会社の求人に騙されたこと

正社員→契約社員
賞与有り→3年居るが出た事ない
昇給あり→上がった事ない
研修あり→噂すら聞かない
752仕様書無しさん
2025/01/18(土) 12:54:13.57
SES会社が蔓延してエンジニアが搾取されていることに問題がある、その会社は営業たちのもの
753仕様書無しさん
2025/01/18(土) 13:15:11.19
つーらーいー^ーー
754仕様書無しさん
2025/01/18(土) 13:21:03.68
>>720
50代のジャバプログラマーを臨時で雇ってるけど
はっきりって能力低い
やっぱり設計や要件定義を経験していないと
毎回作るプログラムは仕様に対して作りが甘くバグだらけ
まぁPGしかやってこなかったから
それが100%だと思ってるんだろうね

lud20250118134052
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1735115560/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「SES(客先常駐)エンジニアの集会所 27 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 25
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 21
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 23
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 26
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 3
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 19
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 14
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 30
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 18
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 30
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 32
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 33
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 34
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 12
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 10
正社員なのに客先常駐 2
【IT】客先常駐SESを脱したい6【偽装請負】
【IT】客先常駐SESを脱したい12【偽装請負】
【ゴミ箱】ばっしょpart3【メンヘラの集会所】
日本のIT業界は客先常駐ばかり
客先常駐型SIerって実際どうよ?
【派遣】君何次請?【客先常駐】
現場未経験で客先常駐にまわされましたが辛いです
ねえ、お兄ちゃん、客先常駐って派遣のことだよね?
IT業界でも特にSIerがブラックと言われる3大理由 ゼネコン式ピンハネ体質、厳格な納期、客先常駐、スキル身につかない、あと一つは?
言い訳ばっかで死ねないアホの集会所
デカワレに興奮した同士の集会所
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.24
セブンイレブン夜勤族の集会所 Part135
セブンイレブン夜勤族の集会所 Part119
セブンイレブン夜勤族の集会所 Part158
セブンイレブン夜勤族の集会所 Part154
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.18
【MHW】自分の集会所に人入ってきたことある?
【軍事】ドイツ軍 リトアニアに駐留開始 外国に単独部隊常駐は大戦後初[05/23] [Ttongsulian★]
【悲報】FCイベント会場でアンジュヲタが謎の集金活動を始めてしまうwwwwwwwwww ★7
競馬板モンスト集会所647
競馬板モンスト集会所 運277
競馬板モンスト集会所707
競馬板モンスト集会所 運347
競馬板モンスト集会所 運307
マム・タロト専用集会所 Part.7
【一号警備】常駐警備に転職57
競馬板モンスト集会所 運227
[集会所] ■現役占い師が愚痴をこぼすスレ■part37
[集会所] SKE48 7期生&8期生変態スレ☆7
あやあや(FC2業者)=集会所のリーダー専用Part17
あやあや(FC2業者)=集会所のリーダー専用Part37
あやあや(FC2業者)=集会所リーダーメシアPart127
低学歴SESエンジニアは不要
AIエンジニアだけど質問ある? 2
SNSでメンヘラーに振り回されてる人の集い
【自殺】メンヘラMRの集い【うつ】
アンジュルムの集合写真から二人消してみた
スタッフサービスエンジニアリング・7
田村芽実「アンジュルムは協調性がない子たちの集まりだった」
JAPANJAMの集客はアンジュルム>モーニング娘。でした
Switch 2に求める性能は?最適化エンジニアたちに訊いたSwitch開発の奮闘と苦労
【芸能】乃木坂46与田祐希“10代の集大成”写真集でランジェリー初挑戦 色気もアピール
【悲報】FCイベント会場でアンジュヲタが謎の集金活動を始めてしまうwwwwwwwwww
【孫請けSE心の闇】芸能人やTV局を脅迫した疑いで逮捕された システムエンジニアの相馬亘容疑者(25)、100件以上の爆破・脅迫予告 [和三盆★]
【画像】アンジュルム竹内朱莉卒コンを観覧したハロメンとアンジュルムの集合写真キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
システムエンジニア(SE)になる文系女子学生が増加👩‍💻🧑‍💻 一般事務職の採用減少が原因か
ヅラ集会所
綜警常駐警備

人気検索: 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 おねショタ Child あうアウpedo little girls 女子高生 video 集合写真 ベトナムロリ 中西麻耶 男子 縺ゅ≧繧? Preteen
20:56:33 up 112 days, 21:55, 0 users, load average: 17.12, 19.51, 21.64

in 0.024293899536133 sec @0.024293899536133@0b7 on 080809