◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 34 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1750636387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
受託、自社開発=地獄の長時間労働、嫌な上司ともずっと一緒
社内SE=肩身狭い、不景気の時はまっさきにリストラされる
SES =身分は日雇いバイト、営業力低い会社だと何回も客先面接をさせられる羽目に顧客からの理不尽な工数と要求、退場に怯え情緒不安定に
ITの道に進んだら進むも地獄退くも地獄さ
今年で24の高卒SEです。
去年4月に第二新卒で入ったSESを、リーダー経験を積みたいって理由で今月末で退職・7月から別の会社になります、、、給料いいけど、日本人ほぼいないし、リーダー業務は経験ないし、ちゃんとやっていけるか不安だ、、、、
【料金強奪】泥棒させるな【知財強奪】
☆多重派遣の犯罪損害の詐欺支援するな☆
★多重派遣で開発料金の詐欺をさせるな★
発注者に詐欺予防と伝えて発注金額を確かめろ!
【契約】
1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 180万円 詐欺被害金額 20万円
3次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
4次受注金額 140万円 詐欺被害金額 60万円
搾取なしは高生産にしろよ!
搾取ありは低生産にしろよ!
★希望単価を月額100万円未満にするな★
実態派遣なんだから早期退職の計画を立てろ!
【身分】
本業派遣 100万円以上
主婦派遣 80万円以上
高齢派遣 60万円以上
主婦でもねえのに実態派遣やるな!
主婦じゃなきゃ掛け持ち委託やれ!
向いてないけどやってる人って結構いそうだよね
俺もだけど
>>3 株式会社アイ・シー・アイ
野村総合研究所が設立した、信頼と実績のあるIT企業です。
未経験でも大丈夫!40歳までの方ならどなたでもご応募いただけます。
日本の大手大企業のソフトバンク、キャノングループ、富士産業で働けます!
雇用形態は無期雇用派遣。一つの現場で最低5年間じっくりインフラ運用監視の経験が積めます。
年収は280万円、賞与は年3回と安定した待遇をご用意し、「社員の人生を幸せにするため」の福利厚生も充実しています。
当社はまだまだスタートアップ。数年後には事業規模、
会社規模を倍増させたいと考えています。
その際、あなたには会社の中核メンバーとして、一緒に会社を引っ張っていただきたいのです。
プログラミング全く出来ないネットワークエンジニアだけどいいっすか?
賞与は何ヶ月分って表記が当たり前だった気がするがいつのまにか年に何回という回数が求人に記載されるようになってて
いくら支給なんだよと毎回思う
マイク・オールドフィールドのサウンド健在で
最後にリンダ・ブレアも出てた。
満足しました。
もう公開されて1年半経ったけど
信じる者 観た
PGの需要がないためIT派遣をしていた事業部が崩壊した
環境保護みたいな名称の事業部に変わっていたのでメールの誤送信かと思った
JavaやPHPを使ったアプリ開発やっていたところは大赤字
作業内容の説明がない
なんだか大元になる資料はあるがこれがどう関連してるのか分からん
当初担当予定だった人に聞いてものらりくらりと適当
どうなんですかねぇ?というだけでお前はミスターかよ
SESを求めるのに20、30代の若手を求めるな
未来あるエンジニアはSESで潰すな
40、50代のエンジニアで我慢しとけ
30才超えてSESってのは
世間はいざ知らずIT業界だと頭おかしいって
周りから思われてるレベル。
30才超えてるSESって本当にここに居るのか?
俺は専門卒SESから正社員で 30才年収900万だが、
同じ底辺startながら甘んじすぎてるだろ?
このスレ立てたのって、前スレの最後でトンチンカンなこと言ってた非業界人でしょ
どっかで「SESはやめとけ」系のうそっぱち記事を見て勘違いして
SESっていうのは叩いていい「職種」と信じてる無知な奴
いつもの無能ゴミ無職のコピペだ
ピログラムにトラウマがある無能だからピログラマーが嫌いなゴミ無職
SESガー!プロッパーガー!脱出ガー!若者ガー!結婚ガー!年収ガー!パワハラガー!ピージーガー!ハケンガー!
ガーガーガーガガガのガー!(ピギャッ!
SESは辞めとけってのはガチだろwww
生涯年収にして正社員の50%以下なんだぞ。
その差分を掠め取るのがSES会社であってだな、
それも理解できないようでは境界知能の集まりとしか思われないな。
結論から言うと本来当人の努力で稼げてるであろう1億円を多重請負SESが搾取してるだけ。
事業会社側にいた事あるけど要件定義と基本設計してそこから下をSESに投げるのは凄く退屈なうえに自分の一番やりたい部分を他人に任せないといけないのがストレス溜まるぞ
規模がでかくなると検収のためのテストも超ダルい
>>24 だからさ、前スレで教えてあげたのにもう忘れたのかい
SESというのは会社と会社の間の契約のことなんだよ
客がどういう形態でIT企業に業務を委託するのか、その方法の一つ
だから正社員と年収を比べられるものじゃないんだよ
SESで契約されたプロジェクトで働く人には正社員の人も契約社員の人もいる
それは個人と会社との間の契約形態のことだからその選択肢にSESというものはない
君はさっぱりこのあたりが理解できていない
朝からマジレスやめなよ
といってもマジで相手は分かってなさそうだが
【貧困】馬鹿迷惑SEを退治しろ【非婚】
☆大損害だから稼働減らして収入増やせ☆
プログラマー作業を減らして
オペレーター作業を増やすな!
低技術で低生産は高技術で高生産の
技術者は大損害だからIT業界から失せろ!
>>21 >>24 なんでSESと正社員が対義語になってんのこいつ
SES契約の正社員なんて山ほどいるだろ
SES会社への正社員って意味ないからだよ
だってお前ら普通の会社の正社員みたいに有給休暇使えないだろ?
祝日やら有給で勤務時間が規定満たなきゃ給料減るやん
正社員ってそんな事無いんだぞ
>>24 SESをやめとけと言う理由は何だ?
正社員じゃないからみたいなことを書いているがそれは認識が間違っているし
年収が低いのは多重請負の下層のほうであってプロパーであれば問題ない
>>31 有給なんて契約社員にもあるのにそんなことも知らんとは
いろいろと勘違いが多くて話にならん
>祝日やら有給で勤務時間が規定満たなきゃ給料減る
いったい何の話をしてるんだこいつ
>>31 君はアルバイトだから休むと給料減るんだろうけど
正社員はそんなことないんだよ
時給じゃなくて月給だからね
おそらく悪徳零細SES会社は有期契約なのに正社員採用とだまして使っていて
バカの社員はわかっていないケースがあるみたいだ >31 がそうみたいだね
>>36 エアプ
>>37 エアプ
>>38 エアプ
【 悲報】うちの会社、自宅待機急増でいよいよやばい
>>38 有期契約でも月給でしょ
時給なのは派遣会社の人じゃないの
>>43 アルバイトも派遣社員も有期契約ですね
有期契約には時給 日給 月給 いずれの場合もあるよ
ダメな職場ほど
おっさんがずっとベラベラ喋ってるな
おっさんがどうでもいい仕事論を延々語ってる
うっせえんだよ、ジジイども
清算幅が140〜180で
祝日だったり有給を使って勤務時間が140時間以下になったら給料が減るかって?
答え.減らないです。
>>46 減るぞ
だって月給じゃ無いからね
常駐先から払われる単価の何十%とかが給料
規定未満だと時間計算で常駐先からSES会社に払われる金額が減る
つまりSES社員の給料も当然減る
>>47 だからそれは君がバイトだからであって、普通の正社員は皆月給なんだよ
ほんと頭悪いんかなw
高還元だのなんだの給料は固定給じゃ無い
でもって雇用形態は正社員だよ
エアプいい加減にしろw
君の会社がとんでもないインチキブラック会社だってだけ
残念だったね
他の会社はそんなんじゃないから早く転職したほうがいいよ
>>49 >>50 エアプだと思いたいのですね。
だまされているのが気づかない哀れな人ですね
雇用契約書と就業規則ちゃんと確認してる?
「会社による」が正解だよ
給料や賞与から減る場合もある
減らない会社もある
今まで5社くらい転々としたけど
減らされる会社なんて1つもなかったよ
よっぽどハズレの会社なんだと思う
最近流行りの高還元?65%とか80%とかは
減るイメージだわ
ガチで詐称でもしないと仕事貰えない位人有り余ってきてるな
0から3年目とかは分かるけど5年目を8年目とかにしても意味ないやろ
未経験とかマジでいないほうがマシだしな
確実に環境をぶっ壊す
高還元で年収800万とかYouTubeで煽ってるやん。
どこまで本当か知らんが顔出ししてる
スキルあればな
スキルないのに文句言ってるやつ多いし
製造業のシステムってやばいわ
無駄だらけの開発工程とそれに膨大な金を出す顧客
そりゃ日本の製造業は海外との経済競争に負けて落ちるわ
地上10階のビルの屋上から生卵を一つ落として
地上できちんと割れたか確認する
・毎回地上に降りてエビデンス(写真)を取る
・一度に複数個を落としてはいけない
・エレベーターは不可、階段で上り下りする
・これを1000個テストする
これを馬鹿正直にやって
顧客も工数を払ってるんだよなあ
同じ場所と同じ人が嫌で何回も転職しちゃうからSESでいいや
仕事無いよー
一生未経験のまま最低賃金で携帯電話売り続けないといけないのか
いくら現場変えてもどの現場も必ずキチガイしかいないけどなw
契約切れて離れられるならそのほうがいいわ
正社員で同じ職場で異動なしとか考えたら病む
>>67 余計な人間関係とか、
責任がかかるとか、イヤだよね…
まあSESの方がいいかもな、いつまで仕事あるかわからんが
暑くて寝不足で朝寝坊して遅刻しそうになったわ〜
仕事の方もあまり進み具合が良くねえ、自分でやってて作業が迷い始めたわ〜
sesから受託行ったけどめちゃくちゃキツい
てかエンジニアやめたい
いまさら何かやれる仕事はあるだろうか
SESからSES以外ってきついよな
楽に働きすぎたわ
>>72 そうなんだ
まあ、その代わり、収入が低いよね…
SESは落ちこぼれの行く末だからそうだろうよ。
正社員プロパーなれるの1%未満だぞwww
境界知能であれ日本語喋れない人であれ、5体満足ってだけで派遣先に押し込めれば簡単に金儲け出来るからな。
反社だろうが反日だろうがバカでも未経験入社簡単なSES
いかに責任感なしにやれてたなって思う
俺もメインはIT以外の職で人より詳しいでっせみたいな感じになりたい
IT以外を知らないしドメイン知識もないから何やればいいか分からぬ
たまに介護は浮かぶ
さらに高還元とか境界知能ホイホイずぎてな、
現場にいる他社高還元のスキル低すぎる。
teamsのメンション機能知らない高還元ザラにいるよ
SESとか派遣やってたらもうSIerや受託の直受けは無理だわ、こわすぎる
増税だらけのこの国で無理して正社員狙わなくても
SESで渡り鳥のように逃げ歩いて程よい所得得るのが最適解よな。?
4月から自己都合退職の失業給付緩和されたんで心置きなく即ヤメできるメリットでかい
>>78 いや、
調べたら、5年に1回らしい
自己都合の給付
スキル上げて優秀なエンジニアになってモノ言うようになるのもありやで
体調不良が悪化して現場に参画するの難しそうだからクビ覚悟で面談で言うわ
参画してから咳が凄いだの離席回数が多いだの言われたくないし俺も職場で嘔吐したくねえもん
年収650万超えたし一生SESでいいわ
AIに仕事取られたら知らんけど
低能無能ゴミ無職または肉労底辺アルバイターがSESに嫉妬して毎日ネガキャンしてんだろうけど
いくらネガキャンしても現実は何もかわらんのだよ
>>78 君100万回教えられてもSESは正社員の対義語じゃないって理解できないんだろうね…
プロパーなら優秀かって言われたらそうでもない
レベルの低い日本
>>82 フリーランス以外でそんなにくれる会社あるんだ
MSもappleもNvidiaの製品もバグまみれだけどどこの国が優秀なの?w
ITとか、国内だけで利益出そうとしてる時点でただのコバンザメだからな。
かといって、海外で戦えるほどの実力は到底ない。
ITはHENTAI以下だよ、マジで。
典型的な日本型ダメ組織の現場に入ったけど
タスクの作業量が増えても誰も文句を言わないが
タスクの作業量を減らすとみんなあれこれ言い始めるよな
論理的には10ケースで足りるテストケースを
非論理的なバカが不安に任せて300ケースに増やした
「これ、明らかに冗長ケースだから削るぞ」と言うと
途端にみんな「削って大丈夫なの?」「顧客から文句いわれないの?」と
無責任な意見を言いまくって結局、さらに増した
400ケースのテストをやってるよ
まさにバカと言うか痴呆老人の集団
仕様通りに作ったら
他のメンバーは全員仕様を無視して作り
結局、俺がみんなに合わせて
仕様を無視するように作り変えた
ダメだわ
このプロジェクト
うちの会社、ろくにITの仕事取って来れないのに基本派遣でコールセンターだから赤字にならない
そのためめっちゃ採用してるけど、その分やめてく
こんなことしてたら社長、いつか刺されるんちゃうか?
>>84 あの子、ちょっとかわいそうな子だから
相手しないほうがいいよ
株式会社アイ・シー・アイ
野村総合研究所が設立した、信頼と実績のあるIT企業です。
佐藤勝吉
芦谷広太郎
など野村総研からの出向組が貴方を一流のエンジニアに!!
日本の大手大企業のソフトバンク、キャノングループ、富士産業から直請で働けます!
日本の鉄道や車は世界一だけど
>>91は文系SEがたくさんいるようなキラキラweb系(笑)でしか働いたことないんだろうね
哀れ
>>98 鉄道やクルマは世界一なのは分からんでもないけど、それにコバンザメしてるのが日本のIT
ソフトウェア開発インフラが整ってない」――“赤裸々すぎ”と話題のホンダテックブログ、突然の記事削除 「逆に印象悪い」の声も
製造業のシステム開発はほんとやばい
昭和のパンチカードかよと突っ込みたくなる
ソフトウエアも多くが
Windows3.1の画面みたいで笑うし
アメリカだって数日前までフロッピーディスクの航空管制システム稼働してたし
>>102 無駄を省いて注視しなければならない部分だけを分かりやすくすると、昔の画面みたいになるんですよ。
>>77 一次請から高還元SESに行ったけど正直仕事が楽になったのに給料上がって良いことしかなかった
元々ガッツリ経験ある人が高還元SESに行けば恩恵を受けられるけど
新人とか微経験のうちに行くのはオススメできないと感じる
マジでへんなSESなんかに転職すべきじゃなかった
すき家バイトより稼げないし休みも勉強でなんもおもんない
あー疲れたやることが迷走し始めたわ、データマイニングって何をすればいいんや悩むー
それが難しんだよ、基準の数値があってそれに寄せてSQL調整するのが
テーブルの中身のデータの定義の仕方もまだわからねえのに
うちの会社ほんと仕事無いみたい
転職考えてるけどSESって何見て判断すればいいんだ?
>>117 売上÷社員数×0.55=1人当たりの給与
ボーナス出るだけマシ。
まだ給料振り込まれてないんだがこれってフラグ?
>>125 ラッキーじゃん
給与って支払い遅れたら利子付けないと違法だからね
今なくなって転職できるなら勝ち組だろ
今後どんどんなくなって転職を余儀なくされるから早めに動けるのは凄くいい
この5年物価上がっていってるからなー
俺の会社は、結婚した・子供生まれたなどオメデタイ事あると皆んな辞めてる。
コロナ前と比べて70%退職して全員独身男になったよ。
30過ぎたいい大人がSESじゃ世間体的に肩身狭いんだろうな
プロパーなれてるなら凄いと思うが、プログラマー辞めてんならそれも凄い
>>130 よくわかんないけどとりあえず人生つまんなそうだな
あと、センスないコード書きそう
フリーラーランスで想定年収600万の俺は勝ち組?、
毎回書き込む同じネタにそろそろバリエーション加えたらどうだ?
次の案件探してもらってんだけど今はどこも無いって言われた
待機期間中も給料は満額出る会社だからいいけど別業界に転職する転機かなあとは思ってるし面接も受けてる
でも派遣されるだけだった無能sesからの転職で給料上がる仕事って何があるんだ
別に低賃金に見合った仕事量なら全然いいのよ
残業無しだと22万も手取りないような状況で
作業いろいろぶっこまれてる現状が嫌なだけ
>>137 残業無しでその金額だとバイトと変わらないやん
通販とか旅行代理店の電話オペレーターでさえ30万貰えるのに
トレーナーやトラブった時の対応をアドリブで出来るならやってみるといい
頭悪いのにIT業界きちゃったよ
AIでギリギリなんとかなってるけどもう疲れた
おれもIT業界きるか、AIに頼ってばかりで自分で何もできなくなったよ
エンドユーザー視点で俺パソコン使える!パソコン得意!でIT入ると詰むよな
幼稚園児がケーキ好きだからケーキ屋さんになる!って言うようなもん
私です
ネットサーフィンが普通の人より得意なだけだった
業界入ってから家でもずっと開発してたりサーバーやらストレージを家で構築してたりを見たら根本から向いてないな思う
ふう疲れた、入ってる案件の状況のための面談してたらこんな時間になっちまった
嫌だな、早く帰って自分の時間満喫したいのにさっさと終わらせてほしいわ
IT業界の技術者派遣はアメリカをモデルにしてると聞いてたからまんまアメリカのように契約に従った仕事すると思ってた
まさか日本のIT企業はただの派遣会社だとは思わなかったしITと無関係なことも当然にやらせるとか酷い詐欺だわ
今どき下調べせずにSES来て文句垂れてるやつはその能力しかなかったって事だろ?
俺の時みたいに氷河期&ネット未開通田舎&派遣の存在を隠す学校側で
トリプルパンチならいざ知らず。
日本より人口が多い国幾つもあるのにそいつら抜いてダントツで人材派遣企業の数がトップな歪な日本
アメリカや中国の方が技術大国で日本は人売り大国
人売り大国の状態でIT人材増やしますってエンジニアの将来性どうなるのさ
>>151 だな
自民党だし
中抜き、多重下請け、…
だからニッポンはIT後進国
俺中途1年目だけど周り文系とか専門卒ばかりだから無双状態だぞ…
未経験はIT無理とか嘘だよ
理工系なら未経験でも余裕
IT業界の将来なんて知らん
自分の生活と健康の事しか考えてない
>>153 無双とは具体的に何を指すのか?
エアプ野郎にしか見えん
【料金強奪】泥棒させるな【知財強奪】
☆多重派遣の犯罪損害の詐欺支援するな☆
★多重派遣で開発料金の詐欺をさせるな★
発注者に詐欺予防と伝えて発注金額を確かめろ!
【契約】
1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 180万円 詐欺被害金額 20万円
3次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
4次受注金額 140万円 詐欺被害金額 60万円
搾取なしは高生産にしろよ!
搾取ありは低生産にしろよ!
★希望単価を月額100万円未満にするな★
実態派遣なんだから早期退職の計画を立てろ!
【身分】
本業派遣 100万円以上
主婦派遣 80万円以上
高齢派遣 60万円以上
主婦でもねえのに実態派遣やるな!
主婦じゃなきゃ掛け持ち委託やれ!
>>153 文系体育系ツールだらけだから
理系は無理じゃね
>>151 法改正とタイミーみたいな中抜きのシステム化で一般の派遣会社は厳しくなってる
ゴミみたいな賃金だけど仕事内容もわりとゴミに近くて楽だからsesでいいや
IT系ってもっとキラキラしたの想像してたのに実態はどこも客先常駐でそういうのがないのは上位の大企業とよくわからないベンチャー企業だけなの面白いよな
>>162 ソフトもハードウェアもほとんど海外だから客先常駐じゃないエンジニアなんて1割もいないw
SEとかなんでキラキライメージあるのか謎だよな
タワマン建てる奴らをタワマンに住んでる人間で想像してるようなもん
やってることはエアコンすらない極悪環境で肉体労働するようなもんなのに
使い捨てじゃない労働者なんているのだろうか
病気になったら終わりよ
資本主義である限り労働者は使い捨てだよ
日本ですら文句言ってる奴はアメリカで紙切れ1枚渡されて「明日から来なくていい」と言われたら発狂するだろうね
ses時代はいかに時間かけてやるかを徹底してたけど受託きてからはマジで効率化しないとやばい
どれだけ怠けてたか
>>167 日本だったら発狂というか自殺者が大量に増えるだろうな
誰かDBAで良ければ一緒にやりませんか。SESちゃあそうだけど上手く行けば単金100も夢じゃない。
>>162 キラキラってどんなんだよw
デジタル土方と言われてるのに知らなかったのか
あと大企業でも普通にSESやってるぞ
>>167 しないだろ
日本のほうが奴隷状態なんだし
まあアメリカには中抜きは無いよね
する必要がないというか、技術者争奪戦の競争原理がちゃんとはたらいてる
雇う側も雇われる側も競争にさらされるけど
>>173 まあ、
GAFAMとかは、平均年収4000万とかだからね
日本は400万かなw
社内面談とかめんどくさ
悩みある時以外はほっといて欲しい
>>177 ためになる情報なにも教えてくれない。人員の状況だけ聞いてくる
あー疲れたやっと休みだ、寝不足でつらいわ
作業も今日で希望が見えてきたような見えてないような感じだわ
>>164 そりゃあSNSの広告で「高収入!フリーランス!フルリモート!好きな時間に働ける!育児と両立できる!」とか散々謳ってるからだろ
そんで未経験がSESにぶち込まれて現実を突きつけられる
>>177 営業も忙しくてそんな時間取れないだろうし
(前、連絡もなくすっぽかされて謝りも何もないときあったわ)
無理しなくて良いよ、誰得、社長が悪いのかな
現実は経歴詐称でもしない限り開発に入れない
というかガッツリ経歴詐称しないと開発にすら入れない
経歴あっても若くないと開発に入りにくい
古いシステムならまだしも
新規はほぼ無理
だから経歴3年位が丁度良いと思う、若くて3年も開発してたら
昔だったらほぼ中堅レベル
他業界の奴と話していて食いつかれるワードは、リモートワークと仮想通貨だから、家で仕事したい、楽して稼ぎたい、みたいな欲求は強いんだな
>>188 それは使う側がコミュ障社不なよわおだからか、賃金的な問題か
月末なので更新が気になる時期
俺は単月更新で1ヶ月まえ通知の慣例で
6月30日が8月度の更新の最終日になる。
いつもなら最終日以前に更新の連絡あったけど
昨日確認したら月曜日に話するとか。
終了の予感がする
レバテックキャリアはプログラマでLinuxの知識あると「分野が違う」といい担当者に怒られたことある
インフラとプログラマを真っ二つに分けているようだ
>>181 常駐のどこが嫌なん?
プロジェクトが終わったらかかわらないでよくなると思えばこそ
今だけや!と我慢もできるってもんだろ
SES最高や
>>188 50代も60代も現場でちらほら見かけるぞ
指示する人はアホを好む
「自分より優秀な人だと指示出しにくい」→退場
というパターンもあるしね
大手の複合機メーカーは有資格者をアサインしない方針にしている
>>206 経歴詐称しても困るのは結局本人を押し付けられた現場だけだけどな
現場猫系人材はまず向いてないな
>>207 経歴詐称してる以上は初心者みたいな質問してくんじゃねーぞ、
ってだけのよくある暗黙の了解だろ?
>>208 わけわからん会社幾つも通してたらそんなもんないだろ
経歴詐称で決まってもマジでなんも嬉しくはないし不安しかない
>>210 三次受けからは再委任契約しないと違法だぞ
夜の仕事の年齢詐称の感覚で経歴詐称をやるのに、年齢詐称はタブーな変な業界
レバテックキャリアから面談して求人紹介受けて応募までしたのに
選考中のまま止まっててその状況で「現在の転職活動の状況を教えてください」と連絡よこしてきてた
舐めてんのかこいつら
今いる案件、前の案件もChatGPTとかAIエージェンとか全く使ってないんだけど、使っている現場もあるらしいよね
もう生成AIを使えない現場はできれば避けたほうがいいのか
>>215 使ってるって、
どういうふうに使ってるの?
金融やウェブ系サービスの業界はシステムの稼働が遅れたら
取引ができなくなったりサービスが提供できなくて
甚大な被害が出るから稼働日は必達なんだけど、
製造業界、特に製造システムは遅れに遅れまくっても
自社で大した損害も出ないから遅れに遅れまくるんだな
そして開発手法もダラダラのザルザルでぐちゃぐちゃ
システムが一応完成してユーザ環境で稼働テストを始めたから
ここからが要件定義の本番なんだな
>>218 sesで金融は地雷だからな
そもそも金融をsesにやらせている方もどうかしている
>>219 じゃあ誰にやらせればいいと思ってんの?
本来の意味から外れた日本のガラパゴスSIによる多重下請け構造は金融に限らずシステム開発に不向きだろ
>>221 そんな非現実的なこと言われてもなあ
システム開発に必要な人間を常時雇ってたらどんな会社も潰れるだろ
>>223 いやさ2次請やら3次請とか使わず1次請がSESやら派遣雇ってやれば良いやん
生成AIを駆使すれば、1次請けのSIerだけで回すことも既に可能
元請けのプロパーは無能な中抜き連中と違って、素養も有るし
【料金泥棒】多重派遣業界【知財泥棒】
子会社や派遣業の馬鹿ドカタ売りを支援するな!
年収1000万円以下の犯罪損害助長者を退治しろ!
・偽装委託多重派遣搾取で非婚にさせるな
・金稼ぎ共働き妨害残業で非婚にさせるな
・開発料金を泥棒させるな
・知的財産を泥棒させるな
・機密誓約で揉み消させるな
・対応拒否の警察を訴えろ
・対応拒否の弁護士を訴えろ
・対応拒否の裁判官を訴えろ
>>224 それが一般派遣なんだが
資本金2000万円用意して
研修できるレベルのオフィスじゃないと一般派遣できないからな
>>230 だから?
話の流れ分かってない馬鹿なの?
顧客→受注会社(営業が得意)→開発会社(技術力)
の3段階で十分だよな
間に転送係が何社も入るのがおかしい
昔、常駐先の職場に
看護師の派遣会社社長を兼ねている奴がいたんだけど
タワマンの最上階に住んでたよ
やっぱり人身売買の商売の方が絶対的に金が儲かるんだな
そのかわり、異常なまでに人付き合いが良くないとダメみたいだけどな
看護師はしょっちゅう転職するからな
看護師という業界は病みやすいから人身売買の対象にされているんだよ
お前らだって結局のところ楽して金欲しいだけで
そこが満たされればSESだろうが何だろうがいいんだろ?
SESでもプレイヤーは楽あろうが、チームで入っているところはリーダとかいて、リーダとかはしんどそうなんだが
>>231 横だけど
ここで
>>221に戻って無限ループ
>>231 2次や3次の業者が一般派遣の許可がもらえる事業レベルじゃないことも理解できないのかよ
一生偽装請負という犯罪の片棒担ぐのか?
SESが全部偽装請負なわけない
普通はチームで入ってリーダーから作業指示を受けるから偽装ではない
239は嘘記事を信じて叩きに来てるいつものトーシロー奴だろ
偽装請負が多かったのは昔の話だ
今はコンプラ遵守の会社が多い
派遣契約で入ってもチームリーダーが作業指示してたりする
ここで派遣契約と言っているのは客企業とIT企業間の契約のことだが
トーシローは従業員とIT企業間との労働契約と勘違いしてるもんだから
トンチンカンなことばかり言ってて話が通じない
僕は、自社で4人SESやっています。メンバーによって単価は全然違いますが、月単最高が300、中堅で170、若手のOJTで60です。
しんどいかどうかは、ユーザー社とSI社次第ですね。
SESでも属人化したスペシャル技術なら稼げると思います。
下請けの人間は求人で複数人にカウントされる。
5次請けなら1人採用して「5社経由した=5人分の価値がある」という主張により5人採用したことになる。
これ知らずにITに転職しようとするバカはさすがにいないよな。
価値があるんじゃなく、延べ人数の概念に近いんじゃねえの
でもそれがどうしたん?何が言いたいん?
4次請けの人が何種類もの勤務表を印刷してるのを見たことがある
自分は2次請けでも給料安いなと感じていたのに
この人は生活していけるだけのお金を貰っているのだろうかと思った
元請企業でエンジニアの賃金これぐらい
エンジニアに金払う気を微塵も感じないw
「上流工程からの一括受注、直取引にこだわる。」
年収280万円~(大卒標準賃金)
https://i-c-i.jp/members/ 今の現場の仕事楽しい?
俺つまらなくてさ
日曜の夜なんか特に憂鬱なんだ
営業に相談しようかな
不定期でもいい、ピンハネされたくない
を叶えるのって案件マッチングアプリだけど、誰も作らんね
現状のSESには責任も保証も営業力も無いので、他の業界のサービスと比べて楽に市場参入できるのに
今の現場はみんないい人だけどやることが希望に合ってないから憂鬱だわ
案件マッチングアプリはココナラとかクラウドワークである
圧倒的に発注者が強くエンジニアがしいたげられている
外国人の集団万引横行 ユニクロが示した「断固たる姿勢」全ての損害に賠償請求表明 摘発された外国人のうちベトナム人が5~7割 ★2 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1751197029/ 日本政府や検察は外国人犯罪を許容しているし不起訴になるのが確定しているからなあ
SESの会社って内定が出ても次の案件が決まるまで給与は発生しないのは本当なのですか
内定が出てから次の案件が決まるまで自分で探すのはNGというのは本当なのですか
>>260 本当です
しかも待機が長いと解雇されます
>>252 だね
海外はLinkedInとかあるのにね…
さすが、中抜き大国ニッポン
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2025/06/30(月) 14:24:05.067 ID:5tq+vTjw0
入社面接(2回)
↓
客先(社名聞いてない)面談←採用見送り
↓
2次受け客先(聞いたことも無い謎の中小企業)面談←知らないおっさんからキャリアの口出しされる
↓
元請客先(NTTの関連会社)面談←2次請の知らないおっさんと同席
↓
採用見送り←今ココw
マジで全く案件の紹介無いなぁ…
うちの会社の営業力が無いのは分かってるんだけど。
半年で3個しかないし面談にも進めない。
今日で今の現場終わりました
挨拶もなし送迎会もなし
いつもと同じように終わった
>>267 酷すぎてワロタ
未経験か?
経歴詐称した方がいいぞ
>>268 そんな会なくて当たり前だけど、挨拶はしろよ
俺も今日最後だから挨拶するんだろうなぁと憂鬱だったけど行ったらまさかのセキュリティある所から先には入れさせてもらえなかった
来客用の部屋でリモートに使ってたPC返却したら見送りも無しに「お疲れっした〜」と戻って行きやがった
本当に底辺の派遣扱いだな…
土田よしこの漫画
三角形の面積
底辺かける底辺かける底辺~!!
8月更新については今日連絡があるって言ってたが、
結局チームから1人減らすということらしくて、一旦俺はセーフって言われた。
けど、正式に決まったら連絡するとか玉虫色だった。
うちの現場に参画してる中国人
2人とも俺よりも長くいるのにいつも暇そうでやることはテストの補助ばかり
こっちは納期に追われててっぺんまで仕事してることもあるのに俺と中国人の彼らは同じ契約料をもらってるんだろうな
割に合わないわ
>>268 俺からしたらそういうのめんどくさいから黙って辞めさせてくれって思うわ
君はウサギちゃんなんだな
ブルーカラーが頭をよぎる
俺みたいな作業者は真っ先に消えるのかなあ
転職してもしなくても地獄な気がする
副収入得られるように頑張りたい
デスクワークしかやったことない人たちには厳しそう
この業界でのハラスメントなんて向こうの世界じゃ日常風景
>>263 あれ?待機中も少しはもらえるんじゃなかったっけ?
>>265 よく会社名出すね、あんたどこの会社の人?
うちんとこだったらやだなぁ
案件決まってから雇用開始と同じで待機期間中は給料出さないとかクソみたいな会社が罷り通ってるのが日本のIT業界だけど
>>260 そんな話聞いたことないけど、インチキ会社だとあるかもね
>>260 明記してなかったら違法でしょ
犯罪企業
月末最終日に残業すると過月修正しなきゃいけないのがクソ
法を遵守していないのを犯罪と言うのならsesやってる企業はどこも犯罪やってるぞ
SESって1人で案件常駐させるところもあれば、複数人でチーム組ませて同じ現場に派遣するところもあるよな、おそらく後者の方がマシなSESなんだろうな
そりゃそうでしょ
よっぽど会社から信頼されてるとかは別として
どれだけ頑張って職場で実績を残して信頼を積み上げたとしても、
唐突に契約終了すると何一つ残らずにまたいちから出直しになるんだなあと
sesで常駐させて自社以外の人間に指揮系統あるの違法なんだけど
まさか1人常駐して犯罪に加担してんのお前ら
>>290 こいつはsesを犯罪だと思ってるいつもの知ったかだろうんな
犯罪企業が日本で運営できるわけがないという常識すらない知ったかぶりの無能なんだろうな
>>295 どの法律のどの条文にどう抵触するか説明できる?
怒涛の連投必死じゃんこいつ
もう犯罪なの自覚してんだろ
SESは社会の底辺で違法な労働者という事実に耐えられなかったんだな惨めな
発狂してるのSES営業だろw
民法第643条(委任契約の定義)
条文:「委任は、当事者の一方が法律行為をすることを相手方に委託し、相手方がこれを承諾することによって、その効力を生ずる。」
解説:委任契約(および準委任契約)は、受任者が委任者のために一定の業務を行うことを約する契約です。この定義において、受任者は委任者の指示に基づき業務を行うが、具体的な作業方法や遂行手段については受任者の裁量に委ねられると解釈されます。
あっちゃーSES違法ですねー
偽装請負ですよSESは
>>305 >具体的な作業方法や遂行手段については受任者の裁量に委ねられる
つまり上記の範囲である限りにおいては、違法となるわけでもなんでもないわけだ
「1人常駐して犯罪に加担」とただちに決まる法的根拠を聞いてるんだが
それと典拠を示せよ違法だぞ
>>292 SES契約は一人では成り立たない
SESは派遣ではない
>>306 残念実際は依頼元から指示受けてるから違法です
>>305 ほら何もわかってないことが露呈したw
知ったかクン、SESは準委任契約のことだぞ
委任とは全く別物だ
>>308 ですから具体的にどういった「指示」を受けることが、どの法律のどの条文にどのように抵触することで違法になるかを聞いている
意味わかります?
「違法」となる「指示」とは何を指すかを具体的に示せませんか?
示せないのはどうしてでしょうか?
>>308 あと、
>>305 のように典拠を示さないのは違法では?
>>312 窮すれば人身攻撃ですか
案の定、法的根拠も示せない、具体的には説明できない、典拠を示さず自らが違法
あなたはむしろもう少し緊張感を持って発言したほうがよいのでは
要因決まらなかったんかな…
かわいそう
仕事が割触れないのは会社の責任だからイライラをエンジニアに向けるのはやめてなw
×要因
〇要員
×割触れない
〇割振れない
投稿ボタンを押す前に一度くらい見直したらどうなんだ
イライラでクカが何のことなのか全く想像もつかない
【料金強奪】泥棒させるな【知財強奪】
☆多重派遣の犯罪損害の詐欺支援するな☆
★多重派遣で開発料金の詐欺をさせるな★
発注者に詐欺予防と伝えて発注金額を確かめろ!
【契約】
1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 190万円 詐欺被害金額 10万円
3次受注金額 180万円 詐欺被害金額 20万円
4次受注金額 170万円 詐欺被害金額 30万円
搾取なしは高生産にしろよ!
搾取ありは低生産にしろよ!
★希望単価を月額100万円未満にするな★
実態派遣なんだから早期退職の計画を立てろ!
【身分】
本業派遣 120万円以上
高齢派遣 100万円以上
主婦派遣 80万円以上
主婦でもねえのに実態派遣やるな!
主婦じゃなきゃ掛け持ち委託やれ!
これだな
https://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/jukyu/haken/youryou_2020/dl/11.pdf (イ) 労働者派遣事業の許可を受けず、労働者派遣事業を行った者及び偽りその他不正の行為により
労働者派遣事業の許可を受けた者は、それぞれ法第 59 条第2号及び同条第3号に該当し、
1年以下の懲役又は 100 万円以下の罰金に処せられる場合がある(第 12 の1参照)。
>>283 nttの関連会社って何個あると思ってんだよ
今の現場やめたい
昼休憩に打ち合わせ入れること多い
その後も続くから休憩とれない
取れても15分だけとか
sesやってれば当然の知識だしこのスレでも偽装請負て言葉使われてるのに
どこが違法か言ってみろ!
とブチギレてる奴は営業に騙されてる情弱未経験sesなのかな
>>326 いいから
>>310 に答えなよ
当然のことをもしや説明できない人かな?
エンジニア辞めたいけどエンジニア以外もきついんかな
隣の芝生は青いになりそう
辞めようが辞めまいが辛い
>>324 だからSES契約は一人では成り立たないと書いているのに読めないのか
奴隷のニーズが減ったら奴隷売りの仕事も無くなるんだから、SES営業は宅建の勉強でも始めろ
何かアプリ作って勝手にお金入ってこないかな
何を作ればいいかわからない時点で終わりなんだよ
【料金強奪】泥棒させるな【知財強奪】
☆多重派遣の犯罪損害の詐欺支援するな☆
★多重派遣で開発料金の詐欺をさせるな★
発注者に詐欺予防と伝えて発注金額を確かめろ!
【契約】
1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 180万円 詐欺被害金額 20万円
3次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
4次受注金額 140万円 詐欺被害金額 60万円
搾取なしは高生産にしろよ!
搾取ありは低生産にしろよ!
★希望単価を月額100万円未満にするな★
実態派遣なんだから早期退職の計画を立てろ!
【身分】
本業派遣 100万円以上
主婦派遣 80万円以上
高齢派遣 60万円以上
主婦でもねえのに実態派遣やるな!
主婦じゃなきゃ掛け持ち委託やれ!
今日は現場の一階に大量の新規参画者がたむろしてたわ
これから営業にドナドナされていくんだろうな
>>332 もうそれだよ、自分で稼ぎたいよ、でもそれができないんだよ
>>344 一番付加価値があるのはそこだからな
あとは作業にすぎない
プログラミングも設計もつまらない
他人のミスを探すテスターが1番楽しい
最先端ロボは運送と電気工事もクリアしてるから、10年後にも残る仕事はマルチタスクの介護だけ
>>341 プログラム書くのが嫌いな人って何が理由でSESを目指したんだろう
煽り抜きで純粋に聞きたい
やっぱり要件定義がやりたいから?
それとも高収入とかフルリモートがあるから?
座って仕事できるなんて最高だろ?
と思ってた時期が私にもありました
>>352 だから生きる為
あと目指した訳じゃ無くてSESぐらいしか選択肢が無かった
まずずっと働き続ける正社員が無理
一度なったが半年持たなかった
持病もあって休職やら入退院する事もあるので
持病の関係で肉体労働系や車とかの運転も出来ない
リモートが基本で外出が少なくて
肉体労働や車を使わず
半年や1年毎に数ヶ月仕事を休める
これが可能だったのがSESやら派遣だっただけ
おれはパソコンが好きだったから
でも入ってからネットサーフィンが好きでひとより少しだけ詳しいだけだったと気がついた
学歴もないし頭も悪いからプログラミングなんて人一倍頑張らないといけないのにそもそも努力もできない
なにしてんの俺
一言で言えばハニートラップに掛かったからだな
元々は自社開発の社員してたが某開発者向けイベントで意気投合した女とそういう関係になって一緒の職場で働けたらと言われて転職
一応今の妻だけどさ
新卒3ヶ月、通勤とかいう行為だるすぎてフルリモートで働くためにIT行こうとしてるんだが、実際客先常駐でフルリモートしてるやついるんか?
すごいわ、この箱崎のブラックシステムズ
残業拒否すると残業拒否申請を出さないといけない
フルリモートあったけどガチガチに監視されて常駐の方がマシだった
>>360 SESの会社に入ると営業からまず最初に言われるのは「フルリモートは諦めてください。面接の時にリモートの話題は出さないでください」だからな
本気でフルリモートやりたいなら何年かSESで経験を積んでから個人事業主にでもなるしかないんじゃね?
フルリモートのSES案件ってあるだろうけど割合どれくらいだよ
氷河期オッサンからちょっと質問があるって会議設定されるが、
そのオッサン自分が何を理解してないか分かってないみたいでブレークポイントの貼る行や変数の中身確認まで指示しないと何もできてない。
氷河期ってそんな奴ら多過ぎね?
>>361 理に適ってる
残業って基本的に業務命令だから断れないからね
違法な時間じゃ無ければ残業拒否で懲戒解雇されても法的にOKだぞ
>>367 氷河期関係無く人による
SESに氷河期何多いからそう見えるだけ
プロパーは社員旅行でバカンス
下請けは残業してタスクを回す
プロパーが帰ってきて溜まったタスクを下請けに流す
下請けはさらに深夜まで残業してタスクを回す
>>365 個人事業主ってリスキーじゃね?
国保だし、損害賠償もダイレクトにくるよ
新卒でフルリモートなんてSESに限らずほぼ存在しないだろ…
学校で専門的に学んでた奴はsesなんか来ない
sesにくる奴って多重請負の違法業界でしか仕事できない底辺なのに新卒が自らそんなとこに落ちてくるほど日本終わってるのか
>>371 社員旅行なんて地獄に参加するよりは
仕事してたほうが100倍マシだな、俺は
>>374 出社させたらプロパーも出社しないとだろ
プロパーもリモートしたいからSESもフルリモ
>>355 SESを正社員の対義語にするいつもの人やんけw
残業代が出ない俺の会社は
意味のないプロパーの残業に付き合わされるのも
アホらしいので
残業を拒否する理由を聞かれても適当に嘘ついて
さっさと副業のせどりで10,000円稼いできた
こっちの方がよっぽど有意義だよ
>>373 若ければ業務委託の案件はスキルあれば簡易にありつける、任意継続で健康保険入れば2年間は国保より安く済む
業務委託で問題ない、ただおっさんだと案件激減するのでリスクが高い
最悪、頑張って日曜日に快活言って言語の資格オンラインで受けたのに不合格で落ちた半分もいってなかったわー
もうSESくらいしか仕事ないんでもうITエンジニア引退するわ、次何するか見えていない
昼間もまた同じ奴が連続で書き込み続けてて気持ち悪いな
本当に仕事してるのかも怪しい
石破、外国人を受け入れる必要性語る 「七面倒くさい日本語、習慣は政府の負担ででも習得してもらう」 [135853815]
http://2chb.net/r/news/1751455075/ 【動画あり】 立憲民主党 「外国人をどんどん受け入れるべき。家族含めて」 [593349633]
http://2chb.net/r/news/1751449185/ 会社がサイコパス化してきてる気がするな
今の現場は今月で契約終了だから来月からカンボジアの詐欺拠点に常駐してくれと言われても違和感がない
>>377 うちはプロパーはフル出社してるけど委託は月の2/3はリモートだぞ
ていうかたまに出社しないと身体が鈍るしずっと家に篭ってるとそれはそれでマンネリ化しちゃうからフルリモートは俺には向かないわ
週3〜4リモートくらいが理想かな
>>375 専門学校新卒でSESって結構いると思うぞ
うちの会社も4月に新卒取ったって言ってたし
>>379 俺も納期まだまだ余裕があるだろうなって思って定時で上がったら翌日になんで残業しないんですか?ってチームリーダーに言われたよ
理由を聞いたらみんな忙しいんだからさっさとうちのタスクを終わらせて他グループの仕事を巻き取りたいからです、だって
アホくさ
こっちはお前の評価のために働いてるんじゃねーんだよと
どうでもいいかも知れないが、
氷河期エンジニアってデバッグの仕方からレクチャーしてるが意味わかってない境界知能多いよな。
初めてみるソースの質問でブレークポイント貼る位置指定したり、
変数の中身を確認するとか教えたりで
氷河期って時代はバカ量産してたの?
VeuJSとかも存在しないdoBackでエラーになってて「私の認識では正しい実装してるのに原因不明です助けて」って氷河期エンジニアあるある
で、
その氷河期無能エンジニアが20年のキャリアとかで高還元SESだったりで
安月給の俺がバカ見てるって思えて眠れない夜のこの時間に投稿よ
Fラン卒でも凄い仕事できるエンジニア結構いるんだがああいうのは何?
単に高校で目標がなく受験勉強勉強サボッタとか
好きなことだけなら頑張れるとか
確かに粘り強さみたいなものは感じないけど
>>393 何かのキッカケで覚醒する奴って居るじゃん
俺の近くにも小学時代は馬鹿で中学はグレてヤンキー
最底辺の高校入っても遊んでばかりで常に赤点と補習
でも高2で父親死んで覚醒
ど真面目とまで言わんがキチンとする様になって勉強も頑張った
一応そいつは現役で早稲田行ったよ
就職も名前は誰もが聞いたことのある大企業に行った
深夜2時にいつものネタで同じ事書き込んでる認知障害がいる
ネタ変えろと言ってもそれしか知らないから何も書き込めないという
>>387 偽装請負の多重派遣だからある意味すでに詐欺に加担している
昨日ようやく8月の延長の連絡が入った。
プロジェクトは大体終了なので順番だけの話だと思う。9月は無いと思ってる。最後の8月はたぶんやり散らかして退場した奴の対応とかだと思う。
カンボジアの詐欺拠点での仕事ってリモートでも出来るから、SESの営業なら取ってくる可能性があるな
拉致った外国人を働かせてたから、現地で監禁する必要があっただけだし
マジな話だけど
SESとして普通に従事してたら実は参画してたプロジェクトが詐欺とか違法にあたるプロジェクトで摘発されましたみたいな例って実際にあるの?
ニュー速で大手SESが1800人の外人育成とか見たんで
いよいよ日本人SESリストラ時代来るよ
>>400 どうだろ?
一般企業の情シスに常駐してるけど外国人が基幹システムに関わるのはNGになってる
今までもそういう所多かったけどね
外国人NGとか外国人でも日本在住5年以上とか
やれAIだ、やれ外人だ、どっちだよw
金がねえ会社は潔く潰れりゃいいんだよ
無理して続けようとするな、市場にとって不健康だから
>>393 プロパーで氷河期ジジイでFラン卒のやついるわ
一人で設計からフロントバックエンドデータベースすべてやってくれるからこっちは楽
たまに連絡きてデータ修正くらいしかやらないから1日の9割は何もしない
確かに品質も高そうですごい能力を感じる
ただ、何がすごいのかはまったくわからない
20歳、未経験でSESへ転職考えてるんだけど
・未経験、学歴不問の求人ってホントに未経験でも入れる?
・ハズレの求人ってどうやって判断したらいい?
>>410 未経験とか学歴不問って文言が有るとハズレだから選ばない
>>410 どこも一緒だよ
自己学習してなかったらついていけない
>>410 経歴詐称して経験者ってことで入社しろ
未経験でIT企業に入社したら経歴詐称して現場行くんだから入社前に詐称してようが大して変わらん
ses→自社、受託→sesいないの?
おれいま真ん中なんだけど正直ses戻りたい疲れた
てか派遣でいいから一つの事業をやりたい
>>401 そこは経団連あたりが無理くり方案通してルール変えるだろ。
現に金融系にいるが多様性ダイバーシティ推進とかでコロナ禍以降急激に外国籍増えてる
地方のプロジェクトでAI使えないのってやっぱ多い?
>>412 >>413 転職活動までに
AWSでブログ管理、基本情報取得、JavaでAndroidアプリ開発やろうとしてる
作りたいものがあるから趣味として続けられそう
取り組み方間違ってたら教えて欲しい
以前45歳定年説あったけどあれは本当だと思う
どうせその年齢だと派遣くらいしかないだろうし、でも若い子が望まれる
今は50歳越えても可能らしいが人としての尊厳がもうSESで現場に入るのを拒否している
>>418 pythonとjs/tsやっとけ
awsとazureの資格取っとけ
以前あったのは35才定年説な
バブル団塊世代が抜けて、定年延長でその穴埋めで安月給高齢SESが多数いる。
転職サイトのTypeで零細ITの面接受けたらそこの社長から「うちは20年のベテラン募集してんだけど?自分で実力不足だと思わなかったの?」と罵倒された事あるよ
そう思うなら書類選考で落として面接に呼ばなければいいし求人にも経験年数20年とでも記載しておけばいいのに
日本のITは変な業界だなぁとは常々思う
>>421 今もだぞ
正確には35歳プログラマ定年
このプログラマって所が重要
要は35歳で一兵卒プログラマだと人件費の方が掛かって赤字になる
なので管理職に移行して行かないとダメって話
何時迄も昇格昇給出来ずに使い潰されるプログラマのままでいいなら別に構わないが以降は転職も厳しくなる
40、50になって転職で欲しいのは管理職だからね
管理職経験のないオッサンに価値は無い
>>381 昔はブレインダンプってとこにお金払って
それを何度も繰り返し解いてから試験受けたけど
それでもギリギリだったな
過去問ないと対策しようがない
>>393 昔は高卒で就職して25歳位でバリバリの中堅SEだったよ
その子は天才と呼ばれてたけど
今日もつまらん話してるんだな
本当に不幸なやつってこういうのだろうな
>>423 昭和バブル期の話されてもなwww
バブル期は零細ブラックITでも30才年収1000万貰えてた。
この失われた30年で会社の赤字には絶対ならないようになってる。
コロナ禍以降特にSESの年収中央値下がり続けてる件はどう説明するんだ?
都内の地下鉄で超神経質な気違いおじさんに絡まれた
今年の2月から5人目だ
大体、夕方5時台に電車に座って帰宅するスーツのおっさんなんて
100%窓際族の役立たず社員
ゴミおじさんは職場よりも毎日の通勤が仕事になるから
電車内でマウントとりたくてしょうがないのだろう
なぜ帰宅だと勘違いした
会社へ戻る途中や客先に行く途中かもしれない
客先常駐最高
自分の実力では到底入れなかった大企業で仕事できる
社食があるとなおいいよ!
社食は正社員は安いけどSESは通常料金だぞ
そもそも正社員以外も使うとランチ時間混雑してとか有るから使用禁止が当たり前
客先常駐惨めでならない
どんな大企業に参画しても結局部外者の気分だしプロパーとは越えられない壁もある
>>432 スポーツ新聞広げて明らかに帰宅マウント状態だったよ
大体、東西線や丸ノ内線とかで大声出して喧嘩してるのは
夕方5時代の窓際帰宅ジジイだよ
朝の京浜東北線も始発の大宮から座り込んでるおっさんがトラブルを起こす
>>436 そうそう、SESアホらしいよな、でもそういう仕事しかないんよな
でも若手は業務委託あるだろ、おっさんはそれがなくなるんだからな
>>433 昔政府系機関に常駐してたけど社食は2つの業者が店を出し
月に1度は500円の江戸前寿司やうな重
ほんと税金で贅沢三昧のクソッタレだったよ
ていうかSESの会社は内定から案件が決まるまで給与が発生しないというのが理解できない
2ヶ月後に出るらしいが、それで見つからないとどうなるんだろうか
俺の現場も社食あるけど
プロパー朝昼晩無料でSESだけ有料。
会計待ちの並んでる時の周りの視線の痛い事痛い事www
ただでさえ給与格差あるのに、
プロパーだけ月5万食日浮くっての考えて、
それも俺たちSESのら中抜きから出てると思うとアホらしくなるよな
他人の会社でタダ飯食えるわけないだろ
なんで外で食わないんだ
なんか急に自己評価みたいなのを月一でやらなきゃいけなくなったわ、めんどくさいな自己的にやってるのに
>>444 んなもんAIに丸投げしとけよ
他人の評価だと査定に響くけど自己評価なんて適当でもいいだろ
IT業界歴8年(オンプレインフラ2年、開発6年)くらいで、今回転職しようとして、
SES受けたら730万くらいでオファー出たんだけど、これってSES的に良い方なの?
スレあげてるのが全員同じやつに見える不思議
ていうかほぼ毎回1、2人の同じのが書いてんだろな…
やっぱりワッチョイないと駄目だ
うちの会社SESでやっているけど、一番単価のいい人は月145です。
ちなみに最低は60だから、人によって全然ちがうよ。
>>442 中抜きしてるのはお前が所属してるSES会社やろ
常駐先の会社はSES会社に人月100万ぐらい払ってるやろ
でもって常駐先の社食はそこの社員が稼いだ儲けから出てる
なので他社の人が通常料金だったり使用出来ないってのが普通なんだよ
>>410 未経験はどこも350万スタートだから諦めろ
つうか高卒とかsesでも落とすぞ
730万でオファー来ても値下げ交渉やら入って大体500万程度に落ち着く。
SESって囲い込み戦略で同業他社への応募止めさせて安い年収で来たらラッキーくらいにしか思ってない。
730万を希望すると採用見送りになる
今日もうれしーとで職場にむかってるが
アメリカサイズにすげーでぶもうれしーとだった。
横でなくて助かった。
あいつは料金2倍にすべきや
プロパーだとうれシート分も交通費支給かなり増えてるのに
SESは自腹で少ない給料から捻出って考えると惨めよなwww
>>442 まだ使えるだけいいんじゃね。
給料が高くて有名な企業は社員食堂禁止
コンビニ弁当禁止
食べる場所もある階の一角指定。
食べに行くにも新大阪駅から遠いから空いてる店しか行けなかった。
とかあったよ
昼休みは会議や割り込みの緊急対応で昼食食べる時間なんてないので
>>454 それでか
近くの駅からでも利用者いるのは
トイレNow
朝から暑すぎて目眩する
エアコンの風届かない窓際はSESで
涼しい中央らへんだけプロパーって差別よの
おれもSES時代は、まともなデスクもなかった。となりの知らない奴と肩ぶつかるくらい狭かった。BPだけが押し込まれたたこ部屋みたいなところ。
意識の低い奴らも大勢いたな。不倫しているようにしか見えない奴らや、勤務中にスルメ食っているような奴、
スマフォの充電コードがキーボードの上をはっている奴。
だから給料低かったんだろうな。。
>>459 ボーナス5万ぐらいだけど1次受けだから月収60万だわ
還元率で割り出すと単価100万ぐらいだからたいしたことないけどやっぱ浅いほうがいい
>434
>社食は正社員は安いけどSESは通常料金だぞ
泣けるよー。俺も向かしそうだった。そもそも社員だけ精算列違っているからね。早くて安い!
それならマシな方で
社員はビーフカレーでSESはポークカレーな現場あったぞ。
SESの為にポークカレー用意する方が手間だしコスト掛かる
嘘松乙
>>465 これは仕方ない話。
会社としては人件費を給料じゃない形で払うほうがメリットあるからね。会社としての昼食費補助の一環だよ。
だからSES会社が別途昼食費補助を出せばいい。
無いのは我がとこのSES会社のせいですね。
現実な話、SES会社は派遣して儲ければなんだっていいんで
昼飯補助出すなら私腹肥やしたいのが経営者のホンネ。
代わりはいくらでも居るって考えてるよ
>>447 業界人でもない奴が叩く目的だけで書いてるように見えるよ
自分でみじめだのなんだのとネガティブなこと書いて自分でそれに同意レスしてそう
>>470 何言ってんだ
別にSESじゃ無くても客先行った時に相手の社食とか見るやろ
基本的に社員に対する福利厚生の1つが社員食堂なんだから当たり前の話なんよ
朝の通勤電車でどれだけ超満員になっても
スマホを手放さず肘を突き出してる奴いるじゃん
あれ100%クソ人間な
どれだけいい人ぶっても本性は他人に気を使わず
不快にしても気にしない自己中人間だから
仕事も自己中でチームワークを乱しまくるゴミ
>>472 実際に使ってたよ、何度もいろんな現場で
お前は妄想で書いてるだけ
最近分かったこと
無能ほどすぐにcopilotで検索する
>>474 あのさ一部の例外の話をされても困るんよ
世の中には社食を一般開放だったりそういう企業も有るよ
市役所とかでも一般開放されてる所も有るじゃん同じ事よ
俺が言ってるのは一般論やで
【悲報】クソ無能PM
3時間毎に進捗確認の打ち合わせを入れ始める
9, 12, 15, 18時に全員集めて進捗確認
市役所は市民の税金で動いてるんだから一般開放するのはあたりまえだろ
大企業ならともかく並程度のIT企業が自社の福利厚生費を他社のスタッフのためにわざわざ負担するメリットがあるのか
気前のいい会社ならあるかもしれないが、普通はそうそうないというだけ
社食にバースデー休暇に住宅手当にサクセス臨時ボーナスなどSESは知らないだけで年収以上にかなり手厚い福利厚生ある。
最近は昇給幅もかなりデカい。
SESはプロパー会社求人にある年収みて妬んでるんだろうがそれ+300万近い福利厚生の恩恵受けてる。
目に見えない格差まで見えてくるとSESてなんやろ?で思うwww
>>481 理屈はいいからお前の経験を書け
どうせITの経験なんてないだろうが
>>481 じゃあ何で日本の市役所の社食では一般開放されてる方が少ないのか説明してよ
お前の常識ズレてんよ
>>478 普通は5分毎確認くるよね?「まだ?」って
>>481 お前がズレてるよ
5社以上食堂があるところ行ってるが全部社員価格だったよ
>>487 たった5社でそれが普通だと?
こっちはSES会社で案件受けた社食の有る5500社のデータで言ってるのに?
5500社/200万社
0.275%のサンプル
ゴミデータ
SESで5500社って2日ごとに契約案件変わるんか
でもその理論だと5/220万は…
母数250万だと統計的に有意義な数ってどれくらいになるんだろうか
要するにどこにも自分で行ったことないからデータに頼るしかないんだよ
IT職に憧れてこの板に住みついた部外者だろう
そもそも食堂があって社員以外は別価格というデータなんてあるのか
会社の方針によりけりなんじゃね
社内ビュッフェがある会社もあれば1円たりとも福利厚生費を出さないセコい会社もあるかと
>>490 自分が所属してるSES会社に所属してる全従業員が今までに関わった会社のデータだぞ
>>489 社食はが有る企業が200万社なのか?
母集合分かってない無能なんじゃ?
>>498 日本国内の法人数が約246万社
常識がなさすぎる
>>500 だから話分かってんのかよw
今問題にしてるのは社食でプロパーとSESや派遣で金額やら使用可否が異なるかどうかやろ
つまり母集合は企業で社員食堂を導入してる企業になるやろ
もうこのやりとりだけで無能ってのがわかる
>>501 200万社がなんの数値かを理解してない時点で論外
社会人としての常識が著しく欠けている、SESならなおさら
自身の無知のほうこそ自覚したほうがよい
もうSESの仕事ばかりなんでITエンジニアはもうやめようと思う
てか明日で終わるかもしれんのか
ITは完全内製化の流れとAIのおかげで人貸しは減るだろうな
自社開発行けたら行きたいけど俺が行けるのは謎のベンチャーくらい
>>503 いつかは分からんけどいつかくるのは決定だって
天災なんて必ずいつか起きるし
いつでも離れられるように実力だけはつけておかないとなあ
SESってどうなんですか?
やっぱりネットでよく見る書き込みの通りでゴミなんですか?
>>507 3年目で月給40万以上貰えるけどゴミだよ
SESの社食600円→食材購入→社員に無料で還元な。
お前らピンハネされてるの給料だけとか
本気で思ってるのか?
社員プロパーの福利厚生費にもチャッカリ還元中抜きされてる事実。
SES奴隷は目に見えない手厚い社員の福利厚生の為に、
義世紀なってるの知らないのwww
正社員プロパーは緘口令しかれて言わないだけで、
目に見える年収差別だけでも300万以上損してる。
定時帰りの社員プロパーが贅沢三昧なの知らずにSESがサビ残業に勤しんで、
マジでお前ら馬鹿超えて境界知能と裏で罵られてるぞwww
>>511 正社員でもSES契約で常駐する人はいくらでもいる
この話するの何回目だよ
いつになったらSESというのは個人の身分じゃないと理解するんだ?
SESは会社間の契約形態の一つでしかないんだよ←この言葉が難しくて理解できないのか?
>>510 やっぱり君IT業界の人じゃないね
協力会社の人が一人でも残っているなら、プロパーの人も誰かしら残るのが普通だよ
もちろんサビ残などさせないのが一般的
後プロパーだからといって全員正社員というわけでもない
プロパーと直接契約している契約社員もいる
定時帰りのプロパーってほぼ見ない
みんな深夜残業してる
ある時期(コロナとか自殺があった頃)してなかったけど
最近入ったPJでは見ない
プロパーに夢見すぎ
うちの現場はプロパーも協力会社も定時になったらさっさと帰る
残業するのは定時後に打ち合わせが設定されてるトップの人だけ
>>516 そりゃ当たり前やろ
プロパーは定時過ぎりゃ残業代付くんだから普段から仕事遅めで残業して稼いでる
20時過ぎりゃ外出して夕飯食ってるがこの間も勤務時間にしてる
タバコ吸いに行けば30分は普通に戻らない
要はダラダラ過ごして残業代を稼いで帰る
SIerはもう相手にしたくない、確かに案件も多い
でもスキル一致、スキル一致とやたらうるさい、うんざりしている
なんでSESのこと知らないくせにわざわざ叩きに来てるの?
>>509 なんか違うな
現場の会社は自社社員については福利厚生で無料か安く食事を提供
SESなどの自社社員以外は実費で食事を提供
SESのピンハネはSES会社がやってて、現場の会社はやってない
まぁあたりまえだけど現場の会社は自社社員とともにSESメンバーでの業務より得た利益で
自社社員給与と福利厚生、SESへの委託料を払ってる
>>514 なにを言いたいのか全然わからん、派遣元の在籍物みたいなものだから個人の身分じゃないだろう
反論する相手間違えてるぞ
【結婚難】金稼ぎ共働き妨害するな【孤独死】
子会社や派遣業の偽装委託従犯ドカタを退治しろ!
年収1000万円以下の犯罪損害助長者は結婚するな!
実態派遣で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進
・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・泥棒客先に開発報酬を奪わせる
・泥棒客先に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする
SEは結婚できない
https://j.people.com.cn/n3/2018/0821/c94475-9492887.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%81%AF%E3%80%81,%E5%A4%9A%E3%81%8F17.1%EF%BC%85%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
うちの現場はBPやプロパー若手はほぼ定時退勤。
プロパーリーダーと俺だけ
いつも残業。
プロパーリーダーのほうが俺よりも
さらに稼働きついかな・・・
給料聞いたら今は俺より少なかったが、、
まあいずれ抜かれる
>>519 いや、ダラダラじゃないよ、いろんなpjかかえてて
それの顧客とかとの打ち合わせやらなんやら
色々出てて
本来の作業の時間が取れない感じ
お前んとこの会社はプロパーじゃなくて派遣だろ
本来の自分の仕事に着手できるのが定時後からになるよなw
まじで管理職ちゃんとしてほしい
>>526 そりゃSESを叩くためだけにここに来てる無関係者だろうから全然わからないだろうね
SIerはスキル一致の話が酷いよね
AWSの特定のサービスの話を持ち出したり、特定のドキュメントの作成経験を質問したりしていたけど質問があほすぎる
レバは担当者がプログラマでNWや語学の勉強を否定していたな
キャリアに一貫性がないからマイナスになると注意されたことある
>>534 それでいくらもらってるんだ
給与低ければなんの説得力もない
それにしてもSESの会社がITエンジニアを使ってエンジニアよりも収入多いってのが納得がいかん
でもそういうところでしか仕事ないっていうのって何なの
まあそんな状況も40代まではそこそこできればそれなりに業務委託とかで仕事あるから表面には問題出てこないか
>>536 他人の給与額がお前のSESとしての経験の有無や
SESの定義に影響を与えるとでも言うのかwバカ過ぎだろう…
フリーランスなんて収入は多くても支出も多いからそれほど儲かるわけでもないし
会社に所属してれば会社が次の案件を探してくれるからそのほうが楽
30才SESだが転職エージェント経由でプロパー面接10回落ちた。
カウンセラーにSES促されてるわ。
SESって要は派遣だし、上にあるように社食とか差別に満ちた現場に送られるの嫌なんよね。
君らはそれに不満ないの?
プロパーで嫌な上司と一生一緒より快適だから不満はほぼない
強いていえば客先面接がだるいくらい
>>541 厚生年金がないから個人年金やら何か他の掛け金の高い年金に金をかける必要がある
健康保険も会社が半分出してくれないから会社員の倍額払う必要がある
扶養家族がいる場合はその分も負担する必要がある(社保なら扶養家族分はタダ)
交通費も出ないから全部自腹で払う必要がある
案件が途切れた場合失業給付がもらえないからその間の生活費のために普段から貯金する必要がある
フリーランスは経費に出来るのがデカいんだよな
社用パソコンはもちろん家賃も事務所と兼用していたら半分は経費にできる
>>545 まあ、
安定した取引先や契約があるなら、独立したほうがいいよな…
>>547 その安定が無いのがフリーランス
だってSES会社だったら事故って入院とかサボって来なくなった事態になっても代わりに人を寄越すでしょ
常駐先からしたらそういう保証が無いのはリスクでしか無いから必然的に短期的なスポットでの難題解決ぐらいしか案件が無い
営業できるならSESなんてやめて独立でやればもっと儲かるからな、これは事実
つまりSESエンジニアで売られる側からSES営業になって売る側になるのが儲かるよねって事だね
>>549 独立してから40超えて仕事取れなくなってまた雇われSESに戻る人多いって聞くけどな
SES営業は薄給激務で人の入れ替わり激しいから辞めとけ。技術の比にならないくらいキツい。
SESは仕組み構造お金の出所から
正社員プロパー様の奴隷労働にならざるを得ない。
同じ仕事しても40%お給料低いとか福利厚生に差がありすぎるとか当たり前。
理不尽かもしれんがそれが現実な
>>539 月給14万円でプライドとかバカすぎだろ
そのプログラム言語も数十年後に通用するのか?
開発環境だって将来どうなるかわからないだろ
ダーウィンの名言
「最も強い者が生き残るのではない。最も賢い者が生き残るのでもない。唯一生き残るのは、変化できる者である。」
も知らないのか
金ならなんらかのビジネスシステムのイニシャルコストに充てられるから有効だろうよ
ことなかれ主義が多すぎる
精密機械じゃないんだから
プログラムは間違ってればすぐに直してテストすればいいだけ
それなのに1度書いた仕様は覆せないとか言って
その仕様を守るためにパッチロジックを入れる
本末転倒なコードを実装しなければならずおかしくなる
開発経験者ならそこら辺はわかっていて仕様を変えてくれるが
経験のない人間は頑固として変えようとしない
顧客に説明するのも自分のスキルではできないからやりたくないんだろう
>>556 何で仕様を変えるんや
アホやろw
それが普通なら最初から仕様書なんて不要で出来上がったプログラムから仕様書生成すりゃ良いって事になる
少し考えて言えよw
引き継いだ作業の仕様が間違ってて実装したら
なんでこれ必要なのか問われて何故か俺まで責められる始末
こういう理不尽にいい歳して巻き込まれると突発的に辞めたくなる
辞める覚悟があるなら普通に言い返せば良いだけじゃん
気に入らなきゃさっさと次に行けるSESの利点を上手く使え
言い返して相手を完全に負かせば解決やろ
拗れても離任すりゃ良いだけだ
20代
250〜400万円(平均≈385万円)
30代
400〜450万円(平均≈430万円)
40代
450〜500万円(平均≈505万円)
50代以上
500〜600万円(平均≈602万円)
高還元SESの相場とカラクリ
•業界平均:還元率は50〜60%程度
•高還元SES:70〜85%を標榜する企業が増加中
しかし実際は…
•社会保険料・交通費・福利費を還元率に含ませて「見せかけ高還元」
•結果、求人表記では還元率70%でも、**実質は50〜60%**ほどに
•商流が深く単価が低い案件ばかり(2〜3次請け中心) → 単価自体が低く、還元率が高くても最終給与が低い
•案件選択権少ない/サポート薄い/一人客先常駐が多いという声も
SES本気で嫌になったけど
拝承には簡単になれますか?
そもそもSIerがあるだろ、若い頃はSIer一択だろ、なんでSESなの
まあおっさんになるともうSESしか選択はなくなるだろうが
【偽装請負多重派遣の犯罪加害者追放のお願い】
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向
※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。
使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
派遣先・派遣元 社員
派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。
刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
>>556 仕様は絶対
仕様と違うコーディングしてたらそれはバグだから直す
>>555 マジレスすると月給は38万から42万の間だ
50代だからまあまあ高い
【偽装請負多重派遣の犯罪加害者追放のお願い】
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向
※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。
使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
派遣先・派遣元 社員
派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。
刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
月給14万SESってあるの?7〜8年前に未経験でSESなったけど、月給18万+残業代6~7万だったよ
ただ、残業代はみなしじゃなくて分単位で発生したから、残業してじゃないと稼げなかったけど
その後、1年くらいでSESやめて事業会社に転職した
>>571 そうはいっても要件と矛盾する仕様が書かれていることもしばしば…
>>575 緊急会議じゃね?
顧客はその仕様書にOKのハンコ押したんでしょ
「ここ矛盾してるんですけどぉ」って確認とって修正しないと
てか、そこまでシステマチックにやらないのは
めっちゃちっちゃいシステムなのか?
みんな何次請けぐらいのsesなの?
俺は今の現場だと3次請けで2→3の月単価は78(上流の単価は不明)
で、まあ給料は・・・
単価の相場感がいまいちわからん
一時受けは150万→2時受け100万だろうね。
おれはむかし7時受けまで経験あるわ。
>>577 3次で78万はちょっと低いな
どのぐらい抜いているから知らんけど1社挟むごとに20%ぐらい抜くから2次で100万
1次で120万ぐらいだろうね
120万はわりと普通
ちょっと高いと1次で150万
一次請けだけのsesが存在するのか知らんけど
もしあったら年収かなりいいんだろうな…
SESって悪徳な会社は何割なのか?まともなSESはどのくらいの割合なのか
とても気になる
再びIT業界はブラックになってきている
委託案件の時、すげー無茶なことばかり言われたな
昔、岩手にあるヤクザ系のIT企業の人とかかわったけどHP見たら懐かしくて忘れられない
いや普通に単価知らされるだろ
その単価が本当かどうかが信用できないだけで
プロパーを一次請けとすると
二次請けのメンバーを契約するときに
二次請け
「もう1人必要だから安い単価で三次請けをつけてくれ」
そして三次請けに全てをやらせる
二次請けはひたすらExcelでスケジュールを引いて
三次請けの進捗をプロパーに伝えるだけ
こういう契約でプロジェクト体制を組んでるのが
スゲェ多いな
>>586 どのタイミングで誰から知らされるんだ?
多重構造も全てが悪い訳じゃ無いんだけどね
多重構造が無ければお前らの殆どが無職になってた訳じゃん
典型的な論点先取
意図してるならノンプログラマの営業さん
意図してないなら非論理的でやはりノンプログラマの営業さん
>>591 勉強して資格取ればいいじゃん
ADO DAOも知らない奴は笑ったわ
>>591 なんで?
非開発の中間がなくなるだけでしょ
>>594 そうはならんよ
多重構造が解消されるなら下層から
だって立場が上の人が無職にならんやろ
今まで自分達で作らなかったのを作る様になって下を切る
当たり前だよね
>>596 使えなければ給与高い上こそ切られるぞ
Microsoftのリストラ知らないのか?
>>597 給料高い低い関係ないやん
お前が言った様に使えないからやろ
要は給料に見合った仕事してない
給与低くて使えないのは
新卒などの経験の浅い人の意味なんだがな
自社開発企業は生成AIがあればお手伝いのコーダーやSQL職人は要らんが、SESはどうなるんやろね
>>595 俺も楽天の案件やりたいわ
紹介してくれ
>>596 は?
開発者がいなくなったら、作る人間がいなくなるが?
>>601 営業さんに参画提案するように言えばいいよ
二子玉川ライズかクリムゾン勤務だと3食社食無料
>>604 文盲か?
今まで指示だけしてた奴が作る側になるって話
インターネットで多重構造が破壊されて
中間搾取層が消えた業種は多々ある
そのシステムを支える開発は
未だ多重構造が蔓延っているのは腐肉だ
>>591 こんだけインターネット発達してんだから
みんなまとめて登録できる人材データベースみたいの作れば良いだけじゃん元請けベンダーがそこから直接人探すだけで済む
都内の情報通信業に限定すると、1事業所あたりの従業員数が全業種のトップ3に入ってくんだな
雑居ビルの1室に30人超えの従業員が納まる不思議
潰しても潰しても
とめどなく生えてくる中間搾取業者
まるでガン細胞
闘う細胞 ならぬ
闘うSES細胞 も映像化してくれ
>>610 最初はそういう感じだった
だけど元請けが必要な人数やスキルを考慮してオファーして面談してと面倒
そこで人集めを代行してくれる業者が出て来る
中抜き多重構造の始まりで有る
正社員プロパーと比べて将来性、福利厚生、現在の年収と
全部で悪い事MIXしたのがSESwwww
差別的な扱い受けてて、安月給で将来的に金貯まらなくてどうすんの?
SESて今さえよけりゃいいで老後考えてない思考停止多そう
プロパーで自分よりセンスの良いコード書ける奴を見たことない
テーブル設計とかも含めて
じゃあ具体的に何すんの?
やることないならいなくてもよくね?
顧客折衝(SESが説明する)
スケジュール管理(SESが説明する)
に決まってる
>>628 この辺の仕事もNLP、AIの進歩でなくなりそうだな
>>632 マシン語読めます?
見えるだけじゃ意味がないのよ
>>632 階層化、分業化が適切になされてなくて草
マシン語wwwwwwwwww
読めない方が給料高いんだよなぁ
>>636 ほら、技術的素地がないからアナロジーも読み取れない
二行目に言わんとすること書いてあるのに
アナロジーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>638 ゴールポスト動かしちゃう?
動かさずにはいられない?
技術者目線で尊敬されない
はっきり言ってそういう人は舐められてるよ
入れ替わりの激しい単純作業要員くらいにしか見られてないよ
そちらはそちらでハンコ大臣くらいにしか思われてなさそう
ハンコ大臣(年収800万)
作業要員(年収500万)
たかだか800万貰う代わりにハンコ大臣になるくらいなら500で職人続けるわ
自殺したほうがまだマシレベル、そのくらい技術者から見てイケてない
ハンコ大臣はそこから年収が大幅に変わりますけどね
作業要員は変わっても700万いかないだろうなー
技術者なんて替えがきくからイケてるとかどうでもいいわな
自己満にすぎない
自己を満足することないから鎖の値段に過剰に執着するんでしょうなあ
>>649 わずかワンセンテンスの中で矛盾する離れ業
そりゃあまともに実装も設計もできないはずだわ
まともな実装と設計するやつがSESにならないんだよなぁ
プロパーはSESになれるがSESはプロパーになれない
これが答え
>>655 君がプロパーという言葉の意味もSESが何なのかも
全く理解できてないことはよくわかった
一般に通じてますよ
あなたがどういう意味で言ってるか分かりませんがね
SESは技術派遣でプロパーって派遣された先の正社員だろ?
俺は分かるぜ
SES社員って言えばよかったのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
略されたら分からないタイプの人間?wwwww
客が本当に技術が重要と考えてるならSESに頼らずにプロパーを教育するだろうからね
>>665 そんなんだから斜陽国化するんだろ
戦争で負けて技術で負けて、お前らみたいなのが足引っ張ってるせいなんじゃねえ?
ガチ有能だけプロパーに残してあとはSESなんて流れば全然ありそう
AIで仕事量10分の1だろ?
速攻リストラ対象やん
プロパーっていろんな意味で使われるよね
IT業界ドシロウトのSES叩きニートは再生数稼ぎの嘘動画の知識しかないから
いつも同じ煽り文句しか言えないみたいだけどね
他の国が作ったAIに依存するとか白痴すぎだろ
ネタならともかくガチだからマジでタチが悪いわ
人生そのものリストラされそう
YouTubeで見掛けるエンジニアファーストとかいう会社あれなんなん
月曜日お疲れさまでしたー、締め切りになって探してたの見つかって広告修正しないといけなくなっためんどくせえ
SESに新卒入社して10年。
今だにボーナス童貞、残業代童貞なんだわwww
周りとの格差拡大していってて惨め。
現場の同じ年の新卒プロパーは俺より400万近く多い年収で惨め。
屈辱と恥辱を毎日感じて惨めっめ考えるうちに鬱病なって毎日惨めと思ってる
>>682 ボーナス出ない(初年度は仕方ない)
残業代出ない
こんなの1回でもあったら即辞め転職やろ
それが出来ない時点で無能だし自業自得
>>682 SES10年やってれば高還元SESだって狙えるんじゃねぇの?
なんでいつまでも同じ会社にいんの?
500名ぐらいの会社のプロパーだけど年収高くないよ
SESに戻りたい
>>686 おっしゃる通りです。自分は、フリーSESやっていますがSE歴35年以上で月300以上行っています。
若いときは55くらいだったから続けてて良かったです。
10年居るけど開発とか殆どしてないw
最初の現場は自社開発してる会社のヘルプデスクだった。
次の現場は情シスでひたすらユーザの各部署や支店営業所用のPCセットアップやら代替機の用意やら現地でのメンテナンスや設定だった。
次の現場はテナントビルとかでネットワーク回線工事の助手だった。
今の現場は老人向けスマホ教室の講師してる。
今日はチャーハンドリアつくる
チャーハン作って耐熱皿に敷いて
その上からベシャメルソース掛けて
チーズとパン粉を乗せてオーブンで表面を焼く
焼き上がったら刻みパセリ乗せて完成
なんかスレが荒らされてるらしいので見学に来ました
荒らしてる人は誰ですか?プンプン
そもそもフリーランスはSESとは言わない
ただの業務委託契約
うつ病からの復帰戦なんだけど、高還元SESで良いですかね
Java50行くらい書いたけどプログラマーって名乗っていい?
プロパーで自分よりセンスの良いコード書ける奴を見たことない
テーブル設計とかも含めて
俺さ今じゃ別の仕事してるけど、在庫管理とか売上管理とかHP更新とか自分でやってて、何気にプログラミング楽しんでる。
本職だった時は苦痛だったのにねw
いまの現場のプロパーは一年目からコーディングも設計もすべてできる
体裁までコントロールしたいならお前が全部やれよって言いたいね
ベースがお前のだから崩したくないんだろうけどやっぱりお前やれよ
客先が指揮命令権を持つ一般派遣で派遣されたら派遣先が何を勘違いしてんのか自分の所の社員と同じ扱いしていいとかほざいてた
毎朝掃除に社訓の読み上げに朝礼でスピーチは必ずやらされて各部署の事務仕事を代わりにやらされるしこれのどこがエンジニアの仕事か?と文句言ったら
雇用元からお客様に従えないならお前を懲戒処分にすると脅されたわ
本来は派遣もsesも何やらしてもいい奴隷のレンタル商売じゃないんだけどなあ…
クラウドワークスに登録している連中ってなんか凄いなあ
SESやっている連中とは一線をかしてるわ
自己肯定感のあるSES>>>自己肯定感のないSES
全部ひっくるめて
SESは安月給の低待遇でいてプロパーの顔色伺って機嫌取って案件継続狙うとか言う仕事。
続けても待遇格差広がるばかりで
意味なく理不尽が積もるだけ。
で、同じ仕事してるとしてプロパーより300万〜500万も年収に差が開く。
ボーナスも貰ったことなく
残業代も貰ったことなく
退職金もなく
生涯年収でプロパーより2億以上低くて
将来はリストラ現場退場にメンタル病のリスクも激高い。
目に見えて自分より遥かに高給なプロパーが食費無料の時点で格差デカすぎる。
マジでSESは惨めな最底辺ぞ
ボーナスもあって
残業代もあって
退職金もあって
プロパーより給与高い俺は勝ち組!?
ボーナス含めたSESの年収って400くらいあれば平均値くらい?
500あればそれなりに胸張れると思ってok?
SESってもっと給料出るイメージ、Web開発フルスタックならメンバーで年収700〜800万くらいでる気がする
全体では400万後半だろうけど会社が何次儲けメインかで凄い変わりそう
>>708 指揮権を相手が持つという事はそういう事
勘違いしているのはお前
SESなのに毎日ワードとエクセルしかいじってない
もう辞めたい
君らでもできる簡単なお仕事紹介してあげるから明日朝イチで電話かけなさい
【情報システム担当】年収280万円~(大卒標準賃金)
募集職種
■運用保守システムエンジニア・障害対応
社風・環境
通信手当や子供手当、401k(確定拠出年金)、持ち株制度なども整っており「社員の人生を幸せにするため」の福利厚生が充実しています。
https://i-c-i.jp/members/ 電話番号
03-6459-0063
まだ法律ガン無視の違法な働かせ方させてる馬鹿営業っているんだな
>>719 千葉市、小中学校エアコン却下www 議会「耐える能力が必要(自分たちはエアコンのある部屋で)」 [271912485]
http://2chb.net/r/news/1752017701/ SESってのは生殺与奪の件をプロパーに握られる職業だからな
>>725 何言ってんだ?
法律的に適切って言ってんだよ
指揮権を持つから派遣は非正規“社員”と呼ばれるんだよ
扱いは社員と同等なんよ
SESは違うけどな
SESは平均300万円だよ
400万円いったら上級
抜き取られた200万は豪華なオフィス内装に使われますw
>>730 現実と向き合おうね
>>686 高還元かどうかなんて入ってみなきゃわからなくね?
>>701 資格は?
自分はSUN-JAVA持ってる
SESのくせに自社のオフィス金かけて豪華にします!
とかなんの意味もないよなw
SES 7年目
貯金全部かき集めたら1400万
基本と応用は持ってる(午前わからんのに受かっちゃった)
コーディングあんましてません
C#とVBの一人プロジェクトやったくらい
日常的にやってるのは作業用にpowershellとかvba組むくらい
基本は設計とかレビューとかテスト仕様書作成メイン
キャリアパス描けてません
今後どうしていきゃいいですか
なんか指南してくれる講習会とか探してるけど見つからん
>>728 派遣法も知らないとか馬鹿すぎるw
命令権持ってたらエンジニアの業務をしにきた人間に何をやらせても適切とかw
いつから日本はそんな無法になったんだよ
SESは派遣でも下請けでもないから、どっちの法律の庇護も受けられんけどな
なんかさ
同じ会社の同じ職場にずっといる
おっさんとかいるんだけどさ
こいつらは社会人になってから
人生の80%をここで過ごしてるわけ
そうすると職場が自分の部屋になるんだよね
いろんな人が静かに集中して仕事をしていても
大声でベラベラとくだらない話を延々と話してる
ハムスター小屋でしか仕事をしてこなかった奴の仕事観なんて
何の役にも立たないゴミカスなんだけど
自分の部屋だと(潜在的に)思ってるから
延々と発してるノイズが他人に不快感を与えてるとか
全く気付かない
ほんと、ガラパゴス化した老害ほど
世の中に不要な存在はないんだよね
怠けアリの法則だからね
8割くらいの社員はサボってるよ
あなたにとっての要否と世の中にとってのそれが同じであるとは限らない
SESが低収入はガチ。
中央値にしたら400万だったはず。
ここに現れる700万SESはガチだったら上位0.3%の勝ち組か嘘松くん。
ほとんどのSESは理不尽な待遇に我慢してるだけで、頑張っても無意味なの自覚してるんだろーねとは思う。
同じ仕事してプロパー6割しか貰えないとか報われなさすぎる
>>742 具体性がなくて何を言ってるのかわからない
他業界からSESに転職して一年目
参画場所で要件定義の仕事しかしてなくて全くコードを触らない今の状況に危機感を覚えて今Javaの勉強をしてる
とりあえず一年間は今の現場にいようと思ってるんだけどマジでモチベが上がらない
長らく要件定義をメインでやってる人ってここにいますか?
>>753 要件定義できるなら、そっち目指した方が良さげ
給料いいし、できる人も少ないから引く手あまた
こっちは、雑魚たくさんいるから
お金あんまり良くないよ
>>752 それ質問するなら向いてなさそうだね、やめとけ
怪しい読点つける奴が連レスで正反対のレスしてる
同じ奴だったらマジこわいな
帰ってきたわ、仕事スランプだわデータ探索で元データと合わんし
合わないのを取ってきた人にパワポで説明しないといけなくなったわ〜めんどくさ
AIの方行けって、行き先なんてないだろ
・生成AIは開発し尽くされてる
・プロンプトエンジニアなんて職業として成り立ってない
・ハードウェアAI自体を開発するなんて大学や超大手だけ
株式会社アイ・シー・アイ
野村総合研究所が設立した、信頼と実績のあるIT企業です。
佐藤勝吉
芦谷広太郎
など野村総研からの出向組が貴方を一流のエンジニアに!!
日本の大手大企業のソフトバンク、キャノングループ、富士産業で働けます!
当社はまだまだスタートアップ。数年後には事業規模、
会社規模を倍増させたいと考えています。
その際、あなたには会社の中核メンバーとして、一緒に会社を引っ張っていただきたいのです。
芦谷 広太郎
職務経験
チーフプロデューサー
株式会社 アイ・シー・アイ
2009年4月 – 現在 16年3ヶ月
ウェブプロデューサー
株式会社 野村総合研究所
1999年10月 – 2009年3月 9年6ヶ月
>>755 ありがとう
でも顧客と末端ユーザーとやり取りするなんて機会は当然無くてその辺はプロパーがやってるから俺たちはその雑用を請け負ってるだけなんだよな
だから技術的に身につくものなんてなくてJavaScriptとか趣味レベルでコードは書いてるけど業務レベルでの知識がありますとは言えないし…
もっと技術的なことがやりたくてSESになったんだけどな…選択肢間違えたのかな
SESで1000万いってるけど単価連動だけだとなかなか到達しない領域だと思う
そこそこ規模の大きい高還元SES企業に創業1年ちょいあたりで入社してコアメンバーになった
同じ業務内容で同じ給料をもらえる会社を他に知らないのでもう転職できん
>>764 嘘松くん乙
業界盛り上げようって魂胆だろうが
高還元=深い商流の安案件
っての結構前からバレてるぞwww
いい加減、還元率抜きにしてSES自体が総じてクソって分かろうな?
高還元て年収は高くてもみんな短期間でやめていくからフルはもらえてない感じ
コーディングしてる土方は上流行きたくて設計してるSEはコーディングに行きたい
隣の芝生はなんとやらだな
現場ガチャハズレ引いたら終わり感半端ねーからな
SESでヌルい現場で働くとか夢で
休出残業強要は当たり前にあって
会社は残業代もらってるのに労働者には還元しない
のが常態化してる。
労働者がピンハネされて確実に損するのにな
YouTubeにあるSES年収爆上・フリーランス禁止でSES正社員無敵の高収入とか
どこまで本当なん?
中央値400万がガチなん?
>>770 ガチだしスキルアップに繋がる案件も極わずか
ロースキル低賃金の案件に30半ばまで詰め込まれてポイされる
あのさあ
給湯室はお前の台所じゃねえんだよ
延々と居座って弁当箱を洗いやがって
家に帰ってから洗えよ天パーメガネ
たぶん人類が火星に移住しなきゃいけなくなったときSESは地球に取り残されるか老朽化した宇宙船に乗るかの選択に迫られるよ
>>770 嘘だからYouTubeで必死にアピールして社員増やそうとしてる
本当に高収入ならYouTubeで求人しなくてもいいからな
>>776 だからお前に言ってんだよ
天パーメガネ
弁当箱を洗う時間なんてたかが知れてるだろう
それすら許せない狭量さにびっくりだよ
そんなだからモテないんだぞ
職場で弁当箱洗うくらい切羽詰まってる。
つまりそれくらい薄給てこと言いたいんじゃね?
>>772 弁当箱は食ってすぐ洗うのが基本だろ。
おまいは持ってきた弁当食って、家に持って帰って洗ったことかるのか?
あれは触りたくないぞ。
>>780 軽く洗う程度だ
弁当箱の蓋のゴムパッキンまで外して洗ってたり
漂白剤に浸けて5分程度置いたりとか
そこまでは家でやれ
>>780 中学生、高校生は全員弁当箱を洗うんだな(笑)
問題は弁当箱を洗う奴は1人じゃないってこと
5人いれば1人3分でも15分近く誰も使えなくなるんだよ
女性ならまだしも、天パーメガネのヒョロガリ男が
毎日じゃぶじゃぶじゃぶじゃぶ延々と洗ってると
ほんと蹴り倒したくなるんだよ
昨日上がったYouTube動画だと
23才で年収1500万とかまで言い始めたな。
SESって実はかなり稼げるん?
フリーランスの風当たりが強くなってSESに流れているのはあるかもしれない
>>763 基本設計はできるの?SESではない普通のIT企業の方が良くね?
若いならワンチャンあるよ
SESだと下流工程ばっかりだからワンチャンないよ
下流はスキルよりも経験年数重視だから、若いほどチャンスないんだよね
普通のIT企業の方が経験積めるし、上流もできるし(コミュ力必要だけど)
安定してるし、そっちの方がオススメ
(日本のIT企業が9割人売りの中で)普通のIT企業ってなんですか?
転職サイト見てると自社製品もサービスも持たない人売りしかマジで見当たらないんだが
SESで1200万って、どう考えても無理だよね
まず、そんなに技術力あるならSESにいないし、その給料日本の大企業の役職持ちくらいの給料だよ・・・w
>>787 若くないんだよなー…もう30過ぎだし
SES以外のIT企業ってそれこそ経験や技能が問われる気がして新人のほぼ未経験には無理だよ…
基本情報も応用も持ってないし
噂の高還元企業のオプテラ株式会社って会社の面接受けてみた
事前に職務経歴書等は送ってるのに見てもいないみたいで
面接が始まったらこっちの自己紹介と面接官が延々とこっちのスキルを質問するだけで品定めさる不快感マックスの内容だった
企業の説明もしないで一方的にこっちを品定めしてるのは不快だし奴隷を買い求めるお客様みたいな態度がうざくなったんで途中で打ち切った
こっちは何を判断してその会社に入りたいと思えばいいんだ?
数だけで言ったら普通のIT企業はSESになるな
でもみんなが思ってるのは自社で自社製品作るのじゃねーの
>>782 質問を無視する奴の意見は無効だ。
だいたい、給湯室のもっとも有効な活用方法だろ。
それ以外でなにしようとして困ってるのかな
画面遷移図貼っておきますとかいって貼ってないし
何やら想定する使い方がまったく想像できないし
またあの人に質問しないといけないのか…
>>793 共用のコーヒーメーカーのコーヒーが昼休みで消費されたので洗浄と新しいコーヒーを作る
共用の電気ポッドへの給水
共用冷蔵冷凍庫で製氷する為の給水
午後1番での来客対応のために茶器やお茶の準備
>>796 まともな回答ありがとう。
えっ、来客対応もしてるとはそれはご苦労様。
仕事なら昼休み前にすればいい話だな
>>796 午後一の来客対応なら
あらかじめ組織的な決めごととして弁当箱洗いより優先するようにすればいいね
【料金強奪】泥棒させるな【知財強奪】
☆多重派遣の犯罪損害の泥棒支援するな☆
★多重派遣で開発料金の詐欺をさせるな★
発注者に詐欺予防と伝えて発注金額を確かめろ!
【契約】
1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 190万円 詐欺被害金額 10万円
3次受注金額 180万円 詐欺被害金額 20万円
4次受注金額 170万円 詐欺被害金額 30万円
搾取なしは高生産にしろよ!
搾取ありは低生産にしろよ!
★希望単価を月額100万円未満にするな★
実態派遣なんだから早期退職の計画を立てろ!
【身分】
本業派遣 120万円以上
高齢派遣 100万円以上
主婦派遣 80万円以上
主婦でもねえのに実態派遣やるな!
主婦じゃなきゃ掛け持ち委託やれ!
>>797 昼休みに社員がお湯とかコーヒー消費するよね
だから午後の業務直前や開始直後に給湯室使いたいのよ
弁当洗ってる奴は昼休みは飯食って昼寝して昼休み終わる少し前や午後の業務始まってすぐに使ってる
>>798 さすがSESだよね
指揮権がないので命令出来ないし相手は従う必要は無い
>>801 業務中に弁当箱洗ってるとかそれは酷いね
で、質問すると「そんな操作もわかんないの?笑」とか恫喝されるんだよな
>>790 35までは若いよ、今、どこも高齢化してるし(若者が少ない)
IT企業って名の知れたところじゃなくて
多分中小企業レベルのところだよ(1次~2次請けしてる)
大企業は新卒入ってくるからあんまり採らないかもしれないし
基本情報は取った方がいいよ、官庁プロジェクトに有利
俺「これ書いてある事と直後に貼ってある画像が
食い違ってるけどどっちが正しいんですか?」
某「画像が古いですね、書いてある通り必要ないです」
俺「あ、そうですか(後から貼り付けて古いって何だよ)」
俺「そうなると画像の表示データの区別つかなくなりますよね?」
某「そうですね、やっぱり必要ですかね」
俺「あ、そうですか(今不要と言ったばかりだろ)」
こんなやり取りをしょっちゅうするんだがもう全部やり直しだよ
書いてあることもデタラメでマジぶん殴りてえ
>>806 本当にそんなやりとりを繰り返してるならお前も同レベルで無能なんじゃ?
結局はお前が「これが必要」「こうしろ」って言えば終わる話じゃん
尻ぬぐいさせられてるならそいつに言ったところで無意味だろ
>>790 俺なんか51歳だけど、バリバリ働いてるぞ。
50代でメンバー経験しかないエンジニアは案件さえなくなる、みんなどこへ行くんだろうか
SESじゃなくても50代で役職じゃない人間はどこに行くんだろうな
役職ない人生って虚しいだけだな、SESとか派遣やるんじゃなかった、人生台無しにした
タクシーの運転手とかじゃ?
でも稼げるみたいだね
同期がやってるけど年収1200万で裏山鹿
俺運転ペーパードライバーなんだよな
車運転していたらタクシーの運転手も良かったんだけどな
田舎行って農業やりたいけど新規参入じゃ借金だけしか残らんやろうな
IT企業に転職した
dockerってなに?
って状態w
もうプログラミングの経験のない
ど素人と仕事するの嫌になった
キャッチボールもバットの持ち方の知らない
野球選手なんていないだろ
この業界はそんなレベルと一緒に試合しなければならないのか
>>812 大手SIerに新卒で入っていながら
40代にさしかかる時に管理職にさせられそうになったのが嫌で退職して
フリーランスでプログラマーを続けてた人なら知ってる
俺はフリーランスやっていたが50代になり仕事なくなってSESに手を出している
Docker Desktopが有償になったので
別のをいろいろ試している
具体的には、従業員数が 250 人以上、または年間売上が 1,000 万ドル以上の組織では、商業利用に有料のサブスクリプションが必要になっています。
>>817 dockerの参考書でも買ってみるわ
コンテナか…
>>826 あと、
GitHubでの開発も慣れてないわ…
Dockerの本体であるdockerd(デーモン)はlinuxのコンポーネントでしかないから、DockerDesktop GUIを使わずに自分でWSLやlinuxに入れる場合は有償ライセンスの問題は気にしなくてもいい
>>828 Linuxも慣れてないわ…
参考書を買えばええのか?w
>>829 Dockerfileってやつを書けばええのか?
【結婚難】金稼ぎ共働き妨害するな【孤独死】
子会社や派遣業の偽装委託従犯ドカタを退治しろ!
年収1000万円以下の犯罪損害助長者は結婚するな!
実態派遣で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進
・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・偽装委託多重派遣で金稼ぎ妨害
・泥棒客先に開発報酬を奪わせる
・泥棒客先に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする
SEは結婚できない
https://j.people.com.cn/n3/2018/0821/c94475-9492887.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%81%AF%E3%80%81,%E5%A4%9A%E3%81%8F17.1%EF%BC%85%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
昨日は飲み会で楽しかったな、某大手の下請けほど不満多いんだな
個人的に変わってる人が多かった、単身赴任も多いんだな部署移転で引っ越しも
>>818 コピちゃんと話してるよ、コピちゃん物知りだよ
もしかしてコパイロットをコピロットだと思ってるのか?
もうSESはやらない、自分の価値をこれ以上下げたくない、でもSESの仕事しかない
元請案件しかない超超超ホワイト企業
明日朝イチで電話かけなさい
【情報システム担当】年収280万円~(大卒標準賃金)
募集職種
■運用保守システムエンジニア・障害対応
社風・環境
通信手当や子供手当、401k(確定拠出年金)、持ち株制度なども整っており「社員の人生を幸せにするため」の福利厚生が充実しています。
https://i-c-i.jp/members/ 電話番号
03-6459-0063
>>695 ヘルプデスクの方が潰しが効くぞ
中小企業に営業かけてDX化とヘルプデスクやれば相当儲かる
マーケティング業者と手を組めば年収1000万円も夢じゃないが
バイタリティが最も重要
>>811 メインフレームCOBOL使えるなら
めちゃくちゃあるぞ
うちの現場、大手金融だけど
メインフレーム人材常に枯渇してる
COBOLできるがフルリモートの現場が皆無だから行かない
なんでメインフレーム案件はどこも通勤させようとするのか
>>840 COBOLから他の言語に作り直さないの?
時代遅れのシステム?
>>843 しくると洒落にならないからそのままなんだろ
通信系はJava系に移行したのに
>>835 名前聞いたら「コピちゃん」って言われたよ
>>844 まあ、金融系COBOLのプログラムは、
グチャグチャってイメージだわ…
>>841 オープン系と最近はWEBもやってるけど
フル通勤だよ
何夢みたいなこと言ってんの?
>>848 会社選べる立場だと思ってんの?何甘えてんの?
【結婚難】金稼ぎ共働き妨害するな【孤独死】
子会社や派遣業の偽装委託従犯ドカタを退治しろ!
年収1000万円以下の犯罪損害助長者は結婚するな!
実態派遣で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進
・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・偽装委託多重派遣で金稼ぎ妨害
・泥棒客先に開発報酬を奪わせる
・泥棒客先に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする
SEは結婚できない
https://j.people.com.cn/n3/2018/0821/c94475-9492887.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%81%AF%E3%80%81,%E5%A4%9A%E3%81%8F17.1%EF%BC%85%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
エンドユーザーと契約的に距離が遠いと手取りが落ちる一方だな
>>854 どこが?仕事選んでると表明してるおまえが甘えだっつってんだよ
しかも何張り付いてんだよwこっわ
>>856 鏡見ろブサイク、おまえは仕事選べる顔じゃねーんだよ、
あとレスすんなキモいしバカだし
ロジカルに反論できないし
どっちが甘え?
勉強していないからSESしか選べないわけだよな
選べないで思い出した。お茶買いたいのにぜんざいしか選べないCMあったね
>>860 おまえ頭悪そう、うざいからもう絡むなアホ
>COBOLできるがフルリモートの現場が皆無だから行かない
>なんでメインフレーム案件はどこも通勤させようとするのか
おまえ選べるならこんなレスすんなアホ
鳥頭だから直前のレスしか覚えてないんだろうね
長文読解苦手君かな
>>841でないくせに絡んできてるなら
マジうざいよね、無関係人間のくせにさぁ
>>856コイツみたいに関係ない会話にちょっかい出してかき回すやつ
よくいるよね、会議でもそれで決まらなくてウダウダ
>>843 俺、大手金融の現場複数回ってるけど、
公共と金融はいまだにメインフレームCOBOLだらけだぞ。
特に重要な基幹システムであるほど。
金融については、大手であるほど
基幹システムがバカでか過ぎて身動き取れなくなってる。
大手金融だから、システム規模もバカでかいから
大量のメインフレーム人材が必要になる。
現場、おじさん、おじいさんだらけ。
賃上げできない企業の人手不足倒産が過去最高です←潰れたほうが世のためで良いのでは?
>>872 その通りです
賃上げすれば利益出ないか赤字になる
なので賃上げした所で結局は倒産します
そういう会社が倒産すれば同業他社への注文数が増えて利益が出ます
その時に倒産した会社の社員を経験者として雇用出来ます
つまり会社は今の総数より10分の1ぐらいの数になるまで倒産した方が実は給料増えるんです
同業の会社なんて5社も有れば十分です
やっぱ定年まで働くにはCOBOLだよなー
COBOLエンジニアになりたい
>>848 コロナ以降ずっとフルリモ案件しかやってないが?
お前が無能なだけだろう
>>862 >>841を書いたのは自分だが、その後は
>>875まで何も書いていない
自分は契約社員なのでいくらでも案件は選べる
COBOLを最後にやったのはもう10年近く前だな
COBOLのほうがオープン系よりお金の面ではいいが
一度フルリモ案件を経験したらもう通勤する案件はやりたくない
>>875 まあ今はリモートからオフィス回帰の流れが有るからね
今は7割がフル出社で3割がリモート有り
フルリモートは1割程度と少ない
ITって事で全体としては多く見えるだけで珍しい部類に今はなってる
ちなみにCOBOL案件はコロナの時もフル出社が殆ど
扱ってる情報とか環境もあってリモート難しいからね
ホストコンピュータだし
執務室入り口で電子機器は預ける
出入り口は警備員と金属探知機ゲート
入館時はIDカードの他にパスポートか免許証かマイナンバーカード提示必要だし
リモートできるかどうかは職種によるよ
例えばデータセンター管理だったら100%無理だし
データセンターもフルリモ普通にあるんだがな。
技術力やスキル低い低単価客先の話だろ?
去年某大手金融機関のデータセンターのフルリモ案件やってた
>執務室入り口で電子機器は預ける
>出入り口は警備員と金属探知機ゲート
>入館時はIDカードの他にパスポートか免許証かマイナンバーカード提示必要だし
こんなの銀行くらいなもんだよ
意外にゆるゆるなのは官公庁の案件
セキュリティとかこんなんでいいのか?と心配になるレベルのところが多かった
銀行の現場はネットすら使えないから外部記憶に全依存してる奴は詰む
>>882 持ち込み禁止だからググれないんだよなwww
だからちんたら仕事が進む
>>881 官庁、人体の認証通さなきゃ入れない部屋で働いたことあるよ
>>876 そもそもなんでリモートだから俺有能、お前バカってなるの?
どういう理屈?
有能な人材は大事な情報扱わないの
転職先にお勧めの企業
アップストリームジャパン株式会社
IPA 独立行政法人情報処理推進機構のシステム管理をメインで担当しており
他主要取引先はトヨタ自動車
社長の松島正明は業界に長く本も出しておりIT業界では知らない人はいない著名人
そのため営業は一人もおらず全て社長の松島正明が自身のコネで国や大企業から仕事を斡旋してもらっている
内閣のサイバーセキュリティにも関わるほどの日本屈指の技術者でもあり
トヨタ自動車株式会社などの大企業のみならず政治家や官僚ともコネを持っているため仕事がなくなることがない将来安泰の企業である
未経験者を多く採用しており社員の中にはここで3年働いていてLinuxすら知らないという人間もおり
PCさえ使えれば年齢も職歴も学歴も問わず採用するというやる気を重視する優良企業
https://www.upstream-j.co.jp/recruit >>880 データセンターでフルリモートどうやるの?
データセンターだから物理的なサーバ機器の交換とか有るんやで
銀行ってほんとアホみたいに厳しいとこ多いよ
執務室から紙を持ち出すことに異様に神経質になってて
会議室にノートを持って行く時も、執務室の出入り口にいる警備員に対して
ノートを全ページパラパラめくって見せて、中に紙が挟まってないことを確認してもらう
なんていうところもあった
どっちにしろそれ以降に書いた低能と同じ位低能だということがわかった
ロジカルに反論できないなら自分にレスすんな、そういう非論理的な奴との話はしたくない
>>885 フルリモート案件を探せて入れる俺有能って事じゃ?
知らんけどw
>>885 やはりお前はバカだな
リモートだから有能なんて言ってないぞ
有能なら好きな案件を選び放題なほどオファーが来るという話なんだよ
>>888 でもさ、いざ個人情報とか漏れたりハックされて預貯金が無くなって、それに自分が巻き込まれて被害受けたらそこまでやってなかったのか糾弾するんでしょw
>>890 なるほど、でも自分はフルリモートを条件にしてないからなぁ
>>891 雇う側からすると有能より奴隷の方にオファーするけど?
誰だって低報酬というか報酬以上に真面目に奴隷の様に働く人が欲しいじゃん
>>894 バカ過ぎてイライラしてきた
有能の対義語が奴隷というのも日本語おかしい
お前ただ構ってほしいだけなんじゃね?
オファーを出す側はどういう案件かを示してくるわけで
その段階で「無能求む」とは言わないだろ
お前の言ってることは支離滅裂なんだよ
そして集まったオファーの中から一つを選ぶのはこちらだ
意地でも言い合いに負けたくなくて屁理屈を重ねる奴いるよな
>>868 それは悪い意味で?
なんか、みずほ銀行とか、よくトラブってるイメージだね…
優秀な人間が作り直したほうがいい気がするが…
>>878 まあ、
週2日リモートとかぐらいがいいね
毎日出社は疲れるわ…
その優秀な人間とやらが社内にいない事が問題
SIerにその辺丸投げなのと、そのSIerも一つじゃないから出来る人間同士でも統率が取れていない印象
いくらベンダーが優秀(実際優秀とは思えないが)だとしても、それを管理するみずほがダメならまともなシステムになるわけがない
>>874 組込みで俺は還暦超えてるよ。
前に書いたが、android javaの件も何とか動いて、これからテスト工程に進むところ
みずほのお台場の現場昔行ってた
テレコムセンターの東館(郵便局がある方)には次期シス開発
西館には現行システムの保守の現場があった
現行システム側にいたけど、ヒマで仕方なかった
東側は修羅場みたいだったけど
>>901 何歳までやれるの?65?その後はどうするの?
>>898 もちろん、100%悪い意味で。
でも経営陣がITわかってないから
作り直さないとまずいことになるっていう
発想が乏しい。
まあ作り直すのに超莫大な金はかかるだろうけど。
ちなみにみずほは数年かけて思いきって
メインフレームをかなりオープン化したから
かなりマシなほう。
作り直した結果、ある程度障害が出るのもしょうがない。
作り直さずにメインフレーム延命させるよりはるかにマシな判断。
うちの現場、マジでメインフレーム人材のおじさん、おじいさん達が
引退したら、基幹システムが終わる。
大手金融だけど、終わる。
細かい仕様はほとんどが、ドキュメント化すらされず
ベンダーおじいさん達の脳内にしかない。
それぞれが知ってる分野も異なるし、細切れ状態。
現場に若手は、使う側の元請け(Nとかの)の若手リーダーぐらいしかいない。
ベンダーには若いコボラーなんてまずいないしな。
元請け若手リーダー達は管理メインだから
システム詳細なんて当然把握してない。
まあ、ベンダー側からすると
ベンダーおじいさん達には良い現場だと思う。悪い意味で。
おじいさん達の憩いの場になってるw
>>895 無能求むとかアホやん
しかも言ってる事理解出来てないw
仮に年収1000万払うとするやん
その場合、他企業とかだと1500万ぐらいで雇える人が欲しい
そういう意味や
>>894 個人情報やら機密情報を売り渡すんだろ
給与に見合ってないとベネッセみたいに情報売る奴が出てくるぞ
システム開発の依頼必要ですか?
ITコンサルティング会社
株式会社アイシー・アイなら最大で1億円でシステム全ての開発を請負います!
>>887 AWSとか使ってるんで国内にはデータセンター無いよ
フルリモは体に悪いからやりたくないわ
月曜日出社じゃなければ週ニリモートでいいわ
リモートが無理なら通勤事情をどうにかしたほうがいいと思う
痴漢とか、冤罪含めて半分以上は環境要因によるものだろう
なんで犬猫みたいな畜生の多頭飼育は問題視するくせに、劣悪な通勤環境はいまだに放置されてるんだよ
社畜だぞ?奴隷トロッコだぞ?
何が男女平等だ、性の別なくもっと人を尊重しろよ
性別云々じゃなくて、
プロパーとSESで明確に差別化されてるけどな。
マジでSESは出社すると惨めな思いするぞ
>>906 まあ、
日本は経営者がバカすぎだね…
経費をケチってゴミシステムを運用し続けるという…
まあIT業界もバカだけど…
>>912 どうにかするのは税金じゃ?
交通費は立て替えてるって話なのに通勤費にも税金掛かるから実質持ち出しやで
>>914 システム使用するのは下っ端
だけどシステム作るとか金出す承認は老害役員
しかも老害役員がそのシステムを使うわけじゃない
IT企業側も継続して仕事が欲しいからゴミシステム作って定期的にリプレイスさせた方が儲かる
>>916 それはまた別議論かと
上での趣意はそこじゃないので
>>918 別に劣悪な通勤環境って言われてもね
朝は始発電車で行くから空いてるし座れるし
夜の仕事が終わった嬢が酔って座席で横になって寝てたりしてミニスカからパンツ丸見えとかあっていい事もあるし
まあ車両のど真ん中で床に寝て周囲ゲロまみれとかもあるけどね
銀行が潰れても1000万円以上の預金は保証する必要はないから
残りを銀行関係者で山分けしておいしいだろうね
>>919 始発利用などは環境対策を個人レベルで行わざるをえない現状を表してるにほかならない
夜女のくだりなどは察するに残業帰りということだろうが、人によってはラッキースケベなどがなくとも命のリスクに疲れマラ
場合によっては冤罪事案
否定をしようが「何を言う、現に起立してるでないか」
個人のタフネスを前提とした主張自体には是非もないけど、そういう議論はしていないので
>>805 753だけど来年で35なんすよ…
この歳で歴2年目は洒落にならん
俺よりも若い子で5年目とかでバリバリリーダーやってる人とかもいるし
基本情報は検討します
とりあえず今勉強してるJava Silverが取れてから…
>>810 その歳のSEって技術力以上に知識量が深そうですごい
インターネット黎明期を直で体験してる世代だと思うし
IT企業は35歳が定年とか言われてるけど俺はいくつまでできるかな…
>>924 リーダーってどのレベルだよ
技術的なフォローアップしてるのか?
スケジュールとかタスクとか人の管理とかそういうやつ
システム全般を直接請負ってるから長期で参画できると言われた現場の時近くに引っ越そうかと思ったが
よく考えたら長期案件だろうが結局最後は現場変わるんだから
転居費用自腹で出してまでそこの近くに住む必要ないなと毎日100分の通勤してた
まあ雇用元の営業からの昼食の誘いを1度断ったのをキッカケに
昼食断られる営業の気持ちもわからないお前は頭おかしいだの仕事ができないだの頭おかしんだから病院行けだのと
パワハラ受ける異常な会社だったから
そんな会社で雇用され続けるために引越しとかしなくてよかったと今では心底思う
営業はITのスキルは必要ないから
結局客の言いなり奴隷でなることでしか
仕事がもらえないんだよね
いやその通りだわ、SESなんて奴隷の奴隷
お客様に文句言うとブラックリスト扱いにされるだけ、もうやってられん
俺が今参画してる現場は三次受けなんだけど
参画当日にうちの営業は現場にすら来なかったからな
前日にメールで「現地で二次受けの営業とおち会ってくれ」の一言だけで当日は二次受けの営業さんと会って10分くらい立ち話したらすぐにプロパーに引き渡されたからな
営業ってなんなんだよって思ったわ
ウチの営業も来ないわ
まあ来られてもやることないけど
>>926 その工程プロパーがAIに取って代わられると
嘆いてたぞ
>>933 今の生成AIの能力を把握した上でそれを言ってるのならそいつはただモノじゃないな
某メガバンクの次期システム開発に3次受けとしていたけど俺みたいなポンコツ3次受け雇っているんだからトラブルんだよって思いながら開発していた
最低単価100万出せよ
むしろエクセル職人は最後で残ってプログラマーが消える
>>904 子どもがこれから大学行くからあと4、5年はやりたいね。後は70歳までできればやりたいとは思ってる。
案件選択制、プライム案件多数とか嘘やんけ
3次受けのくせに
工業高校卒からやってるから今年で44年目になるかな。
SESやってるのは20年ぐらい前から。それまではメーカー正社員で海外駐在とかもしてた。いわゆる脱サラしたけど結局SESやってるんだな。
SESの存在自体が詐欺だからなwww
実質偽装請負ばかりだったりとかで
マトモな業界じゃ無いよ。
そこで働くSESはプロパーとの格差に毎日惨めな思いしてる。
プロパーと比較して30%低い年収なんだわ。
昨今の昇給大幅アップもプロパーだけで格差は開く一方。
そんで持ってプロパーだけ3食無料の社食とかな。
マジでSESは糞すぎて人生大幅に損してるの間違いない
プログラマは基本自分で解決して進めようとするからダメなんだよ
アメリカじゃそれが有能なんだけど、日本じゃいかに自分に他人に
やらせて無責任に放置するか、その状態にでも全く気にならない
神経の奴が1番金を儲けるんだよ
SES奴隷的な思考回路だなw
そんな儲け方だからSESから脱出できないんだよ
己を知れ
おれプロパーだけど、出来るだけ契約はぼかしてBPに責任を押し付けるかを考えながら仕事してる
仕事をしないサルはリストラ安定
新卒カード無かったら思考もクソもなくSESから出れない社会構造なんよな。
プロパー→プロパー は簡単
プロパー→ SESは名前書けば通る
SES → プロパー は100%書類落ち
転職エージェント何社か登録したが遠回しに差別されてるって内容聞かされてる。
書類選考すら受けさせてもらえないのはガチ
プロパーの全員が全員新卒ってわけじゃないだろ
SES上がりのプロパーだって少数だろうといるはず
Sier企業は社員の資産運用も禁止になっていた
株やってクビになったエンジニアいる
そういうのに興味あるならエンジニアやるなよといいたい
>>952 若ければ(30代まで)一般派遣→(派遣先の)プロパーいけるよ
ラストチャンス
ていうかこのSESなんなの、こういうのが許されているって自民党のせいでしょ、違う!?
>>906 >細かい仕様はほとんどが、ドキュメント化すらされず
>ベンダーおじいさん達の脳内にしかない
ソース見てドキュメント書き起こせばいいだけでしょ
なんでCOBOLなくならないの、AS400のRPGはもうすぐなくなるよ
>>970 マジで?
でも確かに使える1番若い人達がもう50代だもんね
>>912 推しのなんとかちゃんに会うために上京するんだ
とかのクソ野郎のせいで満員電車がなくならない
>>961 法律で副業禁止なのって公務員くらいだろ
一般企業で副業してるからってクビにはできないはずだぞ
先週丸々それほどタスクなかったから定時で帰ってたらいつの間にか俺は暇人扱いされてたらしい
与えられたタスクはこなして納期を破ることもなく定時で上がってたのにダメなレッテル貼られるのなんなん?
マジでSESクソだな
作業時間でしか人を評価できねぇのかよ
残業するやつが偉いとか昭和かよ
今の時代は仕事をちゃんとこなして定時で上がるやつの方が優秀なんだぞ
>>963 無い無いwww
若ければ(30代まで)一般派遣→ 他の派遣会社に斡旋 な
100%これしか無いんだよ若造知ったか乙。
SESに落ちたら最後。
生涯給与アップ望めないし不遇だし結婚や恋愛も諦めないといけない。
さらには年取って同窓会で周りとのギャップにストレス感じるようになる。
>>974 プロパーなら定時上がりは許される
SESは許されない
なぜなら40時間のみなし残業込みで金を払ってる
つまり1日8時間20日として月160時間働かせても200時間働かせても常駐先がSES会社に払う金は同じ
常駐先の側からみりゃ当然の扱い
先行作業したりプロパーが気付いてない所見つけて何かしたりと時間いっぱいまで働かない奴とかゴミやろ
SES嫌なんだけど、SESしか行き場所なくなってしまったかもしれません
>>975 そうじゃない
200時間分の金払ってるのに160時間しか働いて無いんじゃ損やろ
自分は
>>963 ではないけど書かれてるような事例はたしかにあるぞ
あなたの経験したことが業界のすべてではないんじゃないの?
>>980 事例の有無で言ったら有るやろ
問題は一般的とか確度の問題や
希少事例を取り上げても仕方ないやん
あー帰ってきた、データマイニングだけだと思ったら店の方にもらってきたデータヒアリングするとか作業が増えた
めんどくせえ・・・
>>981 事例があるなら
>>976 のほうがむしろミスリードだろ
>100%これしか無いんだよ若造知ったか乙。
実際
>>963 も条件付きラストチャンス的な書き方で過度な一般化をしてるようには見えないが
あと、携わってる現場や界隈によっても事例の多寡は変わると思うし、したがって「100%ない」とすることのほうこそ確度に問題があるのでないか
そもそもワンチャン狙いに一般派遣からプロパー目指すとかリスク入りすぎるんよ。
SESなった時点で人生詰んでるから諦メロン
最近気づいたけどやっぱり公式ドキュメントが読めないやつってヤバいよな
若いCOBOLerを大量に育てるビジネスって需要ある?
平均年齢を30台後半くらいまで引き下げたい
あるんじゃない?
COBOLと業務に慣れたらJavaも教えよう
>>986 COBOLっていうか、、ネックになるのは
メインフレームのほうじゃないか。
COBOL自体は単純な文法規則しかないから
一週間もあれば覚えられるし。
公式ドキュメント読めても、
SESの将来のなさ絶望感読めない奴が1番ヤバい。
待遇上がらないのに公式ドキュメント読むSES無駄な努力乙
将来性抜群の企業
設立15年でスタートアップ企業で事業拡大していくんだと
株式会社アイ・シー・アイ
野村総合研究所が設立した、信頼と実績のあるIT企業です。
佐藤勝吉
芦谷広太郎
など野村総研からの出向組が貴方を一流のエンジニアに!!
日本の大手大企業のソフトバンク、キャノングループ、富士産業で働けます!
当社はまだまだスタートアップ。数年後には事業規模、
会社規模を倍増させたいと考えています。
その際、あなたには会社の中核メンバーとして、一緒に会社を引っ張っていただきたいのです。
障害持ちなんだろうけど地頭が悪すぎていつまで経っても中身のあるレスをつけられない低知能ゴミ無職はいい加減病院行ったらどうだ?
中身0で煽りにすらなってないからみんなに失笑されてるのに毎日延々と書き込んでこっちが悲しくなってくるわ
ここだと、全部のSESが悪だと言わんばかりな話になってるけど
待遇の良いSESってないの?
例えば、Xで給与明細を公開している「リツアンSTC」とかってどうなの?
その他Branding Engineerとかどうなんだろう?
別にステマとかじゃなくて、高待遇を謳ってるSESの実態が知りたい
>>992 給与明細公開っていくらでも偽装や騙し使えるぞ。
情弱を相手にしたビジネスが高還元SESと思っとけばok。
そもそも法の盲点付いた悪徳ビジネスがSESなんで全て悪は正論だよ
>>988 COBOLのシステムってのはそこが問題じゃ無いんよ
今みたいにオープンソースのライブラリとか使ってた時代じゃ無いから各企業毎に秘伝のタレの様に引き継がれて来た独自ライブラリが一杯有るんよ
当時はキングファイル数冊とか数十冊を会議室に持ち込んで打ち合わせとかしたもんやで
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 22時間 13分 31秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250721195840caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1750636387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「SES(客先常駐)エンジニアの集会所 34 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・独立系「客先常駐」のITは会社員なのか?
・【社会問題】 市役所がポケモンGOのせいで夜中に不審者が200人も集まるたまり場に 緊急時駐車場を閉鎖し警備員を配置
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3291【糞運営 社員スレ常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 復刻フェス限新キャラPU無し 優良誤認 有償石返還断固拒否 信者忘年会】
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3281【糞運営 社員スレ常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 復刻フェス限新キャラPU無し 優良誤認 有償石返還断固拒否 信者忘年会】
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3262【糞運営 社員スレ常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 復刻フェス限新キャラPU無し 優良誤認 有償石返還断固拒否 信者忘年会】
・【サッカー/体育会TV/驚愕】メッシ、「キックターゲット20」で通常版に加え、バージョンアップ版(四隅のボード面積が通常の1/3)でも完全制覇!
・【韓国】 「先にトイレを使ったら」3分後、夫は台所の流し台で!…「常識外れ過ぎる」行動 [5/19] [仮面ウニダー★]
・【野球】ソフトバンク・柳田らコロナ陽性 厳格体制の自主トレ3会場で集団感染の異常事態 [爆笑ゴリラ★]
・《本スレ》よっさんこと森義之容疑者アンチスレ懲役265年【オワコンどころか過去の人】 [集会所]
・《本スレ》よっさんこと森義之容疑者アンチスレ懲役265年【元配信者で現役の犯罪者】 [集会所]
・ホリエモン「ジャニーズの名前を残すのはヤバイ。ペドフィリアの性加害者が作った会社」「株100%所有でガバナンスが全く効かない」★2 [ヴァイヴァー★]
・【速報】ウィキリークス創始者アサンジ氏、亡命先の駐ロンドン エクアドル大使館で逮捕 英警察発表
・【社会】 拠点再編の日本ペイントが2工場を集約、新設備導入でメーカーの要望に応える [朝一から閉店までφ★]
・【男性】71歳男 コンビニ店員に暴行して逮捕 会計列に並ばず「こちらのお客さんが先です」と注意され激昂[12/07]
・【サッカー】セルティック“最も観客を集めた”ランキングで世界15位に!? アジア勢で唯一トップ50位入りしたのは… [Egg★]
・カプコン「アイスボーンになってから集会所関連のクレーム少ないなぁ...せや!
・LINEのアイコンやヘッダーを海外旅行先の風景と自撮りにしてるま〜ん(笑)さんの地雷率は異常、サングラスor背中ショットは更にアウト
・【サッカー】久保建英は大会5戦連続先発! チュクウェゼの決勝点でビジャレアルが1-0勝利しEL決勝トーナメント進出 [豆次郎★]
・トランプ「日本にワクチン渡すな アメリカ市民が優先だ」アメリカの製薬会社に大統領令 ネトウヨ「トランプ万歳!」
・やから先輩(太) vs 住吉会日野一家(笑) 4 [集会所]
・ディアマンテスの魅力 [集会所]
・NHK集金員、役所の窓口、ハロワ職員、携帯ショップ店員⇽こいつらが全員非正規バイトだと知った時の衝撃は異常
・【悲報】斎藤知事批判の急先鋒、兵庫県政を正常に戻す会のドンマッツさん(阪大卒)、本業は霊感カウンセラーだった…
・【大阪】「わしは一心会の能塚じゃ」「殺したれ」 客引きの男性をトクリュウ集め脅迫、山口組直系組長を逮捕 [シャチ★]
・【アメリカ】大統領選後 初の集会参加 トランプ氏「最高裁まで戦う」 ★3 [首都圏の虎★]
・【都立大】宮台真司さん襲撃犯、自殺したのは「エホバの証人」集会所だった!近隣住民が見ていた“事件直後の異変” [ぐれ★]
・【大相撲】<日本相撲協会の芝田山広報部長>貴乃花親方にダメ出し!「所属先変更願いはコピーだった。あらためて原本を提出してほしい」
・【有罪】トランプ氏ら起訴のジョージア州集計介入事件で初の司法取引、投票立会人が罪認める…米メディア「検察の勝利」 [ごまカンパチ★]
・【コロナ】 ファウチ所長 「国民はガイドラインに従わず、バーに行ったり、密になる集会やパーティーに出かけたりしている」 [影のたけし軍団★]
・ジャニーズ性加害問題SNS上でひぼう中傷 元所属タレント被害届 (「当事者の会」中村一也さん) [少考さん★]
・【ゴミ箱】メンヘラ集会所part5【じゃんたま】
・埼玉の朝鮮学校に初めて常勤の「保健室の先生」 全国では他に2カ所だけ、その背景は… [きつねうどん★]
・【社会】ゲノム編集で通常の2倍のスピードで成長するトラフグ誕生
・【速報】カンボジア拠点の日本人・特殊詐欺グループ25人 詐欺などの疑いで逮捕 先ほど羽田空港に到着 [香味焙煎★]
・【社会】1億円は44口座に分散 ネット上で送金先の口座募集 中国人不正送金
・【報告】国立国会図書館でエロトピアを検索した結果 [集会所]
・【社会】「ナガシマリゾート」東海地方人気レジャー施設ランキング12年連続首位、集客数1530万人★2
・【ビジネス】スタバの常連客、レシートの裏にあたたかいメッセージ バイトの私が見た「一流の振る舞い」 [おっさん友の会★]
・京都ファーストの会 が発足★ボランティア募集中
・【サッカー】サガン鳥栖「値段のないスタジアム」平均1人812円支払い…試合の満足度に応じて観戦料を後払い 集客に効果、第2弾準備
・【グラビア】26時のマスカレイド・吉井美優 1st写真集より先行カット公開 美尻や大人っぽい表情を見せる[02/17]
・【陸東】東北のローカル線・ローカル鉄道5【長井】 [集会所]
・【芸能】『夏の紅白』は東山紀之が初司会 ジャニーズ事務所が「紅白撤退」をチラつかせてNHKに突き付けた”2つの踏絵”[08/08] ©bbspink.com
・【サッカー】<日本代表の森保一監督>負傷の久保、堂安のW杯アジア最終予選招集に慎重な姿勢..三笘薫に言及「非常にいいプレー」 [Egg★]
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3538【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3519【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3379【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3460【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3482【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3427【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】
・【菅悲報】異常な日本人の生活保護叩き 正当な受給してる障害持ちの生活保護受給者が集団で叩かれアカウント凍結に追い込まれる
・JRの羽田空港アクセス線、3ルートのうち東京駅方面を先行着手 常磐線への乗り入れをメインに高崎・宇都宮線とも直通へ 2029年度以降
・【埼玉】ストレス発散のため…自宅アパートのごみ置き場に火、会社員の男(28)逮捕 同じ場所で先月2回火災/深谷署
・東京の小池10000ポイント申し込み券、続々と底辺の家に届き始める [集会所]
・【緊急】全員巨乳のバニーガール娘が接客するとんでもない会員制上級ラウンジが発見されてしまう……👯
・【サッカー】松本山雅サポが熱狂的な理由…山雅は松本市の人々のアイデンティティ 「常に県庁所在地の長野より低い立場に置かれてきた」
・【集合!じっぷら民】個人的ニュースから政治スポーツまで何でもOK【じっぷら民の里】 854 [softbank★] [集会所]
・【集合!じっぷら民】個人的ニュースから政治スポーツまで何でもOK【じっぷら民の里】 851 [softbank★] [集会所]
・NYヤンキース「アメリカの銃社会は異常」とツイート 「スポーツに政治を持ち込むな!」と批判殺到
・ズーム、米人権団体のアカウント一時停止 天安門事件関連の会議開催 [疣痔★]
・【社会】キャバクラ、ソープランドに「良質な」女の子を紹介 都内最大スカウト集団の「口説き」の極意
・道重さゆみミニライブ&お見送り会イベント(3/1 池袋・サンシャインシティ 噴水広場)優先エリア人数制限の緩和による追加受付のお知らせ
・【陸上】全国都道府県対抗男子駅伝 長野が驚異の大会新で8度目のV 6区の中学生・吉岡が区間新で先頭に立ち、アンカー中谷が逃げ切る
・■もはや保守にあらず 日本青年会議所の憲法改正ネットアカウント宇予くんの内部告発が余りにも悲しい
・【 煽り運営RAGE ガイジ集団ALsee うんこ体臭マトモ 天皇のマブダチ松尾 淫行パンダ 卓球uLu 盗撮未成年飲酒ことる 核兵器所有 ことるの上付きまんこ】Gaijiverse3818ill目【シャドウバース】
・初戦はトランプ氏勝利 米共和、大統領候補選びスタート―2位争いも焦点・アイオワ党員集会 [蚤の市★]