◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

さようならFLASH動画板YouTube動画>18本 ニコニコ動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/swf/1157561840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Now_loading...774KB2006/09/07(木) 01:57:20ID:9r1AJ+p0
もうだめだということを認めたくなかった。

オレは頑張った。
頑張り方をまちがえた。
無理にもりあげようと思った。
1日に20レス書き込んだ。
書き込み続けた。

結果、むなしさだけが残った。
ここに観客はオレしかいないのだという気がしてならない。





2Now_loading...774KB2006/09/07(木) 02:00:08ID:OFyYiVn8
3年前に気づくべきだったね

3Now_loading...774KB2006/09/07(木) 02:00:08ID:7PiSpufj
私も居るよ…



つっても今日来たばっか

4Now_loading...774KB2006/09/07(木) 15:44:41ID:iLouyBLt
イベントが多すぎて板に必要性を感じない。

5Now_loading...774KB2006/09/07(木) 23:15:40ID:4ka/qIdM
あと3人もいたのか・・・
よかった、よかった。
オレはうれしい。

6Now_loading...774KB2006/09/08(金) 01:18:28ID:dxu8q5iH
ポジティブにも程があるぞ>>1

7Now_loading...774KB2006/09/08(金) 01:55:15ID:68Kku/OJ
フラッシュなんてしょせんナローバンド時代の遺物なんだよ。
実際、回線が貧相な国では重宝がられるフラッシュだけど
どの国でも回線がリッチになると見捨てられるのがフラッシュだしな w

一ヶ月寝る間をおしんで作ったフラを公開して、アクセス数が伸びるのって
はたして何日?
イイアクの表面に出ている2日間?あとはかーずのまとめににでも取り上げられたら
その数日?
んな作りごたえのないものも珍しいよな w

フラ板なんか無くなっていいよ。ようつべ動画板に統合されて
イベント告知スレだけで十分。

8Now_loading...774KB2006/09/08(金) 03:00:10ID:nq5ylaKZ
イイアクの表面に出ている2日間で2000あつまったとしよう
おまえほかのばいたいで2000客をあつめるのが
どんだけたいへんかわかるか?
んな作りごたえのあるものほかにあったらおしえてくれよまじで
あしたからおれそっちいくわ。

9Now_loading...774KB2006/09/08(金) 03:59:00ID:dxu8q5iH
>ID:nq5ylaKZ
他スレも必死で上げて自己主張してるけど、楽しい?

10Now_loading...774KB2006/09/08(金) 04:06:06ID:pu7MG2j3
相手にしないように

11Now_loading...774KB2006/09/08(金) 08:57:23ID:e8TEaJyJ
どんだけつまんないさくひんおいても
ぬるいかんそうでたのしい?

12Now_loading...774KB2006/09/08(金) 09:04:49ID:cdkvw6DQ
とりあえず10分イベントは失敗しそう。

13Now_loading...774KB2006/09/08(金) 10:39:07ID:lm8iUyDQ
>>8
フラケンに掲載されたらイイアクの倍跳ね上がった

14Now_loading...774KB2006/09/08(金) 11:22:38ID:68Kku/OJ
>8
3DCGでmpeg作れよ。
小太郎、ザイーガ、萌えzoom、動ナビあたりに載ると一日2万はいくぞ。

flashで ということならゲーム。
海外で掲載される確率が高い。掲載されたら一日5,6万はいく。


15Now_loading...774KB2006/09/08(金) 15:44:08ID:erJDHbwD
最近はヒット数目的のサイトが増えたよな。質が落ちるわけだ。

16Now_loading...774KB2006/09/08(金) 22:41:41ID:gbjx7MMJ
ふむ。
煽ってもみんなやさしくスルーでおとなだなぁ。
しかしそのやさしさがひとをだめにするということをかんがえたことはないか?

>>13・14
ざんねんだがおれは作者じゃない。
さくしゃじゃない観客のさいごのひとりだ(もしくはさいごのほうのひとりだ)
いま、じぶんのさくひんにじしんをもってはっぴょうしているしょくにんは
すくない。
つまんない(とじぶんでわかっていて)はっぴょう

なぜかほめられる
つまらなくてもなぜだか「こんごに期待」される。

じぶんでは気がつかないいいところがあるのかもとかんちがい

いごこちいいよなそりゃ。

くそばかりがのこる

たとえば1年かけた小説
たったひとりにすら最後まで読んでもらえることなどいくらでもある。
そうきいて「そりゃつまらんからしかたなかろう」
ってのがふつうだろう。

17Now_loading...774KB2006/09/08(金) 22:50:55ID:zCF+r3a8
>>16
制作者側の全員が全員お世辞を真に受けてると思われてるのかと思うと悲しくなってくるぜ。

18Now_loading...774KB2006/09/08(金) 23:01:31ID:gbjx7MMJ
お世辞をいってあげる

お世辞をながしてあげる

ここはほんとうにおやさしいかたばかりですね

19Now_loading...774KB2006/09/08(金) 23:30:16ID:DbyJVang
>>16
マテ、最後の3行イミワカラン

20Now_loading...774KB2006/09/08(金) 23:36:54ID:gbjx7MMJ
おまえらははっぴょうさえすれば
なんにんものひとにみてもらえてしあわせだ
小説だったら読んですらもらえない
「書いた小説をよんでもらう」ということに
手軽さがないからな
ネットアニメは手軽に見れるし手軽に公開できる
だからといって手軽に作っていいわけではないだろう?

21Now_loading...774KB2006/09/08(金) 23:40:10ID:68Kku/OJ
つか、そのフラ板独特の地方同人誌的な馴れ合いと批判がキモイんだって w

作ってる方も、とくに。こんなん面白いって思った。程度のだろ?多分
それを、最悪あたりの馬鹿が批評家気取りで揚げ足を取るから
つまらなくなる。

22Now_loading...774KB2006/09/08(金) 23:53:56ID:DbyJVang
>>20
じゃあフラでもやれば?
あ、無理かw
テキスト打つしか能がないもんね☆

23Now_loading...774KB2006/09/09(土) 00:18:05ID:KicmG4UG
フラ板ってのはマジ人すくねえ
発表スレで新作発表しても2〜3レスがついてはい次
俺のやってみたかったコラボするスレを見つけたはいいが物凄い過疎っぷりに泣いた
一番悲しいのはな、かなりの自信作だった奴が誰にも何もいわれず消えていくことなのよ
俺は何ていうかもっと活気が欲しいわけよ、作る奴にも見る奴にも
絵が描ける奴がいれば俺と一緒にやろうや、音楽作れる奴もこいよ、HP作れる奴まとめろよ
文章描ける奴脚本書けよ、批評する奴もっといろいろ言えよ
俺まだ頑張るからお前らもたまには見にきてくれよ

24Now_loading...774KB2006/09/09(土) 01:04:01ID:mYr5jyP5
>>22
おまえなぁ・・
ふらっしゅのつくりかたをしっているというのと
テキストのうちかたをしっているというのをくべたら
ふらっしゅのつくりかたをしっているほうがえらいとでも
おもっているのか?

おれはさくしゃではないがつくりかたをしらないとはいってないだろう?
つくりかたをしっていればだれでもさくしゃになれるわけじゃないだろう?

「だれでもふらっしゅをつくれるようになった」ことはすごいことだが
「ふらっしゅで動画がつくれる」ということは
ぜんぜんすごいことではないんだぞ?

@
http://up.kabubu.net/cgi/img2/12249.swf
A
おれはテキストしかうてない

Aより@のほうがえらいのか?ちがうだろ?

25Now_loading...774KB2006/09/09(土) 01:07:51ID:mYr5jyP5
>>23
じゃぁおまえはおまえのさくひんをみて
なんという?

26長文スマソ2006/09/09(土) 01:13:46ID:vAYZb76D
>>20
>だからといって手軽に作っていいわけではないだろう?

揚げ足取るわけじゃないけど、その考えで言ってしまうと多分、釣りなんだろうけども
>>7の"フラッシュなんてしょせんナローバンド時代の遺物なんだよ。"が成立してしまう。
フラッシュのそもそもの根本的な特徴って何?
少なくともそれは『誰でも気軽に配信者、観覧者になれる事』だと思う。

スクリプトの技術だけ追求したいならわざわざFLASHのように面倒な記述を必要とせず、
自由性においてはもっとレベルの高いCアプリでも作ればいいし、
単純に技術の高いアニメを追求したいのならAfterEffectでフルモーションアニメーションでも作ってyoutubeでいいと思う。

人に対して技術技術言っている人間ほど自分自身に技術がない。
本当にFLASHが出来る人間は、FLASHを作った事それ自体に敬意を表すよ。
実際に自分はFLASH(WEBコーディネイト)で飯食ってる人間だから言うけどさ、
みんなさ、仕事じゃないんだしリラックスしていけばいいんじゃない?

>>23
とりあえずどこの何レス目で発表してるの?今夜ずっと仕事の関連で起きてるから
レスしてもらえればすぐ見に行く。ブログやホームページで公開しているのなら
アドレス晒してくれれば見に行く。自ブログや自ホムペならアクセス解析入れてるよね?
dion.ne.jpだから貼り付け後に多分すぐに足跡が出来ると思う。

27Now_loading...774KB2006/09/09(土) 01:23:37ID:bU+LgLkZ
>>23
マジレスするとイベントに出るといいよ
普通投下は気づかれないことが多いが、イベントなら小規模でも必ず人目に付く
たくさんレスが付いたら自分に自信もってよし
その中でもスルーだったら精進汁

ちなみに初めからコラボに頼っているヤツは正直モノにならないと思う

28Now_loading...774KB2006/09/09(土) 01:39:54ID:mYr5jyP5
あぁごめん。
「気軽に作るな」というのは技術のことではなくて
なんというか作る動機の問題です。
むしろFLASHを作る技術は高かろうが低かろうがたいした
問題ではないと考えます。

誰でも気軽に配信者になれるけれど、
ならなくてはいけないわけではないのだから。

29Now_loading...774KB2006/09/09(土) 01:44:37ID:YDIrbtgV
ひらがな煽りキャラ忘れてるぞ

30Now_loading...774KB2006/09/09(土) 01:45:45ID:ooHNmGmi
クリエイターの鏡は、フラッシュの名作に触れる事がなかったとしても、
フラッシュを知る事自体なかったとしても
何か他のメディアでモノ作りをしていたと思うよ。

君はどうかな?

31Now_loading...774KB2006/09/09(土) 01:55:27ID:mYr5jyP5
>>26
それから
本当にFLASHが出来る人間は、FLASHを作った事それ自体に敬意を表すよ。

これはすばらしいことけど、
これが同時にだめにしてるってことないかな。
たとえば批評すると
「作ったことないくせに」
「作ったことあればそんなこといわない」

これって「おれのきもちなんて誰もわかんねぇよ」って
いじけてるのと同じで。

芝居やったことないと芝居の批判的な感想言っちゃいけないのか?
「芝居やったことないくせに」
映画作ったことないと映画の批判的な感想言っちゃいけないのか?
「映画作ったことないくせに」

それじゃぁどんどん狭くなっていって当然じゃないか。

32Now_loading...774KB2006/09/09(土) 02:01:00ID:mYr5jyP5
>>29
しまった。あつくなってついわすれた。

>>26
>>23
とりあえずどこの何レス目で発表してるの?今夜ずっと仕事の関連で起きてるから
レスしてもらえればすぐ見に行く。ブログやホームページで公開しているのなら
アドレス晒してくれれば見に行く。自ブログや自ホムペならアクセス解析入れてるよね?
dion.ne.jpだから貼り付け後に多分すぐに足跡が出来ると思う。

ここにさらすゆうきなんてあるわけねぇだろwwww
ほんとうにおうえんするきがあるならここ2,3日にはっぴょうされたさくひんぜんぶまわって
レスつけてやれよ。
どうじょうでかんそうめぐんでやってるってこと
ばらさないようにやれよ。

33Now_loading...774KB2006/09/09(土) 02:34:31ID:vAYZb76D
>>31
>映画作ったことないと映画の批判的な感想言っちゃいけないのか?
>「映画作ったことないくせに」

いや、ごめん。言葉が足りなかった。
>>31の言うとおり、『感想』はいくらでも言っていいと思うし、
感想が出るっていう事は、それだけその作品を見てくれたんだという事の裏返しでもあるんだから、
それ自体を否定しては絶対にいけないと思う。

・・なので、自分が『本当にFLASHが出来る人間は、FLASHを作った事それ自体に敬意を表すよ。』と
言ったのは、あくまでも技術偏重傾向の書き込みっぽいなぁ・・と思ったものに対するものであったため、
これは一応、こちらも勘違いだったという事でスマソ。

まぁ、結局何が言いたかったのかといえば、つまりは
何か思ってみたり空想してみたりしたものをFLASHというツールを使って
配信してみたいという人の意識そのものを否定するのは良くないなぁ・・って
ただそれだけ。
それに対して思ったりしたものを文字というツールを使って、
相手にメッセージを伝える事自体を否定するのもよくないなぁって、
本当にそれだけ。

下手なものは配信するな、批判的な感想は言うな。これが続いたから今の状況があるわけでしょ?
だったらより良いものを配信できるようにするには、より感想をもらえるようなものを作るには、
どうしたらいいのかをもっと配信者、観覧者共に考えないとまずい段階にきてるのかもね。
だから、みんなリラックス。もっと気軽にいくのが一番よ。

34Now_loading...774KB2006/09/09(土) 03:34:31ID:mYr5jyP5
>>何か思ってみたり空想してみたりしたものをFLASHというツールを使って
配信してみたいという人の意識そのもの

うーん・・・
その意識ある人少ないんじゃないかなぁ・・・。
これを伝えたい・これ面白くない?みたいななにか意思や動機が
あればいいんだけれどなーんか作ることが目的みたいな
しかも楽しそうならいいんだけれどもなぜかくるしそうだし。
そのくるしさが、動機にもとづくものならまだしも
「時間がない・完成しない・ネタがない、でもつくらなきゃ」となると
「なぜ?」といいたくならないか?

「おまえ、さいのうないよ。やめちゃえよ」って
言ってはいけないことだとは思わないんだよな。
ここではあんまきかないけど、そのことば。 
まぁそれはずばりいえないけどせめてつくりたいものが
できたときにつくれよといいたい。




35Now_loading...774KB2006/09/09(土) 03:52:18ID:DTjI3bzd
イベントでても2?3レスしかつかない
しかも一行。短いし下手かもしれないけど俺の一週間は何だったのかよくわからなくなる。

36Now_loading...774KB2006/09/09(土) 04:05:12ID:mYr5jyP5
>>35
それはきみにさいのうがないのか
きみがざんしんすぎてじだいがおいつかないのか
どちらかだね。
どちらにしてもいまきみがふらっしゅをつくるというこういをしても
きみがのぞむけっかになるかのうせいはひくいということだね。
ざんねんだがおわかれだ。
さようなら。

37Now_loading...774KB2006/09/09(土) 04:29:57ID:DTjI3bzd
うん、そんなのわかってるしやめる気ないけどとりあえずひらがなで書くのやめようね。
頭が弱いのかと思われちゃうよ。

38Now_loading...774KB2006/09/09(土) 04:47:07ID:x21aH0q6
>>24
>ざんねんだがおれは作者じゃない。
おまいはどう見ても『作者』です
本当にありがとうございました

@の方が偉い

39Now_loading...774KB2006/09/09(土) 04:52:12ID:vAYZb76D
>>35
これはあくまでもクリエイター的一般論なんだけども、参考になるかな。
えぇとね、ちょっともしも良かったらさ、ホラー映画借りてきてみて。
タイトルは何でもいいや。メジャーどころからマイナーまで何でもいい。
でも、できれば呪怨やリングとかがいいかなぁ。・・で、問題はそこからで、
次の条件を全部実行してみて。

1.見るのは昼間。部屋はとにかく明るくしてください。窓も開けてください。
2.映像は無音で見てください。
3.ラジオやTVが別にもう一台あるなら、それを付け、賑やかな状態で見てください。

・・まぁ、別にドッキリさせたいわけじゃないから、結果から言うと、多分つまらないと思う。
それも、下手すると妙に滑稽に見えたり、どうしようもない映像に見えたりすると思う。

言いたい事は分かると思うけど、映像には音楽や、それを構成する見せ方って本当に重要。
例えば、下手すれば音楽と文字だけっていうFLASHでも、人は泣かせられる。
音楽の付け方はどうだったかな?タイミングの取り方一つで全然印象変わるしね。
画面構成はどうだったかな?イベントによっては正方形にステージの大きさを区切るところもあるけど、
その指定ステージいっぱいに画面を配置しなかったかな?上と下を黒くして、
わざと画面を小さくする事で、より映画のような横に広い空間を作れるよ。

・・と、まぁ小手先のものではあるんだけど、せっかく時間と労力をかけて作ったんだし、
よく見せたいよね。そんな人のための講座でした。

もしさ、イベントなんかに出したものだったのなら、ブログ作った方がいいかも。
ブログでガンガン紹介していって、他の人とのネットワークを組んでみるとまた全然違うかもよ。

40Now_loading...774KB2006/09/09(土) 05:06:34ID:DTjI3bzd
>>39
アドバイスありがとうございます。たしかにFLASH置いたとこ背景色とか考えてないし、文字の置き方とか不安だし・・・そういうのもあるかもしれない。
参考にします。本当にありがとうございました。

41Now_loading...774KB2006/09/09(土) 05:19:07ID:vAYZb76D
いえいえ。なんかね。『うん、そんなのわかってるしやめる気ないけど』っていう文章から、
何かずっと昔に自分がFLASHやり始めた頃の事思い出しちゃってたりしてた。

特にこれにはレスは必要ないけど、ついでにもう一個いいお話で、
人間の目って実は真ん中のほんのちょっとの空間しかハッキリと見えてないのって知ってると思うんだけど、
これがデザインの仕事とかするときに使えるか使えないかでよく問われる事がある。

どういうことかって言うと、例えば文字ばっかりを出すFLASHを作った時に、
効果的に一定時間、ずっと端っこの方に文字を表示させたりして、真ん中には注意を行かせないようにするのね。
・・で、そうなると人間の脳は面白い物で、脳が麻痺してくる。そこをタイミングよく、
音響効果と併せて突然画面のど真ん中にロゴや文字、イラストなど、一番伝えたいシンボルを置く。
一瞬にしてその言葉やロゴ、イラストなどがその人間の脳みそに叩き込まれる・・これも小手先だけど重要な効果。

意外にCMなんか、これに注意してみてると結構あるんだよねw
CMは沢山見ておいたほうがいいかも。15秒の中に、クリエイターの意地と技術が沢山入っているから。

応援してるね。適度にがんばって。

42Now_loading...774KB2006/09/09(土) 11:36:44ID:NnoLmVoR
コラ!!煽りスレなのになぜ良スレにしようとするのか!!!
思い違いも甚だしいやつらばっかりだな。w

>35
今は平場に投下してもほんと反応が少ない。
イベントに出てそこそこ。って感じ。
そうなると自然にイベント指向になっちゃうんだよな
で、結局。少々作れるようになると平場よりイベントを目標にしちゃうから
板が過疎る。
板が過疎るとさらに、イベント指向になる。
ってなスパイラルの罠。

あと、なんとなく思ってるんだけど
昔のパロやら風刺の名無し製作フラが全盛の頃は、そういう作品と
2ちゃんという仕組みは相性がすごくよかった。
でも、今のようなコテという名前を出しての創作活動と2ちゃんの仕組み
とは相性がよくなくなってるんじゃないかな。と。

43Now_loading...774KB2006/09/09(土) 14:02:15ID:mYr5jyP5
はっはっはっ!!!!ばーーーーーーーーか。
テクニックをしっていても伝えたいなにかがなければ
しかたがないだろう!!!!
ぎゃくにそれさえあればテクニックはあとからついてくればいいのだよ!!!

それがないのにテクニックをつかうから
おれさまのテクニックを伝えたいうざい
さくひんばかりになるんだよ、ばーーーーーーーーーか、

44Now_loading...774KB2006/09/09(土) 14:11:55ID:SNbyIGTM
なるほど…


>>43は、とにかく切り捨てたいわけね?

45Now_loading...774KB2006/09/09(土) 14:30:58ID:DTjI3bzd
伝えたい何かがないのにFLASH作ってるやつなんているのか

46Now_loading...774KB2006/09/09(土) 14:39:07ID:Ajr3mDOa
>>35
フラッシュのネタにもよるんだけどさ、たった一週間で作った作品に評価を求めちゃうのはおかしいと思う。
最低でも2週間、本来なら1ヶ月とか2ヶ月とかかけていい作品を作るべき。
小ネタ系や一発系はよほど面白くない限りレスが付くのは難しい。
アニメ系でもたった一週間の作品は作画やストーリーに粗が出て見苦しい。
MG系はこまかい動きにこだわらないと下手すれば手抜きと思われかねない。

本当に作る気があるなら時間かけていい作品作れ

47Now_loading...774KB2006/09/09(土) 14:40:51ID:0Mwq6T3h
>>24
UMEEEEEEEEEEEEEEEEEE
感動した。

48Now_loading...774KB2006/09/09(土) 15:08:57ID:mYr5jyP5
>>46
おれのこのえいぞうびによいしれろと
ぎじゅつをひけらかすにはいっしゅうかんではたりないが
なにかかんじるものがあるならばいっしゅうかんあれば
じゅうぶんつたわるものがつくれるはず。

だらだらとなんかげつもかけたってしかたないだろうがよ。


49Now_loading...774KB2006/09/09(土) 15:10:03ID:0Mwq6T3h
ID:mYr5jyP5
ぶんたいからして
ぼうこふきいもすれのひとかな

50Now_loading...774KB2006/09/09(土) 15:20:21ID:0Mwq6T3h
今だ!50ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

51Now_loading...774KB2006/09/09(土) 16:14:04ID:DTjI3bzd
>>46
いや、ネタ的にも曲の長さからも一週間で充分だったと思う。あれ以上長いと見るのもダルいだろうし。
それに一週間はFLASH障りのことで、その他に1ヶ月以上絵コンテやら素材集めやらしたし・・・
だからこそショックなんだよな・・・

52Now_loading...774KB2006/09/09(土) 16:28:55ID:mYr5jyP5
おまえはいったいなんといってほしいんだよ

あ、おまえがなんにもいわなくてもぜっさんしてほしいのか!
つまらなくても!


53Now_loading...774KB2006/09/09(土) 16:48:02ID:mYr5jyP5
■■イベント■■
@
作者の作品が投下されたらどんな作品でも
かならず絶賛しなければならない。
言葉の限りを尽くして絶賛しなければならない。
A
作者の作品が投下されたらどんな作品でも
かならず罵倒しなければならない。
言葉の限りを尽くして罵倒しなければならない。
---------------------------------------------
いつかきみのためにこれをかいさいしよう。

54Now_loading...774KB2006/09/09(土) 17:03:03ID:NnoLmVoR
>>53
マスカレ方式の匿名にして、製作者はあくまで高飛車
観客は罵倒。ってもの面白そうだな。 w
2ちゃんならではだし。

もちろん主催の mYr5jyP5 は告知でなにか書き込むたびに
罵倒されまくるってのがお約束なのな。

55Now_loading...774KB2006/09/09(土) 17:18:36ID:DTjI3bzd
つまり一週間のFLASHじゃ評価を求めちゃダメ、ってのに反論したかった。
それはおかしいと思う。

56Now_loading...774KB2006/09/09(土) 21:05:18ID:TCVLhKpY
何このスレの伸び…。

57Now_loading...774KB2006/09/09(土) 21:46:13ID:NnoLmVoR
>>55 の言いたい事もわかるがな。
趣味でフラを作っているんだから、それほど見返りは求めていないんだけど
せめて反応は欲しいわな。
マンセーもないけど、叩きもない。なんとなくスルー
これが今のフラ板の空気なんではないか?

58Now_loading...774KB2006/09/09(土) 22:44:52ID:DTjI3bzd
>>57
それだよ。よかったと言われなくてもどこかだめとか言われればまだ次に繋げれるんだけどな。

59Now_loading...774KB2006/09/09(土) 23:05:19ID:x21aH0q6
「時間無駄にした。〇ね」と言われるくらいなら…

60Now_loading...774KB2006/09/10(日) 00:52:03ID:weZuhfQk
>58
ある程度、自分でも作れるようになってくると
叩かれるにしても根拠が欲しくなってくる。
自分より上と思う人からのアドバイスには耳を傾けるけど
名無しの意見は、うっとおしくなる。

61Now_loading...774KB2006/09/10(日) 01:15:21ID:HlsUnDWw
>>60
俺は名無しでもアドバイスはありがたいっす。
同時に思うのは、良かった!という意見はどこが良かったのか知りたい…
どの辺りがツボに入ったのか、で十分なので教えて欲しい。贅沢な考えだけどさ。
自分の良さが分からないと不安なんだよね。

62Now_loading...774KB2006/09/10(日) 01:27:57ID:AphZexL5
おいおいさくしゃわがままだなぁ
ななしのいけんはうっとおしい
たたくならげんいんを
ほめるにもげんいんを

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?
じょうだんじゃねえ!!!

そんなことびだいやせんもんがっこうで
たかいかねはらってもおしえてくれねぇよ。
そうさくかつどうというのはそれをじぶんでてさぐりで
さぐっていくさぎょうなんだろうがよ
あまえるな ばーーーーーーーーーーか

63Now_loading...774KB2006/09/10(日) 01:48:58ID:qeqbKHsU
うそーん?漏れ、逆ー
褒められる場所も、叩かれる要因も
分かり切りすぎて
「あーもー分かってるから、いちいち汚らわしい口を開くなw」
って思ってしまう。

64Now_loading...774KB2006/09/10(日) 01:53:43ID:AphZexL5
>>63
それならまだおれにもりかいできる

65Now_loading...774KB2006/09/10(日) 02:13:45ID:weZuhfQk
つか、作者心理の話はおいとけよ
最悪あたりで語ってるのと変わりねぇじゃねぇか w
そもそもフラ板って今の時代必要なのか?

66Now_loading...774KB2006/09/10(日) 03:03:51ID:wR+6MWy2
必要とか必要じゃないとか言ったってなくなりゃしないだろ

67Now_loading...774KB2006/09/10(日) 08:11:53ID:BwIWz6oj
>>ID:AphZexL5
よし
これからきみは「あふぜっくす」だ

68Now_loading...774KB2006/09/10(日) 09:00:40ID:bdl1iv3d
この早さなら言える。

最悪が無くなればフラ板も少しはマシになる。

69Now_loading...774KB2006/09/10(日) 14:05:29ID:pNnISxQB
しつもんなのだが
最悪はどういったひとのあつまりなんだ?
フラ板OBみたいなものか?現役もいるのか?
あそこのほうが人がいるのはなぜだ?

70Now_loading...774KB2006/09/10(日) 14:55:04ID:weZuhfQk
>>69
現役がほとんどだろ。
普段作品を投下した時には、「ありがとうございます」
って言ってるけど、その他では最悪で「糞フラ認定!」
って言ってるのな。
最悪は最悪の人間の集る場所ではなく、最悪な人間になれる場所。
したがって、普段フラ板では天使のような人物も最悪に行けば
畜生になる。
>あそこのほうが人がいるのはなぜだ?
それは無責任な陰口の方が楽しいからさ w
人を見下せる秘密の花園。

71Now_loading...774KB2006/09/10(日) 16:30:20ID:qeqbKHsU
>人を見下せる秘密の花園
そうそう
フラ板ではイイ面しておいて
最悪で叩き潰す!
この2重生活がたまんない川☆´ワ`)☆

72Now_loading...774KB2006/09/10(日) 16:41:37ID:pNnISxQB
こっちでさいあくなにんげんになるのには
なにかもんだいがあるのか?
さいあくだってだれでもみれてしまうのだろう。
こっちでいいことばかりいっていても
こころがともなわないのだからつまらなくなるのではないか。
みんなほんねがききたいのではないか。
つまらんもんをつまらんといえないふいんきはよくねぇな。
おもしろいもんつくってるやつにしてみりゃやってらんねぇだろ。
おもしろいもんつくってるやつがみかぎってでていくくらいなら
つまらんものつくってるやつがいなくなったほうがいいだろう。

73Now_loading...774KB2006/09/10(日) 16:44:01ID:pNnISxQB
それから
ほんねではつまらんとおもっているものを
ほめたりするほどしつれいなことはないとおもうのだが。
いまのこはちがうのか。

74Now_loading...774KB2006/09/10(日) 16:47:10ID:pNnISxQB
なんのためのとくめいなんだ。
さくしゃもとくめいなんだからもっとはじけていいはずい
えつらんしゃもとくめいなんだからもっとはじけていいはず
どうせここがすたれるならいまみたいにきもいじょうきょうじゃなく
ほんねであれまくってすたれたほうがまだきもちがいいだろうが
ほめるこういをやすうりしすぎ

75Now_loading...774KB2006/09/10(日) 16:49:09ID:qeqbKHsU
いやいや、どんなクズであろうと
フォローをしておかなきゃね☆
だってうかつにツマンネとか言ったら、
第3者にその光景目撃されて評判落ちるじゃんw

フラ板ではコテでいいこちゃんぶり
最悪ではナナシでウサを晴らす

これが今時のフラ板通ですわwwww

76Now_loading...774KB2006/09/10(日) 16:51:46ID:pNnISxQB
コテでほめてるやつなんかいるか?

77Now_loading...774KB2006/09/10(日) 16:53:17ID:pNnISxQB
それから
スルーされるというのもりっぱなかんそうをもらったとおもえ

78Now_loading...774KB2006/09/10(日) 16:55:08ID:qeqbKHsU
まぁ褒めもしないけど叩きもしない
現状維持に全精力を傾けます☆

んでたまーに、ちょっとイイ作品がうpされるじゃない?
そん時は流れに便乗して「いいねー」と一言褒めておくのがコツ

79Now_loading...774KB2006/09/10(日) 16:59:01ID:9lrOb3Z3
仮に最悪が無くなったとして、どんな明るい未来が見えてるの?
1日2000アクセス切りそうな、DTM板以下のこの過疎板で

80Now_loading...774KB2006/09/10(日) 17:04:39ID:pNnISxQB
2000あればじゅうぶんだ
ようはしつのもんだいだろ

81Now_loading...774KB2006/09/10(日) 17:15:56ID:qeqbKHsU
ゴミフラが多いから観客が減ったということ?

82Now_loading...774KB2006/09/10(日) 17:26:59ID:pNnISxQB
ふらっしゅが1個・見る人1人
しつがともなえばコミュニティはこれでも成立するはずだというはなし

83Now_loading...774KB2006/09/10(日) 17:27:14ID:bRXMa5mI
ゴミのような発言をするヤシらがいるから…だね

84Now_loading...774KB2006/09/10(日) 18:04:38ID:qeqbKHsU
>>82
エエエエエエ
帝王クラスともなるとそんなんじゃ満足出来ねーーーーーよ!!!!!!

85Now_loading...774KB2006/09/10(日) 18:59:51ID:bdl1iv3d
質の話?
最近はクオリティを意識しすぎて質を捨ててる作品が多いよね。
で、そう言う流れを作ってるのが板の空気だと思うんだ。

86Now_loading...774KB2006/09/10(日) 19:04:32ID:BwIWz6oj
>>82
かんじまざってるよ

87Now_loading...774KB2006/09/10(日) 19:06:04ID:HEiyWNA+
>>85
クオリティ=質

釣りか?

88Now_loading...774KB2006/09/10(日) 19:13:25ID:qeqbKHsU
クォリティ=VIPクォリティ

89Now_loading...774KB2006/09/10(日) 21:30:26ID:pNnISxQB
質だよ質!!!!!!!!!!!!

しつ【質】
1 そのものの良否・粗密・傾向などを決めることになる性質。実際の内容。「量より―」「―が落ちる」
2 生まれながらに持っている性格や才能。素質。資質。「天賦の―に恵まれる」「蒲柳(ほりゅう)の―」
3 論理学で、判断が肯定判断か否定判断かということ。
4 物の本体。根本。本質。
・ 「結合せるを―とし、流動するを気とす」〈暦象新書・中〉
5 飾りけのないこと。素朴なこと。
・ 「古今集の歌よりは―なり」〈国歌八論・歌源〉

90Now_loading...774KB2006/09/10(日) 21:35:09ID:pNnISxQB
さくひんのみせかたつくりかたなんてしつレベルがたかければ
いくらでもじょうたつするだろう
えつらんしゃだってほんしつにふれればおもわずこえをかけて
しまいたくなるだろ

うわっつらみせないから
たましいがふれあわないのだろう

91まちがえちゃった2006/09/10(日) 21:35:58ID:pNnISxQB
うわっつらしかみせないから
たましいがふれあわないのだろう

92Now_loading...774KB2006/09/10(日) 21:39:17ID:weZuhfQk
さぁいよいよフラッシュの斜陽化に拍車がかかって参りました。

■秒刊サンデー、個人フラッシュの掲載を当分控える。

俺のアクセス統計をみると、イイアクについで2位だった、秒刊が落ちた。
ホタテも機能停止
フラケンも機能停止
gilはガン道まとめ、ようつべ化
猫眠、ようつべ化
残るはイイアク、とかーずのみ。
それなりの時間を費やして作った作品が
投下1日目アクセス300、2日目100、3日目10、4日目自分だけ。

オラ、なんだかワクワクしてきたぞ

93Now_loading...774KB2006/09/10(日) 21:55:13ID:pNnISxQB
こんなかんじのじけんはねんりょうとなって
いちじきかっぱつになるのだがね。

さくひんをはっぴょうするということが
じゅうぶんじけんであるはずなのだがね。

94Now_loading...774KB2006/09/10(日) 21:58:39ID:qeqbKHsU
気休めは止してッ!!

95Now_loading...774KB2006/09/10(日) 22:01:00ID:pNnISxQB
き・・きやすめ?
おれか?
ごめんね。

96Now_loading...774KB2006/09/10(日) 22:01:29ID:weZuhfQk
>>93
初心者スレに初めて投下した時
数時間後にイイアクに載り、当時桁違いのアクセス数にびびって
swfを削除した俺がいる。

97Now_loading...774KB2006/09/10(日) 22:06:16ID:pNnISxQB
びびるよなぁ、たしかに。
ふだんのせいかつでしらないおおくのひとに
みてもらうというのはだいじけんのはずだ。

98Now_loading...774KB2006/09/10(日) 22:07:01ID:pNnISxQB


しかしswfを削除
とはしょうしんものめ。

99Now_loading...774KB2006/09/10(日) 22:08:28ID:bdl1iv3d
秒刊の今回の件は酷過ぎる。
gilは最近GUN道まとめてないから見てない。
逆に最近期待してるのは蛍光灯。

100Now_loading...774KB2006/09/10(日) 23:34:52ID:pNnISxQB
ふむ・・・

こんかいはりょうしゃらんぼうすぎるということにつきるな






101Now_loading...774KB2006/09/10(日) 23:41:15ID:37QEPv2V
もうこんな調子で寂れてもいい気がするけど

102Now_loading...774KB2006/09/10(日) 23:44:31ID:pNnISxQB
もうこんな調子とはどんなちょうしだ?

103Now_loading...774KB2006/09/10(日) 23:45:57ID:9lrOb3Z3
ここに限ってはひらがなさんのおかげで結構盛り上がってるよ
いやホント久しぶりに

104Now_loading...774KB2006/09/10(日) 23:48:03ID:37QEPv2V
過疎って下火で人減ってちょうどいいんじゃない?みたいな
まったり好きなもの拾えればいいや

105Now_loading...774KB2006/09/10(日) 23:49:51ID:weZuhfQk
どっちにしろフラッシュを見てもらう窓口がまた一つ減ったって事だ

106Now_loading...774KB2006/09/10(日) 23:55:53ID:pNnISxQB
窓口がぶんさんするのはいいところとわるいところがあるからな。
みてもらうためにはひろがったほうがいいが
いけんこうかんするならひとところにあつまったほうがいいな
あくまでここをきょてんにひろまるのがりそうなんだが
いまはちょくせつニュースサイトいっちゃうのかね、みんな。
まだあついうちにわいわいはなしあえたほうがやりがいあるよな。

107Now_loading...774KB2006/09/10(日) 23:57:08ID:pNnISxQB
まぁそのあついさくひんがへってるというのが
もんだいなのだがな。

108Now_loading...774KB2006/09/11(月) 00:00:42ID:gqWHcUdi
あついさくひんとはこれいかに

109Now_loading...774KB2006/09/11(月) 00:15:40ID:Z4vAlbvY
つか、馴れあってんじゃねぇよ!
馴れ合いの行き着くところは、「困ったねぇ・・・」しかない。
ちょうど良い機会なんだから、俺は言う

フラッシュなんて時代遅れなんだよ!

110Now_loading...774KB2006/09/11(月) 00:20:06ID:+s5r5C0M
時代遅れってかこの板が腐ったんだろ
いい物は他にもあるだろうし

111Now_loading...774KB2006/09/11(月) 00:21:17ID:eklHNsF9
>>108
あついっていうのとはまたちょっとちがうけど
きのうきょうでいえばこれはおきにいりだなぁ

http://www.eonet.ne.jp/~otofla/junk/ban.html


ありえないせっていがわれわれのにちじょうのツールに
もりこまれているのがいい。

にちじょうのツールのびょうががとてもていねいでリアルにかけているので
「とっぴょうしもないことしちゃってるだろ、オレ」みたいないやみがなく
すんなりはいれて、しぜんなふしぜんをたのしめる。

はっそうがだいたんなのにこねたがみじかできがるでばかばかしいのもすばらしい。
ないすなばらんすのさくひんではないか。

112Now_loading...774KB2006/09/11(月) 00:27:24ID:eklHNsF9
いい物は他にもあるだろうし

そのとおり!!
ぶっちゃけフラッユでなくてもかまわんだろ。
ただいっとくが、いまのところ
さいしょうのろうりょくでさいだいのこうかがえられる
つーるだぞ。
ひょうげんほうほうはほかにもいくらでもあるが
かなりリスキーだったりするぞ。


113Now_loading...774KB2006/09/11(月) 00:30:03ID:eklHNsF9
かねがかかったり
ひとにたのまにゃならんことがあったり
みてもらうのがゆうじんがせいぜいだったり
みてすらもらえなかったり
おやにはんたいされたり
へんじんあつかいされたり
かわいそうなめでみられりするぞ?

114ままちがえちゃったた2006/09/11(月) 00:30:47ID:eklHNsF9
かわいそうなめでみられりするぞ?

115またちがえちゃったた2006/09/11(月) 00:31:16ID:eklHNsF9
またちがえちゃったた

116あれ2006/09/11(月) 00:32:04ID:eklHNsF9
また、
まちがえちゃった

117Now_loading...774KB2006/09/11(月) 00:33:49ID:eklHNsF9
もういいや

ごじだつじもたのしんで

118Now_loading...774KB2006/09/11(月) 00:38:42ID:Z4vAlbvY
コラ!

119Now_loading...774KB2006/09/11(月) 00:39:37ID:AqQ1VWq0
無理してまでひらがなで書く意味ねーな

120Now_loading...774KB2006/09/11(月) 01:18:18ID:Z4vAlbvY
ID:eklHNsF9 よ。
作品うんぬんを語り始めると、無限ループに落ちいるのが常だ。
フラ板が機能不全という状態だとすると、製作者、観客にとって
どんな状態が理想なんだろうな。

121Now_loading...774KB2006/09/11(月) 01:23:44ID:eklHNsF9
作品うんぬんを語り始めると、無限ループに落ちいるのが常だ。

ん?これのいみがよくわからんのだが・・
できればかんたんな例をあげてせつめいしてみてはくれんかの

122Now_loading...774KB2006/09/11(月) 02:22:11ID:XxWdfwlR
ID:eklHNsF9
いい加減http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1157896523/に帰れ












また来てもいいけどw

123Now_loading...774KB2006/09/11(月) 02:27:04ID:eklHNsF9
おれじゃねえええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ

124Now_loading...774KB2006/09/11(月) 02:29:03ID:eklHNsF9
とりあえず、
きょうはすいたいのげんいんのひとつかもしれないといわれている
you tube板をみていた。

125Now_loading...774KB2006/09/11(月) 02:30:20ID:XxWdfwlR
>>123
てっきりあのスレの人だと思ってた。
スマソ

126Now_loading...774KB2006/09/11(月) 02:30:33ID:eklHNsF9
82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/01(土) 13:03:37 ID:???0
Live 水樹奈々Tear's Night
鳥肌たったよ・・・

@YouTube



83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/02(日) 06:29:24 ID:w9tP2ZIZ0
Aphex Twiin - Nuclear Family

@YouTube


曲といい映像といい最高すぎる
根本敬の漫画みたいだ

127Now_loading...774KB2006/09/11(月) 02:31:51ID:eklHNsF9
ふつうにぎもんなのだが、
ここのさくしゃはなんでじぶんのさくひんをみてくれと
アピールしないのだろう。

128Now_loading...774KB2006/09/11(月) 02:35:08ID:eklHNsF9
すきなどうがをはりつけただけのひとでも
こんなかんじでアピールしてるのに。
さくしゃだったらいいたいことなんかいくらでも
あるだろうに、
むごんでおくのは「シャイだわ、かわいい」とおもわなくもないが
「つまらないけど、くそだけど」みたいなのは
けんきょとはいわないぞ。
ぎゃくにつまららないけどみろというのが
どんだけずうずうしいかかんがえてみたまえよ

129Now_loading...774KB2006/09/11(月) 02:38:12ID:gqWHcUdi
実際つまらないんだからどうしろと?w

130Now_loading...774KB2006/09/11(月) 02:42:42ID:eklHNsF9
ニュースサイトやイベントのまとめさいとだけでいいだろう
さくひんのられつは。

けいじばんというコミュニケーションのばでられつしたっていみがないだろう

131Now_loading...774KB2006/09/11(月) 02:46:01ID:eklHNsF9
>>129
さくしゃか?
さくしゃのおまえがつまらないとおもっているものをみろと?

つくっているじてんでつまらないときがついているのに
こうかいしようとするしんきょうがりかいできんのだよ。


べつにつくらなくてもいいんだぞ?

132Now_loading...774KB2006/09/11(月) 02:50:23ID:eklHNsF9
ちょっとまて

わからなくなってきたぞ。

まじか?
まじでみんなじぶんでつまらないとわかっていてこうかいしているのか?


133Now_loading...774KB2006/09/11(月) 02:52:26ID:gqWHcUdi
ちゃうちゃうwそーやあらへん
ワシの作る作品は世界一ィ!と自負しているよ。

それより俺はフラ板のカス職人共のことを言っているんだ。
何か自分の作品に対して「無断転載を禁止します」とか言ってやんのww
誰もテメーの作品なんか見向きもしねーよwっつーのなぁ

134Now_loading...774KB2006/09/11(月) 02:53:39ID:eklHNsF9
そうか・・・

よかった

135Now_loading...774KB2006/09/11(月) 02:57:33ID:eklHNsF9
>>133
だったらせめてきみだけでもこれからさくひんをこうかいするときは

新作です!鳥肌勃っちゃうよ!

@YouTube



FLASHの技術と何が違うんだと言いたくもなるんだが。
つい戦えそうな気になってくるのが不思議だ。


ただAirのMADなんかはマジスゲエ。アガペとか、
モト動画があるとしても、なんか次元が違うよな。

215Now_loading...774KB2006/09/13(水) 22:36:59ID:Fqy6HMZB
>>214
葉鍵関係で乃怒亞女、軍魔とか出てきたら面白い
うたたねの小鯖関係で年末にMAD系を一気にうpするという計画もあるらしい

216Now_loading...774KB2006/09/13(水) 23:00:16ID:EiyHjh0L
去年年末にAA系出したやつ今年に本編だすよな?また予告編とかじゃないよな?

217Now_loading...774KB2006/09/14(木) 18:28:01ID:YAoqA9/y
平仮名が居なくなったら案の定過疎化か。

218Now_loading...774KB2006/09/14(木) 18:42:20ID:YTdqosTr
これからの時代はAAネタや2chネタじゃ食っていけないよ

219Now_loading...774KB2006/09/14(木) 19:00:25ID:m+AuHfqX
2ちゃん内を見てもAA自体使われていないしな
つーか2ちゃん自体、俺の中では距離を感じるようになったな
昔だと、他人の領域に押しかけるような行動は
童話みたいな事はするな。って言われたもんだけど
今ではもっと押しかけて難癖つけろ。って雰囲気だもんな
2ちゃん自体がなんか圧力団体みたいじゃん。
mixiでははじけられないし。どっか他にいい受け皿はないもんかねぇ

220Now_loading...774KB2006/09/14(木) 22:31:53ID:YAoqA9/y
今年に入ってから一定以上の評価が出来るAA作品を数えてみた。
OPが三作で感動、笑い、ゲームがそれぞれ一作ずつで計六作だった。
ちなみに評価は若干厳しいけど極端に厳しい訳でもない。

221Now_loading...774KB2006/09/14(木) 22:38:38ID:nCG7SZEV
>>197
おまえみたいなやつがほんとうにふしぎなのだが
つくることがもくてきなのか?

しんきょうとしてはちょうどねんどをこねている
ここちよさみたいなことなのだろうか・・・ちがうか?

それともなんかのってきちゃってはなしが2てん3てんしちゃったけど
なんかだんだんよくなってきてるんじゃねーの
とかそういういみのつくるおもしろさか?

それとともブログじゃないほうのにっきみたいな
ようするにじぶんのかんがえきろくみたいなもんか?

それをたのしんでるんならべつにいいのだがそうはみえんぞ。

なんだか197には
おなにーがきもちいいからかのじょなんかいらねーよといっておきながら
まぁだれかがこくはくしてきたらつきあってもいいんだけどな・・・
とゆびをくわえておんなのこをみてきもがられて
(以下おなおなにーがきもちいいからかのじょなんかいら・・へもどる)
みたいなきもちわるいひらきなおりにみえるぞ。

もてるやつがうらやましいっていっちゃえよ!!!!!!
らくになるぜ!!!!!!!!!!!!!!!!

222Now_loading...774KB2006/09/14(木) 22:42:47ID:nCG7SZEV
いまからねんまつがたのしみだぜ。

おれはおとつい
かたひらなぎさをみのがしてがっかりしているところなのだよ・・
すごいまえからたのしみにしていたのにだ。
なんたるふかく・・

ねんまつはみのがさないぞ。リアルタイムでおいたいものだぜ。

223Now_loading...774KB2006/09/14(木) 23:10:45ID:Ek5W1czZ
>>221
…ったく、分かってねーなぁ
197はアーティストであり『表現者』なんだよ。

お前さんとは違う次元に居る人間ってこったな
お互い理解することなんて出来んよ

224Now_loading...774KB2006/09/14(木) 23:25:02ID:nCG7SZEV
ほう・・
アーティストはいっぽうつうこうなのね・・・
はっましんしたのをうけとるひとがいなくてもいいわけか。

221や223のようなかんがえのひとは
ひょうげんしゃのわりにはことばをえらぶのがおきらいのようだ。
つたえることをすぐにあきらめる。
けいじばんというばにいてもあんまりいみないんじゃないかな。








225Now_loading...774KB2006/09/14(木) 23:29:06ID:nCG7SZEV
しかし次元がちがうとは
なんたるおそまつないいぐさだ・・・

ひとりでくるしんでくるしんでくるしんでくるしんでくるしんで
くるしんでくるしんでくるしんでくるしんでくるしんでくるしんで
くるしんでくるしんでくるしんでくるしんでくるしんでくるしんで
くるしんでくるしんでくるしんでくるしんでくるしんでくるしんで
くるしんでくるしんでくるしんでくるしんでくるしんでくるしんで
でてきたことばならわかるがな。


226Now_loading...774KB2006/09/14(木) 23:32:50ID:nCG7SZEV
なんかテンションさがったぜ

こんなときにロジャーをみるとサイコーなのだよ。
げんきなときにみるのとはひとあじちがうぜ。

227Now_loading...774KB2006/09/14(木) 23:40:36ID:4+Wmwha0
>>221
>>223
アーティストならば聞きたい。
自分が表現したいものがあるときや、何かインスピレーションを受けたときに、「こんなの作って誰が見るだろう」なんて思うかね?
俺は思わない。
ひらめいた瞬間、画面に向かう。
効率がいいアクセスの伸ばし方を効率よく突き詰めた結果flashが効率悪いというなら、アートの存在自体を否定するようなものだ。
効率やコストダウンを優先するのは、根本からのアーティストではない。
大体、楽しむためのflashまで否定してる時点で、Webを「仕事の場」としか考えられていないんじゃないか?

228Now_loading...774KB2006/09/14(木) 23:45:25ID:Ek5W1czZ
>>224
伝える?ノンノン…
これはな、一種の叫びやねん
私の鳴き声、悲鳴?

誰かに何かを伝えたいんちゃうねん
ただそこで何かを喚いていたいだけやねん
そういう生き物やねん

229Now_loading...774KB2006/09/14(木) 23:53:47ID:Ek5W1czZ
まぁアレですよ
クリエイター…人を楽しませるのが生きがい
アーティスト…自分を満足させるのが生きがい

230Now_loading...774KB2006/09/14(木) 23:56:23ID:nCG7SZEV
なるほど。
きみのたましいがなにかをさけんでいるのだな。

231Now_loading...774KB2006/09/14(木) 23:59:30ID:nCG7SZEV
>>229
とてもよくわかった

232Now_loading...774KB2006/09/15(金) 00:35:31ID:NJc5C/Cs
ヨウツベみたいに投稿型のFlashサイトが欲しいな。
正直いちいち個人サイトに移動するのはだるいし、
閲覧者も分散するだけ。個人主義の時代は終わったんだよ

233Now_loading...774KB2006/09/15(金) 00:38:37ID:FoKm8jAW
毎日クソみたいにうpされるであろう

〇〇〇〇.swf
〇〇〇〇.swf
〇〇〇〇.swf
〇〇〇〇.swf

などといったのファイル名の羅列を見てくると
嫌気がさしてくると思うんだけどなぁ

234Now_loading...774KB2006/09/15(金) 00:50:06ID:VxhAkSQL
おなにーふらということばはあながちまちがっているわけでは
ないのだなぁ・・・
おなにーなら、あーんなすごいことや
こーんなすごいこともできるわけだからな・・・

235Now_loading...774KB2006/09/15(金) 00:52:05ID:VxhAkSQL
だれもがみなそれをせっくすのばにいかすひを
ゆめみているわけではないんだもんなぁ。

236Now_loading...774KB2006/09/15(金) 00:57:07ID:FoKm8jAW
例えがよーわからん

237Now_loading...774KB2006/09/15(金) 03:00:17ID:VxhAkSQL
おれてきになっとくできたのだよ!!!!!!!!!!!!!
しかしこのふにおちないかんじはなんだろう。
じぶんなりにかんがえてみるのさ。

238Now_loading...774KB2006/09/15(金) 04:21:06ID:ANC1/A4R
                              イ ン ス パ イ ヤ
            ── だから わたしが かみさまのこえ を うけ ──
             ,   ,.  ,.'-‐ァ
          ャ-_ゞー' レ'´ <-‐ァ、_
   、ー─‐--.∠二          _Z__,
    ヽ.''';;;;,,,ヘ  ∠,            ゞ、_,  <
     '"ヾ;;;;;;;ヽ."иγ,へ, ,.w、 、ト-‐' /´
       ヾ;;;;;;Y  V´  レ´ ,. V゙ ヽ /
        l;;: '   '´ ̄     ̄` l'
.        l          ー‐-   l
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: .. .. .. .. .. ..    .ノ
          `>'' '' '' '' ''.::     .:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
           /      ::   ::: ヽ                      ..::::    ..::::
        /    |  ::    ::: |  \                    ..::::   ..::::
 =|= ll ー/- ,、   i- ::   :::  |    \_                ..::::   ..::::
  _,に)   つ  ヽ._ノ ::  ::: ┼  l ll ,ー- =|= ll ー/- ,、  i-  ..:::   ..::::
       /     |::  :::   ヽ. ノ  ヽ_   _,に)   つ  ヽ_ノ .:::   ..::::  ー/-  ,
.     /     /::   :::    |\       i        ..:::   ..::::     l ./
     ヽ.___.ノ::  :::   r    |  \__.ノ        ..:::   ..::::
    、..,.. ,-シ ,   l::  :::   |     |              ..:::   ..::::
: : : : : : : : : : : : : ::  :: : : : : | : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : ::''   ..::::
    ,ミ     彡|      |     |              .:::: : : : : : : : . . . . . . . .
      シ-,ソ''"|        |     ┼─ たみを みちびいていく ──


                                N o  I n s p i Y a ,N o  L i f e.

239Now_loading...774KB2006/09/15(金) 07:21:18ID:ZXY7h/Kc
主ら、よく平仮名野郎を読む気になれるなあ。俺は全部読み飛ばしたぞ。

240Now_loading...774KB2006/09/15(金) 07:55:42ID:xRR8AJiL
>>232
ようつべが上手いのはただ動画を集めるだけでなく、
SNS的手法とあわせて、タグを使って似た傾向やテーマの動画を瞬時にブラウズ出来るところ。
個人サイトではこしあん堂が似た感じで、互いに関連する作品に内部リンクを張り巡らしている。
この手法はもっと注目すべきシステムだと思う。
サイト管理人なら自分で手軽に出来る対策だし。
もちろん各サイトの情報を横断的に扱うサイトがあるのがベストだが。
例えばイイアクの既存のうpロダをタグ管理式にするとか出来ないのだろうか。

241カルシ2006/09/15(金) 09:18:50ID:7gATLcQw
FLASH8でゲームをつくりたいんですけどFLASH8はどこにあるんですか?

242Now_loading...774KB2006/09/15(金) 09:55:55ID:S2yH8/l8
ヨドバシカメラ

243カルシ2006/09/15(金) 10:04:10ID:7gATLcQw
えっ本当?

244Now_loading...774KB2006/09/15(金) 10:40:26ID:InFi8Aw1
暇だから長文行きます。聞け俺の魂の叫びを。

3年くらい前のフラッシュ全盛時代に作ってみたいと思って
フラッシュを作り始めた。
自分が作ったキャラクターが歩いたり何かしゃべったり
表情を変えるのが嬉しくてたまらなかった。
自分の内側だけに息づいていたものが
実際に外の世界で生き始めることがもう楽しくて夢中で作った。
でも俺のサイトは2ch系でもなく
それまで一日10HITあるかないかの過疎サイトだったので
仲間内が手放しで誉めてくれてそれだけだった。
世の中これだけフラがもてはやされてるんだから
自分のフラもニュースサイトとかに拾ってもらえるようになれば
もっとたくさんの人に見てもらって
いろんな感想をもらえるかもしれない
と思い始めて,フラ板にさらしてしまった。
そこからそれこそいろんなニュースサイトに紹介されて
三日で1万hitとかになった。初見の人もBBSに書き込みしてくれたり
メールをもらったりした。俺は有頂天になった。
もっと綺麗に作ろうと思い始めた。
もっとみんなが見てくれるように。
もっといろんな感想をもらえるように。誉めてもらえるように。
みんなが感心するように、飽きられないようなペースで・・・

245Now_loading...774KB2006/09/15(金) 10:48:31ID:InFi8Aw1
何を発表してもいろんなサイトに紹介してもらった。
拾ってもらえないと「何やってんだよ」くらい思うようになった。
フラ板に当時いくつかあった感想スレッドでも好評、
新作を出して感想がもらえないと不満を持つようになった。
でもそのうちそういう感想がうわっ滑りなものだと気付いた。
どうでもいいんだよな。フラ板の感想スレの感想なんて
自分が感想欲しいフラ職人が適当に感想書いて
だからボクの作品にも感想つけてくださいねって
保険掛けてるだけなんだよ。適当なんだよ。
ニュースサイトだって別に俺のフラがいいと思って載せてるんじゃないんだよ。
ニュースが他にないから載せてるんだよ。穴埋めなんだよ自分のサイトの。
どうでもいいんだ。俺のフラの紹介するのも
豚が空飛んだそうですってニュース書くのもどっちでも
ネタになりゃどうでもいいんだよ。
作品に対する愛情で載せてるんじゃないんだ。自分のサイトの集客用なんだ。
そしてそういうニュースサイトを利用して感想だの
人だのを集めてたのは俺だ。

246Now_loading...774KB2006/09/15(金) 11:03:48ID:Icl6VYZC
感想だのニュースサイトに取り上げられることだのばかり気にして
フラッシュを作ることが重荷になって
でも作らなければ人はどんどん離れていってしまう。
人に忘れ去られるのが怖くなる。
そしてフラッシュに向かうのが苦痛になって
俺はサイトを放置して逃げた。

それから2年経った。ようつべでいろんな作品を見た。
そういえば作ってたな、フラッシュなんか
と思って久々に自分のサイトを見た。
凍りついたままだった。
ちょっと見た目だけでも整えようと思って
切れてたリンクなんかをちょこっと直した。
掲示板も業者でひどかったんできれいにした。

書き込みがあった。

久々に更新されて嬉しいと書いてあった。楽しみにしていますと

書いてあった。ちょっと泣いた。
グダグダの俺でも、大したフラッシュ作れなくて
最後まで全然有名でもなく、寡作の自己満足のフラッシュ作ってただけの
俺のことを2年も覚えてくれていた人がいたんだな。

247Now_loading...774KB2006/09/15(金) 11:06:15ID:Icl6VYZC
他のだれのためでもなく
そういう本当に俺のことを覚えてくれている人のために
他の似たような作風の人に流れていくんじゃなく
俺のこと、俺の作ったフラッシュを待つ人の為だけに
何か作りたいと思った。
ニュースサイトなんかどうでもいいんだ。
誰も見なくても、俺のフラを待っていてくれた一人が
それを見てくれれば満足だ。
そしてこういう長文を書いていて
キャラが動くことが楽しい。キャラが思うことを口に出してくれるのが
キャラがいのちを持つことが楽しい。
そういう気持ちを思い出した。
俺はまたフラッシュで何か作ろうと思う。
たぶんもうニュースサイトには載らない。
俺のサイトはもうそういうところに拾われるようなコネも
更新頻度もHIT数もない。
それでも俺は俺の世界に生きているキャラクターを
この世界で生かすために何か作ろうと思う。
こういう表現が「自己表現を美化しすぎじゃないか」「自己陶酔」と
思われることもわかっている。
でも、そうして生き始めた俺のキャラクターを愛してくれた
そして愛してくれている人がいることを俺は知ってしまったので
それでいいと思う。俺はまた新しい命を作ろうと思う。
さようなら、フラッシュ板。今はイベントで呼ばれて戻ってきてるけど
もうこの板は俺には必要ではない。

248Now_loading...774KB2006/09/15(金) 11:34:20ID:3QRK9/Q2
感動した。

とりあえず新たな旅立ちおめ(´・ω・`)つ∠※

249Now_loading...774KB2006/09/15(金) 11:58:33ID:rw+B3a98
板に対して望むものがてんでバラバラだから仕方ない。

250Now_loading...774KB2006/09/15(金) 12:04:15ID:mwb/zDPb
またFLASHが日の目を浴びる時が来るかもね。

面白ければ評価され、たくさんの人が見る。
つまんなければ評価されず、人は寄って来ない。そんだけだから。

251Now_loading...774KB2006/09/15(金) 13:51:49ID:S2yH8/l8
一人でもそんなファンがいればいいけどね





うちにはいない

252Now_loading...774KB2006/09/15(金) 16:20:44ID:X/NHrT5j
>>244
感動した。

253Now_loading...774KB2006/09/15(金) 17:30:52ID:G518F6wk
>>244
感動した。
自分と同じ感情持っているやついたんだ。
普段長文なんか読まないが、これは最後までしっかり読んだ。
とりあえず、おまえはすごいヤツだ。

254Now_loading...774KB2006/09/15(金) 20:40:30ID:FoKm8jAW
てかほとんどの中堅以上のFLASH職人は
>>244の道を通って成長します
本当にお疲れ様でしたフラ板

255Now_loading...774KB2006/09/15(金) 20:47:18ID:rw+B3a98
>>244じゃなくて
>>244-245だろ。一応。ID同じだし。

256Now_loading...774KB2006/09/15(金) 20:49:34ID:X/NHrT5j
>>232
厨フラッシュ集には無駄にそう言う所が沢山あるんだけどなw

257Now_loading...774KB2006/09/15(金) 21:04:30ID:RQpo374c
つか、まじで「初心者スレ」の廃れ具合を見るとほんとうの
フラ板が見捨てられているのが実感できる
1年ほど前なら、レベルはそれぞれだったけどほぼ毎日投下されていたのに
今では1週間に1本とは・・・

258Now_loading...774KB2006/09/15(金) 21:12:08ID:q/xrZa6N
ID変わってるけど>>244だよ。
俺は結局弱かったんだと思うよ。
>>244まででそのまま感想をもらおう、もっと上手く作ろうって気持ちを
推進力にして次々に作っていられれば有名なフラ職人になれたのかもしれない。
でも俺は今の気持ちになれたことのほうが
有名なフラ職人になって
いろんなところに新作を機械的に紹介されるより自分には良かったと思う。
自分が傲慢になっていたことや
見てくれてる人、好きになってくれた人のことを
ヒット数でしか見れなくなっていたことに気づけたから。
有名なフラ職人になっていたら俺はこの先の人生も
傲慢に、自分のことを過大評価して生きていたんじゃないかと思うから。

本当に長文だったから、読んでくれる人がいると思ってなかった。
どうもありがとう。

259Now_loading...774KB2006/09/15(金) 21:32:47ID:IEAPljKH
>>258
あんたは偉いよ本当に。
自分の知名度を維持するためだけにFLASH作ってるようになったらオシマイだぜ。
そのことに気づいただけでたいしたもんだ。

260Now_loading...774KB2006/09/15(金) 21:37:31ID:Z5dv9Bgc
>>258氏の話聞いて目から鱗が落ちた
あー、自分も傲慢だったんだなって
有名職人になっていろんな人に作品を見てもらいたい、いろんな人から感想もらいたいって考えばっかり先行して、がむしゃらにイベント出て作品投下してた
投下した先でレスがいくつついたかで作品の手ごたえを感じていた
そしたらいつの間にか「誰が作品を見たか」じゃなくて「何人作品を見たか」って方に考えが行くようになっていた
アクセス解析なんか見てても、「昨日は100超えたけど今日は60だったなー」とか数だけで見るようになっていた
いつも自分のサイトに足を運んでくれる人がいる、拍手をくれる人がいる、コメントを残してくれる人がいる、そのありがたみをいつの間にか忘れていた


正直な話、自分は有名職人になることが目標だ
フラッシュ始めたころから変わらない
でも、>>258氏の言ったことは自分の中で心に留めておかなければいけないと思った


房臭い長文スマソ


261Now_loading...774KB2006/09/15(金) 21:41:34ID:RQpo374c
>>260
有名職人になる。っていう目標も良いことだと思うぜ!
目指す方向は人それぞれだ!
ただ、名を売るために一生懸命になりすぎてすり減るなよ。

262Now_loading...774KB2006/09/15(金) 22:17:53ID:rw+B3a98
有名になったらなったで「職人」って言葉自体が厨臭くて何かやだな。

263Now_loading...774KB2006/09/15(金) 22:28:27ID:X/NHrT5j
自分も昔は人が多くてアクセスが稼げれば良いと思ってた。
けど>258の様にそれは間違ってる事に気付いた。
それでその時目標を立てた。それは自分の評価で
自分の一番好きなフラッシュを超える作品を作ること。
その為には万人向けの作品じゃダメだった。
今じゃアクセスは昔の五分の一になってるよ。

264Now_loading...774KB2006/09/15(金) 22:46:58ID:FoKm8jAW
アクセス数ってサイト立ち上げた当時メッチャ興奮してたけど
1年くらいたったらどうでもよくなってくるよな

265Now_loading...774KB2006/09/16(土) 00:58:49ID:4r577YFb
フラ板にいると、万人向けっていう意識がなぜか2ch向け
って発想になるんだよな。
ネットユーザーのほとんどはねらーって思いがちになるけど
それは幻想。
2chはものすごい速度で崩壊していってる。

ほんとうに見て欲しい人に見てもらいたいなら2chフラ板から出るべし

2662602006/09/16(土) 01:46:02ID:FcWtOl8t
>>261
dクス
仲間内からもよく言われる
「フラッシュ作ることが全てじゃないんだからあまりがんばるな」って

やっぱり上目指そうとする人って、いつの間にか「やりたいこと」を忘れている人が多いみたい
それもまたしかりなんだが


>>265
自分がフラッシュ入りしたきっかけは2ch系フラッシュやパロディ系からだ
見る側の視点とすれば、長編オリジナルは正直入っていきづらい
無断リンクサイトで羅列してある作品を見ても、どうしてもAA系のものに目が行ってしまう
完全オリジナルの世界って先入観的に入っていきづらいものがある
それこそ名前が売れている人の作品じゃないと見る気になれない

とか言う自分もオリジナル思考でやっているわけだが


267Now_loading...774KB2006/09/16(土) 08:43:10ID:3MO1vW1N
>>266
そうそう。イイアクとかでも大抵AA系か
パロディ系の作品しか見ようと思わないんだよね。
オリジナルは有名かイベントじゃない限り殆ど見ない。
連載オリジナルで見続けてるのなんて魚フラ位だな。

268Now_loading...774KB2006/09/16(土) 08:43:59ID:og8+qI/0
でも「万人に評価されなくてもいいよ」なら凄く良い姿勢なんだけど、
「たくさんの人に見てもらわなくてもいいよ」とか言われると困っちゃうよね。(ここにはそんな人はいないけど)

>>247
この板を去る必要はないと思うけどね。
もちろんこの板だけじゃ見る人も、考え方も、閉鎖的で広がっていかないけど、
まずは多くの人に見てもらってナンボだから。
あくまでこの板も利用しつつ、外に意識を向けるのがベストかな、と。

269Now_loading...774KB2006/09/16(土) 09:02:15ID:og8+qI/0
>>267
それも結構問題だね。
宣伝の仕方が問題なのか、単にそのFLASHが求められていないのか。
人括りで判別できないだろうし。

個人的には、もっともっとFLASHが人目につくところで紹介される環境が必要なんだ、と思う。
イイアクセスとかじゃまだ足りないでしょ。
あれは一般の人の目に留まる場所じゃない。

270Now_loading...774KB2006/09/16(土) 10:01:39ID:8XB7I+pW
イイアクの【Flash・Shockwave・Java】欄の作品を全部クリックしていた頃が懐かしい
4年以上前にさかのぼるが、あの頃は1作品1〜2行の紹介文でも全然クリックするモチベーションがあった

271Now_loading...774KB2006/09/16(土) 10:40:00ID:LOkNtTGN
>>269
イイアクがヒット数を減らしているのに、
別のところに何か作っても一緒だろ。


だいたい、簡単にあれが駄目ならすぐあちら、とおまいら言い過ぎ。
イイアクUG−Kがどんな労苦を払って更新してきたか、知ってるでしょ?
イベントを除いてスレや動向をチェックして毎日更新、それを何年も。
とてもじゃないがオレにはできん。敬意を払う。

まず、身近なところから自分達で擁護していく努力をしないと、
何を叫んだところで一緒なんじゃないかと思う。

272Now_loading...774KB2006/09/16(土) 10:43:09ID:SSGnf+0z
自己擁護が見えすぎて内輪臭くなっちゃった面もあるから気をつけないとね。

273Now_loading...774KB2006/09/16(土) 10:54:22ID:og8+qI/0
>>271
イイアクセスがヒット数減らしてるのと、
FLASHが一般の人の目に付かないのとは何の関係もない。
イイアクセスがどんなに努力をしても、普通の人は見てないから。
だからFLASHとは全く違う所へアピールしていくのも必要だと思うけどね。

>まず、身近なところから自分達で擁護していく努力

例えば何をすれば?

274Now_loading...774KB2006/09/16(土) 11:06:10ID:LOkNtTGN
>>273
イイアクは、はてな20位に入るぐらい、ネットの中では一般人の目に近いわけだが・・・。

これ以上、一般人に、ということなら、TVやらを使うことになるんじゃないか?

275Now_loading...774KB2006/09/16(土) 11:13:26ID:SagVOfYH
イイアクにFLASHで漫画解説してるフラが紹介されてたけど、出来は稚拙ながら結構新鮮だったな。
映画やアニメの紹介や批評ならもっとやりやすいかもしれないと思う。
著作権に引っかかるけど、FLASHの新たな使い道としてはありじゃないか。

276Now_loading...774KB2006/09/16(土) 11:17:29ID:SSGnf+0z
むしろあんなんばっかだったけどな。プロジェクトXパロディだらけだったりで。

277Now_loading...774KB2006/09/16(土) 11:20:10ID:l13+2n2H
イイアクが相当一般人に近いところにあっても、
それ以上の何かを模索することは悪いことではないと思うが。

>別のところに何か作っても一緒だろ。
って切り捨てて、それ以上を放棄してたら現状維持が精一杯じゃね?

278Now_loading...774KB2006/09/16(土) 11:23:22ID:Ven8qEVP
イイアクセスなんて誰もが知ってるはずだと
古くからいる人は当然のように思っているが、
見ての通りFla板からイイアクへの目だったリンクはなく
新しく来た人は、実はその存在すら知らない訳よね。

教えなくたって分かるだろうと思い込んで教えず
ダメになっていくってのは、教育と同じようなもんだ。

Fla板も同じ、Fla板なんてみんな知っていると
思いきやそうでもなく、人が入れ替われる頃には過疎となる。 

これぞ、盛者必衰の理ナリ。

279Now_loading...774KB2006/09/16(土) 11:23:39ID:LOkNtTGN
最悪アンチを廃絶せよ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1158372200/l50

こんなスレ立った。


>>277
別の新たな努力が悪いわけじゃないんだけどね。
ただ、イイアクのヒット数事態が低落の危機にあるから、
まずなんとかって思いだよ。

280Now_loading...774KB2006/09/16(土) 11:23:55ID:og8+qI/0
>>274
その「はてな20位」ってどれくらい凄いものなの?
すごく極端な話だけど、「mixiを見よう」とは思っても、「イイアク見よう」とは思わないでしょう、普通の人は。
2ちゃんねるに来る人ですらそう。
これをどうにか変えないと。

TVは凄く良い手だと思う。商業化もみんなに知ってもらう、という意味では。
個人的に「やわらか戦車」なんて何処がいいのかサッパリなんだけど、
それでもメディアに注目されたら人気が加速していった。
これも全て「人目に付いた」からだと思うけどね。

281Now_loading...774KB2006/09/16(土) 11:28:27ID:LOkNtTGN
>>280
人気の問題か?っていうそもそもの疑問があるんだけどね。

人目につきたいなら、いくらでも方法はあるわけで、
他板に乗り込んでもいいし、YOUTUBEに動画化してあげてもいいし、
別にTVやら何だと大掛かりなことしなくても、いくらでも足元に方法はあるわけでしょ。

なのに、足が動かない。これは何故?

282Now_loading...774KB2006/09/16(土) 11:28:47ID:SagVOfYH
>276
プロジェクトXのパロディはテンプレまで用意されてたっけ。

映像メディアの紹介・批評に利用するのも一つの手かなと思ったんだか。
最近ならハルヒのどこがすごいのかを映像で紹介することも出来そうだし。
どっちにしても著作権が駄目か。

283Now_loading...774KB2006/09/16(土) 11:31:37ID:DrR6X71c
最近麻生フラがニュースになったでしょ?紹介されて。
2chの他板の人も見た人いるだろうし、ニュース記事になって
一般の人も見た人いると思う。
板の人からすれば完成度が特別高い訳でもないと思ったんだよね。
けど結果としては話題になった。

紹介される環境じゃなくて、
作り手と見る手のニーズが乖離しすぎてるだけの気が
するんだけどどうだろ?

284Now_loading...774KB2006/09/16(土) 11:32:04ID:8XB7I+pW
どこがいいのかサッパリ分からない人が大半なものを
TVのような一般大衆向けのメディアに発信させようという
実の伴ってない上昇志向は危険だと思う。いや、やわ戦がそうだとは言ってないけど

MUZOの凋落劇なんてまさにその実の無い上昇志向から来たオチでそ

285Now_loading...774KB2006/09/16(土) 11:41:37ID:og8+qI/0
>>281
いや、要は人目に付けばいいんだよ。これが何より大事。
人気が出るか出ないかは、そのFLASH次第だから。

youtubeもいいんじゃない?他板への宣伝も節度を守ればアリでしょ。

>>284
どういう露出を想定してるのかはわからないけど、
TVに関しては、レベルの低い、マニアック過ぎるモノのは取り上げないのでは?雑誌も。

286Now_loading...774KB2006/09/16(土) 11:42:29ID:Ven8qEVP
Flashを動画化して、YouTubeやら、GoogleVidやらにアップすることは
確かに可能だけれども。

そこにある、もっと高価な機材をもって作られた本物のアニメーションの類と
並んで比べられるとなると、Flashではどうしても見劣りしてしまう。

Flashアニメーションの有名どころとか言われるような連中が、
そうしたこと少しやってるようだけど、やっぱり少しばかり厳しいようで。

287Now_loading...774KB2006/09/16(土) 11:49:14ID:SagVOfYH
>286
FLASHアニメも結局素人にしてはがんばりました的な評価がいいところかな。
要はネタの面白さだよ。
技術的な見劣りを逆手に取った菅井君とか古墳ギャルの蛙男商会がいい例だと思う。


288Now_loading...774KB2006/09/16(土) 11:51:45ID:3MO1vW1N
>>287
そうそう。素人が作ったと分かって見るから面白いんだよね。
蛙男の作品がプロが作りましただったらへぇーで終わりだし。

289Now_loading...774KB2006/09/16(土) 11:56:12ID:Ven8qEVP
確かに。商用レベルで金をつぎ込んでやるには
あまりにも(良い意味で)馬鹿馬鹿しいネタを、
やるってのは一つですな。

というか、そのあたりしか無いかな?Flashアニメーションが生き残る道は。

まあ、あとは動画では出来ない、インタラクティブ性を持ったものか。
Flashのゲームとかはまだまだ、個人作者の方が強い感じがするね。

290Now_loading...774KB2006/09/16(土) 12:09:57ID:Ven8qEVP
でも、やはりそうしたアングラ的な作品やらを、きっちり拾うのは
Fla板なり、イイアクセスなり、そのあたりのサイトが主だったりする訳で
それが、やや衰退してるのってのは、あまり良い方向でないのは
確かだね。。。

291Now_loading...774KB2006/09/16(土) 12:27:53ID:3MO1vW1N
人目に付いて人気が出ても結局それは
>258の言うアクセスが稼げるだけに過ぎないと思う。
つまり人気はいいから質の高い作品を見せろと。

292Now_loading...774KB2006/09/17(日) 00:21:19ID:tcfgJo3x
今日もFLASH作った
明日もFLASH作ってる

293Now_loading...774KB2006/09/17(日) 01:21:25ID:AYamjKyW
>>286
>>287
>>289
確かにFLASHには処理オチという限界があるけれども、
プロレベルつったってピンからキリまで、莫大な予算をつぎ込んだ
劇場用映画からMUSASHIまであるわけだから、
もともと見比べている「お前らの認識」の中にやや歪みがあるのでは?

様々な表現や適性の方向があるのだから、一概に動画が上ってのは
やっぱりあまりに乱暴な考えのように思う。
必ずしもネタ方向だけに道があるわけじゃない。

第一、FLASH表現が向上した向上したと言うけれど、
ぶっちゃけまだまだ。たとえばコマアニメなら、GIFで凄まじいことをやった
のすさんに追いつくような次元に、まだ誰も達しちゃいない。


そもそも、
>そのあたりしか無いかな?Flashアニメーションが生き残る道は。

「生き残る」とかいう発想自体が何か妙なんだな。
商業作品として消費されることを最初から前提としている感じ。
マーケットの大小、という発想じゃないのかな。

趣味の製作に生き残るも死に絶えるもないわけで、
列記としたコマアニメを目指しても、オサレでモードなMGに挑んでも、
あくまで2ちゃん系のPVに励んでも、はたまたネタ系で即応性を生かしても、
どうやったって当たり前に生き残れる。

下手に「マーケット」みたいなことを考えるから、
FLASHの衰退といったややこしい話が持ち上がるんではないのかな?

294Now_loading...774KB2006/09/17(日) 06:48:58ID:cmSGUtFy
いま話てるのは一般閲覧者の数を増やす方法で、
その一つとしてようつべにうp、ってのが挙がったけど
ようつべに上げた時点で商業作品と比較される、ってことじゃないの。

別にFLASHが商業ベースで消費されるっていう話じゃない。
生き残るっていうより、趣味としての裾野が狭まってるって意味だとオモ。

295Now_loading...774KB2006/09/17(日) 08:34:06ID:AiLPEpje
そもそも商用レベルで考えたらAA板とか
モナ絵板なんて始まってすらいないし。

296Now_loading...774KB2006/09/17(日) 09:06:22ID:jJlr+uaz
もともと商用ツールなのに商売で使うなっていう
よく分からん理由が横行してるだけじゃないか内輪で。

他所に行って来いよたまには。WEB制作板とか。

297Now_loading...774KB2006/09/17(日) 11:18:32ID:HVx33uLn
>>293
>>289はFlashで商用アニメを打ち負かそうとか、そんな高尚なことではなく
おおむね >>294 の言う通り。

YouTubeで新規にアクセス得ようとしたら、他の見栄えするアニメと
競わないといけない。
単純に言えば、YouTubeで高いレーティングを獲得するようなことで。

もちろんFlash製作者であれば、この作品がFlashのような限られた環境で
作られたんだとしたら、それは凄いことだと正しく判断できるんだけど、
ほとんどの一般のユーザーはそんなこと関知せず、単なる見劣りする
アニメーションとして残酷なレーティングやらコメントやらを残すもんだ。

そうなっては目的は達せられない・・というお話。

298Now_loading...774KB2006/09/17(日) 11:49:42ID:HVx33uLn
ただ、マーケット的なところは、趣味であっても重要だと思いますよ。
>>291の話じゃないけど、趣味なんだから閲覧数なんて一切、
気にするは必要ないかといったら、それはさすがに厳しいでしょう。

趣味とは言えども、もし1週間かけて作ったら、
少なくとも、それ相応の時間の費用は要している訳で、
それで数人しか見ないとかになっては相当高く付くつくことになる。

俺と、熊さんと八っあんが見てやるから、休み無く良い作品を
作り続けろとか言われたら、さすがに腹立つでしょう。
これでは、モチベーションが続くはずがない。

299Now_loading...774KB2006/09/17(日) 11:56:50ID:HVx33uLn
この板の廃れっぷりもそうだけど、最近ではイイアクセスあたりですら
ヒット数減らしてて、そうしたところに載せて貰ってもなかなか
それだけでは総アクセスが+1万ヒットもいかないこともしばしば。

もちろん本当に面白いものであれば、後にどこかに紹介されて
アクセス伸びたりすることもあるけど、それは偶然に頼るようなもので。
もし、時事ネタを扱っていたりしたら、これした非即時性は致命的。

まあ結局、裾野のところでは作っても大して見る人がいないという
状況が結構、現実のものになりつつあって、このままだと作る人が
いなくなるんではないかと少々危惧しているところなんですけど
そんな感じは受けず?


300Now_loading...774KB2006/09/17(日) 11:56:54ID:tcfgJo3x
全然話の要点は違いますが
本当におもしろかったら客は寄って来ますよね
もし中途半端でおもしろくない作品だったなら見る側もなんか腹が立ってくるw

301Now_loading...774KB2006/09/17(日) 12:38:41ID:AiLPEpje
>>298
いくらなんでも一週間で大勢に見てもらうのは傲慢。
最低でも二週間、実際はもっと掛かる。

302Now_loading...774KB2006/09/17(日) 13:39:20ID:AYamjKyW
>>294
>>297
劇場用のハイクオリティアニメあたりと比較するなら
到底勝てないってのはもうFLASHの始まり以来デフォなわけで、
いまさら、という感じがするんだよね。

今の観客の減少は、これまでのブームがいかに薄っぺらいもの
だったかという証左なんじゃないかと思う。
実直に、一人一人の観客を大切にしてこなかった私達?
の傲慢さのツケが今巡ってきてる気がするんだけどね。

ちゃんとファン、というのもおこがましいかもしれないけれど、
観客を大切にしてきた職人はまだまだ「生き残ってる」と思う。

実体のないブームにすがるより、観客との応答とか、
スレやメールでのやりとりとか、作品の内容でちゃんと応えていくとか、
ごく当たり前の基本が何だか抜け落ちている感じがする。

>>296
商売で使うな、って話を今しているわけじゃないよ。
表現の方法や場所によっては十分勿論プロベース。

ただ、逆にプロベースが全てなわけでもない。
何でもかんでもマーケット的に考えたり一概に比較する必要はないと思う。

303Now_loading...774KB2006/09/17(日) 14:09:03ID:n7SaF3Tv
まず人に見てもらえる環境に乏しい。
見てもらっても他のアニメ作品と比較されると弱い。
となると、FLASHは完全に趣味としてやっていくか、
FLASHにしか出来ない事をうまく使って押し出していくしかない、になる。

1ジャンルとして再び日の目を浴びるためには後者しかないけども、
例え趣味でやっていても、現状を打開して多くの人に見てもらう環境をつくらないと、
どの道、新規のファンは作れない。


ちなみに今、ニュー速にこんなスレがある。↓

なぜ、素人によるFLASH製作ブームは去ったのか?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158214104/

ここでは「もうFLASHは過去の遺物、終わってる」という認識のもとでスレが進んでる。
ここ見てると>>302の言うように一時期のブームがいかに薄いものだったかよくわかる。

304Now_loading...774KB2006/09/17(日) 14:23:52ID:qmF1wNYM
ブームだからフラッシュ始めたとかいう人は

じゃあブームじゃなかったらフラッシュ作らなかったのかよと問いつめたい

305Now_loading...774KB2006/09/17(日) 14:42:33ID:Hv/kkrCf
作らなかったなあ。表現の手法は何もflashだけではない。
一枚絵を描くもよし、同人誌を作るもよし。blog運営やサイト運営なども、広義の表現手法と言えよう。

306Now_loading...774KB2006/09/17(日) 14:44:33ID:tcfgJo3x
漏れも絶対作らなかったと断言出来る

307Now_loading...774KB2006/09/17(日) 14:57:51ID:lWghPyoA
一緒に盛り上がれる人が周りに居るから作り続けれてるな、自分は。
正直、ブームがどうとか、衰退してるとか、
外野がどれだけ騒いでようと知ったこっちゃあ無い。

308Now_loading...774KB2006/09/17(日) 15:08:58ID:AYamjKyW
薄っぺらいブームだったことの悪い面が、噴き出した結果が現在じゃないかな。

ブームでわっと製作者が集まったということは、
それだけ功名心だけを目的にやってきた製作者も多かったわけで、
それが過剰な足の引っ張り合いや無意味な序列化を呼び込んだんでしょ。
そのなれの果てが最悪アンチの吹き溜まり。

で、単に好きだから好きなことを製作する、という姿勢の職人は呆れて去っていく。
ますます内輪で争うだけの姿勢ばかりが残って、観客の声が届かなくなっていく。

別に功名心が悪いわけじゃないけれど、あまりに過剰すぎたのがフラ板。
今、ブームが去って落ち着いた製作環境がやってくるなら、
そう悪い事ばかりじゃないとも思うけどな。

309Now_loading...774KB2006/09/17(日) 15:20:07ID:AiLPEpje
>>304
自分は2ちゃんねる大王に影響されて作り始めた。
だからブームじゃなくても作ってたと思う。
実はその後一時期去ったけど紅白3を見てまた戻ってきた。

310Now_loading...774KB2006/09/17(日) 18:38:47ID:hkC5a3pc
>>308 要はアタリショックが来たんだと思う。
ブーム時に、功名心だけを目的にやってきた一部初心者厨製作者が、
HIT数を狙うのに分りやすい、ナンセンスギャグとエロ、下品ネタに走りすぎた
とは思う。

でも、じゃあ、パソコンでネット始めたような本当の素人さんが求めてる物って
言ったら、やっぱり、知名度があって、有名人とか漫画二次とか2chの、
ナンセンスギャグとか、エロ、下品ネタなわけで・・・

作り手同士だと色々と技術とかその人の頭の中とか分ってオリジナル好きだけど、
たしかにそれは、作り手同士の馴れ合いかもしれない。
別に見るだけの人は、高尚なオリジナル作品なんて見たくもないよなー。

311Now_loading...774KB2006/09/17(日) 18:46:16ID:AYamjKyW
>>310
高尚なオリジナルがウケナイってのは、別にFLASHに限らず、
ハイ・アートの世界の狭さを考えたら、ある意味どんな領域でも当然なんだよね。

なので、嘆くに値しない気もするんだけど。

オリジナル製作者は、だから実直に少数の観客者からはじめて当然なんだよ。
いきなり大多数の観客を求める必要なんてない。
どんな領域の表現者も、似たような努力をしているわけだし。

パロ系の職人は、瞬間のネタに命を張ればいいし、
時々にネタが良ければ、麻生フラみたいに当たる余地はまだまだある。

オリジナルの製作者なら、どっしり構えて、
あまり右往左往する必要はないとおもうんだけどなあ。

312Now_loading...774KB2006/09/17(日) 19:20:17ID:hkC5a3pc
>>311 パロ系製作者はVIPへ、オリジナル製作者はどこだろう、mixiかな?、
どっちも見てもらう人を求めて、この板からさよならしていく過疎って行くと
いうことが問題なのかもしれないなー・・・
まあマニアックな板としては、別に過疎と言うほどの過疎ではないと思うし、
これでいいのかもしれない。

313Now_loading...774KB2006/09/17(日) 19:59:34ID:qJhlptme
名無しとしてオンラインでやってるのが最大の利点だったんじゃね?
オフで集まってもメンツが固定にしかならないのはある程度予想出来たかも。

314Now_loading...774KB2006/09/17(日) 20:36:29ID:qmF1wNYM
まあ、仮にこの板から俺以外誰もいなくなったとしたら
例えば俺がこの板をどう使おうが誰からも文句を言われないわけで、
結局は誰かが新しいこの板の使い方を見つけて、細々と使い続けるんじゃない?
それが面白そうな事だったら、人はまた集まってくるかもしれない。

だったらわざわざ今この板を去る必要なんてないんじゃないか、と俺は思っている。
過疎ってるように見えても、盛り上がるための火種はいつ舞い込んでくるか分からんし、
なにより俺が今偶然にも使ってるツールはFlashだったからね。
今は別にこの板がなくてもフラッシュに関する情報源やコミュニティは溢れ返ってるし、
この板が必要だと言ってしまえば嘘になるかもしれないが、
だからってこの板が無くならなければならないとは思わないし、
誰か一人が1日1レスでもしてる限り、この板はあっていいと思う。

全板トナメとか紅白とかで大挙して押し寄せた、今までフラッシュに興味なかったような一般客や
実生活の多忙とかで職人やめた人とかがこの板を去るのは勝手だが、
ついでにこの板潰してこうって考えてネガティブキャンペーン張ったりするのは
日頃の憂さ晴らしか?『自分とは関係なくなったコミュニティ』への八つ当たりか?
大人のやる事とはとても思えないね。

315Now_loading...774KB2006/09/17(日) 20:42:58ID:qmF1wNYM
あと、この板では常にマンセーしなきゃいけないとか
常にアンチしなきゃいけないとかいう決まりがあるってのは大きな勘違いだよ。

叩いてほしくなかったとしても、厳しい言葉が欲しかったとしても、
スレタイと1にそう書いて新しくスレを立てればいいじゃない。

今のフラ板の使い方だと、
新作発表スレ、レベル別スレ、ジャンル別スレ、イベント別スレと数えていくと
この板に本当に必要なスレ数は50に満たないよ。
盛り上がらないスレも地下でひっそりとやっていく事ができるんだし、
他に盛り上がってるスレがあるならダメなスレは勝手にdat落ちするんだから、
もう少し制作者側が気軽にスレ立てしてもいいと思うんだよね。

本当にこの板が過疎ってるんだったら、誰にも迷惑はかからないし、
どんなスレだろうが、面白ければ存在価値はあると思うから。

316Now_loading...774KB2006/09/18(月) 00:14:35ID:U5ovq83B
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1158372200/

ひらがなさんの意見が聞きたいな

317Now_loading...774KB2006/09/18(月) 00:36:10ID:9C78rtAj
10を100にする努力より
10を10.001にする努力に心力注ぐ目出度い人達だと思った

318Now_loading...774KB2006/09/18(月) 00:43:26ID:NooSGynk
良いじゃないか。ちょっとでも前に進むんだろ?
10を0.001にしようと努力してる最悪よりも余程微笑ましいw

319Now_loading...774KB2006/09/18(月) 00:49:37ID:yQOlqdBZ
http://blog.livedoor.jp/jigokuhen/archives/50740950.html
>「清貧を唱え、拝金主義を排撃した大衆」という風にみえる構図も、
>実は捨てられたのはその大衆だった

その点、お金に正直だった蛙男ややわらか戦車は勝ち組。

320Now_loading...774KB2006/09/18(月) 01:00:07ID:20gPIF64
>>314
概ね同意でこのスレ観てた。
しかし、>>314がそうと思うなら、ここで長レスするより行動が吉。

安易に言霊に託すのは、千思万考から脱却出切る反面、到達感まで得てしまうので
行動力に繋がらないことも多いっすよ。
やりたきゃやる。思い通りに行かなかったらやめる。

誰か遊ぼう。唯我独尊の人がいい。

321Now_loading...774KB2006/09/18(月) 02:28:48ID:gl+8/sEZ
>>315
日々たつ糞スレ見てて思うが、とにかく過疎り杉。
スルーされて化石スレになる様が容易に想像できる。
思い入れがあるかもしれんが
Flash板にこだわらなくてもいいと思う。

322Now_loading...774KB2006/09/18(月) 02:42:42ID:Il55+vrc
>>321
>Flash板にこだわらなくてもいいと思う。

ずっとそういう流れだけどね。>>244から。
だからといって離れる必要もない、という。

323Now_loading...774KB2006/09/18(月) 06:30:46ID:eq5+Pqp1
>>319
まあなー。結局は銭っこに行き着くか。それが悪いことだとは言わんが。
とはいえ、にちゃんねら気質として、商業主義を極端に嫌うというのがあるからな。
2chの一板たるfla板が過疎るのも仕方のないことなのかもしれん。戦車や蛙は、どちらかといえば2ch向けでなく一般向けだしな。

324Now_loading...774KB2006/09/18(月) 10:06:30ID:6ncAM02/
そろそろ語り尽くした感じがするな。石槨だし最近のAA作品について語る。

最近はアニパロ作品がめっきり減った。個人的にはこれが一番悲しい。
昔はフラッシュと言ったらアニパロと思える程大きい存在だったのに。
けどまあこっそり作ってる人も居るから良いと思ってる。
それに白い曲で架空OPを作るという方法が残ってるからまだ希望を感じる。

で問題なのはそれに変わって増え始めたストーリー作品。
ギャグの方はまだ面白い作品も結構あるけどシリアスはもう見るに耐えない。
悪いけど本当に心理描写とか書いたことあるのかと疑いたくなる。
それこそこのジャンル終わってるよ。…とまあこれが言いたかった。

325Now_loading...774KB2006/09/18(月) 13:00:06ID:QpNOxeIy
今は、アニパロは警告無視してやってるとタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!
だしなあ。

多分、アニパロも、キャラがオリジナルだったら、つまんない作品。
知ってるキャラで、心理描写も本編がやってたから、
そこから補間して面白いと感じてただけ。

心理描写とか、凄い動画とか期待してるなら、プロ作品でも見てなさいということで。

326Now_loading...774KB2006/09/18(月) 13:30:30ID:eq5+Pqp1
アニパロはようつべに食われた

327Now_loading...774KB2006/09/18(月) 13:58:58ID:UKRdW5Uo
コミケで売ればいいだろ。
コミケ30年の歴史はダテじゃない。

ヲタきもいとか言っても
1人でPCの前でシコシコ作ってて
客観的に自分を見れてないだけ。
同類だよ同類。観念しれ。

328Now_loading...774KB2006/09/18(月) 14:21:58ID:V2tUMRel
>>283
麻生フラ、何が面白いのかわからんかったな。
文字も読みにくいわ、見てる側のこと考えて無いような作り。

でも、注目されている。
あんな出来でなんで注目されるかわからん。

329Now_loading...774KB2006/09/18(月) 15:58:29ID:VyrlCem+
版権ものはむなしいよ。あれは俺が作ったと胸を張って言えない。何も残らないんだよな。
同人誌みたいにえばれる小世界があるならまだともかく。

330Now_loading...774KB2006/09/18(月) 17:59:26ID:4pEVzHtZ
>>328
でも、それが現実だ。

>49 本能的に長寿タイプ :2006/09/14(木) 15:29:06 ID:Dp7aC1qJ0
>よくわからんのがスタイリッシュ系
>あんなの作ってて楽しいのか

一般人にはMG系はこうみえるらしい。

331Now_loading...774KB2006/09/18(月) 21:13:11ID:OCjZtda5
>>326
アニパロFLASH作るならアニメMAD作ってようつべにupする方がいいしなぁ。

332Now_loading...774KB2006/09/18(月) 22:21:17ID:MKAJ8wzX
Flash専用のうpろだを2年くらい運営してるけど、
ここ最近でアクセスが減ったとかはないけどなぁ・・・。

ログ読んだら、Flashは時代遅れ〜って感じで少し書いてあったけど、
Flashの需要はそこまで減ったわけではないと思う。
作る側としては一番手軽なメディアだし、youtubeとの住み分けはある程度できると思う。



Fla板離れが進んでるのは確かだけどね・・・。

333Now_loading...774KB2006/09/18(月) 22:43:29ID:UKRdW5Uo
アクセス数の問題だけじゃないってのにも気づかないとね。
結局それは誰が利用してるのかとかどこで見られてるのかとかがキモだから。

狭いとこでしか情報が回ってないならドン詰まり。

334Now_loading...774KB2006/09/18(月) 23:17:38ID:ecpSlYUE
>>328
単純に面白いと思ったけど?文字が読みにくいとか気にしない
麻生をネタにした点とその経緯、曲の歌詞を上手く利用している、などの部分が面白かったね
俺、基本的にあまり深く考えないタイプなんだよね
逆にMG系とか技術的に凄いのもあるなぁとも思うけどあまり面白いとは思わない
ジャンルが違うから同じ物差しで計ることができないよね

335Now_loading...774KB2006/09/18(月) 23:18:32ID:gl+8/sEZ
>>332
うp系ならむしろ増えてるんじゃない?
Fla板は有名職人を目指そうという個人主義が多いから
職人が祭られるブームが去った今、
ヨウツベのようにとにかく多人数に見てもらいたいという
需要からアクセスが増えると予想

336Now_loading...774KB2006/09/18(月) 23:30:06ID:ORRDXKeq
【過疎時代におけるイベントズッコケ例】
・去年の冬

の他に
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1147662083/

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1156944700/222
>>219
あんなもんハチミリの顔に泥塗ったのと同じだろ
イベントやるっつって作品全く無く自然消滅だろ
マジでハチミリが可哀想だわ

負け犬の遠吠えとはこういう物なのかWw

337Now_loading...774KB2006/09/18(月) 23:52:31ID:ORRDXKeq

338Now_loading...774KB2006/09/19(火) 01:10:24ID:gcMZemXF
>>333
そうだよね。
アクセス解析とかしてないから、リファラとかもわからないけど、
たまにうpされてるファイル見ると、なんかの試作とか、黒っぽいFlashがうpされてたりする。
そういうの見るとけっこう活動的だなぁ〜って思う。
それがFla板でやってるかはわからないけどね。

>>335
詳細な統計取ってないからわからないけど、あまり増えてるような気はしないよ。
でも、まだまだ需要はあるみたい。
他の板とかで貼られてるのたまに見るし。

というか、今の時点で2-30GB/dayくらい転送量あるから、増えるとなるとなにかしら対策が必要だw ('w`;

339Now_loading...774KB2006/09/19(火) 01:17:08ID:FnRPYFqK
2年前と言うとy〜の人でないの?
FLA板ばかりの需要ではない気がするけど。

340Now_loading...774KB2006/09/19(火) 01:40:15ID:gcMZemXF
>>339
うん。むしろFla板外のほうが全然多いと思う。
ほとんどFla板外向けに職人はうpしているんだとおもう。

Flash自体の需要はそれほど減ってないだろうし、
どうにかすればFla板に人を戻せないこともないと思う。
まぁ、難しいだろうけどね・・・。

341Now_loading...774KB2006/09/19(火) 01:45:47ID:1dkqB6wM
茶部屋とかで、これ見てみ〜って思う作品を
うpろだに上げて、部屋の人に見せる。という使い方をしてる

342Now_loading...774KB2006/09/19(火) 01:54:48ID:FnRPYFqK
>>340
サポートやってる人が個人的に尽力するのもありがたいけど、
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1158587622/
みたいなスレに気軽に話してくれるだけでも、気持ち的な束縛が無くなって、
活気が自然とでてくるんじゃないですかね?

343Now_loading...774KB2006/09/19(火) 15:14:38ID:1dkqB6wM
この際だから、今まで思っていたことを書いてみる。
今までイベントにもいくつか出させてもらったけど
イベントの公式ページにUDなりワンクリック募金の
リンクとかあればいいのにな。とおもってた
青臭いんだけど、そういうのがあれば
イベントに参加するにも楽しむため。というのに足して
なんらか、わずかながらにでも自分にも何かが出来た
って思えそうな気がする
偽善は他所でやれ。って言われそうだけど 
フラ製作者だからフラで出来る何かがあると思うんだよな

イベント主催の人達は、公式ページの片隅にでも
なんかうまいことやっておいてくれないかな。と妄想
以上、チラシの裏
青臭くってスマソ

344Now_loading...774KB2006/09/19(火) 21:40:45ID:zILLpSi2
>>343
『何か』とは必要なものだと思いますか?
何故そう思ったのですか?

345Now_loading...774KB2006/09/19(火) 21:55:32ID:xEbcC6CL
>>343
それってどうか・・
いいことだとは思うけど、俺は個人的にそれサイトに置いてる人
好きじゃないwwww
ものすごいアクセス数を誇るサイトならまだしも
1日100人程度のアクセスだったとして
1%の人が踏んでも1人だよね。
その考えを持ってるいいひとアピールができる方が
影響的に大きい・・・

346Now_loading...774KB2006/09/19(火) 22:41:32ID:634EPYUP
やらない善よりやる偽善、ってやつだろう。

何もしないよりは遥かにマシ。
ということで、俺はあってもなくても別にいいけど。
何より嫌がる理由がない。

347Now_loading...774KB2006/09/19(火) 23:09:14ID:xEbcC6CL
まぁ確かに俺だってやるってことになったのに
積極的に反対したりする理由はないが・・・

積極的に反対したりする理由はないが・・・
って程度の理由でコテで名乗りをあげて一部にでも
参加する嫌悪感がある。

積極的に反対したりする理由はないが・・・

348Now_loading...774KB2006/09/24(日) 02:16:23ID:uheARMF9
age

349Now_loading...774KB2006/09/25(月) 01:17:49ID:0SyqPauZ
某スレにFLA板去る去るとか馬鹿みたいに同じ事を抜かしてる奴がいっぱいいるが
このスレには全然来ねーなwwww
どうなってるんだ。

350Now_loading...774KB2006/09/25(月) 01:23:15ID:M3u7n7cF
そもそもここってつまらんヤツは去れみたいなんじゃなかったっけ?
わざわざ宣言するヤツはアレだろ、止めて欲しいんだろ。
だとするとちょっぴりスレ違い。

351Now_loading...774KB2006/09/25(月) 01:24:58ID:arVauCpJ
はいはい、じゃ、さよなら。挨拶したぞ?

352Now_loading...774KB2006/09/25(月) 01:28:15ID:apWMMY/k
俺も。もっかいノシ

353Now_loading...774KB2006/09/25(月) 01:29:51ID:apWMMY/k
ノシ

求めたんだから返事してねw

354Now_loading...774KB2006/09/25(月) 01:37:02ID:j4bPFXIY
さようならー
君らの作品は記憶にも残ってないけど
君らの事は一生忘れないよ

355Now_loading...774KB2006/09/25(月) 01:50:47ID:M3u7n7cF
さよなら。
キミたちがいなくなっても何も変わらない。

もし、心に残っているいくつかの作品のどれかの作者だったのなら
思い出すこととはあるかもしれない。
それだけだ。
でもそれで十分すぎるとも言えるだろ。

何を求めていたのかわからんけれど
ここ以外のどこかで見つかるといいね。

356Now_loading...774KB2006/09/25(月) 01:55:55ID:xjedK5iv
フラ板ますますオワタ。

板を去ることと製作をやめることは違うから、
どこかで製作を続けるのなら、まあがんばれ。

板がどうなるかは、今後のアクセス数が証明するでしょう。

357Now_loading...774KB2006/09/25(月) 08:52:13ID:Ow2ujaIS
久々のアクセス数だな。

>swfカウンター
>今日は511です。
>昨日は 2,618です。

http://count.2ch.net/?swf

358Now_loading...774KB2006/09/25(月) 21:43:29ID:OaeyiJOH
>>357
最悪の休止効果で2000→2600。

最悪復活の場合どこまで落ちるか、または、だな。

359Now_loading...774KB2006/09/26(火) 00:51:36ID:lTjfza5z
フラッシュを作っている人にお願い

1.いい加減レッサーパンダの風太君みたいな気持ち悪いキャラは卒業してください

2.目がチカチカするだけで何を言わんとするのか意味不明な動画はやめてください

3.自己満足なストーリーのフラッシュには註訳もしくは早送り機能を付けてください。

4.どうしても自分のフラッシュを見て欲しい場合は下の方にエロ画像でも貼っておいてください。
  
お願いします☆

360Now_loading...774KB2006/09/26(火) 19:01:38ID:72PDrVPF
「FLASH」の事を「フラッシュ」で書くやつは
文句ばっか言う批評ヲタが多い気がする。

361Now_loading...774KB2006/09/26(火) 19:11:02ID:dp9AL/Cp
「Flash」の事を「FLASH」で書くやつは
板周辺の内輪好きが多い気がする。

362Now_loading...774KB2006/09/28(木) 03:10:24ID:7qIPUSOx
うんこもらした

363Now_loading...774KB2006/09/28(木) 03:12:17ID:ijxaX1sh
VIPからきますた

364Now_loading...774KB2006/09/28(木) 03:16:20ID:b/qDwF+v
VIPからきますた
いつか自分の絵をFlashで動かしたいです

365Now_loading...774KB2006/09/28(木) 22:19:38ID:AFoq26cl
絵を置いてってくれれば動かします

366Now_loading...774KB2006/10/02(月) 00:23:07ID:PCRDciQV
様々な方向から考えて、もう板は駄目だと理解してしまった。
いまだ創造的に頑張っている人達もたくさんいるけれど、
足を引っ張る連中があまりにも多過ぎる。

さよならフラ板。他の場所でこれからは頑張ります。
情けなさと溜め息と、ある種の嘲笑しか残らないのだけれど、
それでもこれまでの場所に、ひとこと、ありがとう。

レスは不要です。つけないで下さい。
さよならフラ板。いま、全てのログを消してお別れです。

367Now_loading...774KB2006/10/02(月) 00:28:21ID:mSXnklU3
ブラウザゲーム板よりよっぽどマs(ry

368Now_loading...774KB2006/10/02(月) 01:39:42ID:8rlc2DzE
板がダメというのは分かり切っているのさ〜
>366も外部でガンバレ
はっきり言って2ちゃんの文化というものがあったならそれは滅んだ。
これからは外部に飛び出す時期だぜ!

369Now_loading...774KB2006/10/02(月) 02:20:10ID:64RDHJ1u
でも外部って何処?

370Now_loading...774KB2006/10/02(月) 02:21:32ID:2kki2egR
そりゃアンタ、フラ板以外の全部のことさ

371Now_loading...774KB2006/10/02(月) 06:46:48ID:yI0dGVR8
RPGツクール XP Mosimo Edition
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1159698289/

372Now_loading...774KB2006/10/05(木) 15:06:57ID:Rsp/UPmY
age

373Now_loading...774KB2006/10/06(金) 20:47:35ID:oRinJBwS
結局かーずが元凶だったわけか。

374Now_loading...774KB2006/10/06(金) 20:54:03ID:MoGrtQtH
フラ板を飯の種としか見てないしな<かーず

375Now_loading...774KB2006/10/06(金) 20:59:44ID:oRinJBwS
>>374
IDがモーショングラフィックス。
勝手に飯の種にすんのはいいが、
白けさせたのは痛かったな。
影響力考えれば偏るのもどうか。

376Now_loading...774KB2006/10/06(金) 21:22:13ID:qiA1n85E
か〜ず、たんまり儲けてんだから金貸してくれよ

377Now_loading...774KB2006/10/06(金) 21:53:23ID:r/mj749m

378Now_loading...774KB2006/10/15(日) 16:43:46ID:95dgQbwL
あの年の大会以降いっぱい入ってきて
徐々におかしくなってきたな
大御所は去っていくし(おかしくなるし)
変な奴は増えるし

もう、ダメだな・・・

379Now_loading...774KB2006/10/15(日) 18:57:46ID:PzNaEwVK
04年か?

380Now_loading...774KB2006/10/15(日) 20:30:42ID:xeAkXONG
04じゃね?
第1世代の寄せ書きOPからしておかしいんだよね。

自分の首を絞めてってるのが分からない50とwosaだった。

381Now_loading...774KB2006/10/16(月) 10:32:54ID:fS7rl2fq
>>378-380
今さら悔いたところでどうにもならねえよ・・・

382Now_loading...774KB2006/10/16(月) 23:18:12ID:x8H3S2zE

    では、削除されるまでの間、サイバーポイズンが
    ここを感染させておきます。
                               +
.      +   ∧_∧ ∧_∧ ,∧_∧  +
         ( ゚゚∀∩(゚゚∀∩)( ゚゚∀゚゚)
    +  (( (つ   |(つ   |( つ  つ ))  +
          ヽ ( ノ ノ ( ヽノ ) ) )
          (_し' し (_) (_)_)



(´゚゚∀゚゚)やぁ。ようこそサイバーポイズンの世界へ。
このウイルスはサービスだから、まず打って落ちついて欲しい。

うん、「また注射」なんだ。済まない。
潜伏期間も三日って言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このウイルスに感染したとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「新世界」みたいなものを感じてくれたと思う。
混沌とした現実の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このウイルスを打ったんだ。

じゃあ、ワクチン以外の注文を聞こうか。

383Now_loading...774KB2006/10/21(土) 08:19:08ID:HVM7f4fB
【個人撮影】山で青姦動画2【流出】

登山板のキャンプでSEXスレで、住民が時限UPという条件で
個人撮影の青姦動画をUP!
そしたら、デリートPASSを忘れて現在青姦動画祭り中!!
みんな急げ!!

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1132762085/

384Now_loading...774KB2006/11/05(日) 01:55:51ID:qprpy2Qg
そして、このスレにすら人は来なくなった・・・・・・・。

385Now_loading...774KB2006/11/06(月) 20:50:18ID:ztnRaOkD
単に語ることがないからだけど?

386Now_loading...774KB2006/11/13(月) 00:57:48ID:TXS51hnS
      +       .∧_∧             +
            (( ( ,*゚゚ヮ゚゚)<このスレで私の肉奴隷を作る為の材料(み〜や)を集めて来るのだ。
    +        ノ  ∧_/と)
          (( o(  、_づ゙∀゙゙)))ァアン、motto激シク!!    +
              ) )⌒ 、_つ つ
            (__)__)_ノ

                             ∧_∧ ∧_∧,、 ,、  _.∧∧
                      ミテラレナイョ…(゚∀゚*; )(*   ) ァ ァ ((;  )<ri..了解!!
                             (    )(    )    `l  |

387Now_loading...774KB2006/11/13(月) 07:34:01ID:+KVJjKEk
なんかね〜
初心者が作品を発表するスレとか初心者質問スレが
2chのくせに著作権とか厳しすぎてやたら閉鎖的なのが衰退の一因だと思うのさー

388Now_loading...774KB2006/11/13(月) 08:18:08ID:7fKgFG0S
ここ以外にFLASHとか語ったり作品出したりする場所ってある?

389Now_loading...774KB2006/11/13(月) 18:43:32ID:9DilyvpA
>>388
一人で自サイトで公開

390Now_loading...774KB2006/12/02(土) 00:10:21ID:l2GvyTSi
フラッシュはもうダメだな同人誌でもやるか!

エロ同人完成

角煮で晒される

頭にキタのでフラッシュに戻る

やっぱ、フラ板つまんね〜

初めに戻る

無限ループ完成

391Now_loading...774KB2006/12/06(水) 16:58:07ID:UliIL8iQ
今時FLASHすかww

392Now_loading...774KB2007/01/12(金) 22:51:30ID:B/8DqgIN
>>今時FLASHすかww
良く考えてみろ、ようつべはflashなしではブラウザ上で
動作しないんだぞ。ようつべだってflvをflashが読み込んで
再生してるんだぞ。もしflashがなければ今頃ようつべだって動いてないし
fla板も存在してない。ゲームだって簡単にはつくれない。
漏れがflash作り始めたのは有名な職人になりたかったからだったけど
今は違う。漏れのサイトのhit数なんてたかがしれてる。でもたまにBBSに
作品よかったですよっていってくれる。自分のflashをみてくれる人が
一人でもいるから漏れはflashを作ってる。だから例え作品を叩かれようとも
fla板が潰れようとも漏れはflashを作り続けてやるよ。漏れはflashが好きだ

長文&日本語おかしくてスマソ

393Now_loading...774KB2007/01/18(木) 23:53:59ID:UkyZAy+O
>>391
今時とは思わんよ。
俺の中で、更新が待ち遠しいFlashページがあるんだから・・・

394Now_loading...774KB2007/01/19(金) 16:22:54ID:OdgoluoX
エヴァ板でひろゆき氏に感謝を送る「ひろゆき、いつもいつもありがとう。これからもよろしく」計画、
通称HIK計画(Hiroyuki,Itumoitumoarigatou. Korekaramoyorosiku)が提案されました。
当初、ひろゆき氏の好物うまい棒をdで送ると言う案が出ましたが無理があるので却下。
→そこでFlashを製作しようと動きになりました。

今Flashにのせる案は
・俺達の想い(ひろゆきへの感謝)
・うまい棒のクオリティ・うまさ・安さ
・住人への「感謝・自重(←中傷とか避ける)しる!」という呼びかけ的なもの
が出ています。

しかし、FLASH職人がいないため、計画倒れの危機に陥っています。
どなたか、力を貸してくれませんか?

【EOE板】エヴァ板最後のFLASH作成スレ【合作】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1168869841/l50

395ちなぁP2007/02/10(土) 05:55:29ID:dythYNzD
ちなぁは~いっぱいみωなとぉPメェルとかしてぇ~
仲良くなったらぁえっちな事とかぁしたいなぁPP
でもぉ…洛f示板にアド書くとぉアブナイからぁここでミニメとかしてからぁよかったらぁ直メ教えてもいいよぉPP
http://mbga.jp/AFmbb.9dTg35917e/

396Now_loading...774KB2007/02/11(日) 13:19:10ID:1hMOxzfQ
2018/10/18(木) 14:45:44.73ID:Ga2Z92nM
さようなら


lud20200629085147
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/swf/1157561840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「さようならFLASH動画板YouTube動画>18本 ニコニコ動画>1本 」を見た人も見ています:
■お絵描き@FLASH・動画板■
vtuber板とニコニコ動画板作って分散してくれよ
【板看板】Flash動画板のバナースレじゃ Part2 (75)
★080323 週刊少年漫画板「さよなら絶望先生」コピペ荒らし
★071204 週刊少年漫画板 ナルトスレ「波平・さよう」荒らし報告
★071218 週刊少年漫画板 ナルトスレ「磯野〜野球しようぜ」荒らし
★080223 週刊少年漫画板 ナルトスレ「磯野〜野球しようぜ」荒らし
高瀬くるみの野菜先生動画を他板で宣伝してこようと思ったけど「雨の森川海のメンバーで例える」とか言い始めて正直困っているのですよ!
【中国】感染を恐れ武漢からの帰郷者に行き過ぎた行動…外に出ないよう扉を板を打ち付けたり、玄関先に赤紙(動画)
●○FLASH・動画作品感想スレその4○● (655)
さようなら喪女板
ゲロのような動画が見つかる
精神を壊すような画像とか動画とか
この世全ての悪のような動画が発見される
【動画】人間のような顔した牛が生まれる
女子中学生のうひょーーってなるような動画ないのかよー
乃木坂もひなリハと同じような動画をYouTubeにあげてほしい
youtubeで抜けるオカズになるような動画探してるんやけど
【動画】バービー人形のような幼女と爆乳お母さん
【動画】まんさん、ご近所ガチャを外し家の前が地獄のような光景へ
おおおっぱいちゃんの動画みてたら自分がおっぱいであるかのような
【動画】この天使のような美少女と田舎で静かに暮らしたい
好きなゲーム配信者が黒人お祝い動画で喜ぶような人でショック受けてる
素人のオナニー動画はどれもこれも同じような奴ばっかりでうんざりするよな
【動画】まるでマンガのような青春の1シーンが尊すぎると話題に
【ポーランド】25歳の男性 珍しい病気が原因で少年のような外見【動画】[08/15]
【動画】ゴミのようなセッティングをしたプリウスが発見される。
森友・籠池夫妻の動画・SNS発信が話題に 野党や反アベ勢力と距離を置くようなメッセージを発信
【神奈川】「完全にひょう変したような感じ」 タクシー強盗の一部始終 車載カメラは見ていた(動画)
【インターネット】 さようなら角煮板 2020/11/09
【IT】まるで人間のような人型ロボット「新型アトラス」 20日間で動画1400万回再生
「もううんざり」辻希美 引越後3ヶ月半のルームツアー動画に批判殺到、飽きたか「同じような動画ばかり」
【アメリカ】ハリケーンマイケル「まるで洗濯機の中のような嵐」フロリダの様子 動画ニュース
【さよならプンレク】スプラトゥーン動画投稿者ID無しスレ★240【ようこそミルダム】
【台風21号】東京・八王子駅付近で道路に屋根のようなものが崩れ落ちて、大勢の人が集まって運ぶ姿。怪我をした人も(動画)
【名古屋】中区栄で男性刺され死亡 トラブルでけんかか 男1人を逮捕「日本刀のようなものでさしていた」殺人動画も出回る ★4
【名古屋】中区栄で男性刺され死亡 トラブルでけんかか 男1人を逮捕「日本刀のようなものでさしていた」殺人動画も出回る ★11
【難癖】「そのような(無礼な)事実は全くない、直ちに韓国に抗議」韓国報道に加藤官房長官/日本が韓国へ丁寧にお辞儀する動画 [どこさ★]
ニコニコ生放送実況 part Final  3年間ありがとう!!さようならstreaming実況板!
コーヒー飲んだらageるスレinFLASH板 (479)
スパロボ風の動画を語るスレ
FLASH黄金時代の動画教えてくれ
腹筋崩壊するドッキリ動画を語るスレ
Youtube動画を無料で簡単にDVD化しよう
【神動画にゃ】スーパーマリオ【驚く】
【特許】GIF動画を流行らせてみるスレ3【解禁】
【特許】GIF動画を流行らせてみるスレ2【解禁】
キム・ヨナ五輪憲章違反疑惑・・・動画作成スレ
懐かしい洋楽PV ようつべ動画から探してきました 
コロナで暇だから少年隊の仮面舞踏会の動画でも見ようぜ
【動画】小学生が橋から飛び降りようとする動画が出回る
【野球】スポーツ動画・flash総合スレ【サッカー】
「動画編集」やるならやっぱMacがいいの?ニコニコに投稿しようと思うんだが
【社会】若者がテレビよりネット動画を見るようになった理由
半年間毎日2時間YouTubeで外人の動画を見てるのに一向に英語を聴き取れるようにならない。もう嫌だ
PS5が発売されたらスイッチを破壊する動画をYouTubeにあげようと思う
【動画】ベトナム人妻をサンドバッグのように暴行する韓国人夫
【完全オワコン】詐欺師ヒカルpart316【ゴミ動画毎日投稿】
【動画】日テレ藤井アナ「東京オリンピック、開催するなら応援しよう、と言うつもりはありません」名言を述べてしまう 3.5万いいね [牛丼★]
4Kの動画編集をしようとするとMacじゃ力不足でマカーがwindowsに鞍替えしまくってるらしい
藤本が軍団山本クラスターで感染した庄司の退院報告動画をあげて金儲けしようとしてる件
【動画】 女さん、タンクローリーが目の前に来ても道を譲らず そのままグシャッと轢かれて死亡 [541495517]
【名古屋】「行かないで」ホームレス女性に食べ物買うと見せかけ...レジ置き去り大笑い 動画に非難殺到、市も把握 ★10 [ぐれ★]
ネット動画レビュー集 (459)

人気検索: 2017 チア 50 Is アウロリ 洋ロリ画像 js TV 男の裸 女子小学生和小学生 パンチラ 11 Young nude girl? ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク 昔のロリ女子小学生マン ジョリ
05:52:28 up 110 days, 6:51, 0 users, load average: 18.35, 26.42, 35.44

in 0.018910884857178 sec @0.018910884857178@0b7 on 080518